やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
535文責・名無しさん
文化面「ゼロサン時評」

イラク派遣を考える
・選択したはずの覚悟は
 森 達也(映画監督)

 敢えて書く。危険だから自衛隊を派遣できないという論理が、まず僕には
わからない。自衛隊は危険な任務を前提にした組織のはずだ。
憲法に手足を縛られている?確かに。でも米軍にだって大きな被害が出ている。
規制を解き重装備したところで、危険な任務であることは変わらない。
軍事力を保持するとはそういうことだ。イラクへの自衛隊派遣に賛成した人たちは、
まさかそのぐらいの覚悟はしていたはずだよね?
 アメリカの核攻撃を受けた国として、ビンラディンは日本の名を頻繁に挙げてきた。
ならばその時点で、対話を呼びかけるなどいくつかのオプションを、日本は
提案できたはずだった。だからこそ真っ先にアメリカを支持した日本に対し、彼らの
失望と恨みは強い。新たな標的とされることは十分に予測できたはずだ。
その程度は想定して、アメリカに追随したはずだと思いたい。それとも何も考えずに、
勢いで支持を表明したのだろうか。
 ブッシュが地獄の釜の蓋を開け、我らが首相がこれを覗きこんだとき、北朝鮮の
脅威を理由に過半数の世論はこれを支持したはずだ。いまさら後には引けないよ。
これで派遣を中止すれば、アルカイダの嚇しに屈した前例として、日本は世界に
大きな禍根を残す。国際社会における地位も致命的に下がる。
 大使館職員が先日殺された。悲劇は今後も続く。どうしてこんなことに
なってしまったのか?僕らが選択したからだ。全部予測できた事態のはずなのに。