日本のマスコミは提灯持ちの大政翼賛機関 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
157文責・名無しさん
意味不明な自己満足と生き恥を晒していないで、スレタイにに則った意見と
根拠を論理的に展開できないのですか?
>>156

 人間の豊かな感性を花開かせるうえで、テレビはその可能性をもっと前向きに試みることが
できるはずなのに、既成の保守的な(しばしば動物的な)感性に迎合する安易な道を歩んでいる、
と言えないだろうか。「ワイドショーこそ最も人間的な番組」というとき、セックスなど人間
の本能に興味を傾斜し過ぎる。人間共通の欲望原理を情報価値の中心にすえることで人びとの
関心を集めうることは確かだが、安直な「感性主義」に基礎を置いたこの社会観、人間観は一
面的であり、しばしば人間性をおとしめている。
 しかもテレビは社会の感性化を進める。日本の社会全体とくに若者のあいだに、正邪の道義
的判断を避けて、「好き・嫌い」や「かっこいい・悪い」の感性的価値判断ですませる傾向が
強まっているのを、テレビは加速しているように思う。正・不正の理性的判断を嫌い、あいま
いな情緒やムードに流される人間が多くなるのは、日本の民主主義世論の形成上、大きな危険
を秘めている。現状のテレビには人びとを知性、理性から遊離させるだけでなく、社会的価値
基準をあいまいにしてしまう機能も含まれているように思える。