@∀@)      朝日AA      (@∀@ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
233文責・名無しさん
 | 捏造、売国、誤注進、世論のミスリードを崇高なる使命とする
 | 我ら左翼のペ天使の辞書に「恥」という言葉はなーい。
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /|                /|
                   //(                 //(
                // (^             // (^
       ⊂⊃    // (^     ⊂⊃    // (^
       ∧_∧  < <---->     ∧_∧  < <---->
      (-@∀@)  \ヽ  (      ( ´m` )  \ヽ  (
     _ノミ つ  つφノノヽ (^    _ノミ つ  つφノノヽ (^
      ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^      ノ彡 毎ミヽ / ヽ (^
      ⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^      ⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
        (/ (/               (/ (/
234産経AA:04/05/11 20:16 ID:1XtcqirU
 | 捏造、売国、誤注進、世論のミスリードを崇高なる使命とする
 | 我ら糞右翼のペ天使の辞書に「恥」という言葉はなーい。
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /|                /|
                   //(                 //(
                // (^             // (^
       ⊂⊃    // (^     ⊂⊃    // (^
        ∧_∧  < <---->       ∧_∧  < <---->
      (-堰ヘ堰j  \ヽ  (      ( ´m` )  \ヽ  (
     _ノミ つ  つφノノヽ (^    _ノミ つ  つφノノヽ (^
      ノ彡 産ミヽ / ヽ (^      ノ彡 読ミヽ / ヽ (^
      ⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^      ⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
        (/ (/               (/ (/
235産経AA:04/05/11 20:18 ID:1XtcqirU
        ∧
       <:::::〉
      <::::::(
      <::::::::::::\   ∧_∧
       <::::::::::::\( *堰[堰j
         レイ:::::γ( 産 ノつφ
         |::::::/  〉 / /
         レレノ  しじ
236街宣右翼AA:04/05/11 20:21 ID:1XtcqirU
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  リベラル叩きに必死なのは・・・
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄
  (-延D堰j彡<  誰?
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'(_) 

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    .Λ_Λ..   ┃
   ┃   (延D堰G)   ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
237知性も品性すらない産経AA:04/05/11 20:22 ID:1XtcqirU
昨年の3 月に夕刊を廃止した産経新聞に対して、怒り心頭に発している
のは、産経新 聞 OB の俵孝太郎さんである。産経新開の購読をやめて
からもう 5 年になるという俵 孝太郎さん(元論説委員)に、いまの産経
新聞への思いを語ってもらった。開口一番、 俵さんは次のようにまくし
立てた。
「いまの産経は品がない。品位と知性を失っており読むにたえない。
なかでも政治部 記者が著名人りで書くコラムは、低劣で独善的で不愉快
きわまりないと、俵さんの 怒りのボルテージは上がる一方である。さら
に俵さんの怒りに火を注いだのが、産経 新聞がキャンペーンとして取り
上げた教科書問題である。俵さんは言う。「教科書問題で産経がキャン
ペーンとして取り上げたのが、扶桑社の教科書だった。 扶桑社は産経系
列の出版社で身内も同然。これがほかの商品だったら許せるが、教科書
は税金で購入している。身内がつくつた教科書を買えというのは、公共
事業を新聞社がやっているようなものなのだ。東北のある地方新聞社の
オーナーが土建会社を経営していて、近年問題化したのと、どんな違い
があるのか。こんな状態になった のも、元はと言えば、現在の経営者が
無知・無能だからである。かつて黄金時代を築いたわれわれの時代には、
経営者以下現場の記者にいたるまで知性と品位を重んじた紙面づくりを行
ってきた。その志はいまや微塵も感じられない」『ダ・カーポ』2003 年7月2日号