702 :
これは日本の新聞ではありません:
◆【産経抄】
六日の「広島」から九日の「長崎」へ。原爆忌の鎮魂と慰霊の日がつづい
ているが、八月というと相も変わらず大向こう受けをねらったパフォーマン
スや、奇妙な政治イデオロギーの宣言がまかり通る。その上やたらと“平和"
が大安売りされるのだ。
▼広島市の秋葉忠利市長が平和記念式典で読み上げた「平和宣言」という
のもそうだった。ところがそれは核開発を始めている国に対する“反核宣言"
ではなく、もっぱらアメリカへの批判に終始した。反米・嫌米・憎米の表明
だったといってもいい過ぎではない。
▼宣言はさきのイラク戦争にも言及している。それはそれでいいが、しか
し「米英主導のイラク戦争は、罪のない多くの子供らを殺し、何十億年もぬ
ぐえぬ放射能汚染をもたらしました。口実だった大量破壊兵器も見つかって
いません」という。
▼まるでサダム・フセインが良識ある被害者、米英がならず者の加害者と
いった調子なのだ。“口実”という表現も穏やかではない。口実とは「言い
のがれの材料、またその言葉」と広辞苑にあるように、初めから米英を卑劣
な虚言者に見立てた物言いになっている。
▼市長がいう「至るところに垂れこめた暗雲」が「今にもきのこ雲に変わ
り、黒い雨が降りだしそうな気配さえある」のなら、その当事者は北朝鮮を
おいてない。ところが北に対する抗議も要求もない。金正日総書記の名がで
てはくるが、全くおざなりなのである。
▼広島にしろ、長崎にしろ、北朝鮮の核に対してきちんとものをいったと
いう話は聞かない。秋葉市長は旧社会党左派の議員の出身だが、宣言にはそ
の古ぼけた政治イデオロギーのしっぽがぶらさがっている。日米離間を画策
する国々はほくそ笑んだに違いない。