猛烈な勢いで日刊工業新聞を立て直すスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
567ああ:04/09/04 21:02 ID:q2jIPmHK
元日刊工業新聞社勤務、現某一般紙にいるが
今日、靖国神社参拝した帰りに、本社跡が
どうなってるか見てきた。
これから取り壊し、再開発するようだね。
旧社屋が目隠しされていて、屋根からは
社章、壁に残った吊り広告が見えていた。
栄枯盛衰、漏れも人事じゃないかも。
568文責・名無しさん:04/09/05 02:11 ID:o7Lgl0c2
>>567
まぁ、いいんじゃないの。
九段下にあって栄華を誇っていたのは30年以上前の話だし。
いま残っている社員にはイヤな思い出しかないビル。
とっとと解体してクレ!
569ちのぱん:04/09/05 19:06 ID:4zkYjLMW
>>567
夏休みで帰郷したのですね。
何処の地方支局に勤務されてるのれすか?
コンビニありますか?
記者じゃなかったらスマソ
570ああ:04/09/05 19:40 ID:RKZfRhmj
>569

いちおう記者のはしくれ。東京勤務だよん。
くわしいこと書くと誰だかばれちゃうかも
しれないので(w
コンビニはありすぎるほど、1ブロックごとに
1軒はあるなあ(^^)
571ちのぱん:04/09/05 20:09 ID:4zkYjLMW
>>570
そうか、立派だな、すばらしいな、偉いな。
漏れもあやかりたい。
もしかして整理記者じゃないよね。
言っておくが整理を馬鹿にしてる訳じゃないぞ、漏れが整理だと言っているわけでもない。
棒茄子しっかりもらって幸せにな。

冬の棒茄子、1か月出るかな。専務が駄目って言うかな。
計画万歳!未達万歳!
572ちのぱん:04/09/06 00:24 ID:u1c74QYp
また、結構揺れたな。
発泡酒をもう一本飲んで寝よう。
573文責・名無しさん:04/09/06 09:27 ID:GN2J9pd5
>>571
何がしたいのかよく分からん。
これだから日刊工は(ry
574文責・名無しさん:04/09/06 23:33 ID:uHHwMkvJ
>>571
>漏れもあやかりたい。
自助努力あるのみ!
頑張りな。
575ちのぱん:04/09/07 00:28 ID:Bo/Y51Jb
>>573
モナー
お前に夢(妄想)語る覚えはないな。お前は職制か?サテイは先にしてくれ。

>>574
ありがと、けど漏れも年でよ。ラインには乗れなかったし。サ○ケイとかサン○イは雇ってくれないよ。
半分なんだよ。それでほんとにいいのかな。
立て直ってるのかな?
日刊労組はこれでいいの、○社はこれでいいの。
もうどうでもいいの。
どうにもならないの。これがずっと続くの。
576文責・名無しさん:04/09/08 00:30 ID:aIzKNPBK
>>575
年によりけりだが、35歳までなら転職の可能性アリ。
他社受けるのはタダだし、自分から告白しない限り会社にはバレない。
ま、バレたところで不利益はないだろうしな。
とりあえずサ○ケイでも、年収5割増はカタイ。
やってみるする価値はあるんじゃないの?
失うものは何もないしな。
577文責・名無しさん:04/09/08 04:11 ID:uR27DV9U
言ってて虚しくありませんか?>参詣でも年収5割増


578文責・名無しさん:04/09/09 00:29 ID:Ftx14n2e
>>577
虚しくても事実
579ちのぱん:04/09/09 01:50 ID:XQ9kOtz+
>>576
35か、ギリだな。アドバイスありがと。

ボーナスはもういい。
月、手取りで30万くれ!頼む、エロイ人。
580文責・名無しさん:04/09/09 23:13 ID:C42A/Y4l
皆さん土曜日の準備は進んでいますか?
581文責・名無しさん:04/09/10 00:29 ID:WMmtNVNB
>>580
もう終わったよ!
今ごろ何言ってんの?
582文責・名無しさん :04/09/11 01:38:28 ID:qt3PJ5D/
いよいよ終わりらしいです。
皆さん、お元気で…。
583ちのぱん:04/09/11 02:37:55 ID:Vw1LR4d7
>>581
ふつうの新聞社と勘違いしてる厨房ですよ。
肉感の香具師は締め切り知ってます。

紙の無駄とか言ってる奴は許さないぞ。
584文責・名無しさん:04/09/11 10:22:26 ID:MzSbniKx
>>583
web版の話だろ?
違うのか?
585文責・名無しさん:04/09/11 19:11:09 ID:XE1kaRw7
>>584
お前も社員なら、テメエんとこの新聞ぐらいとれよ。
586ちのぱん:04/09/11 19:49:53 ID:Vw1LR4d7
>>584
ゴルァ。ホントに知らなかったの。
肉感香具師で知らない奴いるのか。
ふーん
587文責・名無しさん:04/09/15 01:11:05 ID:rBi5GpCY
>>586
辞めた香具師じゃないの?
お〜い、みんな元気かぁ?
世間の荒波に負けるなよぉ〜!
588文責・名無しさん:04/09/16 21:13:43 ID:Bth+sSgf
で、土曜日はなにがあったの?
589文責・名無しさん:04/09/17 20:52:44 ID:ihahoodY
>588
肉感読め。話はそれからだ
590文責・名無しさん:04/09/18 02:02:57 ID:IEprGWod
>>588
先週はあったが、今週はない。
これ大ヒント!
591文責・名無しさん:04/09/18 21:43:21 ID:H8WktH4d
>>589
毎日読んでるよ、最近はイチローの記事から目が離せないよな。
592文責・名無しさん:04/09/19 13:35:37 ID:ap+ktduw
>>591
日刊違い。でもワラタ!
593文責・名無しさん:04/09/20 12:33:59 ID:Yw3AtOqA
日刊工を退社して、同業他社に転職した元同僚から呼び出し。
中途採用の一本釣りを受けた。
と言っても筆記・小論文・面接があるんで、ヘッドハンティングじゃない。
そいつが推薦状は書いてくれるらしいが、
「あまりあてにせず、全力で試験に臨め」とのこと。
最近、他社に転職するヤツも増えてきたし、脱日刊者にとっては追い風かもな。
594文責・名無しさん:04/09/20 15:25:03 ID:C1U27mGV
会社から読者調査をヤレと言われているが、どーなんだろ。
このスレもマスコミ板で上位にあるけど、関係者以外のカキコはなし。
いかに日刊工業新聞が世間に注目されていないか、よーく分かる。

さすがに経営危機の時は他社が面白がって見ていたが、
最近は誰も見ていないようだ。
確かに「猛烈な勢いで日本農業新聞を立て直すスレ」があったって、
漏れも読む気しないしナー。
595文責・名無しさん:04/09/20 18:14:09 ID:R1P2Fi3K
>>594
このスレいつも楽しく見せていただいていますが、何か?
知人が日刊工にいるもので関心大です。
596ちのぱん:04/09/20 19:19:56 ID:MpbJGd4W
>>593
お前も脱北したいのか!
寂しいニダ。
597文責・名無しさん:04/09/20 20:20:56 ID:iwQy3pCI
>>595
俺も同じ。
知人にはこのスレのことは一言も告げてないがw
598文責・名無しさん:04/09/20 22:42:13 ID:4gLiAx//
>>595
>>597
スレROMついでに新聞ROMもしてくれよ!
頼むぜ。これで2部増!
599文責・名無しさん:04/09/20 23:09:27 ID:ffozlz7h
日刊工業よむぐらいなら日経産業よむだろ?
600文責・名無しさん:04/09/22 00:48:18 ID:JWYX777X
>>599
いやぁ〜、日経産業は、それほど読むところはないよなぁ。
601文責・名無しさん:04/09/22 23:30:24 ID:JWYX777X
日経があれば十分
602文責・名無しさん:04/09/23 02:19:26 ID:kUO0PcPA
ビジネス愛は?
603文責・名無しさん:04/09/23 14:33:28 ID:rcczrm14
東スポがあれば十分
604文責・名無しさん:04/09/23 16:13:20 ID:Z/o58Df+
このスレいつまでもあるね。執念を感じる。
2chに来るまでこの会社があることを知らなかった人も多いのでは?
605文責・名無しさん:04/09/23 20:30:00 ID:HGMBOmJv
解体開始記念age
606文責・名無しさん:04/09/23 23:37:43 ID:YmGI3tSz
新賃金制度って知ってる?
607文責・名無しさん:04/09/24 00:50:49 ID:RiWzgdRe
>>604
逆に、2ちゃんに日刊工のスレがあることになかなか気づかなかった。
608文責・名無しさん:04/09/25 00:38:10 ID:P4dAoFuK
とりあえずあげとく。
岡村氏は、今、どうしているんだろう?
609文責・名無しさん:04/09/25 01:33:42 ID:Gu+4+Ixz
>>606
査定のこと?
今度は、ものすごい給与格差がつくっていうヤツだろ?
今の日刊工の資金力からすれば、
査定が下の香具師はコンビニバイト並みの給料になるかも。
合法的な肩たたき?
働かない香具師にカネ払わないのは前進だけどナー。
610文責・名無しさん:04/09/25 02:02:10 ID:C6XbWXl0
給料もらったら向かいと隣の豆屋に運用してもらいなさいw

会社が相場張って資本増やせばいいのにね。別になにもおかしいことではないと思うけど。
611文責・名無しさん:04/09/25 06:35:16 ID:v1ETRjKJ
勝負に出たときは必ず負けてきた。
612文責・名無しさん:04/09/25 16:52:11 ID:P4dAoFuK
元社長の岡村信克の消息キボンヌ。
自分が今住んでいるところの、以前の住人だけに、
少々、気になる。
613文責・名無しさん:04/09/26 00:10:14 ID:4wUHYwRn
>>609
本当にそんなに少なくなるのか?
俺、無能だから、困ったな。
614文責・名無しさん:04/09/26 04:00:30 ID:u8BOn5Yv
>>613
俺も無能だけど査定には自信あるぜ
615文責・名無しさん:04/09/27 01:07:35 ID:lpSW9lCB
>>614
そうか、漏れの部次長はあれだからな、あれにサテイされるのか。
無能が無能をサテイする。
最高ですね。
616文責・名無しさん
何年も前から査定の練習をやってきたのだから、きっと公正な査定が下されるはず。信じよう。いまさら会社辞めても退職金は以前の半額。あの時皆と一緒に希望退職に乗っかればよかった。残念。