日経記者が市民を殴って逮捕される!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この男、凶暴につき。
朝から酒酔いの記者、クラクションに怒り別人殴る

 20日午前7時40分ごろ、大阪市北区の路上で、信号待ちしていた鮮魚店員の男性(24)の軽トラックに、
日本経済新聞大阪本社社会部記者・片山大輔容疑者(28)が近づき、窓越しに男性の右ほおを1回殴った。
男性の110番で曽根崎署員が駆けつけ、片山容疑者を暴行の現行犯で逮捕した。
 調べによると、片山容疑者は当時かなり酒に酔っていた。同僚と横断中、近くでクラクションが鳴ったのを
男性の軽トラックと勘違いし、腹を立てたらしい。

 小谷勝・日経新聞大阪本社編集局長の話「誠に申し訳なく、深くおわびする。捜査の結果を待って厳正に
対処したい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000412-yom-soci  (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031221-00000046-mai-soci  (毎日新聞)
2文責・名無しさん:03/12/21 01:54 ID:PymV6PAH
>>3
ピザでも食ってろデブw
3文責・名無しさん:03/12/21 02:06 ID:RAZ0wXDh
>>2
ピザは大好物ですが何か?
4文責・名無しさん:03/12/21 03:00 ID:4Edk+OOh
減給程度の話じゃん。たいしたことねーよ
5文責・名無しさん:03/12/21 03:43 ID:6fmx6kCV
新聞記者だと解雇はない?
6文責・名無しさん:03/12/21 03:48 ID:Zf3UtX1t
これ、「堂山の繁華街」だったんだよね?
7文責・名無しさん:03/12/21 09:27 ID:+Ecd5XxG
最近、日経に不祥事が多いな。
鶴田親子丼、子会社問題、やらせ記事、暴行。

競合会社がないから調子乗ってんだよ。
8文責・名無しさん:03/12/21 15:39 ID:thadjXvG
日経大阪版には載ったのかな
9文責・名無しさん:03/12/22 00:17 ID:in2HyI9U
で、対処は?
10文責・名無しさん:03/12/23 05:45 ID:GKdOzcaR
いつもの取材方法だったんじゃないの!
11文責・名無しさん:03/12/23 12:41 ID:PCBDPkpM
堂山ねぇ
12文責・名無しさん:03/12/23 14:22 ID:nRrV4s0N
馬鹿朝日!
13文責・名無しさん:03/12/24 19:29 ID:ePZMjAab
日経記者、逮捕さる
慶大全共闘最高幹部の来間常務はどう処理するの?
14文責・名無しさん:03/12/24 20:08 ID:22+t/iKO
酒酔い運転容疑:テレビ朝日社員を逮捕 秋田署  12月24日15:00

> 秋田署は23日、テレビ朝日スポーツ局スポーツセンター部長待遇、
>岡部友昭容疑者(55)を道交法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕
>した。車が消火栓とブロック塀に衝突し、壊したまま逃げたと住民が通報。
>署員が駆けつけ、前部が破損した車で蛇行運転していた岡部容疑者を発見
>した。当て逃げの疑いでも調べている。

当て逃げ?するような卑怯な奴がスポーツ報道に関わってる
テレビ朝日というのは一体どういうテレビ局なんですかね。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16文責・名無しさん:03/12/29 00:59 ID:s9/3HdVR
現代新書 「ビジネス・エシックス」著者: 塩原俊彦

日経「子会社」架空取引、日テレ「視聴率買収」……企業の不正事件で犠牲と
なるのは常に、会社に「責任」を押しつけられる社員たちである。
17文責・名無しさん:03/12/30 00:57 ID:1lvpP4nA
TCWの3人は保釈されていないらしい。
正月は拘置所か。
18文責・名無しさん:04/01/04 21:36 ID:pqVQu0Kq
昔の新聞社はもっと豪快だったはず。

酔って公園のゴミ箱に放火したような武者もいたものだ。
19文責・名無しさん:04/01/07 01:14 ID:xcXPUEIV
それが資本主義の巣窟、日経新聞を作っている。
それを忘れるわけにはいかない。
20文責・名無しさん:04/01/08 22:49 ID:Px3j4SqH
100人の放言・妄言・大失言全集−政財界編 日経新聞元会長・鶴田卓彦  週刊文春(1/15) 34

21文責・名無しさん:04/01/13 21:56 ID:3FCt3G47
http://www.asahi.com/national/update/0113/033.html
下半身運命共同体の会社らしい話だね。
22文責・名無しさん:04/01/13 22:45 ID:a5Klthud
日経新聞って暗い職場よ。派閥抗争ばっかりやってる。記事を書くより、社内の方を向いてる方が出世するんです。
他の新聞社は知らないけど、日経は間違いなくそうだね。

だから不祥事が多いんでしょうな。世間の評価と会社の実態に自暴自棄になるとゆうか。

まあ、こんなことわざわざ言わなくても、社長をみれば分かるか。
社長を告発して解雇されたヤリ手記者の評価も「まあ、あの人は昔から変わったところあったからねえ・・・」だって。
本当にいい記事書いてた人らしいけど、嫉妬の対象になってて、解雇されて喜んでる人の方が多いんだって。

23文責・名無しさん:04/01/14 22:59 ID:Vns8bzoW
日経の系列のテレビ愛知常務、少女買春で逮捕。
このおじんも元日経記者。
24文責・名無しさん:04/01/17 01:16 ID:Wnlk5m6B
処分はどうなった。暴行記者の。
25文責・名無しさん:04/01/17 02:38 ID:EoCa+LH6
今日も子供とセックスage
26文責・名無しさん:04/01/18 23:27 ID:8NG9ezb7
文春新書「スクープ 記者と企業の攻防戦」
27文責・名無しさん:04/01/24 01:41 ID:w9R5fvRO
島田昌幸に解任要求って、本当?
28文責・名無しさん:04/01/24 11:20 ID:fIhxJuao
読売>>産経>日経、朝日>>毎日
29文責・名無しさん:04/01/24 11:21 ID:fIhxJuao
>>18
オレそれやった
30文責・名無しさん:04/01/27 14:11 ID:zwDXntWG
日経の行く末は万全だ


31文責・名無しさん:04/01/27 14:33 ID:qKpWo9iL
>>18

あれは資本主義社会にどっぷり漬かったソドムの世を憂い、
世を正そうとする革命戦士による革命的爆殺火炎攻撃だ。
32文責・名無しさん:04/01/27 23:14 ID:RGjGefDD
夕刊紙とかでさんざんUFJの記事書いて、破綻させようとしてる
奴らってどうせ在日サラ金屋とかだろ。
33文責・名無しさん:04/01/30 01:32 ID:ndpgBjz0
暴行記者sの処分はどうなった。
社会部記者だから野田常勤顧問が保護しておとがめなしとなった。
34文責・名無しさん:04/02/03 01:07 ID:Na3OYelz
日経スキャンダル
新たな展開の予感
35文責・名無しさん:04/02/05 21:04 ID:KLxGKaNo
強行突破だ!
36文責・名無しさん:04/02/10 23:14 ID:Z+A0j2qB
「日経」政治部長が音頭を取る代議士パーティ 衆院議員・近藤洋介、日経新聞・芹川洋一  週刊新潮(2/19) 32
37文責・名無しさん:04/02/12 03:15 ID:Clx3HBzO
近藤は日経出身だもんなー
38文責・名無しさん:04/02/12 23:58 ID:xH31ipCL
嵐の前
39文責・名無しさん:04/02/16 23:43 ID:IYZZ/DJz
暴行記者の処分はどうなった?島田昌幸の永久追放より重要だぞ。
40文責・名無しさん:04/02/17 01:37 ID:cKpjxYsM
暴行記者の膀胱が破裂しました
41文責・名無しさん:04/02/20 23:49 ID:l+SqMvlH
改革派の旗手、永野健二(自称)は何しているのかい?
42文責・名無しさん:04/02/21 23:59 ID:NCbHk3P3
日経お家騒動で専務を放逐−元論説主幹最後の抵抗 日本経済新聞、小島明専務、杉田亮毅社長  AERA(3/1)
43文責・名無しさん:04/02/23 21:19 ID:netEkbD+
鶴田の退職金はすべてオンナが貰うことになっている。
日経はオンナの言いなりだ。
44文責・名無しさん:04/02/24 23:58 ID:Kt2msAUW
日経新聞では、取材力、記事を書く能力などどうでもいい。どれも洞察力などいらぬ記事。たまにとるスクープもリークばかりだ。
取材に精を出すより、会社に戻って上司にゴマを擦れ!その上司だって記事を書いて出世したわけではない。むしろいい記事ばかり書いてると上から嫉妬を買って損をする。
だから地方に飛ばされたくなかったら、ひたすら飲みに付き合え!下らん冗談を言って冴えない上司にゴマをするんだ!まじめに取材している人間の粗を探すんだ!
45文責・名無しさん:04/02/26 13:49 ID:fIJPUz2U
46文責・名無しさん:04/02/28 01:19 ID:O/65XMFD
元全共闘、永野は亀田の犬だよ


47文責・名無しさん:04/03/01 23:23 ID:/95ksPO2
48文責・名無しさん:04/03/03 23:01 ID:t8g7EztM
総務担当付 兼ティーシーワークスってなんのおしごと?

犬たちはどうしている?
49文責・名無しさん:04/03/05 12:09 ID:CvBBwaz5
鶴田は相談役辞任を拒否、島田昌幸の解任を要求している。
50文責・名無しさん:04/03/05 23:22 ID:CvBBwaz5
島田昌幸が労務担当?
笑わせないでくれよ
51文責・名無しさん:04/03/07 21:30 ID:vfgyzM5K
日経のドン「退職金7億円は許せない」−引退後も年収7000万円 伊藤博敏/日本経済新聞社前会長・鶴田卓彦  週刊ポスト(3/19)
52文責・名無しさん:04/03/09 23:36 ID:BYxVRtrA
創4月号
日経新聞社の内部告発の行方


53文責・名無しさん:04/03/13 23:56 ID:vNb/70mP
誰が寝返るか。それが注目点だ。
54文責・名無しさん:04/03/14 00:34 ID:9pco9CSB
ヨルダンから爆弾持ち帰ろうした
ゴミはどうなったのかな?
55文責・名無しさん:04/03/15 23:41 ID:t3wTPpP9
島田昌幸は自ら辞表を出すべきだ。
56文責・名無しさん:04/03/19 00:07 ID:1yLoC0bm
57文責・名無しさん:04/03/24 23:50 ID:AX/2c265
58文責・名無しさん:04/03/27 23:54 ID:DBDW+8Od
59文責・名無しさん:04/03/30 23:51 ID:zss2kMmm
日経、広告収入大減少−決算電子化でピンチ 日本経済新聞、九電工、サンテック  週刊朝日(4/9)
60文責・名無しさん:04/04/02 23:27 ID:9WbKqAdc
大銀行 黄金の世紀 男たちの闘い
著者: 大塚将司
発行年月日:2004/04/01
定価(税込):1,680円
在庫僅少

内容紹介
評論家 佐高信氏絶賛!
「日経のドンを内部告発する“有言実行”!!この記者の本は信頼できる!」

61//:04/04/03 00:11 ID:Te2issuq
プロ市民
62文責・名無しさん:04/04/05 23:44 ID:+Hbfu2Ey
http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/sub3.html
上記に載っている。おもしろいよ。
63文責・名無しさん:04/04/08 23:47 ID:rOYaP6rr
64文責・名無しさん:04/04/10 19:31 ID:pQN/zLl0
日経ブロードバンドのおねいさん・・ハァハァ
65文責・名無しさん:04/04/14 23:22 ID:qBTxpd5M
66文責・名無しさん
暴行記者は懲戒解雇にならなかったのか。教えてよ