○●○朝日の社説 Ver.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:04/04/04 11:12 ID:hGS85Eaj
950が次のスレを立てればいいんだ!
953文責・名無しさん:04/04/04 11:12 ID:hi1fIqvE
>>944 例があやまり。
 儀式には出席している。教室にしがみついているわけでもない。
 反論すべき対象に、不穏当な例をぶつけるのは論理的ではない。
954文責・名無しさん:04/04/04 11:12 ID:e/D51hF7
次スレでも暴れるのは勘弁な。
好きな方に逝ってくれ。

N議
【東京都】君が代で教員大量処分決定へ
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1080558023/

ν速
東京の教員が日の丸君が代を嫌う理由
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1081009330/
955文責・名無しさん:04/04/04 11:12 ID:1ClH6dxn
で、有能な教師が失職させられたという根拠はなしですか?
956文責・名無しさん:04/04/04 11:13 ID:VKz8Q5Jg
そんなに嫌なら卒業式の日に有休使えよバカ教師ども
957文責・名無しさん:04/04/04 11:13 ID:xH6PG/Cr
>>939
全くおめでたい奴だな。こんだけ周囲からボコボコにされて厨房で
ないつもりかよ(激ワロ ID:hi1fIqvEは逝ってよしだな。
958文責・名無しさん:04/04/04 11:13 ID:coEj5Pkz
>>913
違うのだよ、違うのだよID:hi1fIqvE君。
君は正面から答えてはいないのだよ。
もっというならこのスレに来た時から正面を向いてはいなかった。
物事の本質に向かわずに正面を向いてるというのは詭弁もいいところだよ。
959文責・名無しさん:04/04/04 11:13 ID:nLODZkmm
>>970
乙&GJ!

じゃこっちは心置きなく使いきりましょー
960文責・名無しさん:04/04/04 11:14 ID:n8I8sLVs
>>953

いや、むしろ欠席した方が都合がいいんだけどww
961文責・名無しさん:04/04/04 11:14 ID:Yq4W/Ieg
>>936
起立しなかったことは、置いておくとしても
ビラ撒きは、参加者に不起立を煽動しているわけだ。
それにはついてはどうよ。
自らの信条を啓蒙したいなら他にいくらでも機会はあるのに
わざわざ卒業式を選んだんだからな。
マナー違反だし、そもそも平穏な卒業式を期待している多くの
卒業生やその保護者に対して失礼じゃないか?
己の信条の方がその多数の者の利益より上位にあるんだな?
そんな奴は教師失格だと思うんだが。
962 :04/04/04 11:14 ID:h4nRNJOk
起立をしないという方法こそ、国旗国歌に対して「粗暴・乱暴な振る舞」
なのよ。そして国旗国歌だけでなく「式」そのものへの
「粗暴・乱暴な振る舞」なのよ。
お葬式でね、仏教徒だからといってキリスト教の葬式に参加するときは
キリスト教の葬儀のスタイルは拒否しちゃいけないのよ。
教会に行くのが嫌なら「行かない」選択出来るのよ。
でも心の中で念仏唱えたり相手に迷惑かけない形で個人単位で弔えば
いいのよ。
963文責・名無しさん:04/04/04 11:15 ID:kNLVLfMB
tp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/
朝日の社説について、面白い解説がある。

まず、彼のスタンスは
「個人的には、スポーツの前で疑似強制的に歌わされる(自主的に歌っていると、本当にみんなは思っているのでしょうか)、
サボってもよさそうな「国歌斉唱」というセレモニーに対しては、俺は「みんなで何かをやる」みたいなことは大嫌いなので、
はじまりそうだな、と思ったら、そういうのが好きそうな人の迷惑にはならないよう、みんなには見えない場所に行って、
タバコでもふかしたりするんじゃないかと思います。

俺が教師だったら、そりゃ歌いますけどね。やりたくないことでも、金を出す側が「そうしろ」って言うんだったら仕方ない。それがオトナというものです。」

だということ。
その上で、きちんと朝日の恣意的な引用を指摘してる。
964文責・名無しさん:04/04/04 11:15 ID:hi1fIqvE
>>950 不穏当な例をだすよりは、よっぽどこちらは客観的。
>>951 もういちど書く。着席という穏当な表現法による
反対意見の表明をおこなっただけで、たとえどんなに優秀で
あっても失職するさせるというのは、行われた行為と、
なされた処分の重大さとを考量すれば、過剰な処分であると、
十分いえる。
965文責・名無しさん:04/04/04 11:15 ID:0OxdgTGi
>>939
やれやれまた自己レスですか、自己レスのふりして遁走はやめてくださいねw

>939 :文責・名無しさん :04/04/04 11:10 ID:hi1fIqvE
>>936 失職処分はいきすぎ。その論拠は述べた。
966文責・名無しさん:04/04/04 11:16 ID:hi1fIqvE
>> ビラ撒きは、参加者に不起立を煽動しているわけだ。
それにはついてはどうよ。

そもそも「扇動」とまでいえるかどうか、が問題。都の強圧的な
態度、反対意見を全く教えることを許さない、硬直した態度から
みれば、ある意味やむを得ない部分は多々ある。
967文責・名無しさん:04/04/04 11:16 ID:YtihBxPQ
>>964
だから、

免 職 に な っ た 教 師 は 一 人 も い な い 。
968文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:n8I8sLVs
>>966

だから、反対意見はプライベートでやれよ
969文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:9jotdaJ/
上で書いたことだけれど、「日本マンセー主義」を
押し付けるのが、教師の役割ではないのと同じように、
卒業式の場で私的な政治信条を開陳するのも、教師の
役割ではない。「偏狭なナショナリズム」を危惧するなら、
日常の教育の場で、「愛国心」について考える機会を
持たせればよい。そこでは教師は個人の思想を押し付ける
べきではない。
そして、国旗国歌の尊重はマナーの問題であって、
マナーを失する行為を教師がわざわざ、自分の政治
信条でもって行うべきではない。
それは教師としての自覚に欠ける行為であるからこそ、
処分の対象にもなりうるのだ。
処分の軽重はまたべつの問題だ。

970文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:Yq4W/Ieg
>>966
いや、普段の授業から反対意見ばかり教えまくってるんだがw
971文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:hi1fIqvE
>>965 お前はいつも揚げ足取りで無内容だな(ワラ
972文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:nLODZkmm
>>985
その処分が「過剰だ」と思っているのはこのスレではキミだけだ。
世間一般ではどうだろうね。
973文責・名無しさん:04/04/04 11:17 ID:1ClH6dxn
>>964
コピペの繰り返しはバカだと思われれるよ。
で、優秀な教師が失職させられた例はどこに?
974文責・名無しさん:04/04/04 11:18 ID:q2MdpTvR
ホントだよ。最期の最期の卒業式でグダグタ言うのはカコワルイ。
日頃の行いは、どうなんだ。と言いたい。
975文責・名無しさん:04/04/04 11:18 ID:nLODZkmm
>>975
>N議
>【東京都】君が代で教員大量処分決定へ
>http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1080558023/
>
ごー!
976文責・名無しさん:04/04/04 11:19 ID:xH6PG/Cr
>>966
教育上全然よろしくない事からも処分の理由となったのだろう?
最も京都府あたりではあり得なかった処分だろうがな(w
977文責・名無しさん:04/04/04 11:19 ID:hi1fIqvE
>>972 俺だけ?それこそ主観だろう、そちらのな。
君は過剰でないというなら、その理由をちゃんと述べてみれば
どうか。世間という言葉によりかからないでな。
978文責・名無しさん:04/04/04 11:19 ID:iV4oNcRS
>>964
「着席」という物理的行為のみを取り出して、それを「処分」と比較するのは詭弁じゃないのかな。
「反対意見の表明」が「失職」につながったのではなく、「業務命令を無視」したのが理由だし、それは妥当。

君は万事すりかえしかしてない。どこが正面だ。
979文責・名無しさん:04/04/04 11:19 ID:T3ydTCSj
>>964
だから、客観的って思い込んでるからダメなんだよ。見方が一方的だぞ。
教師が一方的に思想押し付けるのは問題無いのか?

って書いたら低脳(ワラって言われそうだな…。
980文責・名無しさん:04/04/04 11:20 ID:IGaWl/dX
>>964
失職って…教諭が解雇がされてないだろ?
981文責・名無しさん:04/04/04 11:20 ID:0OxdgTGi
>>964
やれやれやっとレスしてくれましたか。遁走されちゃうかと思いましたよw
>>951 もういちど書く。
始めてですよ?ウソはやめてくださいね。

>着席という穏当な表現法による
>反対意見の表明をおこなっただけで、たとえどんなに優秀で
>あっても失職するさせるというのは、行われた行為と、
>なされた処分の重大さとを考量すれば、過剰な処分であると、
>十分いえる。
比較衡量しても明らかに過剰であるとは全然言えませんね。
「明らかに」言えるという根拠を示してくださいよ。
982文責・名無しさん:04/04/04 11:20 ID:hi1fIqvE
>>976 教育上「全然よろしくない」ことなどないが?
なにも暴れろと言ったわけでもないし。
>>979 意味不明。
それから「反対意見を教えまくる」ってまた厨の認定か。こっちは
「賛否」あっていい、という態度なんだがな、一貫して。
983文責・名無しさん:04/04/04 11:20 ID:yCXusu/T
どの程度の処分なら妥当?
984文責・名無しさん:04/04/04 11:21 ID:xH6PG/Cr
>>977
少なくともこのスレで処分が不当だと逝っているのは、おまいだけ(w
985文責・名無しさん:04/04/04 11:21 ID:YtihBxPQ
>>977

     免 職 に な っ た 教 師 は 一 人 も い な い 。

みんな戒告処分、つまりお説教を喰っただけだが?
986文責・名無しさん:04/04/04 11:21 ID:1ClH6dxn
>>982
だから「優秀な教師が失職」させられたんだろ?
不当な事だね!是非ともそれが誰だったのか教えてくれって。
987文責・名無しさん:04/04/04 11:22 ID:xH6PG/Cr
>>982 少なくとも2ちゃんねら〜の価値観では教育上全然よろしくない罠。
988文責・名無しさん:04/04/04 11:22 ID:hi1fIqvE
>>979 一方的におしつけているのは、都教委。座って反対するのは
ありだし、座りたかったらすわっていてもいい、というのは強制でも
ない。「反対を強制」している、というのは、そちらの主観。

>>980 契約更改をしないと都教委がいっている理由をのべよ。
989文責・名無しさん:04/04/04 11:22 ID:Yq4W/Ieg
>>982
なんか勘違いしてるな。
賛否あっていいと言うなら、現状の「国旗国歌否定」しかない
教育現場をどう思うか、教えてくれや。
990文責・名無しさん:04/04/04 11:23 ID:9jotdaJ/
>>988
俺にはちっともレスしてくれないね。w
反対意見なんてものじゃないだろ。
991文責・名無しさん:04/04/04 11:23 ID:1ClH6dxn
>>988
>契約更改をしないと都教委がいっている理由をのべよ。

お前さんそれを知ってるの?
992文責・名無しさん:04/04/04 11:23 ID:YtihBxPQ
>>988

おれは都教委の人間じゃないが、

     要 ら な く な っ た か ら だ ろ?
993文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:HgoGk6kC
国旗・国歌でブーブー文句言ってると、自社の社旗の由来を問い詰められて
自爆するぞ>アカヒ

(アカヒが軍国主義・侵略マンセーを唱えていた当時、公募のデザインから
もっとも右傾的な海軍旭日旗クリソツなデザインを選出したのが真実。
右傾主義捨ててんなら社旗ぐらい変えろや(w。マッカーサーに媚売って
嫌われただけで左路線走ってる無節操マスゴミが)
994文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:coEj5Pkz
しかし、まぁ良くも悪くも世の中を動かすのはID:hi1fIqvEのような幼稚な人間だと再認識。
その力を別の事にむけれないもんかねぇ・・・・・・・・
995文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:xH6PG/Cr
漏れの勘だと少なくとも2/3は東京都の処分は妥当だと言う事だろう。
996文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:iV4oNcRS
>>988
だから、業務命令に従わない使えない従業員だからじゃねーか。

早く、憲法遵守と改憲が矛盾するのか答えろよ。
997文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:hi1fIqvE
>>988 あんな。ワラとかwとかつかってるくせに「教育上」?
>>986 着席してた等の理由のみで処分するといってるわけだから
 当然、まっとうな反論だが。
998文責・名無しさん:04/04/04 11:24 ID:5mV1q0LM
    /ノ 0ヽ
   _|___|_ さっさと起立して国歌を斉唱しろ、アホ!  
   ヽ( # ゚Д゚)ノ お前の仕事は命令に従い忠実に職務を遂行することだ!  
     | 个 |   疑問も思想も糞もない。嫌なら辞めろ、今すぐ辞めろ!   
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
999文責・名無しさん:04/04/04 11:25 ID:xH6PG/Cr
1000ゲット!!
1000文責・名無しさん:04/04/04 11:25 ID:MRhb3i/i
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。