読売(社説)必死だなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
236文責・名無しさん:04/11/13 13:01:28 ID:p7arhBLq
マスゴミの給与水準はこんなもん。

結局、現代の貴族はマスゴミ社員ってことですか・・・・・・。

-------------------------------------------------
平均年収1500万円という優雅な日テレ社員たちの感覚

会社はドタバタのスキャンダル続きなのに社員は日本一の高給をもらってリッチなサラリーマンライフ―。
これがどこの会社かというと民放の雄、日本テレビだ。社員の年収が39.4歳平均で1481万円と
いうから驚くしかない。

日テレは昨年の視聴率不正操作事件以来、不祥事を連発した。最新は先週、発覚した有価証券報告書
の虚偽記載。株主順位で第2位の読売グループ・渡辺恒雄会長の6.35%が実は読売新聞グループ
本社のものだったというもの。

日テレは過去5年分の有価証券報告書をすぐ訂正したが、東証は上場廃止基準の虚偽記載に当たる
恐れがあるため、日テレ株を監理ポストに移した。 会社がこれだけ問題を抱えたら、サラリーマンは
リストラの嵐に巻き込まれ、失業の危機に直面する。実際、UFJやりそなといった日本を代表する企業
でさえ、給料やボーナスの大幅ダウンという悲惨さだ。

ところが、日テレの社員は40歳で1500万円を手にし、左うちわの生活を送っているのだ。

「制作を担当する社員はもっともらっている。30歳で1500万円、40歳なら軽く2000万円を超えます」
(放送ジャーナリスト)

庶民感覚から程遠いテレビマン。度重なる不祥事にも“どこ吹く風”の姿勢も当然か。http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__376177/detail
237日〒∨社員:04/11/14 04:37:28 ID:0q86w2Ax
>>236
元記事が日刊ヒュンダイじゃなぁ。
貧乏記者が金持ちを妬んでいるだけじゃん。
みっともないったらありゃしない。
悔しかったら売上げ伸ばして
自分の給料増やせっての。
238文責・名無しさん:04/11/14 09:55:12 ID:WxG8ORKk
日本テレビ株虚偽報告問題でも明らかなように
ナベツネはもはや野球どころじゃないはずなのに
暢気に文春に野球問題について寄稿してるのを見ると
本当にナベツネの影響力はなくなってるのかもな。

少なくとも政治では小泉にコケにされて
中曽根もろとも葬り去られてるから
野球くらいしか政治力を発揮する場がない、と
239名も無き冒険者:04/11/15 08:37:06 ID:tDKcj2BN
確かに日テレ社員がいくら貰っていようが知ったこっちゃないがな…
アレだ、人間としての誇りと魂を売り払った代価がたかが年間1500万円だと思えば…
240文責・名無しさん:04/11/16 03:02:56 ID:nvRPmvqg
まだナベツネは証人喚問されんの?
生中継希望
241文責・名無しさん:04/11/16 10:55:43 ID:U+DCHWPz
テレビ社員がたくさんの金をもらえるのは
電波の利権のためですよね。
給料の問題は利権の問題になるわけ。
テレビ局はったの5社しかないわけ。
売上伸ばせという問題ではないんですね。
242名も無き冒険者:04/11/16 14:55:57 ID:iEBnYPKZ
ちなみにテレビのCM料金は、年々値上げを要求しやがるんだよな。
その値上げには全然根拠が無い。
だってCMの時間の全体量は増えないわけだから。
243文責・名無しさん:04/11/16 19:44:19 ID:2etKBErK
鍋売新聞
244へんくつ:04/11/16 20:10:09 ID:xkJGakio
読売の
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041116i206.htm

米兵、負傷のイラク兵射殺か…軍が事実関係調査
の タイトル あり 矢張り 敵は イラク国家であったか
245文責・名無しさん:04/11/16 20:53:14 ID:x6z4PqUX
■読売新聞販売所店員をひき逃げ容疑で逮捕 埼玉・杉戸■

埼玉県警杉戸署は15日、同県杉戸町杉戸6丁目、読売新聞販売所店員粂谷
(くめがい)昌弘容疑者(39)を道交法違反(ひき逃げ)と業務上過失傷害の疑いで逮捕した。

調べでは、粂谷容疑者は同日午後3時半ごろ、同町杉戸5丁目の町道で、ワゴン車を運転し、
前を横断していた同町内の小学3年の男子児童(9)をひき、そのまま逃げた疑い。
児童は右足にけがをした。
調べに対し、粂谷容疑者は「ひいたことはわかったが、子どもが痛がっていなかったので大丈夫
だと思った」と 話しているという。

http://www.asahi.com/national/update/1116/013.html
2004/11/16
246文責・名無しさん:04/11/16 20:56:03 ID:m9XN6yMf
さすが自他ともに認める御用新聞。
日本テレビ株問題で、政府にマスコミへの介入の口実を与える
猿芝居を演じる!
247文責・名無しさん:04/11/17 06:08:59 ID:NxVk08Wg
最高裁の、裁判官全員一致の意見である、主文の一部に
法的拘束力がないと言い出すキチガイ新聞。
それが読売新聞。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041116ig90.htm
http://courtdomino3.courts.go.jp/schanrei.nsf/0/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D?OPENDOCUMENT
248文責・名無しさん:04/11/17 07:08:40 ID:0OIuOr1H
よし!ついに読売がこの問題に触れたか!
 [外国人参政権]「法案も審議も筋が通らない」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041116ig90.htm

GJ!!
249文責・名無しさん:04/11/17 07:33:05 ID:4+gXHeyV
>>247
判決の傍論は本論にあらず。
チョンが必死だなw
250文責・名無しさん:04/11/17 07:57:51 ID:EGJNToD6
>>247
お前アホすぎ。必死すぎ。
251文責・名無しさん:04/11/17 08:03:05 ID:pA9zzMQF
>>247
はいはい、チョンは玄界灘で自殺しろ。死ね。
252文責・名無しさん:04/11/17 08:10:45 ID:NxVk08Wg
>>248-250
馬鹿丸出しだな。
主文に本論も傍論もない。
読売新聞などは、都合の悪いところを傍論と呼んでいるだけ。

憲法では、外国人の選挙権を与えることを保証していないし、
与えることを禁止してもいない。その裁量は国会に委ねられ
ている。だから、地方自治法で与えられていないのは合憲。
これが判決。論旨からは全く外れていない話。
253文責・名無しさん:04/11/17 08:12:13 ID:NxVk08Wg
>>252
×外国人「の」
○外国人「に」
254文責・名無しさん:04/11/17 08:18:57 ID:baWvOUwg
本論と傍論が矛盾しても拘束力を持つわけ?
255文責・名無しさん:04/11/17 09:31:09 ID:qkkT0WpU
あの判決は、将来法律で地方参政権を与えることにOKをだした
ことに最大の意義があるんだよ。これ憲法学会の常識。
それにゴミウリにいっても始まらないが、そもそもあそこは
傍論ではなく主文を導く憲法解釈の部分であり本論。
つまり「立法政策」だから付与してない現行法は合憲という主文を
導き出されるし、判例の射程として将来の付与を許容するものと
なっている。ゴミウリは法律顧問いないのか?
256255:04/11/17 09:33:09 ID:qkkT0WpU
合憲という主文を→主文が
257文責・名無しさん:04/11/17 09:47:48 ID:9tFcVjJP
>>254
学者さんなんかは矛盾しないという解釈の方が多い(以下、その解釈、ごく簡単に)

原告の主張
地方参政権は、憲法上、(永住)外国にも保障されている。

判決理由
憲法で参政権が"保障されている"のは国民だけである。
外国人に参政権を認めなくても憲法違反ではない。
→原告の請求棄却

ここでは外国人参政権が憲法違反かどうかは判断していない。

傍論
地方参政権については、外国人=国民以外に認めても憲法違反ではない。

>>255
主文と判決理由と傍論は区別しよう。
258文責・名無しさん:04/11/17 09:49:31 ID:9tFcVjJP
>>255
ちなみに「主文」は請求棄却な。
で、請求は「外国人にも参政権よこせ」。
259文責・名無しさん:04/11/17 09:50:21 ID:baWvOUwg
>>257
そうじゃなくて、一般論としてどうなのかと。
260文責・名無しさん:04/11/17 09:57:45 ID:UZq1ce7x
>>257
> >>254
> 学者さんなんかは矛盾しないという解釈の方が多い(以下、その解釈、ごく簡単に)

学者の世界でも派閥があるんだよ。政治家と同じ。連中の言葉を鵜呑みにしないほうがいいよ。
261文責・名無しさん:04/11/17 10:05:00 ID:UZq1ce7x
>>255
> それにゴミウリにいっても始まらないが、そもそもあそこは
> 傍論ではなく主文を導く憲法解釈の部分であり本論。

朝日新聞も傍論と認めてますよ。



「傍論」の中で永住外国人への地方参政権付与を認めた

                                    担当裁判官の一人 園部逸夫氏

「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。
帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった」

朝日新聞(平成11年6月24日付)
262文責・名無しさん:04/11/17 10:30:38 ID:TGbriJ5G
とうとう日本第一位の新聞社が外国人参政権にNOを突きつけたか。
産経以外のマスコミ全員がスルーしてただけにどうなることかと思ってたけど、
良識ある国民の当然の判断を新聞社が示したことは歓迎すべきことだ。
死者に鞭打つ今日の朝日の社説とは大違い。

読売見直した。
263文責・名無しさん:04/11/17 10:34:28 ID:H/2qu4YL
しかし草加と在日臭いスレだなあ
264文責・名無しさん:04/11/17 10:38:18 ID:mgDT5lzK
やっぱこのスレチョンがいたかw
265文責・名無しさん:04/11/17 13:23:14 ID:QvWME7o3
オランダの移民排斥の高まりをみるにつけ
「あーはなりたくないな」
との意味で外国人参政権賛成。人種差別主義者の逆を言ってるだけではあるが。
266文責・名無しさん:04/11/17 13:41:25 ID:hO4se/pA



        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 珊瑚事件
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

267文責・名無しさん:04/11/17 15:21:21 ID:ND4EkL+d
>>260
> >>257
> > >>254
> > 学者さんなんかは矛盾しないという解釈の方が多い(以下、その解釈、ごく簡単に)
>
> 学者の世界でも派閥があるんだよ。政治家と同じ。連中の言葉を鵜呑みにしないほうがいいよ。

憲法学界で最有力と言われる故・芦部信喜や佐藤幸治、樋口陽一あたりは
みんな外国人選挙権合憲説(立法政策に委ねられる)
ま、>>260に言ってもどうせ知らないんだろうがw
268日〒∨社員:04/11/17 15:22:01 ID:ngxypaGH
> テレビ社員がたくさんの金をもらえるのは
> 電波の利権のためですよね。
> 給料の問題は利権の問題になるわけ。
> テレビ局はったの5社しかないわけ。
> 売上伸ばせという問題ではないんですね。

テレビ局がたった5社?
CS入れたら何百という局がありますが何か?
そんな中より沢山の視聴者に見てもらえる番組を死にものぐるいで用意して
昼も夜も休みもロクになく働いて視聴者数をトップに出来るから
CM単価を上げる事が出来てはじめてえ高収益が可能になる。
これが私たち地上波キー局職員の高給の源泉なの。分かる?

> ちなみにテレビのCM料金は、年々値上げを要求しやがるんだよな。
> その値上げには全然根拠が無い。
> だってCMの時間の全体量は増えないわけだから。

CM単価は実質相場制。根拠が無いなんて妄想やめて下さいな。
高く買って下さるスポンサーがいれば、それが値段になるんです。
同じ時間帯でも改編期前後とか高いけど、8月の盆時なんか半値でっせ。
269文責・名無しさん:04/11/17 15:53:21 ID:qPuPJXMZ
死に物狂いで競争してるのはコンテンツ制作会社。
地上波TV局は電波利権を利用して、中抜きしてるだけ。
270名も無き冒険者:04/11/17 17:30:15 ID:v8kmPTRb
2月が一番安いよなw
巨人戦の絡みでも商品が作りづらいし、弱小エージェンシーの営業も無い知恵を絞って頑張ってます。

やい日テレ及び読売、お願いですからこれ以上評判落とさないで下さい。
271文責・名無しさん:04/11/17 19:07:48 ID:9WNJ6N5H
>実質相場制。根拠が無いなんて妄想
相場に根拠あるのか?
需要はともかく供給の変動は有り得ないのだから、吊り上げるのは簡単なはずだがw
272文責・名無しさん:04/11/17 19:10:28 ID:9WNJ6N5H
>昼も夜も休みもロクになく働いて視聴者数をトップに出来るから
?そういえば視聴率買収してなかったっけ?
273文責・名無しさん:04/11/17 20:26:42 ID:Qxogi1vx
274文責・名無しさん:04/11/17 22:31:55 ID:NxVk08Wg
>>258
俺は、>>255じゃなくて>>252だが・・・
うぉぉ、そんなミスをしていたとは・・・
まだ、寝ぼけていたんだろうか。
へこむなぁ。
>>252も当然、「主文」じゃなくて「判決理由」。

それにしても、「判決、本論、傍論」で、Googleで検索すると、
この件と、靖国訴訟ばかりヒットする。
この二つ以外を探すのは面倒なくらい。
一般論は、ほとんど皆無。
両方とも、ほとんど同じ集団が同じ論理を展開している。
誰かが、「傍論」というのを最初に持ち出して、残りは、それを
劣化コピーしたんだろうな。
275文責・名無しさん:04/11/17 22:54:00 ID:y9PAtxmN
西武上場廃止には誰も突っ込まないの?
276文責・名無しさん:04/11/17 23:13:10 ID:NxVk08Wg
>>275
呆れて言葉が出ないだけ。
一体、どの口が言うのかと。
ま、日経や中日、TBSにも言えることのようだが。
277文責・名無しさん:04/11/18 01:13:20 ID:ZPv4lTq+
>>267
> 憲法学界で最有力と言われる故・芦部信喜や佐藤幸治、樋口陽一あたりは
> みんな外国人選挙権合憲説(立法政策に委ねられる)
> ま、>>260に言ってもどうせ知らないんだろうがw

>267は権威主義
278文責・名無しさん:04/11/18 01:40:38 ID:x2ZyIV3g
西武鉄道は、コクドの支配から脱し、
鉄道を中心とする体制に切り替える方針を決めた。
再上場を目指すなら、総帥の顔色ばかりうかがっていた経営を、
すべての株主や従業員、利用者を大切にするものに改めねばならない。


>総帥の顔色ばかりうかがっていた経営

>総帥の顔色ばかりうかがっている社説
279文責・名無しさん:04/11/18 01:50:19 ID:VFtmxMx1
>>275>>276
朝日モナ

テレビ朝日も第三者名義で株所有、系列局など10社分

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041117ib31.htm
280文責・名無しさん:04/11/18 02:15:02 ID:ammjd3rO
>>277
学者も人の子。学者同士の争いや、官僚やマスコミや各種団体に取り込まれる過程を知らないと
>>267のような発言になるのは仕方ない。
281文責・名無しさん:04/11/18 03:03:09 ID:kk+7LkCN
有斐閣 判例六法より

本状二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する
日本国民を意味し、在留外国人に対して地方公共団体における
選挙権を保障したものということはできないが、在留外国人のうちでも
永住者等であってその居住する地方公共団体と特段に緊密な関係を
持つに至った者について、その意思を日常生活に密接な関連を
有する地方公共団体の公共的事務に反映させるべく、地方公共団体
の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する立法措置を
を講ずることは、憲法上禁止されていない。
(最判平7・2・28民集四九・二・六三九、憲百選T[四版]五)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最高裁判事の人達は判決が法学者にどう解釈されるか
意識して判決文を書くからね。
「傍論」と「本論」が矛盾なんて言う馬鹿がいるから
在留外国人への生活保護は違憲なんて珍説が
ネットで蔓延るんだろうなあ・・・。

282文責・名無しさん:04/11/18 03:13:30 ID:kk+7LkCN
おそらく政治部出身の論説委員が司法担当とかの意見も聞かず
書いた社説なんだろう。ナベツネ本人かも?(W。

だいたい『「傍論」と「本論」が矛盾』って誰が言い出したんだろう?
283文責・名無しさん:04/11/18 03:24:38 ID:fSIuEBei
名義株保有ランキング

1位読売新聞 42社
2位テレビ朝日 10社
3位日経新聞 5社
4位TBS 1社
284文責・名無しさん:04/11/18 04:06:24 ID:DKkAnB3c
>>280
逆にいうと、理屈だけでは(いくらスジが通っていても)通用しないことも
多々あるってことだよね。
「権威」の影響力を軽視できんよ。

>>281-282
最高裁の意見は傍論にすぎないといっても、その影響力は無視できないし、
有力な学者(権威)が容認説(市町村レベルだけど)というのもある。
おそらく、内閣法制局も、見解を問われたらこれに乗ると思われる・・・

漏れは、外国人参政権には反対の立場なんだけど、
外国人参政権を憲法違反だけで押し切るのは、
戦略的にキツいものがあると思うんだよね。
政府が憲法違反ではないと判断したら終わりになっちまうから。

もちろん、憲法違反だという主張も否定はしないけど、
仮に憲法違反でないとしても、外国人参政権は認めるべきではない
という政策論的な主張も詰めておく必要があると思う。
285文責・名無しさん
ちなみに、漏れが外国人参政権に反対のは
日本の場合、在日問題という特殊性があるから。
だから、諸外国ではどうたらというのも関係ない。