愛川欽也パックインジャーナル12

このエントリーをはてなブックマークに追加
51てんてん
首都とったら戦争が終わったというのがそもそも間違いで・・・。
元帥、同じことばっか!
52文責・名無しさん:03/12/13 13:23 ID:aa3f4Dgn
ババアの云う事は全部小泉弁護の詭弁。

水兵は米中同盟ばっかりだが、人民元切り上げなど経済面ではかなり牽制してるぞ。
六カ国協議だって、中に頼ってるんじゃなくて、中にもっと働けとハッパかけてる
結果じゃないか。

最近のヤワタは何考えてるかさっぱりわからない。

二木は物分かりのいいこといってるが、所詮駅に着いたら捨てられる夕刊紙記者

横尾は野次ばっかり。

キンキン、創価学会はこれでいいのか?
53文責・名無しさん:03/12/13 13:37 ID:o1PHUYC0
この番組の最大の売りはりさの体だろ?
54文責・名無しさん:03/12/13 13:50 ID:gNTexmfw
田岡「イラクへ軍隊を派遣してる国は、実はロクでもない国ばかり」

(´・∀・`) ヘー
55てんてん:03/12/13 13:53 ID:OUIthBGZ
キンキン、いつになく熱かったね・・・。
56文責・名無しさん:03/12/13 13:53 ID:ik0mRX9Z

元帥が指摘した米軍による外交官射殺の件は出たんか?
57てんてん:03/12/13 14:07 ID:OUIthBGZ
出たよ!>56。小1時間その話でキンキン爆発!
58文責・名無しさん:03/12/13 15:21 ID:ik0mRX9Z

熱心な創価学会員であることを武器に芸能界を生き続ける愛川欽也、ウツミミドリ夫婦。

59文責・名無しさん:03/12/13 16:17 ID:L2Of40ip
今週も良かったな。
60文責・名無しさん:03/12/13 16:34 ID:7IxDo3lX
>>59
ああ、笑ったね。
「なんでどこも誤射説を取り上げないんだぁ!」とか。
テロを米軍が事故か強盗として処理しようとした説のほうがまだ納得できる。
61てんてん:03/12/13 16:43 ID:OUIthBGZ
田岡さんはひじ机にあてすぎ!
62てんてん:03/12/13 16:44 ID:OUIthBGZ
寝癖すごすぎ八幡さん
63文責・名無しさん:03/12/13 18:03 ID:BaBfcHyU
電波を受けるのは嫌いじゃないんだが、
この番組はちとひどすぎるね。
64文責・名無しさん:03/12/13 23:13 ID:Ow/bkvLZ
今日初めてこの糞番組を見たんだが田岡なんざ拉致被害者を
虫けらぐらいにしか思ってないな
何時もあんな感じなんでつか?
65文責・名無しさん:03/12/13 23:15 ID:sbLCiq7R
田岡はイスのキャスターつかいすぎ!!
66文責・名無しさん:03/12/14 00:35 ID:Sc3Ovlx4
>64
田岡は、拉致被害者を粗大ゴミと言っとる
67文責・名無しさん:03/12/14 00:53 ID:S4BVMvfM
今回のキンキンの口角マシンガンぶりはすごかったな。
ゲストをさえぎりまくり。田岡をさえぎるくらいならともかく、
他のゲストにはもうまともにしゃべらせない。八幡なんか、
まともに完結した発言、あったっけ?

あれなら、ゲストなんか呼ばなきゃいいのにね。
68文責・名無しさん:03/12/14 01:34 ID:c0VrZ7GF
今日のキンキンは風邪かなんかで体調不良なんでしょ。妙にトゲトゲしかった。

それにしても内容に関しては期待を裏切らないと言うか、行くとこまで行ってしまったね。
69文責・名無しさん:03/12/14 01:38 ID:KHRdmoN2
先週、今週と順調ですね、キンキンも笑った
でもリアルタイムでここに書きこめなかったけど
規制があったのかな
70文責・名無しさん:03/12/14 03:15 ID:Ls2ub9La
そういやあ角間最近でてないな。ほされちゃってんのかな?
71文責・名無しさん:03/12/14 07:59 ID:Zugw7kEP
この木元という人は、小泉サンとどういう関係があるの?
72文責・名無しさん:03/12/14 08:35 ID:ypKx/kgF
>>71

小泉応援団
73文責・名無しさん:03/12/14 08:41 ID:56fbYlW2
なんで、このスレのようなマトモな?意見の持ち主が
この番組には出ないのか....

まあ、アフォな話を聞いて笑えるからいいか。
74文責・名無しさん:03/12/14 11:52 ID:sje0Le8k
俺は、録音して車の中で聴いている。
正直言って、ひどすぎるね。
愛川って、これだからTVドラマであまりみかけなくなったのかね?
辛うじて十津川警部シリーズに出てるが、
外して欲しいよ。
気分が悪くなる。
75文責・名無しさん:03/12/14 11:52 ID:1mjP4S6n
木元ババァの小泉性奴隷ぶりが笑えた。
76文責・名無しさん:03/12/14 12:58 ID:hfgRFNW5
最近妙に調子がいいと思ったら村田が出てないんだ。
これは良い傾向だ。
77文責・名無しさん:03/12/14 12:59 ID:hfgRFNW5
>>74

土曜は裏でアドマチックをやっているから
78てんてん:03/12/14 14:14 ID:Xn9Y4kLK
元帥、どもりがひどくて聞き取りずらい
79文責・名無しさん:03/12/14 15:04 ID:I50Cs9KA
キンキンめっきり司会スタイルが変わっちゃったなぁ・・
以前は一歩引いてコメンテーターから意見を引き出すのに腐心していたのに
いまじゃ持論をがなり立て反対論者を押さえ込み、CM前には粂ばりの
コメント吐き捨て。マッタリ見ていられるのがこの番組の良いところだったんだけど
この体たらくじゃなぁ・・
80文責・名無しさん:03/12/14 16:17 ID:8vOm5xRp
うちのケーブルTVが放送をやめちゃったから
もう見られないや。どうすればいい?
81てんてん:03/12/14 16:21 ID:Xn9Y4kLK
すかぱーにはいりなさい
82文責・名無しさん:03/12/14 16:23 ID:SLuVaci6
木元はまともだと思うよ。
ただ、あの顔触れの中では突出してるように見えるが。
83文責・名無しさん:03/12/14 16:25 ID:X2W6HBiO
>>64
国際社会から見れば拉致なんてぜんぜん注目されてないよ、という立場。
確かにそれは当たってる。拉致に強く言及してくれるのはネオコンだけだ。。。
84てんてん:03/12/14 16:28 ID:Xn9Y4kLK
たかだか350人程度のことで・・・。国益にかなわん
85文責・名無しさん:03/12/14 16:41 ID:H/LXSYhL
もしアメリカ人が拉致されてたら.....
86文責・名無しさん:03/12/14 16:45 ID:AMweMYHF
このスレで田岡を批判しているのは
外務省関係者ですか?
87文責・名無しさん:03/12/14 17:13 ID:O40EsNR8
「拉致問題なんて世界では全く相手にされていない」
横田さんの前で云ってほしいよ、水兵!

「この程度が死ぬくらいなら問題にならない」
自衛隊員の家族の前で云ってほしいよ、水兵!
88文責・名無しさん:03/12/14 17:47 ID:nEFE2oW0
>>71
抜き差しする間柄
89文責・名無しさん:03/12/14 18:03 ID:qanTlq/8
もっと番組でキンキンの大好きな生臭い話をしてよ
ただし公明・共産・社民のさ
90文責・名無しさん:03/12/14 19:13 ID:hfgRFNW5
>拉致問題
拉致問題って上手いように政治に利用されているだけなんじゃないかとおもう。
拉致家族やマスコミが騒ぎ立てても現実に拉致被害者が帰国するわけでもないし、
状況が改善されるわけでもない。
日本政府や学者が北の脅威を声高に叫び、アメリカに協力するための口実として利用され、
5500億円にも及ぶ多額の資金援助・自衛隊派遣・意味のないミサイル防衛に費やされたりと
ただただ空回りしている気がする。

91文責・名無しさん:03/12/14 19:21 ID:hfgRFNW5
拉致家族を救う会とかいうのもかなり怪しいよな。
どちらかといえば右の連中がほとんどだし、自分達のイデオロギーを
拉致家族という象徴を利用して広めようとしているような印象さえ受ける。

拉致家族に対する批判が許されないような雰囲気が日本国内には蔓延しているけど、
言論を押さえつけるって言うのは彼らがもっとも嫌う北朝鮮そのものだと思うんだよね。
92文責・名無しさん:03/12/14 19:47 ID:hfgRFNW5
来週のトップはフセイン逮捕でかな?

93文責・名無しさん:03/12/14 20:09 ID:SLuVaci6
水兵「フセイン捕らえたからって戦争は(ry
94文責・名無しさん:03/12/14 21:38 ID:BoVfCpoi
田岡「外国に出かけていった軍隊が攻撃を受けて反撃するのは戦争だ」

あの〜、PKOでも軍隊は出かけているんですけど。
福岡一家殺人で中国に主張している警察官が強盗に遭って反撃したら、
どのような解釈になるんですか?
田尾さん。狂っているよ。
95文責・名無しさん:03/12/14 21:41 ID:X2W6HBiO
>>94
田尾かよ!
96文責・名無しさん:03/12/14 21:43 ID:Z1XsTqTu
朝日もああゆう記者会見の場所でフセイン弁護を言ってみろよ!
97文責・名無しさん:03/12/14 22:43 ID:J1Br2hN2
>94
警察は軍隊とはいわんな。
で、戦闘を仕掛けていった軍の同盟として軍隊を送り込んで、
攻撃を受けて反撃すれば、戦闘状態とは言えるね。継続すれば戦争。
これについていえば、木本の正当防衛解釈のほうがデンパだ。

田岡の発言全てに同意する気は毛頭無いが、何でも否定しようとして
おかしな論理に走るのはキンキンと同じ罠にはまるよね。
98文責・名無しさん:03/12/14 22:48 ID:bjF3WIYm
いやいや、田岡は根本的に間違ってるよ
99文責・名無しさん:03/12/14 23:08 ID:gmFOwZco
「大将が拘束されたからといって、何にも変わらないんであって、
 戦を知っている人間はみんな知っている」〜元帥

「これでフセインさんが、”大量破壊兵器はない”って言ったら、
 小泉政権吹っ飛んじゃいますよ」〜キンキン

「そうだ!」〜横尾

たぶん来週はこんな感じだな


100文責・名無しさん:03/12/14 23:13 ID:BS3VA1Yv
りさと草薙、♀として萌えるのどっち?
10194:03/12/15 00:43 ID:MDlhj1mW
>>97

戦闘に参加することなく復興活動に自衛隊が行くだけなんだから、
それをおそう方が悪いだろうよ。
102文責・名無しさん:03/12/15 01:20 ID:vF/dv5+l
>101
状況の分析に善悪を絡ませると、大抵デンパな結果になるよね。
で、一度戦闘状態に突入すると、今度は善悪が絡んでいるから
余計に引くに引けなくなると。

103文責・名無しさん:03/12/15 02:27 ID:ySXgLcqA
あげ
104 :03/12/15 02:47 ID:ix5gSPih
来週は お通夜だね
105文責・名無しさん:03/12/15 03:24 ID:vnRBZiP/
「攻撃されたら、相手を国を潰してもかまわない」

この水兵の論理でいくと、

「北チョンに攻撃されたら、北チョンを潰してもかまわない。
106文責・名無しさん:03/12/15 03:32 ID:vnRBZiP/
>>90>>91

家族会はどうでもいいんだよ。
拉致された娘を必死で探してる人がいるのに“大したことない”という神経。
イラクに派遣される息子や夫を案じる自衛隊員の家族がいるのに“死んでもいい”
という神経。
自分の家族が殺されても“大したことない”って云えるんなら認めてやるよ。
親父は法学者で、自分は朝日新聞という選民意識があって、大所高所から物云って
るつもりなんだろうが、もっと配慮のある発言ができないのかということだな。
頭脳は優秀だとして、人間としてはかなりいかれた奴だわな。
107文責・名無しさん:03/12/15 04:03 ID:i7u6KdVw
自分の国に軍隊が勝手にやってきて復興支援だから俺達を
襲うなといっても通じるわけがないだろう。
108文責・名無しさん:03/12/15 04:06 ID:i7u6KdVw
>>106
田岡の人命軽視発言は別に拉致問題に始まったことじゃないぞw
109文責・名無しさん:03/12/15 11:39 ID:2xbnPM6h
イラク国民が狂喜乱舞している場面がテレビ朝日ではまったくカット
されている。これも一種の捏造だね。
110文責・名無しさん:03/12/15 14:41 ID:9JjLiDwZ
今日のニュースの深層に田岡出るみたいだね
111文責・名無しさん:03/12/15 16:00 ID:eMLzxO/A
例の「米軍誤射珍説」など田岡の電波ぶりここに極まれりだな!
112文責・名無しさん:03/12/15 17:01 ID:qQUdlDZG
田岡は部落か在日
113文責・名無しさん:03/12/15 20:14 ID:qsjG948i
>>112
帰れ
114文責・名無しさん:03/12/16 00:24 ID:yA9m67jG
水兵、川豚のパックコンビがニュースの深層に出演あげ
115文責・名無しさん:03/12/16 00:34 ID:qHH+Snu3
田岡必死だな
116文責・名無しさん:03/12/16 10:11 ID:VwLGaWAV
朝日新聞社説はイラク復興が起動にのる可能性もでてきたとの説。
田岡の思考はアメリカは常に失敗するというドグマから逃れられ
ないから、フセイン逮捕も影響なし。
河村はテロ継続の可能性も残しながら、田岡とはなれて方向転換の
場合もありそう。悩みの河村。
悩まず、傷つかず、常にハッピーな田岡。
”壁は厚い。”
117文責・名無しさん:03/12/16 11:03 ID:aOA/u6TE
田岡モノホンの銃を持ってるかもしれんゾw
118文責・名無しさん:03/12/16 16:35 ID:xwm4l7Gh
なんとかに刃物だな
119文責・名無しさん:03/12/17 01:15 ID:+QhdG779
あげ
120文責・名無しさん:03/12/17 19:17 ID:FWGXSqyf
イラクのテロも攻撃の相手が一般市民になってきた。
いよいよ末期的だ。
こんなことをやっていて、聖戦意識が保たれるわけが無い。
121文責・名無しさん:03/12/19 01:25 ID:6u2leTus
反米=レジスタンス

何があっても小泉、アメリカ、自民、ブッシュが悪い。

真紀子、野中、菅は立派な政治家だ。

それなのに、騙されちゃうんです、国民は。
122文責・名無しさん:03/12/19 06:09 ID:GISaBa1g
フセイン逮捕の影響なんてないだろ。自分達の国に米英がいる以上
状況は何も変わらないわけだし。
123文責・名無しさん :03/12/19 18:04 ID:JsGcNj1h
>122
朝日が言うには、フランスドイツが一緒にいけば状況が変わるそうだ。
イラク人からみれば、フランスもイギリスも同じに見えそうだけど。
124文責・名無しさん:03/12/19 18:15 ID:6qx2W6f+
>>123
> イラク人からみれば、フランスもイギリスも同じに見えそうだけど。
それ以前にアメリカ人とフランス・ドイツ人の区別もつかんよ(w
オレモナー

125文責・名無しさん:03/12/19 21:28 ID:BH2vi01a
12/20(土)
 「フセイン拘束、イラク変わらず」 「自衛隊派遣の中身」
 「小泉、増税開始」 「年金、中小と高齢者直撃」   
≪出演≫ 田岡俊次、樋口恵子、草薙厚子、小中陽太郎、横尾和博

今週はパスしよかな・・・
126文責・名無しさん:03/12/19 22:02 ID:KnvxnLam
>>125
キンキンが喜びそうなメンバー(w
俺もパスしよ
127文責・名無しさん:03/12/19 22:04 ID:NBDPwY7R
番組が自分で変わらないって言ってる。
見た人いたら報告たのむ。
128文責・名無しさん:03/12/19 23:25 ID:DB1jWpPF
西村慎吾ネタで大はしゃぎしそうな予感
129文責・名無しさん:03/12/19 23:27 ID:7cIGFmtD
また元帥が暴走しそうだな
130文責・名無しさん:03/12/20 06:46 ID:hd42Y5Qi
キンキンつまらないよ…このメンバーじゃ
全員で小泉、自民党、ブッシュ、アメリカの悪口合唱したってさ
かえって番組のパワーって落ちるのよ
パネラー集めてトークショーやる場合は、必ず反対意見者入れなきゃダメ!
皆が同じスタンス、思想で語るだけって演出的にも盛り上がらないの
なんか負け組の愚痴2時間聞かされるって感じだな
131文責・名無しさん:03/12/20 10:01 ID:njqJ1xr5
アッコタンはハアハアかわいいよ
132文責・名無しさん:03/12/20 11:01 ID:Jd/y6zD1
録画かよ・・・。
133文責・名無しさん:03/12/20 11:06 ID:V7k/Pi2s
>>131

ブサイクだけどエロいよね
このおばさん・・・・・・・・・・
134文責・名無しさん:03/12/20 11:08 ID:nfrrukUt
リサの前振り長すぎるよ
5分も話してるんじゃない、さっさとやれ
135りさ:03/12/20 11:26 ID:cE3ecq/D
今週は特にバカばっかりだな。メンツを見ただけで笑っちまった。
136文責・名無しさん:03/12/20 11:36 ID:zcuQXctT
今日はキンキン得意の“床屋談義”レベルです。

今週の「ニュースの深層」で、宮崎が“北朝鮮問題について着地点が見えたような
ことをいう輩がいる”といった主旨で質問したときの重村の答えは、
「それは真っ赤な嘘」
宮崎は暗に水兵を揶揄しているのだと思うが。
137文責・名無しさん:03/12/20 13:16 ID:hCVMHHQv
最近はキンキンが司会者の役目を果たしてないと思う。
自分の持っていきたい方向へ話の内容を持っていこうとするので、議論の中身が偏りがち。
妙にガツガツしていて、悪質な新聞勧誘員のような話しぶりだ。
138文責・名無しさん:03/12/20 14:39 ID:x4/DJhEf

>>137

カルト信者だもん仕方ないさ
139文責・名無しさん:03/12/20 14:46 ID:j87fgLWy
3年前は面白かったんだが…
話題が政治一色になったのはいつ頃からか?

視聴率まだいいのかな
140文責・名無しさん:03/12/20 15:22 ID:zcuQXctT
水兵  情報持ってが、手前勝手に加工する。
与太郎 何にもない。あんな本誰が買うのか?
樋口  歳のせいか最近益々丸くなって迫力なくなった。
草   すべて受け売り。“積立金手つかずで残ってる”バカ云うな。
   ほとんど財投に回ってる。それもいずれは焦げつく。
横尾  可哀相
キンキン オマエはホントに南無妙法蓮華経唱えてんの?
141文責・名無しさん:03/12/20 19:10 ID:AB8eULq0
ノンスリップクロスほしいんだけどどこで売ってますか?
142文責・名無しさん:03/12/20 21:46 ID:0fFie/aF
草薙よりりさの方かエロいだろ?
143文責・名無しさん:03/12/21 00:18 ID:Csu26UFn
愛川欽也の暴走がさすがに限度を超えている気がする。
自分の気に入らない発言があると、「ちょっとその話はこっちへ置かせて頂いて」
些細な小泉擁護発言すら許さないファッショ体質。 

「こんな話をする番組は他にないんですよ」って当たり前だろう。
放送法違反の番組がそういくつもあったら困るからな。
 
144文責・名無しさん:03/12/21 02:22 ID:c9kjAmAu
キンキン「神崎さんは、自衛隊派遣のキーパンチャー?」

キーパンチャー、懐かしい響きですなあ。
145文責・名無しさん:03/12/21 02:23 ID:c9kjAmAu
「その話しは横に置かせてもらって」
「これはらいし宇への続きもの」
「こんな話を他の番組で聞いたことがない」
146文責・名無しさん:03/12/21 03:02 ID:y/koWooH
田岡が年金問題の根本解決は移民を一千万くらいいれるしかないって言ってたのを、
キンキンがどうでもイイって感じで遮ってたけど、年金問題の根本解決法って
北欧式の高い税負担か、移民で人口増やして逆ピラミッドを解消するしかないと
思うんだけどね。良い悪いは別にして移民受け入れについてはもっとつっこんで
話題すべきだったな。
147文責・名無しさん:03/12/21 04:10 ID:8ua+Gk5j
支持者が年金払ってない層が多いってのは層化公明だろ?
そこをちゃんと言わんとこの番組の価値はないだろうに。
148文責・名無しさん:03/12/21 04:14 ID:c9kjAmAu
>>147

草が何を根拠にそんなこと云ってるのかわからん。
149文責・名無しさん:03/12/21 05:37 ID:WTDngndP
田岡ってそんなに電波かなー。仮に電波で独断的だったとしても、ジャーナリスト
的価値はともかく、批評家的価値はすごく高いと思うよ。ドメスティックなものと
して語られるだけの年金問題にいきなり「移民」という発想だけでも凄い。
150文責・名無しさん:03/12/21 06:06 ID:s2ntanWv
まぁこの番組は「愛川欽也のパックイン」なんで、TBSラジオで愛川欽也
のパックを聴いていたおじさん世代としては、彼が司会者というよりDJの
ノリで「暴走」したりしたって、べつにどうとも感じないけどねぇ。

司会者が、出演者を公平に仕切る番組が好みならば、NHKの日曜の
朝の討論番組を観ればいいでしょう。つまんないけど。
151文責・名無しさん:03/12/21 07:09 ID:Dlx23JA2
原田泰とかの人口減少はそんなに問題じゃないとかはトンデモなの?
152文責・名無しさん:03/12/21 09:24 ID:ypKRBfU5
>>149

アメリカはメキシコからの不法移民などでヒスパニック人口の比率がかなり
高くなり、教育の現場、犯罪多発など、社会環境に変化が起きているらしい。
特にラテン系はカトリックの影響で産児制限ができないので出生率が高く、
他民族国家アメリカといえども、カリフォルニア州などはこれまで許容してきた
不法移民(殆どがメキシコ系)の運転免許証取得を可能にする州法の廃止を決めた。
 つまり、不法移民の既成事実への対処だと思う。
今問題になっている就学生などの中国人犯罪の現実を直視すれば、「移民政策」で
日本の少子化に歯止めを!などとノンキなこと言ってる場合じゃないと思うがなぁ。
153文責・名無しさん:03/12/21 09:25 ID:ypKRBfU5
>>152 訂正。

他民族 → 多民族
154文責・名無しさん:03/12/21 13:52 ID:GbAFg+Vg
>>150

同感ですな。
155文責・名無しさん :03/12/21 15:34 ID:Xy2Qbnka
全員、番組は偏向している。
番組の主張はとんでもないことを言っている。
という点で意見の一致をみたということで・・
156文責・名無しさん:03/12/21 16:12 ID:npXLU8IX
草薙がほのめかしてた「ある党」の支持者って
センセイがオーナーのところ?
157文責・名無しさん:03/12/21 18:12 ID:iCQLgZEt
一番怪しいのはスポンサーのCM
158ロッジ:03/12/21 18:25 ID:krHqjBiK
滑らないのがいいね!めがねふき
159文責・名無しさん:03/12/21 19:18 ID:PWZWZmZw
田岡にとってパックインジャーナルはすでに生きがいと化しています。
160文責・名無しさん:03/12/21 20:45 ID:uaEz0VZg
ふう。今見てるところだけど、あの横尾さんってのなんとか
ならないのかな…
ふたつきさんって大好きなので、毎週出てほしい
161文責・名無しさん:03/12/21 20:50 ID:uaEz0VZg
↑あ、録画をしたやつってことで
162文責・名無しさん:03/12/22 12:39 ID:/Kn9za8o
来週は紺谷婆の暴言が炸裂しそうです
163文責・名無しさん:03/12/22 12:46 ID:vimLkO/y
キンキンは、ドイタカコ堅持
164文責・名無しさん:03/12/22 16:10 ID:G5vD0zeX
村田はあぼーんされたようです。

 ■ 愛川欽也 パックイン・ジャーナル年末特番 今年の激論総決算

   12/27(土)午前11:00〜午後2:55 12/27(土)夜7:00〜10:55
   12/27(土)深夜1:00〜4:55    12/28(日)午後2:00〜5:55
   12/29(月)夜8:00〜11:55    12/29(月)深夜4:55〜午前8:50
   12/31(水)午前11:00〜午後2:55

 年末の『パックイン』は、通常2時間の放送枠を拡大した4時間の生放送!
  視聴者の声を最大限に生かし、「今年の激論総決算」として、政治、経済、
  社会、国際などのあらゆる分野にわたり、熱いトークを展開します。
  1年間の見納めの話題満載。
  
  ≪出演≫田岡俊次、二木啓孝、森田実、木元教子、横尾和博、中沢けい、
      三反園訓、天木直人、加藤寛、八幡和郎、紺谷典子、草薙厚子

☆ご意見を募集しています! ⇒ [email protected]
165文責・名無しさん:03/12/22 16:11 ID:G5vD0zeX
天木直人ってさらば外務省!書いた人でしょ?
166文責・名無しさん:03/12/22 16:19 ID:LL8Z7457
>>165
いろいろ裏がありそうな人ね。
167文責・名無しさん:03/12/22 19:17 ID:G2xNQNLU
年寄りだらけだな
30代なんて1人位しかいねーだろ、70代ばっか
168文責・名無しさん:03/12/23 00:25 ID:2a475aNk
きんきんが番組の最後に奇声をあげてたけど何っててたの?
169文責・名無しさん:03/12/23 00:38 ID:EO9uTTR9
「来週は4時間の特番、その中で紺屋さんの爆弾発言、年金に金がある」
とかなんとか
170文責・名無しさん:03/12/23 01:36 ID:JJwI2yfB
この辺でハッキリさせておきたいんだが

2003年パックイン、最優秀暴走王は

キンキンてことでいいよな。
171文責・名無しさん:03/12/23 18:39 ID:s8tJVOaW
究極のバカサヨ番組だと
プロデューサーが認識してればオモロイんだけど
ゲストも、もっと過激なバカサヨ連れてこれば楽しく観れるんだけど。
172文責・名無しさん:03/12/23 19:26 ID:mzpWCwv2
今日の朝の番組で岡崎っていう凄い電波とVTRで対決してたけど
パックインに生出演で田岡と対決して粉砕してもらいたい
173文責・名無しさん:03/12/24 00:10 ID:7eo9aKqi
川豚は出ないの?
174文責・名無しさん:03/12/24 00:44 ID:rmeJxHoM
>>164
この面子では加藤さんが可哀相に思えてならない。
比較的まともというと二木とミタゾノぐらいか?
中村慶一郎が最近出てきたから
森田実とのバトルが見れるかもと思ったがそれも無理か。
175文責・名無しさん:03/12/25 00:26 ID:wXh0vt9n
しかしデンパ4時間浴び続けるのは
この年末にキツイな

176文責・名無しさん:03/12/25 01:49 ID:dl4CihpV
草薙って美人じゃないのに、なんか色っぽくない?
177文責・名無しさん:03/12/25 04:06 ID:dXy6uv67
森田が出るだけでもうダメって感じ
178文責・名無しさん:03/12/25 23:27 ID:7OtjgZNS
>>176
色は大事。男を狂わせてネタをつかめれば、グー。
179文責・名無しさん:03/12/26 10:34 ID:fj0Y+Xe8

【ネット界に於ける言論人ランキング:市場調査マスコミ部門2003-4-Rev3】

+5000【優】: 屋山太郎、松野頼三

+4000【良】: 内田健三、、浅川博忠

+3000【佳】: 江畑謙介、加藤寛、三宅久之

+2000【可】:飯島清、井沢元彦、猪瀬直樹、大前研一、大宅映子、川本裕子、木村太郎、金美齢、国谷裕子、小林吉弥、重村智計、中西輝政、西尾幹二、森本敏

+1000【騒】: 草野厚、小室直樹、櫻井よしこ、たかじん、竹村健一、俵孝太郎、浜田幸一、早野透、細川隆一郎、宮崎哲弥
 
-1000【煩】: 内橋克人、小川和久、川村晃司、岸井成格、小林節、堺屋太一、中曽根康弘、中村慶一郎、西部邁、本多勝一、宮沢喜一、矢野絢也、山田厚史

-2000【虚】: 岩見隆夫、江川紹子、酒井啓子、下村満子、田原総一郎、テリー伊藤、早坂茂三、宮川隆義

-3000【妄】:上田哲、大江健三郎、小田実、金子勝、小林よしのり、高野孟、寺島実郎

-4000【屁】:荒川強啓、植草一秀、小沢遼子、蟹瀬誠一、香山リカ、久米宏、近藤勝重、榊原英資、佐高信、田岡俊次、高橋源一郎、筑紫哲也、鳥越俊太郎、樋口恵子、舛添要一、宮台真司、山崎養世

-5000【糞】:有田芳生、井筒和、糸山英太郎、大橋巨泉、関口宏、田嶋陽子、田中宇、なかにし礼、野中広務、浜田和幸、森永卓郎、やくみつる、吉田康彦

-8000【蛆】:愛川欽也、石坂啓、大谷昭宏、姜尚中、紺谷典子、田中真紀子、田中康夫、福岡政行、峰隆太、宮崎学、森田実

180文責・名無しさん:03/12/26 11:13 ID:NMbEmeW2
加藤はただの政府御用学者。
言ってることに何ら一貫性がない。
181文責・名無しさん:03/12/26 16:39 ID:zmdZ5KWl
ニュースターのホームページ見たら、次の次の回のパックインの予告が出てた。
「危険」って言葉好きだねキンキン。そんなこと言う割に創価にはやたら気を使ってる気がするが。
1/3(土)
「2004年、危険な初夢大会! イラク-北朝鮮-日本経済-日本の政治」
≪出演≫ 田岡俊次、川村晃司、樋口恵子、白石真澄、横尾和博
182文責・名無しさん:03/12/26 17:22 ID:WVWprhPN
そういや去年もやってたな、初夢大会
183文責・名無しさん:03/12/26 17:37 ID:iWTXE0AS
おととしもやっていたぞ
184文責・名無しさん:03/12/26 18:10 ID:fdOxepKo
色っぽい女性文化人の投票したら、草薙と香山が双璧だろうな
185文責・名無しさん:03/12/26 19:00 ID:+6ze3Lxu
>>181-183
年初は録画だからしょうがないな
初夢=サヨの願望だからなぁ
186文責・名無しさん:03/12/26 21:44 ID:jY1tFEcw
>>181
夢を見続けて30年、か。。。
187文責・名無しさん:03/12/26 22:35 ID:iWTXE0AS
西浦みどりに決まってんだろ。草薙も香山もクソ
188文責・名無しさん:03/12/26 23:18 ID:KfZT+iUe
明日の年忘れ爆笑パックイン・・・

「イラク派兵大ブーイング大会」

「紺屋妄想勘違い大会」

「北朝鮮は極めて紳士的だから経済制裁なんてするな大会」

期待に応えてくれよ、キンキン。
お前は決して俺の期待を裏切らない。
189文責・名無しさん:03/12/26 23:34 ID:fdOxepKo
草薙は横尾好み
190文責・名無しさん:03/12/27 10:54 ID:QeBAGkiX
サァー4時間頑張るか!
191文責・名無しさん:03/12/27 11:00 ID:CVD3K5bR
始まりますタ
192文責・名無しさん:03/12/27 11:30 ID:CVD3K5bR
層化キタァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!
193文責・名無しさん:03/12/27 11:34 ID:S24H/vbP
二木 「公明党は妖怪」
田岡 「米国のユダヤ人団体と同じ」

キンキン 「ハア」
194文責・名無しさん:03/12/27 11:40 ID:CVD3K5bR
キンキン

芸能界には層化がたくさんいる
いや、あんたも層化だろwああ、脱会したのねww
195文責・名無しさん:03/12/27 11:41 ID:OjAatWil
他の番組で聞いたことはない。
首都を取って戦争が終わると思っているのは馬鹿だけ。現に南京は・・・・・
今日8回以上言うと見ました
196文責・名無しさん:03/12/27 11:42 ID:oRpQhPXM


キンキンの見事な司会ぶりには毎度ながら脱帽です。










                      頼むから黙っててくれ。




197文責・名無しさん:03/12/27 11:42 ID:CVD3K5bR
>>195

ワラタ
198文責・名無しさん:03/12/27 11:43 ID:S24H/vbP
キンキン 「公明党が謀反を起こして民主党とつけば?
森田    「小泉自民党とは離れませんよ」
キンキン 「はあ…(ガッカリ)」

笑えるねこの番組
199文責・名無しさん:03/12/27 11:48 ID:iLlvuaf7
りさタンはなんだかいやらしいなあ。
200文責・名無しさん:03/12/27 11:51 ID:0V8sJ1Tg
12時からは地上波でワイドスクランブルが始まるし、
どっちを見るか、迷うなあ。
201文責・名無しさん:03/12/27 12:01 ID:CVD3K5bR
>>200
ああ、だから川豚さんが出ないのね。
202文責・名無しさん:03/12/27 12:04 ID:CVD3K5bR
うさんくせぇ顔したオッサンダナおい
203文責・名無しさん:03/12/27 12:26 ID:CVD3K5bR
今週は面白いねぇさすがスペシャル
204文責・名無しさん:03/12/27 12:34 ID:brN7YimL
田岡むちゃくちゃだな
205文責・名無しさん:03/12/27 12:36 ID:QBikI/bq
小泉擁護の論陣張るが、頭悪くて詭弁も弄せないババア。

早く引っ込め。オマエがいると益々訳わからん。
206文責・名無しさん:03/12/27 12:38 ID:vMUEaHE+
木元の無知ぶりに脱帽。
207文責・名無しさん:03/12/27 12:43 ID:0tHYL7mA
小泉と木元はSF

おえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
208文責・名無しさん:03/12/27 12:45 ID:oRpQhPXM
おそらく木元は今日の出演料、他の出演者の倍はもらってると思う。
209文責・名無しさん:03/12/27 13:11 ID:CVD3K5bR
ヨコオはいらないから田岡を出せ
210文責・名無しさん:03/12/27 13:24 ID:CVD3K5bR
いいのつれてきたねぇw
211文責・名無しさん:03/12/27 13:26 ID:brN7YimL
まあ、仮にマスコミが煽ってたとしても驚きはしないな
212文責・名無しさん:03/12/27 13:29 ID:brN7YimL
マスコミが国民を煽るのに都合が良いから
まともに報道しなかっただけだろ
213文責・名無しさん:03/12/27 14:34 ID:rHMQELig
この番組に出て年金破綻を煽ってた慶大の
金子は、さしずめ財務省の手先ってことか(w
214文責・名無しさん:03/12/27 15:19 ID:JI1UVKQa
紺谷のおかしさ

景気回復さえすれば以前の7%で運用ができる。年金収支の心配なし。
→どうすりゃ景気がよくなるの?

積立金は潤沢にある。年金破綻などおこらない。
→少子高齢化の流れが止まらないから、入口と出口調整しないと、すぐ食い潰され
といってるだろうが。神代が。

不良債権処理は終わった。
→金子に云ったらぶん殴られるぞ!

足銀は債務超過じゃない。
→5年分繰り延べゼロで9月中間決算は1000億超の債務超過。
3月決算で繰り延べ資産割合が184%なんて、異常だよ。

 
215文責・名無しさん:03/12/27 15:34 ID:WRWx0iPH
よく4時間もがまんできたな。
俺、10分で脱落。
216文責・名無しさん:03/12/27 15:48 ID:2PSgs7Ut
1部は木元(+中沢)
2部も木元
3部は紺谷(+草薙)
がデンパな論陣張って、そこに輪をかけた床屋のオヤジ きんきんが
交ぜっ返して何やってんだかさっぱりわからねえ。
まあ、今月末でチャンネル解除してせいせいしたが。
217文責・名無しさん:03/12/27 15:51 ID:oxXYYKqq
小泉の肉壺・木元は公開処刑にしたほうがいいな。
218亀レスで失礼:03/12/27 17:48 ID:BUsmK1Go
>>151
> 原田泰とかの人口減少はそんなに問題じゃないとかはトンデモなの?

 誰もフォローしないので、少しだけ。
人口という「数」が問題なのではなく、世代構成の偏りという「質」が問題。

 最近騒がれている「年金」問題にしても、「医療保険」の問題にしても、
払う側の若者が減って、受け取る側の老人が増えているから問題になっている
のであって、老人人口比が低ければ、現行のシステムでも大した問題にはなら
ないんだよね…。
219文責・名無しさん:03/12/27 19:19 ID:NBBFIx5C
森田は小泉総理に私怨でもあるんじゃないの。
220文責・名無しさん:03/12/28 00:09 ID:8+DOruyo
なんだ、なんだ

ずいぶん楽しそうだなぁ…

再放送でも見るか。

よし!こい!デンパ!
221文責・名無しさん:03/12/28 00:30 ID:x01Z+iYX
>>215

あっそ。冒頭10分って言うとリサちゃんのメール紹介で見るのやめたわけねw
222文責・名無しさん:03/12/28 01:30 ID:oXmVypHL
まあ、今日は、ヘルスにいってきたので、何かもう疲れた。
今日のオキニは、みわちゃん。平日は、普通の仕事をしているので、土日しか
出勤しない。電話予約しないと、ダメ。
抜いたあとなのに、やはり、りさちゃんの過激な服装を見ていると、なかなかいい。
しかも、ゾウの体に昆虫の頭というダリも書かないようなシュールな話を朝から
していたのかと思うと、みわちゃんに会いに行ってよかったと思う。
住んでいるところが田舎なので、片道1時間ほどかかるのだが、
いつも笑顔で「遠いところをわざわざ来てくれてありがとう」と言ってくれる。
性欲が満足されない者には、チケットで補助金を出して欲しい。
その補助金は、チケットにしておけば、ヘルス嬢も現金に換えるために
必ず確定申告するようになり、延べ何人としたのかが分かり、税の捕捉に有効なのだ。
そして、確実に性犯罪が減少するし、一石二鳥だと思う。そして、補助金の金額は、
その所得税の増差額でまかなうことにしておけば、循環するので、追加的な財政支出は
原理的には不要なのだ。
223文責・名無しさん:03/12/28 01:40 ID:x01Z+iYX
パック淫の視聴者はすでに不能になっている奴がおおいのでそんな話をしても通じないよ。
224文責・名無しさん:03/12/28 02:19 ID:K+lRbTx9
田岡もちつけ
225文責・名無しさん:03/12/28 04:11 ID:v6rGPZia
紺谷って偉そうだな。おまえが金融大臣やってみろよ。
226文責・名無しさん:03/12/28 06:38 ID:mEHgICIW
>>225
こいつの言う逆の政策を実行すれば全てうまくいくかもしれんな。
227文責・名無しさん:03/12/28 10:43 ID:69Lggyvo
>>219
自分に会って話をしてくれる人を持ち上げてる感じだね。
政治評論家にとって情報は飯のタネになるわけだし。

同じ傾向はどの政治評論家に通じることだけど(w
228文責・名無しさん:03/12/28 12:18 ID:PmhwYxxF
年金の件は,思ったのは200兆円てのは,権利としてあるという
だけのことで,結局ムリヤリ使っちゃおうとしたところで
別のところにひずみを押しつけるというだけのことなんだろうな〜
ということ.

お金っていうのは流れていないものは意味がない,
と考えられているのが一般的な思潮のなかで
巨大なストックってやつを作ることがかえって
不安定要因になっている,ていうのが皮肉のような
気がする.

田岡さん風に歴史にかえって見てみると,こういう財政危機って,
結局どこかで借金棒引き/デフォルト/徳政令するしか解決の途は
ない気がしている.
229文責・名無しさん:03/12/28 13:01 ID:YiLFDEjL
↑その通り。
 『預金封鎖』が売れている・・・らしい。
230文責・名無しさん:03/12/28 17:25 ID:kVKWd4dw
今この番組再放送で初めて見たんだけど…スゴイなぁ
キンキンって首相に何か個人的な恨みでもあるのかな?
231文責・名無しさん:03/12/28 17:28 ID:9sIpWXsZ
>>229
そんなものが売れたって、金が儲かるのは本屋と著者のみ。景気は回復せんぞ。
232文責・名無しさん:03/12/28 17:55 ID:x01Z+iYX
あの外務省淫は中々よい。準レギュラー化キボン
233文責・名無しさん:03/12/28 19:13 ID:9sIpWXsZ
>>232
そんなによくないだろ。
234文責・名無しさん:03/12/28 20:10 ID:t72M0mBp
>>230
「ある種」の人たちにとって、小泉首相は「存在が我慢できない」存在であるらしい。
「ある種」とはたとえば石坂啓とか。彼女は「小泉はどうしようもなく嫌だ」と
テレビで発言していた。
235文責・名無しさん:03/12/28 21:31 ID:zApSRVR4
アッコタン何か喋ってた?
236文責・名無しさん:03/12/28 23:15 ID:9sIpWXsZ
>>235
しゃべっていたというより、しゃぶってから来たという感じ。
237文責・名無しさん:03/12/29 00:06 ID:tSXEySum
みんな、4時間も電波シャワー浴びることができてよかったね。
俺は帰省してて見られないよ。残念だなぁ・・・
238文責・名無しさん:03/12/29 00:06 ID:wIRJsgxz

【ネット界に於ける言論人ランキング:市場調査マスコミ部門2004-1-Rev0】

+5000【優】: 屋山太郎、松野頼三

+4000【良】: 内田健三、、浅川博忠

+3000【佳】: 江畑謙介、加藤寛、三宅久之

+2000【可】:飯島清、井沢元彦、猪瀬直樹、大前研一、大宅映子、木村太郎、金美齢、国谷裕子、小林吉弥、重村智計、中西輝政、西尾幹二、森本敏

+1000【騒】: 草野厚、小室直樹、たかじん、竹村健一、俵孝太郎、浜田幸一、早野透、細川隆一郎、宮崎哲弥
 
-1000【煩】: 内橋克人、小川和久、川村晃司、川本裕子、岸井成格、小林節、堺屋太一、櫻井よしこ、中曽根康弘、中村慶一郎、西部邁、本多勝一、宮沢喜一、矢野絢也、山田厚史

-2000【虚】: 岩見隆夫、江川紹子、酒井啓子、下村満子、田原総一郎、テリー伊藤、早坂茂三、宮川隆義

-3000【妄】:上田哲、大江健三郎、小田実、金子勝、小林よしのり、高野孟、寺島実郎

-4000【屁】:荒川強啓、植草一秀、小沢遼子、蟹瀬誠一、香山リカ、久米宏、近藤勝重、榊原英資、佐高信、田岡俊次、高橋源一郎、筑紫哲也、鳥越俊太郎、樋口恵子、舛添要一、宮台真司、山崎養世

-5000【糞】:有田芳生、井筒和、糸山英太郎、大橋巨泉、関口宏、田嶋陽子、田中宇、なかにし礼、野中広務、浜田和幸、森永卓郎、やくみつる、吉田康彦

-8000【蛆】:愛川欽也、石坂啓、大谷昭宏、姜尚中、紺谷典子、田中真紀子、田中康夫、福岡政行、峰隆太、宮崎学、森田実

239文責・名無しさん:03/12/29 00:17 ID:ecvHAybu
-8000【蛆】の森田実は、10月の衆院選前に北朝鮮が拉致家族の子どもを日本に
帰す可能性があると言ってた。
その根拠として小泉陣営が選挙の目玉にするため北朝鮮と交渉しているから
と解説。
無責任で的外れな評論家を重用するTV局の気が知れない。特にテレ朝・TBS。
240文責・名無しさん:03/12/29 00:25 ID:998bBkmI
パックインは
地上波の2軍か?
それとも
地上波の廃棄物処理場か?
241文責・名無しさん:03/12/29 00:47 ID:GYVGbk6l
なまじっか過去の栄光があるばっかりに
CSを見下してるよね、キンキン。
242文責・名無しさん:03/12/29 17:20 ID:CbpQsJ2i
草薙タソかわいい
243てんてん:03/12/29 19:13 ID:nwrYGUlw
びっくり!元レバノン大使、携帯の電源くらい切っとけよ!
本番中なんに!鳴ってやんの。
244てんてん:03/12/29 19:15 ID:nwrYGUlw
りさは乳がなかなかだな!中沢、がまがえるみたいな顔だ
245文責・名無しさん:03/12/29 19:18 ID:ZCkFkMm2
>243
謝りもしなかったよね。
高級官僚って礼儀をしらないんだよな。エリート意識ぷんぷん。
この男もプライドの高さが言葉の端々に出てる。

246文責・名無しさん:03/12/29 20:02 ID:tSXEySum
大使2年やれば家1軒建つらしいね
247てんてん:03/12/29 20:17 ID:nwrYGUlw
神代とかいうおやじのほうが頭きたよ!>245作れってあなたたちが
言ったから作ったにはキンキンならずとも納得いかないさ。
248文責・名無しさん:03/12/29 20:46 ID:TkGWYUem
>>246

キャリア官僚が高給なのはしょうがないよ
キャバ嬢やホストが月々200万円とか貰ってるよりはるかにマシ
デキル人にはちゃんとお金をあげないとね
249てんてん:03/12/29 20:52 ID:nwrYGUlw
けど田岡や横尾が高給とりなら嫌だろ?>248
250文責・名無しさん:03/12/29 20:56 ID:ZCkFkMm2
田岡はともかく横尾が高給なのは許せない。
横尾は手取り15万で充分だよ。
251てんてん:03/12/29 21:02 ID:nwrYGUlw
あいつはキンキンの犬か?ていうかあれだけで
食ってるのかな?>250。横尾
252文責・名無しさん:03/12/29 21:09 ID:ZCkFkMm2
横尾は田岡とキンキンの犬。
最近は、はむかう様な意見をたまに言うから
キンキンにしかられてるけど昔はもっとひどかったよ。
キンキンと田岡のけらいみたいだった。
253てんてん:03/12/29 21:12 ID:nwrYGUlw
それにしても田岡はなんであんなに同じことばかり・・・。
パンドラの箱うんぬん・・。>252
254文責・名無しさん:03/12/29 21:17 ID:ZCkFkMm2
田岡は嫌アメリカだからな。
アメリカを批判したいだけ。
255てんてん:03/12/29 21:28 ID:nwrYGUlw
誤射の話はさすがに消えたな>254
256文責・名無しさん:03/12/29 23:46 ID:tSXEySum
田岡の脳内では消えるどころか、ますます妄想が膨らんでるよ>255
257文責・名無しさん:03/12/30 04:36 ID:KOGEcDIF
葉さんも他の番組でケータイ慣らしてた。対談相手苦笑。ニュースター、
チェック甘いんじゃないの?

言論人ランキングで納得しがたい方が上位なのは。。。。

神代のおやじ、BS-NHKに出てたときも他の人にけんか売ってたな。
経団連の人が改革案を出してきたら面前で徹底的にこき下ろしていた。
あいつが出てきたときイヤな予感がしたがやはり。まあ加藤、二木は
あのおやじにたしいて防御出来てた感じだったけどね。武闘派でうる
さそうだから放送大学くらいしか引き取りたくないだろうなぁ。
258文責・名無しさん:03/12/30 08:49 ID:ftyaMN7A
草薙厚子は週刊誌のスレで、たまに関係者から悪事を暴露されてるゾ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066314267/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047235114/l50
259卵の名無しさん:03/12/30 10:09 ID:iETp6A2Y
葉千栄は最近、以前は隠していた共産中国の工作員の正体を
さらけだす、中国の国益だけを考えた発言を露骨に続けるように
なった。何故、日本国のテレビが中国のプロパガンダを延々と
放送し続けるのだ。
260文責・名無しさん:03/12/30 11:50 ID:kes3eZ5g
十津川警部シリーズで、欽也は亀井刑事役を演じているね。
伊東四郎も同じように亀井刑事役を演じているが、
思想的には180度異なる。
もちろん、俺は伊東四郎の方がマシだと思っている。
欽也は、他の俳優やタレントからどう思われているのかね?
261文責・名無しさん:03/12/30 14:35 ID:HVboh+cs
キンキンは横尾にもっと喋れと言う、で横尾が喋るとすぐ口をはさむ、
かわいそうな横尾(ぷ
262文責・名無しさん:03/12/30 14:42 ID:OIz5+cHi
キンキン「横尾さん知ってた?」
263てんてん:03/12/30 16:02 ID:1RI1q91r
横尾「そうだ!」>262
264文責・名無しさん:03/12/30 16:17 ID:wObNaT0Z
日比谷公園の提灯行列は、今年20回くらい聞いたなww
265てんてん:03/12/30 16:34 ID:1RI1q91r
スタート時はおばちゃん2人くらいとちえちゃんがレギュラー
だったよね?けろんぱの舞台の宣伝やら食い放題の店の宣伝もしてたよね?
266文責・名無しさん:03/12/30 16:45 ID:d2nm0ifo
角間はこの番組に嫌気がさしたのか?
267文責・名無しさん:03/12/30 16:49 ID:faT7g6+t
りさでは抜いたことがあるが、草薙ではない。ある椰子、いるのか?
268てんてん:03/12/30 17:05 ID:1RI1q91r
あれだけ総スカンくらえば嫌にもなるだろ>266
269文責・名無しさん:03/12/30 17:28 ID:xJYbRngv
この番組って、あのTBSであってさえ限界ぎりぎりの発言を続けてる
角兵衛獅子みたいな顔したロシア学者のなんとか万里って出たことあったっけ?
キンキンのお友達だし。
270文責・名無しさん:03/12/30 21:38 ID:MnrggpOk
田岡は大金持ちのボンボン 妻も金持ち
妻は友達とテニスに出かけ海外旅行を楽しみ、出来の悪い息子を囲っています。
田岡は30歳になるころには年収1千万と呼ばれる朝日新聞で編集委員を務め、
定年後は関連企業で働いています。

貧乏とは円の無い人生です。
271文責・名無しさん:03/12/30 21:49 ID:n+VNZWZT
キンキンが「私と横尾さんは庶民です」って言うけどどこが庶民なんだ??
金腐るほど持ってる芸能人が庶民ぶるなよ。
272文責・名無しさん:03/12/31 00:41 ID:mf2OYMUm
こいつら地上波の2軍だな
273文責・名無しさん:03/12/31 04:53 ID:hmlSgu0I
>>265
新宿のフォーシーズンズホテルだっけ。あと番組の後半は保険だか税金の相談
コーナーだったな。
274文責・名無しさん:03/12/31 13:31 ID:/jjR5q4Y
今再放送見ているよ。
275文責・名無しさん:03/12/31 15:01 ID:wlBrkcek
木元ってすぐ切れるね、
276文責・名無しさん:03/12/31 15:04 ID:auWDt2XT
田岡って舞浜に住んでるんでしょ?

ディズニーランドの近くだって言ってたような・・・・・・・・・・

あそこらへんって一戸建てが1億5000万円くらいするでしょ
277てんてん:03/12/31 16:22 ID:Fii32oUp
横尾は庶民だろ>271おんなじスーツばかり着てる
278文責・名無しさん:03/12/31 16:56 ID:iN9swwJn
横尾って大学教授なじゃないの?
279文責・名無しさん:03/12/31 21:21 ID:j9+9vPZQ
プっ
280てんてん:04/01/01 19:15 ID:a3nXtdOc
キンキンって本とに創価?
281文責・名無しさん:04/01/02 03:51 ID:o/1kI6aM
今回の朝生は田岡がいなかったからいつもの軍事ネタが聞けなくて
残念だったぞ。
282文責・名無しさん:04/01/02 03:54 ID:pIgU2WSp
葉千栄って帰化してたんか…
283文責・名無しさん:04/01/02 05:59 ID:pIgU2WSp
「2004年、危険な初夢大会! イラク-北朝鮮-日本経済-日本の政治」
≪出演≫ 田岡俊次、川村晃司、樋口恵子、白石真澄、横尾和博

そうそうたるメンバーでお送りします。
284文責・名無しさん:04/01/02 16:55 ID:hF24mxwq
大津市長選立候補
山田豊三郎・大津市長(81)の辞職に伴い、来年1月18日に告示される市長選に、元衆院議員の目片信氏(62)と元通産省情報管理課長の八幡和郎氏(52)が24日、ともに無所属で立候補することを正式表明した。
これまでに元市議会議長の竹内照夫氏(47)が無所属での立候補を表明しているほか、一部の市議会会派が候補者擁立の動きを続けている。
市役所で記者会見した目片氏は「多くの支持者から『地元で汗を流してほしい』との励ましをいただいた。改革と継続をモットーに、実行力と決断で市政の刷新を図りたい」と決意を述べた。
公約には、市特別職の給与削減▽課の統廃合による行政サービスの効率化と事務処理の迅速化▽市職員の意識改革▽歴史的風土を生かした魅力ある「県都大津」の創造などを掲げた。
目片氏は県議2期を経て、96年10月から衆院議員(比例近畿ブロック)を1期務めた。自民党県連会長などを歴任した。
八幡氏は「民間の発想を取り入れ、財政赤字の解消と生活や福祉の向上を両立させる大津方式の構造改革をスタートさせたい」と抱負を述べた。
公約には、教育予算への重点配分による公立学校の充実▽審議会、市職員採用などの男女比原則50%▽北部、中部、南部の各地域ごとに担当副市長を置く▽市長交際費の全面公開や市長給与の削減などを掲げた。
八幡氏は通産省北西アジア課長、国土庁長官官房参事官などを経て、00年5月の市長選に立候補したが、次点だった。
      ◇
市選管はこの日、市長選と市議補選の立候補予定者説明会を開いた。市長選には立候補表明した3氏の陣営のほか、4陣営の関係者が参加。市議補選には前市議ら4陣営が出席した。

http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=3604
285文責・名無しさん:04/01/02 17:57 ID:OnBPpkIb
真澄たん はぁはぁ
286文責・名無しさん:04/01/02 21:12 ID:HCXimLlH
八幡のアホ
287文責・名無しさん:04/01/03 00:50 ID:D2HBtq6g
横尾やキンキンは、また応援に行くのか?
288文責・名無しさん:04/01/03 02:09 ID:OnmGA824
<<258 盗作、愛人疑惑、取材先からのクレーム
草薙厚子さんってそんな人だったのか…
今まで好意的に見ていた私はいったい…(鬱)
289文責・名無しさん:04/01/03 08:31 ID:mWmnFCgg
--------------------------------------------------
最近、新宿や池袋で以前は街宣車で怒鳴っていた連中が、
菊の紋章を外し、団体名も抑圧的なスローガンも隠すようになって、
あたかも一般市民のようなふりをして巧みに演説するようになってきた。

2chへ来る右翼団体の組員が総勢で書き込みに来てるのと同じで
あたかも一般人の声として擬体化しようと必死なのが現状である。
--------------------------------------------------
290文責・名無しさん:04/01/03 11:04 ID:8tns5iVo
りさの晴れ着姿に萌え・・・
291文責・名無しさん:04/01/03 12:07 ID:nd2fv2Y4
おいおい、悪夢っておまえらの願望じゃねえかよ。
292文責・名無しさん:04/01/03 19:50 ID:ISpZQnoW
再放送中だけど、誰も見てないのかよ。
内容が薄いなあ。
293文責・名無しさん:04/01/03 20:04 ID:voBYeQXs
他チャンネルもお正月編成なので、見てる暇がないのん
294文責・名無しさん:04/01/03 20:33 ID:AbFlvrDM
見てるよー。書き込み無いので書き込まなかった。りさちゃんきょうはきれいだね。
295文責・名無しさん:04/01/03 22:18 ID:jaKKzR1m
なんかもう、このスレでは、きんちゃんをSとしているが、りさちゃんはMなのか?
296文責・名無しさん:04/01/03 23:01 ID:bc6B8Fe1

創価学会の芸能部長、愛川の狂念はドップリ浸かったカルト教が原因だ。
297文責・名無しさん:04/01/03 23:53 ID:D69SYfF5
りさはちろりん村にいた
298文責・名無しさん:04/01/04 01:14 ID:R6MHyk9Q
田岡、字間違ってるぞ
299文責・名無しさん:04/01/04 01:21 ID:3lW9YzPv
この番組にででる人、全員層化だよと言われたら
納得しそうだなぁw
300文責・名無しさん:04/01/04 01:26 ID:G5Km2eGU
お〜、イラク問題を
金で解決しようってか?
キンキンマジすげえ
301 :04/01/04 01:29 ID:oWNpzGzI

パックインジャーナルは、保険の問題に鋭く切り込めるの?
302文責・名無しさん:04/01/04 01:53 ID:G5Km2eGU
え!横尾って、
社会評論家なんだ
303文責・名無しさん:04/01/04 14:57 ID:PzXx56pb
もうすっかり金正日さん、と「さん」付けなんだな
304てんてん:04/01/04 19:01 ID:/+vtVxGr
横尾の預金封鎖には笑った!レギュラー陣から苦笑の嵐!田岡は
あからさまに馬鹿にしてたし!それにしても横尾今日は話すな!いつもより。
それにしても大前研一の名前だして預金封鎖の現実味説いたのにはわらた!
あんなインチキやろう・・・。平成維新の会はどうなったんだか・・・
305文責・名無しさん:04/01/04 20:38 ID:nVBrLpss
>>304
俺、横尾が話すときだけチャンネル変えているよ(w
徹底的にうざがられているよな(w
しかし田岡も相当あれだけどね。
経常収支だけで経済の良し悪しなんて決まらないのに(w
貯蓄と投資は一致するって言うマクロ経済が分っていない。
306文責・名無しさん:04/01/04 20:49 ID:p1Zqv5G2
笑えない「預金封鎖」と笑える「財産税」。
307文責・名無しさん:04/01/04 21:34 ID:h48Xxa+U
預金封鎖って何?
308文責・名無しさん:04/01/04 22:18 ID:+/usVJmQ
パックインジャーナル→パック嫌になる
309文責・名無しさん:04/01/04 23:07 ID:34x+0G3k
>>307
戦後に本当にあったんだよ。
預金を封鎖して一定額以上引き出しが
出来なくしたんだ。
その上で、財産税を課した。
最近、こうした危機感を煽って
預金は外資にすべしなんていう論調
が流行ってるんだよ。
310文責・名無しさん:04/01/05 03:47 ID:P5MCWdoi
>>305
まあ、横尾について語ってもしょうがないんじゃ・・
カレーライスでいえば、フクジン漬みたいなものじゃない
なくてもいいし、らっきょでもいいっていう
その手軽さみたいなのが、一応、庶民代表として座っている意味じゃないの?
今まで、発言を意識して聞いたことがなかったよ、俺

で、興味ないと思うが、横尾って背、高いよ
実物見たけど、テレビとはちょっと印象ちがうね
311文責・名無しさん:04/01/05 08:45 ID:UvdL+hGw
横尾タンはいつもいつもキンキンや田岡への相槌ばかり。
たまに自分の意見を言う機会が与えられたかと思えば「大前研一さんの本に書いてありました」( ゚д゚)ポカーン
よりによって一番出してはならない名前を出してしまう。
そんな憎めない横尾タンが次にどんなDQN発言をしてくれるのか。いつのまにか横尾タンから目が離せなくなっているのであった。
これで落合ノビーや長谷川慶太郎なんかの名前を出してくればもう俺としては(・∀・)ニヤニヤなわけだが。さすがにノビーはないか。
312卵の名無しさん:04/01/05 10:28 ID:toxP6Wpo
最近はPIジャーナルはあほらしくれ見てないのでコメントなし。
全員集合した「ニュースの深層」は部分的にしか見られなかったが
面白かった。
聞き役でなく論者になった中村美恵子さんは説得力充分、他を
よせつけない。アメリカは民主党だって、対日方針には代わりが
ないとの説は、民主党左寄りを期待する朝日スタッフを粉砕した。
アメリカから離れるなら、日本は周辺諸国に対抗する軍備増強、
場合により核武装だそうだ。
313文責・名無しさん:04/01/05 12:35 ID:ESkABgQB
↑中林美恵子のことかい?
 
 http://www.rieti.go.jp/users/nakabayashi-mieko/
314文責・名無しさん:04/01/05 14:28 ID:doCCXREX
>312
>313
315文責・名無しさん:04/01/05 23:55 ID:zILCjN92
キンキン封鎖
316文責・名無しさん:04/01/05 23:56 ID:PQH90c5z

池田大作だけが欽也の生き甲斐
317文責・名無しさん:04/01/06 05:13 ID:foxxAMgf
パックインじゃ中林を生かせない。考え方の固まった年寄りが多
いしね。とはいえ軍事オタの田岡の妙に細かな知識の前には中林
も黙るしか無いというのはあると思う。
でも普段のレギュラー放送だとこの人、たいしたことなくうつる
んだがな〜。
318文責・名無しさん:04/01/06 06:45 ID:LCtxsCmg
>>317
そりゃ、田岡は細かいけど、デタラメも多いもん。
中林は、そういうアフォに対してはいつも「ハア〜」とにこにこして聞き流す。
アフォには何言っても無駄だと思ってるんだろ。
その意味では、たしかにこの番組じゃ中林を生かせない。
319文責・名無しさん :04/01/06 10:25 ID:/xCkNdx/
もうPIジャーナルの社民党的議論の時代は終わっている。
コメンテーターも停年世代だ。田岡の反論してもしょうがない。
老兵は死なずただ消えゆくのみ。
320文責・名無しさん:04/01/06 16:28 ID:QNk/yV89
>>317
>>318
んー、中林は選挙前の出演時に
真顔で
「イラク派遣に反対する自衛隊員が民主党に投票すれば政権交代も」とか言って
失笑かってたレベルの人だぞ。
321文責・名無しさん:04/01/06 20:59 ID:Rw9mcEz1
まあ人の評価は人それぞれでいいんでないの。
322文責・名無しさん:04/01/07 13:48 ID:Lf4X5GV6
中林のオババって、米国の永住権まで持っていながらここまで左寄りなんだ?
コテコテの反日主義者らしいな。
323文責・名無しさん:04/01/07 15:24 ID:ydpXGMhP
「ハア〜」とにこにこして聞き流す。
324文責・名無しさん:04/01/07 19:21 ID:PyJpnfUO

愛川欽也・関口宏・大和田獏

3流役者は揃いも揃って反日魂が顕著である

コンプレックス強きがゆえのレジスタンスなのであろうか
325文責・名無しさん:04/01/09 14:52 ID:/wgzdAJ9
ニュースの深層
森田実の評論でなく彼の希望ばかり述べるのはどうでも
よいが、葉千栄が日中国交回復の時毛沢東が日本の賠償を
免除してやったなどという発言は許せない。
日本が戦争したのは蒋介石の国民政府で、当時は山賊みたいな
共産党政府は存在もしていない。当然、賠償問題に対する発言権も
無い。
326文責・名無しさん:04/01/09 20:17 ID:rampf22m
1/10(土)
「道路、委員2人が辞任」 
「陸自先遣隊、公明容認で」 
「北朝鮮に変化か?」 
「株価とドル安」 
「BSE問題、決着か?」

≪出演≫ 二木啓孝、三反園訓、首藤信彦、中沢けい、横尾和博


田岡は冬休みか?
スーパーJチャンネルにはVTR出演してたけど
327文責・名無しさん:04/01/10 00:45 ID:9KRb37uw
「道路、委員2人が辞任」 
〜小泉改革はやっぱりインチキだったんですよ

「陸自先遣隊、公明容認で」 
〜学会信者は納得していない

「北朝鮮に変化か?」 
〜日本政府も誠実に対応すべきだ

「株価とドル安」 
〜小泉内閣は殺人内閣だ

「BSE問題、決着か?」
〜時間切れ

こんな感じの展開じゃねえの
328文責・名無しさん:04/01/10 11:18 ID:QI0FZ8/m
なんか、報道規制で基地外討論してます・・・・
しかも、キンキン全学連擁護してます!
329文責・名無しさん:04/01/10 11:22 ID:eIz1unUm
おめえら、くだらん電波論議しとらんと、りさで抜いとけ。
330文責・名無しさん:04/01/10 11:44 ID:XrsMkUoj
キンキン曰く

「芸能界にも創価学会は多い。
僕は創価学会員じゃありません。」
331文責・名無しさん:04/01/10 12:00 ID:KE1HaQHp
全くもって何が言いたいんだか訳わからんw
332文責・名無しさん:04/01/10 12:06 ID:hcuqA2SC
正午のニュースのアナウンサー、妙にテンポが悪かった
333文責・名無しさん:04/01/10 12:06 ID:DX9gPe1v
中沢さんの瞼の傷が気になる。
334文責・名無しさん:04/01/10 12:30 ID:AyAkRfC8
首藤信彦さんは政治的には松前重義さんの流れを汲んでるの?
335文責・名無しさん:04/01/10 12:49 ID:KE1HaQHp
首藤は何にもわからないのに、ひたすら批判したり、陰謀説持ち出したり
するんだな。(呆
横尾は彼のことを嫌ってるように見える。
336りさ:04/01/10 12:50 ID:yI3ucei7
バカの壁ですね
337文責・名無しさん:04/01/10 13:04 ID:ZByqkhML
>>335
ほんと首藤に外交なんて任せられないよな。
338文責・名無しさん:04/01/10 13:25 ID:XEw6dYb/
>>333
傷じゃない。コレステロールの塊。眼瞼黄色腫。
339文責・名無しさん:04/01/10 14:14 ID:52r5gw7/
で、おもしろかったの?
340文責・名無しさん:04/01/10 14:16 ID:+sRt5U7v
キンキン、もうだめぼう。
341文責・名無しさん:04/01/10 14:31 ID:+sRt5U7v
>>271
上流階級、金持ち階級になったら、自分の財産や地位を守りたいもの。
そんな場合、左翼思想がもっとも都合よい。もちろんうわべだけだから、
根っから思想を信じているわけではない。資産・財産・地位を守るだけの
道具。
世の中で左翼思想吹聴してる奴の多くが社会的に上流だったり権力あったり
金持ちが多いのみればよくわかるだろう。
342文責・名無しさん:04/01/10 19:50 ID:eIz1unUm
つうか、電波浴しながら、りさや草薙で抜く番組だろ?
まじめな議論するなや。
343文責・名無しさん:04/01/10 19:52 ID:P1+Zs0GV
ひでえ番組だなぁ〜
344文責・名無しさん:04/01/10 23:14 ID:Oubz2Tgk
>>325
そんな事を言ってるのか!>葉
帰化したくせに〜〜〜!!!!
345文責・名無しさん:04/01/11 01:44 ID:xq54QMuN
キンキン自ら層化会員でないことを告白したわけだが。
346文責・名無しさん:04/01/11 01:59 ID:jBq7KZ8O
>>341
コイツらの学生運動の時には「金持ちから財産を没収して
人民に分配せよ」とアジってたくせにね。
347文責・名無しさん:04/01/11 02:10 ID:PebSgOcv
先週ので、「貧乏人からとれなくなったら、金持ちからとろうとしている」みたいなことを言ってた。
なんか、嫌みで気分悪くなったよ。
348文責・名無しさん:04/01/11 02:16 ID:NIojucaY
まだ横尾はいるのか_| ̄|○
349文責・名無しさん:04/01/11 02:36 ID:qqC4otxa
>日本が戦争したのは蒋介石の国民政府で、当時は山賊みたいな
共産党政府は存在もしていない。当然、賠償問題に対する発言権も
無い。

それでは発言権はなくならない。
他の件で発言権がないというのなら判るが。
350文責・名無しさん:04/01/11 02:49 ID:xq54QMuN
今週は詰まらんな
351文責・名無しさん:04/01/11 10:36 ID:3dIsvT/1
来週から北大路欣也のパックインジャーナルに変更します。
352文責・名無しさん:04/01/11 23:26 ID:6mcsSwD5
哀川翔パックインジャーナル
353文責・名無しさん:04/01/11 23:54 ID:iLez2hrK
>>350
まあ、でもキンキンは北の一族をいちいち「さん」付けで読んでいたし、
TDLが好きなその長男(だっけ?、ジョンナムね)を「平和が好きな結構なひと」って
逝ってたじゃない。半島好きが染み付いてるんだね。
354文責・名無しさん:04/01/12 01:33 ID:0poVQ2OO
今週のなげやりっぷりはすごいね。キンキンもせっかく呼んだ
コメンテーターが話しているのをすぐさえぎって「それはいいの」の
連発。

キンキンにとっては番組自体がもういい、おなかいっぱいなんだろうな。
355文責・名無しさん:04/01/13 00:33 ID:Lx/DCuPD
確かにキンキン
ゲストの発言をぶった切りしすぎ

なんかキンキンの愚痴大会になっとる
356文責・名無しさん:04/01/13 13:17 ID:OhawRt6F
パックのメンバーで、金正日を「きんしょうじつ」と呼んでるのは田岡だけだな。
357文責・名無しさん:04/01/13 16:18 ID:7i6LZ+sx
負け犬の遠吠え!
358文責・名無しさん:04/01/13 16:44 ID:8Ar7WNK8
虫獄塵のキャスターがいること自体、日本マスコミ界の敗北に他ならない。
葉千栄のことだが。

>>352
俺だったら、相川恵理パックインジャーナル(藁)
359文責・名無しさん:04/01/13 17:03 ID:L+MeiNvm
>>351
退屈な番組になりそうだな
360文責・名無しさん:04/01/13 18:55 ID:Uckvn2EO
>>354
多分、こんだけ吠えてもイラク派兵反対が世の中で
ちっとも盛り上がらないことへの絶望かと
361文責・名無しさん:04/01/13 22:48 ID:FhZ5VbEs
うつみみどりのパックインジャーナル
362文責・名無しさん:04/01/13 23:16 ID:OhawRt6F
海老名みどりのパックインジャーナル
363文責・名無しさん:04/01/14 00:11 ID:LUzzAnCi
峰竜太のパックインジャーナル
364文責・名無しさん:04/01/14 00:44 ID:eTG+mb1T
>>360
内閣支持率また上がっちゃったし。

365文責・名無しさん:04/01/14 00:46 ID:yY8nijah
みどりといえば西浦みどりママ、最近出てないよな。
366文責・名無しさん:04/01/14 01:25 ID:EGXAR87y
きんきん、司会の意味が分からないと思う、しみじみ・・・。

横尾さんときんきんが庶民の代表? ケッ!(横尾さんは除く)
367文責・名無しさん:04/01/14 12:06 ID:UT+y0zPw
オープニングのジャズっぽい音楽が何かむかつくw
368文責・名無しさん:04/01/14 16:56 ID:Udr5ds61
キンキンって自分の興味のある話題、自分の意図に
パネラーを誘導するからね。ある種、独裁者のような人格。
横尾がたまに自分の意見を言うとキっとにらむしね。
369文責・名無しさん:04/01/14 17:05 ID:5igSOQb8
モランボン小倉 焼き肉と牛タンと朝鮮の為に 必死
モランボン小倉 焼き肉と牛タンと朝鮮の為に 必死
モランボン小倉 焼き肉と牛タンと朝鮮の為に 必死
370てんてん:04/01/14 17:22 ID:fLy0rJzY
キンキン、そういえば久米宏はやめるから元気がいいとか
言ってたよね、僕も楽になりたいとかも・・。まさか参議院に
打って出る気では?
371文責・名無しさん:04/01/14 17:28 ID:iiws65Sz
田岡がいないと番組がしまらないね。須藤もウザイ
372文責・名無しさん:04/01/14 17:47 ID:vAysPZY4

南無妙法連キンキン

大作が死んだらお前も後追い自害しろよ
373てんてん:04/01/14 17:56 ID:fLy0rJzY
やっぱりキンキンは創価なの?
374文責・名無しさん:04/01/14 19:19 ID:2EwE73Of
そうか、キンキンがやけに目立つと思ったら、リピート田岡が居なかったからか。

私事だが、最近、RD-XS41買ったのだが、これの1.5倍速
再生がパックインの流し観にすげー役立ってる。冒頭の雑談と
CMと昼のニュースを飛ばすと30〜40分くらいで観終わってイイっ!

でも、なぜか「メガネがよく拭けるよね♪」のCMだけゆっくり
観てしまう俺。リサたん命のはずなのに・・・。
375文責・名無しさん:04/01/14 21:05 ID:CdRn6NUy
>それでは発言権はなくならない。

蒋介石は戦争賠償を放棄している。
だから毒ガスがでても公式には請求権がないので、あいまいに
金がでているのダダダ。
国家を引き継ぐということはそういうことだ。
フセインイラクの借金も公式には残っているのダダダ。
376文責・名無しさん:04/01/14 22:36 ID:28r97i06
PIJのサブタイトルは「愛川欣也大いに語る」
377文責・名無しさん:04/01/14 23:31 ID:iiws65Sz
最悪だ・・元帥ヲタの俺が筑紫の番組に滅多に出ない元帥を見逃してしまった。
筑紫対談見たかったよ
378てんてん:04/01/14 23:39 ID:fLy0rJzY
田岡は筑紫とどのような対談したんかな?詳細希望!
379    :04/01/15 00:29 ID:Ni0JVaqE
>>378
見てないけど、大体想像できるよ。
380てんてん:04/01/15 00:46 ID:tQqwBaAE
教えて!>379
381文責・名無しさん:04/01/15 09:41 ID:BEW1YnVa
>>373

欽也・みどり夫婦は根っからの草加です
382文責・名無しさん:04/01/15 09:44 ID:BEW1YnVa

3流役者が生きながらえるすべは創価入信が絶対条件
創価女性部長の出っ歯女が好感度一位になれるのも下図は同じこと
383文責・名無しさん:04/01/15 14:34 ID:93nyyMlk
今日の聖狂新聞すごかったよ。

池田大作が150の名誉博士・教授になったというのが一面w
座談会と称する会合で日顕バッシング
聖教新聞なんて読むなと発言した日顕に対し、
何をバカなことを(ワラヒ) あいつは愚かだ 生き恥をこれ以上晒すな
とかえらいボロクソに書いていた。

本当にこれが宗教なのかと。
384てんてん:04/01/15 15:54 ID:KZM/Jh+v
そうなんだ!だから先々週の放送で公明党応援団にとか
キンキン言ってたんだ!>381
385文責・名無しさん:04/01/15 16:03 ID:gMr4z+eQ
>>384
ジサクジエーン
386てんてん:04/01/15 16:36 ID:KZM/Jh+v
意味がわからん!>385
387文責・名無しさん:04/01/15 18:40 ID:K1oeZ06T

キンキンを批判することは生き仏である大作陛下を非難することと同じなり

仏罰は即座に下り富者は貧者に健者は病者に陥ること必定なり

それを避けたければ最寄りの学会宛に一口5万円の布施を10口以上行うこと

さすれば罪が許され仏園に行けること必至なり
388文責・名無しさん:04/01/15 19:23 ID:93nyyMlk
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanetreport/reports/special_report2.html

創価学会とはこういうところです。
389文責・名無しさん:04/01/15 19:28 ID:nnHEuNaK

欽也夫婦が敬愛して已まない強姦名誉会長は半島人です。
したがって欽也は口が裂けても半島を非難しないのです。
強姦会長あっての自分であることを認識している欽也なのですから。
390てんてん:04/01/15 20:21 ID:sz0MNOyJ
横尾はキンキンにべったりだけどなんか弱みでも
握られてるんかな?
391    :04/01/15 23:58 ID:/ku2/NYK
横尾はこの番組降ろされると収入なくなるからなぁ・・・
392文責・名無しさん:04/01/16 00:35 ID:+o7cdg3L
今週もイラク派兵と北朝鮮の軟化とか
で、騒いで終わりかな・・・
393文責・名無しさん:04/01/16 06:42 ID:cYHSAs1n
葉千栄がNの深層(田岡がゲスト)で感情的に「石破は!」と呼び捨て。
以前も番組本番中に携帯鳴らすし、モラル皆無の支那畜。

394文責・名無しさん:04/01/16 15:01 ID:0zpTEqvH
誰か、このヨーセンエイの個人情報を公開してくれや。
この日本に巣食うゴミ以下のチャンコロが、日本に住めなくなるようにしてやりてえ。
チャンコロの分際で、日本人様を呼び捨てにしやがって。 殺すぞ!
395文責・名無しさん:04/01/16 17:25 ID:mDMSvtNh
犯行予告かよ。
396てんてん:04/01/16 20:21 ID:ZkA462ln
やつの名刺持ってるよ>394
397文責・名無しさん:04/01/16 23:02 ID:XE4ectFg
1/17(土)
「武器輸出、石破発言で」 「北朝鮮、核と拉致」 「小泉、イラク派遣本格化」 「牛とニワトリが大変」
≪出演≫ 田岡俊次、川村晃司、葉千栄、下村満子、横尾和博
398文責・名無しさん    :04/01/16 23:17 ID:Cl9UcFqY
所ジョージの「笑ってこらえて」って番組を見てたら
留萌駅の駅長が出てきたんだけど、この駅長、田岡にそっくりだったよ。
思わず笑っちゃった。誰かこの番組見た?
399文責・名無しさん:04/01/17 02:48 ID:J7Mkj2jK
「武器輸出、石破発言で」
・・・石破長官批判で満場一致

「北朝鮮、核と拉致」
・・・迷走しているのは日本の方で満場一致

「小泉、イラク派遣本格化」
・・・妄想と小泉批判で満場一致

「牛とニワトリが大変」
・・・時間切れ

最後にキンキンが「軍靴の音が・・・」で締める
エンディングのめがね拭きへ
400文責・名無しさん:04/01/17 09:51 ID:HDLoikQ9

民主党の菅が公明党の悪口を言いまくってるぞ
どうすんだキンキン
反小泉の菅か?ナンミョウ法蓮の公明か?
ハッキリしろよ
401文責・名無しさん:04/01/17 10:02 ID:iiOdLFu2
 ../⌒  ヽ  ズビシ!!          _
 (     ヽ             _,,-―''   ヽ、  日教組、生徒を犯せ!
  ヽ   ノ ヽ            /     ヾ   ヽ、  キリシタン、日本人をバカにしろ!
    ゞ、   丶         /彡     彡ノヽ  ミ ヽ  北朝鮮の拉致はなかった!
      ヽ ノ  \      /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
     |\_ ノ\    |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ   日本人はキリスト教に改宗!!!!
   /⌒\        丶 /彡| -・=/ ヽ =・-  |   )
  │  \  人  |/⌒ヽゞ l   <_ っヽ ノ |彡 ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    | `ーl  / _   ヽ |  |_ノ <社民党がいます!!!
 (  \   ヽ  /    /  l ノ.(二7´\  ,/    \_________
 (       |  /   )    ヽ'  ⌒   ' ノ入
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \


402文責・名無しさん:04/01/17 11:06 ID:s/2YCMeA
もうなんつーか、スタッフキンキンよいしょに必死杉
403文責・名無しさん:04/01/17 11:07 ID:HevTkkB7
先週のキンキンは、投げやり気味だったから
激励から始まりました。( ´,_ゝ`)プッ
404文責・名無しさん:04/01/17 11:33 ID:ud+wVO8F
横尾はデモ好きだな
405文責・名無しさん:04/01/17 11:37 ID:TvEHqnYr
番組開始から横尾のテロップが出るまで約33分w
406文責・名無しさん:04/01/17 11:48 ID:ud+wVO8F
田岡がいいともに出た時のビデオ持ってるけどupのやり方
わかりまへん
407文責・名無しさん:04/01/17 11:50 ID:s/2YCMeA
>>406
朝生ブームの頃?
ぜひnyに(ry
408文責・名無しさん:04/01/17 12:16 ID:f6wbFutE
横尾「娘(25歳)に聞いたら学校では日露戦争までの歴史しか教えない」
そんなわけないだろ。
409406:04/01/17 12:18 ID:ud+wVO8F
>>407

91.06.21(金)

やり方わかりまへん
410文責・名無しさん:04/01/17 12:26 ID:xDj9rG9w
他の番組で聞いたことはない。
首都を取って戦争が終わると思っているのは馬鹿だけ。現に南京は・・・・
これはアレですか、毎週言う決まりか何か有るのですか?
411文責・名無しさん:04/01/17 12:32 ID:zqfqxqC+
>>410
仕様でつ
412文責・名無しさん:04/01/17 12:37 ID:4YunDoUU
>>410

田岡は他の番組でもいってる。

毎回、言うのは他にもある。
413文責・名無しさん:04/01/17 12:45 ID:f6wbFutE
あと田岡は「戦国時代の聞き逃れ」もよく例えに出す。
News23でも言ってた。
414文責・名無しさん:04/01/17 12:58 ID:K5tp5VNz
田岡のいいとも、面白かったよ
タモ「俺、戦闘機乗ってみたいんだよね。乗ったことある?」

田岡「ありますよ〜〜」

いつも「軍事が好きそう」と言われると「健康でいるために病気の研究を
するのと同じです」とタテマエをいう田岡だが、芯から軍ヲタであることを
さらしてしまっていたw
415文責・名無しさん:04/01/17 15:00 ID:SIprEfhQ
いいともといえば、福島瑞穂も弁護士として一時期でてたな
416文責・名無しさん:04/01/17 15:15 ID:OPhJDRge
田原→田岡→桜井って友達の輪だったんだよなw
417文責・名無しさん:04/01/17 17:53 ID:jidKABZZ
今や誰も田岡のこと元帥などと呼ばなくなったな(笑)!
418てんてん:04/01/17 22:38 ID:wUhI6+OV
横尾はめっきり静かになったな!よほど「預金封鎖」でたたかれたと
みえる!元帥の口癖は他にも!>410エリックシンセキはイラクに50万の兵力
おかないともたないと・・・。
419文責・名無しさん:04/01/18 16:03 ID:Ct+OXI8o
少数派の左の番組
もう愚痴ばっかりで嫌になったよ
420文責・名無しさん:04/01/18 17:32 ID:OFecMysW
始まって数分で観るのがいやになってやめてしまいました
こんどからふたつきさんが出るときにだけ観ることに
します
横尾さんは静かにしていてほしいです
421文責・名無しさん:04/01/18 19:21 ID:BIjEFcLb

キンキンも公明党が右傾化を強めることになったのは想定外だろうな。
こんなことになったのも北鮮の金豚同様に強姦会長の死期が近いんだろう。
死んでくれて有り難うの金豚と強姦会長。
その日の早急な訪れを心ある日本人民は待ってるぜ
422てんてん:04/01/18 22:02 ID:4izzc410
それにしても元帥、元気だったな!
423文責・名無しさん:04/01/18 22:03 ID:UC/xg8en
http://www.asahi.com/politics/update/0118/010.html
通産官僚が何を血迷ったのか…
424てんてん:04/01/18 22:23 ID:4izzc410
市長か・・・。今のほうが稼げるだろうに、八幡>423
425文責・名無しさん:04/01/18 22:37 ID:7VdCLkzj
公明党は大嫌いだけど、
「何でも反対」よりいくばくかでも政策が実現できるように方針転換したんだろうな。
公明党の影響力を減らすために自民党に投票しているけど、
公明党が連立与党を離脱したらそれはそれで願ったり叶ったりなんだよな。
公明党も馬鹿じゃないから、
民主党なんかと組むことはないだろうね。
管が公明に阿っている分には良いが、
公明と対峙したときは自民党もきついな。
いずれにしろ、次の参院選では社民に引導を渡して、
共産党を弱体化させなくちゃな。
426文責・名無しさん:04/01/19 00:03 ID:E/WZPr+E
今週のPIJ

キンキン「なんで国民は騙されちゃうんでしょうか」

元帥「それはアホだから騙されるんであって・・・」

おいおい!
427文責・名無しさん:04/01/19 00:22 ID:J0YOsGdy
今、録画見終わった。
つまんなくなったな、この番組
二木いないと極端に質が落ちやすいね

宮崎あたりが仕切りに入って、違うタイプの討論番組にしてほしいなぁ
428文責・名無しさん    :04/01/19 00:34 ID:zt1ovJvh
なんだかんだ言っても、田岡はパックになくてはならないキャラクターだね。
429文責・名無しさん:04/01/19 00:56 ID:sTqRtfaQ
>>423

立候補自体は2回目なんだけどな。
前回時点だったらしいので上手く行けば当選できるかもね。
430文責・名無しさん:04/01/19 05:13 ID:gmMTSPT2
八幡は前回は滋賀県知事じゃなかった?
431文責・名無しさん:04/01/19 05:16 ID:gmMTSPT2
キンキンまた応援行くのかな?
432文責・名無しさん:04/01/19 18:11 ID:QEI9NsF9
田岡の正直な話が笑えた。

田岡が、会社内で講演した際に、若い記者が質問しないことを先輩大記者(笑)
らしく嘆いているんだけど、その時に自爆してる。

「1時間半ぐらい話すんだけど、その中で自分の言ってることって前半で
言ったこととと後半でちょっと違ってきちゃったりするじゃないですか・・・」

笑った笑った。若い記者に説教するつもりで、自分の発言の矛盾まみれを
それなりに自覚しているようで。w 

1時間半で矛盾が出てくる人なら、戦争中の半月ぐらいにはそりゃ矛盾が
出てくるよなw可能ならUPしたいよ
433文責・名無しさん:04/01/19 19:18 ID:CsgNUoLK
これ地上波じゃないよね? 見た事がない。
434文責・名無しさん:04/01/19 19:27 ID:S6BDblPo
>>433
朝日ニュースターですのでCS放送局です。
435文責・名無しさん:04/01/19 20:01 ID:HAs+/aga
最近は負け犬のぼやきの垂れ流しでつまらん。
もう少し、建設的な議論してくれ。
436文責・名無しさん:04/01/19 22:07 ID:SWXRRYzR
>>431
前回は横尾も応援に行ったらしいけどね
(義理で行ったのかもしれんが)
キンキンは今回も応援に行くんじゃないの?

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/17/W20040117MWA1S000000070.html
437文責・名無しさん:04/01/20 00:24 ID:+GJA2rtw
しかし、番組ではこれだけ民主党を
持ち上げてるのに、選挙の応援は
民主党から頼まれないのか?

それじゃあんまりだ(w
438てんてん:04/01/21 20:18 ID:fn/uuG2l
八幡は優勢なんかな?
439文責・名無しさん:04/01/21 20:27 ID:hfsrBasg
>>437

自民党議員だって、刀剣友の会(建国義勇軍)には選挙応援を依頼しなかったろう。
愛川なんぞ出したら、聴衆は退くよ・・・
440文責・名無しさん:04/01/21 20:30 ID:sloWpujo
441てんてん:04/01/21 20:54 ID:fn/uuG2l
キンキンはどうしてダメ?>439
442非公開@個人情報保護のため:04/01/21 21:01 ID:8aYElKwt
>>441
巨船と同じ臭いがするからじゃないの?
443てんてん:04/01/21 21:15 ID:fn/uuG2l
居線は面倒見がいいそうだがきんきんはちがうんかな?>442
444文責・名無しさん:04/01/21 22:00 ID:KQzEDkt2
見なくなって1ヶ月。
土曜日の夜ににこのスレ見て、面白そうだったら
見ようと思うんだけど、あんまり面白そうじゃないな。

昔みたいに、田岡VS角間、田岡VS金、キンキンVS潮
みたいなエキサイトすることもう無いのかな

でも生だから、何かあるかもって思うんだよな。
445てんてん:04/01/21 22:09 ID:fn/uuG2l
元帥のリピートを聞くだけでも価値あるぞ!>444
446文責・名無しさん:04/01/21 23:42 ID:BtkZbwdS
イラク派兵に対するPIJの立場

@ 自衛隊員に犠牲者が出た場合
  ・・・即刻撤退するべきだ。
    ついでに民主党に政権を渡すべきだ!

A 復興活動が上手くいった場合
  ・・・日本が余計なことをしたため、イラクで
    貧富の差が広がった。
    即刻撤退し、民主党に政権を渡すべきだ!

たぶん、こんな感じかな?
結局、どっちに転んでも文句言うわけだな。
447文責・名無しさん:04/01/23 15:31 ID:FPsuLI0x
愛川欽也 パックイン・ジャーナル
猪瀬直樹氏 緊急生出演 !!! 道路公団民営化問題を直撃!
 
1/24(土)午前11:00〜午後1:00、夜7:00〜9:00、深夜1:00〜3:00
1/25(日)午前6:00〜8:00、午後2:00〜4:00

猪瀬直樹氏を迎えて、道路公団民営化問題を徹底討論!!!
そのほか、「小泉、憲法、菅」、 「自衛隊とイラク国民」、 「米訪問団とプルトニウム」、 「ブッシュ大統領選」 など

≪出演≫猪瀬直樹、田岡俊次、二木啓孝、角間隆、草薙厚子、横尾和博
448文責・名無しさん:04/01/23 15:33 ID:FPsuLI0x
目片、木津を追う八幡 大津市長選、7割未定 本社電話調査

京都新聞滋賀本社は22日、無所属新人6人が争っている大津市長選(25日投開票)の情勢を探るため実施した電話調査の結果をまとめた。
1016人から有効回答があり、これに取材を加味した中盤情勢は、目片信候補(62)と木津稔候補(61)が競り合い、八幡和郎候補(52)が追い上げる展開となっている。
藤崎ヨシヲ候補(64)=共産党推薦=、竹内照夫候補(47)も支持を広げている。田中敏雄候補(62)は苦しい戦いを強いられている。
しかし調査では、7割が投票する候補を「決めていない」と回答しており、各候補が終盤にどう支持層を拡大するかが注目される。
調査は無作為に電話をかけ、投票に行くか、行かないか、誰に投票するか、支持政党など7項目について聞いた。
投票する候補を決めている回答者のうち政党別支持者の傾向では、自民党の大半を目片候補が抑え、木津、八幡両候補も一定の支持を得ている。
民主党は木津候補への支持が強いが、八幡候補にも流れている。公明党は八幡候補、共産党は藤崎候補への支持が多い。
支持政党なし層では木津、目片両候補を八幡候補が追随している。選挙の争点についての質問では、「財政問題」への関心が最も多かった。 (京都新聞)
449文責・名無しさん:04/01/23 19:05 ID:wQEbSTId
>>447

猪瀬キタァァァァッァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーか何気に角間も復活w 明日は久しぶりに録画だな。
450文責・名無しさん:04/01/23 19:17 ID:TjeQNXN8
キンキンがどう反応するのか見物だな
451文責・名無しさん:04/01/23 19:48 ID:QLembNnW
キンキンと三反園は、「猪瀬さんは小泉の応援ですから」なんて小馬鹿にしてたよね
452文責・名無しさん:04/01/23 22:18 ID:jRC9/KzD
角間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
久しぶりに見るよ!
453文責・名無しさん:04/01/23 23:29 ID:rtiZoAS8
猪瀬vs角間&キンキン ですか?
454文責・名無しさん:04/01/24 01:01 ID:WNmUppXm
≪出演≫猪瀬直樹、田岡俊次、二木啓孝、角間隆、草薙厚子、横尾和博

このメンバー、上手く絡むか?
まあ、大暴走をキボンヌ
455文責・名無しさん:04/01/24 01:10 ID:Znwg53wb
田岡は民主の無料化案に
「猪瀬の民営化案は、今のままの存続か民営かの2者択一だったから
みな支持した。民主の無料化案は、それよりいいものだからこれを選ぶ
のは当然」みたいなこと言ってたよなあ。
456文責・名無しさん:04/01/24 05:05 ID:uHLSTWVI
土曜の午前中、猪瀬はフジテレビのニュース番組のコメンテーターじゃなかった
かな。テリー伊藤と同じレギュラーで。パックが生放送なら、猪瀬はフジのレギ
ュラーを外れたのか。
457文責・名無しさん:04/01/24 11:05 ID:rrUEt20c
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
458文責・名無しさん:04/01/24 11:06 ID:O1eiM64D
始まりました
459 :04/01/24 11:15 ID:cKYZHdxB
古賀議員の学歴詐称問題・・・・
やるのかな。今日仕事だから再放送で見るけど
どうなんだろ?
好きな人間が悪いことしたら庇うキンキン
嫌いな人間が良いことをしても貶すキンキン。
ダメ人間だな。
460文責・名無しさん:04/01/24 11:16 ID:rrUEt20c
>>459
まったくやらないっぽい
アメリカ大統領選ですらやらないっぽ
461文責・名無しさん:04/01/24 11:18 ID:ITmzJTRd
キンキン始まったな(´・ω・`)
462文責・名無しさん:04/01/24 11:20 ID:ITmzJTRd
田岡も始まった(´・ω・`)
463文責・名無しさん:04/01/24 11:23 ID:O1eiM64D
学歴はやるべきだろ。つーかあえてスルーしているとしか思えん・・
464文責・名無しさん:04/01/24 11:40 ID:rrUEt20c
とうとう同情しだしちゃったよw
465文責・名無しさん:04/01/24 11:54 ID:3q35oW6D
詳細は全国に晒す必要はない遺族にそっと教えればいい
466文責・名無しさん:04/01/24 11:54 ID:rrUEt20c
ジャーナリズムが真実を伝える責務があるなら
ぜひ古賀メンバーのことも(ry
467文責・名無しさん:04/01/24 11:57 ID:XYvX9M5C
草薙厚子 イラネー
468文責・名無しさん:04/01/24 12:06 ID:rrUEt20c
猪瀬クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
469文責・名無しさん:04/01/24 12:10 ID:3q35oW6D
もう族議員の甘い汁がある程度駆逐されたので良しだな
470文責・名無しさん:04/01/24 12:13 ID:rrUEt20c
猪瀬、ばだづばっでどぅな
471文責・名無しさん:04/01/24 12:13 ID:O1eiM64D
キッタァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472文責・名無しさん:04/01/24 12:14 ID:O1eiM64D
不満だから来ましたw
473文責・名無しさん:04/01/24 12:16 ID:O1eiM64D
キンキン張り切りすぎw
474文責・名無しさん:04/01/24 12:20 ID:3q35oW6D
キンキンは朝日の引用がないのが不満らしいな
475文責・名無しさん:04/01/24 12:22 ID:3q35oW6D
国鉄は職を与えた、希望的一面もあったんだな
476文責・名無しさん:04/01/24 12:22 ID:rrUEt20c
キンキン、自分ペースにならないのが不満っぽいな
477文責・名無しさん:04/01/24 12:24 ID:O1eiM64D
外交官は本当に誤射で死んだらしいよ。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1071116114/
478文責・名無しさん:04/01/24 12:24 ID:qxDzQ89V
どうでもいいけど草薙と横尾って単なるアホだろ?
ジャーナリスト名乗ってる時点で間違ってるw
479文責・名無しさん:04/01/24 12:25 ID:rrUEt20c
>>478
事実に基づいて発言してないからなw
480文責・名無しさん:04/01/24 12:26 ID:O1eiM64D
>>478

だれもジャーナリストして見てネェダロw
角間は最初のころなに言っているか理解できなかったが、
多少話が聞き取りやすくなってきたね。
481文責・名無しさん:04/01/24 12:30 ID:rrUEt20c
面白くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
482文責・名無しさん:04/01/24 12:31 ID:AzMhinrn
弁の立つ香具師が出ると、お決まりの
コイジュミ批判がしづらくて不満そうだな(w
483文責・名無しさん:04/01/24 12:32 ID:3q35oW6D
さすがにキンキンを擁護すんのか
484文責・名無しさん:04/01/24 12:32 ID:rrUEt20c
>>482
それとキンキンに突っ込み返せる人だからな>猪瀬
485文責・名無しさん:04/01/24 12:34 ID:O1eiM64D
中途半端な椰子ではヨコオのように相槌打つだけだしなw
486文責・名無しさん:04/01/24 12:34 ID:3q35oW6D
丸投げなどと、言ってる奴に釘をささねえとな
487文責・名無しさん:04/01/24 12:36 ID:3q35oW6D
イラク問題が優先だろ
488文責・名無しさん:04/01/24 12:37 ID:O1eiM64D
田岡は質問しないのか?
489文責・名無しさん:04/01/24 12:38 ID:O1eiM64D
キンキンはひげそれ
490文責・名無しさん:04/01/24 12:40 ID:rrUEt20c
ぶった切ったなw
491文責・名無しさん:04/01/24 12:40 ID:3q35oW6D
キンキン、しかとかよ
492文責・名無しさん:04/01/24 12:40 ID:AzMhinrn
こういうのが人民裁判っていうのか。 (゚Д゚)y─┛~~
493文責・名無しさん:04/01/24 12:40 ID:rrUEt20c
CM明けに猪瀬にマスコミ批判をする根性が残ってるかどうかだな
494文責・名無しさん:04/01/24 12:42 ID:3q35oW6D
国民なんて自分のところが便利になればいいだけで
公団でも民間でも関係ネエよ
495文責・名無しさん:04/01/24 12:43 ID:3GYZ0npP
1番ムカツクのは毎日首都高を利用してる奴が料金徴収員のジジイに「ごくろうさまで〜す」
と言ってイイ人ぶる事

心の中でむかついてるなら毎日文句くせらい言ってやれ
俺ならガンガンに言ってやるね
496文責・名無しさん:04/01/24 12:45 ID:O1eiM64D
まぁそうだな。2割削減できたなら良かったじゃないか。
497文責・名無しさん:04/01/24 12:46 ID:O1eiM64D
田岡よくわかっているみたいだw
498文責・名無しさん:04/01/24 12:47 ID:rrUEt20c
田岡がうなずいてるのがワラタ
499文責・名無しさん:04/01/24 12:49 ID:O1eiM64D
ヨコオダメダ
500文責・名無しさん:04/01/24 12:50 ID:8CtMxCUq
今日は横尾が強気でむかつくw
501文責・名無しさん:04/01/24 12:52 ID:O1eiM64D
ヨコオダメポ
502文責・名無しさん:04/01/24 12:53 ID:rrUEt20c
猪瀬、タフネゴシエーターだなw
503文責・名無しさん:04/01/24 12:53 ID:O1eiM64D
田岡は鋭いな。
504文責・名無しさん:04/01/24 12:53 ID:3q35oW6D
結果2割下げて、道路族議員の従来の手法に釘をさしただけで十分だろ
505文責・名無しさん:04/01/24 12:54 ID:3GYZ0npP
>>504

たった2割かよ・・・・・・・・・・・・

せめて半額だろ

それか1キロ10円
506文責・名無しさん:04/01/24 12:55 ID:O1eiM64D
猪瀬は出て正解だったな。

草薙横尾イラネ
507文責・名無しさん:04/01/24 12:56 ID:qxDzQ89V
>>477
たとえ誤射だとしても隠す必要あるのかな・・・

そもそも米軍の誤射だっとしても世論は派遣反対の動きに傾くか?
むしろテロリストに攻撃されたほうが世論は厳しくなると思うが。
508文責・名無しさん:04/01/24 12:56 ID:3GYZ0npP
やっぱり高速道路は無料が基本だな
今回の議論でよくわかった
道路は国で運営すべきだ
509文責・名無しさん:04/01/24 12:57 ID:3q35oW6D
>>508
砂利トラも無料?
510文責・名無しさん:04/01/24 12:57 ID:rrUEt20c
オモロかった
毎週このくらいおちついたノリでありながらバトルなトークを期待したいのだが
今の馴れ合いパックでは無理なんだろうな
511文責・名無しさん:04/01/24 12:59 ID:zl3ubC+m
最後のキンキンの恫喝、
「猪瀬さん、小泉さん擁護ばかりしてたら国民敵にまわしちゃうよ」
小泉の支持率、知らんわけじゃなかろうw。
512文責・名無しさん:04/01/24 13:00 ID:rrUEt20c
>>511
捨て台詞だったなw
513文責・名無しさん:04/01/24 13:01 ID:O1eiM64D
>>510

同意。やはり反対意見をいう論客がいないと馴れ合いになってツマンネ
514文責・名無しさん:04/01/24 13:03 ID:CuzsZiAf
>>511
国民を敵に回しているのはキンキンの方だと思うがなあ。
終いには職失うな。この馬鹿タレも。 > 愛川
515文責・名無しさん:04/01/24 13:06 ID:3q35oW6D
元々、憶測とか妄想の類が話のネタだからな
516文責・名無しさん:04/01/24 13:09 ID:ZLbwaEv3

愛川は学会カルトなのに小泉を憎悪するのは何故?

すでに公明党は自民の下駄の雪路線を選択してんのにさ。
517文責・名無しさん:04/01/24 13:11 ID:3q35oW6D
>>516
みんな朝日新聞に雇われてステータスを掴みたいんだよ
518文責・名無しさん:04/01/24 13:30 ID:O1eiM64D
愛川は自らそうかで無いことを公言していたが?
519文責・名無しさん:04/01/24 14:13 ID:hs9Yb0MN
猪瀬が出たから、いつものメンバーのあほさ加減がよけい
きわだっちまったよ。情けない連中だ。
猪瀬に燈台紛争の話し出されて、横尾が一瞬おたついたのが
笑える。
520文責・名無しさん:04/01/24 15:02 ID:oszeLIcV
唯一の自慢、学生運動を否定されちゃうと横尾にゃ何も残らないからな。
521文責・名無しさん:04/01/24 15:07 ID:hs9Yb0MN
横尾ってのは何者?
飯食えてるのか?
522文責・名無しさん:04/01/24 15:55 ID:rrUEt20c
>>521
食えてないからサヨ陣営に拾われてる
ここの構成やってるのも昔の仲間のお情けみたいなもん
523文責・名無しさん:04/01/24 16:30 ID:2vssV2sv
構成をするのはいいんだよ。
そんなことしても、キンキンが全部ふっ飛ばしちゃうんだから。
それより毎回パネリストの末席に連なってるのが不愉快だ。

「そうだっ!」「その通りっ!!」←うるせーよw 
524文責・名無しさん:04/01/24 16:40 ID:rrUEt20c
>>523
キンキン的にはお小姓
番組的には、右な方へ暴走しないようにお目付け役
525521:04/01/24 17:30 ID:hs9Yb0MN
>522
なるほど、だから民営化委員会の猪瀬なんかをやっかんでいるわけだ。
みょうにかみつきたがってたものな。
526文責・名無しさん:04/01/24 17:34 ID:3GYZ0npP
>>519

猪瀬ごときに食われるとは情けない
道路で商売なんてデキナイって一言で済むのに
527文責・名無しさん:04/01/24 18:08 ID:oIh3SFY3
猪瀬は中身はいいが話が下手だな。
田岡は軍事以外はまともだな。
528文責・名無しさん:04/01/24 19:53 ID:O1eiM64D
>>527

田岡は自衛隊番記者でなければもっと出世していますw
529文責・名無しさん:04/01/24 20:46 ID:oDKQBxDG
批判するつもりで猪瀬を呼んだんでしょ。
だったら、事前にキチンと準備して論点を整理しておかないと。
530文責・名無しさん:04/01/24 20:52 ID:7/X1ylsO
>>521

放送作家。
あんな番組しか仕事がない。
531文責・名無しさん:04/01/24 20:54 ID:DnD0y2jO
横尾は酔っぱらいがからんでるようだ
532444:04/01/24 21:13 ID:XQC/VsYZ
いやー今日の後半は面白かった。

“横尾さんあなた安田講堂で玉砕した後にいったい
何が変わりましたか?何にも変わらなかったでしょ。”

最高
533文責・名無しさん:04/01/24 21:32 ID:UF7BOUIf
>田岡は軍事以外はまともだな。

あと、「アサヒ的」なこと以外ね。
半島とか記者クラブとかについてはまともなことは言わない。
534文責・名無しさん:04/01/24 21:45 ID:lfqzTWpM
久し振りにスレがすごい伸びでビックリ。
でも、仕事で見れないんだよな..
535文責・名無しさん:04/01/24 21:52 ID:O1eiM64D
猪瀬はパック見ていて出演者があまりに好き勝手発言しているから切れたんだろねw
536文責・名無しさん:04/01/24 23:01 ID:8NwhHWcF
猪瀬は風邪をひいていたのか、鼻声だったから印象悪かったかも。
話は論理的だが
537文責・名無しさん:04/01/25 00:05 ID:+vTs9Fde
サンプロでは猪瀬もかなり苦戦していたが

このメンバー相手じゃ、楽勝ですな

しかし、横尾には感動した

笑えた!
538てんてん:04/01/25 00:29 ID:/x9nzHbW
だが猪瀬は横尾を完全になめてたな>500
539文責・名無しさん:04/01/25 01:13 ID:azem1b5q
録画見始めたけれど、サイテー…
猪瀬さんがでてくるところまで耐えられるか…
二木さんがしゃべっているところだけで、あとは
全部早廻しすべきか。
いま、国会答弁のやり方に云々している愛川さんと横尾さんの
やりとり聞いていたけれど、あれは酷すぎる…レベルが低すぎる…
540文責・名無しさん:04/01/25 01:30 ID:9bJJ53xc
サンプロも「古賀(誠)さんが笑顔だったから、道路族の勝ちだ」という
田中ヤッシーのレベルの批判でこっちが_| ̄|○だったけど
541文責・名無しさん:04/01/25 02:14 ID:q8qYELQv
あ、そうだ。イラク誤射説を扱ったのは評価してもいいと思う。
というか、「誤射説が正しい」とは思えないが、
「誤射説を証拠によって否定しようと思えば日本政府はすぐできる
のに、それを怠っている」という指摘は正しい、ってことかな。

かりに(誤射じゃない)証拠が出てきても、田岡らを批判するには
当たらない。
542文責・名無しさん:04/01/25 02:44 ID:4ZRU02+4
猪瀬が本質論というか具体的な話をしようとしてる一方、基本的にマスコミの
人間ではないはずのキンキンを始め皆がやくたいもない政局論技術論に終始して
いるのは絶望的だな。こういうとき田岡は単なるバカじゃないという程度の頭
なら持ってるから黙ってるが、キンキンの痛々しいことったら見てられない。

>>528
まさか!軍事以外にそれほどのとりえがあるのか?
もちろん軍事だって、せいぜいここで言われている程度だが。
543文責・名無しさん:04/01/25 03:36 ID:JU85jE8O
田岡の一番の手柄は確か汚職事件のスクープ
544文責・名無しさん:04/01/25 04:34 ID:DoFpRdkR
田岡は一応少ない機会だったが的を得た切り口でこれからの改革の焦点
を話して猪瀬に「その通りで。。。」と言わせていた。おそらく猪瀬が
話せばわかる相手と判断してたのは、あの中では田岡と二木だけだった
と思う。横尾の「安田講堂の玉砕」に対する反応は哀れな感じがしたよ。
545文責・名無しさん:04/01/25 04:34 ID:kK/Rk97T
546文責・名無しさん:04/01/25 04:36 ID:S81aLkww
どっかの会社なら「辞めた。もうこんな会社つぶれてもいいや。」で済むが、
「他国に帰化する。日本なんかどうなってもいい。」というのでない限り
辞めるのは無責任だわな。
547文責・名無しさん:04/01/25 09:31 ID:DIqCOdbF
田岡は70年代後半「公費天国」というキャンペーンで確かにスクープを連発した
トップ屋でもあった。
それも。よく聞くと非常にまだら的に、朝日とは思えないほど保守的(常識的)な
見解を持っている。つうか、だから社内的に傍流のアエラに言っちゃったわけだ
548文責・名無しさん:04/01/25 11:07 ID:5jnNt930
>“横尾さんあなた安田講堂で玉砕した後にいったい
> 何が変わりましたか?何にも変わらなかったでしょ。”

これはほんとに笑えるよ。少なくとも猪瀬は団塊の世代としての
反省点を持っている。氏の現在の行動原理が伺えた。
横尾は駄目・・情けない。もうお笑いでしょ・・。

草薙ってほとんどなにもしゃべってなかったな。
愛川はイスの座り方も傲慢な感じになってきた。
役者なんだから自分の見え方はわかっていると思うんだが
あまりにも脇が甘い、話の内容以前に感度悪い、
この程度の二流番組をしきっているだけで何様だと思っているんだろう。

しかし・・田岡の
10人くらいは死ぬだろう・・500人全部死んでも、自衛隊総数の0.5%にすぎない
このままなし崩し的に行くと将来の方が怖い(云々)
には、苦笑せざるを得ない、将来の件は将来考えれば良いんだよ(w
なんで500人全部死んでもって話になるんだよ、過激だな・・おい。
549極楽さん:04/01/25 11:12 ID:9MIRIkSL
横尾さんってどこの横尾さんですか。
550文責・名無しさん:04/01/25 16:15 ID:MCo0TJmL
こういう事の積み重ねで将来なんかしようっていうんだから
将来考えてたら遅い
551文責・名無しさん:04/01/25 18:39 ID:tsZvYEpq
>>547
公費天国であさひの同僚からヤクザだか右翼呼ばわりされていたのが笑えた。
論理右翼だっけ?
552文責・名無しさん:04/01/25 18:45 ID:tsZvYEpq
田岡俊次 プロフィール
http://www.onda-honpo.com/military-commentator/military-commentator_05.html

情報公開法のアイデアを出したのも田岡
http://www.kishikouichi.org/kikou.html
553文責・名無しさん:04/01/25 19:16 ID:IdusdQhx
田岡のまともな意見

・PKOの時かな?姜だか社会党の上田議員かが「中韓や東南アジア諸国が懸念を・・」
「東南アジアが? シンガポールぐらいでしょ」


この前のパックイン
みんな「武器輸出しないという国是見直しをいった石破は、けしからん」

田岡「武器は外国に頼ると、その国にコントロールされるんですよ。
スウェーデンは武器を輸出してるけど、政策の平和主義は頼っている。
欧州と武器開発をやってもいいい、というのはむしろ米国と距離を置く
政策であって、アメリカから見れば不快」
554文責・名無しさん:04/01/25 19:26 ID:IdusdQhx
賛否いろいろ、というかネタにされることが多かった
軍事板の田岡スレが復活しないかな・・・・

間違ってるなら間違ってるなりに、どう違うのかを
解説されると参考になった
555文責・名無しさん:04/01/25 21:05 ID:cHnqZzps
田岡の言動は、反米って偏光はあるけど
他は理にあったものが多いからね
自分の専攻以外の分野では
思想陣営にとらわれない、非常に素直な意見を言うことが多い
556文責・名無しさん:04/01/25 23:13 ID:3iCyfmjO
大津市長に元衆院議員・目片氏が初当選 6人の激戦制す
大津市長選は25日投票、即日開票の結果、無所属新顔で元自民党衆院議員の目片信氏(62)が、前大津市民病院長の木津稔氏(61)ら無所属新顔の5人を破り、初当選した。
ほかにも自民系候補が立った中で、目片氏は同党支持層をまとめて支持を広げた。投票率は42.50%(前回43.54%)だった。
全国の県庁所在地で最高齢市長だった山田豊三郎氏(81)が昨年暮れ、健康上の理由から6期目の途中で辞職したことに伴う選挙。
戦後16回の同市長選で、最多の候補者による激戦となった。23年半に及んだ山田市政を受け、市の財政再建や中心市街地の活性化などを争点に論戦が繰り広げられた。
目片氏は、市議会(定数38)の最大会派で自民系の「政新会」(18人)の推薦を受けた。
自民党県連役員の竹内氏が立候補したこともあって同県連の推薦は見送られたが、県議や衆院議員を務めた経験を前面に「県や国とのパイプの太さ」を強調。
建設、農業関連など業界団体の組織票を固めて票を伸ばした。 (01/25 21:48)


557文責・名無しさん:04/01/25 23:28 ID:oo2/yR8e
八幡落ちとる落ちとる。プッ!
558文責・名無しさん:04/01/25 23:33 ID:JAgUQG5U
下馬評通り3位か。
559文責・名無しさん:04/01/25 23:46 ID:/0O+4vi7
八幡は学級委員が関の山
560文責・名無しさん :04/01/26 00:01 ID:WF6Myt4X
いくら田岡でも高速道路の反米、親北朝鮮的発言が
思い浮かばなかったんだろう。
561文責・名無しさん:04/01/26 00:17 ID:kIVUXGS+
比喩でも謙遜でもなく
本当に一般の床屋の政治談議レベルの話しか
できないメンツであったことが判明!
562文責・名無しさん:04/01/26 00:23 ID:+R5iDILz
目片 信 62歳 無・新 28,766 票
木津 稔 61歳 無・新 24,381 票
八幡 和郎 52歳 無・新 21,425 票
藤崎 ヨシヲ 64歳 無・新 13,404 票
竹内 照夫 47歳 無・新 6,758 票
田中 敏雄 62歳 無・新 2,051 票
563文責・名無しさん:04/01/26 01:27 ID:MqLovjNP
八幡は頭は良くても人望はあんまり無いんじゃない?
正確きつそうだし、人を見下したようなしゃべり方だしね。
564    :04/01/26 01:46 ID:i5G2sCYO
落選3回目だっけ?
565文責・名無しさん:04/01/26 03:41 ID:pWxxeA4G
八幡は「関西は松浪みたいなのがまた当選するんだよ」
見たいなこといってたが・・・

結果落選したたよな、松浪が。

だから滋賀出身でも関西のことわかった無いんだよ。
566文責・名無しさん:04/01/26 06:43 ID:rij8094C
残念だったな八幡。投票率も低かったしなぁ。無党派層は動かなんだ。
だけどまぁ、これでまた借金も増えただろうなぁ…。
567 :04/01/26 06:50 ID:3u5NwyyH
あいつドモル
568文責・名無しさん:04/01/26 15:26 ID:wK28i/Vz
早野透のうんこコラムに、ラオスを旅行中、防衛問題担当の記者が
「泰老国境眉公江
 軽舟疾走奇岩間 」
とかいう漢詩をしたためた、と書いてあったのを見た。
この防衛問題担当の記者というのは多分元帥のこと。
569文責・名無しさん:04/01/26 16:52 ID:MqLovjNP
首藤が米軍誤射疑惑を国会で質問中
570文責・名無しさん:04/01/26 17:04 ID:2U5FksCa
本当にやってくれるとは。
しかも、予算委。
571文責・名無しさん:04/01/26 17:07 ID:8PmrCj26
まさか国会で誤射説が聞けるとは
572文責・名無しさん:04/01/26 17:33 ID:8SRTxc7w
>>569PIJでの田岡説をまんま話しててワラタ
573文責・名無しさん:04/01/26 17:44 ID:NhL3qjb4
ここにニュースの深層書き込んじゃだめかな・・。
574文責・名無しさん:04/01/26 18:16 ID:MjOf9df0
>>573
見られないから書き込んでくれ

しかし首藤ワラタ
575文責・名無しさん:04/01/26 18:22 ID:j4Y+IgzU
情報公開法なんてアメリカで発達したもの。
そのものまねなのに、アメリカが田岡の意見を参考にしたのか。
>ここにニュースの深層書き込んじゃだめかな・・。
どうぞどうぞ。
PIJはもう議論のネタにならない。
576文責・名無しさん:04/01/26 19:03 ID:MqLovjNP
衆議院のホームページから国会審議の様子が見れるよ。
577文責・名無しさん:04/01/26 20:20 ID:SQQ7JWx3
誤射確定なんでしょ
578文責・名無しさん:04/01/27 00:06 ID:ZVTXPDX2
>>577
ホントのところは良く分からんが

キンキンの脳内では確定
579るみタソ:04/01/28 09:37 ID:8i7ZBoEq
      ⊂ヽ
   ノノノハヽ
   ノリ*・ 。.・从 <サヨ必死デツネ
    / つ |
580てんてん:04/01/28 18:42 ID:Mp5dePeo
首藤もこれでさらに冷や飯食いだな
581文責・名無しさん:04/01/28 19:56 ID:AXIbywd+
国会質問というオフィシャルな場に問題が出てきたのに
反響小さすぎ>米軍誤射説
582てんてん:04/01/28 20:03 ID:Mp5dePeo
共産党の議員ならもっと迫力あるだろに!首藤じゃだめだ>581
583文責・名無しさん:04/01/28 20:28 ID:94lPghnb
猪瀬>>>横尾
584てんてん:04/01/28 21:06 ID:Mp5dePeo
横尾はあいずちだけは一人前だな
585文責・名無しさん:04/01/29 16:28 ID:an9vIVNg
漫才のつっこみ
バラエティ番組のなかの笑い
横尾さんのあいずち

どれも同じくらい重要だと思ったりする。
586文責・名無しさん:04/01/29 20:33 ID:36OkK7oj
1/31(土)
 「イラク、 あれこれ」 「牛丼、次はトリ丼」 「民主、古賀除名」 「『北朝鮮』、外為で圧力」
≪出演≫田岡俊次、末延吉正、中村慶一郎、木元教子、横尾和博

末延についてよく知んないんだけど、どういう香具師なの?
587文責・名無しさん:04/01/29 22:48 ID:9eYO2jme
>>586
末延吉正、テレビ朝日の現政治部長。
ニュースステーションのプロデューサーもしているようだ。
588文責・名無しさん:04/01/30 00:32 ID:YVnEZpKL
末延吉正

どことなく、ヘイポーに似た男
589    :04/01/30 00:34 ID:It2kzVQy
パネリストのギャラって、いくらくらいなんだろう?
590文責・名無しさん:04/01/30 00:34 ID:BDDAQpaf
>>586
ミャンマーの軍事政権下でアウンサン・スーチーが軟禁されたときの
バンコク特派員でN捨にもけっこー出演してた
その後「石田純一のスーパーJチャンネル」のプロデューサーに
抜擢されたがセクハラ問題で干された
(その時セクハラを訴えたのは後に菅直人の愛人と騒がれた
戸野本優子)
その後はよく知らないがいつのまにか川村みたいに
コメンテーターとしてテレビに出演するようになったが
政治部長になってたのね
591文責・名無しさん:04/01/30 00:50 ID:ypGl8xG2
>>586
> 1/31(土)
>「民主、古賀除名」

今から予想しとく。

田岡「だってあれ(古賀)はもともと自民党なんだから(ry」
592てんてん:04/01/30 00:56 ID:U//omYR3
また首都の話もするんか?>591
593文責・名無しさん:04/01/30 14:10 ID:rWROvRWT
>「牛丼、次はトリ丼」

俺も予想したい

田岡「BSEって、実はあれはたいしたことないんであってね・・」
594文責・名無しさん:04/01/30 17:12 ID:mivcFjlE
口径、AK47と同じ=銃撃された車、日本で鑑定へ−外交官殺害事件・警察当局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000872-jij-soci

トンデモ説終了w
595文責・名無しさん:04/01/30 17:22 ID:BsaLxY3s
何事もなくその話題に触れなかったらどうしよう
596文責・名無しさん:04/01/30 17:51 ID:NY1Dn2W4
首藤は国会で謝罪しなきゃ
597文責・名無しさん:04/01/30 18:20 ID:YNl8j4Gp
そーいえばこの番組、
米でBSEが出たとき
「どーせ来週には米に屈服して輸入再開するんでしょう。。。ふー。なんなんですかねぇ」
という論調だったな。
農水省は昔か強気なの知らんのかと思って見てたよ。
サンマ漁は外務省に邪魔されたが、今回も同じことになっちゃうのかな?
598文責・名無しさん:04/01/30 19:37 ID:AV2wRQYB
田岡の言い訳「いやね、NATOも7.62ミリな訳であって何をもってAK(ry」
(゚∀゚)アヒャ
599文責・名無しさん:04/01/30 19:39 ID:X1yoLwsm
>田岡の言動は、反米って偏光はあるけど
他は理にあったものが多いからね

?
600るみタソ ◆kHbXMuXPxU :04/01/30 23:44 ID:437zf9D4
    ⊂ヽ
   ノノノハヽ
   ノリ*・ 。.・从 <元帥晒しage
    / つ |
601文責・名無しさん:04/01/30 23:50 ID:EVmf2zzd
>>586

末延ってのは
去年の衆議院選挙当日深夜のテレ朝特番で
田原がキレたことあっただろう
自民党幹部がテレ朝に出演拒否した件で
田原がテレ朝に説明責任求めて生放送で
「スエノブ!説明しろ!逃げちゃだめだ!」
って大声で怒鳴られてたやつだよ
その後テレビであの件について釈明したのみたことないな
602文責・名無しさん:04/01/31 01:23 ID:IqKTmZ6W
確か昨日のTVニュースで
鶏肉の輸入解禁を政府が検討とか言ってたけど・・・

まあ、今日のニュースではさらに中国で
鳥インフルエンザ拡大だってさ

これを受けて元帥
「鶏インフルエンザなんてたいした事ないんであって
 そんなことより、国際社会は、はるかに牛肉の方が
 大問題であって、戦を知っている人間はみんな知っている」

これでお願いします。
603文責・名無しさん:04/01/31 11:03 ID:OPZ3pxYW
サダムフセインみたいだと言われて「いいですねぇ〜」と喜ぶキンキン。
なんだこれ?
604文責・名無しさん:04/01/31 11:34 ID:XrQIM6d4
田原の誤射説、受け入りで首藤が言うと、説得力ねえw
605文責・名無しさん:04/01/31 11:53 ID:0/lBrswI
田岡は話を脚色して誘導する癖があるな。

「(撃ってみたら)日本の外交官だった。アハハ。」

誤射が真実としても、現時点で現場の兵士の様子までは誰も分からないよ。
606文責・名無しさん:04/01/31 12:09 ID:KNPnpkWM
中村氏は今日は熱が入ったね。
何でもかんでもアメリカと日本が悪いってことにするキンキン・田岡に対して
諭すように且つ怒ってた。
「我々の親達の世代が(略)、そんなつばを吐きかけるようなことは言っちゃいけません。」
だって。なんかジンとしたよ。
607文責・名無しさん:04/01/31 12:32 ID:7fd12kc/
なにがなんでもアメリカの
誤射説にしたがっていたもの。
中村氏に
根拠もないのにって言われていた、
田岡、きんきん。
608文責・名無しさん:04/01/31 12:44 ID:SatBE7uh
中村さんは、もうお呼びがかからないかもな
この番組は懐が狭いから
609文責・名無しさん:04/01/31 13:36 ID:KQQvufS8
で、横尾の発言って・・
肉の輸入状況報告だけか?

愛川「ひさしぶりに言わせて貰うけど、あたしゃ学童疎開で」
木元・中村「私も行きましたよ」

田岡「なにもしないでソ連軍が北海道に上陸、守る自衛隊が先に撃って
それにソ連軍が反撃したら正当防衛か」
北海道上陸とイラク復興支援が一緒なのかよ・・・と、
610文責・名無しさん:04/01/31 13:55 ID:Dn4+Ivgz
今日のりさたん最高(ハァハァ
611文責・名無しさん:04/01/31 14:14 ID:dfoPsh62
キンキン へ

老人はむかし自分は戦争の渦中にあったから、戦争を経験したというが怪しい。
その渦中にあっても人は多く経験しない。経験はついに才能の一種か。(山本 夏彦)
612文責・名無しさん:04/01/31 16:44 ID:18OpfEkk
今日は書き込み少ないね。
613文責・名無しさん:04/01/31 19:01 ID:vPQrUECj
キンキン、見ない間に無精ひげになっとる。
頭もボサボサだし・・・
きちんと散髪しに行って来い。
614文責・名無しさん:04/01/31 19:30 ID:18OpfEkk
浮浪者が司会をやる番組
615文責・名無しさん:04/01/31 19:32 ID:vPQrUECj
誤射説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!って
AK47の弾だと判明したんじゃなかったか?
616文責・名無しさん:04/01/31 19:33 ID:18OpfEkk
首藤の質問の直後にAK47と発表になったというのがアヤスィ
617文責・名無しさん:04/01/31 19:34 ID:18OpfEkk
おお、そういうことか
618文責・名無しさん:04/01/31 19:35 ID:18OpfEkk
田岡の説明が無きゃ国の発表を鵜呑みにするところだったyo
619文責・名無しさん:04/01/31 19:36 ID:18OpfEkk
末延は?
620文責・名無しさん:04/01/31 19:36 ID:sO09V/FM
>>613
キンキンのひげは本業の役者の役作りとか言ってたような
>>616
まあ質問が出たから発表したのは間違いないわな
621文責・名無しさん:04/01/31 19:36 ID:vPQrUECj
田岡とキンキンの独壇場だね。中村さん発言まだですかね。
622文責・名無しさん:04/01/31 19:40 ID:18OpfEkk
これが田岡じゃなければ説得力があるんだけどなw
623文責・名無しさん:04/01/31 19:41 ID:vPQrUECj
他の軍事評論家にも検証キボンヌ。
624文責・名無しさん:04/01/31 19:53 ID:EjMiG3+s
アメリカ誤射説のくだりは、いかにも田岡らしい話術だったね。
目新しいデータと推測と(かなり強引な)推論とが、田岡一流の原則論と
ごちゃまぜになって、いかにも「論理的」に聞こえる。
で、「どちらとも言えない」と前置きしながらしきりにアメリカがやったと
仄めかす巧妙な話術に、公正で正しいこと言ってると勘違いする奴も多いだろう。
625文責・名無しさん:04/01/31 19:56 ID:sO09V/FM
学童疎開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
626文責・名無しさん:04/01/31 19:57 ID:18OpfEkk
中村万歳
627文責・名無しさん:04/01/31 19:58 ID:18OpfEkk
いいなぁ中村〜こんな老人たまにいるよなw
628文責・名無しさん:04/01/31 19:59 ID:18OpfEkk
村田最近見ないね。完全に干された?
629文責・名無しさん:04/01/31 20:01 ID:vPQrUECj
中村さんグッジョブ。
630てんてん:04/01/31 20:15 ID:bjGyoEjf
横尾、謀略とか言ったら中村にすごまれて小さくなってたな
631てんてん:04/01/31 20:16 ID:bjGyoEjf
ちなみに新劇俳優だとキンキンは強調するがロバのぬいぐるみの中に
入ったりにゃんこ先生の声するのが新劇なんすかね・・・
632 :04/01/31 20:17 ID:a+KleGJy
オランダ軍に日本人一時拘束 サマワでビラ配布( 1/30)

【サマワ=土井達士】陸上自衛隊が活動しているイラク南部のサマワで、
「派遣部隊の装備が攻撃的すぎる」などとするビラの配布を行っていた
日本人男性が、サマワの治安維持を担当するオランダ軍部隊に二十九日
夜(日本時間三十日未明)、数時間にわたって身柄を拘束された。サマワで
日本人が当局に拘束されたのは初めて。

拘束されたのは、埼玉県在住の薬剤師の男性(二五)。十九日にサマワに
到着した陸自先遣隊と前後して現地入りし、市中心部の商店街でビラ配布
を行っていた。

男性は宿泊先のホテルでオランダ兵数人に連行されたが、注意を受けた後
に解放された

スーパーJチャンネルに出ていた男です
633文責・名無しさん:04/01/31 20:22 ID:vPQrUECj
河豚と牛の危険部位を混同するなんて…
634 :04/01/31 20:27 ID:a+KleGJy
キンキン達って自分で判断したり、責任取るのがよほど嫌いなんだ。
だから何でもかんでも「政府がやってくれない。」って事になるんだ・・・。
635てんてん:04/01/31 20:38 ID:bjGyoEjf
キンキン大いに語るだね、今日の放送・・・
636文責・名無しさん:04/01/31 20:39 ID:18OpfEkk
今週も先週ほどではないにしろ中々面白かったな
637文責・名無しさん:04/01/31 20:43 ID:vPQrUECj
中村さん、日テレに出て来なくなっちゃったから
出演するごとに期待して見てるのに相変わらず消化不良だ。
ミッキー安川ラジオに期待するしかないのか…
638 :04/01/31 20:56 ID:a+KleGJy
古賀の学歴詐称問題本当に痛いのは自民w

キンキンすごいww
639 :04/01/31 23:31 ID:nar7b7wf
愛人にションベン飲ませるのも飲むのも公選法には違反しない。
母親と娘同時に性行為に及ぶのも問題は無い。
好き嫌いのレベルでしかない。まぁ百歩譲って問題があるとすれば
ペラペラ喋るような女を愛人にしたのはマズイ。
大体愛人に手首切られた経験があるニュースキャスターがオピニオン
リーダーの国である。(あの時宏くんは確か嫁と雲隠れ)
640文責・名無しさん:04/01/31 23:46 ID:8qkRZlY1

その通り、正義を振りかざす奴ほど信じられない。
641文責・名無しさん:04/01/31 23:55 ID:nookfTMu
キンキン層化なんだぁ(´・∀・`)
知らなかったよ
公明批判してたからね
642 :04/02/01 03:34 ID:rlxywTZ7
>>639>>640
だね。

もっと露骨に言うと、民間人なら、例え自分の学歴騙していても、利害関係者
に迷惑かけない、納得してる、納得してくれるのであれば、わざわざ社会的に
制裁を加えるべき物でもない。

政治家になったら、それは絶対にいけないというだけで単純な話。
それ以上でもそれ以外でもない。
643文責・名無しさん:04/02/01 04:44 ID:IzFJ/llk
キンキン草加じゃないて・・何度言えばわかるんだ・・
低脳はこれだから・・。。。
644文責・名無しさん:04/02/01 07:32 ID:/Wmb4fe/
何でパックインの出演者は皆、アメリカ牛の脅威は大したことないってスタンスなんだ?
日本でBSEが発見されて以降、アメリカは和牛の輸入を禁止しているのに。
645文責・名無しさん:04/02/01 08:41 ID:rtr1blci
外交官襲撃の銃弾跡についてコメント少なすぎ
646文責・名無しさん:04/02/01 14:23 ID:r9a2AUZr
きんやヒゲそれよ
きたねー
647文責・名無しさん:04/02/01 14:39 ID:cro9be1y
田岡は外交官への誤射を当然の行動と肯定するなら
アメリカ軍による市民への誤射も肯定するんだな?
648文責・名無しさん:04/02/01 18:47 ID:FymrJ24L
肯定はしてないんじゃない
649名無しさん:04/02/01 20:44 ID:gX3yHGBf
この頃面白くなく成って来た、メンバーが悪いよ。
650    :04/02/01 20:52 ID:w5E/R50b
戦場では誤射は日常茶飯事と言ってるよ
651文責・名無しさん:04/02/01 20:55 ID:OHUFwooa
きんきん草加じゃないんだね
652文責・名無しさん:04/02/02 22:10 ID:I7Mca24O
何で創価学会って嫌われてるの? 俺は別に信者じゃないけど、友達に
勧められて読んだ池田先生の本は素晴らしかったよ。
今度、イベントがあるっていうから一緒に行くつもり。結構楽しみ。
653文責・名無しさん:04/02/02 22:14 ID:St6QcXJy
中林さんの議論は、ただ反米、反小泉のうさばらしと違って
ためになる。
話の中に出てくる日本の改革に障害となる既得権益に、産業界の老害、
高級官僚と共に、日本の新聞社があることに注意を払おう。
654文責・名無しさん:04/02/02 22:31 ID:WwzHAFpG
改革の最大の敵はマスコミ
655文責・名無しさん:04/02/03 00:35 ID:lRRAgda9
そろそろ、メンバーを入れ替える必要があるな

毎回、同じ展開だし、出演者のコメントも

想像ついてまうし・・・
656文責・名無しさん:04/02/03 01:40 ID:pfglRjke
PIJのなんでもかんでも反小泉も目に余るが、
最近、このスレのレベルもなにがなんでもPIJ晒しあげに
なってきて鼻につくよ。

今回のイラク派遣については、先日の夜中までやってた
茶番は完全に小泉がボケ。もうちょっとまじめにやらなきゃ、
派遣される自衛隊が哀れだ。
外交官射殺に関しても、さっさと結果を公表しないから
突付かれるわけで、むしろマスコミとしては触れない方がアホ。

米牛肉については、そりゃ、未だに和牛の輸入禁止をやってる
国相手なんだから、ここで政府がツッパリ通さなければ筋が
通らん。
657文責・名無しさん:04/02/03 01:51 ID:RSNC3Y3U
結果を公表しても「ねつ造だ」と、デンパトバしまくるのが最近のパックイン

プロデューサーがデンパなんだろ、この番組
55年体制と一緒に心中だね
ばーい
658文責・名無しさん:04/02/03 03:02 ID:fyWhgEN+
日テレの視聴率捏造の時ニヤけて出て来たのって確かプロデューサーだよね。
画面で見てて、この男はモゴモゴ言ってて情けない奴だったよ。

マスコミ自身のことやれよ
659文責・名無しさん:04/02/03 09:13 ID:5ZILg+6P
今のパックインは学生運動と55年体制ノスタルジーの爺さんたちが
しゃべって偉そうにしているだけだわな
末期症状だと思う
それとも朝日ニュースターの断末魔かな?

三月には久米が海外に逃亡。
築紫哲也にも包囲網が迫っているという話があり、左翼残党への
掃討戦は始まっている
パック……は、その最後の牙城と自画自賛するだろうけど、この番組
で張り切りすぎると、いずれ仕事無くすぜ
元帥もほどほどにしてくださいよ。このままじゃ、防衛庁その他と持って
いるパイプも切断されちゃいますぜ
米軍誤射に関しては「火器の仕様と展開から見て実にあり得ない」で
あっさり終わるネタなんだが、初動で番組進行の三割以上をこれに使い、
視聴者に奇怪な予断を与えた、という点でデンパ番組になってしまった。
誤射でカラシニコフを使うってのはギャグ
謀殺だったら、スカウトヘリで追尾しておいて、待ち伏せで充分
米軍の装甲車両にカラシニコフの組み合わせで襲撃ってのはデンパだね

だいたい、これが事実ならアメリカのメディアがネタにしているわな
彼らは戦車と装甲車の違いすら判らず、クラスター爆弾拾って空港職員を
爆死させるアホな日本のマスコミと違って、戦場取材におけるノウハウと知識
を持つ。初動の取材でヘンな場合はすぐに嗅ぎ付けるでしょ
元帥も、現場いって取材してくださいよ。だいたいあなた、最初はブローニングM2
で撃たれたみたいなこと臭わせていたじゃないですか。そのへんどうなのよ?
パックの関係者、これ読んでいるなら、最初の部分はカットして「元帥もほどほど……」
から切り取って見せてあげなよ。
予断与えすぎ、という点でもう一線踏み外しているよ。だから、どこも追従しないじゃない
の。二木新聞除けば。まともな評論家は呆れていると思う。
660文責・名無しさん:04/02/03 10:44 ID:LaTK8/pm

「戦を知ってる者なら誰でも分かる」と戦を知らない元帥
661文責・名無しさん:04/02/03 17:01 ID:LNrhiHuF
「銃弾の口径が判明したら、すぐわかる。」とか言ってなかったっけ?
今度は
「銃弾の表面の質が判明したら、すぐわかる」と。
662てんてん:04/02/03 17:44 ID:v7f8i39L
元帥ピンチ?>661
663てんてん:04/02/03 17:46 ID:v7f8i39L
上田哲に出てもらいたいな
664文責・名無しさん:04/02/03 19:34 ID:YBQTzv/8
そういや1回出てなかったっけ?上田哲
665文責・名無しさん:04/02/03 20:36 ID:5k0yLwQY
陰謀論は便利でいいよなあ
発表が速ければ「前もって準備したペーパー読んでるな。怪しい」

発表が遅ければ「隠し通そうとしたが、突っつかれたので止む無く出した。怪しい」

どっちに転んでも叩ける。実に便利。
666てんてん:04/02/03 23:39 ID:aE/dEFBc
そうなん!?>664いつ出たの?
667文責・名無しさん:04/02/04 00:23 ID:9l6IW/LA
田岡「北朝鮮のGDPは沖縄の半分、ゴミみたいな国」
  
なにゆえ過小評価したがるのか?
668文責・名無しさん:04/02/04 00:27 ID:SHlJXYix
反対のデモすら起きないと嘆いていたが

キンキンと横尾、お前らがやれよ!

なんでも人任せにするな!!

669文責・名無しさん:04/02/04 02:04 ID:SOaeZk4D
>>667
核兵器がない場合、確かにゴミだよ
軍事評論家の宇垣氏は「木炭車と原爆で武装したイカレ軍隊」みたいなことを
昔いっていた

シラフでやってられる軍隊じゃないね
ただ、テロ活動をやられるとウザイ
核とテロで何とかしたいんだろうな、たぶん

670文責・名無しさん:04/02/04 04:50 ID:1nEfCizi
>>668
デモ推奨論や国会の空転・揉め事大賛成論を見てると、
キンキンこそパフォーマンス政治が大好きって感じがする

TVの第一線で長年番組を仕切ってきただけあって
TVの映像がどんだけ国民に影響を与えるか
わかっているからなのかもしれないが
671文責・名無しさん:04/02/04 04:53 ID:1nEfCizi
>>669
後、仮に日朝で通常兵器による全面戦争が起きたとしても、
日本の国民がせいぜい数十人死ぬ程度だろ、
って考えてるのかも

672文責・名無しさん:04/02/04 05:31 ID:vDRyGywD
俺は田岡の軍事知識にそれなりに敬意を払っているからこそ、
とりあえず誤射説に関し、ちきんと他と議論して決着をつけてほしいものだ
673卵の名無しさん:04/02/04 10:02 ID:rH9ddmvw
>田岡「北朝鮮のGDPは沖縄の半分、ゴミみたいな国」

ごみでも戦闘になっても憲法論議が必要なようじゃ負ける。

>俺は田岡の軍事知識にそれなりに敬意を払っているからこそ、
とりあえず誤射説に関し、ちきんと他と議論して決着をつけてほしいものだ

それなら、朝日新聞が一面に掲載してみてくれよ。

674文責・名無しさん:04/02/04 11:02 ID:8y8CefcP
田岡は核をもたれたら厄介だから核を持つのだけは阻止しなければいけない。
っていつもいっているジャン。通常兵力はゴミだから勝負にならないけど
核もたれたらねぇ・・
675文責・名無しさん:04/02/04 11:07 ID:1AV7NSZA
安心しろ。自衛隊は憲法無視である程度は動く。法的根拠は、二つ三つ、使える
のがあるからその拡大解釈で突っ切り、終わった後に改憲、もありだ。

だいたい、朝鮮人のテロリストが日本人殺しまくっている時に反戦云々口にする馬鹿
を大多数の人間が相手にすると思うか?
暴れるのは、ニュース23の筑紫とかあのへんくらい。テロ朝とゲバ棒差し入れの前科
持ち、TBSが吠えるだけで、他はドッと政府側に転んで、犠牲者映し出して煽りまくり、
これまでポーズとして取っていた態度なんぞ昔のことと完全に忘れ去り、北をぶっつ
ぶせと吠えまくるわけだ。
676文責・名無しさん:04/02/04 12:47 ID:AgVevAnG

賛同!オウムの時の捜査なんて微罪でしょっ引いてたもんね。
みんな何も言わなかったが反日筑紫が人権と言った時は俺の口元がほころんだよ。
677文責・名無しさん:04/02/04 21:13 ID:4ahipaZg

陰謀論好きなパックインと読んでやろう

まじな話、プロデューサーは番組降りろよ
678文責・名無しさん:04/02/04 21:22 ID:eH7BQXfX
キンキンの学童疎開体験が、一笑に付されたね。
679文責・名無しさん:04/02/04 21:35 ID:L7ARCLck
戦争の体験、学童疎開の体験、こういうのを語り継ぐのは
大事なことだしことある毎にいっていくのも大事だとは
思うけれど、最近は、その話を、それまでの議論を封殺するために
使っているような風になっているのがイクナイね。
680文責・名無しさん:04/02/04 21:43 ID:eH7BQXfX
>>679

子供の頃の戦争・学童疎開の体験談って、
記憶が新たに書き換えられている場合が多いよ。
681文責・名無しさん:04/02/04 22:13 ID:hg0dO/sE
>>680
他人の話を聞いてそれがいつの間にか自分の体験にすり替わっちゃったりとかな。
心理学では常識の話だな。
682文責・名無しさん:04/02/04 22:20 ID:eH7BQXfX
>>681

どっかの原住民に歌を教えて数年後に行って見ると、
「100年も前から歌い続けられている由緒ある歌」になっていたそうだ。
人間の記憶なんて、非常に曖昧な物なんだよね。
683てんてん:04/02/04 22:22 ID:Kttx+efP
横尾の髪型なんとかならんか
684文責・名無しさん:04/02/04 22:47 ID:8y8CefcP
学歴詐称問題に対するキンキンの姿勢はちょっとヨカタ。
こんなバカバカしいことに時間を割くくらいなら国会の話とかをしたほうがいいに決まっている。
まぁキンキンの場合民主党ひいきというのもあるかもしれんがw
685文責・名無しさん:04/02/05 00:16 ID:pJMRY198
安倍の学歴詐称疑惑を週刊誌が報じたが・・・

キンキンも難しい対応を迫られるな
686文責・名無しさん :04/02/05 01:14 ID:LOpyqjDx
自衛隊のトラブルが待ちどおしくてたまらないマスコミの取材制限を
するのは、自衛隊の安全のために当然だ。
テロイストに情報を流しそうな連中ばかりだ。
687文責・名無しさん:04/02/05 12:41 ID:wKZRcByp
>>686
ぷっ。情報制限は政府に都合の悪い情報を制限するためのもので
現地の自衛隊の安全とは無関係な話。本隊の口の軽い隊長が訓練
つんでるから安全だと言うとるじゃないか。
688文責・名無しさん:04/02/05 12:45 ID:wKZRcByp
キンキンの話は学童疎開に限定されてるとこをみると、空襲の経験は
ないんだな。学童疎開は戦時中の体験には違いないが、戦争体験と
いえるようなものだろうか?
689文責・名無しさん:04/02/05 13:23 ID:ZMSi3Hkw
キチガイがいるな
690文責・名無しさん:04/02/05 18:49 ID:182VUjey
キンキンシンパかな?
ところでキンキンって、なんでキンキンというんだろう?

欽也 から キンキン

金 から キンキン?

金々 なのかなあ?
691文責・名無しさん:04/02/05 23:45 ID:u56kGq8s
劇団関連で動いているから、金持ちではないと思うよ
とはいえ、食うや食わずなんて類いでもないでしょう

いいなあ、キンキンは。年金きちんともらえて
俺たちの世代は、どう考えても破綻している

55年体制の世代が若者から憎まれるのは、自分たちは年金もらいながら
今の社会をダメにしてきた反省がまったくなく、未だに学生運動のノリで社
会を語るその救いがたい軽率さにあるんだけどなあ

692文責・名無しさん:04/02/06 00:05 ID:jlyOeKXB
>690
きんきんとか名前の言葉を繰り返すのは、中国人がよく
使う言い方で、中国共産党の影響をうけているんだろう。
パンダの名前もそうだし。
693文責・名無しさん:04/02/06 00:43 ID:pDNMktjN
舞う、という字を二つ書いて 舞々(チョムチョム)と読みます

あしたのジョーに出てきた韓国の東洋太平洋バンタム級ボクサー、金龍飛の
ハイテクニックです。

でも、金々 だと、キムキムなんだよなあ

キンキンとは呼びません
694文責・名無しさん:04/02/06 01:25 ID:uP9QUCJ+
見城美枝子がケンケンで、彼女と組んで「キンキン・ケンケン」で売っていたんだけどね。
695文責・名無しさん:04/02/06 12:44 ID:/OUOZvY7
深夜放送黎明期にキンキンのパックインミュージック聞いてたな。
あの頃にはすでにキンキンだった。

年金といっても国民年金?
働かなくても十分遊んで暮らせるだけの金はあるでしょ。うつみも
稼いでいるわけだし。
696文責・名無しさん:04/02/06 15:19 ID:r1OuFHNQ
最近終わった中国語放送CATVのドラマの主人公が欽欽と呼ばれてたんよ。
彼は役者になるスタートの段階ですでに洗脳されてるよ。
新劇の世界は宇野重吉、千田是也、栗原小巻、みんな共産党。
その中で彼が生きていくには左翼になるよりなかった。
話し変わって、管直人は民主党の集会で、
  「自衛隊イラク派遣は違憲という発言を撤回した。」
他の新聞にはこれが大きくでているのに、朝日新聞は
モゴモゴ書いてあって、ごまかしている。
新聞は意見を述べることより、事実を正確に伝えることが基本ですよ。
697文責・名無しさん:04/02/06 19:00 ID:UAP3OF6C
未だに往生際が悪いなあ、アカヒは

首脳陣はとっくに翼賛化しているくせに、前線がぐちぐち粘っている

698文責・名無しさん:04/02/06 20:13 ID:4JF2RTdU
>>691
キンキン・ケロンパで日本最強の共働きと言われてたのを知らないのか・・・
11PMとなるほどザワールドで20年あまり第一線の司会者だったんだぞ

言わば、金持ちのボンボンが道楽でサヨやってるようなもんだ
699文責・名無しさん:04/02/06 20:23 ID:fYnM6MpV
億単位のビルをキャッシュで変えるような奴が金の心配なんかするわけねぇだろ。
700文責・名無しさん:04/02/06 20:25 ID:fYnM6MpV
ご飯よふーふーわんわん
ね。キンキンの元女房だっけ?
701文責・名無しさん:04/02/06 21:42 ID:UAP3OF6C
>>698
>言わば、金持ちのボンボンが道楽でサヨやってるようなもんだ

最悪だな、それって

 そういやポルポトもフランスの大学出て、国に戻って殺しまくったんだよな
 道楽モノが革命に走るとロクなことはない
702文責・名無しさん:04/02/06 22:04 ID:r1OuFHNQ
6日の朝日新聞
>「自衛隊派遣は違憲」 「議論狙った」と菅代表が説明

こんな記事では違憲説を引っ込めたことが伝わらないよ。
見出しのつけ方があまりに作為的だよ。
朝日新聞整理部のいつもの手法だけど。
703文責・名無しさん:04/02/06 23:25 ID:uP9QUCJ+
>>696
「管代表が違憲という発言を撤回した」と報じた新聞はどこですか?
704文責・名無しさん:04/02/06 23:43 ID:LlThh5c8
明日のお題は何かなぁ
705文責・名無しさん:04/02/07 04:13 ID:azOYReM5
2/7(土)
「機密費、再び怪しい」 「6ヶ国協議で北朝鮮は?」 「参院選、宗教戦争化?」
「ブッシュVSケリーで?」 「イラクへ、自衛隊続々」
≪出演≫田岡俊次、川村晃司、天木直人、中林美恵子、横尾和博
706文責・名無しさん:04/02/07 09:40 ID:NF7aaSDw
美恵子タンでハアハアするか
707文責・名無しさん:04/02/07 11:11 ID:9NFOITa6
田岡の頭を撫ぜたい・・・
708文責・名無しさん:04/02/07 11:23 ID:EyH4DuNx
これは酷いテロ支援放送ですね
709文責・名無しさん:04/02/07 11:31 ID:/CWFJ4Db
パルチザンが自国の何も罪もない国民を殺すわけないだろ!
710文責・名無しさん:04/02/07 11:32 ID:6ywPMMzy
>>708
地下鉄でサリンを使うことは無かった。
韓国の事件みたいにガソリンだけで大惨事。だからなあ
711文責・名無しさん:04/02/07 11:37 ID:HNJ45Wzf
中林美恵子は少し太ったかな?
まあ今までやせすぎてて80年代の亡霊みたいだったから今の方がいいか。
712文責・名無しさん:04/02/07 11:47 ID:J+xr0vhC
キンキンが話の腰を折ってるな。
面白くなりそうなとこでわざわざチャチャ入れる。
713文責・名無しさん:04/02/07 12:13 ID:g/ldtn6Z
中林
髪の毛切れ
長すぎてキモイ
714文責・名無しさん:04/02/07 12:20 ID:UAmsHG0k
賠償と称して金をばら撒いてたたのはお前たちみたいな人間だろ
715文責・名無しさん:04/02/07 12:22 ID:zuo8LUhr
馬鹿キンキンの妄想発言が蔓延してるな
716文責・名無しさん:04/02/07 14:27 ID:SJ3sYSkZ
今日は7時から
717文責・名無しさん:04/02/07 16:02 ID:G3BA38pa

愛川もそうだが尿簿のウツミミドリの反日ぶりもスゴイ
さんざ日本の国で稼がせて貰ってるのにね

恩知らずな馬鹿夫婦だ
718文責・名無しさん:04/02/07 18:09 ID:ENhIAcce
っつーか
テロ肯定とかさー、小泉叩けりゃなんでもいいのか_| ̄|○

キンキンの議論の引っ張り具合とはしゃぎっぷりがちょっと酷すぎるな
よっぽど現在の世論に不満があるんだろうな
719文責・名無しさん:04/02/07 19:03 ID:N2RzF0sA
しかたないよ、キンキンは売国奴だから
720文責・名無しさん:04/02/07 19:17 ID:N2RzF0sA
あ、元帥、昔話しているなあ、グメズヌイの話

このネタは間違ってない
でも、元帥、白将軍の本は読んだ方がいいと思うよ
721文責・名無しさん:04/02/07 19:18 ID:N2RzF0sA
グロズヌイでした 
722文責・名無しさん:04/02/07 19:28 ID:SJ3sYSkZ
売国奴とかいている奴必死すぎ。
欽也になんかされたのw?
723文責・名無しさん:04/02/07 19:36 ID:N2RzF0sA
では、キンキンはサヨク
事実だよな?
724文責・名無しさん:04/02/07 19:51 ID:SJ3sYSkZ
左翼というよりもこのジェネレーション特有の”戦争アレルギー”だろ?
キンキンを左翼というなら日本人はほとんど左翼だよ。
725文責・名無しさん:04/02/07 20:03 ID:ENhIAcce
>>724
左翼というより気分的サヨク
一昔前の言葉で言うとシャミン
726文責・名無しさん:04/02/07 20:25 ID:6dLMI1iD
伊東四郎に一括される欽也を見たいね。
誰か、AAを作ってくれ。
727↓こいつって、電波?:04/02/07 21:14 ID:6dLMI1iD
307 :朝まで名無しさん :04/02/06 22:25 ID:9kRwtjkx
「大量破壊兵器が見つからないことから、アメリカには戦争に至る大義・正当性はなかった」とキャンペーンを張っているが、
これって米英他の陰謀じゃないのか?
つまり、大量破壊兵器は見つかっていて、それを発表するタイミングを見計らっている。
なぜなら、大量破壊兵器が見つかった場合、戦争に大義があったと強弁できるからだ。
査察団のケーやアメリカ政府高官の困惑顔も、実は計算尽くなのでは?
これだけ「大量破壊兵器が見つからなかったことにより、イラク攻撃は不当だった」と決めつけたら、
もう大量破壊兵器を理由に戦争を行うことの是非など問うことはえきなくなる。
おそらく、アメリカ大統領選が佳境に入ったときに、
劇的に大量破壊兵器発見の報が流れることだろう。
それを小泉が知っているかどうかは、
俺もわからんがね。
728文責・名無しさん :04/02/07 23:11 ID:mtncnLOA
>左翼というより気分的サヨク
以前選挙で共産党の推薦していたからサヨクといってもいいだろう。
共産党と社会党左派労農派の違いも知らないだろうけど。

どんな意見を持っていてもいいけれど、田岡という男はディベイトという
ものを知らない。これが出来るかどうかがインテリとそうでないのとの
分かれ目だ。相手に充分意見を言わせてそれから反論する。朝生などは
これがめちゃくちゃだかPIJくらいの人数でこれが出来ない筈がない。
田岡は異なる意見が出るや否や叫びまくって抹殺してしまう。戦前の
軍部のようだ。
729文責・名無しさん:04/02/07 23:27 ID:GA+6ooLA
まあ、左巻きにはこの現象は顕著に見られるよ

自分の意見に反論され、都合の悪そうな議論になると
相手の発言中に大声でわめき、お互い何言ってるのか分からなくなる
例えば
社○瑞○「政府には危機管理がたりないんですぅ」
保守「それでは、スパ防止法に反対し続けたの社・・・・」(ここでかぶせる)
社○瑞○「そんなことは*@△平和×○米国■☆反戦*?#子供\%・・・・」

730てんてん:04/02/08 00:49 ID:9ZoN1oC8
ものの見事に中林に噛み付いてたな、元帥!
731文責・名無しさん:04/02/08 06:16 ID:bqLr/KLL
しょっぱな、元帥が「まだ戦争中なのに、戦後復興とNHKがいうのはけしからん」
といってたが、今検索してみたら朝日でも戦後復興と言うてます。
732文責・名無しさん:04/02/08 06:17 ID:bqLr/KLL
とくとくとチェチェン戦争を話す田岡だが、ディテールを言えばいうほど
「イラクで米軍は、比較的上手くやってる」ということが分かる(w
733 :04/02/08 07:58 ID:9q0HdqbL
外務省の元レバノン大使のやつは絶対に友達になれないタイプ。
リアル売国奴。
734文責・名無しさん:04/02/08 08:05 ID:8XC50y5x
いや。米軍はまだ下手なんよ。一番巧いのはイギリス軍。
現在米軍は、そこから学んで、徐々に修正をかけているのが現状。

ただ、致命的なミスはまだやってないんだよね。元帥はベトナムやチェチェン
を引くけど、それいったら「ベトナムにおいて、都市戦とその制圧は米軍もある
程度成功した」ことやら「そもそもベトナムは、中国、ソ連の補給路と、聖域に
近いエリアが存在して、都合悪くなるとそっちに待避できた」ことやら、ほかにも
いろいろあるけど、今のイラクよりゲリラ側にはずっと都合がいい条件が揃って
いたよ。

アフガンを引くなら、武装ヘリに対して、米軍供与のスティンガーミサイルが大
活躍し、ソ連軍が大いに苦しんだことと、現状におけるイラクゲリラとヘリの撃
墜数くらいは上げて貰わないと。

720の白将軍とは、おそらく韓国軍人にして我が国の防衛大学とも関わりが
深いパクソンヨップ将軍のことであろう。彼の著作「対ゲリラ戦」は名著なんだ
が、あいにくと絶版だ。でも、元帥くらいの年齢なら当然呼んでいるよね?
 ただ、入手困難な本で元帥の発言をどうこういうのも何なので、ここは、
「若き将軍の朝鮮戦争」を推薦しておこう。そこからちょいと抜粋。(続く)
735文責・名無しさん:04/02/08 08:07 ID:8XC50y5x
「敗残兵を除くと、ゲリラには大別して二つのタイプがあった、一つは純朴な農村、漁村
の青年であり、純情な女学生である。最後まで抵抗し、捕虜になってからも死を願うの
は彼らであった。純朴であるがゆえに、より強く洗脳され、最後まで戦うのである。彼ら
を救うのがわれわれの使命であったが、こちらもまた命がけであるから、やむなく射殺
しなければならないことも多くあった。今ここに、彼らの冥福を祈るものである。
 もう一つが、高学歴のインテリである。純朴な青年達を洗脳した憎むべき連中である。
始末の悪いことに、この連中は情勢不利と見るや進んで投降した。彼らは弁舌さわや
かに転向を誓い、「きみたち国軍は立派だ、国の宝だ」と追従まで口にした。

  左翼インテリが如何に人間のクズだったか、よく判る一節です。
736文責・名無しさん:04/02/08 09:34 ID:qL7B7sn4
もう例の「誤射説」はさすがにあきらめたのかな?
今までイラク話のメインに据えてたのに。
737文責・名無しさん:04/02/08 09:50 ID:8XC50y5x
誤射説に関しては、こちらもどうぞ。
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2004_02.txt

 二月一日分の日記ですね。
 それと昨年の分も。
 パックイン〜が、数週間に渡りこれを引きずるというのは、正直、驚くべき
展開です。いったいどうなさったのか?
 軍事雑誌に執筆している方々と某所で話したところ、比較的短時間に「ネタ」
という話になりました。誤射説が現実である可能性は限りなく低い。元帥は
「これも一つの見方であり、一方に偏るのはよくない」といわれてます。これは
確かに正論。
 しかし、ならば「誤射説に与しない専門家」をあの場に呼び、徹底したディベート
をなさるべきではないか?
 銃器や軍事に関して、あのパネリストの中では元帥がトップです。ただ、知識を
持たない他の人々に元帥が自説を披露されても、結果的に他の者は追認するの
がオチでしょう。前日の書き込みに左翼偏向の話がでていますが、他のパネリスト
や司会者にとって「米軍誤射説」は、甘美な響きあるものに思えますし、積極的な
反論など望むべくもない。
 優れた討論番組 をこの番組が自称されるのであれば、異論を持つ方こそむし
ろ積極的に招き、討論をなさるのが自然ではありませんか?
 これは、元帥の責任というより、番組プロデューサーがこの問題をどう捉え、番組
進行を構築するか、という問題です。愛川欽也氏は司会者ですから、彼にその責を
被せるのも不自然ですから、プロデューサーが責任を持って対応される性質の問題
でしょう。
738文責・名無しさん:04/02/08 13:00 ID:YSPIra5q
非常に正論。多くの人読ませたいのでage。
2chを見ている元帥閣下のためにもage
739文責・名無しさん:04/02/08 15:27 ID:P7mrXT+B
>>737
「米軍誤射説」に反対する人たちは、田岡氏が「米軍誤射」を主張していると勘違いしているよ。

「米軍誤射説」というのは、それ自体を正当化するのが目的でなくて、
政府の情報非公開、事件解明に対する非積極的な態度に対するアンチテーゼなんですよ。
だから田岡氏の主張は「米軍誤射」ではありません。田岡氏の主張は「情報開示」です。

一方、米軍誤射説を否定する人も、情報開示されれば自分の主張の正当性が明らかになるので
政府の公表を望んでいます。

「米軍誤射説」を唱える人も反論する人も、「情報開示」に対するスタンスは同じなのです。

「米軍誤射説」に反対する人達は、立ち向かう相手を間違えていますよ。
田岡氏に反論しても仕方がないよ。政府に対して「情報開示しろ」と文句を言わないとね。
740文責・名無しさん:04/02/08 15:35 ID:Mho7cpHS
田岡のくだらないたとえ話は
話を余計にややこしくしてるだけだと気づいていないのか?
741文責・名無しさん:04/02/08 15:55 ID:RDV/VR8E
疑惑をもたれるような情報しか出さない政府にも問題がある。
742文責・名無しさん:04/02/08 17:37 ID:NhMbwALC
草薙タンを論破、その後服破
743文責・名無しさん:04/02/08 17:44 ID:Uywst9uZ
政府が情報を出さなかったらデマ宣伝をしてもいいわけですか?
それがジャーナリストしての誠実な態度だと?
関東大震災の時に朝鮮人が毒を入れたというデマが新聞に流れたけど
政府が正確な情報を開示しないのであればそれもアンチテーゼとして許されるというのか?
個人的には日米同盟という最も重要な同盟国関係の信頼関係にヒビを入れようとする、
このような危険なデマを流布する者には、死刑の適用を視野に入れても良いのではないかと考えます。

744文責・名無しさん:04/02/08 17:57 ID:XU4dvTeA
>>743
君の意見をのんで考えると
日米同盟という最も重要な同盟国関係の信頼関係にヒビを入れようとする
「米軍誤射説」というデマが流れているのに、それを打ち消そうとしない日本政府こそが問題じゃないか?
745文責・名無しさん:04/02/08 18:09 ID:l21W2YzN
田岡はただアメリカが嫌いなだけ。
強烈なアメリカコンプレックスの持ち主なんでしょ。

しかし横尾は時給750円くらいの働きっぷりだよな。
こんな奴に視聴料を払ってるかと思うとやりきれないよ。

746何だかなあ・・:04/02/08 18:14 ID:PHA8D4zT
>>744
>「米軍誤射説」というデマが流れているのに、
>それを打ち消そうとしない日本政府こそが問題じゃないか?

イチイチ、そんな電波につきあっていられるかよ?
民主党議員が質問すればするほど、
有権者は離れていくぞ。
まあ、古賀の件もあるし、
参院選は・・・

747文責・名無しさん:04/02/08 18:22 ID:owO3qwGS
>>739
それは違うね。情報公開が必要なこと自体はこちらも同意している。
しかし、それとは別に議論のレベル自体を問うことは独立して行って
いいわけで、その次元で田岡の意見は批判されるし、また、政府の
情報公開の少なさをパックインが指摘しているように、

「パックインは、自分の番組(の、常連の発言)に関し反対意見との対論を
通じ、信頼性を検証することを恐れている」と指摘されてもしかたない。

少なくとも、キンキンが自称する番組のあり方とは大きく外れているわけで、
それは恥ずかしいことだと思わない関係者のセンスは大きな問題だろう
748文責・名無しさん:04/02/08 18:35 ID:POqUOr0l
>>745
アンチアメリカってよりも
ベトナム戦争やその後のイラン政局の記憶が強いってことじゃないかなぁ
749文責・名無しさん:04/02/08 19:33 ID:9yuv2P2S
>>746
うーん……どうなんでしょ、これ?

言えばいったで「もみ消そうとしているな、怪しい」

言わなかったら「ほらみろ。反論できないから黙っているんだ、怪しい」

 どっちに転んでも、陰謀を主張する人たちは理屈をつけますよ?

750文責・名無しさん:04/02/08 19:36 ID:9yuv2P2S

 結局、衆目の場ではっきりさせるには、互いに持っている情報を開示し、
議論するしかないのではありませんか?

で、当然それには科学的裏付けと推論が入ると。
パックインの場は、そういうことをやるのに適した場だと思うんですけどね。
民主党の議員まで呼んで「心証灰色からクロ」までいってるんですから、
反論したい人を呼ぶのも公正さの点では必要でしょう。

左翼偏向とか、番組にとっての誹謗中傷を避けるには、そうした開かれた
態度こそ必要でしょうね。番組プロデューサーの若林さん?
751文責・名無しさん:04/02/08 20:01 ID:+RkEpJ1N
>>750
政府は未だに銃撃車両(ランクル)のありかを「イラク大使館の"支配下"にある」と答弁している。
"支配下"とあえて言わなければならないのは、イラク大使館にないからであり、
(あるのなら「イラク大使館にある」と答弁するから)
事件から2ヶ月経つのに、事件解明への重要な証拠物件である車両すら未だに手元にない状態。
これをどう思いますか?
752文責・名無しさん:04/02/08 21:11 ID:9yuv2P2S
未だに とは、いつ時点の情報で、ソースはどこでしょうか?
完璧である必要はありません。何時何分何曜日まで求めるのは不毛。
ただ、だいたいの期間とか、どこで見た、くらいは書かれた方がいいでしょう

車両に関しては、カラシニコフの銃弾と政府発表があった段階で、
「車両も取り寄せて調べる」と言ってました。自分のところのデータを見たら、
1/30 の午後六時の日本テレビのニュースですね。
あと、こちらもどうぞ。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=aY9TgctluxZw
小野清子国家公安委員長とまではいかなくとも、政府機関に質問メール
など出されるのもよろしいのでは?
753文責・名無しさん:04/02/08 22:43 ID:msdNz5ym
仮に米軍の誤射だとして、そもそもなんで日米が隠す必要があるのか理解できん。
754文責・名無しさん:04/02/09 00:34 ID:jX0jJJ/j
>758
> 車両に関しては、カラシニコフの銃弾と政府発表があった段階で、

「カラシニコフの銃弾」なんて政府発表、ありましたっけ?
755文責・名無しさん:04/02/09 03:12 ID:zsYo17Qe
>>751

「管理下」でしょ

>>753

ばれるにしても自衛隊が派遣された後にしたいんでしょ。
そうしないと世論が「なんで米軍に協力する必要があるんだ!」という雰囲気で派遣反対が優勢になる。
756文責・名無しさん:04/02/09 04:56 ID:47OELh90
中林をもてはやしてもアメリカ情報は強いけど、イスラム情報は
ニュースの深層で対談したアラブ通の有名なおばちゃんの受け売
りでしかない。年寄りばっかのこの番組ではさらにうきあがっち
ゃって能力の半分も発揮できない。木元のババアを出すよりは何
倍も安心できるがな。
757文責・名無しさん:04/02/09 12:38 ID:dkFqnTSr
>>754
ありましたよ
http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200401300217.html

 他ならぬアサヒが、
>現地のゲリラが使用している旧ソ連製自動小銃
>「AK47」(カラシニコフ)などの銃弾の口径と一致するという。

だって。乗っていた車も鑑定すると書いてますね。
758てんてん:04/02/09 12:41 ID:8vWjAobe
上田哲にでてもらいたい、キンキンとは仲いいそうだし
759文責・名無しさん:04/02/09 15:34 ID:o77WRgSH
最初はいっつも「脱朝日」を旗印にするけど、
結局「朝日」になっちゃうんだよね、どうしても…
760文責・名無しさん:04/02/09 16:26 ID:truAbR39
>757
> ありましたよ
> http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200401300217.html

すまんが、それは単に口径が一致する銃器としてAK47を挙げているに
過ぎず、政府は同定したなどとは言っていない。何で言わないのか
不思議だが。

ぶっちゃければ、「消防署の方から来ました」ってヤツに、言われるままに
点検費用払ったりするすっきりしない感じが残るな。
761文責・名無しさん:04/02/09 20:14 ID:iKhUsE3v

ニュースの真相

過激派日本赤軍 重信の娘

重信メイがジャーナリストの肩書きで出演中


762文責・名無しさん:04/02/09 22:21 ID:R/cNnBj2
>>760
ただ、それをこっちにいわれてもな
政府関係機関に聞いてくれ、としかいえんだろうなあ
だからこそ、陰謀論が出てくる隙ができるんだろうけど

763文責・名無しさん :04/02/09 22:33 ID:fUu0SRls
イラクの外交官殺害に問題があるならCSごときでグズグズ言わないで、
朝日新聞の一面で堂々と主張しなさい。
764文責・名無しさん:04/02/09 22:39 ID:jX0jJJ/j
こっちにってのが誰なのかよくわからんが、
はっきりしろと言う相手は政府関係機関でも、
先回りして「カラシニコフの銃弾」だったと政府発表が
あったという前提で話をしているから、そうなのか? と
確認するのはこのスレ内が対象だよな。
765文責・名無しさん:04/02/09 22:48 ID:R/cNnBj2
本来なら、記者倶楽部その他でメディアが確認することでしょ、これ

・カラシニコフで使用されている弾丸なのか?

 この点を明確に聞いて、イエスかノーかで答えてもらえればいい

 何発摘出して、原型がきちんと整っているのが何発だったのか?

 記者が仕事してないねえ
766文責・名無しさん:04/02/10 00:17 ID:LGMw/QRj
重信メイたんとやりたい!!
767文責・名無しさん:04/02/10 02:58 ID:/hfxJ1EY
宇宙人がエリア51に捕まっているという事に反論しないアメリカ政府はクロ!

こういうこと言いたいのだね
768文責・名無しさん:04/02/10 03:36 ID:cahlFlFX
>>763

本社も怪しいと思ってるが、さすがに・・・。
政府の巧妙なわなかも。
769文責・名無しさん:04/02/10 06:35 ID:UY0j5xai
陰謀論は、陰謀を完全に証明する必要はない。ただ、匂わせるだけで充分……
なんでしょう。
でも、そればっかりやっていると、いずれ他から愛想尽かされますよ。
モルダー君になりたいのなら別だけどさ。
770文責・名無しさん:04/02/10 07:01 ID:UY0j5xai
追記
 弾丸が原型をとどめているのが重要なのは、弾丸鑑定において武器の特定に重要だ
からです。
 そのへんはCSIとか、海外ドラマでときたま出てきますね。体内で変型した場合「口径
何ミリ」までは特定できても、完全な断言は難しくなる。
 銃の世界は、7.7ミリやら7.62ミリやら、0.08ミリ違ったらまったく別モノになる世界
ですから、簡単に断言はできないでしょ。
 それと、簡易防弾を貫通して体内に留まっているわけですから、潰れたり変型するケー
スもかなりあるはずで。それでも拳銃弾くらいの初速(あるいは終速)ですから、人は死
にますけどね。
車体に留まっている弾(一番いいのはシート)で鑑定できればベストでしょう。車も取り寄
せる、というのは、「完全な確定」に向けての表明ともいえます。あとは、金属の材質の違
いってのもありますけどね。ただ、メーカーの弾でも実はこのへんは時に変更があったり
しますから。だが、東欧圏の弾と西側のそれは確かに見分けやすい。
 でもね。それって、発表タイミングに影響与えるネタでもないんだよね。早速とゲリラが
カラシニコフで射殺した、と流すのと、今回みたいに小出しにしつつ流すのと、「どちらが
政府の実利になるか」は、微妙でしょう。
最初にどんどん火をつけてプレゼンをするのがいいか、ネタを取っておいて捲くか。
広報担当の人がここにいるなら、「それは戦略による」という話になるのと違いますか?
ネタを出し過ぎると、それが尽きた後に国民の関心が薄れるって展開もあり得る。
変な話ですが、悪名高い外務省は、今回の件で初めて国民に同情される存在になった。
ならば、『同情ネタ』の一部として、情報を隠しつつ、徐々に出す手も(関心を保つ意味で)
ありでしょうね。
771文責・名無しさん:04/02/10 07:03 ID:UY0j5xai
それともう一つ。
やっぱしこの問題語るなら、パックインに「銃器鑑定家」を呼ぶことでしょ。
それと、現在のイラク派遣米軍の「実際の装備」がどうなっているかの検証も。
元帥は、戦闘序列や過去の編制、整備定数から、M240が怪しい、と結論出して
いるようですが……現地軍が装備変更かけている可能性も大きいんですよね。
その意味で、元帥には現地に飛ぶか、それとも朝日で派遣された人に写真を
たっぷり撮ってもらい、あるいは現地の兵隊から装備体系の話を聞き出すくらい
の「検証に向けた姿勢」を見せて欲しいけど……ねえ。
772文責・名無しさん:04/02/10 07:06 ID:UY0j5xai
ちなみに「元帥にそこまで要求するのか?」という言葉には

元帥は朝日新聞を退職した今もAERAスタッフライターの地位にあり、軍事評論家
の肩書きも使い始め、朝日新聞という、一般人では不可能な取材活動と海外取材
展開力を持つ会社にコネがあり、これが事実の場合、朝日新聞にとって実においしい
ネタになる。

という点の指摘だけで充分でしょう。
本気で取り組む意志があるなら、床屋漫談のパックインでない場所でも動けますよね?
773文責・名無しさん:04/02/10 09:01 ID:BghaM0K6
「調べようと思えば行動に起こせるのに、それをやらないで言うだけ
だから回りから信頼されない」という点では、当然責任もスケールも
違ってはいるが、実は性質は田岡も政府も同じなんだよね
774文責・名無しさん:04/02/10 09:55 ID:OEAF/rNi
責任とスケールが違う、それも極端に異なるなら、
比較に出すこと自体が無意味。

775文責・名無しさん:04/02/10 10:18 ID:4AIm6QCP
政府に関しては 情報小出し戦略 は、当然アリだろ

で、批判勢力としてジャーナリズムがある、というのであれば、
検証をやることを惜しんで床屋漫談に傾く態度は、当然批判の
対象になる

これが単なるフリーライターならここまでいわないが、AERAと
アサヒでしょ。テレ朝ふくめて、現地に記者の数名くらい入って
るよね?
それとも 記者クラブ からでないとネタとれないの〜?
776文責・名無しさん:04/02/10 10:21 ID:4AIm6QCP
それにもう一つ

一ヶ月とかそんくらい、このネタで引っ張ったよね?

一発ネタならここまでいわんが……パックイン、正味一回1時間45分×4
として7時間。
うち、何時間、このネタに使いましたか?
最初の一回目だけでも50分近かったと思うが、その後も民主党の議員を
呼んで「心証クロ」と言わせたり、やりたい放題。

そこまでやってんだから、きちんと検証して、自分のケツを拭けって言いたいよ。
ねえ、番組プロデューサーの若林さん?
777文責・名無しさん:04/02/10 10:25 ID:4AIm6QCP
ただ、パックと二ツ木新聞以外はこのネタを無視している、という点から見ると


  あほらしすぎてまったく相手にされてない

 という視点も成り立つなあ

 結果的に、デンパ番組 という悪評だけが広がることになったとしても、
それは自業自得というべきか

778文責・名無しさん:04/02/10 13:05 ID:G4wuH6C+
デンパ番組は見なけりゃ済むが、デンパ政府は・・・。
779文責・名無しさん:04/02/10 15:23 ID:VO/fEqNb
>>778
デンパ政府?
あ、隣の国のね。
780文責・名無しさん:04/02/10 16:11 ID:uulc4mum
「イラクに上陸した米軍は進軍速度が速すぎて、補給が追いつかない
から、バクダッド攻略は無理でしょう。」という発言は誰が言ったんだっけ?
781文責・名無しさん:04/02/10 17:25 ID:UpVAT7UN
>779
わざわざ半島からのアクセス、ご苦労様です。
782文責・名無しさん:04/02/10 19:34 ID:i7PU+wKK
>>780
補給、部分的にやばくなった時期はあった

でも、誤射説で数週間引っ張ってお祭り状態だったのは、はしゃぎすぎ

ほどほどにしておけばいいものを
783文責・名無しさん:04/02/11 00:39 ID:xBpsX8ht
確かに誤射説引っ張りすぎだな
海外で嘲笑されるほど日本の記者が送り込まれているのに
新しい情報もないままに・・・
784文責・名無しさん:04/02/11 01:48 ID:qXDQ1FRV
宇宙人はいる
785文責・名無しさん:04/02/11 02:26 ID:e4k4thPe
今、朝日の中でどれくらいの地位かは知らんけど、あそこも説すら続報で
記事にしてないということは、「朝日が権力に屈してる」ということになるじゃん
786文責・名無しさん:04/02/11 05:20 ID:G7mKALpW
●少なくとも、運転手から摘出された弾丸は下記の通り。
 大使館員達の弾丸も同じだと推測されるのだが・・・。銃弾から見て、
 「米軍誤射説」の信憑性はかなり薄いのではないか?

 ただ、奥参事官(当時)の腹の傷が“刃物傷?”との疑惑も指摘されており、奥氏の
 PCやフロッピーディスク紛失などの関連で、事件の真相はやはり、車両と銃弾のコー
 スを検証しない限り、今のところ謎だ。 ※記事サイトは既に抹消されている。
 Wayback Machineでも出ないようだ。
 http://www.asahi.com/national/update/1209/016.html

−外交官殺害の悲劇、「弾」が語る 運転手の遺体から弾丸 (asahi.com 12/09 15:34)

イラクでの日本人外交官襲撃事件を捜査しているディジュレ警察署は8日、外交官とともに殺されたイラク人
運転手の遺体から取り出された弾丸を検視医から受け取った。カラシニコフ銃から発射された可能性が大きい
と見ている。

運転手のジョルジース・ゾラさんの遺族の申し立てを受けて、ティクリート総合病院が事件の翌朝に司法解剖
した。ディジュレ警察に届いた死体検案書によると、ゾラさんは2発被弾し、左胸から右胸にかけて弾丸が貫
通していた。死因は内臓の損傷による出血死という。弾丸は右足ひざ付近にあった。口径が7.62ミリのカ
ラシニコフ銃の弾丸と同じであることがほぼ確認できた。

ただし、軽防弾のドアを貫通したためか、銅合金に覆われた先端が曲がり、さらに弾の底部がはじけているなど
変形しているために、さらに詳しい鑑定が必要という。 (後略)

尚、記事には「日本人外交官2人とともに殺されたイラク人運転手の死体検案書に添えられた弾丸」として、
長さ2cm大の弾丸写真が示されている。
787文責・名無しさん:04/02/11 06:41 ID:G7mKALpW
●↓ありました。

外交官殺害の悲劇、「弾」が語る 運転手の遺体から弾丸
ttp://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200312090208.html
788文責・名無しさん:04/02/11 07:48 ID:FMz+Drud
>>785
社内ですら相手にされてないという可能性も大きいが
789文責・名無しさん:04/02/11 11:52 ID:zbXJ84H1
>786
それも米軍の捏造の可能性があると元帥はいいかねないよ。
790文責・名無しさん:04/02/11 14:57 ID:ZuvUcpRU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
必 死 に 米 軍 誤 射 説 を 打 ち 消 そ う と し て い る 奴 よ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 誰 に も 相 手 に さ れ て な い と い う け ど

 実 は お 前 ら が 一 番 相 手 に し て い る(w

 な に 焦 っ て ん だ よ(w

 誰 も 反 論 し て な い の に 何 時 ま で 必 死 な の(w

 相 手 に さ れ て な い の は お 前 ら だ よ (w

791文責・名無しさん:04/02/11 15:12 ID:Qgnn3csf
>>789
まあ陰謀論ってのは議論上じゃ無敵だからなw
792文責・名無しさん:04/02/11 18:55 ID:Pung0TjC
いっぱいw使って必死な奴がいるな
793文責・名無しさん:04/02/11 23:39 ID:xCa/iQAw
横尾、いるのか?
いたら返事してくれ
794横尾:04/02/11 23:39 ID:F+AcYtu4
うるせー、ボケ!!
795文責・名無しさん:04/02/12 04:47 ID:ZMDG2sv1
>>777

いや、民主党も調べてる。
本会議でも関連質問を既にしてる。首藤の委員会での質問とは別。
796文責・名無しさん:04/02/12 05:53 ID:FPoPp7Jr
797文責・名無しさん:04/02/12 09:00 ID:iZJC2yh8
この番組で横尾が役に立ったことほとんどないよね?

新刊紹介とかは、全部アシスタントの女性がやればいいだけだし。
798文責・名無しさん:04/02/12 11:09 ID:2mDoHldt
哀れな首藤
799てんてん:04/02/12 19:36 ID:PBfnBB8B
りさたんは黒が似合うな
800文責・名無しさん:04/02/12 23:12 ID:wLB1EhhN
2/14(土)  
「北朝鮮、政府間交渉で」 
「イラク、内乱の兆し」 
「米BSE、落ち着く先は?」 
「ブッシュ、大統領選に難か」 
「道警、裏金事件で」

≪出演≫田岡俊次、二木啓孝、小中陽太郎、中沢けい、横尾和博
801文責・名無しさん:04/02/12 23:40 ID:jhaNlYRI
「経済制裁は一国でしても何の意味も無い」って
元帥が一笑にふしていたけど・・・
ここ最近の動きを見ると

効果あるじゃん
802文責・名無しさん:04/02/13 01:06 ID:3k2o2jUI
日本の制裁が一番こたえるんだよ!
元帥
戦を知らない者の発言だね
803文責・名無しさん:04/02/13 01:16 ID:Q9Z5ZMlL
兵糧攻め
戦の鉄則ですな
804文責・名無しさん:04/02/13 01:48 ID:ctHzYYgS
川村は出ないのか、ああ先週出てたな
805文責・名無しさん:04/02/13 03:37 ID:QBxH/1mI
ブッシュの軍歴詐称?は絶対話題になりそう。

アシスタントはニュースの深層のお姉さんのが
かわいい。
806文責・名無しさん:04/02/13 04:56 ID:IchAM2MG
>>797

横尾は構成やってるから役たってるよ。
807文責・名無しさん :04/02/13 15:49 ID:RNx+K2VQ
朝日の社説→日朝協議――ここは勝負どころだ
こういうふうに自分で自分を追い込まないで、
今回はまだ無理だろうくらいで交渉したほうがいい。
相手の態度だ悪かったら制裁だ。田岡のいうように
効果ないんなら、気楽にやってみよう。
808文責・名無しさん:04/02/13 15:55 ID:wHOL6Sxg
>>806
構成って・・・
809文責・名無しさん:04/02/13 21:55 ID:YntVXpNq
きっとなんかの役に立ってるんじゃない
810文責・名無しさん:04/02/13 21:59 ID:NW1FXiyQ
猪瀬に罵倒されたときは役にたってたよ。
的(まと)としてもよかったし、あのリアクションの情けなさも
番組のダメさかげんを象徴するのに役にたってた。
811てんてん:04/02/13 22:04 ID:Hf8TTDMa
しかし猪瀬に罵倒される横尾っていったい・・・。
812文責・名無しさん:04/02/14 06:43 ID:8hTW74Cs
元信州大全共闘議長だった猪瀬と、高校全共闘だった横尾の
転向組対非転向組のバトルって意味合いもあったねw
813文責・名無しさん:04/02/14 09:42 ID:UifloWVD
>>812
転向して出世した猪瀬。
相変わらずサヨでメシ食ってべ平連がどうたらといってる横尾。
勝負ははっきりしている。
猪瀬の勝ち。
814文責・名無しさん :04/02/14 10:04 ID:OkgHNjjp
番組の中で民主党のケリーを持ち上げるだろうけど、ケリーも
”イラク攻撃は正しかった。ただしヨーロッパと協調してやれ”と
言ってるだけで、田岡、小中とは全然意見が違う点は確認しとく
必要がある。軍歴問題をネチネチ言うだろうけれど、議論の本質とは
関係ない。
815文責・名無しさん:04/02/14 11:04 ID:UPCmmugY
いきなり、韓国スタッフの話かよ(w
816文責・名無しさん:04/02/14 11:27 ID:nFJJJ4Rx
とりあえず∩(゚∀゚∩)age
817文責・名無しさん:04/02/14 11:32 ID:iSnyTZPA
開始25分-30分の田岡の議論は必見!!

「北を追い詰めるな、崩壊したらその面倒を見る韓国も日本も大迷惑」

キンキンが珍しく鋭い質問
「でも、仮に穏やかに接してもおそかれ早かれ潰れるのでは?」

田岡の答え
「時間を稼げば、韓国が黒字をためて対応できる」

・・・・・・・・そうか?
仮にそうだとしても、その間に北の荒廃が進行すれば同じことと違うか?
818文責・名無しさん:04/02/14 11:46 ID:iSnyTZPA
開始45分後

北への援助か、崩壊を促すのがいいかという議論で
小中陽太郎が「賛成できない国だけど、そこに人が生きているんだから」
と、現地の人の命を救うために援助をすべきという話で落ち着けようと
してるのに

元帥
「いや、(北の体制は)つぶれたほうが人は生きるんですよ。でも(日本が)
損だからつぶすなと」

す  ば  ら  し  い。
惜しむらくは、この意見が朝日の一面に掲載されないことだ。
819文責・名無しさん:04/02/14 11:48 ID:hrsAyvpZ
>>808

横尾は出演はついでにやってるだけで構成がメインの仕事。
820文責・名無しさん:04/02/14 11:54 ID:lw8VgEGp
田岡の意見はすばらしいな。
821 :04/02/14 12:15 ID:kYNp0Jzh
最近のサヨの意見って、ベトナム戦争に行かなかった奴はダメって聞こえる。
822文責・名無しさん:04/02/14 12:18 ID:iSnyTZPA
大統領選について田岡

「11月までわからない」
・・・パックインの視聴者なら、この前まで「ブッシュが次の選挙で
負けるのは確実なんで」と公言し、それを前提に議論を組み立てていた
ことはご存知だと思う。

-------------------------------------------------------------
ケリーは、どっちみち「イラク戦争はいいが、国連、国際社会との協調を」
といってるんだから、仮に彼が勝ったとしてもむしろ日本の存在感が増すの
では、というのが俺的意見だが。
823 :04/02/14 12:18 ID:kYNp0Jzh
「民主党から共和党になったら、イラク戦争が起きた。」

キンキンの頭には、民主党が強行したユーゴ爆撃はないらしい。
824文責・名無しさん:04/02/14 12:21 ID:iSnyTZPA
田岡はケリーに関し、

「湾岸戦争に反対して、イラク戦争に賛成したのはおかしい。
その逆だ」というディーンによる批判を引用し賛同しているが


朝日、湾岸戦争の「大義」認めてなかったろ?当時。
825文責・名無しさん:04/02/14 12:25 ID:lw8VgEGp
田岡は湾岸戦争は認めていた。
826 :04/02/14 12:28 ID:kYNp0Jzh
このケバイ、安スナックのホステス風の人はアナウンサー?
827文責・名無しさん:04/02/14 12:29 ID:rAzy6GU+
田岡は湾岸でも暑さと砂漠にために米軍は苦戦と言っていた。
828文責・名無しさん:04/02/14 12:43 ID:pTcibKuN
確か宝塚出身のオネエだったと思うよ。
829文責・名無しさん:04/02/14 13:48 ID:UifloWVD
>>823
キンキンは仕方ないの、もう

元帥が正常に戻りつつあって嬉しい。キタについては田岡案もありでしょ。

五年後倒産するのと、今倒産するの、どっちが日本にとって得か、という話だ
五年後のほうが、確かに韓国経済の立ち直りは可能性としてあり得る
今つぶれると、日本が数兆円の援助とかむごいことになるよね
小中氏には「あなたたち年代の蓄財の半分を差し出すなら、今潰してもオッケー」
と言いたい

日本の人口の25パーセントが年金暮らしですよ。あなたもその一人なんでしょ、
小中さん? そして、それが財政の足かせになっている
足かせがなければ、援助は可能。だから、半分差し出しなさい。そしたら、『言行
一致の人道主義者』と認めます。

でも、大半の人は(あなたが仮にそれをやっても)拒否するでしょう。そんなものです。
830文責・名無しさん:04/02/14 14:26 ID:tT4phP8A
田岡はまったく正常でない。
ネオコンを非難する時は石油利益だけで道義がないという。
北朝鮮には、道義はともかくつぶさないほうが得だという。
結局、彼の意見は北の利益に合致。北の応援団になっている。
831文責・名無しさん:04/02/14 14:45 ID:xJdcf882
てんてん、良かったな

【おいら!】メンヘラー・てんてん【岩手大好き!】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076698907/


832文責・名無しさん:04/02/14 15:57 ID:AaBnZwXg
北が潰れると韓国が潰れるというのは少し怪しい。
韓国が潰れると日本が困るというのはもっと怪しい。
ライバルがへたって喜ぶ業界もかなりあるだろう。
833 :04/02/14 18:57 ID:kYNp0Jzh
ブッシュの軍歴にはあれこれ言うのに、
どっかの国の、独裁者の出生とか、経歴には何もいえないんだねw

成熟した民主主義国では、権力に対して言論の自由を行使するより、
スナックでとなりの席の金髪、鼻ピアスのにいちゃんにからむ方が
ずーと危険なんだねw
834文責・名無しさん:04/02/14 19:23 ID:EkGOgcL/

センズリを 漕ぐ暇もなし 春一番
835文責・名無しさん:04/02/14 19:39 ID:lw8VgEGp
拉致家族はゴミ
836てんてん:04/02/14 19:44 ID:0so6sTj3
元帥が「戦場では理不尽な死に方だらけなんだから!何回も私は見てきた!」
とおっしゃってますたがこのことについてみなさんにお聞きしたいです
837文責・名無しさん:04/02/14 19:56 ID:MlpAl98G
>>832
困るよ、絶対に。
現在の韓国はアメリカの銀行管理下にあるけど、そこに多額のカネが
いるとなったら……アメリカはどこに『出せ』といってくると思う?

考えればわかるじゃないの。日本ATMに頼んで、近場だから出せって
話になる。
838文責・名無しさん:04/02/14 20:20 ID:9DGc9Jc8
ffff
839文責・名無しさん:04/02/14 20:40 ID:lw8VgEGp
自給率は上げなきゃなぁ〜
840文責・名無しさん:04/02/14 20:42 ID:lw8VgEGp
いつも思うんだが、拉致家族がこの番組見たら発狂するだろうねw
841文責・名無しさん:04/02/14 20:46 ID:lw8VgEGp
公費天国キタァァァ!!!!!!!!!
842文責・名無しさん:04/02/14 21:15 ID:MlpAl98G
>>840
でも、ほんとのことだからなあ。核兵器の方がこわい。
拉致でさらわれる人間は一回せいぜい数人だろうけど、核兵器がどかんだと
ウン万名死にますし。
場所によっては数十万。
元帥のいってることは正しい。
843文責・名無しさん:04/02/14 22:26 ID:6mbflO+q
>>842
だけど、あいつの言い方配慮というものが微塵もない。
座り方も横着こいてるし、だれも見ないからって調子のりすぎ!!
ヽ(`Д´)ノプンプン
844文責・名無しさん:04/02/14 22:31 ID:UlD9Kfxx
田岡さんの頻繁にうなずく声が耳障りだな〜といつも思ってます。
言っていることは、ま、この人なりの一貫性を感じるから
それはそれでいいのだけれど。
くどいっちゅうのはありますな。ただそれは、毎週出ていると
どうしてもそうなっちゃうような。
毎週出るとどうしたも繰り返しになっちゃうよね。
845てんてん:04/02/14 22:49 ID:73UNRWzM
ただ元帥の話はおもしろいがな>>844
846文責・名無しさん:04/02/14 22:51 ID:MlpAl98G
>>843
配慮……いや、まだ配慮しているよ。

ナマの元帥は……もっと凄いです。
847てんてん:04/02/14 23:00 ID:73UNRWzM
どのようにすごい?>>846
848文責・名無しさん:04/02/14 23:01 ID:6mbflO+q
>>846
マジでつか( ゚д゚)ポカーン
849文責・名無しさん:04/02/15 00:02 ID:tYwi/ptI
韓国が困ろうと、田岡が困ろうと、北朝鮮はつぶれる時はつぶれる。
つぶれない時はつぶれない。援助しようとしまいと関係ない。
いずれにしろ、日本のおじさんもおばさんも援助なんかまっぴらだし。
850文責・名無しさん:04/02/15 00:38 ID:ED1pdRzL
小泉政権が倒れ、菅直人民主党政権が誕生
ブッシュが破れケリー民主党政権が誕生
イラクから占領軍が撤退し、市民の力で新政権が誕生
その上で、全世界が争いをやめ地球市民による自治が
おこなわれ、非武装で平和な世界が訪れる。

これで満足か。
851文責・名無しさん:04/02/15 01:14 ID:vGPzHHSF
>>847
ある席にて、外務省に関する忌憚なき意見と、愛国者としての片鱗をたっぷりと。
本音の元帥はさらに凄い。
852文責・名無しさん:04/02/15 01:45 ID:lFDZpFbu
こんなクソ、元帥なんて呼ぶな!

田岡は水兵だ!

元帥なんて尊称だそ、このクソ野郎!
853文責・名無しさん:04/02/15 01:53 ID:lFDZpFbu
北鮮と仲良くして得することなんてあるのか?

北鮮と日本との懸案は拉致被害者の奪還だけだろ?

北鮮が日本に攻撃しかけてくるなら、自衛権発動して反撃するだけ。

北鮮が潰れたら、韓国も共倒れ、そして韓国に債権を持つ日本にも影響。
だから、北鮮に援助しろだと。ふざけるな! 

北鮮に経済援助すべきは、
北鮮を作った露助と、朝鮮戦争を後押ししたチャンコロだ。

拉致問題持ち出したら、六カ国協議から締め出す?

北鮮との付き合いなどこっちが願い下げだ。
 
北鮮など、兵糧攻めでどんどん締め上げろ!
854文責・名無しさん:04/02/15 02:23 ID:6AEoq9g/
>>851
え、愛国者?
>>830のいうとおり、田岡は理屈をつけて北の擁護をしてるだけなんだと
思っているが、それは朝Pの営業用であって本音はまったく別に持ってるということ?
855文責・名無しさん:04/02/15 02:45 ID:TBSZwgvi

最近「北朝鮮、アメリカ、イラク、経済」とネタがマンネリ化しすぎ。
856文責・名無しさん:04/02/15 03:49 ID:wwpbRgG/

田岡元帥は若い記者の前で講演後、質疑の時間に聴衆に向かい

「なぜ質問しない!話してて自分で思ったけど、俺の議論は途中で
言ってることが違ってきて突っ込むところだらけなんだぞ!!」と
説教したという。
857文責・名無しさん:04/02/15 10:53 ID:tVpQimk4
>>853

まあ、そう熱くなるなよ。お里が知れるぜ。

>北鮮に経済援助すべきは、
>北鮮を作った露助と、朝鮮戦争を後押ししたチャンコロだ。

これいって、通る相手だと思う?
 おちつけ。あなたのような態度では、国際政治は渡りきれないよ。

858文責・名無しさん:04/02/15 10:58 ID:tVpQimk4
>>854
あれをキタの擁護、と受け取ってしまう段階で、なんというか話は通らないなと。

元帥は「一国平和主義でナニが悪い」が骨子のヒトで、キタの民衆なんてどうでも
いいんだよ。だから、潰さずに、「一国丸ごと収容所」のほうがまだ望ましい、と
いっているんだ。
極端な話、核の牙さえ抜けば、あとはあの中で金正日が何人民衆を殺そうが
関係ない。日本に余計な負担がこなければそれでよし、という趣旨だから、それを
捻ってああいっている。

では、なぜ俺のように書かないのか、言わないのか、といえば……そんなことを
表だって言うと、それこそ妙な奴らがごまんと因縁つけてくるためだ。そういう意味で
あのヒトは、子供な面と大人の狡猾さ、両方きちんと持っている。ただ、それだけだ。

拉致家族からいえば、とんでない男だろうけど、日本の国益という視点から見ると
筋は通っている。ただ、対米協調路線のヒトではないので、岡崎某あたりとは全然
違う存在だろうな。
859文責・名無しさん:04/02/15 13:02 ID:FNiAhn1r
>>858
田岡は核武装論者だっけ?
核武装すれば一国平和主義も結構だが、確か否定的だったような・・

860文責・名無しさん:04/02/15 13:14 ID:mfVtI9zd
アメリカ大統領選の話題だけど
「これで共和党が負けたら小泉外交はゼンゼン
ダメじゃないですか」とは言うんだけど、
なら共和党が買って小泉外交がしばらく安泰だった
としてもそれでよしというつもりは全然なさそう。
そういう意味でためにする議論としか見えず
ダメだこりゃ〜、と思ってしまう。
それにブッシュ安泰と言われていた時期には
そのことにはほとんどふれていなかったような
気がするし。
861文責・名無しさん:04/02/15 13:15 ID:Y9tDDAU1
北が核を持ってくれりゃ、日本も堂々と核武装できる。
862文責・名無しさん:04/02/15 14:03 ID:4BWeZ5Ym
>>861
北が核を持つ事は中国が許さないと思われ
863文責・名無しさん:04/02/15 14:43 ID:u/Q9wnE1
日韓基本条約に伴う賠償金って北朝鮮の分も渡してるんじゃなかったのかなぁ?
864文責・名無しさん:04/02/15 16:10 ID:CIhuACd0
>>859
まあまて。アサヒの記者だったころは、そいつは「禁句」だぜ。

だが、元帥が反米民族主義者なのは確かだと思う。その視点から見ると、
視点はそれなりに一貫している。
865文責・名無しさん:04/02/15 16:16 ID:87q7sX8V
日本のマスコミばかり見ていると
ブッシュが選挙危ないように見えるが実際はどうなんだろうね
866文責・名無しさん:04/02/15 16:17 ID:mfVtI9zd
自分は反小泉である、反ブッシュである、
と単純に宣言すればいいのに。
猪瀬さんが出たときも「なんだかんだ言って
あなたのやりかたは小泉に利するものだ」
という論点しか愛川さんは言わないし。
867文責・名無しさん:04/02/15 16:28 ID:CIhuACd0
>>866
いってることは判るし、確かにそれは正しい。
ただ、マスコミってのは妙なところで、あまりに旗色を鮮明にすると
「使いにくい」ということになるのだ。
政党の関係者とかは別だがね。

マスコミは「建前としては」公正・中立でないといけない、ということになっている。

むろん、こっちはそんなこと(テロ朝やTBS見れば判るように)そんなことカケラ
も信じてないのだが。

マスコミ内のくだらないルールに、元帥も従っているんだよ。そうしないと、居場所
がなくなるのがあそこのルールだから。
868文責・名無しさん:04/02/15 16:30 ID:CIhuACd0
>>865
民主党がケリーになったため、おそらく五分五分。

くわしくは、今やっているテレビ東京の「日高レポート」を見ろ。
共和党関係者のバイアス発言を自分で適度に間引きすると、
いろいろ見えてくるよ。
869文責・名無しさん:04/02/15 16:36 ID:mfVtI9zd
>>867
あ、他の書き込みの文脈無視で書き込みしたので話をごっちゃに
しちゃったけれど、私の言いたかったのは、愛川さんね。
田岡さんは、まぁあれはあれでいいような気がしてます。
愛川さんの印象操作見たいのが非常にヤなのです。

例えば以前、二木さんが進化論の説明の譬えとして昆虫の
話か何かを持ち出したときに愛川さんが「小泉さんは
昆虫ですか」みたいな切り返しをしたけれど、ああいうのは
殺したいくらいに下品でダメな話のもっていきかただと
おもったもので。
870文責・名無しさん:04/02/15 16:40 ID:CIhuACd0
>>869
キンキンは……うーん……よくわかりません。

前にここのカキコで「左翼にならなければ当時の演劇世界では
生き残りが難しかった」という話があったけど、あのヒトの場合、
天然的に サヨクはいい と思っている感じがするし

処世術というより、ある種の天然ではないかな? という気がします。
でも、確信はありません。よくわからない。印象でしか語れない存在です。
871文責・名無しさん:04/02/15 16:41 ID:CIhuACd0
印象操作については 天然としてやっている 気がする
あれを演技としてやっているなら、天才ですわね
872869:04/02/15 19:44 ID:GkhP4mix
まあその両方でしょうね。
昔はサヨクというのは、進歩的つまりかっこいいというのも
あったでしょう。そこに無意識の損得の処世術もまじったのでしょう。
朝日の社員も左翼ぶったほうが処世術としてもいいでしょう。
873 :04/02/15 20:25 ID:UaizXFn8
キンキンは早稲田?
874てんてん:04/02/15 20:41 ID:4qjeG9UE
元帥、序盤に中沢が話ししてるのを「黙って!」と連呼してたな!
珍しい、いつになく熱いな。それにしても何回も同じこと言う方だな・・・。
張りぼて置いて横に横尾がスイッチ押したらいつもの元帥節が流れるように
しとけば生で元帥がいる意味がないような・・・。
875文責・名無しさん:04/02/15 20:48 ID:pjljX1xI
>>874

元帥っいうなクソ!
876文責・名無しさん:04/02/15 20:53 ID:CIhuACd0
問題はあっても田岡俊次はやはり元帥だ
877てんてん:04/02/15 20:56 ID:4qjeG9UE
蓮池兄と対談したら元帥面白いだろうな・・・・
878何だかなあ・・:04/02/15 21:11 ID:3rqq8Prj
自分に都合の悪い発言をすると、
「わかりました」と遮る欽也・・
879てんてん:04/02/15 21:20 ID:4qjeG9UE
元帥が暴走すからかと>>878元帥、陽太郎を小ばかにしてたね
880何だかなあ・・:04/02/15 21:30 ID:3rqq8Prj
イラクでのテロは、反米闘争・・


だったら、米英がイラクから撤退したら、
テロが起きなくなるのか?
結局、混乱を起こしたいだけなんだよ。

ところで、元帥の「りしょうばんライン」と「シベリア抑留」に関する非難は良かった。
欽也は、あまり同調したくないようだったが・・・
881てんてん:04/02/15 21:38 ID:4qjeG9UE
りさたんどピンクですたな・・・・。場末のホステスかとおもた
882文責・名無しさん:04/02/15 21:42 ID:CIhuACd0
>>880
第一ターゲットがアメリカなのは確か。
でも、同調サイドも攻撃目標だし、そのへんのガードが堅ければ、
今度は同調イラク人を
混乱起こしたいというのは間違いじゃないね
883何だかなあ・・:04/02/15 21:45 ID:3rqq8Prj
>>880

これだけは言える。
日本の野党の言うようにイラク復興を国連主導にしても、
テロが治まることはない。
寧ろ、激化するだろうね。
884文責・名無しさん:04/02/15 22:19 ID:dO5Cqx1j
りさタンはおばさんだけどエッチでいいなあ。

最近は出演者が固まっているパックインよりも
ニュースの深層の方が面白いというか興味深い。
885文責・名無しさん:04/02/15 23:06 ID:poHoX8Z2
確かに最近はメンバー固定しすぎだな
反対意見を持つ人間はほとんど出さないし

まあ、この間の猪瀬で懲りたかな
886文責・名無しさん:04/02/16 01:36 ID:k0krUZlW
確かに今週のニュースの深層は興味深かった。
887文責・名無しさん:04/02/16 20:17 ID:ikoMDmrL
拉致家族と田岡の座談会とかやったら相当面白そう。
888てんてん:04/02/16 21:04 ID:jsHcrdgG
横田めぐみさんのお父さん元帥の発言聞いたら卒倒するよ。>>887
889文責・名無しさん:04/02/16 21:26 ID:j/FgXtnC
このスレも、番組の低迷を象徴するようなアホばかりのたまり場になってきたな。
890てんてん:04/02/16 21:32 ID:jsHcrdgG
なぜ?>>889
891文責・名無しさん:04/02/16 22:24 ID:8j/5ZvLp
>>890
荒らしは放置で
892文責・名無しさん:04/02/16 23:24 ID:sMPx1h60
おっ!
横尾がいるな
893文責・名無しさん:04/02/16 23:33 ID:9IKEClIp
●↓「米軍誤射説」 → 「暗殺説」に進化しとるよ。

阿修羅 
『もうひとつの反戦読本』(鹿砦社刊)と、さっそく現れた言論弾圧攻撃について
http://www.asyura2.com/0401/war47/msg/1175.html

1.イラク駐在日本人外交官“殺害事件”の謎 (6頁)
  《マスコミ報道に現れた矛盾を追及していくと、殺害された日本人外交官は、
   米軍の誤射どころか、意図的に暗殺された可能性さえ垣間見えてくる……》
    ★米国政府および現地占領当局CPAのペテン発覚の決め手になった
894てんてん:04/02/17 19:46 ID:EDXGaX3y
荒らすようなこといってないが>891
895文責・名無しさん:04/02/17 19:52 ID:oT4CuO1u
難妙法連げー狂
896文責・名無しさん:04/02/17 20:14 ID:nIMS0ddC
ニュースの真相

今日 川村晃司
明日 田岡俊次
897文責・名無しさん:04/02/17 20:42 ID:cQM7k7Et
朝日新聞社は北朝鮮拉致問題は川村、イラク問題は田岡が
トップの解説者なのか?
そんなに人材不足の組織なのか?
898文責・名無しさん:04/02/18 03:40 ID:hM/ZvHur
防衛庁近くで爆発

これで日本も戦闘状態!よって戦場

899文責・名無しさん:04/02/18 03:42 ID:cNyzVYTE
不審な外国人を見かけたら法務省への通報フォームで
メールしてください。
匿名でけっこうです。

http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi

コピペ協力よろしく。
900文責・名無しさん:04/02/18 16:46 ID:Q2m06hZy
>>898
あれ、俺の家から徒歩2分のとこ
びびった
901文責・名無しさん:04/02/18 23:38 ID:tUpMD5Zh
元帥だか水兵だかの意見とは正反対だな・・・

西村Voice(メディアコラム)
http://nishimura.trycomp.net/index.html
■2004/02/18 (水) 日本政府は、拉致査察を提言しろ!
今日の午前中、衆議院の北朝鮮拉致・核開発問題小委員会に、
細田博之官房副長官と薮中三十二外務省アジア大洋州局長が出席して初の審議を行った。
この北朝鮮問題を扱う小委員会はかねてから救う会、家族会が国会内に設置を求めていたもので、
やっと2月になって設置が認めれられたものだ。で、今日の初委員会はけっこう実りあるものになったようだ。
なぜなら、藪中アジア大洋州局長は、先の日朝協議で、政府が認定した15人以外の拉致の疑いがある特定失踪者問題に関して、
今後は正式に日朝間で取り上げると、北朝鮮側に伝えていたからだ。
この委員会の設置は拉致議連の粘り強い交渉と自民党の安倍晋三幹事長の力があって実現した。14日のこの欄で、
特定失踪者問題に及び腰の警察に苦言を呈したが、今回は日本も本気に近いことが薮中氏の今日の説明で分かってきた。
ならば、次に必要なのは、そういった政府の方針をメディアがきちんと伝える事、特定失踪者問題の詳細な報道が必要だ。
2月25日から始まる六カ国協議を少しでも日本にとって実りあるものにするために、特定失踪者問題も含めた
「拉致査察」というカードを持つ必要がある。
これまで国際的には北朝鮮問題のメインテーマは、核問題であり、拉致問題では決して無かった。
しかし、拉致問題は核問題と同じように北朝鮮の対外戦略から生まれたものであり、北朝鮮の安全保障政策の根幹に関わったものだ。
そもそも拉致は、核とセットに論じなければいけないものなのだ。今後、日本は、核問題を拉致とセットに考えると、明らかに宣言すべきだ。
そうなって、初めて外交的なカードを手に入れたと言えるのではないだろうか?
とにかく、今回の日朝交渉で日本側が特定失踪者問題に言及した事はヒットである。薮中氏、細田氏に代表される日本政府の対北朝鮮戦略の担い手と、
防衛庁、警察庁、そして、拉致議連、家族会、救う会、国民が一つのコンセプトにまとまり、対処していくしか解決の道は無いのである。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
902文責・名無しさん:04/02/19 01:17 ID:DTbpjBWe
ニュースの深層に田岡出てたな。
田岡節炸裂してた。田岡ヲタにとっては、応えられなかっただろうな。
903文責・名無しさん:04/02/19 10:19 ID:zOusl+ZC
田岡・・・ニュー深
●かくなるうえは13万の米軍をシーア派に改宗
●港に台風の様子を見に行って今日は天気だから安全です
●対白砲はあるのだがあれを持っていくといかにも戦争というイメージになる
●戦には昔から聞き逃れ、見逃れというものがあって
まだ言ってたっけ・・聞き飽きたな
最近言い始めたので今後も聞けそうなのが
●自衛隊はイラクにりっぱな城を作りに行った、後世歴史的観光地に云々
904文責・名無しさん:04/02/19 10:34 ID:j09rNVAq
>>898
ワロタ
しかし、菅の質疑聞いてるとその笑えることに必死。
社民党と変わらん。
905文責・名無しさん:04/02/19 11:41 ID:c04jnzoS
>>903
キンキンも言ってるからずっと不思議に思ってたんだが
「立派」な宿営地を作るのはそんなに異常なことなのか?
オランダや韓国、イタリアの宿営地はどんな感じなの?
906文責・名無しさん:04/02/19 12:03 ID:VYJhXSfk
>>905
元帥はベトナム帰還兵でジャングルのヒトだから、立派な施設を見ると
ムカッ腹を立ててしまうのです

マジな話、あのヒトはベトナムトラウマ帰還兵だと思うよ
907てんてん:04/02/19 17:02 ID:tWod2z6Q
元帥は本当に戦場の悲惨さを知ってるの?
908文責・名無しさん:04/02/19 20:57 ID:L4dguyJj
元帥とか持ち上げる田岡かぶれのアホが出来上がる理由

・ 他ではあまり耳にしない(例えば米軍誤射説など)田岡独特のトンデモ論を
 目の当たりにして、「そんな見方もできるのか」などと妙に納得させられ、
 「パックインの田岡じゃないとこんな話は聞けない」と優越感をくすぐられる。

・ 論証の際、数字がポンポン出てきて、さも裏付けがあるような錯覚に陥る。

・ 田岡のバックグラウンド早稲田→ジョージタウン(ジャーナリストとしては
 大した学歴ではないのだが)大朝日の記者、父は京大教授などのブランドにひ
 れ伏す。
909文責・名無しさん:04/02/19 21:02 ID:L4dguyJj
田岡のくれぐれも忘れてはならない資質

・ 言葉の端々しに垣間見られる選民意識(自分はノブレス・オブリッジな
 どと曲解しているようだが)
・ 拉致問題を「あんなもの」などという、人権意識の希薄さ。
・ 公衆・公共の電波の面前で「なにアホなこと」などとのたまう非常識さ。
910文責・名無しさん:04/02/19 21:40 ID:HmuEBcYf
元帥って皮肉でいってるんじゃなかったの?
911文責・名無しさん:04/02/19 22:12 ID:c5fedvaw
2ちゃんねらは皮肉で元帥って使ってると思う
912文責・名無しさん:04/02/19 22:33 ID:EbnHJf39
皮肉でない。
軽薄な歴史知識羅列に感心する無教養者もいる。
論理的に主張できない時に、ベトナムでは、アフガンでは
日中戦争ではと、いい加減な知識で煙に巻こうとする。
それに感心するやつがいるのでこまる。
忍法、煙巻きにだまされるな。
913文責・名無しさん:04/02/19 22:39 ID:JuU3z6Ty
薄っぺらな元帥批判だな。
誤射関連でかなり長文書いていたのと比べると、印象論で終わってしまう。
もう少し、具体的に書きましょう。
せめてもう少し読ませるモノを書け。タメにするだけの批判なら猿でもカケるぞ。
914文責・名無しさん:04/02/19 22:58 ID:c5fedvaw
>>912
そんなのごく一部
田岡の話なんて聞いてない奴がほとんど
915文責・名無しさん:04/02/20 03:03 ID:8P/k+E/3
聞きたくても聞き取れないよ、彼のあのしゃべり方
916文責・名無しさん:04/02/20 07:49 ID:d+o/Kc+g
>>914

“そんなのごく一部”の書き込みばかりじゃないの、このスレ。

917文責・名無しさん:04/02/20 08:00 ID:e9o4DJN0
むかし、田岡単独スレがたくさんあったよな。
軍事板もふくめて、まとめているやついないかな。
918文責・名無しさん:04/02/20 09:42 ID:XYUo+9v0
どうせ批判するならきちんと書こうな
誤射問題の奴は読み応えあったし、パックもあれから沈静化したから、
何らかの影響があったのかもしれぬが……それ以後はなあ。
単なる嫉妬と叩きだけって感じだ。こういうのは寂しいわ。
919文責・名無しさん:04/02/20 14:58 ID:7NUJmjjq
>918
単なる嫉妬と言われても、高給以外にあんなやつに嫉妬すること
ないけど。朝日の高給はたしかにうらやましいけど。
920文責・名無しさん:04/02/20 17:24 ID:DbCqZVGR
もろに嫉妬じゃねーか

あと、アサヒは退職だろ? アエラはスタッフライターだから、さすがに歩合に近い
んじゃねえの?
921文責・名無しさん:04/02/20 18:02 ID:BosLSFnP
>>907

たしかイランイラク戦争だっけな?南下の戦争で現地に行って
目の前をミサイルが飛んで言ったとか言う話をしていたような?
922文責・名無しさん:04/02/20 18:29 ID:DbCqZVGR
>>921
イラクと湾岸。
湾岸ではスカッドミサイルが落ちてくる中、ホテルの一室にある四畳半ほどの
デカイトイレの中でげんこー書いていたってさ。
ちなみになぜトイレかというと、弾片やガラスの破片を防げる位置にあって、
扉で仕切られて柱が多く、比較的安全なんだと。

923文責・名無しさん:04/02/20 20:29 ID:BosLSFnP
2/21(土)  
「党首討論、燃えない国」 「GDP7%の怪」 「カネボウ、どうなる?」 「北朝鮮VS小泉外交」 「イラクが不気味」
≪出演≫田岡俊次、川村晃司、森田実、紺谷典子、升味佐江子、横尾和博

森田準レギュラー化?どうでもいいが、いつもより一人多いな。
924文責・名無しさん:04/02/20 20:31 ID:s6vjDcQG
嫉妬だと、笑わすな。糞!

田岡のデタラメ聞かされウンウンうなづくお前らクソどもばかりの書き込みが目障
りだと云ってるだけだ。
そして、金や潮のような田岡に真向から反対意見を述べるパネリストを排除して、
田岡を看板に放送をを垂れ流しているパックインの番組づくりに対して物云ってる
だけだ。

925文責・名無しさん:04/02/20 20:40 ID:BosLSFnP
>>924

番組に直接メールしろよ
926てんてん:04/02/20 20:43 ID:sJtv8LoO
良い悪いは別にしても元帥はパックインには必要だよ>>924
キンキンも元帥の情報が頼りなんだし。横尾たんじゃね・・・・。
927文責・名無しさん:04/02/20 21:47 ID:DbCqZVGR
目障りなら来なければいいのに

文体見ると、こないだから水兵云々と汚い言葉ばかり書いている人と
同じみたいだな
元帥に問題があるのは事実だが、こういう言葉遣いの人間を見ると、
より低劣な存在が元帥に憎悪をむき出しにしている姿が、ただ気持
ち悪い
結果、元帥に対して一言ある人間ですら、同調できない部分ができ
てしまう
自分の見難い態度が、自身の主張も葬っている皮肉な現実がここ
にあるな
928文責・名無しさん:04/02/20 21:47 ID:DbCqZVGR
見難い → 醜い ね
929文責・名無しさん:04/02/20 22:37 ID:2NRy9O4L
元帥以上に真に受けて
国会でやっちゃったS議員がなんだかなって感じ
930文責・名無しさん:04/02/20 22:58 ID:/bDoUw+q
田岡応援団とアンチ田岡に分かれて面白いね
拉致小さい派と拉致問題大事派なんだよ。応援団。
931文責・名無しさん:04/02/20 23:03 ID:RNtOKIa2
升味佐江子てだれだ?弁護士みたいだが。
932文責・名無しさん:04/02/21 00:05 ID:CtRaSAjd
今日のニュースの深層
中村慶一郎氏
一ヶ月に一度出てきて欲しいな。
金曜日の回が一番合ってる。木曜日だときっと荒れる。
933文責・名無しさん:04/02/21 01:20 ID:Ndp+QV/L
>>930
田岡元帥に言いたいことや「異議あり」なことは多々あるが、
罵倒は頂けない、と思っているのもいるぞ
それと、元帥は面白い
これほどの娯楽を提供できるジャーナリストが日本に何人
いると思う?
934文責・名無しさん:04/02/21 06:12 ID:aGqK7aDw
今日はもう1人の電波芸人、紺谷さんの出番ですよ
新生銀ネタと絡めて、今の景気はアメリカのハゲタカファンドと手を組んだ
小泉政権の陰謀とか言い出すのに、3000ペリカ
935文責・名無しさん:04/02/21 09:07 ID:MkQXvx7d
景気よくなるのも気に入らないから陰謀かw
936文責・名無しさん:04/02/21 09:42 ID:7f/ARQ/1
サヨの”罵倒”が始まるけれど、これは正しいことらしい。
937文責・名無しさん:04/02/21 10:03 ID:P/Ll5SgU
>>933
同意。田岡面白いよね。

まあそれなりに不満はあるけれど。
たとえば数の論理と感情の論理を時々に都合良く使い分けることだな。
938文責・名無しさん:04/02/21 11:01 ID:rCDioO7a
始まりました
939文責・名無しさん:04/02/21 11:07 ID:acochD3/
あーあ、引き篭もり君 特定されちゃうよ・・・(゚听)シラネ
940文責・名無しさん:04/02/21 11:11 ID:0JLPp0S3
「GDP7%の怪」

紺谷典子「小泉政策に危機感を覚えた大企業がリストラを進め、収益体質が
       高まり、設備投資と輸出が伸びたおかげ。中小企業・地方経済は
       小泉政策のおかげでむしろ悪化している。輸出も円高傾向が
       顕著なので今後は悲観的にならざるを得ない。」

って、感じ小泉批判に結び付けそう。
941文責・名無しさん:04/02/21 11:12 ID:b80Qr3I2
ばかキンキンは好き嫌いで言ってるのか!
942文責・名無しさん:04/02/21 11:12 ID:j9dtozsA
特定された所で別に、テレビやラジオに引きつける為の野次と
せいぜい事故を装ったテロぐらいだ、ほっとけ
943文責・名無しさん:04/02/21 11:17 ID:MypJxYHG
酷いな。人権派弁護士まで出しちまったよPIJ
944文責・名無しさん:04/02/21 11:24 ID:aGqK7aDw
>>941
好き嫌いですが何か?
っつーかここに出てくるヤツら、殆ど好き嫌いで(ry

やっぱり新生ネタ持ってくるし・・・
しかも、改めてGDPネタ持ってくるかw
945文責・名無しさん:04/02/21 11:39 ID:ZNa8+TBw
森田、ドイツ、イタリア、イスラエルなども
連立を前提にして選挙を闘ってないか?

つーか、お前非自民細川政権を絶賛していたろう。

宗教団体の田岡論
実質的に創価の勢力を台頭させてはいけない、という結論は
同じだがこの論理の筋道は通らないなあ。
創価が権力をにぎるのは、同じ考えの人がまとまって投票して
の結果なんだから、これはどの民主主義国家においても原理的に
あり得る、というか実際にどこでもある。
946文責・名無しさん:04/02/21 11:40 ID:aGqK7aDw
森田は細川連立政権をどう考えているんだろうねぇ
寝返ったから宗教政権だなんて言い方は卑怯すぎる
947文責・名無しさん:04/02/21 11:52 ID:0JLPp0S3
小泉のパフォーマンスを評価する方向で報道しているメディアって、
いま存在するのかな?
その反対なら思い当たるが。
紺谷はまるで親の敵のように徹底して人格的に小泉批判だな。(苦笑
948文責・名無しさん:04/02/21 11:55 ID:FAnP9+rS
あの女弁護士って的外れなことばかり言うな。イライラする。
949文責・名無しさん:04/02/21 12:01 ID:aGqK7aDw
最後の川村のまとめがすべてだなw
30分もやるようなネタではない
950文責・名無しさん:04/02/21 12:03 ID:/rXCadAP
いやまったく、あんまりつまらないので途中で株式ニュースにチャンネル
かえちまったぜ
八分前から戻したけど、あんまり進歩してないみたいだな、話が
951文責・名無しさん:04/02/21 12:08 ID:aGqK7aDw
ヽ(-@∀@)ノ デッチageキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あまりにそのままでワラタ

だから、中国特需だとなんど言えば(ry
952文責・名無しさん:04/02/21 12:13 ID:/rXCadAP
海上輸送関連の株価高騰見れば、「ああ、中国輸送がメインだろ」と見えるよね
まあ、こっちも買い損ねて「しまった」と地団駄踏んだクチだから偉そうなことは
いえないが。

ところで、いわゆる経済評論家と称する人たちで実際に株やっているのはどれ
くらいなんだろ?
自分の見通しが正しいと感じるなら、俺だったらもっと株をやるよ
953文責・名無しさん:04/02/21 12:18 ID:LVHNPh3F
コンヤは都合が悪い中能書きたれてるな
954文責・名無しさん:04/02/21 12:24 ID:LVHNPh3F
ふざけた、電波番組だ 笑
955文責・名無しさん:04/02/21 12:25 ID:/rXCadAP
イラク派遣の一同の批判って、ためにする批判の典型だな

叩く相手は自衛隊じゃなくモラルの低いイラク人だろうが
956文責・名無しさん:04/02/21 12:34 ID:ZbNGnO93
うぉぉ 凄い番組だなこれw
ワイドスクランブルなんて目じゃねぇ
957文責・名無しさん:04/02/21 12:43 ID:aGqK7aDw
>>956
川村がまともに見える番組だからなw
そんな中でも( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパな森田はオhルが
958文責・名無しさん:04/02/21 12:43 ID:ZNa8+TBw
菅直人の農業質問を褒めると、さすがに背後の利害関係が
わかるぞ>森田
959文責・名無しさん:04/02/21 12:56 ID:vOMw4t+I
>>956
初見ですか?
まだ今日はおとなしい方ですよ。
960文責・名無しさん:04/02/21 16:37 ID:HMc8E8Un
>>959  
 全くだー、マッタクダー
961文責・名無しさん:04/02/21 18:53 ID:1Ow2sIoc

赤日系列キテイ列伝

愛川欽也、石坂啓、井筒和、大谷昭宏、金子勝、姜尚中、紺谷典子、佐高信、田岡俊次、田嶋陽子
田中宇、筑紫哲也、鳥越俊太郎、福岡政行、宮崎学、森永卓郎、森田実、吉田康彦

962文責・名無しさん:04/02/21 21:17 ID:HPxKsJ7I
>>961
アッコタン入ってないよ ハアハア
963tenten:04/02/21 21:29 ID:T1OAkd81
元帥のたとえ話に磨きがかかってたなー
964文責・名無しさん:04/02/21 21:35 ID:PRKmm2Xh
いま録画を見ていたんだけれども
国会の党首討論について、小泉さんはかわす側なので
あれはあれでいい。いいとはいわないがしゃーない、と
思う。
批判すべきはそこをつめきれない菅さんのほうだと
思うのだけれどもな〜。
へんなへりくつをいいだしたら、素直にそこをついて
いけばいいと思うのだけれどもな〜
当意即妙にあの変なへりくつを切り返すのは、それは
簡単ではないけれど(少なくともオレは無理だな。
言葉につまっちゃう)政治家なんだから議論のプロフェッショナル
なんだから、あの程度の不埒なへりくつは撃砕して欲しい。
965文責・名無しさん:04/02/21 22:12 ID:WQUuvwcs
>>933

オマエみたいな無知蒙昧のクソは笑ってられるだろうよ。

だがな、俺みたいに、それなりに物分かってる人間には看過できないほど、始末
が悪いんだよ、元帥さんは。
966文責・名無しさん:04/02/21 23:58 ID:blCnm5xH
パックインは地上波の2軍だから
出演者が、荒削りな若手か
1地軍に定着できないベテランばかり
967文責・名無しさん:04/02/22 00:06 ID:wSZvmVdg
>>965
自分で「それなりに物判っている」とおっしゃるとはたいした自信。

では、そのご見識をここで少し披露されては?
書けない場合は、見識なしと思われても仕方ないよな?
968文責・名無しさん:04/02/22 00:25 ID:OgjK5l+z
>967
田岡のどういう意見に賛成なのかいってみて。
俺は田岡の拉致に対する考えが許せない。
核兵器が重要だというにしてもあの言い方はいけない。
アメリカだって核兵器が最優先とはいうけど拉致の重要性には
発言を注意している。人間性に問題のある発言のしかただ。
一般のテレビであれをいったら、テレビ朝日の社長の首がとぶよ。
969文責・名無しさん:04/02/22 00:34 ID:P8+l59vz
少し前までは結構具体的なカキコがあったんだが、潮の出演が無くなった頃から
番組全体がツッコミの対象になり、と言うか完全に嘲笑の対象になってしまった。

970文責・名無しさん:04/02/22 06:12 ID:Uuo8S8cV
それを期に、ケーブルで朝日ニュースターがどんどん切られていった。
以前はケーブル全体でも結構な視聴率取ってたみたいなんだけど。
今ではどうせ見てないと思ってか、電波飛ばしまくり。
そのためにまた視聴者が減るという電波スパイラル。
971文責・名無しさん:04/02/22 06:31 ID:7KRc2Gzc
>>970

それはでたらめだよ。

切られていったのはJスポーツ3チャンネル、FOXの拡大・躍進のせいでしょ。
972文責・名無しさん:04/02/22 06:49 ID:7KRc2Gzc
>>968

拉致に関する田岡の考えはまともだな。
でも、やっぱり個人的にはこの問題で正日を困らせて、できれば北朝鮮をつぶしたい。
そのためには国庫が苦しくなってもよい。韓国への北併合援助で。
国益ばかり考えてはいかんよ。
973文責・名無しさん:04/02/22 07:09 ID:dVRJHh1u
北の連中は口尖らせた河童ばかりだね、あの正日とか言う香具師もさ
974文責・名無しさん:04/02/22 07:30 ID:1XSKFHOR
田岡の考え方がおかしいのは、反米すぎる点と中国軽視しすぎる点
経済面では国際収支を過剰に評価しすぎてる点、とりあえず思いつくのはこの3つだな

後は賛成できるかどうかは別にして、それなりに理にかなった発言をしてると思う

北絡みの発言で、拉致より核って姿勢もヲレは評価するよ

975文責・名無しさん:04/02/22 08:03 ID:4GhJhmxR
>>972
うーん……国庫が苦しくなってもいい、と言い切れる人は、実際には
少数だろう。
増税、消費税率15パーセントでも構わない、と言い換えてみましょう。

反米過ぎる元帥、というのは……アサヒのアカ思想のせいなのか、本人の
地なのか、それとも両方か。
地の部分もけっこうあるんだろうな。ただ、ウヨクでも反米ってのは幾らでも
いるからなあ。そっちの視点で見たほうが妥当かも知れない。
976文責・名無しさん:04/02/22 08:06 ID:4GhJhmxR
>>969
潮さんはよかったよな。
あのヒトを切ったのは、有事法制関連の議論をやる意味で大失敗だったよ。
なにしろ空自の元幕僚で法務専門だったんだから。

とりあえずプロデューサーの若林氏とやらは、見識がなさすぎる。潮氏が
(アサヒが大好きな田中知事絡みで)批判本を書いた件と、番組とはきちん
と切り離すべきだった。

そういや、一時期田中知事マンセーだったが、最近では地方自治のちの字
も取り上げないね。
現状の知事は、ある種の法律問題から失脚しても不思議でないから、しかと
を決めこんだかな?

だったら潮氏も復帰させなさいよ。
977文責・名無しさん:04/02/22 08:53 ID:pRgOkXoB
田岡の発言の中で、「北の船舶入港禁止は海洋自由の原則を日本が率先して
例外をつくることで、逆手に取られて日本が困るかもしれない」というのは
反論でもいいから2chで話題にすべき
978文責・名無しさん:04/02/22 09:31 ID:tDOiLUly
拉致問題について田岡の主張は一種の教科書的正論(核>>>拉致)なんだが、
その問題というか限界は、
世論の感情を「あえて無視」または「間違いである」として片づけているところだ。

>>977
飛躍しすぎ。可能性だけなら何でも有りかよ、とツッコミたいね。
経済大国日本一国のみが困窮するかのような事態を想定するのか?現実的ではない。
979文責・名無しさん:04/02/22 09:36 ID:4GhJhmxR
>>978
世間の感情、云々から、中国撤兵に失敗し、太平洋戦争に陥った例もあるから、
感情に引っ張られるのは危険、という視点もあるぞ。

実際は「英霊に申し訳が立たない」と、死人をダシに撤兵渋った軍部や、それに
関っている諸々の面々という面もあるが。

あと、「感情論」というのが絶対視されると、それこそなんでもありになるぜ。
980文責・名無しさん:04/02/22 09:40 ID:4GhJhmxR
>>977
自国が前例を作ると、逆手に取られた嫌がらせ、という展開はあり得るよ。

たとえば中国が、対日貿易/海上輸送に置いて、同様の措置を実施し、
日本に妥協を迫る展開とかね。
ただ、こうした展開が生じるのは、それこそ対中シフトがかなり煮詰まった後
だろうな。あと10年くらいは起こらないかも知れない。
元帥も、タイムスパンとして例題を出しつつ語ればいいんだけどなあ。978氏
のツッコミはその意味で間違ってない。想定状況の明示がないまま語ると、極論
と受け取られても仕方がない。
981文責・名無しさん:04/02/22 09:57 ID:oqXU5+3V
>>979
それは勿論分かったうえで。
北についての田岡の計算式には世論という要素が
ゴッソリ抜け落ちているからそれを指摘したまで。

個人的には戦前の経験と戦後教育と現代の日本社会を鑑みて
それらの懸念は杞憂であると思うけどね。
むしろ米国の方が(ry

>>980
自説を強調するのに都合良すぎる例をポーンともってくることが多い。
それがかえってミソをつけることしばしば。
でも番組的には面白い。横尾なぞよりよっぽどイイ。
982文責・名無しさん:04/02/22 11:29 ID:4GhJhmxR
そう。ツッコミやれるのは面白い、元帥。
ただ、世論動向ってのはどうだろう? 拉致関連で死者が(最初)七名とか報じられた
瞬間、けっこう凄い反応だったからなあ。
むろん、キタが燃料を常に供給しているから反キタ状態が続いているんだが。
燃料供給さえできれば、世論誘導ってけっこう可能だと思うね。
983文責・名無しさん:04/02/22 11:35 ID:4GhJhmxR
キタに関しては、フジテレビの「週刊北朝鮮」を初めとするお笑い系。
日テレが日曜によくやる脱北者ドキュメント。
その他、臨時特番関連やワイドショーで拉致家族の人たちが出演、と、

ネタがこれだけあると組み放題だろうなあ
984文責・名無しさん:04/02/22 12:40 ID:MY7GTyRG
八幡切られた?
985文責・名無しさん:04/02/22 14:10 ID:4ooFxHjA
>>984
落選して今は鬱状態
986何だかなあ・・:04/02/22 14:15 ID:YVV5pTqw
拉致と核兵器開発は、密接に関係している。
憲法9条とやらで、日本は不審船に対して強硬な態度に出られなかった。
それにより、日本人が拉致され、麻薬・覚醒剤が持ち込まれ、核兵器開発の資金が日本から流出した。
987文責・名無しさん:04/02/22 15:40 ID:7KRc2Gzc
>>976

潮は切られたわけではないでしょ。自分からやめた。
意見が違う人と議論できないだめ人間。
988文責・名無しさん:04/02/22 16:06 ID:FG9p8FGY
>>987
関係者さん?
989文責・名無しさん:04/02/22 16:14 ID:q02p7ke5
>965
>965
>965
>965
990文責・名無しさん:04/02/22 17:14 ID:RoJuy4Td
プロデューサーだったら大爆笑なんだが。
991文責・名無しさん:04/02/22 17:47 ID:GZEZ/XAl
次スレはこんな感じでどうでしょう。パックインだけだと話題が続かないこともあるので「ニュースの深層」等も語れるスレにしたら良いと思うのですが。
●愛川欽也 パックインジャーナル及び「朝日ニュースター」の諸番組part13●
主に朝日ニュースターの「愛川欽也 パックインジャーナル」について語るスレッドです。
「ニュースの深層」などの朝日ニュースターの他の番組についても語って下さって結構です。

朝日ニュースター
http://www.newstar.co.jp/
前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1070809462/
992文責・名無しさん:04/02/22 18:50 ID:eMLvP1Yz
>>976
潮さんは幕僚じゃありません
993何だかなあ・・:04/02/22 18:52 ID:YVV5pTqw
この番組で、「悪魔の証明」という言葉が出て来るとは・・
994文責・名無しさん:04/02/22 19:56 ID:lHoeIC+1
>>991
それだと題名が長すぎだなあ。
愛川欽也 PIJ in 朝日ニュースターpart13

パックインジャーナルは略しちゃいけないかな。
995文責・名無しさん:04/02/22 20:42 ID:BcWLjxXs
>>994
> 愛川欽也 PIJ in 朝日ニュースターpart13
> パックインジャーナルは略しちゃいけないかな。

確かにパックインじゃないとわからないよ。
でも、キンキン以外だとニュースの深層くらいでしょ?朝日ニュースターで見るの。

996文責・名無しさん:04/02/22 21:15 ID:RoJuy4Td
>>992
早稲田大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科博士前期過程修了。

昭和58年航空自衛隊入隊。第8航空団、航空総隊司令部、
長官官房広報課等で勤務。三等空佐で退官。

総隊司令部の時、法務関連で幕僚だったはず。
997文責・名無しさん:04/02/22 22:51 ID:kXoTfY9I
拉致問題の考えが独特でも”面白い”という表現も君達もつかうなよな。
核問題はそれこそアメリカ追随でいいんよ。
北に援助しようとしまいと崩壊するかどうかと関係ない。
崩壊過程にあるなら、援助しようとしまいと、だれがこまろうと
するものはする。結論として援助していいことは何もない。
998文責・名無しさん:04/02/22 23:41 ID:1XSKFHOR
>>986
あえて釣られるが・・・
背景は同じでも、出てきた現象に対する対処は別でしょうが
確かに、日本が対北に対して弱腰であったことは認めるが・・・

憲法改正し、潜在敵国である北に対して
経済制裁カード・送金停止カードを持つことはまず前提だと思うよ

その上で核問題の根本的解決をすることがまず大事であって
拉致問題の完全解決(行方不明者・拉致疑惑のある日本人の真相解明)は
現在の北の状況からすれば非現実的であるので
妥協点を決めて交渉するしかないだろ

999文責・名無しさん:04/02/23 00:01 ID:5Ni6IozJ
(・∀・) ドゾー↓
1000文責・名無しさん:04/02/23 00:03 ID:jLeAZr2p
1000はつげっと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。