マスコミの皆さん株価8,000台まで戻りましたよ?
1 :
文責・名無しさん:
8,000円割れしたときはあれだけあおったくせに
回復しても経済面に数字しか載らないんですが‥
2 :
文責・名無しさん:03/05/16 19:50 ID:I1oU+EuI
まさか φ@∀@)「気に入らないやつが株やってるから・・・」
とか言わねぇだろな。
3 :
文責・名無しさん:03/05/16 19:51 ID:KVIaZgfg
株価に一喜一憂しない
4 :
文責・名無しさん:03/06/02 15:40 ID:HrUm+9kk
凄い上げてるんですけど、どうせ放送しないんだろうな>マスコミ
下がる時は大騒ぎするくせにね。
それに、内閣支持率上がってるのに、それには触れたがらないで
リそな問題等のマイナスな数字だけ強調するのやめよーよ。w
5 :
文責・名無しさん:03/06/02 16:15 ID:EQpGxTUu
小沢一郎さん、ほんとに運がない。
「日本は破滅の直前で、小泉政権を終らせないと未来は無い」
とか、講演してたのTVで見たけど、
日本の景気が悪かったのは 小沢のせい
と、理不尽なことを思っちまった罠
日経平均株価 8,547.17 +122.66
もう8500円ですねw
株価が上がってるから、りそな問題等で
某TBSや某テロ朝はあまり煽れないんじゃないかw
7 :
文責・名無しさん:03/06/02 17:00 ID:ylzfcpEo
株価情報も所詮反日マスコミが政府の支持率を下げるために
流すひとつのアイテムにすぎないということだね。
こいつ等の力が大きく減らない限り日本は良くならないだろうな。
8 :
:03/06/03 02:43 ID:iq4ZDS3O
9 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:08 ID:eM58aOAJ
>>6 りそな関連株はむしろ上がってるんだよな、長谷工とか。
10 :
文責・名無しさん:03/06/03 03:52 ID:Y0yA2qfE
代行返上が関係しているのか。
11 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:37 ID:IcZf/elx
ひきこもりに株価は関係なし。
12 :
直リン:03/06/03 04:37 ID:IvuCMP17
13 :
文責・名無しさん:03/06/03 04:38 ID:XC5AesKZ
>>11 社会の恩恵に頼って生きるんだから、むしろ切実。
14 :
文責・名無しさん:03/06/03 19:01 ID:ly0az7IU
15 :
文責・名無しさん:03/06/03 21:46 ID:p3CUdNQw
ほんとに報道されないねぇ・・・。
ニュース23の第一声はなんだっけ? 8000円割ったときの。
「日本経済がついに沈没しました」 だっけ?
目の前真っ暗にしてくれる印象操作(笑 最近は貯蓄率の低下報道に
熱心なようで。
やっぱり今回の不況の要因の一つは、「マスコミ」にあると思うね。
16 :
文責・名無しさん:03/06/03 21:55 ID:CIC4OcJv
日本経済が沈没しようが馳駆死にとってはおいしいネタでしかないからな。
それはそれでかまわんよ。やつなりの商売根性なんだろう。
しかしポジティブな話題をことさら流さないというのはどういう事なんだろうな。
明るい話題だって大事なニュースだ。それが視聴率につながらないとは思えない。
17 :
文責・名無しさん:03/06/03 21:57 ID:+NMZ69/L
俺は空売りしてんだからさっさと下がれ
まあ明日は下げるな
18 :
文責・名無しさん:03/06/03 21:58 ID:+NMZ69/L
ちなみにTBSは東京エレクトロンの含み益増大
19 :
文責・名無しさん:03/06/04 01:01 ID:AJzGHG9d
株価って言うのは極論言っちゃえばマスコミが今は買い時!買わないと損するよ!と煽りまくればどこの国でも景気回復するんじゃないか?w
みんなが一斉に買えばいいだけなのに買わないから下がってるだけなんだもんな。
真実の報道なんかよりうそを流したほうが幸せなときも少なからずあると思うよ。
20 :
文責・名無しさん:03/06/04 06:38 ID:sxA7dxLP
マスコミが「今は買い時!」って言った時期が売り時。
逆にマスコミが株安で大騒ぎしてるときが買いどき。
21 :
マープー:03/06/04 07:57 ID:tVJrV8aI
▲ ▲
- -
∠
∀
22 :
文責・名無しさん:03/06/06 14:43 ID:ffMzl9iC
23 :
文責・名無しさん:03/06/06 14:57 ID:WV60rUrP
昨年
○○○が
株価が安値の濃いめの報道したらそこが安値だった。
株価が高値の濃いめの報道特集したらそこが高値だった。
20の言ってるようなことはよく聞くがそれほどまちがってはいないかもね。
24 :
アダルトDVD:03/06/06 14:57 ID:THAyU0cD
25 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:00 ID:iIn8cscn
>>15 そんなアホな。
明らかにイラク戦争とSARSの影響で株価下落だろ。
株買ったことないんじゃねえのか?
マスコミの言うことに左右されて株の売買をしてる人なんているわけないだろ。
お前らだってマスコミなんて信用してないくせに。
今日は8700円代確実か。
ウホ、またあがっとる
28 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:05 ID:ffMzl9iC
あほな空売り屋は逝っちゃってください。
29 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:07 ID:YwatJid6
>>25 >マスコミの言うことに左右されて株の売買
マスコミの作る雰囲気をいてるんでしょ。
30 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:09 ID:ffMzl9iC
>>29 そういう事。25はスレの主旨を分って無い。
株の売り買いやってる人間だけが景気を左右するわけじゃない。
消費は空気だしね。
31 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:09 ID:wslTUuVW
>>25 >マスコミの言うことに左右されて株の売買をしてる人
団塊の世代。そこらへんの専業主婦まで「NTT株は〜」とご高説
たれてましたな。
32 :
文責・名無しさん:03/06/06 15:14 ID:iqhJIuHu
確かに今の報道は消費意欲等を減退させてるわな会社の利益が上がらないと
株価にも響くか。
地上波デジタル関連機器の購買意欲はだけは煽ってるが
34 :
文責・名無しさん:03/06/06 16:35 ID:iqhJIuHu
マネー&マーケット
■日経平均06日(終値、円)
8,785.87(+128.64)
■円・ドル 06日(16:12)
117.80-117.85(-0.42)
・日経平均プロフィル
35 :
文責・名無しさん:03/06/06 16:45 ID:WbxJrZev
マスコミ=カルト宗教=不安産業。
37 :
文責・名無しさん:03/06/09 17:02 ID:xOeLfLmz
主要 >> 戻る
日経平均、5カ月ぶり年初来高値更新
【NQN】週明け9日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。
大引けは前週末6日に比べ36円86銭(0.42%)高い8822円73銭で、
1月23日に付けた年初来高値を約5カ月ぶりに更新した。
世界的な金利低下を背景に手元流動性の高まった海外投資家の買いが、
大手電機株や大手銀行株などに活発に入った。鉄鋼株や繊維株、
造船株などの低位株には個人投資家の物色意欲も旺盛だった。
大引けにかけては、証券会社の自己売買部門などが利益確定売りを出し、
やや伸び悩んで引けた。東証株価指数(TOPIX)は9日続伸し、
連日で年初来高値を更新した。
大引け時点での東証1部の売買代金は概算8753億円。
売買高は同16億387万株で株価指数先物・オプションの特別清算指数
(SQ)算出日を除くと、89年11月29日以来の高水準に膨らんだ。
東証1部の値上がり銘柄数は780、値下がり銘柄数は616、
変わらずは126銘柄だった。 (15:52)
38 :
文責・名無しさん:03/06/09 17:17 ID:cAoigaIj
ニッポン崩壊ってんなら
あずきちゃんみたいな貧乏人0でみんな金持ちみたいなアニメが
作られるわけ無い
39 :
文責・名無しさん:03/06/09 17:36 ID:ybVp5O4I
マスコミは株なんか買えない一般庶民の嫉妬心を満足させて商売している貴族です。
40 :
文責・名無しさん:03/06/09 17:41 ID:nGi5TEBZ
たぶん株価が上がってるのは、りそなに公的資金を注入した政府の判断を
外国人投資家が評価したからだよ。
マスゴミが、住専の時みたいに、公的資金注入反対キャンペーンを
やったら、また株価が下がるところだった。
今回、マスゴミが公的資金注入反対キャンペーンをやらないのは、
それをやると、朝鮮系金融機関に3兆円の税金を投入したのも
たたかれるからだと思われ。
41 :
DayTreader:03/06/09 17:43 ID:vDPvE12N
今日はストップ高したみずほホールディングスを売買して50万
一日に稼いだよ。
マス板の糞ウヨは今日いくら稼いだ?
聞く方が野暮だったかな!爆
>>41 おめでとう!
うっかり大金を儲けると、金遣い荒くなりそうなんで、
景気いい話だけ聞いて、気分良く汁。
蒲焼を焼く匂いで飯喰うみたいなもん・笑
43 :
吉野家LOVE ◆kJOq8Zhosg :03/06/09 17:57 ID:cEljD9XG
>>40 それなら、もっと早い段階で上昇してるだろw?
44 :
文責・名無しさん:03/06/09 18:00 ID:JZuOTX7m
>>43 具体的な再建策が出揃い始めてから上げ始めてるわけでw
45 :
文責・名無しさん:03/06/09 18:02 ID:JZuOTX7m
46 :
42:03/06/09 18:21 ID:A8REPwg3
>>45 Day Trader と Day Dreamer を併せてるんだろ?
47 :
文責・名無しさん:03/06/09 19:34 ID:e4YDtIoW
さて、今日の終わり値は一応、今年に入って最高値なんだが・・・。
この株価の上昇を誰か解説してくれぃ・・・ > マスコミ
48 :
文責・名無しさん:03/06/11 15:14 ID:CJHfi+KN
49 :
文責・名無しさん:03/06/11 16:22 ID:4/YVDvo9
日経平均、年初来高値を更新
【NQN】11日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。
終値は前日比101円21銭(1.15%)高の8890円30銭となり、
2日ぶりに年初来高値を更新した。
前日10日の米国株式相場の上昇を好感して、
幅広い銘柄に買いが先行した。最近の米国株上昇を受けて、
日本株投資を抑えてきた外国人による値がさの国際優良株買いが続いた。
大手銀行株には、貸株や信用取引を使って売っていた投資家の買い戻しが入っ
た。銀行株が商いを伴って上昇したことで、相場の雰囲気が改善した。
現物株相場の地合いの強さを受けて株価指数先物には証券会社の
自己売買部門による買いが入ったほか、
先物売りで保有株をヘッジしていた機関投資家も買い戻しを急いだ。
先物高から裁定買いを誘発し、後場中ごろには一時、
取引時間中としては2002年12月5日以来ほぼ6カ月ぶりに9000円台を回復する
場面もあった。ただ大引けにかけては戻り待ちの売りも出て、
終値では8900円を保てなかった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、
2日ぶりに年初来高値を更新した。 (15:54)
というか、本当にこういうニュースは報道しないよねえ。
マスゴミ。
くだらねえ芸能ニュース流す暇があったら少しは触れろよ...
まあ、まだ先行きは分からんが、消費動向にも少しは良い影響が
あるかも知れんと言うのに。
51 :
文責・名無しさん:03/06/11 16:42 ID:ITiRysWc
軒並み新社屋をおっ建てて、一般庶民とはかけ離れた給料を取り、リストラ
とは無縁の屑テレビ局どもは世間に不安をバラ撒くのが商売だから、株価が
上がると困るんじゃない?
あと、小泉内閣をいびるネタも減るわけだし。
52 :
文責・名無しさん:03/06/11 16:46 ID:KFZFmZC+
6カ月ぶりに9000円台を回復する
53 :
文責・名無しさん:03/06/12 16:18 ID:CFnh+/Zm
54 :
文責・名無しさん:03/06/12 17:59 ID:fMSodm5A
とりあえず、筑紫氏ね。
55 :
文責・名無しさん:03/06/12 18:31 ID:dCds2G+q
マスコミって本当にただの煽り屋だな。
56 :
文責・名無しさん:03/06/12 18:31 ID:1oCt4H5w
誰だ?株価が下がったときは小泉が情報操作で報道させないようにしてるなんて陰謀論を唱えてた香具師は?
上がってる時のほうが報道しないじゃないか。
57 :
OZZY:03/06/12 18:31 ID:HHwW35Gi
58 :
文責・名無しさん:03/06/13 14:25 ID:F+JzXnz/
日経9000円回復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 :
文責・名無しさん:03/06/13 16:24 ID:mprIJa61
61 :
:03/06/13 16:29 ID:QicIsjJ6
世にも明るいニュースってまだやってるの?
マスコミが買い煽り始めたら天井だとしたら、今の株価上昇を
マスコミが無視してるということはまだまだ上がるね。
63 :
文責・名無しさん:03/06/15 18:28 ID:HfpD6pVN
そして、未だに、株価回復を祝う報道がない・・・
やっぱり、今回の不況は七割くらい「マスコミ不況」だよね。壮大な風評被害・・・
21世紀は
マスコミ=被差別階級
で決まりだな
SGX日経平均先物・大引け 反落
16日のシンガポール取引所(SGX)
の日経平均先物9月物は4営業日ぶりに反落した。
前週末の清算値と比べ125円安の8845円で取引を終え、
清算値は8850円だった。後場に入って下げ幅を一段と広げ、
中ごろ過ぎには中心限月で11日以来の安値水準となる8810円を付けた。
戻りの鈍さが意識され、持ち高調整などに伴う売りが増えた。
ただ大証大引け後はフィーマットなどからとみられる買いで下げ渋り、
終値は大証を15円上回った。
前週末の米国株式相場が消費者心理の悪化で反落したことを嫌気し、
朝方から売りが先行した。前週末まで急ピッチな相場上昇が続いた後で、
利益確定の売りも出やすく、前場中ごろ過ぎにかけてじり安の展開となった。
市場筋によると、主な売り方はマン、JPモルガン、INGなど。買い方では極東、
ABNアムロ、カーギル、ミズホなどが目立った。
〔NQNシンガポール=伊藤和之〕
>63
8000円割れの時なんか、速報のスーパー出してたよ、確か。
67 :
文責・名無しさん:03/06/17 08:25 ID:zZcpmHTG
>>66 TBSの筑紫23は、なんだっけ?
「日本経済が死に至りました」
だっけ?
めっちゃくちゃ酷いこと言ってたんだけど。
68 :
文責・名無しさん:03/06/17 10:19 ID:NWePDSt2
ばくあげです。
69 :
文責・名無しさん:03/06/17 10:26 ID:tDeYIuh8
70 :
文責・名無しさん:03/06/17 10:26 ID:rA7SNI2Q
そういや…畜死や粂が希望的、ていうか熱望的観測でイラク戦争泥沼化を報じたせいで、ゴールデンウィークの海外旅行の予約に大量のキャンセルが出ますた。
71 :
文責・名無しさん:03/06/17 11:03 ID:oz0Nv7Hx
9000円に回復しましたけど・・・
72 :
文責・名無しさん:03/06/17 11:11 ID:prf3CPEe
73 :
文責・名無しさん:03/06/17 11:23 ID:hTybR54f
「確実に今後上がることはなくゆったりと下がっていき
遂には7000円を割り込む」
そうニュース番組で言っていた専門家の方は何処に?
74 :
文責・名無しさん:03/06/17 11:25 ID:oz0Nv7Hx
>専門家の方
しれっとして出てます
75 :
文責・名無しさん:03/06/17 11:26 ID:hpvhp5VJ
株価が上がって小泉下ろしたい
政治家、マスコミはやりにくくなって困ってるでしょうね。
76 :
文責・名無しさん:03/06/17 12:26 ID:poajDPMg
このまま、グングンと上がり続けたら、
あの総理は調子にのって、憲法改正までぶちあげそうだね。
77 :
文責・名無しさん :03/06/17 12:39 ID:QXCykkg7
まてまて、餅付け。
株価が9000円台に回復しても、まだ小泉就任前の3年前の14000円台
には遠く及ばないことに気付けよ。
少なくとも、1万3000円台に回復してもらわないと。
78 :
文責・名無しさん:03/06/17 12:39 ID:cMYhHnSU
この上昇は米株に釣られた一時的なもので経済の現状を反映してない
そもそも二千円ぐらいあがったって小泉首相の就任時よりずっと下なんですよ 首相の責任は免れない
以上経済シロートの漏れが考えたマスコミのコメント予想でつ
79 :
文責・名無しさん:03/06/17 12:50 ID:rA7SNI2Q
>>78 飴株も下がってるからなぁ
一概に首相の責任とは言えないだろ
まぁさっさと財源移譲を進められないのが大きな責任と考える
もっと石原が突き上げてくれるのを期待するしかねぇ
ここまでくると、何か株価の報道に関して作為を感じてしまうなあ。
そりゃまあ、主婦までが財テクに走ってたバブルの頃も問題だが、逆に今も今で、結局方向は
ともかく、やってることは同じなようにしか聞こえないし。
81 :
文責・名無しさん:03/06/17 15:19 ID:03BoUECj
日経平均大引け・急反発し9000円台を回復
【NQN】17日の東京株式市場で、日経平均株価は急反発。
大引けは前日比193円17銭(2.19%)高の9033円だった。
日経平均株価が9000円台を回復するのは2002年12月4日以来。
東証1部の売買代金は概算8508億円(速報ベース)。
前日16日の米国株式市場では景気回復期待を背景に
ダウ工業株30種平均が200ドルを超える大幅上昇となった。
最近の株式相場は米国株との連動性を強めているだけに、
幅広い銘柄に買いが先行した。
鉄鋼や大手電機株など流動性の高い銘柄に外国人とみられる買いが継続して
入ったほか、
銀行株には貸株や信用取引で売った投資家による買い戻しが入った。
半面、日経平均が9000円を超える水準では
国内法人による戻り待ちの売りや持ち合い解消売りが多く、
上値は抑えられた。後場に入ると、
ルックや北川鉄といった値動きの軽い材料株の一角が崩れ、
相場の雰囲気が悪化。日経平均は9000円を割り込む場面もあったが、
大引けにかけ持ち直した。
82 :
文責・名無しさん:03/06/17 16:31 ID:Si7PJYx/
>>76 いーじゃん、憲法改正。大体50年以上変わらないなんて変だよ。
でも、
>>77の言う通りまだまだ早いよなあ。
83 :
文責・名無しさん:03/06/17 17:47 ID:txSwO+dE
急にあげるのは危ないって。
一ヶ月100〜200円位の上げでいいのに。
84 :
文責・名無しさん:03/06/17 17:47 ID:Ixs+bloY
>>77 おっしゃるとおりだと思うよ。
でもね、ひたすらに「悲観的なニュース」が多い中で、好材料ともとれる。
景気なんて、それこそ「気」なんだからさ、こういう「ほっとするニュース」
ってのは重要だと思うんだよね。
でも、全然、特集も組んでくれない・・・。
85 :
文責・名無しさん:03/06/17 17:55 ID:wp3KW2i3
>>84 マスコミが特集組むとそこが株価の高値なんだな。
なぜかね。。。
86 :
文責・名無しさん:03/06/17 18:36 ID:M/PxvYpH
マスコミはスルーでよろし。小渕景気の時に煽られた一般人は多かっただろう。
しかしマイナスな情報をことさらに煽り立てるのはやめれ。
87 :
:03/06/17 18:41 ID:RFKX5VtA
>1
地上波での経済ニュースはワールドビジネスサテライト見ればよし。
あとは、見るな。
宮城の地震のときに唯一トップで10分割いて
大銀行の決算発表とその影響について特集していた番組だぞ(w
88 :
文責・名無しさん:03/06/17 18:42 ID:W1CNVJMC
上新電機を買い煽るアホマスコミ
89 :
文責・名無しさん:03/06/17 18:51 ID:zZt8O6fK
おおー、良スレだねー
90 :
文責・名無しさん:03/06/17 20:56 ID:03BoUECj
明日も9千円維持できると良いね。
91 :
文責・名無しさん:03/06/17 21:05 ID:c96ojTJb
憲法は破棄するんだ。改正じゃない。 破棄だ!
92 :
文責・名無しさん:03/06/17 21:49 ID:y/e1QB4s
しかし、小泉はかなり強運だよな・・・
それでもまだ小泉をひきおろそうとする野党と抵抗勢力はアホ。
今は運のいいやつに乗っかってる方が良いにきまってるのに。
流れを見るのも政治の内だろ、なぁ、管よ。
93 :
文責・名無しさん:03/06/17 22:55 ID:03BoUECj
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで触れる可能性があるので見られる人は
見てみるのもよいでしょう。11時くらいに始まります
94 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:02 ID:kScRie/o
小泉いい事言ったな!
95 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:11 ID:2MBmSB3z
景「気」だからねぇ。メタメディアリテラシー的な話だしね。
96 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:14 ID:jVYVa0VF
株は今が買い時
奴隷の平和
マスコミは非常識
ちゃんと自分の言うことを伝えて欲しい
97 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:17 ID:vuL9jw1L
小泉って運いいか?
狂牛病や、同時多発テロ、アフガンやイランでの戦争とか
この人が総理になってから碌なことが起こってないよ
あんまり運のいい人とは思わんが
>>97 村山んときに
阪神大震災、オウム事件が起こったのは
不幸というほかはない
99 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:20 ID:MRqJ8fqE
WBSやってるな。
100 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:31 ID:03BoUECj
30分つかうとはさすがだな。やや否定的な話が多かったけど。
新産業の為の税制優遇は政府本気でやってほしい。
次はお馴染みN23だ。ごみ記者と株を取り扱うかを注目
101 :
501:03/06/17 23:32 ID:Dhv1AuCo
>>1 8000台に戻ったくらいでそんなに狂喜すんな
102 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:36 ID:7yKQYR0C
経済ド素人の俺にはわけわかめ。
北と揉めてるのに下がらないもんなの?
イラクでどん底まで落ちると言っていた金子に説明願いたい。
103 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:39 ID:7yKQYR0C
小泉は運悪いだろ。
テレビじゃ外交で乗り切れて運がいいとか言っているが、小泉でなければ米国との今のべったりの関係も無かったわけだし。
北の問題は間違いなくマスコミは小泉を潰す方向だった。
結局実力だよ。
104 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:43 ID:dWXx5uxK
105 :
:03/06/17 23:43 ID:DdUz79ps
106 :
文責・名無しさん:03/06/17 23:47 ID:tmMmixrC
>>102 現政権の経済政策はわけわかめ。
でも企業は必死のリストラが行われそれなりの数字も。
ダウが先行して戻し、日本市場に割安感。
107 :
文責・名無しさん:03/06/18 09:05 ID:QpVoupZ5
経済なんかみんなシロートだよ。
経済評論家だってシロート。人力でどうこうできるなら全世界苦労しない。
108 :
文責・名無しさん:03/06/18 09:05 ID:oHj8v9QV
日経9100円越えた
109 :
文責・名無しさん:03/06/18 09:13 ID:vRSjJ/gR
株板いくとわかるけど
9000まで戻るというレーポト出した証券会社
はあまりいないんじゃないか?
専門家でもこの程度
米国市場もねー 湾岸戦争が終わった92年から2000年のITバブルにかけての
大相場を想像できたヤツは誰もいなかった。相場はいつも人々の予想を裏切る。
111 :
文責・名無しさん:03/06/18 09:24 ID:QpVoupZ5
そんでまた下がった時に批判すりゃいいんだから楽な商売だよな。w
ま、自分の属する団体のスポークスマンだよ、評論家なんてのは。
112 :
文責・名無しさん:03/06/18 15:10 ID:Fufn0/FZ
日経平均大引け、連日で高値更新
【NQN】18日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸し、
連日で年初来高値を更新。大引けは前日比59円97銭(0.66%)高の9092円97銭だった。
17日の米国株式相場が小幅ながら上昇したことで、
投資余力の広がった海外投資家が主力株に対する買いを活発化させた。
一時は9200円をうかがう動きとなったが、
短期的な上昇ピッチの速さに対する警戒感もあって、
大引けにかけて伸び悩んだ。東証1部の売買代金は概算9298億円(速報ベース)。
113 :
Day Treader:03/06/18 15:14 ID:KdxmHF2G
今日はみずほの売買で数万円、東京三菱で8万円の利益。
糞ウヨはマス板の常駐巡回とカキコでいくら儲かった?
114 :
文責・名無しさん:03/06/18 15:36 ID:tTv/PQLY
>>113 へー ウラヤマシイね。
その程度で喜べて。
どうせその金はパチンコにつぎ込んで北朝鮮に貢ぐんだろ?
がんばってね 在日君
115 :
文責・名無しさん:03/06/18 15:54 ID:xzpHWGu1
マスコミ板ってスゲーナ。
ウヨサヨキチガイの集まりだな。
116 :
文責・名無しさん:03/06/18 16:17 ID:/HU0wJl/
てか、小泉が消費税上げないって言ってるのに
税調だかどこかの答申が出たから小泉やめろって
マスコミさんたち株価が上がることでなんかあせっていません?
大学時代の授業でよく頭に残っているのは
アメリカの政権交代は
誰が大統領になるかにかかわらず
景気悪化→政権交代
って話だった。
てことは小泉は安泰だな(多分竹中も)
117 :
文責・名無しさん:03/06/19 15:57 ID:jOzUmOvL
日経平均終値、3日連続で年初来高値更新
【NQN】19日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。
大引けは前日比17円54銭(0.19%)高の9110円51銭となり、
3日連続で年初来高値を更新した。
三菱重が商いを伴って急伸するなど流動性の高い大型株に
国内外の機関投資家の買いが継続した。
最近の株式相場が急ピッチで上昇しているため、
機関投資家が株式の買い増しを急いでいるとの指摘が聞かれた。
19日の債券相場が急落したことで、
株式市場では大量の国債を保有する大手銀行株は含み損が発生するとの懸念か
ら売りが膨らんだ。ただ債券相場急落による悪影響は銀行株に限られ、
他の業種には売りが広がらなかった。
東証1部の売買代金は概算8258億円(速報ベース)。 (15:07)
関連リンク: (「マネー&マーケット」参照)
118 :
文責・名無しさん:03/06/19 16:09 ID:Ss3Ns3U/
約10年にわたる日本の不景気は、決して無駄では無かったみたいだな。
この国のガン細胞を焙り出してくれたのは、やはり不景気のおかげだと思う。
そして最大のガン細胞こそマスコミだということもどうやら見えてきたみたいだ。
119 :
文責・名無しさん:03/06/19 16:39 ID:+LgTUQIG
どうなるんだよおい
株価が上がっても庶民の暮らしは変わらず
で来るか。
あるいは外国資本の力に頼っただけで自力回復にほど遠い
か。
へッツァー同然のニュースキャスターに悪口言うだけの経済評論家。
竹中の手腕による自力回復だろ。
バブル後に大蔵官僚が戦前取得資産は時価評価で含み益を計上
し、バブル期取得資産は簿価評価で含み損計上を禁止なんて
事をやりまくったおかげで投資家が日本政府は架空決算を奨励
してると判断して資金を引き上げ、日本企業の海外調達金利上
乗せなんて事態が発生して山一拓銀長銀等があぼーん
フィナンシャルタイムズに不思議な会計基準を持つ国日本と
揶揄され、小渕、橋本政権が財政出動しまくって企業業績
が良くなっても短期で株価が失速と言う状態を繰り返す。
竹中が登場して2003年決算では会計ビッグバンによる新基準通り
監査しろって会計士に通達してりそながあぼーん
これで日本政府は企業の架空決算を許さないって方針を示して
投資家が戻ってきただけっしょ。
この期に及んでも時価会計反対論者は投資家がなぜ日本市場に
戻ってきたのか理解できてないようだが(W
121 :
文責・名無しさん:03/06/19 17:01 ID:4HX0suUX
アメリカと違ってほとんど株を持たない日本人にとっては
株が上がっても下がってもほとんど影響ないのにマスコミ
は株価で一喜一憂する。
122 :
文責・名無しさん:03/06/19 17:05 ID:fwOa8FWY
>>121 正確には
アメリカと違ってほとんど株を持たない日本人にとっては
株が上がっても下がってもほとんど影響ないのに
マスコミは株価が下がった時に(一喜)一憂する。
123 :
文責・名無しさん:03/06/19 17:06 ID:+LgTUQIG
でも企業の持ってる株が・・・。
>>122 アメリカだって実質アメリカで発行する全株式の30%を保有する機関投資家たちが
全ての実験握っているんで、個人といってもその機関に金を預けているだけってのが
ほとんどだぞ。エンロンみればわかるだろ?まったくの個人が株を直接保有するパーセンテージ
は日本と大して変わらない。ただジョージ・ソロスみたいなのが、資金を集めてハンパじゃない大口で運用するから
見かけ上の個人の取引額が膨らんで見えたりするだけだよ。
125 :
名無しさん:03/06/19 17:51 ID:6JHp38xb
久米、筑紫の経済知識=将軍様レベルでOK?
127 :
文責・名無しさん:03/06/19 22:10 ID:U29ePDEf
日経平均上がってもテレビ株はパッとしねえな。
128 :
文責・名無しさん:03/06/20 13:36 ID:Tc3WZF8M
ニューヨークがあれだけ下がっても、東京は踏ん張っているね。
129 :
文責・名無しさん:03/06/20 15:39 ID:43cS5P1R
日経平均4日続伸、9円高の9120円
【NQN】20日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅ながら4日続伸。
終値は前日比9円88銭(0.11%)高の9120円39銭と、連日で年初来高値を更新した。
前日19日の米株式相場が大幅安になったことを映し、
朝方には利益確定売りが先行した。
ただ、前日に急上昇した長期金利が低下に転じたことを受けて大手銀行株が
持ち直すなど下値不安は強まらず、全般に押し目買いに支えられた。
時価総額の大きい一部の銘柄に底堅さがみられ、
東証株価指数(TOPIX)も4日続伸。
終値は3.08ポイント高の898.73と、年初来高値を更新した。
来週24、25日開催予定の米連邦公開市場委員会(FOMC)をにらみ、
総じて方向感に乏しかった。
米国の利下げについては再び0.50%の大幅利下げの観測が広がったこともあり、
19日の米国株安に対する不安感はさほど強まらなかった。 (15:14)
130 :
文責・名無しさん:03/06/20 15:56 ID:cmuoWK+5
今年中に10000円台に乗せてくペースだといい感じだね。
それでも最悪の不況だと言いつづけるんだろうな、マスコミは。
大手企業じゃボーナスが増額になっているところが増えているらしいが?
悪いところばかり報道するなよ。
ボーナス、大企業は80万9千円…昨夏より4・3%増
日本経団連が18日発表した今年夏のボーナス交渉の妥結状況
の中間集計によると、大企業178社の平均妥結額は80万9104円
と昨年夏より4・32%増加した。
製造業では、造船、セメントなどを除いて昨年夏を上回る業界が多く、
製造業全体の平均は6・19%増だった。特に、業績好調な企業が多い
自動車(10・07%増)、業績が回復した電機(8・08%増)の伸びが目
立った。非製造業は0・52%減とわずかに昨年夏を下回った。(読売新聞)
134 :
文責・名無しさん:03/06/21 11:28 ID:f8gZ9sMO
「小泉首相は運がいい。」
とかそういう言い方ではなく、なぜ海外投資家が買いに走っているのか
ちゃんと説明して欲しい。
でも、総裁選後に妙な組閣をしたら、また下がるんだろうな。
135 :
文責・名無しさん:03/06/22 00:14 ID:7ErpTj/L
今朝か昨日の朝か失念したが、フジで先の見えない不況って逝ってたよ
株価は無視して、今度は増税タタキに必至だからな。
137 :
:03/06/22 06:02 ID:Qivcl5KQ
先の見えないのはフジテレビの業績のほうだろw
138 :
文責・名無しさん:03/06/23 15:23 ID:LNVoekgL
日経平均大引け・年初来高値を更新
23日の東京株式市場で、日経平均株価は5日続伸し、
連日で年初来高値を更新。大引けは前週末20日に比べ16円75銭(0.18%)高い9137円14銭だった。
鉄鋼、造船、海運株といった低位株に海外投資家の買いが活発で、
相場全体を底上げした。
24、25日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に、
ハイテク株は総じて軟調だったが、日経平均への影響は限られた。
東証1部の売買代金は概算7558億円(速報ベース
139 :
文責・名無しさん:03/06/23 19:02 ID:bOf6/K4p
140 :
文責・名無しさん:03/06/23 19:25 ID:FE0VZptS
来年以降、各上場企業は、本格的に四半期決算が導入するところがふえまつ。
いろいろ期待してまつ
141 :
ていうか ◆UHc25xs9H. :03/06/24 07:21 ID:BTJg8Mvx
まったく日本の経済ニュースは売国奴だな。
テロ直後のCNBCを見習え。
てか、テレ東はTVK見習ってBloomberg流せyp。
142 :
文責・名無しさん:03/06/24 08:05 ID:E7xJrzY4
ま、あれだ、要するにマスコミにとって株価が上がろうが下がろうがどうでもいいわけで
現政権を叩けるネタ、というか暗い話題だけ報道していたい、というのが本音なんだろ。
まったくどういうつもりなんだか。
143 :
文責・名無しさん:03/06/24 15:33 ID:6LluPSzp
下がっちゃった(T_T)
144 :
文責・名無しさん:03/06/24 16:01 ID:aWPD2Mr3
145 :
文責・名無しさん:03/06/24 16:19 ID:qVqrtYby
上がりっ放しじゃ単なるバブルだよ。
146 :
文責・名無しさん:03/06/25 15:40 ID:sB7nOfEZ
堅調じゃないか。
りそな関連の政策メッセージが良く、以来崩れる要因が見当たらない。
148 :
文責・名無しさん:03/06/25 20:29 ID:7hah14mi
ダメポ銀行あぼーんで困る香具師なんかいねーだろ
貸し剥がし以外できない無能な経営陣以外罠(W
150 :
文責・名無しさん:03/06/26 15:31 ID:21fXgGl5
日経平均大引け・小反落――米国株安など嫌気
【NQN】26日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。
終値は前日比8円85銭(0.10%)安の8923円41銭だった。
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けた米国株安で、
買いが手控えられた。
前場に日経平均先物9月物に大口の売りが続いたことが嫌気され、
現物株も下げ幅を広げた。
鉄鋼・造船などの中低位の大型株に利益確定売りが出たうえ、
主力株の一角にも企業年金の代行返上に伴う換金売りがみられた。
ただ個人投資家などの材料株の物色は続き、相場全体を下支えした。
東証一部の売買代金は概算で7168億円(速報ベース)。
151 :
文責・名無しさん:03/06/26 20:29 ID:Qzpw0AYk
んー、やっぱり上がり調子よりも下り調子の方が筆が進むんだな。
153 :
文責・名無しさん:03/06/28 14:34 ID:OrcK6NJX
日経平均反発、9100円台回復
【NQN】27日の東京株式市場で、日経平均株価は急反発。
終値は前日比180円65銭(2.02%)高の9104円6銭と、23日以来、
4営業日ぶりに9100円台を回復した。上げ幅は今年4番目の大きさだった。
前日26日の米国株の反発を好感した買いが広がった。
国内の個人投資家などの買い意欲も強かったが、
特に外国人投資家による買いが目立った。 (15:09)
わからんなあ、株は。
155 :
文責・名無しさん:03/06/27 20:45 ID:CEE/ESpo
全くだ、株は生き物とはよく言ったもの。
156 :
文責・名無しさん:03/06/30 16:43 ID:wjgheIai
>>142 戦後現政権は良いといったためしはないわな。
せいぜい、中国・朝鮮半島への謝罪があれば
大いに評価するくらい。批判するだけなら誰でも
できる。
158 :
文責・名無しさん:03/07/01 15:16 ID:5EhTunsd
日経平均大引け・急反発し年初来高値更新
1日の東京株式市場で、日経平均株価は急反発。
大引けは前日比195円38銭(2.15%)高の9278円49銭で、
6月23日に付けた9137円14銭を上回り、年初来高値を更新した。
日経平均株価が終値で9200円台に乗せるのは、2002年12月3日以来。
前場寄り付き前に日銀が発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)で、
大企業製造業の業況判断指数(DI)がマイナス5と2期ぶりに改善したこと
を手掛かりに、幅広い銘柄に買いが入った。特に業況判断の改善度合いが
大きかった電機や不動産株に高い銘柄が目立った。
きょうは、東京証券取引所などが株式の売買手口情報を非開示にして
2日目。大口買いで上昇した銘柄には「外国人が大量に買った」などといった
観測を誘いやすく、ソフトバンクや大手電機株は手口がみえないことからくる
思惑的な買いが株価を押し上げた面もあるようだ。
東証1部の売買代金は概算で1兆670億円(速報ベース)に膨らんだ。
1兆円を上回るのは昨年9月以来
(株価指数先物・オプションの特別清算指数算出日を除く)。
〔NQN〕
159 :
文責・名無しさん:03/07/02 13:49 ID:H1qajPWj
これはバブルなのか?
経済厨説明しる。
9500円超えてる…
161 :
文責・名無しさん:03/07/02 16:35 ID:uiWx/Amk
日経平均、9600円に迫る
【NQN】2日の東京株式市場で日経平均株価は続伸して高値引け。
連日で年初来高値を更新した。大引けは前日比313円75銭(3.38%)高の9592円24銭で、
上げ幅は今年最大を記録。昨年9月27日以来約9カ月ぶりに9500円台を回復した。
国内企業の景況感改善を手掛かりに、時価総額の大きい通信株などに海外投資家の買いが膨らんだ。
証券会社の自己売買部門や個人のオンライン投資家による買いも活発だった。
後場は株価指数先物や信用取引で売りポジションをとっていた投資家からの損失限定のための買い戻しも巻き込み、
踏み上げ相場的な色彩が濃くなった。東証1部の時価総額は274兆1556億円(QUICK算出ベース)となり、
昨年8月28日(272兆8930億円)以来約10カ月ぶりに270兆円台を回復した。東証株価指数(TOPIX)は6日続伸し連日で年初来高値を更新した。
大引け時点での東証1部の売買代金は概算1兆3742億円で、株価指数先物に絡む特別な取引のある日を除くと、2000年4月21日以来の水準に膨らんだ。 (15:39)
162 :
文責・名無しさん:03/07/02 16:55 ID:0iaSNne2
キムコ教授のコメントが聞きたい。
163 :
文責・名無しさん:03/07/02 17:52 ID:SMcjv7PC
株価が下がるのは政治の無策の結果ですが、
株価が上がるのはマスコミのたゆまぬ努力の成果です!
必死すぎ・・・・・・経済板に池、厨房
ホントお前ら粂並にアフォだな( ´,_ゝ`)プッ
165 :
文責・名無しさん:03/07/02 18:35 ID:fsY97DfK
2日放送各社が急騰、株高→景気回復→出稿拡大
TBS <9401> 、日本テレビ <9404> 、フジテレビ <4676> などの放送各社が
軒並み大幅高となっている。前日発表の日銀短観における景況改善を背景に
機械株などの設備投資関連株が軒並み上昇、株式市場では生産面の回復→
幅広い業種における仕事量の拡大を読み込む形で、早くも景気動向に対して
最も遅効性があるとも言われる広告出稿量の拡大までも織り込み始めている。
放送各社は地上波デジタル放送の開始等に伴う費用増加もあって、
今期軒並み減益を計画しているが、本日は景況回復への期待感が
足元の厳しさよりも優性に作用している状況にある。(S.K)(ラジオたんぱ)
[7月2日10時56分更新]
ヘッジファンドが仕掛けてるんじゃねーだろな。
ポンニチが勘違いして浮かれたころに猛烈な売り。
で、日本経済あぼーん
アボーンしたらファンドが゙稼げないじゃないか。
市場単位で牛耳れるわけでは無いよ。
一万円を眺めて足踏みが妥当。
電力の心情不安撤回出切れば夏過ぎで本回基調。
168 :
文責・名無しさん:03/07/02 20:30 ID:u+wNRR1i
債権市場も凄いことなってるけどね。
叩くとしたらこっちかな?
三井住友あたりの国債考えるとどうかな?
169 :
文責・名無しさん:03/07/03 12:00 ID:pkihGaLe
さて本日は9700〜9800円で推移しております。
久米先生、筑紫先生は本日もスルーでしょうか?w
170 :
つーか:03/07/03 12:02 ID:oQkNXRTq
マスコミの人って、日本の不幸を願ってるとしか
思えん。
マスコミの人間は大衆を見下してるからね。人間扱いしてない。
俺らの煽る通りに動け金を出せってなもんよ。
172 :
文責・名無しさん:03/07/03 13:07 ID:i+8h5diO
>>171 これにつきる。
元々マスコミなんてただの提灯にすぎないんだけど
社会正義か何かと勘違いする人も多いからな。
173 :
文責・名無しさん:03/07/03 15:54 ID:T8RJT0G7
日経平均3日続伸、32円高の9624円
【NQN】3日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。
終値は前日比32円56銭(0.34%)高の9624円80銭と、昨年9月19日以来の高値となった。
朝方は前日の米国株高を受け、幅広い銘柄に外国人投資家や個人投資家の買いが入り、
9900円目前まで迫る場面があった。ただここ数日の短期間の急騰で高値警戒感が高まっており、
後場入り後は利益確定売りで急速に伸び悩んだ。後場中ごろにかけて一時下げに転じる場面もあった。
東証1部の売買代金は概算で1兆7154億円(速報ベース)。 (15:08)
174 :
文責・名無しさん:03/07/03 17:11 ID:vOTIYjaf
最近の株価上昇は、有事法制が成立するなど日本が普通の
国になり始めたことが好感を持たれて堅調なアゲになっている
んじゃないの?マジで。
175 :
文責・名無しさん:03/07/03 17:15 ID:KhXPicFy
>174
やはり外国の投資が大きく働いたのでしょうか
176 :
文責・名無しさん:03/07/03 17:16 ID:msbgASfW
株価1万円を突破したら、通常番組中でも臨時ニュース扱いで
テロップぐらい、流すかな。
バブルの頃は、その手の景気の良いテロップがよく出ていたな。
べつにバブルの狂乱が良かったとは言わないが、萎縮しまくりの日本経済、
とくに個人消費拡大には、もってこいだろうに。
そんなに日本が「潰れる」のが、マスコミの望みかね?
潰れてから「漏れはこうなる事をちゃんと予想してた」って胸を張っても、
クソの役にも立たないだろうに。
177 :
文責・名無しさん:03/07/03 18:00 ID:T8RJT0G7
先ほどテロ朝の株貨報道だと「気分先行であり実態経済が伴っていない
ことがわかり徐々に下げていく」というアナリストのコメントを紹介
178 :
文責・名無しさん:03/07/03 18:25 ID:mNCOymGC
>>171 大手の記者ほどそうですね。
傲慢な人が多い。いい人もいるんだけど・・・ね・・・
179 :
文責・名無しさん:03/07/03 18:27 ID:6y+o5KPa
「ヤミ金被害者同盟」
大阪レンダ−ス(LE)の浜田○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に上る
不明金が生じて、これに対する責任を認め社長を辞任。
突然の金銭疑惑に業界に大きな波紋を呼んでいる。
浜田は、交際費などさまざまな名目で毎月数百万円単位の支出があり、
LEの経理は浜田個人の財布化となっているのが実態である。
監査報告書に記載されている案件は背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事
告訴されるらしい。
浜田はテラネット(個人信用情報機関)では、銀行、信販、消費者金融会社の
信用情報を登録し、これを加盟する会員に対して情報提供をしているが、この際の
「顧客情報」をヤミ金にまで流しているとの噂も多い。
この際、全情連、日本情報センタ−、テラネットについても徹底的に外部監査
を実施する必要があると思う。何故、ヤミ金についても対応しないんだ!
今までは、この外部監査も浜田が圧力を掛け握り潰されていた。
このまま放置していれば金融界の未来も無茶苦茶になる。野放しはしてはならない。
刑事告訴の結果を期待して待ちたいものだ。
株価が上がったのは負け中の死が近い事を意味している。
負け中の株価を下げて銀行あぼーん→税金投入→外資に馬鹿安で売る
プランが失敗しそうだ(藁
181 :
文責・名無しさん:03/07/03 23:35 ID:799y5S1/
そろそろ、債券から株に資金がシフトしたみたい。
まあ、これでも低金利なんでまだまだ、債券安・株高も考えられなくもない。
182 :
文責・名無しさん:03/07/03 23:36 ID:cHnZPyKS
ニュース23でも取り上げるようになったか。
そろそろ天井か?
このスレがたったとき「どうせ一時的なもんだろ、騒がないマスコミの
ほうが正しいよ」と思ってますた・・・正直スマン
184 :
文責・名無しさん:03/07/04 08:19 ID:Nt6gUPEr
電通をはじめとした在京キーテレビ局が”一時的なものだ”と必死に
冷や水を浴びせようとしてるところを見ると、
案外この株高は本格的なものではないかとおもう。
ここ2年
小泉内閣誕生
イラク戦争反対と
在日勢力電通がやってきたこと、は、
みんな裏目(というかそれが目的なのか)
に出ているからな。
185 :
文責・名無しさん:03/07/04 08:20 ID:Nt6gUPEr
良スレ
187 :
文責・名無しさん:03/07/04 09:12 ID:Wzye4ltc
電通って在日がそんなに多いの?
”株価8000円割れは小泉政権に対するマーケットの不信任だ!”と民主党あたりの人たちが
言ってたように記憶してますが、そこから株価が戻したということは現政権はマーケットに信任
されたのですね?(・∀・)ニヤニヤ
189 :
文責・名無しさん:03/07/04 15:37 ID:iZQb356h
日経平均大引け・反落――米国株安が重し、下値は限定
【NQN】4日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反落。
終値は前日比77円7銭(0.80%)安の9547円73銭で、9500円の節目は上回って引けた。
前日3日に米株式相場が反落したことを受け、朝方は全般に売りが先行した。ただ、
機関投資家の押し目買いや公的年金資金とみられる買いが入り、下値は限られた。
相場全般の上値が重かった分、値動きの良い銘柄への個人投資家などの買いが目立った。
週末4日の米国市場が独立記念日で休場とあって、午後は様子見ムードが強まった。
東証一部の売買代金は概算で9745億円(速報ベース)で、今月に入って初めて1兆円に届かなかった。
190 :
文責・名無しさん:03/07/04 15:39 ID:iZQb356h
景気は2003年度後半から回復傾向・日本総研
日本総合研究所は4日発表した2003―2004年度の経済見通しで、
2003年度実質GDP(国内総生産)成長率を前年度比0.4%と前回予測
(5月22日)から0.1ポイント上方修正した。設備投資を中心に底堅さが持続していること
が主な理由。2004年度は0.8%成長と予測している。
設備投資は2003年度が3.0%増、2004年度が4.7%増となる見通し。
企業収益の改善に加え、過剰設備や過剰雇用などの解消が一段落し前向きの動きが出てくるとした。
輸出は2003年度3.5%増、2004年度4.0%増と予測。ただ輸入を差し引いた純輸出ではそれぞれ0.1%増、
0.1%減となる。「米国経済の景気回復が緩やかなことや、
東アジア経済も重症急性呼吸器症候群(サーズ=SARS)の影響が残ることなどから
輸出による景気回復効果は当面、期待薄」(調査部)と説明している。個人消費は2003年度で0.4%増、
2004年度は0.2%増と予想した。金融資産を多く保有する高齢者の消費性向が高まりつつあることなどが主な理由としている。 (15:24)
191 :
文責・名無しさん:03/07/04 16:12 ID:JAqIvWQ3
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/ 真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php 今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
192 :
文責・名無しさん:03/07/05 08:05 ID:kM5HmQ/1
株が上がってほしくないマスゴミ。
193 :
名無しさん:03/07/05 11:58 ID:sBjgu/pr
なんか左翼が末期症状さらけ出したら景気がよくなったな。
194 :
文責・名無しさん:03/07/05 12:07 ID:lCX0XytV
日本の左翼は日本をよくするには共産主義がいいと考えているのではなくて
たんなる反日ウチゲバ団体ですからね30年も前から。
泣けてくるわ・・・。
いくら何でも経済までウヨサヨで語るなよ。
196 :
文責・名無しさん:03/07/05 13:22 ID:BjnwDvjP
>>195 文句バッカ言ってるのはブサヨだから仕方ない。
197 :
文責・名無しさん:03/07/05 13:44 ID:0pykuryp
はまなすの会の紹介で釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
夫とはこの件で離婚しました。これまで事務員の方の言いつけを守り、
苦しい家計の中から毎月1万円づつ払って来ましたし、
現在もまだ払い続けています。
私の場合、途中一度も報告はなく、現在の債務がどうなっているのか、
あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」
という通知。(請求額200万)
腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。
この様に今○美弁護士は、送金をしているのに全く整理をしてくれていない。
依頼者から返済資金として数百万円の送金を受けながら、実際に金融会社のに
解決金として支払ったのは約半分以下に過ぎず、
その差額の半分を着服しているのです。
当然、業務上横領容疑で告訴されましたが、考えられない実態なのです。
自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がない!
被害にあった顧客は数十名にのぼっているらしいですから、さらにびっくり
しました。早くこんな弁護士は除名して貰いたい。
なんとか出来ないのですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
*********************************
198 :
文責・名無しさん:03/07/05 13:54 ID:WxOE/bH9
199 :
文責・名無しさん:03/07/05 14:28 ID:rCEVrNF8
そうやな〜
200 :
文責・名無しさん:03/07/07 15:24 ID:DhJyJmLB
<東証>日経平均急反発、終値9795円
週明け7日の東京株式市場は、景気回復期待の高まりを背景に、日経平均株価は
2営業日ぶりに急反発し、終値は前週末終値比247円43銭高の9795円16銭で取引
を終えた。終値の9700円台は昨年8月28日以来。TOPIX(東証株価指数)も2営業日
ぶりに反発し、同18.37ポイント高の967.04で終えた。
前週末の米国市場が休みで外国人投資家が積極的な買いを手控える中、国内投資家
の活発な取引が相場をけん引した。(毎日新聞)
201 :
文責・名無しさん:03/07/07 15:30 ID:gaPCQpfC
日本経済新聞
日経平均年初来高値を更新、247円高の9795円
7日の東京株式市場で、日経平均株価は反発し、年初来高値を更新。
終値は前週末比247円16銭(2.51%)高の9795円16銭と、昨年8月27日(9907円30銭)以来、
約11カ月ぶりの高水準となった。上げ幅は2日の313円75銭に次いで今年2番目の大きさ。
GLOBEX(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物が堅調に推移したことが
心理的な支えになり、証券会社の自己売買部門などが幅広い銘柄に買いを入れた。
売買の回転が速く、商いも膨らんだ。東証一部の売買代金は概算で1兆1325億円(速報ベース)。 (15:10)
こりゃ10000円台まで時間の問題か?
203 :
文責・名無しさん:03/07/08 06:14 ID:LWK3Ebft
さあ今日は何処まで行くかな?
NYダウ、NASDAQ、ロンドンともにあがってるからね〜
つうか、マスコミって10,000円目前でも特に大きく報道
しないでスルーしてるのって笑えるよね。
下がるときはあれだけ煽ってた癖に・・・・。
204 :
文責・名無しさん:03/07/08 08:38 ID:MiBxFBXS
10,000円超えたらテレ東のWBSで大きくとりあつかう可能性はあるがNステ
N23はしないと思う
205 :
文責・名無しさん:03/07/08 09:15 ID:Ia8LAMhw
10000突破しますた
206 :
文責・名無しさん:03/07/08 09:18 ID:MiBxFBXS
今日は終値が1万円を越えるかに注目ですね。とりあえず餅ついて見ていこう
このスレは売国マスコミの証。
大事に育ててゆこう。
208 :
文責・名無しさん:03/07/08 09:42 ID:umkdfkBh
まだ早い。
小泉が就任したときの株価に戻ったら完璧だが。
その時は売国マスコミの最期だな。
209 :
文責・名無しさん:03/07/08 09:58 ID:Tu4nKEce
なんとなく寄り天くさい
210 :
:03/07/08 10:05 ID:FlF5zJtD
ちょっとミニバブルっぽい
一万円超えの空気が出てきただけでもいい。
活気があるのは終値が上がっても下がってもよいことだよ。
つーかスピード早すぎて却って心配なんだが。
1万超えで速報とか流れましたか?
テレビ見れないので確認できん(;´Д`)
213 :
文責・名無しさん:03/07/08 10:17 ID:lirge0oS
>>212 フジで速報出たよ。他はどうだったのかな。
一万円超えたのかー動きが早いなぁ…この早さなら言える!
正直、株のことよく分かりません。
216 :
文責・名無しさん:03/07/08 10:30 ID:MiBxFBXS
1ヶ月で1000円上げたわけか。
速いのは気にかかるな
ただ今までが低すぎで逆バブルという話もあるにある。
株価には一喜一憂しないというのはいい言葉だ餅ついていこう
小泉はバカみたいな言葉遣いをするが、意外と本質を突いている事があるね。
218 :
文責・名無しさん:03/07/08 10:52 ID:SYb/ZvPc
キムコ教授のコメントはまだですか?
219 :
文責・名無しさん:03/07/08 11:00 ID:IPbbqu/F
このまま上がりつづけると、
りそなに突っ込んだ二兆円が三兆円とか四兆円とかになって、
国が大もうけするのですか?
それなら、国民の血税をうんぬんいってたやつは(ry
220 :
文責・名無しさん:03/07/08 11:04 ID:2cbc55E3
外国の投資家?たちが日本の株は安すぎる!これじゃあいかん!
って言っていっぱい株を買ってくれたらしい。
=小泉は何もしてない。
何もしないのがいいんじゃないか?
大体下がっていた時に「政策が悪い!!」って非難されてたんだから
何もしてないなら政策も何もなかろうに。
222 :
文責・名無しさん:03/07/08 11:12 ID:gVTL1fmi
>>220 そもそも小泉が何かしたら株価が上下するわけじゃあないからね
放置が基本、基本は放置
だいぶ前にジョークで「小泉政権の成果は、政府が何もしないと言うことを国民に知らしめたこと」とかいうのがあったがその通りじゃないかね?
223 :
文責・名無しさん:03/07/08 11:49 ID:oxHUMs+1
キムコ先生、ドイツ証券武者たん、ハァハァ。
224 :
文責・名無しさん:03/07/08 12:03 ID:4Ac3HmG6
さすが
「不 安 煽 っ て ミ ス リ ー ド」 産 業 だ。
でも、下がってけなすんだったら、上がったら評価してやらないと。
今のまま放置してたら、不安がって日本人は誰も株に手を出さず外国に流れるぞ。
225 :
文責・名無しさん:03/07/08 12:35 ID:Ia8LAMhw
これでマスコミも敵対する政治家も「株安だから小泉退陣」という論調を張れなくなったね
226 :
文責・名無しさん:03/07/08 12:37 ID:cdgpk4eH
227 :
名無しさん:03/07/08 12:38 ID:fFhFz2+S
結局日本が潰れて嬉しいのは将軍様とそれにこびへつらう反日売国奴だけ。
自分の国が不景気であれだけ上機嫌なのが異常。
228 :
文責・名無しさん:03/07/08 12:59 ID:nQJ9KiKC
>>225 きっと「庶民の生活は何一つ良くなっていない」と
責めてくるよ。w
なんか冷静になってみると株安で損しててムシャクシャしてる
人たちがいいがかり付けて小泉を叩いてただけな気がする。
小泉は何もしていないのに株高になっただけで雰囲気が変わった。
実体経済とか言い出したらもうダメポ。
231 :
文責・名無しさん:03/07/08 13:52 ID:9QbVXxyS
232 :
:03/07/08 14:17 ID:FlF5zJtD
>>255 菅が「経済も何も良くなっていない!」って言ってたけど、
虚しいねえ。
233 :
文責・名無しさん:03/07/08 14:22 ID:L/nT2Se2
え〜一万円超えかけでござる
234 :
文責・名無しさん:03/07/08 14:24 ID:L/nT2Se2
株持ってる企業が評価益でて余裕が出れば
社員の取り分も増えるんでにゃあの
235 :
文責・名無しさん:03/07/08 14:44 ID:MiBxFBXS
株の取引は午後3時でおしまい。終わって30もしないうちに各
新聞社のHPで大きく出るはずだから貼ってみるのはどうか?
1万円こえたら間違いなくWBSで特集になる。そのほかのテレビニュース
は比較のしがいあり
236 :
:03/07/08 14:48 ID:AgpJNcoV
早く株価3万円まで上がらないかな…
237 :
文責・名無しさん:03/07/08 15:03 ID:Ia8LAMhw
日経平均(円) 8日終値 9,898.72 +103.56
仕舞いに利食いがあったようですね。
239 :
文責・名無しさん:03/07/08 15:29 ID:MiBxFBXS
日経平均終値、10カ月半ぶり9800円台回復
【NQN】8日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。連日で年初来高値を更新した。
大引けは前日比103円56銭(1.06%)高の9898円72銭で、
昨年8月27日以来約10カ月半ぶりに9800円台を回復した。取引時間中では1万円台に乗せる場面もあった。
7日の米国株高を好感し、値がさハイテク株やソフトバンクなどの情報技術(IT)関連株に買い注文が集まった。
ただテクニカル面での短期的な過熱感を警戒して、上値では利益確定売りの圧力が強まった。
大引けにかけては証券会社の自己売買部門による手じまい売りがかさみ、急速に伸び悩んだ。
東証1部の売買代金は概算1兆6112億円(速報ベース)。 (15:07)
240 :
文責・名無しさん:03/07/08 15:44 ID:pKDf7m+7
筑紫が明るい顔して、他事総論で、
祝!日本経済再生
ってフリップ上げたら、私は翌日全株式を売却します。
241 :
文責・名無しさん:03/07/08 15:47 ID:GQx9nDJ/
だいたい政治で景気が良くなるなんて考えがおかしいんだよ
そんなことが可能なら世界中の国の景気が良くなっとる
日本が戦後驚異的な経済発展を遂げたのは国民一人一人ががんばったから
マスコミも「お上なんとかしてくれ」報道はもうやめろ
242 :
文責・名無しさん:03/07/08 15:53 ID:MiBxFBXS
>240
究極の経済テロかも
ガクガク(((((((((;゚д゚)))))))))ブルブル
竹死が延々「これはバブルの再来でしょうか。日本経済はまたいつか来た崩壊の道をたどるのでしょうか」
と、延々とやり続けてくれたらいつのまにか日本は良くなってるよ。頼むよ竹死くん。
>240
日経平均が2万超えても言わないに5000恥争論
245 :
文責・名無しさん:03/07/08 16:06 ID:qKOHTJLP
246 :
文責・名無しさん:03/07/08 17:26 ID:WB0BWAIs
武富士恐喝事件で逮捕された中川一博って奴、往生際が悪いねぇ。
普通、会社のデータを持ち出して捕まれば誰が見ても完全な窃盗罪。
盗んだデータで元の会社を恐喝するなど、完全に切れてるか、開き直って
「俺は悪くない」と無駄な抵抗をしているだけだよ。
悪いことをしたから逮捕されてんだよ。判っていないのかねぇ。
悪人は悪人らしく、黙ってお縄を頂戴されてりゃいいんですよ。
武富士も全くいい迷惑じゃないの?
どうせ実体経済が云々言うんだろうな。
248 :
文責・名無しさん:03/07/08 20:49 ID:JkkMN7uX
実体経済云々いうなら、じゃあ幾らが適切なのかをハッキリ言って欲しいよ。
大体、株価は先行指数だっていうのが大勢でしょ?
249 :
文責・名無しさん:03/07/08 21:01 ID:cTPr9dMc
株価が一番高かったときでさえ、「まだまだ、10万円は行く!」
って言ってたエコノミストがいたなぁ〜。
250 :
文責・名無しさん:03/07/08 21:02 ID:ISjb3YAg
いんちき占い師、飢え臭と今夜を吊るそう!
251 :
:03/07/08 21:03 ID:m0XjPiiN
252 :
文責・名無しさん:03/07/08 21:07 ID:VXTysJQq
>>248 7,8千円が適正だと10年ぐらい前から言われている
銀行利子より株式の配当のほうが有利になる価格
後は値上がり期待、バブルの部分だと、土地も家を
立てて20年賃貸したら幾らになるかと言うところから
計算するとまだ高いそうだ。
日刊ゲンダイですら12000円までは逝くことを年初に予想している。
まあ6000円割れも予想していたのだが
254 :
文責・名無しさん:03/07/09 00:06 ID:YX/OzUdM
今NHKの論説で
「りそなへの公的資金投入など日本の社会主義的な面が出た為」
といっていたが、そうなのか???
>>254 税金で私企業を救うんだからそうだろ。
銀行の国有化してんだから。
256 :
文責・名無しさん:03/07/09 00:16 ID:imh6y6rd
見事に日本経済不安を煽ったテロ朝、朝日新聞、毎日、TBS、
特に筑紫一派の逆を行く日本株価。
いい加減にしろや!筑紫!
なんか弁明しろ!
257 :
文責・名無しさん:03/07/09 00:21 ID:6jNuP8Lw
実体経済は小泉の口癖だったのになw
258 :
文責・名無しさん:03/07/09 06:56 ID:674iW8dQ
今後の予想
読売に載っていた予想:年末16000円
産経に載っていた予想:ミニバブルだ7000〜8000円に戻る
当たるのはどっちだ?
259 :
文責・名無しさん:03/07/09 08:59 ID:xx/dyCau
>>254 それはむかしから言われていること。
日本はある意味もっとも成功した社会主義国家。
>>256 マスゴミってのはもともとが不安産業だからね。
「ひどいですねえ、恐ろしいですねえ」なら売れるが、
「よかったですねえ、今日も一日平穏無事で」では誰も買わない。
よくやる「愛子さまがどこどこへ行きました」みたいなコーナーを
積極的に見るヤシはあまりおらんだろ。
今のマスコミは問題あるのは確かだけど、報道の自由もあるし商業メディアは利益を追求
しなきゃいかん以上は煽って注目集めて売るのもある程度は仕方がない。
やっぱ消費者側の姿勢も変わらないと。メディアリテラシーを義務教育で教えた方がいいね。
262 :
文責・名無しさん:03/07/09 15:10 ID:v7OdDWuz
主要 >>戻る
日経平均年初来高値を連日更新、92円高9990円
【NQN】9日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。終値は前日比92円23銭(0.93%)高の9990円95銭と、
年初来高値を連日更新した。9900円台回復は昨年8月27日以来、約10カ月半ぶり。
前日発表された機械受注や景気ウオッチャー調査などの経済指標の好転を受け、消費の回復期待が高まり、
小売りや医薬品など内需関連株に買いが集まった。一方、前日に日経平均が1万円の大台を回復したことで、
高値警戒感も強かった。これまで相場上昇をけん引してきた大型電機株や半導体製造装置などには利益確定の売り
が優勢で、相場の上値を抑えた。東証一部の売買代金は概算で1兆2100億円(速報ベース)。 (15:07)
>>254 国有化は完全な経営の転換、会計関連の是正、市場アピール
市場混乱への波及防止を含んでおり、非常に資本主義的。
総合して、「経済に最も有益」という観点から為された投資であって
体制の維持という社会主義的観点とは真逆と言ってもいい。
米の強硬手法と対比させてよく「社会主義的」だと言われるが
ミスリード含みもいい加減にしろと言いたい。
日本が最も成功した社会主義、には賛成するが。
264 :
文責・名無しさん:03/07/10 12:52 ID:qZ2+LR1i
株価一万円越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
265 :
文責・名無しさん:03/07/10 13:48 ID:+EcW0cAi
>>261 マスコミは利益だけじゃん。
消費者側の姿勢も変わらないとは賛同です。
前から言ってるけど誰も聞いてくれない。W
266 :
文責・名無しさん:03/07/10 14:41 ID:/gfnmmxc
>>260 またーりニュースを探し求めて2chねるに辿り着く
267 :
文責・名無しさん:03/07/10 15:23 ID:dC/AfAFV
日経平均、再び1万円台回復――長期金利は一時1%を下回る
10日の東京株式市場では日経平均株価は小幅続伸。一時、取引時間中としては2日ぶりに1万円を回復した。
前日の米国株式相場が伸び悩んだのを受け、朝方は主力のハイテク株などに利益確定の売りが先行した。
もっとも、株価水準の低い中低位銘柄を中心に個人投資家の買い意欲は強く、売り一巡後は上げに転じた。
一方、長期金利は一時、一週間ぶりに1%を下回った。
日経平均の午前終値は前日比32円96銭(0.33%)高い1万23円91銭。
東京証券取引所第一部の売買代金は概算で5400億円強だった。
短期売買狙いの個人や一部の国内機関投資家が、
比較的出遅れ感がでていた医薬品など内需関連株などに買いを入れた。
これまでの相場上昇を主導してきた外国人投資家の買いも続いているもよう。
市場では「投資家の買い意欲は根強く、当面は底堅い展開が続く可能性が高い」(準大手証券)との見方が出ていた。ただ米国や国内の企業が来週以降、
4―6月期決算発表を本格化するため、模様眺め姿勢を強める投資家も多い。
10日の債券市場では長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが一時、
前日比0.110%低い0.995%に低下(債券価格は上昇)した。10年債利回りの1%割れは3日以来。
5年物国債の利回りが前日に大きく低下したことで、債券全体に買い戻しの動きが出ている。
5年債利回りの低下で「銀行勢を中心とする投資家の債券買い意欲が徐々に回復し始めた」との見方が浮上、
期間が長い10年債や20年債にも買いが広がっている。
268 :
文責・名無しさん:03/07/10 15:25 ID:dC/AfAFV
マネー&マーケット
■日経平均10日(終値、円)
9,955.62(-35.33)
もうちょい、証券会社がニュース番組のスポンサーになって金出さないと
報道してやらないとか?
270 :
ヤガ:03/07/10 15:41 ID:XERIoJlb
マスコミの皆さん株価10,000円台まで戻りましたよ?……プッ!!(嘲笑
271 :
文責・名無しさん:03/07/10 16:16 ID:mzDk5Ldn
『○月危機オバケ』のキム子教授のコメントはまだかいのー?
272 :
キムコ:03/07/10 17:15 ID:qZ2+LR1i
>271
株価が下がり始めたら、次の危機をコメントしましょう
273 :
文責・名無しさん:03/07/10 18:45 ID:XBuGyhff
まあ、次ぎは反小泉兼ねて、9月、10月危機でしょ?
274 :
愛国者:03/07/10 18:48 ID:5Enojirv
現在は、世界大恐慌に向かってまっしぐらだよ。
株価の回復など一時的。
マスコミに騙されるな!
>>270 厨房じゃないんだからもっと新聞読もうね。
433 :豚!明日は土曜 :03/07/11 11:26
429 名前:東京kitty ◆Q5djHAAgFU [] 投稿日:03/07/11 11:22
ていうか小泉退陣亀井首相という政界の流れを読めば、
株価は大局的に見て上方推移、
フラッグシップのソフトバンクも今年中に7000円つけると
思うよ(@w荒
今日はとにかく明日は絶好の買い場面だな(@w荒
ヲレは回転させたDBの株数を少し増やしてみるかな(@wぷ
277 :
文責・名無しさん:03/07/11 15:27 ID:jnr/rDY8
日経平均大幅続落、今年最大の下げ幅
【NQN】11日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続落。大引けは前日比320円27銭(3.22%)
安の9635円35銭で、下げ幅は3月31日に記録した307円を上回り今年最大となった。終値で9700円を下回るのは、4日以来5日ぶり。
株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)算出に伴う売買はやや売り越しとなった。
前日10日の米国市場ではヤフーが大幅安となり、ネット関連株やハイテク株に売りが波及した。
東京市場でも値がさハイテク株が売られ、指数を押し下げた。このところ株式相場が急ピッチで上昇してきた反動で、
個人投資家は幅広い銘柄に利益確定売りを出していた。東証1部の売買代金は概算1兆1796億円(速報ベース)。 (15:08)
278 :
文責・名無しさん:03/07/11 15:33 ID:nVU8o/Ah
>>276 馬鹿丸出しだな、kitty
「というながれ」じゃなくて「としたい流れ」だろ
今日は大きく下げたね。
さて、久米や畜死の煽りが見られるかな。
280 :
文責・名無しさん:03/07/11 16:54 ID:ZvEo9ORP
実態経済が回復していないから下がったと言ふ
日経平均反発、米国株高が支え
【NQN】14日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前週末比120円28銭(1.25%)高の9755円63銭だった。
前週末11日の米株式相場が反発したことを受け、朝方は幅広い銘柄に買いが先行した。午前中は一時は伸び悩む場面もあったが、
午後からは24時間取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物が上げ幅を広げるのに連動する形で
上値を試した。東証株価指数(TOPIX)も反発。
11日の米国市場では一部の主要ハイテク株に対するアナリストの明るい見通しが相場を押し上げた。
これを受け、東京市場でもハイテク株を中心に買いが先行。午後にはナスダック100先物が上げ幅を広げる中、
値がさハイテク株などに買いが入り、日経平均の上げ幅は一時163円まで広がった。
ただ、日本独自の買い手掛かりは乏しく、買いは証券会社の自己売買部門や個人投資家など短期的な投資資金が中心。
東証一部の売買代金は概算で8406億円で、4日以来、6営業日ぶりに1兆円を下回った。売買高は10億9692万株で、
33営業日連続で10億株を超えた。 (15:32)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
284 :
山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:MHb0X5Q4
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
285 :
文責・名無しさん:03/07/15 15:47 ID:dfrNEfsV
286 :
文責・名無しさん:03/07/16 15:20 ID:3eisyKPb
日経平均大引け・小幅続落
【NQN】16日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅続落。
大引けは前日比15円3銭(0.15%)安の9735円97銭だった。
米国時間15日夕(日本時間16日早朝)に発表された半導体大手インテルの決算は市場予想を上回る内容だったが、
国内株式相場への影響は朝方の短時間に限られ、その後は機関投資家の戻り待ち売りなどに押された。
後場は、日本時間今晩の米国株高を見込んで証券会社の自己売買部門が買い戻しに動き、出直る場面もあったが、
追随買いに動く投資家は少なく、大引けにかけては再び戻り待ちの売りが出た。東証1部の売買代金は概算9606億円(速報ベース)。
288 :
他事争論:03/07/16 17:10 ID:Rf1kZVu+
289 :
文責・名無しさん:03/07/17 15:05 ID:A9v50lLN
■日経平均17日(終値、円)
9,498.86(-237.11)
290 :
文責・名無しさん:03/07/17 15:52 ID:waCXNgcP
こんにちは、歌舞伎町のカジノAに勤務してる38歳の男です。
ギャンブル好きな人は多いようで、百万単位で負けていく人もたくさんいます。
しかし、この前恐喝で逮捕された中川という人はホント凄まじかったですよ。
負けた金額が何千万ですからね〜。
武○士の社員だったみたいだけど、ギャンブルで負けた金額を埋め合わせ
するために会社のお金を横領したり、相当な悪事を働いたらしいです。
たまに大きく勝つと、キャバクラへ直行。
一度、一緒に行きましたが女性を5人も従え、かなりの金額を費やしていました。
かなり金遣いが荒く、生きるか、死ぬかというカンジ。
「生きるためには手段を選ばず、何でもする!」という殺気に満ちた
危険な人でした。
しばらく見かけないと思ったら、逮捕されたとの事なので、
「あ〜、やっぱり、やっちゃったんだな」というカンジです。
>>>>>>>>>>>>>
291 :
文責・名無しさん:03/07/17 16:01 ID:IgDjE3GL
読売新聞 「9500円割れ」 だって
なんで、そう、ネガティブ報道かねぇ・・・。
アメリカがあの状況で、下げがこのくらいなのはむしろ
好材料だと思うんだけど?
あーあ、6の人と10の人の機嫌がよくなっちゃうよ。
293 :
文責・名無しさん:03/07/17 16:04 ID:o7rIqfLj
そんなに上がらなくていいよ。一時期行き過ぎてて恐かった。
今年中に10000〜11000くらいまで持って行くペースがいい。
294 :
文責・名無しさん:03/07/18 17:45 ID:a8Ga9l3A
東証大引け・4日ぶり反発――9500円回復
【NQN】18日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら4日ぶりに反発。終値は前日比28円87銭(0.30%)高の9527円73銭だった。
終値で9500円を上回るのは2日ぶり。前日の米国株安を嫌気して朝安で始まったが、公的年金資金による買い観測などをきっかけに上昇に転じ、
前引け前には一時9600円に迫った。主要企業の4―6月期決算を来週に控えて内外機関投資家の買いが乏しく、
後場は下げに転じる場面もあったが、個人投資家が中低位株を活発に物色して相場を下支えした。
東証株価指数(TOPIX)は3日ぶりに反発した。
朝方はハイテク株などに海外投資家から売りが出た。ただ下値を売り込む動きには乏しく、
相場が底堅いとみた証券会社の自己売買部門や個人投資家が、
最近調整が目立った大手電機株の一角や中低位株へ物色の矛先を向けた。
公的年金の買い観測のほか、グループ会社のヤフーが東証に上場申請したことを材料に、
ソフトバンク株が商いを伴って反発したことも、個人投資家などの心理を改善させた。
295 :
文責・名無しさん:03/07/22 15:14 ID:Rw5guGb6
■日経平均22日(終値、円)
9,485.97(-41.76)
>>1 いまどき、竹中信者ですか?
それとも、経済が分からない例の産経信者?(ぷ
297 :
文責・名無しさん:03/07/23 17:42 ID:bsHNVmt7
東証大引け・反発
23日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前日比129円37銭(1.36%)高の9615円34銭だった。
東京製鉄が22日に「2004年3月期の単独経常利益が前期比5.3倍に拡大しそう」との上方修正を発表したことをきっかけに、
機関投資家の間で鉄鋼株を買う動きが強まった。合同鉄や中山鋼が商いを伴って急伸するなど中低位の鉄鋼株にも人気が波及し、
個人や証券会社の自己売買部門による材料株物色も活発だった。
22日の米国株式相場がハイテク株主導で上昇したことを受け、東京市場でも電機株や半導体関連株が底堅い展開だった。
東証株価指数(TOPIX)も反発した。
明日24日大引け後にソニーの4―6月期決算発表を控えていることから、後場に入ると上昇の勢いが鈍った。
ソニーは4月下旬の前期決算発表で2004年3月期通期の減益見通しを示し、2営業日連続でストップ安となった経緯があるだけに、機関投資家はハイテク株に対しては積極的な買いを手控えたようだ。
東証一部の売買代金は概算で9194億円だった。前日22日は東証一部売買高が38営業日ぶりに10億株を割ったが、
きょうは13億1828万株と10億株台を回復した。鉄鋼など低位株が物色されたため、東証1部の売買単価は大幅に低下し、今月1日以来の700円割れとなった。
値上がり銘柄数は1194で、今月2日以来の1000銘柄台となった。
値下がり銘柄数は259、変わらずは70銘柄だった。
〔NQN〕
298 :
文責・名無しさん:03/07/24 15:35 ID:0Ob/end4
日経平均大引け・続伸――外国人、機関投資家など幅広い買いで
【NQN】24日の東京株式市場で日経平均株価は続伸した。
終値は前日比55円66銭(0.58%)高の9671円ちょうどとなった。
前日の米国株高に加え、寄り付き前の外国証券の売買動向が大幅な買い越しになった
ことが買い安心感を誘った。海外の年金基金や機関投資家の買いが入った。
個人投資家や証券会社の自己売買部門が機械や非鉄金属など中低位株を物色する動きも続いた。
東証一部の売買代金は概算で1兆603億円(速報ベース)。
299 :
文責・名無しさん:03/07/24 17:30 ID:KbhSJA6Y
マスゴミが不安を煽ってナンボの商売かよくわかるな。
300 :
文責・名無しさん:03/07/24 17:44 ID:/ZmcL8K5
ソニー、4―6月期の連結最終益98%減
ソニーが24日発表した2003年4―6月連結決算は、純利益が11億円と
前年同期に比べ98%減った。パソコンや音響・映像製品などエレクトロニクス
(電機)部門の採算が悪化したほか、前年好調だった映画部門が部門別営業損益で
赤字になった。ただエレクトロニクスは「6月に入り売り上げが前年を
上回っている」という。2004年3月期通期の連結純利益は期初計画通り
前期比57%減の500億円を見込む。
4―6月期の連結売上高は前年同期比7%減の1兆6038億円となった。
部門別では、ソニー生命が好調だった金融部門を除き軒並み減収。
主力のエレクトロニクス部門はブラウン管テレビの低迷などが響き、
1兆998億円と10%減った。エレクトロニクス部門は採算も悪化している。
ブラウン管テレビの不振に加え、数量増のデジタルスチルカメラも単価が
下落傾向。部門別営業利益は128億円と74%減った。前年同期に
「スパイダーマン」のヒットで部門別営業損益が93億円の黒字だった映画部門は
24億円の赤字に転落した。 (15:56)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030724AT3K2402O24072003.html
301 :
文責・名無しさん:03/07/24 17:48 ID:0Ob/end4
302 :
文責・名無しさん:03/07/24 20:43 ID:/7iAtRSW
阪神優勝したら経済効果あるとかホントかな?
303 :
文責・名無しさん:03/07/24 20:44 ID:6MDeTpdJ
304 :
文責・名無しさん:03/07/24 22:30 ID:URO5KjO1
>>302 経済効果ってなによ。w
そんなのきにしてるの、なんとか総研とマスコミだけだよ。
305 :
文責・名無しさん:03/07/25 14:54 ID:Bkcr3nr1
◎※◎下半身盗撮野郎は『冤罪被害者ネットワーク代表』の共産党員◎※◎
自らの痴漢行為を冤罪と称し、痴漢冤罪被害者ネットワークの代表をして
いる長崎 満氏(本名)が、酔って電車内で女性の下半身をカメラ付き携帯
でパチリ! 現在よりをもどした妻と再婚する間には15歳も年下の女性との
同棲生活を満喫したとの話も、今回の件を見ると若い女性の事となると歯止
めが利かなくなる性分と合点がいく話。
自分の欲求に素直に生きる事自体悪いこととは言わないが、てめぇのやって
いる事を棚に上げ、きれい事を世間様にむかってのたまうたぁ厚顔無恥に
も程があるってもの。呆れて開いた口が塞がらない。
まぁ、ご当人が生粋の狂惨党員らしいので、やり口はまさに党の姿勢その
ものだからこれも納得!
セクハラ大臣筆坂先生・ロリコン強制猥褻党員・長崎代表! 日本の将来
306 :
文責・名無しさん:03/07/25 15:18 ID:P7n1VBtB
日経平均大引け、3営業日ぶり反落
【NQN】25日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反落。
大引けは前日比22円99銭(0.24%)安の9648円1銭だった。24日の米国株安に加え、
ソニーや三菱自など業績不振が明らかになった銘柄が足を引っ張り、上値の重い展開だった。
下値では海外年金からとみられる押し目買いが入り下げ渋ったが、
上値ではすかさず国内機関投資家からの戻り待ち売りが出て、相場上昇に勢いはつかなかった。
大引けにかけては証券会社の自己売買部門などによる手じまい売りが優勢となった。
東証1部の売買代金は概算で9609億円(速報ベース)。
あぼーん
308 :
文責・名無しさん:03/07/31 08:14 ID:SRn2JUc9
age
309 :
文責・名無しさん:03/08/01 15:34 ID:nJjBvMgh
最新更新時刻: 2003/08/01 15:04
日経平均大引け・小反発――国内勢の売りで伸び悩み
1日の東京株式市場で日経平均株価は小反発。終値は前日比48円46銭(0.51%)高の9611円67銭だった。
米国景気の回復期待や円安進行を背景に外国人投資家の買いが先行したが、上値では国内の機関投資家
や個人が主力株に戻り待ちの売りを出し、伸び悩んだ。日経平均は朝方に9600円台半ばまで上昇したあと上げ幅を縮め、
後場は一時下げに転じるなど前日終値を挟んで方向感なくもみ合った。
日本時間の今晩に発表される米経済指標を見極めたいとして、午後は様子見気分が強かっった。
東証1部の売買代金は概算で8784億円(速報ベース)。
〔NQN〕
株価回復は、中国のおかげ。
by サンプロ・財部
311 :
山崎 渉:03/08/01 23:32 ID:9ZSDXjbQ
(^^)
312 :
文責・名無しさん:03/08/04 15:37 ID:rtNd8Xpn
東証大引け・反落し9500円割れ
4日の東京株式市場で、日経平均株価は反落。終値は前週末比158円88銭(1.65%)安の9452円79銭だった。
9500円を割り込むのは7月22日以来。景気指標が事前予想ほど改善を見せなかったことを理由に前週末1日の
米国株式相場が下落したことを受け、東京市場でも米国株との連動性が高い国際優良株に売りが出た。
薬品株など年金基金の保有が多いとされる銘柄が軟調に推移し、年金基金による代行返上売りが出ていたとの指摘が出ていた。
半面、通信、不動産、公益など内需関連の大型株は機関投資家の買いで堅調だった。
週初とあって手掛かりに乏しいうえ、今週は5日のトヨタ、7日のNTTドコモ、8日のソフトバンクなど
注目度の高い企業の4―6月期決算・業績発表が控えているため、積極的な売買が手控えられた。
日経平均のチャート上も、25日移動平均が強い上値抵抗として意識された半面、
心理的な節目の9500円近辺では押し目買い意欲が強く、
朝方の売りが一巡した後は方向感の乏しい展開となった。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
東証一部の売買代金は概算で6932億円と、6月16日(5794億円)以来の7000億円割れだった。
売買高は9億7805万株で、7月22日(9億1000万株)以来の10億株割れとなった。値上がり銘柄数は514、
値下がりは890、変わらずが120銘柄だった。
313 :
文責・名無しさん:03/08/05 17:15 ID:6vv2u/vM
日経平均が続落、1カ月ぶりの9400円割れ
【NQN】5日の東京株式市場で日経平均株価は続落した。
終値は前日比70円21銭(0.74%)安の9382円58銭だった。終値で9400円を下回るのは7月1日以来、
約1カ月ぶり。夏季休暇入りする市場参加者が増え、特に海外投資家の買いが細った。
その一方で厚生年金基金の代行返上に伴う売りは続き、買い手が乏しい中で下値を切り下げる展開となった。
後場寄り直後に9300円割れ寸前まで下げたが、その後は国内機関投資家の一部が押し目買いを入れ、やや下げ渋った。
東証1部の売買代金は概算で8036億円(速報ベース)。 (15:12)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
317 :
文責・名無しさん:03/08/06 15:17 ID:p+/1Q6Bk
経平均、米国株安を嫌気し3日続落
【NQN】6日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続落。
大引けは前日比58円67銭(0.63%)安の9323円91銭だった。
5日の米国株安を嫌気して主力ハイテク株が軟調となり、投資家心理を冷やした。
夏休みシーズンで海外投資家の動きが鈍かったことも、買い手控え要因となった。
一部で投資信託の新規設定をはやす動きはあったものの反発力は鈍く、
上値では厚生年金基金の代行返上売りに押された。東証1部の売買代金は概算8244億円(速報ベース)。 (15:07)
318 :
文責・名無しさん:03/08/07 15:25 ID:I2Dc5uYw
日経平均大引け・4日続落――1カ月ぶりに9300円割れ
【NQN】7日の東京株式市場で、日経平均株価は4日続落。
終値は前日比58円35銭(0.63%)安の9265円56銭と、7月1日以来ほぼ1カ月ぶりに9300円を割り込んだ。
夏休みシーズンで外国人投資家の買いが期待できない中、厚生年金基金の代行返上に伴う換金売りなどが続いた。
あす8日の株価指数オプション8月物の特別清算指数(SQ)算出では、外国証券の売りが目立つと見られていることも、
買い手控えにつながった。東証一部の売買代金は概算で7903億円(速報
319 :
文責・名無しさん:03/08/08 16:01 ID:SjmkBfLe
株・為替 >>戻る
ニュース 株価指数チャート 円相場チャート
東証大引け・反発し2日ぶり9300円台
【NQN】8日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反発。
終値は前日比61円97銭(0.67%)高の9327円53銭だった。9300円台は2営業日ぶり。
前日まで4日続落した反動で押し目買いに安心感が広がったほか、
好業績銘柄に短期的な投資資金の選別物色が集まった。ただ、外国為替市場で円相場が高く推移したほか、
本格的な夏季休暇期間前の週末とあって、積極的な買いは手控えられた。
東証株価指数(TOPIX)も5営業日ぶりに反発した。
株価指数オプション8月物の特別清算指数(SQ)算出に伴う寄り付きの売買は小幅売り越しだった。
その後、日経平均先物9月物にまとまった買い注文が断続的に入り、
日経平均の上げ幅は一時100円超に広がる場面もあった。
4月に付けたバブル経済崩壊後の安値(7607円88銭)から7月の年初来高値(9990円95銭)
までの上昇分の「3分の1押し」の水準である9196円を下回らなかったことで、底堅さを意識した買いも散見された。
東証一部の売買代金は概算で8943億円、売買高が11億350万株。SQ算出に絡む売買が膨らんだ。
値上がり銘柄数は511、値下がり銘柄数が875、変わらずが129。
NTTドコモとNTTが堅調。東エレクやアドテスト、ファナックなど値がさのハイテク株もしっかり。
三協精が商いを伴って続伸し、東レが上げ幅を広げた。
一方、トヨタ、ホンダが軟調。武田やソニーといった国際優良株の一角も売られ、
前日活況だった大平金や商船三井、川崎汽は下げに転じた。
320 :
文責・名無しさん:03/08/11 15:17 ID:4IOXIiKv
日経平均、160円高の9487円
【NQN】11日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
終値は前週末比160円27銭(1.72%)高の9487円80銭と、4日以来、1週間ぶりに9400円台を回復した。
最近の業績発表などで収益の改善傾向が確認された
機械、鉄鋼、化学株を中心に、株価が中低位の銘柄への買いが終日優勢だった。
ただ国内外の機関投資家には夏季休暇中のところも多く、時価総額の大きな通信、
自動車など主力株の上値は重かった。東証1部の売買代金は概算で5931億円(速報ベース)にとどまった。 (15:11)
321 :
文責・名無しさん:03/08/12 15:54 ID:3So9tKHU
最新更新時刻: 2003/08/12 15:49
東証大引け・3日続伸
12日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。終値は前日比77円1銭(0.81%)高の9564円81銭だった。
終値で9500円台を回復するのは1日以来。取引開始前に内閣府が発表した4―6月期の国内総生産(GDP)
速報値が市場の事前予想を大きく上回ったことが支援材料になり、幅広い銘柄に買いが入った。
ただ、日経平均株価が市場で強い上値抵抗とされる25日移動平均(11日現在9627円)に近づくと、
買いの動きは鈍くなった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を現地時間12日に控えているため、
後場に入ると様子見気分が強まり、日経平均株価は大引けにかけてやや伸び悩んだ。東証株価指数(TOPIX)も3日続伸。
11日に業績見通しを上方修正したトキメック、7日に上方修正を発表した川崎汽が商いを伴って急伸した。
夏休み入りした外国人や国内機関投資家が多いとみられ、値動きの軽い銘柄に個人や証券会社の自己売買部門の買いが集まった。
東証一部の売買代金は概算で7292億円。売買高は9億6310万株と2日連続で10億株を割った。
値上がり銘柄数は906、値下がり銘柄数が453、変わらずが163銘柄だった。
三井住友FG、UFJなど銀行株が商いを伴って上昇。菱地所、
三井不など不動産株も買われた。武田、山之内が上げ、
NEC、富士通もしっかり。ルック、神鋼電も高い。半面、東電、東ガスなど公益株がさえない。
富士写、東エレクが下げ、NTT、NTTドコモも軟調。
東証2部株価指数は3日続伸。アドバネクスが急伸。ピグメント、ソディックが上げ、
環境建設も堅調。半面、BSL、丸石自は軟調。
322 :
文責・名無しさん:03/08/13 16:04 ID:MRWUpchD
日経平均、2週間ぶりに9700円台回復
【NQN】13日の東京株式市場で、日経平均株価は6月17日―23日(5日続伸)以来の4日続伸。
大引けは前日比187円94銭(1.96%)高の9752円75銭で、7月29日以来2週間ぶりに9700円台を回復した。
好調な国内経済指標や、12日開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)
で米連邦準備理事会(FRB)が金融緩和姿勢の継続を示唆したことを好感。
海外投資家などの買いが活発になった。月遅れ盆の休暇期間中で国内機関投資家からの
戻り待ち売りが出にくいといった面も、値動きの軽さにつながった。東証株価指数(TOPIX)も7月29日以来の950台回復を果たした。
FOMC開催を受けた12日の米国株相場が上昇したことで、朝方から海外投資家の資金が主力株に流入。
国内投資家の買い安心感を誘った。株価指数先物にまとまった買いが継続したことも、
現物市場にバスケット買いを呼び込むきっかけとなった。後場は上げ幅が200円に迫る場面もあったが、
大引けにかけては利益確定売りなどでやや伸び悩んだ。 (15:06
323 :
stuper X兼シュバルツ博徒:03/08/13 16:20 ID:gkiKDQnD
株価日記にもなっている・・・。便利だ・・・。
324 :
文責・名無しさん:03/08/14 15:18 ID:nR/tiBWK
日経平均大引け・5日続伸し9900円台回復
14日の東京株式市場で、日経平均株価は5日続伸。
大引けは前日比160円72銭(1.65%)高の9913円47銭と、
終値で7月10日以来ほぼ1カ月ぶりに9900円台を回復した。
朝方は米国株安などを受け利益確定売りが先行した。
しかしその後は売りが続かず、相場の底堅さが確認されたとして、
買い安心感が広がった。景気回復期待から鉄鋼や海運、パルプ・紙
など株価が中低位の景気敏感株が物色されたのに加え、
後場に入って大手銀行株や値がさハイテク株も買われ、指数を押し上げた。
東証一部の売買代金は概算で9928億円(速報ベース)。
〔NQN〕
505i 山田 太郎 40 京都
326 :
自社株買いした方がいいんじゃないの?:03/08/14 20:51 ID:1W+scY6S
327 :
文責・名無しさん:03/08/14 21:58 ID:CyRZRVhG
328 :
山崎 渉:03/08/15 08:15 ID:ruEaPwtF
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
329 :
文責・名無しさん:03/08/15 15:27 ID:fR85j+HA
(8/15)日経平均大引け・一時1万円乗せも反落――北米大停電を見極め
15日の東京株式市場で、日経平均株価は反落。大引けは前日比50円(0.50%)安の9863円47銭だった。
米国時間14日16時過ぎから、北米地域の複数の都市で大規模な停電が発生し、
一部には外国人の日本株売買に影響が出るとの見方があったが、朝方は外国証券経由で大量の買いが入った。
外国人とみられる買いが先行したことで証券会社の自己売買部門などが追随買いを入れ、日経平均株価は一時、
取引時間中としては7月10日以来となる1万円台を回復した。ただ、
後場は北米大停電を受けた15日の米国市場の反応を見極めたいとの見方が強まった。
週末とあって証券自己が手じまい売りを出し、結局、小幅安で引けた。
東証1部の売買代金は概算で9588億円(速報ベース)。
330 :
文責・名無しさん:03/08/18 15:13 ID:cHfpGDKy
日経平均大引け・1万円台回復――昨年8月26日以来、約1年ぶり
【NQN】18日の東京株式市場で、日経平均株価は7月9日以来約1カ月半ぶりに年初来高値を更新。
大引けは前週末15日比169円50銭(1.72%)高の1万32円97銭で、昨年8月26日以来、約1年ぶりに1万円台を回復した。
景気回復を手掛かりに、証券自己や海外投資家の買いが優勢だった。
上値では企業年金からとみられる換金売りが観測されたが、
先高期待をはやした目先筋の買いが相場水準を押し上げた。
鉄鋼、化学といった景気敏感株に買いが集まった半面、武田、花王、トヨタといった国際優良株の上値は重かった。
東証1部の売買代金は概算9412億円(速報ベース)。
日経平均、約1年ぶりに1万円台回復
【NQN】18日の東京株式市場で、日経平均株価は7月9日以来約1カ月半ぶりに年初来高値を更新。
大引けは前週末15日比169円50銭(1.72%)高の1万32円97銭で、昨年8月26日以来、
約1年ぶりに1万円台を回復した。景気回復を手掛かりに、証券自己や海外投資家の買いが優勢だった。
332 :
文責・名無しさん:03/08/19 15:15 ID:Lrtsc/Wh
8/19)東証14時・やや伸び悩み、売買代金は1兆円超
19日後場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価はやや伸び悩んでいる。
13時ごろに株価指数先物市場で日経平均先物9月物に100―200枚程度の売りが続き、
先物安から裁定解消売りが出て、現物株指数をやや押し下げた。
財務省が13時に発表した20年物国債63回8月債の入札が、事前に警戒したほど悪い結果にならず、
先物市場で「債券先物買い・株価指数先物売りの取引があった」との指摘が出ている。
債券先物相場はその後、売りが優勢に転じて下げ幅を広げる場面があったが、
特に株式相場の動きに影響を与えていない。現物株市場では、債券を大量に抱える大手銀行株が堅調に推移しており、
債券相場の下落による株式相場への悪影響は限定的との安心感が出たようだ。東証株価指数(TOPIX)は続伸している。
18日の米国株式相場の上昇を引き続き好感し、値がさハイテク株が高い。
鉄鋼株や化学株など景気敏感株に、機関投資家とみられる買いが継続している。
半面、薬品株は厚生年金基金による代行返上売りなどで軟調に推移した。市場では、
外国人や個人による旺盛な買いが続く半面、決算対策売りなどが出て、商いが膨らんでいる。
14時現在、東証一部の売買代金は1兆579億円と、すでに1兆円を超えた。1兆円超の商いは、7月24日以来。
東証1部売買高は15億5039万株となった。値上がり銘柄数961に対し、値下がり銘柄は453、変わらずは111銘柄。
三井住友FG、みずほFGが高い。ソフトバンクが上げ、東エレク、NECエレも買われた。シャープ、富士通もしっかり。
野村など証券株は軒並み上昇している。半面、JR東日本が安い。花王、三共が下げ、東電も軟調。NECもさえない。
日経平均大幅続伸、連日の年初来高値
【NQN】19日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。大引けは前日比141円13銭高(1.41%)高の1万174円13銭となり、
連日で年初来高値を更新した。18日の米国市場でダウ工業株30種平均が年初来高値を更新したことを好感し、
朝方から幅広い銘柄に買いが入った。景気回復期待を手掛かりに、鉄鋼株や化学株など景気敏感株に高い銘柄が目立った。
前日に終値でほぼ1年ぶりに1万円台を回復したことから相場の雰囲気が改善し、
個人投資家がインターネット専業証券を通じて材料株を買う動きも活発だった。
東証株価指数(TOPIX)も続伸。前日比14.64ポイント高の990.64で引けた。7月9日に付けた979.38を上回り、年初来高値を更新した。
東証1部の売買代金は概算1兆3312億円(速報ベース)。 (15:10)
334 :
文責・名無しさん:03/08/19 16:27 ID:Zb5H1ptT
335 :
文責・名無しさん:03/08/20 15:28 ID:q2Sx45ek
日経平均大引け・3日続伸し連日高値
【NQN】20日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。終値は前日比117円96銭(1.16%)高の1万292円6銭と、
連日で年初来高値を更新した。好業績など材料が出た銘柄や、景況感の改善を受けた内需関連株を物色する動きが続いた。
一時は取引時間中で2002年7月19日以来、約1年1カ月ぶりとなる1万300円台を回復した。
ただ、大引けにかけては上昇ピッチの速さを警戒した利益確定の売りが優勢となり、
やや伸び悩んだ。東証一部の売買代金は概算で1兆2810億円
まさに不安産業
日経平均終値 10,362.94(前日比 +70.88 (+0.69%))
続伸です
338 :
文責・名無しさん:03/08/21 15:36 ID:dfJZd3PP
日経平均4日続伸、1万300円台回復
【NQN】21日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、4日連続で年初来高値を更新した。
終値は前日比70円63銭(0.69%)高の1万362円69銭と7月18日以来、約1年1カ月ぶりに1万300円台を回復した。
朝方は利益確定売りに押されて小安い場面があったが、景況感の改善を背景とした買い意欲が強く、
前引けにかけて上昇に転じた後はじりじりと水準を切り上げた。
東証1部の売買代金は概算で1兆1939億円(速報ベース)で、ほぼ1カ月ぶりに3日連続して1兆円を上回った。 (15:17)
339 :
文責・名無しさん:03/08/22 17:23 ID:cFUjqYWk
東証大引け・5日ぶり反落――ハイテク株下落
【NQN】22日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落。終値は前日比81円52銭(0.79%)安の1万281円17銭だった。
週初の18日に1万円台に乗せた後、5日間を通じて1万円台を維持した。前日までの4日続伸で500円近く上昇しただけに、
週末とあって個人や証券会社の自己売買部門が利益確定売りを出した。特に、最近の値上がり幅が大きかった値がさハイテク株が下げ、
日経平均株価を押し下げた。半面、銀行株が商いを伴って上昇した。外国人が流動性の高さを理由に買っているとの見方のほか、
貸株などを使って売った投資家が買い戻したとの指摘も出ていた。
21日の米国市場でナスダック総合株価指数が年初来高値を更新したものの、アドテスト、東エレクといった代表的なハイテク株は下落し、
反応は乏しかった。半面、イトヨーカなど小売株に高い銘柄が目立った。小売株は最近の上昇局面で他業種に比べて出遅れていたうえ、
前場寄り付き前に経済産業省が発表した6月の第3次産業活動指数
(季節調整済み、速報値)が前月比1.2%上昇したことも支援材料になったもようだ。
東証株価指数(TOPIX)も5営業日ぶりに反落した。
東証一部の売買代金は概算で1兆901億円となり、4日連続で1兆円を超えた。
1兆円超の連続日数は、7月7―11日(5日連続)以来。売買高は14億7962万株で、8日連続で10億株台となった。
値下がり銘柄数が946、値上がり銘柄数は467、変わらずが112銘柄だった。
NTTドコモ、KDDIが売られた。円高を嫌気して、トヨタ、日産自、ホンダといった自動車株に安い銘柄が目立った。
新日鉄、神戸鋼が下げ、日配飼は大幅安となった。NECエレも安い。半面、みずほFG、三菱東京FGが高い。東急、
古河電が買われ、NEC、ソニーも小高い。丸井、高島屋といった百貨店株は軒並み上昇した。
東証2部株価指数は反発。前日比5.62ポイント高の2015.96で引け、2日ぶりに年初来高値を更新した。
浜井産、ニッチツが高く、BSL、児玉化も上げた。半面、環境建設、丸石自が下げ、セーラーも安い。
340 :
文責・名無しさん:03/08/25 15:43 ID:CvRXxNgd
東証大引け・続落
【NQN】25日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前週末比4円53銭(0.04%)安の1万276円64銭だった。
直近安値の7日から22日まで1000円以上も上昇したところに、22日の米国株式相場の下落という材料が重なり、
幅広い業種に利益確定売りが出た。
特に、最近の上げ幅が大きかった銀行株や鉄鋼株など流動性の高い大型株の下げが目立った。
円高進行への懸念から、株式市場でも輸出比率の高い自動車株や精密株といった輸出関連株が売られた。
半面、22日に米半導体大手インテルが収益見通しを上方修正したことを好感し、値がさハイテク株の一角が買われ、
日経平均株価を下支えした。
22日に2003年8月中間期の業績下方修正を発表したイトヨーカが売られた。
22日に出遅れ株物色で上昇していた小売株は、イトヨーカ株下落の連想で売りが出た。
前場寄り付き前に発表された7月の貿易統計では、中国向けの輸出が引き続き好調だったものの、
機械株など「中国関連銘柄」を買う動きにはならなかった。
一方、26日の取引開始から東証株価指数(TOPIX)の算出対象銘柄となるNECエレは東証1部売買代金の1位となり、
ストップ高(1000円高)で引けた。TOPIXは続落し、終値で19日以来4営業日ぶりに1000を割り込んだ。
全般に様子見気分の強い展開で、東証一部の売買代金は概算8783億円と、
18日以来5営業日ぶりに1兆円台を割り込んだ。売買高は12億2633万株だった。
値上がり銘柄数は630、値下がり銘柄数が740、変わらずが156銘柄。
みずほFG、三菱東京FG、UFJが下げた。野村、大和など証券株が大幅安となった。
トヨタ、ホンダが安く、NTT、KDDIも売られた。
半面、アドテスト、東エレクが上昇。野村総研、三井住友FGも買われた。エスバイエル、長谷工、極洋は商いを伴って急伸。
東証2部株価指数は続伸。前週末比10.02ポイント高の2025.98で引け、22日に付けた2015.96を上回り、
年初来高値を連日で更新した。児玉化、ニッチツが高く、井上工、BSLも上げた。半面、丸石自が安く、ダイア建も下げた。
341 :
◆.CzKQna1OU :03/08/25 23:14 ID:is6yzpsR
超便利スレにつき上げ
342 :
文責・名無しさん:03/08/26 17:27 ID:bDDr1JXx
東証大引け・3日ぶり反発
【NQN】26日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発。
終値は前日比55円93銭(0.54%)高の1万332円57銭と、21日に付けた年初来高値まであと約30円に迫った。
朝方は前日の米国株安や円高などを嫌気してハイテク株や自動車株に利益確定の売りが出たが、
景気回復期待を背景に午後から鉄鋼株や大手銀行株が強含み、市場心理が改善。
上げに転じた後は株価指数先物への買い戻しなどを巻き込みながらじりじりと上げ幅を広げた。
東証株価指数(TOPIX)も3日ぶり反発し1000の大台を回復した。
鉄鋼株への買いなどに加え、後場中ごろにドイツ証券の著名ハイテクアナリストである佐藤文昭氏がリポートで
今年末までの相場見通しを引き上げたことが伝わり、値がさのハイテク株も上げに転じた。
外国為替市場で円高基調が一服したことも支援要因となった。
343 :
文責・名無しさん:03/08/26 17:33 ID:M83sdXQe
だから?小泉内閣のスタート時の株価まで回復していないくせに、何を
ほざいてるの?無能無策のカラッポ小泉。
344 :
あほ:03/08/26 18:07 ID:lMD911NK
345 :
銀行株美味しい(・∀・):03/08/26 20:45 ID:ik3Ti1Sy
当分安定しそうな気配だね。
七月くらいの、上昇幅が大きすぎて反発が怖いっていう感じの上がり方でもないし。
三歩進んで二歩下がる感じ。
そしてこれだけ堅調に推移してるのにフラッシュニュースくらいでしか取り上げない
糞マスゴミ。
10kが底堅くなろうとしてるんだから
10k割れの時のキチガイな煽りと同じくらい気合い入れて報道しろよ。
346 :
文責・名無しさん:03/08/27 16:10 ID:TvqVNwGV
東証大引け・反落、鉄鋼株の利益確定売り嫌気
【NQN】27日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。前日比23円58銭(0.23%)安の1万308円99銭で取引を終えた。
後場中ごろ以降、景気回復期待で相場上昇をけん引してきた鉄鋼株に利益確定売りが出たことが嫌気された。
他の素材関連銘柄にも売りが波及した。
上値が重かった値がさハイテク株が軒並み下げに転じたことも、大引けにかけての日経平均の下げ幅拡大につながった。
債券先物の買い戻しに併せ、日経平均先物9月物にまとまった売りが出たことも現物株の上値を抑えた。東証株価指数(TOPIX)も反落。
ただ、1000台は維持した。
この中で、東京三菱銀行が取引先の経営不振企業の再生支援のために専門組織を設けるなど企業再生の動きが本格化してきた
ことは好感された。海外ヘッジファンドなどが大手銀行株に新規の資金を振り向けたとの指摘も出ていた
。「再生」を手掛かりに、株価が中低位の銘柄を個人投資家や証券会社の自己売買部門が物色する動きが目立った。
取引時間中では2002年7月19日以来、約1年1カ月ぶりとなる1万400円台を回復する場面もあった。
東証一部の売買代金は1兆992億円と22日以来の1兆円台を回復。売買高は19億399万株と、
19日以来ほぼ1週間ぶりに19億株を超えた。値下がり銘柄は776、値上がりは603銘柄だった。変わらずは145。
新日鉄、住金、JFEなど鉄鋼株が後場に売られた。東エレク、アドテストなど値がさハイテク株や、
NTT、NTTドコモなど通信株も下げた。武田、山之内など医薬品株や、JR東日本など陸運株も軟調だった。
13時過ぎに取引が再開された三井山は急落。
一方、みずほFGが上場来高値を更新するなど大手銀行株はしっかり。
4大銀行グループが東証1部の売買代金ランキングの上位を占めた。三井不、
菱地所など不動産株も堅調。高島屋が急伸したほか、伊勢丹、大丸などがそろって年初来高値を更新した。
東証2部株価指数は4日続伸し、連日で年初来高値を更新した。岡本工、自動鋳、ネットマークが高い。半面、近鉄エクス、ダイア建、丸石自が安い。
347 :
文責・名無しさん:03/08/28 15:44 ID:/dz3A4Vf
東証大引け・続落――外国人と証券自己が売り
28日の東京株式市場で日経平均株価は続落。大引けは前日比83円77銭(0.81%)安の1万225円22銭だった。
月末接近で証券会社の自己売買部門の動きが鈍かったことに加え、一部海外投資家による利益確定売りが加わって、
一時は1万200円台を割り込んだ。ただ大引けにかけては売り方の買い戻しでやや下げ渋った。東証株価指数(TOPIX)も続落し、
終値としては3営業日ぶりに節目の1000を下回った。
朝方は27日の米ハイテク株高を好感した買いが先行したが、買いの勢いは長くは続かなかった。
レーバー・デー(9月1日)を含む3連休を前にした海外投資家の利益確定売りや証券自己による持ち高整理の売りが優勢となると、
じりじりと下げ幅を拡大。後場中ごろ過ぎには一時1万100円台後半に下落した。
この日入札された2年物国債の落札結果が13時過ぎに伝わると、債券相場がじり安(利回りは上昇)となり、
連れて株価指数先物にも売りが膨らんだ。市場には「一段の長期金利の上昇は、
回復過程にある日本経済に冷や水を浴びせかねない」と懸念する声もあった。
東証1部の売買代金は概算9804億円、売買高は同14億8100万株。値下がり銘柄数は990、
値上がり銘柄数は411、変わらずは123銘柄だった。
新日鉄、JFEといった鉄鋼株や三井金、住友鉱などの非鉄金属株、住友不、三井不といった不動産株が下落した。
半面、帝人、東レといった繊維株やアドテスト、東エレクなどの値がさハイテク株、三菱東京FG、
三井住友FGといった大手銀行株が上昇した。
東証2部株価指数は5営業日ぶりに反落。産業再生機構の「第一号案件」として取りざたされているダイア建が急落。
セーラー、丸石自が安い。半面、タイトー、森電機、近鉄エクスが高い。
348 :
文責・名無しさん:03/08/28 15:51 ID:KACR69cj
a
349 :
文責・名無しさん:03/08/29 16:02 ID:Ah4pL6Fv
東証大引け・反発で1万300円台回復
29日の東京株式市場で日経平均株価は反発した。終値は前日比118円33銭(1.16%)高の1万343円55銭だった。
1万300円台の回復は2日ぶり。日米で良好な経済指標が発表され、
景況感の改善を背景とした買いがハイテク株など幅広い銘柄に入った。大引けにかけてやや伸び悩んだが、
後場中ごろ過ぎには21日に付けた年初来高値(1万362円69銭)を上回る場面があった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、
1000の大台を回復した。
経済産業省が寄り付き前に発表した7月の鉱工業生産指数(速報)は前月比0.5%上昇し
、市場予想の中心値(0.1%上昇)を上回った。28日に発表された4―6月期の米実質国内総生産
(GDP)改定値が速報値から上方修正されたことも、東京市場で買い安心感を広げる要因となった。
後場中ごろにかけて上げ幅を拡大した局面では、大引けにかけて月末に伴う「お化粧買い」が入るとの思惑が広がった。
29日は8月の月内取引最終日に当たり、証券会社の自己売買部門など目先筋が先回り買いを入れたという。
ただ、実際には大引けにかけて目立った買いが入らず、目先筋の手じまい売りが取引終了にかけて上値を抑える格好となった。
東証1部の売買代金は概算で9739億円、売買高は13億7465万株と、ともに前日を下回った。
値上がり銘柄数は994、値下がりが385、変わらずが144。
東エレク、アドテスト、TDKがそろって年初来高値を更新。京セラなど他の値がさハイテク株にも上げが目立った。
キヤノンやソニー、ホンダなど国際優良銘柄の一角も小じっかり。
東京外国為替市場で1ドル=117円割れ目前まで円高・ドル安が進んだが、
輸出関連銘柄を大きく押し下げる要因にはならなかった。半面、新日鉄、JFEなど鉄鋼株が安い。食品株の一角にも下げが目立った。
東証2部株価指数は反発。アドバネクス、ダイア建が上げ、近鉄エクス、タイトーは下げた。
旧神田通の持ち株会社としてきょう上場したプリヴェ再生の大引けは510円と、旧神田通株の22日終値(535円)を下回った。
〔NQN〕
350 :
文責・名無しさん:03/08/29 17:02 ID:4p25JvuM
もうスレタイ古すぎるね
351 :
文責・名無しさん:03/08/29 17:53 ID:Ah4pL6Fv
>>350 当分先になるけど次スレは株式報道と株価日記とでもするか。
352 :
文責・名無しさん:03/08/29 22:40 ID:D8P4RViQ
上がったり下がったりを繰り返しながら、
少しずつ確実に株価は回復していってるね。
正に「三歩進んで二歩下がる」か。
353 :
:03/08/29 22:57 ID:gwT7TkcC
というより株板で『売り方』と称して不況感あおってんの
マスコミ連中だろ、バレてんだよ。
7000円落ちを断言してた『専門家』が未だにテレビ出てるこんな世の中じゃ
>354
ポイズン
356 :
文責・名無しさん:03/08/29 23:56 ID:xHVQ3QWP
【GDPも】
内閣府が12日に発表した4−6月期の実質GDPは、前期比0.6%増、年率換算で2.3%増と6期連続でプラス成長。名目成長率も0.1%増で3期ぶりに上向いた。
緩やかな景気回復を印象づけるが、相変わらず実感はない。第一生命経済研究所の川崎真一郎主任研究員は解説する。
「やっと生じた景気回復の芽を育てるには、経済政策を景気刺激型に変える必要がある」
357 :
文責・名無しさん:03/08/29 23:57 ID:xHVQ3QWP
【相手にせず】
多くの専門家も悲しいかな、塩ジイの「舌好調」を相手にしていない。
UFJ総研の経済アナリスト、森永卓郎氏は「塩ジイの発言通りになるかならないかは、今後の展開次第。景気の実態は株価が上がってから半年くらいで着いてくるのが基本パターン。弾みがつくかどうかは、9月20日の自民党総裁選が命運を握る」として続ける。
「小泉再選で竹中氏とのペアが続投となれば、冬以降、劇的に景気は落ちる。自民党の野中広務元幹事長ら抵抗勢力が勝てば、劇的に上がる」
358 :
文責・名無しさん:03/08/29 23:57 ID:xHVQ3QWP
【勝敗との関連】
総裁選との関連性は説明するまでもない。
旧大蔵族で財務省の省益優先の小泉政権が続けば、デフレ不況を助長する政策を継続させる。
理由は(1)銀行の不良債権処理加速などに代表される構造改革の断行(2)発泡酒やたばこ、医療費、社会保険料の増税路線(3)公共事業3%カットに象徴される緊縮財政…。
逆に抵抗勢力が勝てば、構造改革こそ進まないが、景気回復を優先課題に掲げているため、(1)金融緩和(2)公共事業費アップなど積極的な財政出動に傾く公算が大きい。
359 :
文責・名無しさん:03/08/29 23:57 ID:xHVQ3QWP
【景気回復なら抵抗勢力勝利】
森永氏は「景気を動かすのは、金融緩和と財政政策のみ」と前置きして言う。
「小泉さんの場合は双方とも締めてしまい、景気が悪くなって当然。どちらに総裁選に勝ってほしい? 究極の選択だが、景気回復の観点では抵抗勢力の方がいい」
明大政経学部の高木勝教授は「小泉さんが景気対策で従来の政策を大転換し、デフレ対策に取り組むなら、このままでもいい」と前置きする。
「だが、彼は『政策転換は断固としてやらない』と言い張る。再選されれば、構造改革の断行や大衆増税の影響が響き、年末で株価は8500円、最悪8000円割れも覚悟する必要がある」
「半面、亀井静香前政調会長になるかどうかは別にして、抵抗勢力が勝てば、数十兆円もの景気対策をやると言っているのだから、期待感も後押しして、株価は年末で1万2000−3000円まで上昇するだろう」
360 :
文責・名無しさん:03/08/29 23:58 ID:xHVQ3QWP
【株価上昇は小泉にエール】
それにしても、腑(ふ)に落ちないのが、持ち直し気味の平均株価である。
株高の牽引(けんいん)役の外国人投資家の一部撤退で息切れ状態になったが、夏休み相場なのに値ごろ感もあって戻ってきているという。
経済オンチで竹中氏に丸投げの小泉政権下、森永氏は上昇基調の背景事情をこう説明する。
「日銀が資金供給量の伸び率を急激に上げたためだ。4月の11.5%に対し、5月は16.7%、6月が20.3%と2カ月で2倍近くに増やした。金融緩和で株価が上がるのは経済学のイロハ」
「日銀はなぜ、そうした? 小泉さんが総裁選で勝つには、経済がボロボロでは難しいから、再選へのエールを送ったとの見方が多い。日銀の福井俊彦総裁を任命したのは小泉さんだからね」
これが事実なら誰のための日本経済なのか。
ZAKZAK 2003/08/29
(´-`).。oO( なんでzakzakの記事なんぞ引っ張ってきているんだろう?
あっさり10500円超えちゃったね。このまま上がり続けるとは思わないけど
小泉が再選されて政策転換しないまま2万とか行ったら笑うな。
363 :
文責・名無しさん:03/09/01 15:06 ID:FE8Q7Cft
日銀、市場に1兆円供給
日銀は1日、午後の定例の金融調節で金融市場に1兆円の資金を供給するオペを実施した。
資金が金融機関に渡るのは二営業日後の3日。株価回復を背景にした長期金利の上昇を受けて
金融機関が日々の資金繰りを調整する短期金融市場に波乱が起きないよう万全の資金供給態勢を整えた。
日銀は27、28日にも市場に1兆円の資金を供給するオペを実施している。
1日に実施したオペは資金供給の代表的な手法である「手形買いオペ」で、
12月15日までの間、金融機関に1兆円の資金を供給するもの。
株価の回復を受けて債券市場では長期金利が不安定な動きを続けている。
金利上昇圧力は短期金融市場にも波及しており、金融機関の資金調達コストが上昇する一因になっている。
日銀は大量の資金供給を続けることで金融機関の資金繰り不安を未然に防ぐとともに、
金利上昇圧力に歯止めをかけることも狙っているもよう。 (13:55)
364 :
文責・名無しさん:03/09/01 16:41 ID:FE8Q7Cft
東証大引け・大幅続伸で年初来高値
1日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続伸。終値は前週末比326円63銭(3.16%)高の1万670円18銭と、
8月21日以来、7営業日ぶりに年初来高値を更新した。日経平均株価が1万600円台を回復するのは昨年7月12日以来、
約1年2カ月ぶり。上げ幅は7月2日(313円75銭)を上回り、今年最大となった
。日米で前週末に良好なマクロ経済指標が発表されたことを受け、景気が回復基調を歩むとの期待が膨らんだ。
東証株価指数(TOPIX)も大幅続伸し、年初来高値を更新した。
国内の多くの機関投資家が中間決算期末を迎える9月入りし、「景況感が改善する中
、債券に比重を置いていた投資家が決算期末を控えて株買い・債券売りを加速させた」(準大手証券のストラテジスト)との指摘があった。
外国為替市場で1ドル=116円台まで円高・ドル安となったが、
旺盛な買い需要が嫌気売りを吸収し、ハイテクや自動車など輸出関連銘柄にも上げが目立った。
東証1部の売買代金は概算で1兆1487億円。売買高は16億203万株と14日連続で10億株の大台を上回った。
値上がり銘柄数は1239と7月28日以来、約1カ月ぶりに1200を上回った。値下がりは183、変わらずが104。
NECが昨年6月以来、約1年3カ月ぶりに900円台を回復。大手電機は総じて高かった。
4大銀行グループも軒並み上昇。京セラや東エレクなど日経平均株価への寄与度が高い値がさハイテク株も大幅高だった。
半面、武田や第一薬など医薬品株の一角が下落。東ガスも小安い。
地域子会社と新設合併し、きょう東証1部に新規上場した新生「三越」の大引けは375円と、基準値(320円)を上回った。
東証2部株価指数は3営業日ぶりに年初来高値を更新した。ソディック、アドバネクスが高く、セーラー、プリヴェ再生が安かった。
〔NQN〕
300円ageってすごいな。
いよいよ底堅くなって参りました。
366 :
文責・名無しさん:03/09/01 18:48 ID:QjeppKZR
Nステで、小泉首相が「株価が下がれば買い時じゃないですか」という発言を、浅はかな意見だと断じていた久米は辞めさせられんだよね。
367 :
文責・名無しさん:03/09/01 19:20 ID:LlaTn8B7
>>366 そもそも、その発言がどうして叩かれるのかさっぱりわからんぞ俺は。
日経7kて、どう考えたって買い時以外の何者でもないだろw
俺、半年で1M儲かったよ
こんなに美味しい相場に手出さないなんて
世の中バカばっかヽ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ
東証大引け・3日続伸、連日で高値
2日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。終値は前日比19円90銭
(0.19%)高の1万690円8銭となり、連日で年初来高値を更新した。前日1日に
今年最大の上げ幅(326円)を記録した反動で、朝方は幅広い銘柄に個人など
が利益確定売りを出し、反落して始まった。ただ、24時間取引のGLOBEX
(シカゴ先物取引システム)でナスダック100株価指数先物が堅調な値動きだっ
たことを手掛かりに、日経平均への影響度が大きい値がさハイテク株が買われ、
指数は上昇に転じた。1日は米国市場がレーバー・デーのため休場だったが、
市場では休場明け2日の米国株式相場が上昇するとの期待感が広がった。
景況感の好転を手掛かりに外国人が主力株を買う動きが継続した。特に、
東証一部売買代金の2位から5位までを4大銀行株が占め、株価も上昇した。
銀行株高は、流動性の高さを理由に外国人が買ったほか、貸株などを使って売
っていた投資家の買い戻しもあったようだ。東証株価指数(TOPIX)も3日続伸し、
連日で年初来高値を更新。
370 :
文責・名無しさん:03/09/03 15:35 ID:Pyo/y3Hk
東証大引け・連日で年初来高値更新
3日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、連日で
年初来高値を更新。大引けは前日比25円61銭高の1万715円
69銭と、昨年7月10日以来約1年2カ月ぶりに1万700円台を回
復した。2日の米国株高を好感した買いが先行して始まり、朝方
すぐに取引時間中としては昨年7月10日以来約1年2カ月ぶりに
1万800円台に乗せた。ただ短期的な上昇ピッチの速さを警戒し
た利益確定売りが上値を抑え、後場にはいると1万700円前後
で方向感の無い展開が続いた。東証株価指数(TOPIX)も4日
続伸し、連日で年初来高値を更新した。
371 :
文責・名無しさん:03/09/03 15:50 ID:hcnWENff
なんでこんなに株高になってるの?
買いの主役は外国人投資家で、国内の投資家がこれに
追随してるっていうけど・・・
372 :
文責・名無しさん:03/09/03 16:25 ID:K74rziHQ
>>362 十分あり得るんじゃない?
日本がここまでの不景気になった理由自体マスコミが煽ってきたからだけって
感じがしないでもないし、普通に評価すれば2万ならまだ低いくらいかも。
って俺ど素人だけどなんとなくそんな気がするよ。
373 :
文責・名無しさん:03/09/03 16:44 ID:RUGq5JNU
>>372 俺も素人だが年末には株価100兆円になるかもしれない
>>368 うらやましいね。
「株価が買い時」でも「金」ないから買えなかったよ、株。
375 :
文責・名無しさん:03/09/03 16:58 ID:crcgN2Tm
中国の人民元切り上げを要求してるから、中国投資の熱が冷めて
日本に投資してるんじゃないの?
違うのかな?よくわからんのだが、関係ないとも言えないような
376 :
:03/09/04 15:52 ID:Db4qWFDn
4日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落。
前日比68円74銭(0.64%)安の1万646円95銭と、安値引けした。
前日までの4日間で上げ幅は500円近くになるなど、上昇ピッチが急だったことで高値警戒感が強まった。
大手銀行株やハイテク株を中心に利益確定売りが次第に優勢になった。
日経平均先物9月にまとまった売りが出たことも現物株の上値を抑え、大引けにかけてじわじわと下げ幅を広げた。
東証株価指数(TOPIX)も小幅ながら5営業日ぶりに反落。
後場中ごろまでは小高い水準でのもみ合いが続いた。
前日の米国株高や2003年4―6月期の法人企業統計が好感され、
買いが先行した。出遅れ感が強い薬品、地銀、消費者金融などの銘柄を物色する動きが続いて、
相場全体を下支えした。米国新車販売の好調を受けて自動車株も総じて高かった。
377 :
:03/09/04 16:19 ID:Db4qWFDn
朝方に年初来高値を更新した三井住友FG、みずほFGが下げに転じるなど、大手銀行株が軒並み売られた。
東エレク、アドテストなど値がさハイテク株も大引けにかけて下げ足を速めた。
日本ユニパ、王子紙などパルプ・紙銘柄も軟調。名古屋製鉄所でガスタンク爆発事故が起きた新日鉄は軟調だった。
一方、武田、山之内、三共など薬品株が急伸。横浜銀、千葉銀、京都銀など地銀株も上昇。
武富士、アイフルなど消費者金融株、東電、東ガスなど公益株や、JR東日本、JR西日本など陸運株が買われた。
トヨタ、ホンダもしっかり。
東証2部株価指数は5営業日ぶりに反落。ソディック、酵母工が安い。半面、サイバネット、鈴木金、三井海洋が高い。
>>375 人民元を切り上げたら、アホのマスゴミは
中国から輸入している産業が打撃うけるから
日本経済不況とか株価下落した報道したがるのだろうな。
例えば、極端な円安と円高になれば不況報道を必ずしてる。一体どっちらの?
マスゴミは不況で苦しんでいる人に対して不況報道で煽り、自殺に追い込みたいのでしょう。
自殺者が約3万人出ているのに。
379 :
文責・名無しさん:03/09/04 23:29 ID:KjNjIfzR
未だ嘗て、経済学者の予測が当たった
ためしがない。
380 :
文責・名無しさん:03/09/05 00:14 ID:AcInQIzJ
中国の手先のマスコミは人民減 切り上げに反対です
よし東電きた
382 :
:03/09/05 15:48 ID:a4r2o0x9
(9/5)東証大引け・小反発――米国株上昇も利益確定売りが上値抑える
5日の東京株式市場で日経平均株価は小反発。前日終値に比べ3円82銭(0.04%)高の1万650円77銭で取引を終えた。
利益確定売りが前日に続いて上値を抑え、前日終値を挟んだ方向感に乏しい展開が続いた。
週末とあって見送りムードが強く、後場は小安い水準でもみ合っていたが、
大引け間際にかけて散発的な押し目買いが入って上げに転じた。
このところ相場上昇をけん引してきた大手銀行株がそろって大幅続落したことが市場心理を冷やし
、積極的な買いを見送らせた。米国株式相場の続伸を好感して反発で始まったが、上値の重さを嫌気した見切り売りが出て、
取引時間中では1日以来の1万600円割れとなる場面もあった。
一方、米インテルが7―9月期の収益予想を上方修正したことを受けて値がさハイテク株の一角が買われ、
日経平均を下支えした。
このところ、出遅れ感の強い銘柄を選別物色する動きが続いてきたが、多くの業種で水準訂正が進んだため、
新たな物色の柱を見極めにくくなっているとの指摘も出ていた。
383 :
:03/09/05 15:50 ID:a4r2o0x9
時価総額の大きい大手銀行株の下げが響き、東証株価指数(TOPIX)は続落した。
業種別TOPIXでは33業種中「その他金融」「銀行」「鉄鋼」など19業種が下落し、
「鉱業」「石油・石炭」など14業種が上昇した。
東証1部の売買代金(概算)は1兆1353億円と、5営業日連続で1兆円台に乗せた。
売買高は11億7014万株だった。値上がり銘柄数564に対して値下がり数は841。変わらずは121だった。
時価総額は299兆9611億円と8月29日以来の300兆円割れ。前日まで2日連続で100%となっていた値付き率は99.8%だった。
トヨタ、ホンダ、日産自が買われ、ソニーは再び4000円台を回復した。
半面、三井住友FG、みずほFG、UFJが売買を伴って続落。ソフトバンク、NTTドコモも安い。
東証2部株価指数は小幅続落。
日経平均と同様に下げ渋ったが、上げるには至らなかった。丸石自、フルキャストが売られた半面、
ソディック、ネットマークが買われた。
〔NQN〕
[
当然の調整だ。
385 :
:03/09/08 16:12 ID:SHuOkBy/
東証大引け・1万600円台後半に小幅続伸
8日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸。終値は前週末比32円99銭(0.31%)高の1万683円76銭だった。
5日の米国株式相場が8月の米雇用統計で非農業者部門の雇用者数が市場の予想以上に減ったことを嫌気して下落し、
東京市場でも米国株との連動性が高い値がさハイテク株などに売りが先行した。
ただ、銀行株が売り一巡後に商いを伴って上昇すると、相場の雰囲気が改善し、
株価指数は上昇に転じた。きょう8日は自民党総裁選挙の告示日とあって
、総裁選候補者の政策を見極めたいとのムードが強く、後場は方向感の乏しい展開となった。
東証株価指数(TOPIX)は3営業日にぶりに反発した。
景況感の改善期待で銀行株や精密機器が上昇、鉄鋼株や非鉄など市況関連株も買われ、
相場の下支えになった。東証一部の売買代金は概算で1兆813億円と6日連続で1兆円を上回った。
売買高は10億3902万株。値上がり銘柄数は804、値下がり銘柄数が597。変わらずが124銘柄だった。
個別では、ソフトバンクが商いを伴い急伸。三菱東京FG、三井住友FGなど銀行株が上げ、
JAL、全日空は年初来高値を更新した。ソニー、キヤノンが高く、日立、東芝も買われた。
半面、携帯電話の競争激化を懸念してNTTドコモやKDDIといった通信株が売られた。
ブリヂストンが栃木工場の火災を嫌気して安くなった。値がさの京セラ、ファナックも安い。
東証2部株価指数は3日続落。大盛工業、BSL、中外鉱が下げた。半面、日伸銅、宮入バが高い。
日経平均、再び1万900円を上回る
9日大引けにかけての東京株式市場で、日経平均株価が再び1万900円を上回った。
14時に内閣府が発表した7月の機械受注統計が市場予想と比べて厳しい内容となり、
後場中ごろに利益確定売りに押される場面があったが、売り一巡後は買いが優勢となった。
民間設備投資の先行指標である「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は前月比3.1%減と
3カ月ぶりに減少し、日経調べによる民間調査機関の予想中心値(前月比1.3%減少)を下回った。
ただ市場には、受注額の増加傾向に変化はないとの見方もある。
HSBC証券の尾形和彦シニアエコノミストは「機械受注が3カ月連続で増加することは最近では珍しく、
減少に転じたとはいえ過度に悲観する必要はない」とみていた。
387 :
文責・名無しさん:03/09/09 15:17 ID:zGbXGkKC
388 :
文責・名無しさん:03/09/09 15:34 ID:H5KDPNGD
株価が上がってるのは外人がちょっと買ってみようかなと言う感じで
気まぐれに買っているだけ。
でも気まぐれで外人が株を売って株価が下がった場合は日本の景気の
先行きが不安なのが原因だよ(w
389 :
:03/09/09 16:08 ID:driOB64s
東証大引け・大幅続伸、4営業日ぶりに年初来高値
9日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続伸。終値は前日比238円28銭(2.23%)高の1万922円4銭と、
今月3日以来4営業日ぶりに年初来高値を更新した。日経平均が1万900円台を回復するのは、昨年7月9日以来、
1年2カ月ぶり。景況感の改善で物色意欲が旺盛なことに加え、海外投資家の日本株に対する注目度が高まり、
主力ハイテク株を中心に買いが優勢となった。東証株価指数(TOPIX)も続伸し、3日以来4営業日ぶりに年初来高値を更新。
米大手証券モルガン・スタンレーが8日付(米国時間)で「日本株を市場平均より買い増すべきだ」とするリポートを公表し、
海外投資家からの買いを呼び込んだ。14時過ぎに発表された7月の機械受注統計が市場予想を下回り、
後場中ごろには利益確定売りに押される場面があったが、大引けにかけて再び上げ幅を拡大した。
下値の堅さが意識され、証券会社の自己売買部門などが買いを入れたという。
東証1部の売買代金は概算で1兆2977億円と、7日連続で1兆円を上回った。
7日連続の1兆円超は、2000年2月1日―3月17日(33営業日)以来、約3年7カ月ぶり。売買高は14億5728万株と、
20営業日連続で10億株を上回った。10億株を連日で上回るのは今年5月29日―7月18日(37日連続)以来、約3カ月ぶり。
値上がり銘柄数は1033と、東証一部全体の7割に迫った。値下がりが367、変わらずは127。
ソニー、キヤノンなど海外投資家好みの国際優良株に上げが目立った。NTTドコモやトヨタなど時価総額上位銘柄も上昇。
ソフトバンクの売買代金が連日で1000億円を上回った。4大銀行グループも高い。
2003年9月中間期の収益予想を上方修正した新日鉄と住金、神戸鋼も買いを集めた。
半面、主力工場で大規模火災が発生したブリヂストンが大幅続落。石油元売りや食品など内需関連銘柄の一角も下落。
医薬品株にも下げが目立った。
東証2部株価指数は4営業日ぶりに反発。フルキャスト、ソディックが上げ、宮入バ、アドバネクスが下げた。
〔NQN〕
390 :
:03/09/10 22:00 ID:NTpru+2n
東証大引け・4日ぶり反落
10日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落。前日9日終値に比べ
65円72銭(0.60%)安の1万856円32銭で取引を終えた。前日までの3日続伸で高値警戒感が広がっていた中、
前日の米国株式相場が下落したことを受け、利益確定売りが優勢だった。上げに転じる場面もあったが買いは続かず、
大引けにかけて手じまい売りが膨らみ、下げ幅を拡大して終えた。11日に同時テロ2周年を迎えることや、
12日に株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ)算出を控えていることで、様子見ムードもあった。
一方、景気回復期待を背景にした押し目買いは続いた。朝安後すぐに下げ渋ったことや銀行株の堅調、
ソフトバンクや一部のハイテク株が後場上げに転じたことを考慮し、相場全体の地合いは依然強いとする見方が多かった。
内閣府が朝方発表した国内総生産(GDP)改定値で、実質成長率が速報値の年率2.3%増から
同3.9%増に上方修正されたことを買い材料視する声があった。
東証株価指数(TOPIX)も反落した。業種別では33業種中「空運」、「その他金融」、「不動産」など19業種が下落し、
「銀行」、「倉庫運輸関連」など14業種が上昇した。
東証1部の売買代金は概算で1兆3609億円だった。1兆円台に乗せるのは8営業日連続。
売買高は14億3705万株と21営業日連続で10億株台に乗せた。値下がり銘柄数686に対して値上がり数が702と上回った。
変わらずは142だった。値付き率は2日連続で100%となった。
ソニー、三菱東京FG、キヤノン、新日鉄、野村、武田、NTTが売られ、ブリヂストンは3日続落。一方でソフトバンク、
三井住友FG、UFJ、みずほFG、NTTドコモ、トヨタ、三洋電が買われた。
東証2部株価指数は小幅続伸して年初来高値を更新した。反落で始まったが、
日経平均とは対照的に大引けまで買いが継続した。丸石自、セーラー、アドバネクスが上げ、フルキャストが下げた。
〔NQN〕
391 :
:03/09/11 16:29 ID:NndmyGM/
経平均309円安、今年2番目の下げ幅
【NQN】11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。前日比309円99銭(2.86%)安の
1万546円33銭と1万600円を割り込み、8月29日以来の安値となった。
下げ幅は7月11日の320円27銭に次いで今年2番目の大きさになった。
前日の米株安を受けて値がさハイテク株を中心に終日、売りが優勢だった。
1万1000円を目指す展開の中で相場に過熱感が広がっていたことから、幅広い銘柄に利益確定売りが出た。
大引けにかけじわじわと下げ幅を広げ、東証一部の値下がり銘柄数は全体の7割に当たる1128と、ほぼ全面安だった。
東証株価指数(TOPIX)も続落し、安値引け。
寄り付き前の外国証券の売買動向が市場推定で差し引き1000万株以上と、
久しぶりにまとまった売り越しだったことが嫌気され、朝方から売りが先行。
米同時テロから丸2年で、テロ再発に対する警戒感から、今晩の米国株安を見越して買いが手控えられた面も強い。
あす12日の株価指数先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)算出を前に様子見気分も広がった。 (15:45)
392 :
:03/09/12 16:35 ID:JFoe+c8S
東証大引け・3日ぶりに反発
12日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。大引けは前日比166円48銭(1.58%)高の
1万712円81銭で前日の下げ幅(309円99銭)の5割を戻した。11日の米国株高を好感し、
幅広い銘柄に押し目買い意欲が強かった。大引けにかけては公的年金資金による買い観測が広がり、
自動車株や銀行株などの主力株が一段高となった。東証株価指数(TOPIX)も3日ぶりに反発し、
9日に付けた年初来高値を上回る場面があった。
日経平均は朝高後、三連休前の週末とあって1万600円台でのもみ合いが続いたが、
取引終了にかけて上げ幅を拡大した。下値は堅いとみた売り方による損失覚悟の買い戻しが上げに拍車をかけたようだ。
株価指数先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)算出に伴う商いが膨らみ、
東証1部の売買代金は概算1兆9098億円(速報ベース)と昨年3月8日以来の高水準に膨らんだ。
売買高は同18億9831万株で8月27日以来の高水準だった。SQ値は1万726円14銭(試算値)だった。
東証1部の値上がり銘柄数は1139で1日(1239銘柄)以来の水準に達した。値下がり銘柄数は295、
変わらずは91銘柄だった。東証1部の時価総額は304兆7750億円(速報ベース)と2日ぶりに300兆円台を回復した。
値付き率も2日ぶりに100%となった。業種別東証株価指数は33業種すべてが値上がりした。「輸送用機器」「保険」の値上がりが目立った。
トヨタ、ホンダ、スズキ、JFE、みずほFG、UFJなどが年初来高値を更新した。
半面、アドテスト、ファナック、川重、三菱重、シャープが下落した。
きょう東証1部に新規上場したNECシステは気配値を切り上げた後、公開価格(4000円)を77%上回る7100円で寄り付き、
大引けは6860円(初値比240円安)だった。
東証2部株価指数は反発し年初来高値を更新した。
みずほキャピタルパートナーズ(東京・千代田)が買収すると発表した橋本フォーミは値幅制限上限(ストップ高)
で比例配分となった。北日紡、宮入バが上昇した。半面、東北パイオニ、TDFが下落した。
393 :
:03/09/16 15:40 ID:oLaNh7AI
東証大引け・高値引け――TOPIXは年初来高値を更新
16日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸。終値は前週末比174円22銭(1.63%)高の1万887円3銭と、
高値引けとなった。外国人投資家に加え、国内投資家も買い意欲を強め、幅広い銘柄が買われた。
日本の景況感改善や米国株に比べた割安感が引き続き意識された。東証株価指数(TOPIX)は続伸し、
19.43(1.86%)高の1062.07と、9日以来、4営業日ぶりに年初来高値を更新した。
日経平均をTOPIXで割ったNT倍率が4日連続で低下し、相対的にTOPIXの強さが目立った。
前日15日の米国株相場が反落したものの、朝方の外国証券による売買動向で約1500万株の買い越しとの観測が広がり、
外国人投資家の買い継続期待が改めて強まった。光通信が連日でストップ高になったほか、
ソフトバンクが商いを集めて上昇するなど、個人投資家に人気のある銘柄もにぎわった。もっとも、
東エレクやアドテストなど値がさのハイテク株には上値の重さが目立ち、日経平均は相対的に上値が限られた。
東証一部の売買代金は概算で1兆4321億円、売買高が15億1318万株と活況だった。
東証一部の時価総額は昨年6月12日以来、約1年3カ月ぶりに310兆円台(東証ベース、政府保有株など除く)
を回復した。値上がり銘柄数は864、値下がり銘柄数が542、変わらずが123。
大手銀行株が堅調。みずほFGと三井住友FGが上場来高値を更新。UFJと三菱東京FGが年初来高値を更新した。
UFJとみずほFGは値幅制限いっぱいまで買われた。日産自、トヨタ、ホンダがそれぞれ年初来高値を更新。
野村も新高値を付けた。菱地所などの不動産株や、ミレアHDなど損保株も堅調だった。
一方、東芝や松下など主力ハイテク株の一角がさえなかった。武田、山之内が軟調に推移し、
12日に新規上場したNECシステが反落した。
東証2部株価指数は連日で年初来高値を更新。浜井産、高木、プリヴェ再生が堅調。半面、BSL、
昭ゴム、丸石自が安く引けた。ジャスダック市場からくら替え上場したインボイス(9448)はジャスダック市場での1
2日終値(94万8000円)に比べ2万2000円安い92万6000円で取引を終えた。
〔NQN〕
17日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。
終値は前日比103円8銭(0.95%)高の1万990円11銭で、
9日以来5営業日ぶりに年初来高値を更新した。16日の
米国市場でダウ工業株30種平均が118ドル高と大幅上昇
した流れを引き継ぎ、東京市場でも米国株との連動性が
高い値がさハイテク株の一角が買われた。日経平均は取
引時間中としては2002年7月8日以来、約1年2カ月ぶり
に1万1000円台を回復する場面もあった。ただ、上値では
9月中間期末を控えて国内法人による決算対策売りも目
立ち、後場に入ると伸び悩んだ。
395 :
文責・名無しさん:03/09/18 15:13 ID:Sh9uEfNW
スレタイと3000円も違うね
396 :
:03/09/18 16:09 ID:+LYj1Dhl
日経平均、1年3カ月ぶり1万1000円台回復
今日あたりWBSで詳しくやるかな? ニュースステーションやN23はどうかな
【NQN】18日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸。
終値は前日比43円21銭(0.39%)高の1万1033円32銭と、2002年6月13日以来ほぼ1年3カ月ぶりに1万1000円台を回復した。
大手銀行株が堅調に推移したことで、市場に買い安心感が広がった。
公益株や小売り株などは割安感が強いとして循環物色の矛先が向かった。
朝方は高値警戒感から利益確定売りが先行したものの、相場の底堅さから次第に買い戻しが優勢となった。
円高を警戒して軟調だった値がさハイテク株が後場中ごろから上げに転じたことも、指数の押し上げにつながった。
東証株価指数(TOPIX)も4日続伸。
前日の海外市場で円相場が1ドル=115円台まで上昇したことや、米国株式相場が小反落したことで、
前場は軟調に推移した。国内機関投資家が9月中間決算期末を前に決算対策の売りを出し、
上値が抑えられる場面もあった。もっとも、参加者の押し目買い意欲は強かった。
東証一部の売買代金は1兆3618億円、売買高は14億3120万株と、ともに前日を下回った。 (15:31)
397 :
:03/09/19 16:33 ID:U2h6xavD
東証大引け・反落、高値警戒感で1万1000円割れ
19日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落。終値は前日比94円90銭(0.86%)安の1万938円42銭と、
安値引けだった。最近の急ピッチな相場上昇で高値警戒感が強い中、20日に自民党総裁選など重要な行事を控えているほか、
飛び石連休前とあって利益を確定する売りが後場中ごろにかけて広がった。
18日の海外の外国為替市場で円高・ドル安が進行したことも市場心理を冷やした。
東証株価指数(TOPIX)も5営業日ぶりに反落した。
18日の米国株式相場が大幅高となり、リスク許容度が増した海外投資家などから朝方は買いが先行した。
取引時間中としては昨年6月14日以来、約1年3カ月ぶりに1万1100円を上回る場面があったが、徐々に買いの勢いが鈍った。
円高による輸出採算の悪化が懸念され、日経平均株価への寄与度が高い値がさハイテク株の一角が大きく下げたことも響いた。
ただ、景況感の改善を背景に循環物色の流れは継続した。
医薬品や小売りなどハイテクや自動車と比べて出遅れ感のある銘柄群には上げが目立った。
東証1部の売買代金は概算で1兆5902億円と、14営業日連続で1兆円を上回った。
売買高は18億50万株と、27営業日連続で10億株の大台を上回った。値下がり銘柄数610に対し、
値上がりは802銘柄。変わらずが116銘柄だった。
円高傾向を嫌気してトヨタ、ホンダなど自動車株が下落した。東エレク、アドテスト、
京セラなど値がさハイテク株の一角は大幅安。ソフトバンクは5000円台を回復する場面があったが、
大引けでは5日ぶりに反落。半面、みずほFG、りそなHDは上場来高値を更新し、UFJは年初来高値を更新した。
塩野義、エーザイも年初来高値を更新。イトヨーカは約9カ月ぶりに4000円台を回復した。
東証2部株価指数は5日続伸。5日連続で年初来高値を更新した。
前日に新規上場したあきんスシロ、センチュリーが上昇。プリヴェ再生やソディックも高かった。半面、インボイス、フルキャストが安い。
398 :
文責・名無しさん:03/09/19 16:47 ID:H+DBKLdg
総裁選が終わったらまた9千円へ急降下
399 :
:03/09/22 16:16 ID:SEXA3p9X
東証大引け・1万500円割れ
22日の東京株式市場で、日経平均株価は急落。大引けは前週末比463円32銭(4.24%)安の1万475円10銭と、
8月29日以来約1カ月ぶりに1万500円台を割り込んだ。下げ幅は今年最大で、
対米同時テロ後の2001年9月17日に記録した504円48銭以来の下げ幅となった。
円高進行に伴う業績悪化懸念で自動車株やハイテク株などの輸出関連株が大きく売られた。
月末接近に伴う証券自己などの持ち高整理の売りも、下げに拍車をかけた。低位建設株の一角が再生期待で買われたが、
相場全体への影響は限られた。東証株価指数(TOPIX)は今年3番目の下げ幅を記録し、
12日以来1週間ぶりに1050ポイントを割り込んだ。
早朝の外国為替市場で円相場が1ドル=111円台に急伸したことをきっかけに、
機関投資家による利益確定売りが優勢だった。小泉第2次改造内閣の閣僚人事へ
の思惑から乱高下する場面があったが、円高進行への警戒感は終日ぬぐいきれなかった。
大引けにかけては手じまい売りなどが膨らみ、
日経平均はチャート上の下値メドとみられた25日移動平均線(22日時点で1万561円95銭)を8月12日以来1カ月ぶりに割り込んだ。
東証1部の売買代金は概算1兆4090億円(速報ベース)となり、1日以降15日連続で1兆円を超えた。
売買代金1兆円超えの連続記録としては、2000年2月1日から3月17日にかけて記録した33日連続以来。
売買高は同18億5264万株で28日連続で10億株を超えた。28日連続の10億株超えは、
今年5月29日から7月18日までの37日間以来。値下がり銘柄数は913、値上がりは526、変わらずは82銘柄だった。
京セラ、アドテスト、ソニー、キヤノンなど値がさ株が下落。NTT、NTTドコモなどの通信株や武田、
三共といった薬品株も売られた。半面、ハザマ、熊谷組、長谷工の低位建設株やトーメン、
丸紅などの商社株が上昇した。東証1部の売買単価は前週末比122円66銭安の760円58銭と、
1日(717円7銭)以来3週間ぶりに800円台を割り込んだ。
東証2部株価指数は6営業日ぶりに反落。ボーソー、セーラーが下落。半面、ダイア建、丸紅テレコムが上昇した。
〔NQN〕
400 :
:03/09/22 16:26 ID:++lnOVg1
続きは株板でやれば?
401 :
:03/09/24 17:11 ID:V6Q4TwzM
東証大引け・小反発で1万500円回復
24日の東京株式市場で、日経平均株価は3営業日ぶりに小反発した。
終値は22日終値と比べて27円19銭(0.26%)高い1万502円29銭と、2営業日ぶりに1万500円台を回復した。
外国為替市場での円高・ドル安基調を警戒した売りがハイテク株や自動車株に広がる一方、
通信株や医薬品株など内需関連銘柄が徐々に買いを集め、大引けにかけて株価指数を押し上げた。
東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反発。
日経平均は値動きの荒い展開だった。朝方は、22日に今年最大の下げ幅となった反動から自律反発狙いの買いが先行。
1万700円に迫る場面があったが、後場寄り付きには一転して1万300円台半ばまで水準を切り下げた。
昼休み中の立会外取引で現物株のバスケット取引が売り決め優勢となり、
3、9月決算銘柄の月内最終売買日だったことと相まって、証券会社の自己売買部門が売りを出したという。
ただ、円高傾向への懸念が残るなかでも投資家の物色意欲は健在。
輸出関連銘柄が手掛けにくいとみた市場参加者がすかさず内需関連株に買いを入れ、大引けにかけて相場を押し上げた。
東証1部の売買代金は概算で1兆4197億円と、16営業日連続で1兆円の大台を上回った。
売買高は19億876万株と、8月27日以来、約1カ月ぶりに19億株台に乗せた。値上がり銘柄数は557、値下がりが884、変わらずが82だった。
NTTドコモやNTTなど通信株が買いを集めた。武田など医薬品株も軒並み高。
9月中間期に大幅赤字を計上すると報じられたりそなHDも商いを伴って続伸。半面、
4大銀行グループは下落。トヨタ、ホンダ、日産自など自動車株に下げが目立つ。ソフトバンクや光通信は朝高後、下げに転じた。
東証2部株価指数は続落。環境建設、センチュリーが安く、プリヴェ再生、丸紅テレコムが高かった。
きょう東証2部に新規上場したサンエーインは後場に入って伸び悩み、公開価格(1800円)を下回る1750円で上場初日の取引を終えた。
402 :
文責・名無しさん:03/09/25 04:42 ID:xk81yZLx
かなり落ちて、一万五百円なのだが。
403 :
文責・名無しさん:03/09/25 06:03 ID:U1cRbq6/
ナスダック大暴落。
日本株も大暴落で筑紫哲也大喜び。
404 :
:03/09/25 20:58 ID:tEF0r1d5
東証大引け・大幅反落 一時1万300円割れ
25日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。前日比192円25銭(1.83%)安の1万310円4銭と
、8月28日以来ほぼ1カ月ぶりの安値水準となった。石油輸出国機構(OPEC)が予想外の減産に踏み切ったことで、
米国経済の悪化懸念から24日に米株安が進んだ。これを嫌気して東京市場ではハイテク株を中心に売りが膨らみ、
寄り付き直後から1万300円を下回るなど、終日安値圏でもみ合った。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
8月29日以来の1020割れとなった。TOPIX業種別株価指数では「鉱業」を除く32業種が下落、
東証1部の値下がり銘柄数は1231と80%超となり、ほぼ全面安となった。
大手銀行株が軒並み下落したことも、相場全体の見送り気分を強めた。
後場に入って証券株や値がさハイテク株の一角に買いが入り、日経平均もやや下げ渋った。
しかし、9月中間決算期末が目前とあって国内機関投資家や証券会社の自己売買部門が取引を手控えた。
外国人投資家も来週10月1日の日銀の企業短期経済観測調査(短観)発表待ちのムードが強く
、買いは続かず戻りは鈍かった。
405 :
:03/09/25 21:01 ID:tEF0r1d5
東証1部の売買代金は1兆1564億円、売買高は13億704万株と、ともに前日を下回った。
売買高が10億株を超えるのは30日連続。東証1部の時価総額は296兆7193億円と、
300兆円の大台を2週間ぶりに割り込んだ。値上がり銘柄数は216で、変わらずは59銘柄。
みずほFG、UFJなどがそろって下落。キヤノン、ソニーなど主力ハイテク株やトヨタ、
日産自など自動車株も安い。日本ユニパ、王子紙などパルプ・紙、JAL、全日空など空運も軟調だった。
一方、原油高で収益拡大の思惑から帝石が上昇。富士写、ヤマト運が堅調に推移した。
野村のほか、アドテスト、ファナックなど値がさハイテク株の一角が上昇に転じた。セブンイレブ、イオンなど小売株もしっかり。
東証2部株価指数は3日続落。安値圏でもみ合い、17日以来の2100割れとなった。アドバネクス、
センチュリー、丸石自が安い。半面、サンエーイン、プリヴェ再生、サイバネットが高い。
きょう新規上場した不動産投資信託(REIT)のグロバワンは50万1000円と公開価格(51万円)を下回って取引を終えた。
〔NQN〕
406 :
文責・名無しさん:03/09/25 21:12 ID:/amduYS3
選挙前に株価が一時的に落ち低迷するのは常識。
それでヤンヤン騒ぐ不景気煽り厨は逝ってよし!
407 :
文責・名無しさん:03/09/25 21:21 ID:tcVnwDq5
これから12月末にかけて徐々に徐々に株価は下がっていくよ。
408 :
文責・名無しさん:03/09/25 21:26 ID:BQv6Zvxy
409 :
:03/09/26 16:17 ID:O69tv1gl
東証大引け・小反発、週末で上値は重い
26日の東京株式市場で日経平均株価は小反発。前日終値に比べ8円40銭(0.08%)高の1万318円44銭で取引を終えた。
25日の米国株式相場の下落を嫌気して続落で始まったが、下値を売り込む動きは見られず、後場中ごろから上げに転じた。
今週は円高加速をきっかけに急ピッチの下げが続いていたため、値ごろ感をからの押し目買いや売り方の利益確定の買い戻しなどが入った。ただ、9月中間期末を控えた週末で積極的な売買は見送られ、一段の上値は重かった。東証株価指数(TOPIX)も小反発で終えた。
円相場が1ドル=112円台で落ち着いた値動きとなっており、自動車やハイテク株の押し目買いを誘った。
前日急落した大手銀行株もそろって上昇するなど、主力株の堅調ぶりが目立ったことから、
外国人投資家などの買い意欲は引き続き強いとの声が出ていた。
来週は年度下期入りで国内機関投資家の買いが膨らみそうな上、
10月1日の日銀の企業短期経済観測調査(短観)で国内景気の回復基調が改めて確認されるとの思惑も追い風になった。
小泉純一郎首相は臨時国会における所信表明演説への反応はあまりみられなかった。
早朝に北海道を中心に大規模な地震が発生したが、嫌気売りは北海道を地盤とする数銘柄に限られた。
東証1部の売買代金は概算で1兆408億円と18営業日連続の1兆円台、
売買高は11億2678万株と31営業日連続で10億株台に乗せた。
ただ、いずれも前日より低い水準にとどまった。値上がり銘柄数は681と値下がり数712を下回った。変わらずは125。
みずほFG、UFJ、三井住友FG、トヨタ、ソニー、日産自が堅調。キヤノン、ソフトバンク、光通信は朝安後上げに転じた。
一方で武田が売られ、ホンダ、松下が小安い。
北陸銀行の持ち株会社、ほくぎんFGが新規上場。初値は基準値(170円)を2%上回る174円だった。
東証2部株価指数は4営業日ぶりに反発。朝安後上げに転じた。
プリヴェ再生、ソディックが高い半面、サンエーインが安い。ジャスダックからくら替え上場したパシフィックは急伸。
〔NQN〕
410 :
文責・名無しさん:03/09/26 18:47 ID:PEwGRb+V
これから12月末にかけて徐々に徐々に株価はあか騰がっていくよ
下がるときは大喜びで煽りまくりマスコミ
412 :
:03/09/29 17:41 ID:++hhwNLe
東証大引け・円高を嫌気し反落
29日の東京株式市場で日経平均株価は反落。終値は前週末比88円87銭(0.86%)安の1万229円57銭だった。
終値で1万300円を割り込んだのは8月28日以来、約1カ月ぶり。
前週末26日の米国株安を嫌気して幅広い銘柄に売りが先行。
29日の東京外国為替市場で円高・ドル安が進行したことも嫌気され、自動車株、電機株といった輸出関連銘柄を中心に売りが出た。
東京外国為替市場で円は1ドル=111円15銭まで上昇し、円高基調に歯止めがかからない。トヨタの張富士夫社長は29日、
都内の新車発表会で急激に進む円高について「短期的にはそれほど(業績に)影響しないが、
(円高・ドル安が)続けば影響するかもしれない」との認識を示した。
業績修正の発表を予定していたFDKが外為相場の変動を理由に発表を見送り、
産業界でも影響を気にする動きが強まってきた。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
東証一部の売買代金は概算で9027億円と8月29日以来の1兆円割れとなった。
東証一部売買高は9億1782万株と8月12日以来の10億株割れとなった。
413 :
文責・名無しさん:03/09/29 17:43 ID:D1PMfnvP
あれ?株価に一喜一憂しないってこいてた総理大臣は、誰だったっけ?
都合が悪いと一喜一憂せず、都合がいいと、自分の手柄か?
414 :
文責・名無しさん:03/09/29 18:13 ID:S31yeOuA
株価に一喜一憂しないってこいてた筑紫哲也。
株価が下がると大喜び。
415 :
文責・名無しさん:03/09/29 18:22 ID:D1PMfnvP
へぇ〜、おまいは筑紫哲也っていう総理大臣がいるって信じてるんだね。
今通ってる小学校で、総理大臣の名前くらい教わらないの?
>>414
414はどう読んでも総理は筑紫だと言ってるとは読めないが。
417 :
:03/09/30 16:05 ID:mGTH3Ic4
東証大引け・小幅続落 バスケット売り響く
30日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落。前日29日終値に比べ10円52銭(0.10%)安の1万219円5銭で取引を終えた。
大引けにかけ、コナミの日経平均構成銘柄採用に伴う現物株のバスケット売りが膨らんだという。
9月中間期の取引最終日に加え、あす10月1日の日銀の企業短期経済観測調査(短観)発表を
見極めたいとして積極的な売買は見送られ、後場中ごろから上値の重さが目立ち始めていたことも下げにつながった。
大引け間際までは堅調に推移し、上げ幅は200円に迫る場面があった。
前日29日の米国株式相場上昇を好感してハイテクや情報通信関連株が堅調だったほか、
9月中間決算の最終黒字拡大報道を背景に大手銀行株が総じて買われたことも市場心理を支えた。
ただ財務省・日銀による円売り介入観測が広がったにもかかわらず円高が続いていることを嫌気し、自動車株はさえない展開だった。
東証株価指数(TOPIX)は反発。業種別TOPIXは33業種中「保険」「小売」「銀行」
など24業種が上昇した半面、「電気・ガス」「医薬品」「輸送用機器」など9業種が下落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆216億円と1兆円台を回復。売買高は9億1995万株と連日で10億株を下回った。
値上がり銘柄数は973と値下がり数443を大きく上回った。変わらずは103。
大手銀行やハイテクなど株価水準の高い銘柄の売買が膨らみ、
東証1部の売買単価は1110円51銭と、2002年4月10日以来の高い水準になった。
三井住友FGをはじめ、朝方は堅調だった光通信、
トヨタ、野村などが下げに転じた。コナミと入れ替えで日経平均から除外される東亜建、
不祥事が嫌気されたプリマハムが急落。武田、塩野義、山之内など薬品株が軟調だった。
一方、みずほFG、三菱東京FG、UFJ、NTTドコモが売買を伴って堅調に推移した。ソフトバンクは変わらずで終えた。
東証2部株価指数は3日続伸。大引けにかけて上げ幅を拡大した。プリヴェ再生がストップ高比例配分。
角川HD、フルキャストが高く、パシフィック、紀文フは安い。
〔NQN〕
418 :
:03/10/01 16:03 ID:jmi69Gfi
東証大引け・反発で1万300円回復 一部時価総額は300兆円台
1日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。後場入り後はじり高となり、
終値は前日比142円19銭(1.39%)高の1万361円24銭と高値引けとなった。3営業日ぶりに1万300円台を回復し、
東証一部の時価総額は5営業日ぶりに300兆円を上回った。約定ベースで2003年度下期入りし、
国内機関投資家が打診買いを入れたことに加え、相場の下値が堅いとみた証券会社の
自己売買部門などが値幅取り狙いの買いを後場から活発に入れた。東証株価指数(TOPIX)は続伸。
相場を押し上げた主役は大手銀行株だった。朝方は小安い場面があったが、後場入り後に騰勢を強め、
4大銀行グループがそろって値幅制限の上限(ストップ高)まで上げた。
「株式相場の上昇などに伴い自己資本比率が改善する中、見直し買いが加速した」(UBS証券の平川昇二ストラテジスト)という。
日銀が朝方発表した企業短期経済観測調査(短観)で大企業製造業の業況判断指数(DI)は2年9カ月ぶりに
プラスに転じた一方、先行きDIは小幅の改善にとどまった。「既に景気の回復期待があったこともあり、
景況感を一段と改善するには力不足」と指摘が聞かれ、影響は限定的だった。
東証1部の売買代金は概算で1兆3977億円。売買高は12億5943万株と、3営業日ぶりに10億株を上回った。
値上がり銘柄数727に対し、値下がりが689、変わらずが104。
銀行株のほか、医薬品株や食料品株に上げが目立った。不安定な為替相場に対する警戒感が強い中、
内需関連銘柄に物色の矛先が向かった。光通信、富士通も高い。半面、ホンダやキヤノン、
富士写など国際優良銘柄に下げが目立つ。きょうから日経平均の構成銘柄となったコナミは反落。NTTドコモも反落した。
東証2部株価指数は4営業日ぶりに反落。プリヴェ再生、ソディックが上げ、フルキャスト、丸紅テレコムが下げた。
きょう東証1部に新規上場したハザマ、東急建の終値はそれぞれ449円、487円となった。
メルコは基準値(2990円)を上回る3110円で上場初日の取引を終えた。
東証2部に新規上場したフージャースは47万円と、基準値(49万円)を下回った。
〔NQN〕
419 :
かず:03/10/01 16:04 ID:hGqx1oQN
新倉由紀マンセー
421 :
:03/10/02 15:52 ID:wItkd1vN
東証大引け・続伸――1万500円台回復
2日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。前日比232円29銭(2.24%)高の1万593円53銭と、
9月24日以来ほぼ1週間ぶりに1万500円台を回復した。前日に続いて大手銀行株に買いが入り、
投資家心理が好転した。地銀、保険、不動産、小売りなどの内需関連銘柄にも国内外の投資家の資金が向かった。
後場に入って1万600円台に乗せる場面もあった。東証株価指数(TOPIX)も続伸して1050を回復、9月19日以来の高水準となった。
財務省・日銀による円売り介入観測が流れる中でも、円相場は再び1ドル=110円台と円高・ドル安水準での推移となった。
円相場の先行きに不透明感が強いことが嫌気され、値がさハイテク株や国際優良銘柄の一部に利益確定売りが膨らみ、
日経平均は1万500円を割り込む場面もあった。しかし、大引けにかけて徐々に買い戻しが入った。
TOPIX業種別株価指数は33業種すべてが上昇した。東証1部の値上がり銘柄数は1182と80%近くに達し、
9月1日以来ほぼ1カ月ぶりの高水準となった。
東証1部の売買代金は1兆8046億円と、9月12日の1兆9098億円に次いで今年2番目の高水準となった。
売買代金の上位は4大銀行グループが占めた。売買高は16億8462万株と前日を上回った。
値下がり銘柄数は254で、変わらずは90だった。
ミレアHD、損保ジャパン、太陽生命が一時ストップ高となるなど、保険株が軒並み大幅上昇。
不動産株も住友不がストップ高水準で取引を終えたほか、菱地所、
三井不が高い。イトヨーカ、イオン、セブンイレブなど小売株の上げも目立った。
一方、富士写、キヤノン、花王など主力株の一角が下げた。東エレク、アドテストなど値がさハイテク株も安い。
東ガス、大ガスなど公益株も下落した。
東証2部株価指数は反発。大引けにかけて上げ幅を広げた。丸紅テレコム、ネットマーク、パシフィックが高い。
半面、プリヴェ再生、サイバネット、フルキャストが安い。
〔NQN〕
ここ数日は、上下の幅が大きいなぁ。
423 :
文責・名無しさん:03/10/02 17:16 ID:uHop01z+
まあまた上昇に転じるだろう。
今まで低すぎたわけだし。
今日の上げで勢いつくかな。
今年中に12kくらいまで行かないかな〜
425 :
:03/10/03 08:40 ID:Y+EJ9Wts
ネックは円高だな
まぁ、でも円高は予想通りみたいだから、大丈夫だと思うよ。
427 :
:03/10/03 15:35 ID:Y+EJ9Wts
東証大引け・3日続伸、2部高値
3日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。大引けは前日比115円76銭(1.09%)高の1万709円29銭で、
9月19日以来2週間ぶりに1万700円台を回復した。チャート分析上の上値抵抗線とみられていた
25日移動平均線を2週間ぶりに上回り、先高期待が膨らんだ。このところ物色の圏外にあった薬品や商社、
石油株などが買われたほか、大手銀行株が大引けにかけ買い直されたことも安心感につながった。東証株価指数(TOPIX)は4日続伸。
短期的な上昇ピッチの速さに対する警戒感から、前場は一時下げに転じたが、投資家の物色意欲は根強く、
下値では押し目買いが優勢だった。前日急伸した不動産株や、
円高進行への警戒感が消えない輸出関連株の一角は見送られたが、
鉄鋼や造船といった低位株に国内外機関投資家の買いが集まり、相場全体を下支えした。
東証1部の売買代金は概算1兆3721億円、売買高は同16億9485万株。東証1部の値上がり銘柄数は904、
値下がりは522、変わらずは100ちょうどだった。東証1部の売買単価は前日比261円63銭安の809円61銭となり、
9月25日以来1週間ぶりに900円台を下回った。東証1部の時価総額は312兆128億円(QUICK算出ベース)で、
9月19日以来2週間ぶりに310兆円台を回復した。
新日鉄、JFEといった鉄鋼株や三井物、三菱商などの商社株が買われた。NTT、NTTドコモなど通信株や三井金、
住友鉱など非鉄金属株も高い。日電子はストップ高比例配分となった。
半面、千葉銀、横浜銀といった地銀株やイトヨーカ、セブンイレブなどの消費関連株、三井不、菱地所など不動産株が下落した。
東証2部株価指数は続伸し、連日で年初来高値を更新した。プリヴェ再生、丸紅テレコムが上昇。
値幅制限上限の拡大措置が取られているインボイスはストップ高比例配分となった。半面、三井海洋、高木が下落した。
428 :
文責・名無しさん:03/10/03 15:58 ID:kYo8ojB1
429 :
:03/10/06 16:30 ID:vBuME5+y
東証大引け・4日続伸
6日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら4日続伸。
前週末3日終値に比べ30円85銭(0.29%)高の1万740円14銭で取引を終えた。朝方から堅調に推移し、
上げ幅は200円に迫る場面もあったが、後場中ごろから戻り待ちの売りや上値の重さを嫌気した見切り売りが膨らんで
急速に伸び悩んだ。大型株への買いでかろうじて上げは維持したが、
東証1部の値上がり銘柄数666に対して値下がり数は742に達した。変わらずは118だった。
3日の米国株式相場が上昇したことを好感した買いが先行し、前場に1万905円を付ける場面があった。
ただ、前週末までの3営業日で500円近く上げ、心理的な節目である1万1000円回復が迫ったことから、
国内機関投資家などが利益確定に動いたという。大手銀行株が朝高後上値が重くなったほか、
一段の円高進行に対する警戒感からハイテクや自動車株が伸び悩んだ。円相場が一時1ドル=110円台後半へと強含んだことが、
後場の買い手控えムードを強めたという。シャープやTDK、日産自は朝高後下げに転じて終えた。
東証株価指数(TOPIX)は小幅ながら5日続伸。一時は年初来高値を上回った。業種別TOPIXは33業種中「海運」、
「非鉄金属」など14業種が上昇した半面、「保険」、「建設」など19業種が下落した。
東証1部の売買代金は概算で1兆3845億円と5営業日連続で1兆円台に乗せた。売買高は16億1799万株だった。
みずほFG、三井住友FGが上場来高値を、UFJが年初来高値を更新した。
キヤノン、NTTドコモ、ホンダ、トヨタ、東エレクが堅調。新日鉄は続伸し、売買高は連日で1億株を超えた。
日電子が3営業日連続でストップ高比例配分。防災関連物色で買いを集めたホーチキも比例配分された。
一方で武田、花王などが売られ、ソフトバンク、光通信がそろって下落した。
東証2部株価指数は3日続伸し、年初来高値を連日で更新した。高値引けだった。
インボイスがストップ高比例配分。プリヴェ再生、丸紅テレコム、フルキャストが買われた。エルナーは軟調。
〔NQN〕
430 :
:03/10/07 17:27 ID:T5CD92xP
東証大引け・5日続伸
7日の東京株式市場で、日経平均株価は5日続伸。終値は前日比80円19銭(0.75%)高の1万820円33銭で、
9月19日以来、約3週間ぶりに1万800円台を回復した。6日の米国株式相場が続伸したことを好感し買いが先行した。
ソフトバンクや光通信がともにストップ高で引けるなど値動きの軽い材料株が人気を集め、相場を下支えした。
大引けにかけて株価指数先物が買い戻しで上げ幅を拡大すると現物株には裁定買いが入り、
指数の上昇に拍車をかけて高値引けとなった。東証株価指数(TOPIX)は6日続伸した。
あす8日発表の8月機械受注など経済指標を見極めたいとの見方が多い上、
円高進行への懸念から主力株は利益確定売りに押される場面があり、後場一時1万700円を割り込んだ。
このところ上昇が目立っていた銀行株にも売りが出た。みずほFGが6日、
9月中間期の業績を上方修正したのをきっかけに「材料が出尽くした」との声も多かった。
造船株や非鉄金属株など大型株も軟調だった。
東証一部の売買代金は概算で1兆3206億円、売買高が11億7734万株。値上がり銘柄数は590、
値下がり銘柄数が792、変わらずが144銘柄だった。
個別では日電子が4日続けてストップ高比例配分。KDDI、
NTTなど通信株が買われ、ファナック、アドテストなど値がさハイテク株は取引終了にかけて上げ幅を広げた。
半面、三菱東京FG、UFJ、みずほFGが下落。最近事故が続いているJR東日本も軟調だった。
建設株や石油関連もさえない銘柄が目立つ。
東証2部株価指数は4日続伸し、連日で年初来高値を更新した。ポイント、東和メクスが上昇。
前場高かった指月電は後場に入り利益確定売りで下げに転じた。
〔NQN〕
431 :
:03/10/08 16:00 ID:jDi8t5uG
東証大引け・6日ぶり反落
8日の東京株式市場で日経平均株価は6営業日ぶりに反落。終値は前日比278円13銭(2.57%)
安の1万542円20銭と、今年5番目の下げ幅となった。日経平均の1万600円割れは、2日以来、
4営業日ぶり。円高に加え、内閣府が14時に発表した機械受注統計が市場予想を下回り、
後場中ごろから下げ幅を拡大した。東証株価指数(TOPIX)は7営業日ぶりに反落。
ハイテクや自動車など輸出株を中心に1日を通じて売りが優勢だった。
1ドル=109円台まで円高・ドル安が進行し、輸出関連企業の収益悪化懸念が強まった。
後場中ごろからは機械受注統計が追い打ちをかけた。
民間設備の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は前月比4.3%減少、
日経調査の民間調査機関の予測中心値(同0.2%減)を下回った。
日経平均の上げ下げへの寄与度が高いファナックなど値がさ株に嫌気売りがかさんだことが響いた。
東証1部の売買代金は概算で1兆4779億円、売買高は13億2259万株となった。
値下がり銘柄数983、値上がりは411、変わらずが134銘柄だった。
ホンダ、トヨタ、日産自の自動車大手3社が軒並み安。
キヤノン、富士写など国際優良銘柄にも値下がりが目立った。NTT、NTTドコモは小安い。
一方、4大銀行グループは高安まちまち。日電子が5日連続でストップ高。
収益見通しを上方修正したKDDIは3日続伸。兼松もにぎわった。
東証2部株価指数は5日続伸。プリヴェ再生、丸紅テレコムが上げ、インボイス、ポイントが下げた。
〔NQN〕
432 :
:03/10/09 17:24 ID:fPxeIoyN
株・為替 >>戻る
ニュース 株価指数チャート 円相場チャート
東証大引け・小幅続落、円一段高を警戒
9日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅続落。前日比10円76銭(0.10%)安の1万531円44銭で取引を終えた。
円相場が7日の海外市場の高値を上回り、1ドル=108円台をうかがう推移となった。
来週17日のブッシュ米大統領の訪日なども控え、一段の円高懸念が強まり、
値がさハイテク株など輸出関連株が売られた。
取引時間中では2日以来となる1万500円を割り込む場面もあった。もっとも、
積極的な売りも手控えられ、おおむね前日終値を挟んでもみ合った。値幅は113円36銭にとどまった。
一方、東証株価指数(TOPIX)は小反発した。前日に大幅安となった反動で、
主力株の一部に押し目を拾う動きがみられた。
午前に発表されたイトヨーカなどの8月中間決算を好感して小売株がじり高となったほか、
大手銀行株が後場に入り一段高した。業績や個別の材料を手掛かりにした内需関連株物色が相場を支え、
日経平均を構成する銘柄以外に物色の矛先が向かった。日経平均をTOPIXで割ったNT倍率は前日に続き10倍を下回った。
433 :
:03/10/09 17:27 ID:fPxeIoyN
東証1部の売買代金は1兆2012億円、売買高は11億5469万株と、いずれも前日を下回った。
値下がり銘柄数は802。値上がりは579銘柄で、変わらずは142。
機械受注の落ち込みで前日売られたファナックは続落。
アドテスト、京セラ、TDKなどの値がさハイテク株も下落。JAL、全日空など空運株も軟調。NTT、NTTドコモや野村も売られた。
一方、イトヨーカやセブンイレブ、イオンが高い。三井住友FGなど大手銀行のほか、
ミレアHDもじり高となった。トヨタ、ホンダなどの大手自動車株やキヤノン、東エレクなどは反発した。
米ヤフーの好決算を受けてソフトバンクも上昇。
東証2部株価指数は6日続伸。後場に入って上げに転じ、大引けにかけて上げ幅を広げた。
プリヴェ再生、インボイス、丸紅テレコムが高い。半面、指月電、ポイント、新興プランが安い。
434 :
:03/10/11 17:06 ID:c37bdUY3
東証大引け・大幅反発、1万700円台回復
10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発。大引けは前日比254円60銭(2.42%)高の1万786円4銭となった。
上げ幅は今年3番目を記録。業績改善期待を手掛かりに、
大手銀行株や主力ハイテク株などに海外投資家の買いが優勢だった。9日の米国株高も追い風となった。
ただ、大引けでは証券自己などによる持ち高整理の売りでやや伸び悩んだ。
東証株価指数(TOPIX)は9月18日に付けた年初来高値(1075.73)を上回る場面があった。
米国株高を好感した買いが先行して始まり、前場はじりじりと上げ幅を広げる展開となった。
後場寄り直後に1万800円台を回復するとその後は高値もみ合いが続いたが、
外国人投資家や個人投資家などの旺盛な物色意欲に支えられ
、大引けにかけては上げ幅が300円を超える場面があった。市場では「欧州年金の買い」観測が広がっていた。
日銀が金融政策決定会合で、当座預金残高の誘導目標を引き上げることを決めたことも、
大手銀行株が後場一段高するきっかけとなった。
東証1部の売買代金は概算1兆6796億円、売買高は同15億7604万株。
東証1部の値上がり銘柄数は985、値下がり銘柄数は407、変わらずは131銘柄だった。
三井住友FGが上場来高値を、UFJが年初来高値を更新するなど、
大手銀行株が軒並み高となった。アドテスト、東エレクなど、
このところ物色の圏外にあった値がさハイテク株にも物色の矛先が向かった。
日立、東芝、NECなどの大手電機株や三井不、菱地所、住友不といった不動産株も買われた。
半面、JFE、神戸鋼などの鉄鋼株や東電、関西電といった電力株、味の素、キリン、JTなどの食品株が売られた。
東証2部株価指数は7日続伸し、連日で年初来高値を更新した。プリヴェ再生、東亜石が上昇。
半面、インボイス、丸紅テレコムが下落した。
〔NQN〕
435 :
:03/10/14 15:53 ID:2FxIa4Tg
株・為替 >>戻る
ニュース 株価指数チャート 円相場チャート
東証大引け・続伸で1万900円回復
14日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸。終値は前週末比180円39銭(1.67%)高の1万966円43銭だった。
1万900円台を回復したのは、9月19日以来、約1カ月ぶり。米主力ハイテク企業の好決算を手掛かりに、
ハイテクや情報技術(IT)、ネット関連銘柄などに買いが優勢となった。午前には1万1000円を上回る場面もあった。
東証株価指数(TOPIX)は3日続伸し、9月18日以来、約1カ月ぶりに年初来高値を更新した。
米携帯電話電話大手モトローラが米国時間13日に発表した決算は市場予想を上回り、
同日の米国株市場でハイテク企業の収益に対する楽観的な見方が広がった。
東京市場でもハイテク株などに買い安心感が広がったほか、
景況感の改善や不良債権処理の進展を背景に銀行株物色も継続。相場の水準を押し上げる原動力となった。
436 :
:03/10/14 17:09 ID:2FxIa4Tg
ただ、後場入り後はやや伸び悩む展開になった。
相場の先高観は根強いながらも9月18日に付けた年初来高値(1万1033円)に接近したことで上昇一服感が台頭した。
円高・ドル安が先行き加速するとの警戒感に加え、14日に半導体大手インテルの決算発表を控え、
内容を見極めたいとの見方が様子見ムードを強めた面もある。
東証1部の売買代金は概算で1兆6120億円と10営業日連続で1兆円の大台を上回った。
10営業日連続は、9月1―26日(18営業日連続)以来となる。売買高は14億3554万株。
値上がり銘柄数697に対し、値下がり銘柄数は716。変わらずが113銘柄だった。
大手銀行株が買いを集め、東証一部の売買代金ランキング上位10銘柄の過半を占めた。
東エレクが大幅高。ソフトバンクもにぎわい、3日続伸した。ホンダ、トヨタなど自動車株も小じっかり。
半面、武田など景気変動の影響を受けづらいディフェンシブ銘柄に下げが目立った。イトヨーカなど小売株の一角も安い。
東証2部株価指数は8日続伸し、8日連日で年初来高値を更新した。プリヴェ再生、フルキャスト、
三井海洋が上げ、丸紅テレコム、インボイスが下げた。
〔NQN〕
437 :
文責・名無しさん:03/10/14 17:34 ID:V+7Xeu+L
いつもごくろうさまです。
株持ちは嬉しいだろうね〜
毎日株が上がるからね〜
どのぐい儲かったの。
439 :
:03/10/15 16:12 ID:TQBpp7JT
東証大引け・3日ぶり反落――利益確定売りが優勢
15日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落。
前日14日終値に比べ66円48銭(0.61%)安の1万899円95銭で取引を終えた。
このところ急ピッチの上昇が続いていた反動による利益確定売りが優勢で、総じてさえない展開だった。
寄り付き直後と後場中ごろ過ぎに1万1000円の大台に接近する場面があったが、いずれもまとまった売りに跳ね返された。
大引けにかけて戻りの鈍さを嫌気した売りが膨らみ、再び下げ幅を拡大して引けた。東証株価指数(TOPIX)は4営業日ぶりに反落した。
米インテルが14日の米国市場の通常取引終了後、
市場予想を上回る7―9月期決算と10―12月期見通しを発表したが、
好感したハイテク株への買いは限定的だった。
前週末からの上昇でインテルの好決算をすでに織り込んでいたとの指摘が聞かれた。
1ドル=109円前後で推移している円相場の動向を見極めたいとの雰囲気も、積極的な買いを見送らせた。
銀行株安も市場心理を冷やした。物色の柱が見当たらず、値動きの良さや出遅れ感
、好材料を手掛かりにした個別物色が中心だった。
440 :
:03/10/15 16:13 ID:TQBpp7JT
東証1部の売買代金は概算で1兆4872億円と11営業日連続で1兆円台に乗せた。
売買高は15億7071万株と10営業日連続で10億株を上回った。
東証1部の値下がり銘柄数805に対して値上がり数は553、変わらずは168だった。
三井住友FG、みずほFG、UFJ、三菱東京FGの4大銀行グループがそろって反落。
自社株買いを実施したが取得枠を消化していないNTTが下落。
NTTドコモ、トヨタが売られ、東エレクは朝高後下げに転じた。前日高値を更新した野村総研は急反落。
半面、ソフトバンクが4日続伸し、SBIも堅調。
日産自、富士通、りそなHD、新日鉄が買われ、JFEは上場来高値を更新。メガチップス、インプレス、ベンチャーリが急伸した。
東証2部株価指数は9日続伸。
中小型株物色の流れが継続し、年初来高値を連日で更新した。プリヴェ再生、
アドバネクス、ポイントが買われた半面、丸紅テレコム、明光ネットが売られた。
最初はただの保守上げが今や日課に・・・・。
441 :
文責・名無しさん:03/10/15 16:23 ID:wB2crXFs
株価はよく行って1万二千円
選挙後崩れる恐れは大有りだな
一万八千円回復なら希望も持てるが
まだ一万前半
大引けで11000円台に乗せたね。やったぁ!
443 :
:03/10/16 16:27 ID:cKBu9vgu
東証大引け・反発、1万1000円台を回復
16日の東京株式市場で日経平均株価は反発。前日比125円20銭(1.15%)高の1万1025円15銭で取引を終えた。
終値で1万1000円台を回復するのは9月18日以来ほぼ1カ月ぶり
。朝方は前日の米国株安を警戒し、小安い水準でもみ合った。
ただ、時価総額が大きい銘柄には内外の機関投資家からの買いが目立った。
後場に入ってソフトバンクが一段高となったことで市場心理が好転し、買いが広がった。
証券株や値がさハイテク株も上げ幅を広げた。東証株価指数(TOPIX)も反発。2002年6月12日以来、
1年4カ月ぶりに1090台を回復した。
前日の米国株式相場が反落したうえ、7―9月期決算を発表したIBMなどが時間外取引で下落したことが、
朝方は上値を抑えた。もっとも、値動きが軽い中小型株への買いが引き続き相場を下支えした。
円相場が1ドル=109円台後半とやや円安気味に推移したうえ、
従来の「17日のブッシュ米大統領の訪日を前に円相場が急伸する」との見方が薄らいだことも買い安心感を広げた。
日経平均が1万1000円近辺では利益確定売りに押される場面もあったが、大引けにかけて再び上げ幅を広げた。
東証1部の売買代金は1兆5478億円、売買高は17億6063万株と、いずれも前日を上回った。
値上がり銘柄数は872。値下がりは522銘柄で、変わらずは133。
東エレク、アドテスト、TDKなど値がさハイテク株が急速に上げ幅を広げた。
野村、大和、日興コーデなど証券株も一段高となった。
新日鉄、神戸鋼、JFEなど鉄鋼株も堅調だった。キリン、アサヒなど食品株も高い。
一方、イトヨーカ、セブンイレブなど小売株の下げが目立った。ミレアHD、太陽生命など保険株も安い。
武田、塩野義、藤沢薬など薬品株の一角もさえない。
東証2部株価指数は10日続伸。ほぼ一本調子で上昇し、連日で年初来高値を更新した。プリヴェ再生、高木、サンエーインが高い。半面、アドバネクス、インボイス、角川HDが安い。
>>441 まあ、なんにしても徐々に上がっていくのが望ましい。
選挙後でも大きく崩れる事は無いだろうと思う。
政局がとんでもない事になったら別だが。
445 :
:03/10/16 17:20 ID:cKBu9vgu
ニダーとアサピーの恋物語
チュッ
.+ ゚ ・ + .
゚∧_ ∧∧ ゚
(*@<,, >
l っと ヽ
と__(__(^)(^)
446 :
:03/10/17 15:48 ID:xm8GBEqX
東証大引け・約1カ月ぶりに年初来高値更新
17日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、9月18日以来約1カ月ぶりに年初来高値を更新した。
終値は前日比12円74銭(0.12%)高の1万1037円89銭。円高・ドル安の一服に加え、
大手銀行株や証券株などの上昇が相場を下支えした。ただ、全般には今夜の日米首脳会談を前に模様眺め気分の強い展開だった。
前日の米国株式市場でナスダック総合株価指数が2002年1月17日以来、
約1年9カ月ぶりの高値を付けたことを好感し買い先行で始まった。
朝方1万1100円台を回復する場面が見られたが、節目を達成したことによる機関投資家の戻り売りで上値は重かった。
東証昼休みの立会外でバスケット取引が売り越しだったことをきっかけに、株価指数先物主導で現物株指数が伸び悩み、
下げに転じる場面もあった。東証株価指数(TOPIX)は続伸し、連日で年初来高値を更新した。
2003年8月中間期の決算発表で高木邦雄社長が「福岡事業売却で有利子負債を1200億円減らせる」
「産業再生機構の活用を視野に入れている」と述べたことが伝わり、
ダイエーが大引け間際に制限値幅いっぱい(前日比80円高)まで上昇した。
東証一部の売買代金は概算で1兆4898億円、売買高は14億9915万株。
値上がり銘柄数は668、値下がり銘柄数が722、変わらずが135銘柄だった。
東証一部時価総額が320兆円を上回った。速報ベースで320兆4507億円と2002年6月3日以来、
約1年4カ月ぶりに320兆円台を回復した。
個別では、ファストリ、セガ、インプレスがストップ高比例配分。ソニーや日産自、マツダが上昇。
CSK、コナミが買われた。半面、NTT、NTTドコモ、KDDIなど通信株が下落。
武田薬、山之内など医薬品株も軟調。電力・ガス株や食品株なども売られた。
東証2部株価指数は続伸し、連日で年初来高値を更新した。不二サッシや高木
、岡本工が上昇。一方、東エレデバ、インボイスが売られた。
〔NQN〕
447 :
:03/10/17 22:58 ID:7qvXgtos
これからの株価の底の判断。
左翼系マスコミが「日本はオシマイです」と言ったら、底ですね。
東証大引け・年初来高値を更新、2部も高値
20日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、連日で年初来高値を更新した。
大引けは前週末比123円82銭(1.12%)高の1万1161円71銭と、
昨年6月12日以来1年4カ月ぶりの高値となった。企業業績の改善期待を手掛かりに、
海外投資家や個人投資家などの間で内需株物色の動きが強まった。
東証株価指数(TOPIX)も連日で年初来高値を更新した。
朝方は17日の米国株安を嫌気して、ハイテク株中心に利益確定売りが優勢だった。
ただ、海外投資家や個人投資家の物色意欲は強く、証券、不動産、通信といった
内需関連株が買われ、安心感が広がった。朝高だった円の対ドル相場が下落に転じると、
次第にハイテク株などにも押し目買いが広がり、後場は1万1200円に乗せる場面もあった。
ただ、大引けにかけては証券自己などの手じまい売りでやや伸び悩んだ。
市場では後場一段高となった背景について、「運用競争での出遅れを懸念した
国内機関投資家による買いが入ったためではないか」(三菱証券の藤戸則弘投資情報部長)
との見方があった。
(後略)
449 :
:03/10/21 22:24 ID:AVebJgRq
東証大引け・4日ぶりに反落
21日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反落。終値は前日比130円19銭(1.17%)安の1万1031円52銭だった。
前日の上昇分を打ち消し、前週末終値近辺まで下げた。
主要企業の9月中間決算の発表本格化を控えて買い出動に慎重な雰囲気が強い中、利益確定売りが優勢となった。
上昇相場を主導したソフトバンクが急落し、市場心理を冷やした面もある。東証株価指数(TOPIX)も4営業日ぶりに反落し、
心理的な節目の1100を割り込んだ。
朝方は半導体などハイテク株を中心に買いが先行した。
半導体大手のテキサス・インスツルメンツ(TI)が米国時間20日に好決算を発表したほか、
国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が発表した北米地域のBBレシオ(出荷額に対する受注額の割合)が前月比で改善。
ハイテク株の買い手掛かりとなった。
ただ、買いの勢いは続かなかった。これから発表が本格化する日本企業の決算内容を見極めたいとの雰囲気が強く、
ハイテク株の多くは下げに転じた。銀行株や証券株など内需関連銘柄にも利益確定売りが膨らんだことと相まって、
株価指数を押し下げた。大引けにかけて証券会社の自己売買部門などが手じまい売りを出し、一時1万1000円を割り込む場面もあった。
東証1部の売買代金は概算で1兆4779億円、売買高は16億8079万株。値下がり銘柄数は925、値上がりが481、変わらずが118。
ソフトバンクが大幅安。制限値幅の下限(ストップ安)まで下げる場面もあった。4大銀行グループは軒並み安。
前日に買いを集めた野村は大幅反落。NTTドコモ、トヨタなど時価総額上位銘柄にも値下がりが目立つ。
半面、シャープが大幅高となり、約1カ月半ぶりに年初来高値を更新した。ソニー、TDKも小高く推移した。
東証2部株価指数は13営業日ぶりに反落。プリヴェ再生、高木、セーラーが下げ、キョウデン、WNIウェザが上げた。
450 :
あほ:03/10/21 23:05 ID:O4CvawQ2
記事をコツコツ貼り付けてる人
いつもお疲れ様。
これも「伝えないニュース」だね、故あって。
451 :
:03/10/22 17:11 ID:E8V0VsW/
東証大引け・続落、1万1000円割れ
22日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比141円90銭(1.29%)安の1万889円62銭で、
5営業日ぶりに1万1000円を割り込んだ。朝方の買いが一巡すると相場は下げに転じた。日経平均株価が依然、
年初来高値圏にあることから利益を確定しようとする売りが膨らんだ。
主要企業の9月中間決算の発表を控えて積極的な買いが入りづらかった。アジア太平洋経済協力会議(APEC)が前日閉幕したが、
経済的な合意に乏しく市場では材料視されなかった。
前日の米国市場でナスダック総合株価指数が上昇した流れを引き継ぎ、朝方はハイテク関連銘柄に買いが先行した。
28日に東証一部に上場することが決まったヤフー(ジャスダック)は東証株価指数(TOPIX)連動型の運用をする
機関投資家の買いが入るとの思惑から先回り買いが先行し、朝方は急伸した。
ただ、利益確定で伸び悩むとヤフーの筆頭株主であるソフトバンクが下げに転じ、他のネット関連株にも売りが広がった。
前週まで上昇を続けてきた銀行株や証券株が商いを伴って下落した。TOPIXも続落。
東証一部の売買代金は概算で1兆3072億円、売買高が12億8586万株。売買単価は1016円61銭と14日以来、
約1週間ぶりに1000円台に乗せた。東証一部の値下がり銘柄数は1134と9月25日以来、約1カ月ぶりに1000銘柄を超えた。
値上がり銘柄数は288、変わらずが103銘柄だった。
NTTドコモ、NTT、KDDIなとが下落。トヨタ、武田、松下など国際優良株も安い。
東電やJR3社など内需関連銘柄も売られる銘柄が目立った。半面、中期経営計画の目標を上方修正したキヤノンが上昇。
産車体はストップ高で比例配分となった。トレンドやオラクル、HOYAなどが買われた。
東証2部株価指数は続落した。個別では高木、キョウデン、サイバネットが下落。半面、岡本工、ソディック、紀文フが上昇した。
東証大引け・急落――利益確定売りで全面安
23日の東京株式市場で、日経平均株価は急落。前日比554円46銭(5.09%)安の1万335円16銭で
取引を終えた。9月30日以来の低水準で、下げ幅は9月22日の463円32銭を超えて今年最大で、
2001年9月12日(682円85銭)以来の大きさ。日経平均の3日続落は8月4―7日の4日続落以来。
前日の米国株の大幅安が嫌気された。これまで相場上昇をけん引してきた大手銀行株や
情報通信(IT)関連銘柄などに外国人や個人投資家などの利益確定売りが膨らんだ。
相場が下げ止まらないことで、証券会社の自己売買部門の損失覚悟の売りも巻き込み、
じわじわと下げ幅を広げた。
東証株価指数(TOPIX)も大幅続落。9月30日以来の1020割れとなった。
下げ幅は56.72ポイントと、3月31日の29.92ポイントを大幅に上回り、今年最大。
東証1部の値下がり銘柄数は1496と97.9%を占め、全面安の展開だった。
日本道路公団の藤井治芳総裁が石原伸晃国土交通相との会談時に
イニシャルを挙げたとされる政治家の実名が、きょう発売の週刊誌に掲載されたことも、
「外国人投資家が小泉純一郎政権が揺らぐことを警戒して利益確定売りを出した」との見方に
つながった。きょうのソニーやNECをはじめ、主要企業の9月中間決算の発表を控えていることも
買い見送り気分を強めた。東証1部の時価総額は9月30日以来、ほぼ3週間ぶりに300兆円を割った。
(後略)
いつもご苦労様です。
東証大引け・小幅ながら4日ぶり上昇
24日の東京株式市場で日経平均株価はほぼ横ばい。
前日終値に比べ54銭(0.01%)高の1万335円70銭と、4日ぶりにわずかながら上昇した。
日経平均先物12月物が後場中ごろに下げに転じ、裁定解消売りが膨らんで1万200円を
割り込む場面があった。しかし、その後は先物に売り方の買い戻しが入り、
裁定買いに支えられて日経平均も急速に下げ渋った。大引け間際に上げに転じた。
前日は554円安と、米同時テロ直後の2001年9月12日以来の下げ幅だったため、
朝方は自律反発狙いの買いが先行した。ただ、最近の急ピッチの下げで損失確定売りを
迫られた証券会社の自己売買部門や、信用取引で評価損を抱えた個人投資家の動きは鈍かった。
週末ということや、24日の米国株式相場の下落懸念、政局の不透明感などが買いの手を鈍らせ、
先物主導の展開が続いた。
(後略)
500円爆下げのあとリバウンドほとんどなし。
終了くさい。
456 :
:03/10/27 16:00 ID:fuuC4pmg
東証大引け・続伸
27日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前週末比118円42銭(1.15%)高の1万454円12銭だった。
前週23日に554円安と今年最大の下げ幅を記録した後だけに、機関投資家などの押し目買いが入った。
月末に新規設定される投資信託の株式組み入れ期待から幅広い銘柄に先回り買いと見られる動きあった。
東証株価指数(TOPIX)は続伸。
日経平均の心理的な節目にあたる1万500円近辺では戻り売りの動きが強まった。
外国為替市場での円高進行に対する警戒感から、薬品株など景気に左右されにくいディフェンシブ銘柄が買われた。
今週から本格化した主要企業の9月中間決算発表を見極めたいとする市場関係者は多く、
売買高や売買代金はほぼ3週間ぶりの水準まで減少した。あす28日の衆院選公示を前に与野党6党首討論会が開かれたが、
目立った反応はなかった。ただ、選挙期間を通じ、政局動向を注視したいとの声が聞かれた。
東証一部の売買代金は概算で8876億円で、9月29日以来の1兆円割れ。
売買高は9億2428万株と9月30日以来の10億株割れだった。値上がり銘柄数は828、値下がりが584、変わらずが113銘柄だった。
個別ではソフトバンクが続伸。ニコン、ホンダ、富士写など国際優良株が上昇。第一薬、エーザイも上げた。
損保ジャパンやミレアHDなど保険株も買われた。半面、24日に9月中間期の大幅赤字を発表した東芝が下落。
富士通、NECも安い。セガやコナミも売られた。ユニーの傘下に入る鈴丹はストップ安(前週末比80円安)比例配分となった。
東証2部株価指数は続伸した。岡本工、丸紅テレコム高く、高木が上げた。半面、丸石自が下げた。
〔NQN〕
457 :
文責・名無しさん:03/10/28 13:39 ID:Y1PJS4hQ
458 :
:03/10/28 16:36 ID:JBcMHI58
東証大引け・4日ぶりに1万500円回復
28日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。大引けは前日比106円89銭(1.02%)高の1万561円1銭と、
22日以来4営業日ぶりに1万500円を上回って取引を終えた。27日の米国株相場が反発し、買い安心感が広がった。
先週の急落の原因となった大手銀行株が買い戻されたことも、投資家心理を改善させた。
ただ、円高進行への警戒感から輸出関連株の一角が見送られ、株価指数の上値は抑えられた。東証株価指数(TOPIX)も3日続伸。
このところ軟調地合いの続いた米国株が落ち着きを取り戻し、朝方はハイテク株中心に買い先行で始まった。
大手銀行株が一段高すると、個人などの投資家心理が改善。建設株や不動産株などに押し目買い機運が広がった。
海外投資家の物色の矛先が内需関連株に向かったことも、追い風となった。ただ大引け後に、
ホンダや松下など主力企業の9月中間決算発表を控え、積極的に上値追いする投資家は限られ、
1万500円台後半では伸び悩んだ。円の対ドル相場が1ドル=108円台前半に上昇したことも重しとなった。
東証1部にくら替え上場したヤフーは、前日のジャスダックでの終値(168万円)を3万円下回る165万円で寄り付き、
後場は156万円まで売られる場面があった。大証ヘラクレスと東証1部の重複上場となったパソナは軟調な展開が続いた。
東証1部の売買代金は概算1兆649億円と2営業日ぶりに1兆円台を回復した。
一方、売買高は同9億9205万株で、約1カ月ぶりに2日連続の10億株割れとなった。
東証1部の値上がり銘柄数は962、値下がりは443、変わらずは119銘柄だった。
UFJ、みずほFGといった大手銀行株や、アドテスト、東エレクなどの値がさハイテク株が上昇。
三井不、住友不といった不動産株のほか、大成建、清水建などの建設株も買われた。
半面、ホンダ、トヨタ、キヤノンといった輸出関連株や、三共、第一薬が売られた。
前場買われたソフトバンクは、後場一転して戻り待ち売りに押された。
東証2部株価指数は続伸。紀文フ、静ガスが上昇。半面、プリヴェ再生、岡本工が下落した。
〔NQN〕
459 :
:03/10/29 17:11 ID:L5Ei/2uP
東証大引け・ハイテク株買われ続伸
29日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸。
前日終値に比べ178円21銭(1.69%)高の1万739円22銭で取引を終えた。
朝方からハイテク株主導の上昇が続いたが、上値の重さが意識されて後場中ごろにかけてはやや伸び悩んだ。
しかしその後、富士通や日立が発表した9月中間決算の内容を好感した買いが膨らみ、再び上げ幅を拡大。
1万800円に迫る場面もあった。
前日の米国株式市場で半導体株が買われたことを受け、ハイテク株は朝方からほぼ全面高の展開だった。
経済産業省が寄り付き前に発表した9月の鉱工業生産指数(速報)が前月比3.0%増と、
大方の市場予想を大きく上回り、景気や企業収益の先行き安心感から幅広い銘柄に買いが波及した。
東証株価指数(TOPIX)も4日続伸したが、時価総額が大きい大手銀行株が軟調だったため、
日経平均に比べると小幅な上昇にとどまった。
業種別では「電気機器」「石油石炭」「小売業」など26業種が上昇、「情報・通信」「銀行」など7業種が下落した。
〔NQN〕
460 :
:03/10/30 16:31 ID:AWtjJOP2
東証大引け・5日ぶり反落
30日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落した。
前日比43円66銭(0.41%)安の1万695円56銭で取引を終えた。
日本時間今晩にスノー米財務長官の議会証言や、7―9月期の国内総生産(GDP、速報値)の発表を控え、
機関投資家や外国人投資家の取引が手控えられた。
全般に方向感に乏しく、後場は1万700円を挟んだ水準でもみ合いに終始した。東証株価指数(TOPIX)も5営業日ぶりに反落した。
前日に上昇した大手電機株を中心に、朝方から利益確定売りが先行した。
個人投資家や証券会社の自己売買部門が取引の中心となっているだけに、2
5日移動平均(29日時点で1万644円)近辺では押し目買いが入り、
持ち直して小高くなる場面があったが、買いも限定的だった。
野村アセットマネジメントが30日に設定した国内株式型投信「野村リアルグロース・オープン」が、
申し込み上限額3000億円に対し、当初設定額が321億円にとどまったことが、嫌気されたとの指摘も一部であった。
東証1部の売買代金は1兆317億円、売買高は12億1386万株と、いずれも前日を下回った。
値下がり銘柄数は670、値上がり銘柄数704、変わらずは149だった。
9月中間決算を発表した藤沢薬が急落、三菱電も決算発表を受けて一段安となった。
前日に海外市場で円建ての転換社債型新株予約権付き社債(CB)発行を発表した松井も急落した。大和、
日興コーデなど証券株も安い。一時は持ち直した日立、富士通は安値圏で取引を終え、
ソニーはじり安だった。菱地所、三井不など不動産株も安い。
一方、アドテスト、東エレク、TDK、リコーなど値がさハイテク株が上昇。
新日石、昭和シェルなど石油株もしっかり。JR東日本、JR西日本も高い。
東証2部株価指数は5日続伸。大引けにかけてじわじわと上げ幅を広げた。
ナカヨ通、日鉄商、WNIウェザが高い。半面、プリヴェ再生、丸石自、紀文フが安い。
461 :
:03/10/31 16:28 ID:VLoTXvMP
東証大引け・続落 3連休控え様子見ムード
31日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続落。終値は前日比135円97銭(1.27%)安の1万559円59銭だった。
1万600円を割り込むのは28日以来、3営業日ぶり。
目先の高値警戒感が強い中で上値の重さが意識され、利益確定や手じまい売りが膨らんだ。
午後は3連休を控えて様子見ムードが強まり、後場の値幅はわずか63円にとどまる方向感に乏しい展開だった。
東証株価指数(TOPIX)も続落した。
米国時間30日に発表された7―9月期の米実質国内総生産
(GDP、速報値)が前期比年率で7.2%増と19年半ぶりの高い伸びとなったが、上値を追う動きにはつながらなかった。
相場が急落した23日とその前の22日の間に開いたチャート上の「窓」(1万754円―1万883円)を埋めきれず、
戻り待ち売りの圧力が意識された面もある。
ただ、旺盛な物色意欲を背景に、個別株物色の流れは健在だった。
パイオニアなど好決算を発表した銘柄などには買いが入り、相場を下支えした。
東証1部の売買代金は概算で1兆137億円、売買高は10億633万株と、ともに前日を下回った。
値下がり銘柄数は1005と23日以来、6営業日ぶりに1000を上回った。値下がりは418、変わらずが105銘柄だった。
大手銀行株に下げが目立ち、4大銀行グループは軒並み安。
収益予想を上方修正したキヤノンなど国際優良株にも値下がり銘柄が多かった。
野村など証券株も軟調。前日にぎわったダイヘンは急落し、東証一部の値下がり率ランキング首位となった。
半面、ソフトバンクは反発。上場来初の減益決算を発表したNTTドコモは悪材料出尽くしで買いを集めた。業績好調のリコーが高い。
東証2部株価指数は6営業日ぶりに反落。WNIウェザ、丸石自、プリヴェ再生が下落、自動鋳、自部品、ポイントが上昇した。
〔NQN〕
462 :
kaypliche:03/10/31 21:57 ID:drJsa7X/
463 :
:03/11/04 16:00 ID:IZfZfsDO
東証大引け・1万800円台回復――米株高好感
4日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに大幅反発。
終値は前週末比288円38銭(2.73%)高の1万847円97銭と、今年3番目の上昇幅となった。
日経平均が1万800円台を回復したのは、10月22日以来、約2週間ぶり。3日の米国株式相場の大幅上昇や、
外国為替相場で一時1ドル=111円台まで円安・ドル高となったことを手掛かりに、買いが優勢となった。
東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反発した。
米国で景気回復を裏付ける経済指標が相次ぎ、米国市場のみならず東京市場でも投資家心理が改善した。
「10―12月期以降も米景気の拡大が持続するとの見方が強まった」(三菱証券投資情報部の藤戸則弘部長)という。
米国市場での販売が収益改善の鍵を握る企業が多く、買い安心感を広げた。
ただ焦点となっていた、10月22日から23日にかけて急落した際に生じた「窓」(1万754円―1万883円)は埋めきれなかった。
一方的な上値追いに対する警戒感や、週末に控えた衆院選の結果を見極めたいとの雰囲気がくすぶり、
朝方に早々と1万800円を上回った後は高値圏でもみ合う展開だった。
東証1部の売買代金は概算で1兆2661億円、売買高は11億3965万株と、ともに前週末を上回った。
値上がり銘柄数は1213で、1200銘柄を上回ったのは9月1日以来、約2カ月ぶり。値下がり銘柄数は244、
変わらずは72銘柄だった。
円相場の下落や米国市場での販売好調を受けてトヨタが大幅高。
日産自、ホンダなど自動車株全般に上げが目立った。ソニーやキヤノンなど国際優良株も高い。
アドテストや東エレクなど値がさ株の一角も後場から一段と上げ幅を拡大した。半面、みずほFGが下落。
大手銀行株は値上がり銘柄が多いものの、相対的な上値の重さが目立った。藤沢薬は大幅続落。鹿島や大日印が安い。
東証2部株価指数は反発。岡本工、ポイント、丸石自が上げ、プリヴェ再生、日本医療が下げた。
〔NQN〕
464 :
校長が強盗:03/11/04 17:32 ID:TUVIc7dp
465 :
国道774号線:03/11/04 19:55 ID:uxgOWbp9
マスコミは低脳だ。本質を理解していない
マスコミ自体の本質は言論の自由ではなく、ただのゴシップ屋である
466 :
:03/11/05 15:59 ID:vad7nHAl
東証大引け・小反落―
5日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。大引けは前日比10円43銭(0.10%)安の1万837円54銭だった。
4日の米国株安や円相場の反発を嫌気して、自動車株や精密株などに利益確定売りが優勢だった。
衆院選を控え、将来の金融行政に対する不透明感から大手銀行株が軒並み下落したことも投資家心理を冷やした。
ただ、業績内容の良い個別銘柄への物色意欲は強く、25日移動平均線(5日時点で1万707円)水準では下げ渋った。
東証株価指数(TOPIX)も反落。
前日急反発した反動から、朝方は主力株に売りが先行した。
きょうから発行済み株数の全株がTOPIXに組み入れられた東急建が急落すると、
目先筋の投資家心理が悪化。TOPIX連動型の裁定解消売りも加わって、
一時は前日の上げ幅の6割以上を帳消しにした。
ただ、業績拡大期待を手掛かりに電子部品関連株が買い直されると、
相場全体は下げ渋り、大引けにかけては一部機関投資家のバスケット買いで下げ幅を急速に縮小。きょうの高値で取引を終えた。
東証1部の売買代金は概算1兆2565億円、売買高は同12億2731万株。
東証1部の値下がり銘柄数は871、値上がりは526、変わらずは130銘柄だった。
日経平均を東証株価指数で除して算出したNT倍率は急上昇。
終値では10.19倍となり、9月19日に記録した10.22倍以来の高水準となった。
UFJ、三菱東京FGといった大手銀行株が下落し、NTT、NTTドコモなどの通信株が売られた。
日産自、トヨタ、ホンダといった自動車株やキヤノン、リコーなどの精密株も安い。
東急建はストップ安比例配分となった。
半面、東邦鉛、昭電工といった電子部材関連株が上昇し、
アドテスト、東エレクの半導体製造装置株も後場は上げに転じた。松下、シャープ、ソニーなどの民生用電機株が買われた。
東証2部株価指数は反落。売買高は3092万株と前日(4016万株)を下回った。
値下がり銘柄数は222、値上がりは144、変わらずは92銘柄だった。岡本工、プリヴェ再生が下落。
半面、サイバネット、ソディックが上昇した。
〔NQN〕
467 :
:03/11/06 16:48 ID:y1DJm2oa
東証大引け・大幅続落、1万600円割れ
6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。大引けは前日比285円24銭(2.63%)安の1万552円30銭と、
10月31日以来、3営業日ぶりに1万600円を割り込んだ。海外投資家の売りを指摘する声が出て、弱気な見方が広がった。
9日の衆院選を前に買い手控えムードが強かった。
高い流動性を背景に上昇していた大手銀行株やソフトバンクなどネット関連株が軒並み下落し、
インターネット専業証券を通じて売買する個人も売りを加速させた。東証株価指数(TOPIX)も続落し、
10月27日以来の1040割れとなった。
午後に入り下げ幅を拡大した。大引けにかけて日経平均の下げ幅が300円を超す場面もあった。
前日は大引けにかけて急速に下げ渋ったため、証券会社の自己売買部門などが主力株に押し目買いを入れたものの、
相場の戻りが鈍くこうした参加者が手じまい売りを出した。
また岡本行夫首相補佐官が日本人がイラク国内でテロ攻撃を受ける可能性に言及し、
嫌気売りを誘った面もある。
「TOPIXを運用指標とする機関投資家が時価総額の大きい東急建株を購入するために主力株を売却した」との声も聞かれた。
東証一部の売買代金は概算で1兆2219億円、売買高が13億1481万株。
値上がり銘柄数は223、値下がり銘柄数が1244で1000銘柄を超えるのは10月31日以来3営業日ぶり。
変わらずは59銘柄。東証一部の売買単価は929円36銭で、10月30日以来、4営業日ぶりに1000円を割り込んだ。
個別では、みずほFGなど4大銀行株が下落。NTTドコモやKDDIなどの通信株が売られた。
証券株も軒並み安い。郵船など海運株や大成建など建設株は大幅安になった。
半面、前日5日に中間期の好決算を発表したトヨタが上昇。JTや宝HLDなどが上昇した。住友機やアマダが個別に物色された。
東証2部株価指数は続落。東理工や神鋼線が安い。半面、丸石自が上げた。〔NQN〕
468 :
:03/11/07 16:30 ID:8mxgRLAc
東証大引け・選挙前で様子見も3日ぶり反発
7日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、
前日終値に比べ76円68銭(0.73%)高の1万628円98銭で取引を終えた。
9日に衆院選の投開票日を控え、朝方から前日終値近辺で方向感に乏しく推移していたが、
後場中ごろから底堅さを好感した買いが次第に優勢になった。
内閣府発表の法人企業動向で景気見通しが改善したことも材料視され、大引けにかけて上げ幅を拡大した。
午前の取引では、昼の立会外バスケット取引で「大口の売り決めが出るのでは」といった観測や、
証券会社の自己売買部門による手じまい売りへの懸念が広がっていた。
しかし目立った売りは見られなかったことで売り方が買い戻しに動き、相場上昇につながった。
東証株価指数(TOPIX)も3日ぶりに反発。業種別では「ゴム」「不動産」「海運」など30業種が上昇、
下落は「非鉄金属」「鉄鋼」「陸運」の3業種にとどまった。
東証1部の売買代金は概算で1兆1081億円、売買高は10億2865万株だった。
東証1部の値上がり銘柄数は763に対して値下がり数は630、変わらずは134だった。
手掛かりに乏しい中、決算発表や業績予想を修正した銘柄の個別物色が目立った。
好業績を発表した三共、武田、スズキ、三井物などが上昇。ソフトバンク、東急建は3日ぶりに反発した。
一方、収益の先行き見通しに失望感が広がったアルプスやNTTデータが急落し、川重や太陽電が軟調。
中間配当を見送る伊藤忠が下落した。ヤフーは下げ渋り。大手銀行やハイテク株は高安まちまちだった。
カッパクリエがジャスダック市場から東証1部にくら替え上場し、
前日のジャスダックでの終値に比べ170円安の9010円で初値を付けた。大引けは8790円だった。
東証2部株価指数は小幅続落。日経平均の上昇を受け、大引けにかけ下げ渋った。
プリヴェ再生、ユニオンHD、紀文フ、フージャースが売られた半面、サイバネット、岡本工が買われた。
469 :
:03/11/10 16:01 ID:0Jpot+Ja
東証大引け・反落で終える
10日の東京株式市場で日経平均株価は反落。前週末7日終値に比べ124円44銭(1.17%)安の1万504円54銭で
取引を終えた。大手銀行株やソフトバンク株の急落が投資家心理を冷やし、1万500円を割り込む場面もあった。
押し目買いは目立たず、散発的な見切り売りで下げ幅を拡大する銘柄が多かった。衆院選の結果は材料視されず、
手掛かり難の様相が強まった。東証1部の売買代金と売買高はそれぞれ1兆円、10億株の大台を割り込む薄商いだった。
9日に投開票された衆院選は、与党3党が絶対安定多数を確保した。小泉純一郎首相の続投が固まったことから、
市場では「想定通りの結果」と受け止める声が多い。一方、民主党が大きく躍進したことから
、今後の政局に不透明感が残るとして、外国人などの買いは目立たなかった。模様眺めムードが強い中、
7日の米国株式相場が下落したことを嫌気した売りが先行した後、大引けまで軟調な展開が続いた。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
業種別では33業種中「証券」「銀行」「海運」「鉄鋼」「不動産」など26業種が下落し、
「医薬品」「繊維」など7業種が上昇した。東証1部の売買代金は概算で9860億円、売買高は9億3953万株だった。
値下がり銘柄数893に対して値上がり数は516、変わらずは117。
三井住友FGが50万円を割り込んで引けた。みずほFG、UFJ、三菱東京FGがそろって安く、NTTドコモ、
野村、大和、富士写、KDDIが安い。業績不振のニコン、ぴあが急落し、
大引け後に9月中間決算発表を控えているソフトバンクは5000円割れ。
一方、好業績の武田、コマツ、SMCが売買を伴って上昇した。トヨタ、日産自、
ホンダなど自動車株が買われ、キヤノンも堅調。ソニーは横ばいで終えた。
取引時間中に9月中間決算や業績予想の修正を発表した銘柄のうち、三菱紙、フジクラが下落。大正薬、塩野義は上昇した。
東証2部株価指数は4日続落。相場全体の下落を受けた売りが優勢だった。
サイバネット、日鉄商、丸石自、センチュリーが売られた半面、プリヴェ再生、サンエーイン、ポイントが買われた。
なんか株価実況スレになってるな。
471 :
:03/11/11 18:48 ID:5Dn4imH0
定期保守
東証大引け・大幅続落――ネット株急落で個人売りかさむ
11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。終値は前日比297円50銭(2.83%)安の1万207円4銭となり、
今年最大の下落幅となった10月23日の1万335円17銭を下回った。
円相場の上昇や10日の米国株式相場の下落を嫌気して売りが膨らむ中、
前日に9月中間決算を発表したソフトバンクが売り気配となったことで相場の地合いは
一気に悪化し、全面安商状となった。東証株価指数(TOPIX)も大幅続落。一時1000を割り込む場面もあった。
ソフトバンクの下落は傘下のヤフーなどの売りにとどまらず、
光通信など他のインターネット関連の銘柄や
個人投資家の関心が高い銀行株など幅広い銘柄に波及した。
14時に内閣府が発表した9月の機械受注統計は市場予想に比べ悪かったものの、
円相場が1ドル=109円台に上げ幅を縮小したため、株はやや下げ渋った。
東証一部の売買代金は概算で1兆2509億円と2営業日ぶりに1兆円台を回復。
売買高は13億5396万株と2営業日ぶりに10億株を上回った。
半面、りそなHDが1億株を超える大商いだったこともあり、
売買単価は923円と3日ぶりに1000円を割り込んだ。値下がり銘柄数は1283と3日ぶりに1000を超えた。
値上がり銘柄数は183、変わらずが59銘柄だった。
個別では野村、大和などが下落。三井物、三菱商など商社も安い。
三菱東京FGやみずほFGなどの大手銀行株も商いを伴い下落した。
場中は売り気配が続いたソフトバンクは大引けで比例配分となった。
半面、JR3社など電鉄株の一角が上昇。NTTも高い。山之内、味の素、オリンパスが上げた。
東証2部株価指数は5日続落。丸石自、大盛工業が下落。半面、大和重が高い。
472 :
:03/11/12 16:35 ID:vS5ZHXHL
定期保守
証大引け・3日ぶり小反発
12日の東京株式市場で、日経平均株価は3営業日ぶり小反発。
大引けは前日比19円18銭(0.19%)高の1万226円22銭だった。個人投資家や海外投資家の戻り待ち売りと
国内機関投資家の押し目買いが交錯。方向感が定まらない展開が続いた。物色の柱が見当たらず
、市場の関心が高いソフトバンクの上下が投資家心理を左右した。
大引けにかけては機関投資家のバスケット買いで持ち直した。東証株価指数(TOPIX)は3日続落。
ただ心理的節目の1000割れ目前で下げ止まった。
前日までの2日間で日経平均は400円を超す下げを記録したため、
前場は証券自己による自律反発狙いの買いなどが優勢だった。
ただ東証前引け後の立会外でバスケット取引が「売り決め優勢」と伝わると、後場は戻り待ち売り圧力が強まった。
ソフトバンクは前日終値を挟んで合計8回上げ下げを繰り返すなど値動きが荒かったが、そのたびに日経平均も連動。
市場全体が手詰まりに陥っていることを物語った。
東証1部の売買代金は概算1兆1280億円、売買高は同10億4432万株。東証1部の値上がり銘柄数は486にとどまり、
値下がり(921)を大きく下回った。変わらずは121銘柄だった。
エプソン、フジクラといった好決算銘柄が海外投資家の売りで下落。同様の売りはリコー、ニコンなどの精密株に広がった。
キヤノンは約半年ぶりに5000円の大台を割り込んだ。
日立、NECなどの大手電機株や新日鉄、JFEといった鉄鋼株にも利益確定売りが優勢だった。
投機色の濃い資金が手掛けていた東急建、ルック、鈴丹は急落し、投資家心理を冷やした。
半面、NTTドコモ、KDDIなどの通信株や、武田、山之内、藤沢薬といった薬品株が上昇。
NTTはストップ高比例配分で引けた。市場では「国内機関投資家の打診買い」との指摘があった。
菱地所、三井不などの不動産株もしっかりだった。大手銀行株は高安まちまち。ソフトバンクは小反発で終わった。
東証2部株価指数は、3月25日―4月1日以来となる6日続落。インボイス、ソディックが下落した。
半面、サイバネット、プリヴェ再生が上昇した。
473 :
:03/11/13 15:59 ID:bmdAmC1e
定期保守
東証大引け・続伸 米株高好感も伸び悩む
13日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸。前日比111円45銭(1.09%)高の1万337円67銭で取引を終えた。
前日の米国株の急伸を好感して朝方は買いが先行した。
買い一巡後は、あす14日に7―9月期の国内総生産(GDP)発表を控え、
個人投資家や証券会社の自己売買部門が早めに手じまい売りを出した。大引けにかけてじわじわと上げ幅を縮小し、
一時は1万300円を割り込んだ。東証株価指数(TOPIX)は4営業日ぶりに反発した。
米アプライド・マテリアルズ(AMAT)が発表した好決算を手掛かりにハイテク株が買い戻された。
寄り付き後ほどなく、取引時間中では2営業日ぶりに1万400円台を回復、上げ幅も200円を超えた。
ソフトバンクや大手銀行株が堅調だったことも相場を下支えした。ただ、チャート分析上、
関心の高かった10日の取引時間中の安値1万481円に届かなかったことなどから、次第に上値の重さが嫌気された。
後場は決算発表などを手掛かりにした個別銘柄物色に終始した。
東証1部の売買代金は1兆30億円、売買高は9億5296万株と、いずれも前日を下回った。
売買高の10億株割れは3営業日ぶり。値上がり銘柄は963、値下がりは458、変わらずは109だった。
東エレク、アドテストなど値がさハイテク株が上昇。トヨタ、ホンダなど自動車株や、
JFE、新日鉄など鉄鋼株も堅調だった。前日にストップ高比例配分だったNTTは持ち直した。
三菱化が出資比率を引き上げる三菱ウェルは大引けでストップ高比例配分となった。
一方、今3月期の見通しを変えなかったコナミが急落した。
武田や三共、藤沢薬、第一薬など前日に買われた薬品株の下げが目立った。
王子紙、日本ユニパなど紙・パルプ株、サッポロHDやキリンなど食品株も安い。
前日ストップ高比例配分だったベンチャーリは反落した。
東証2部株価指数は7営業日ぶりに反発。小高い水準でもみ合った。
プリヴェ再生、サイバネット、岡本工が高い。半面、インボイス、紀文フ、ソディックが安い。
〔NQN〕
474 :
:03/11/14 16:17 ID:Lrw8w3fX
ソフトバンクがストップ安までいき市場心理を冷やしたようです。変な日韓対決は関係ないと思いますが…。
http://www.softbank.co.jp/index.php 国内総生産(GDP、速報値)は前期比0.6%増と、
市場予想(0.3%増)を上回った。設備投資や個人消費も堅調だったようです。
ハイテクと銀行が安い。
http://www.softbank.co.jp/index.php 東証大引け・1万100円台に反落
14日の東京株式市場で日経平均株価は反落。終値は前日比170円61銭(1.65%)安の1万167円6銭だった。
1万100円台は8月19日以来、約3カ月ぶり。朝方は小高く推移する場面があったが、
上値の重さを嫌気した売りに押され、じり安となった。
個人投資家などが選好するソフトバンクが一時値幅制限の下限(ストップ安)まで下げ、
市場心理が悪化。週末を前に手じまいを誘い、大引けにかけて一段安となった。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
475 :
:03/11/14 16:17 ID:Lrw8w3fX
ソフトバンクとともに市場心理を悪化させたのは銀行株。
「政府が公的資金の注入を検討している」と12日夜に報じられたあしぎんFGに対する思惑が波及し、
大手銀行株が全般にさえない展開。信用取引を利用して銀行株やソフトバンクに買いを入れた個人が多いといい、
株価下落に伴い追加担保差し入れ義務が生じた投資家から他の銘柄に換金売りが出た。
内閣府が朝方に発表した7―9月の国内総生産(GDP、速報値)は前期比0.6%増と、
市場予想(0.3%増)を上回った。設備投資や個人消費も堅調だったが、
積極的に買いを入れるほどの手掛かりとしては力不足と受け止められた。
東証1部の売買代金は概算で1兆537億円、売買高は11億1241万株。値下がり銘柄数は879、
値上がり銘柄数は517、変わらずが134銘柄だった。
四大銀行グループではみずほFGを除く3銘柄が下落。キヤノン、トヨタ、ファナックなど国際優良銘柄に値下がりが目立つ。
東エレク、アドテスト、TDKなど値がさハイテク株も安い。
半面、武田、味の素など景気変動の影響を受けづらいディフェンシブ銘柄が小高い。
9月中間決算で独り勝ちの構図が鮮明となった三菱商が買いを集めた。外国証券が投資判断を引き上げたクボタも高い。
東証2部株価指数は反落。ソディック、ポイントが下げ、プリヴェ再生、ネットマークが上げた。
476 :
文責・名無しさん:03/11/17 12:44 ID:20dQkgSJ
一時1万円割れ
477 :
:03/11/17 17:13 ID:kvw8bEfw
東証大引け・急落――売りが売り呼ぶ展開
17日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続落。大引けは前週末比380円23銭(3.74%)安の9786円83銭で、
終値としては8月13日以来3カ月ぶりの安値水準となった。
14日の米国株安をきっかけに、個人の信用取引の手じまい売りや海外投資家の利益確定売りがかさんだ。
不良債権問題の再燃懸念も投資家心理を冷やし、
東証1部では9割以上の銘柄が値下がりする全面安の展開だった。東証株価指数(TOPIX)も大幅続落。
下げ幅は今年2番目で8月15日以来の安値に沈んだ。
信用取引の評価損が拡大し、個人投資家のリスク許容度が急速に低下。
海外投資家の売りや機関投資家のヘッジ売りも加わって、
「下げが下げを呼ぶ悪循環」(東海東京調査センターの矢野正義上席マネージャー)に陥った。
前場にジャスダック市場がシステム障害で一時取引ができなかったことも、東証1部銘柄に売りが波及するきっかけになった。
国際テロ組織アルカイダによるテロ攻撃が、米国に協力的な日本にも及ぶのではといった懸念も株価の重しになった。
外国為替市場では円の対ドル相場が1ドル=109円台に下落したが、
海外投資家の日本株市場からの資金流出を懸念して、買い材料視されなかった。
東証1部の売買代金は概算1兆850億円、売買高は同11億7104万株。東証1部の値下がり銘柄数は1450で
、10月23日の1496以来の水準に達した。値上がりは59、変わらずは21銘柄だった。
みずほFG、UFJなどの大手銀行株やあしぎんFG、ほくぎんFGなどの地銀株が下落した。
飛島建、熊谷組、長谷工、ダイエーといった低位株の下げも目立った。
トヨタ、ソニー、キヤノンなどの時価総額の大きい銘柄が下げ、
東証1部の時価総額(東証速報ベース)は概算285兆9586億円と8月28日以来3カ月半ぶりに290兆円台を下回った。
ソフトバンクはストップ安比例配分となった。
半面、三共、エーザイなどの薬品株の一角や、NTT、NTTドコモ、テレコムといった通信株が上昇した。
東証2部株価指数は大幅続落。大引けは前週末比79.50ポイント安の2061.18で下げ幅は今年2番目を記録した。プリヴェ再生、BSLが下落。半面、丸石自、角川HDが上昇した。
478 :
:03/11/17 17:17 ID:kvw8bEfw
株急落を聞く(1) 背景や見通しを参加者3人に
17日の日経平均株価は前週末比380円23銭安の9786円83銭と大幅続落し、下げ幅は今年3番目の大きさを記録した。
14日の米国株式相場の下落を受けて売りが先行。大手銀行株やソフトバンクの急落で信用取引の手じまい売りも広がった。
相場急落の背景や今後の見通しについて、
大和投資信託チーフストラテジストの長野吉納氏とユナイテッド投信チーフストラテジストの井上哲男氏
、三菱証券チーフエコノミストの水野和夫氏に聞いた。質問内容は以下の通り。
(1)17日に日経平均株価が急落した背景
(2)当面の下値メドと時期、その理由
(3)今後の株式相場の展開。年末の日経平均株価の水準とその理由
〔NQN〕
479 :
:03/11/17 17:17 ID:kvw8bEfw
株急落を聞く(2) 足元は水準訂正、年末1万1000円回復――大和証券投資信託委託・長野氏
長野吉納・大和証券投資信託委託チーフストラテジスト
(1)11月からの調整局面で徐々に買い手が乏しくなっていたところへ、
日経平均株価が心理的な節目であった1万円を下回ったことで下げが加速した。
(2)9200円程度
9月から1万200―1万2000円のボックス圏で推移してきたが、
この急落を機に今後のレンジが1万円を下回る水準へと下方に訂正されそうだ。
当面の下値メドは8月の安値(9224円)当たり。ただ、実際に9200円程度まで下げる可能性は低いとみている。
理由は9月から進んだ相場全体の日柄調整に一巡感があるうえ、
足元の株価下落を演出したといわれる海外ヘッジファンドの手じまい売りも、
11月決算が多いことを勘案すれば今週あたりで売りが一巡しそうだからだ。
(3)1万1000円
日米の景気回復基調や企業の好業績を背景とした、4月からの中長期的な上昇基調は続くとみている。
年末にかけては、新決算年度入りした海外投資家による新規の資金が流入しやすいうえ、
企業業績や景気の拡大など来年に対する期待が広がりやすく、株価下落局面では押し目を拾う動きが活発になりそうだ。
〔NQN〕
480 :
:03/11/17 17:19 ID:kvw8bEfw
株・為替 >>戻る
ニュース 株価指数チャート 円相場チャート
株急落を聞く(3) 戻りは鈍く下値9200円も――ユナイテッド投信・井上氏
井上哲男・ユナイテッド投信チーフストラテジスト
(1)11月を決算月とする海外ヘッジファンドの手じまい売りが主な要因だろう。小型株の下げが個人投資家の心理を冷やし、信用取引の評価損率も悪化、売りが売りを呼ぶ展開になった。
(2)12月初めまでに9200円
特に買い急ぐような好材料が見当たらず、戻りは当面鈍そうだ。9月中間決算発表がピークを迎えるが、
予想通りの内容にとどまれば現在の地合いを大きく改善させるには力不足。
7―9月期の機械受注やGDPデフレーターを見る限り、
ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の改善傾向にも黄信号がともりつつある。
押し目買いで1万円を回復する場面もあろうが、戻り待ちの売り圧力は強いだろう。
(3)1万200円
個人投資家の買い意欲が回復するまでは時間がかかりそうで、
米投資信託の不祥事問題も手控え要因となる。しばらくは国内機関投資家が押し目を拾う程度か。
ヘッジファンドの決算に絡んだ売買が一巡し、海外年金などの資金は流入しやすくなるが、
買いの本格化は年明け以降になりそうだ。もちろん景気指標が堅調で、
企業収益の見通しや設備投資の改善が明確になっていない限り、上値を追う勢いは乏しいだろう。
481 :
:03/11/17 17:20 ID:kvw8bEfw
株急落を聞く(4) 景気後退局面入りを織り込みに――三菱証券・水野氏
三菱証券チーフエコノミストの水野和夫氏
(1)株式相場の下落は、景気循環が後退局面に入る兆しを反映したためだ。
日本経済は2002年1月、米国経済は2001年11月を底にそれぞれ回復してきたが、
日米ともに今年の7―9月期から在庫の動きに変調が見え、
景気後退局面に入る兆しが見える。米国の「ブッシュ減税」による消費押し上げ効果で、
企業収益が一時的に底上げされた反動が本格化するのは時間の問題。
米国景気のピークはクリスマス前後になりそうだ。
日経平均株価は年初来高値(1万1161円)を付けた10月20日の時点で、日米景気のピークを株価に織り込んだ。
(2)目先の下値メドは見当たらない。徐々に水準を切り下げる。
(3)年末時点では9000円程度を目指す。ただこの水準で下げ止まる理由はない。
在庫の状況などでみて、循環的な景気の強弱が中立まで戻ると仮定した日経平均株価の水準は8750円程度。
景気が後退局面入りするとの認識が広がるにつれ、徐々に株価の下値が切り下がっていく。
日米経済の景気の底は2005年1―3月になりそうで、それ以前に日経平均は8000円台前半まで下げそうだ。
日本の構造改革のスピードは一部の大企業製造業を除くと依然として遅いため、さらに値下がりするリスクもある。
482 :
文責・名無しさん:03/11/17 21:25 ID:nBFyD0nS
483 :
:03/11/18 16:08 ID:fuWAAsKd
東証大引け・3日ぶり反発
18日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発。
前日17日終値に比べ110円22銭(1.13%)高の9897円5銭で取引を終えた。前日急落した流れを引きずった売りが先行したが、
後場中ごろから、値ごろ感や底堅さを好感した買いが優勢になり、徐々に上げ幅を拡大した。売り方の買い戻しを巻き込んで
一段高となり、大引け間際に9900円台を回復する場面があった。
個人投資家による信用取引の追加担保差し入れ義務(追い証)発生に伴う換金売りや、
テロ懸念などを背景にした外国人投資家の手じまい売りはひとまず一巡したようだ。
このところの相場下落は需給悪化による面が大きいとの声は多く、
比較的良好なファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)を背景にした押し目買いも入りやすかったようだ。
特に最近の急落続きで市場心理や需給を悪化させていた大手銀行株やソフトバンクが急反発し、買い安心感につながった。
東証株価指数(TOPIX)は小反発。業種別では33業種中「証券」「銀行」「非鉄金属」「医薬品」など14業種が上昇した半面、
「空運」「輸送用機器」「保険」「ゴム」「水産・農林」など19業種が下落した。
アドテストや東エレクといった値がさハイテク株が指数の上昇をけん引したが、
東証1部の値下がり銘柄数は981と値上がり数465を上回った。変わらずは84だった。
東証1部の売買代金は概算で1兆1758億円。売買高は12億4906万株と6日以来、8営業日ぶりに12億株を上回った。
ソフトバンクが後場中ごろから上げ幅を拡大し、上昇率は11%に達した。
光通信、SBIもつれ高。大手銀行株がそろって反発し、武田やNTT、ヤフー、野村、NEC、ソニーが買われた。
2005年3月末をメドとした経営統合が報じられた山之内、藤沢薬はともに上昇。
一方、トヨタ、日産自、ホンダと自動車株の下げが目立つ。シャープ、信越化、松下もさえない展開だった。
東急建は6日続落。NTTドコモ、キヤノンは変わらず。
東証2部株価指数は3日続落。小型株には買いが波及せず、引き続き手じまい売りが優勢だった。
ネットマーク、ニッポン放、岡本工、紀文フが軟調。プリヴェ再生、丸石自、サイバネットは堅調。
〔NQN〕
484 :
:03/11/19 15:50 ID:7vnkAJ0x
証大引け・大幅反落――3カ月ぶり9700円割れ
19日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。終値は前日比282円45銭(2.85%)安の9614円60銭と
、この日の安値で引けた。9700円割れは8月12日以来、約3カ月ぶり。
18日の米国株式相場の下落や円高・ドル安を嫌気し、輸出関連など主力銘柄に売りが出た。
大手銀行株やソフトバンクが下げ、個人投資家の売りに拍車がかかった。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
イラクの首都バグダッドの日本大使館付近で18日、発砲事件が発生。
自衛隊のイラク派遣を巡り日本がテロの対象になるとの懸念も買い手控えにつながった。
時価総額の大きいNTTドコモが下落。アドテストや東エレク、TDKなど日経平均株価への影響が大きい値がさ株も売られた。
きょう特別国会が召集され、小泉純一郎首相が再選出された。
年金問題やイラクへの自衛隊派遣などの問題を巡って与野党の論戦が激化する見通しで、様子見気分をさらに強めた。
東証一部の売買代金は概算で1兆375億円。売買高が10億3611万株だった。
値上がり銘柄数は578、値下がり銘柄数が870、変わらずは79銘柄。
NEC、富士通などの電機株やトヨタ、日産自など自動車株が下落。
野村など証券株も安い。イトヨーカやイオンも売られた。
午後、2003年9月中間期の決算が従来予想を下回った東洋エンジが半年ぶりに200円を割り込んだ。
半面、山之内や第一薬など医薬品株が上昇。石油株も上げる銘柄が目立った。JR東日本やJR西日本も堅調。アサヒ、キリンも買われた。
東証2部株価指数は4日続落。ニッチツ、大都魚が安い。半面、丸石自が高い。
485 :
:03/11/20 15:51 ID:HSmp0FTZ
東証大引け・急反発、上げ幅5番目
20日の東京株式市場で、日経平均株価は急反発。前日比251円10銭(2.61%)高の9865円70銭で取引を終え、
2営業日ぶりに9800円台を回復した。前日比の上げ幅は今年5番目の大きさだった。
後場に公的年金資金とみられる買いが入った後、下値が堅いとの見方が広がり、
幅広い銘柄に証券会社の自己売買部門などの買い戻しが続いた。東証株価指数(TOPIX)も反発し、
業種別TOPIXは33業種すべてが上昇した。
前日の米国株式相場が5営業日ぶりに反発したことを好感し、朝方は主力株に買いが先行した。
取引時間終了後に発表した米ヒューレット・パッカード(HP)の決算が市場予想を上回り、
10月の北米地域半導体製造装置のBBレシオ(出荷額に対する受注額の割合)も1年2カ月ぶりに1倍台を回復するなど、
久々に買い材料が重なった。それでも、ハイテク株の戻りは全般に鈍かった。
昼休み時間帯の立会外のバスケット取引で売り決めが多かったとの見方から、後場寄り直後には9600円台半ばまで伸び悩んだ。
東証1部の売買代金は1兆347億円、売買高は10億6857万株と、いずれも前日とほぼ同じだった。
値上がり銘柄は1031と1000を超え、4日以来の高水準だった。値下がりは414、変わらずは82。
野村、大和、日興コーデなど証券株が上昇。伸び悩んでいた東エレク、アドテスト、ソフトバンクも大引けにかけて持ち直した。
大手銀行株も軒並み上昇。KDDI、NTTデータなど通信株も堅調だった。
カネボウ、あすなろなど個別材料の出た低位株が東証1部の値上がり率上位を占めた。
半面、塩野義、藤沢薬、旭化成など医薬品や化学株の一角が下げた。
全日空、JR東日本も安い。ファミリーMは続落した。
東証2部株価指数は5営業日ぶりに反発。前引けにかけて伸び悩んだが、大引けに向けて再び上げ幅を広げた。
丸石自、プリヴェ再生、フルキャストが高い。半面、サイバネット、インボイス、ソディックが安い。
486 :
:03/11/21 17:03 ID:GvMHhWho
東証大引け・小反落――相次ぐテロへ警戒感強まる、2部も反落
21日の東京株式市場で日経平均株価は小反落。終値は前日比12円87銭(0.13%)安の9852円83銭だった。
主要企業の9月中間決算の発表が一巡して業績面での新たな手掛かりが乏しい中、
トルコでの自爆テロなど国際情勢の緊迫化を嫌気する売りが優勢となった。
一方、東証株価指数(TOPIX)は続伸した。NTTドコモやNTTなど時価総額上位銘柄に値上がりが目立ったことが寄与した。
20日の米国株式相場はテロ再発懸念の台頭で反落し、東京市場でも朝方から売りが先行した。
後場中ごろには「イラクのバグダッドのホテルで2回の爆発が起きたと米CNNテレビが報じた」
とのニュースがQUICK端末などを通じて伝わった。緊迫感の度合いの高まりに伴い売りが加速する場面があった。
ただ、一方的に下値を拡大するほどの勢いは乏しかった。最近の急激な相場下落の反動で自律反発に対する警戒感も根強く
、3連休を控えていることもあって、下値では売り方の買い戻しが入った。後場は特にこう着感が強まり、値幅はわずか95円にとどまった。
東証一部の売買代金は概算で9202億円、売買高は10億869万株。値下がり銘柄数555に対し、
値上がり銘柄数は876。変わらずは96銘柄だった。
NECなど電機株に値下がりが目立った。東エレクなど半導体製造装置関連銘柄も安かった。
富士写、武田、トヨタなど国際優良銘柄の一角が下落。
医薬品の開発中断を嫌気してキョーリン薬が値幅制限の下限(ストップ安)まで下げた。
半面、大手銀行株に上げが目立ち、4大銀行グループは軒並み高。
ソフトバンクは小幅ながら続伸。新日鉄、JFEなど鉄鋼株が買いを集め、
社長交代に伴い大引け後に会見すると発表したミサワHDが急伸した。
東証2部株価指数は反落。丸石自、ケンタッキー、紀文フが下げた。
一方、東証が12月1日付で東証一部に指定すると発表した静ガス、シチエ、HIOKIが上げた。
〔NQN〕
487 :
:03/11/25 16:11 ID:/DIk4Nnh
東証大引け・反発で9900円台回復
25日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前週末比107円37銭(1.09%)高の9960円20銭だった。
9900円台回復は14日以来、6営業日ぶり。前日24日の米国株相場の大幅上昇を好感する買いが優勢となった。
東証株価指数(TOPIX)は3日続伸。
米国株相場との連動性が高い値がさハイテク株のほか、銀行株、
食品株など輸出、内需関連にかかわらず幅広い銘柄に買いが優勢となった。取引開始後早々に1万円の大台を上回り、
きょうの高値を付けた。米国株高に加え、騰落レシオなど目先の底入れを示すテクニカル指標が多いことも、
自律反発狙いの買いを呼び込む一因となった。
ただ、積極的に上値を追う勢いはない。心理的な節目となる1万円を上回った水準では戻り待ちの売りが出て、
上値を抑えた。午後に始まった大手銀行の決算発表や、
日本時間今晩に発表される7―9月の米国内総生産(GDP、確報値)などを見極めたいとの雰囲気が強まり、
後場は方向感に乏しいまま、1万円を挟んだ攻防を続けた。後場の値幅は72円にとどまった。
東証1部の売買代金は概算で1兆232億円、売買高は9億4426万株。値上がり銘柄数は1198と、
東証一部の8割弱を占めた。値下がりは247銘柄、変わらずが76銘柄だった。
ソフトバンクが3日続伸し、4000円台を回復した。大手銀行株も買いを集め、4大グループは軒並み高。
9月中間決算の発表を延期した、あしぎんFGも3日続伸。NTTドコモやNTTも上昇した。
半面、トヨタが朝高後下げに転じるなど、自動車株の一角が安い。医薬品株も軟調。大手電機株には値上がり銘柄が目立ったが、
大型増資を発表したNECは独歩安だった。
東証2部株価指数も反発。イワキ、プリヴェ再生、静ガスが上げ、フルキャスト、丸石自、ケンタッキーが下げた。
〔NQN〕
488 :
:03/11/26 15:56 ID:rjEL4Eb+
株・為替 >>戻る
ニュース 株価指数チャート 円相場チャート
東証大引け・続伸、機関投資家の買い観測がきっかけ
26日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。大引けは前日比184円63銭(1.85%)高の1万144円83銭で、
終値としては14日以来約2週間ぶりに1万100円台を回復した。
機関投資家のバスケット買い観測をきっかけに幅広い銘柄が買われ、東証1部では7割近くの銘柄が上昇した。
ソフトバンクやヤフーが上昇し、個人投資家や証券自己などの買い安心感につながった。
東証株価指数(TOPIX)は4日続伸。大引けでは同じく14日以来の1000の大台回復となった。
25日の米国株式相場は小動きだったものの、朝方から機関投資家のバスケット買い観測が広がり、
市場に買い安心感をもたらした。年初来高値をつけた10月20日以降1カ月あまりに及ぶ調整相場で株価の割高感が薄れ、
下値では好業績銘柄を買う動きもみられたという。TOPIX算入に伴う思惑でヤフーが大幅上昇し、
上新電やルックといった投機色の濃い銘柄への短期資金流入を促した。大引けにかけては、
機関投資家からとみられる買いで一段高となり、上げ幅が200円を超す場面もあった。
東証1部の売買代金は概算1兆406億円、売買高は同9億237万株。
東証1部の値上がり銘柄数は1038、値下がり銘柄数は382、変わらずは104銘柄だった。
東証1部の売買単価は前日比69円55銭高の1153円18銭となり、昨年3月26日に記録した1197円13銭以来の高値となった。
急激な円高進行への警戒感が薄れ、NECや富士通などのハイテク株や日産自、
トヨタ、ホンダといった自動車株が買われた。みずほFGや、UFJなどの大手銀行株や、
清水建、鹿島といった建設株も上昇した。半面、千葉銀、あしぎんFG、
常陽銀などの首都圏を地盤とする地銀株や武田、第一薬といった薬品株、JFE、新日鉄などの鉄鋼株が売られた。
東証2部株価指数は続伸。インボイス、フルキャストが上昇。半面、プリヴェ再生、イワキが下落した。
〔NQN〕
489 :
:03/11/27 16:45 ID:3IoauCju
東証大引け・小幅に3日続伸
27日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら3日続伸。
前日26日終値に比べ18円55銭(0.18%)高の1万163円38銭で取引を終えた。
戻り待ちの売りが一巡した後、後場中ごろからは底堅さを好感した買いで上げに転じたが、上値を追う動きもみられなかった。
大引け近くになると手じまい売りが出てやや伸び悩んだ。
朝方から1万100円近辺で方向感に乏しい推移が続き、1日の値幅は100円弱にとどまった。
前日に終値として14日以来の1万円回復となっていたため、達成感から積極的な買いは見送られた。
主要企業の9月中間決算発表がほぼ終了したことによる材料不足や、
非上場の生命保険各社による2003年度上半期(4―9月期)業績報告の発表を見極めたいとの雰囲気も模様眺めムードを誘った。
東証1部の売買代金は概算で1兆301億円だった。外国人投資家の多くが感謝祭に伴う休暇入りで売買を見送っており、
売買高は8億2671万株と8月11日以来、約2カ月半ぶりに9億株を下回った。
東証株価指数(TOPIX)は5日続伸。日経平均に比べると上昇率が大きく、時価総額が大きい銀行株の上昇が寄与した。
業種別では33業種中「銀行」「その他金融」「海運」「ゴム」など21業種が上昇。
一方で「倉庫運輸関連」「保険」「情報・通信」など12業種が下落した。
東証1部の値上がり銘柄数659に対して値下がり数が743と上回った。変わらずは124だった。
相場全体がこう着感を強める中、個人投資家の買いが目立った。
大手銀行が売買を伴って上昇したほか、ソフトバンク、ヤフー、SBIがそろって買われた。
重症急性呼吸器症候群(SARS=サーズ)関連として栄研化が急伸した。ハイテク株は高安まちまちだった。
一方でNTTドコモ、武田、NTTが売られ、9月末で債務超過に転落した三井住友建が急落。
熊谷組や飛島建など建設株の一角がつれ安した。
東証2部株価指数は3日続伸。小型株に値動きの良さを背景にした資金が向かった。
インボイス、静ガス、ニッポン放、HIOKIが堅調。BSL、サイバネットが売られ、プリヴェ再生は小安い。
〔NQN〕
490 :
文責・名無しさん:03/11/27 16:46 ID:In5W1+Jz
株なんかやるのは左翼だけ。
俺らウヨはパチンコや花札と昔からキマットル。
491 :
文責・名無しさん:03/11/27 17:31 ID:rf9W7qFo
>>490 えー、わたしはウヨだけど賭け事しないよ
492 :
文責・名無しさん:03/11/27 17:32 ID:qMMQuLsB
493 :
:03/11/28 16:57 ID:DBa0BjHr
東証大引け・4日ぶりに反落
28日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反落。終値は前日比62円81銭(0.62%)安の1万100円57銭だった。
月末ということや27日の米国株式市場の休場で様子見ムードが強い中、
あしぎんFGに対する公的資金注入報道をきっかけに不透明感が増し、金融株を中心に買いが控えられた。
朝方発表の10月の鉱工業生産指数が事前予想を下回り上値の重さにつながった。売買高は7億8471万株にとどまり、
4月28日以来7カ月ぶりに8億株を下回った。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
竹中平蔵経済財政・金融担当相が閣議後の会見で、
あしぎんFGについて「政府として何かを考える段階にない」と述べたことをきっかけに、銀行株への売りが強まる場面もあった。
12月1日からヤフー株の時価総額の半分がTOPIX算出に加わることから、「指数連動型の運用者が、
ヤフー株購入のために大引けにかけて時価総額の大きい銘柄を売った」との指摘も出ていた。
東証一部の売買代金は概算で9865億円と4日ぶりに1兆円を割り込んだ。
売買単価は1257円16銭と3日連続で今年最高を更新した。値上がり銘柄数は407、
値下がり銘柄数は1021銘柄と17日以来、8営業日ぶりに1000銘柄を超えた。変わらずが96銘柄。
個別では、アドテスト、東エレク、TDKなど値がさ株の一角が下落。
NTTドコモ、武田、松下など主力株も軟調だった。住宅株や不動産株も安かった。
後場から取引が開始されたあしぎんFGは大幅安。半面、新型肺炎、
重症急性呼吸器症候群(SARS=サーズ)対策関連銘柄として一工薬が急騰。ライオンや花王も高い。
新日石や昭和シェルなどが上昇。ブリヂストンも買われた。
東証2部株価指数は4日続伸。東亜石、北日紡が上げた。半面、静ガスが下落した。
494 :
株基地:03/11/28 17:16 ID:+US0Vukp
今日足利銀行の株を80円で5万株買いました。この400万円は今の私の全財産です。
このお金を大きくしてマンション購入資金に当てたいと思います。
足利銀行に公的資金導入する際、株主責任無しのりそな方式になれば、数百万の儲けが出ると思います。
ここは一つ竹中先生に日本経済のために税金を株主に還元するようにお願いしたいものです。
皆さんからもお願いします。
495 :
:03/12/01 16:09 ID:fUSGaZ2S
東証大引け・急反発
1日の東京株式市場で日経平均株価は急反発。終値は前週末比302円70銭(3.00%)高の
1万403円27銭と今年3番目の上げ幅だった。終値での1万400円台回復は11月10日以来、約3週間ぶり。
朝方こそ足利銀行の一時国有化やイラクでの邦人外交官殺害を受けてろうばい売りが出たものの、
売り一巡後は押し目買いが入った。米クリスマス商戦の好調観測からアジアの主要市場の株価指数が軒並み上昇し、
後場に入ると輸出関連株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。株価指数先物がヘッジファンドの買いを手掛かりに上昇、
現物株の裁定買いを誘った。東証株価指数(TOPIX)も大幅反発。
足利銀行の一時国有化は金融システム不安につながるとの懸念があったものの、
次第に「過剰な地方金融機関の統合が進み、構造改革が進展する」と評価する参加者が増えた。
公的資金による株買い観測も出ていた。これまで値動きの軽さを手掛かりに低位株を物色していた
個人投資家の資金も「財務内容や業績の裏付けがある銘柄に向かう」(中堅証券の情報担当者)との指摘があり、
優良株を中心に上げ幅が拡大した。
東証一部の売買代金は概算で1兆1339億円と2営業日ぶりに1兆円を回復。売買高は9億8018万株で5日連続で10億株を下回った。
値上がり銘柄数は1012、値下がりは415、変わらずが102だった。
キヤノン、松下、トヨタなど国際優良株が上昇した。アドテスト、東エレク、
TDKなど日経平均株価への影響度が高い値がさ株が大幅高。NTTドコモやKDDIなど時価総額の大きい通信株も買われた。
半面、地銀株の下落が目立ち、東証一部の値下がり率ランキングの上位4銘柄を地銀株が占めた。
足利銀行を傘下に持つあしぎんFGはストップ安(前週末比30円安)の51円で大引けで比例配分された。
きょう東証一部に新規上場した三協立山は382円の初値を付けた後、399円で取引を終えた。
東証2部株価指数は5日続伸。イワキ、紀文フが上昇。半面、ユニオン、ニッポン放が安い。
〔NQN〕
つか、なんなのこのスレ
日経の記事コピペしてるだけか?
497 :
文責・名無しさん:03/12/01 19:15 ID:ySCnJ2Am
498 :
:03/12/02 15:45 ID:Hf/U29zY
東証大引け・小幅続伸
2日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸。前日1日終値に比べ6円88銭(0.07%)高の1万410円15銭で取引を終えた。
1日の米国株高を好感した買いは朝方で一巡し、後場は前日終値を挟んだ推移が続いた。
材料難の中でハイテクや大手銀行など主力銘柄も高安まちまちで終わり、方向感の乏しい展開だった。
1日の米国市場でダウ工業株30種平均やナスダック総合株価指数が年初来高値を更新したことを好感し、
朝方は幅広い銘柄に買いが先行した。1万500円台半ばまで上昇する場面もあったが、
その後は戻り待ちの売りに上値を抑えられて徐々に上げ幅を縮小。下げに転じる場面もあった。
米国株高の背景となったクリスマス商戦の出足好調は、前日の東京市場で既に織り込まれていた面が大きく、
積極的に上値を追う動きにはつながらなかった。後場はむしろ、
日本時間今晩の米国株が利益確定売りで反落するのではといった警戒感も広がったという。
ただ、売買は比較的膨らみ、東証1部の売買代金は概算で1兆1289億円だった。
売買高は10億62万株と11月21日以来、6営業日ぶりに10億株台に乗せた。値上がり銘柄数734に対して値下がり数は677、
変わらずは119だった。
東証株価指数(TOPIX)も続伸した。業種別では33業種中「ゴム」「その他金融」「非鉄金属」「保険」など24業種が上昇。
「水産」「陸運」「医薬品」など、景気動向に左右されにくいディフェンシブ関連を中心に9業種が下落した。
米クリスマス商戦への期待からハイテク株は日立、NEC、松下などが買われた
半面、転換社債型の新株予約権付社債を最大2500億円発行すると発表したソニーは売られた。
野村証券による投資判断引き上げを受けて光通信が急伸。小安く終えたソフトバンクから資金が流入していたとの指摘があった。
一方、あしぎんFGは値幅制限の下限(ストップ安)まで下落して連日の比例配分となった。
東証2部株価指数は6日続伸。相対的に値動きが良い小型株に資金が向かったようだ。
プリヴェ再生、イワキ、紀文フ、ニッポン放が買われたが、インボイスは朝高後に下げに転じた。
〔NQN〕
しかし月曜にあんな上がったのは何だったんだ
500 :
:03/12/03 15:45 ID:j+PGELP1
月曜あがったのはクリスマスでアメリカの株高期ってどこかに書いてあったな。よく分からないけど
東証大引け・3日ぶり反落
3日の東京株式市場で、日経平均株価は3営業日ぶりに反落。大引け間際に手じまい売りがかさみ、
終値は前日比83円76銭(0.80%)安の1万326円39銭と安値引けになった。
心理的な節目となる1万500円の手前で上値の重さが意識され、利益確定売りが優勢の展開になった。ただ、
今週後半に重要な経済指標の発表などを控えて模様眺めムードが強く、下値を一方的に売り込む動きはみられなかった。
東証株価指数(TOPIX)も3営業日ぶりに反落した。
前場中ごろに下げに転じた後、小安い水準での一進一退となった。特に後場はこう着感が強まり、
日経平均の値幅はわずか54円にとどまった。4日に7―9月期の法人企業統計の発表を控えるほか、
米国市場では4日に半導体大手インテルの説明会、5日に11月の雇用統計が発表される予定で、
次の一手を占う材料として内容を見極めたいとの雰囲気が強かった。
東証1部の売買代金は概算で9538億円と3営業日ぶりに1兆円の大台を下回った。
一方、あしぎんFGが大にぎわいとなり、東証一部の売買高は15億399万株まで拡大。
10月23日以来、約1カ月半ぶりの水準となった。値下がり銘柄数735に対し、値上がりが629銘柄。変わらずが163銘柄だった。
地銀株に加え、大手銀行株にも値下がりが目立った。4大グループでは、
三井住友FGを除く3銘柄が下落。NTTドコモやトヨタなど時価総額上位銘柄にも値下がりが多かった。
武井保雄会長の逮捕を嫌気して武富士が大幅安。半面、ソフトバンクが高く、
ニッケル需給のひっ迫を手掛かりに大平金が買いを集めた。増資報道を受けて古河機金は続伸。
東証2部株価指数は7営業日ぶりに反落。インボイス、プリヴェ再生が下げ、
イワキ、アドバネクスが上げた。きょう東証2部にくら替えしたキャンドゥ(2698)の終値は20万円と
、2日のジャスダック市場での終値(21万3000円)を下回った。
〔NQN〕
501 :
:03/12/04 15:48 ID:0hxmrbqx
東証大引け・反発、1万400円台を回復
4日の東京株式市場で日経平均株価は反発。前日比103円60銭(1.00%)高の1万429円99銭で取引を終え
、2営業日ぶりに1万400円台を回復した。円高傾向にもかかわらず主力株が堅調に推移したほか、
取引開始前に発表された11月25―28日の対内対外証券投資(約定ベース)で外国人投資家が再び買い越し
に転じたことなどが買い安心感につながった。不安定な値動きをしていた大手銀行株は大引けにかけては持ち直した。
東証株価指数(TOPIX)も反発。
外国人投資家や投資信託とみられる買いが自動車や通信、ハイテクなどに入った。
材料の出た低位株を物色する動きも続いた。もっとも、
注目された7―9月期の法人企業統計では全産業の設備投資が前年同期に比べて小幅な増加にとどまり、
来週9日に発表される7―9月期の国内総生産(GDP)改定値が下方修正される見通しとなったことが上値を抑えた。
米国市場で4日に半導体大手インテルやIBMの説明会、5日に11月の雇用統計などといった材料を控えていることも見送り気分を誘った。
東証1部の売買代金は9076億円と、8月下旬以来ほぼ3カ月ぶりに2日続けて1兆円を下回った。
売買高は13億3763万株と、前日を下回った。値上がり銘柄は750。値下がりは636銘柄、変わらずは146。
ホンダ、トヨタがじり高となるなど自動車株が上昇。NTT、KDDIなど通信株も高かった。
アドテスト、京セラ、東エレクなど値がさハイテク株や、ミレアHD、損保ジャパンなど保険株も堅調。
ノルウェーの国営会社に鋼管を納入する新日鉄と住金がにぎわった。
一方、武富士など消費者金融株の下げが目立つ。地銀株もさえない。伊勢丹、高島屋、
イトヨーカなど小売株が軟調。JAL、全日空など空運株、TDK、ソニー、NECなど電機株の一角が安い。ソフトバンクが下げに転じた。
東証2部株価指数も反発。後場は伸び悩んだものの、大引けにかけて再び上げ幅を広げた。
プリヴェ再生、岡本工、日本ウェーブが高い。半面、インボイス、イワキ、アドバネクスが安い。
〔NQN〕
国内株ニュース
503 :
:03/12/05 16:14 ID:3Fn8ptVL
>>502 多分ネタだと思うが本当だとしたら・・・(涙
東証大引け・反落――ハイテク株安で地合い悪化
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落。大引けは前日比56円53銭(0.54%)安の1万373円46銭だった。
米東部時間4日夕発表された米半導体大手インテルの収益見通しが予想の範囲内にとどまったため材料出尽くし感を誘い、
主力ハイテク株が終日軟調だった。海運株や造船株などの低位株には、一部海外投資家からの買いが入ったが、
相場全体を押し上げるまでには至らなかった。東証株価指数(TOPIX)も反落した。
インテルの発表を受け、朝方からアドテストや東エレクといった値がさハイテク株に利益確定売りが広がった。
国内機関投資家からとみられる戻り待ち売りが散見されたことも、上値の重さにつながった。週末に加え、
日本時間5日夜に米雇用統計の発表を控えており、主力株は総じて模様眺め気分が強かったという。
14時に発表された10月の景気動向指数や全世帯家計調査は、特に材料視されなかった。
東証1部の売買代金は概算7936億5300万円で、7月25日―8月18日(17日連続)以来約3カ月半ぶりに
3日連続1兆円割れとなった。売買代金が7000億円台に落ち込んだのは8月12日(7292億6057万円)以来約4カ月ぶり。
売買高は同10億168万株。東証1部の値下がり銘柄数は758、値上がり数は628、変わらずは145銘柄だった。
504 :
文責・名無しさん:04/01/07 10:55 ID:o9mpYt+A
久しぶりに安芸
東証大引け・反落――円高で輸出株に売り
6日の東京株式市場で、日経平均株価は反落。日経平均は年末年始を挟んで5営業日ぶりに下げ、
終値は前日比11円18銭(0.10%)安の1万813円99銭だった。5日の米国株高を好感して主力株を中心
に買いが先行。日経平均の上げ幅は一時100円以上に広がり、取引時間中としては昨年10月22日以来、
約2カ月半ぶりに1万900円台を回復する場面があった。ただ、昨年末からの急ピッチな上昇の後とあっ
て、買い一巡後は利益確定売りが優勢になった。東京外国為替市場で円相場が1ドル=106円台前半
で推移したことを嫌気して自動車など輸出関連株が売られ、指数は下げに転じた。東証株価指数
(TOPIX)は6営業日ぶりに下落した。
5日の米ダウ工業株30種平均が2002年3月以来、約1年10カ月ぶりに1万500ドルを回復したことも
あり、朝方は買い安心感が広がった。業種別では、円高メリットが大きい石油株や紙パルプ株の上昇が
目立った。ただ、日経平均は前日までの4日続伸で約460円上昇し、高値警戒感から銀行株など最近の
上げ幅が大きかった銘柄に証券会社の自己売買部門などの売りが出た。
東証一部の売買代金は概算で1兆1153億円で昨年12月15日(1兆1229億円)以来の1兆円台に乗せた。
売買高は14億1758万株で、昨年12月12日(15億7303万株)以来の高水準だった。値下がり銘柄数は768、
値上がりは640、変わらずが122だった。
みずほFG、三井住友FGなど4大銀行株はそろって下落した。円高を嫌気してトヨタ、ホンダが売られた。
NTTドコモ、野村が下げ、大平金は大幅安だった。新型肺炎、重症急性呼吸器症候群(SARS=サーズ)
の影響を警戒し、JALなど空運株も安かった。半面、武田、三共など薬品株が買われ、シャープ、キヤノンも
しっかり。信用規制の緩和を手掛かりにルックがストップ高(80円高)の500円で引けた。
JR東海などJR3社もそろって上昇した。
東証2部株価指数は年末年始を挟んで6日続伸。昨年11月25日―12月2日(6日続伸)以来の連騰記録と
なった。森電機、ユニオンが上昇した半面、中外鉱は下げた。
〔NQN〕
505 :
蓄浦劇男:04/01/10 22:17 ID:etDR815u
それにしても、未だにマスコミが日経平均ばかり取り上げるのは何故だ?
確かに一番伝統がある株式指標である(東証ダウ→日経ダウ→日経平均と呼び名は変わってきたが)。
でも指標性は、東証株価指数(TOPIX)の方が高いと思うのだが。
506 :
:04/01/19 17:22 ID:diyfdaBt
保守
東証大引け・1万1000円回復――昨年10月以来
19日の東京株式市場で、日経平均株価は続伸。終値は前週末比179円13銭(1.65%)高の1万1036円33銭で、
昨年10月21日以来、約3カ月ぶりに1万1000円台を回復した。デジタル家電の
拡大によるハイテク関連企業の業績改善への期待感が広がった。持ち合い解消や新生銀行上場に伴う株式
の需給悪化懸念が出ていた大手銀行株も堅調で市場関係者の投資心理は好転した。日本時間今晩の米市場がキング牧師の誕生日
で休場となることから「米国発のニュースで相場が大きく動く可能性が低い」との見方も支援材料になった。
大引けにかけて株価指数先物に大口買いが入り、裁定買いで株価指数は上げ幅を広げた。東証株価指数(TOPIX)も続伸。
16日の米株式市場でハイテク株の多く含まれるナスダック総合株価指数が2001年7月以来の高値を更新。
主力大型株で構成されるダウ工業株30種平均も1万600ドル台を回復したことが好感され、朝方から買いが先行した。
海外投資家に加え、「国内機関投資家も買い注文も出している」との指摘もあり、前場にも1万1000円台を一時回復する場面があった。
東証一部の売買代金は概算1兆2618億円で、9営業日連続で1兆円を超えた。売買高が14億5682万株。
値上がり銘柄数は1011銘柄と5日以来、9営業日ぶりに1000銘柄を超えた。値下がり銘柄数が389、変わらずが134銘柄だった。
個別では、コスモ証、松井、東海東京の証券株が東証一部値上がり率ランキングの1―3位を占めた。
業種別株価指数(TOPIX)33業種でも「証券」は値上がり率のトップ。アドテスト、パイオニア、ソニーが買われ、
武富士やアコムなど高い。三井不や菱地所など不動産株も堅調。半面、NTTやNTTドコモ、KDDIなど通信株が売られ、
三菱マや住友鉱なども安い。武田や山之内も軟調だった。
東証2部株価指数は続伸。高木や明治機が上昇。半面、堀田産が売られた。
〔NQN〕
507 :
:04/02/08 12:11 ID:KQqrf2sk
東証大引け・小反落、G7前で方向感乏しい
6日の東京株式市場で日経平均株価は小反落。終値は前日比3円68銭(0.04%)安の1万460円92銭だった。
5日の米株高に加え、大手銀行株が買い戻し主導で上昇したことを受け、小幅続伸で始まった。
ただ6―7日に7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議開催を控えているため、
来週以降の円相場を見極めたいとの見方から積極的な買いが手控えられた。
現物株の上値が重くなると株価指数先物に証券会社の自己売買部門の売りが出て、
裁定解消売りで日経平均も小幅安に転じた。日経平均の1日の値幅は約100円にとどまり、
方向感の乏しい展開だった。東証株価指数(TOPIX)は小幅続伸。
2004年3月期の連結純利益が日本企業で初めて1兆円を超える見通しとなったトヨタは上値が重かった。
自動車株の一角が下げるなど、トヨタの好業績が他の輸出関連株の買いに波及するには至らなかった。
一方、政府が今年度中にJR西日本の政府保有株を売却すると伝わり、相場全体の需給悪化につながるとの懸念が強まり、市場心理を冷やした。
東証一部の売買代金は概算で9034億円と4営業日ぶりに1兆円を割った。
売買高は8億4852万株と2日連続で10億株を割り込んだ。連日の10億株割れは
半日立ち会いを除くと2003年11月25日―12月1日(5営業日連続)以来約2カ月ぶり。
値下がり銘柄数が640、値上がり銘柄数は743、変わらずが150銘柄。
みずほFG、三菱東京FGなど4大銀行株は上昇。ソフトバンクが高く、シャープ、三洋電も買われた。
NTT、KDDIなど通信株が上げ、野村など証券株も堅調だった。半面、JR西日本などJR3社は下落。
NTTドコモが売られ、TDK、富士写も下げた。ドンキホーテは大幅安。
東証2部株価指数は反発。明星食が高く、環境建設、BSLも上げた。半面、明治機が安い。
〔NQN〕
508 :
:04/02/16 17:39 ID:9W9ce5mc
東証大引け・3日ぶりに下落
16日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに下落。
終値は13日比8円97銭(0.08%)安の1万548円72銭だった。朝方は海外投資家の内需関連株買いをきっかけに
1万600円台を回復する場面があったが、買い一巡後は伸び悩み、方向感の乏しい相場展開が続いた。
建設や通信、不動産など内需株の上昇が相場を下支えする半面、
円相場の影響を受けやすい値がさハイテク株の一角が利益確定売りに押され、相場の上値を抑えた。
東証株価指数(TOPIX)は4日続伸した。
18日の2003年10―12月期の国内総生産(GDP)発表や19日の新生銀上場など注目度の高い材料
が週半ば以降に控えており、様子見ムードが広がった。16日の米市場がプレジデントデー
の祝日で休場になることも手控え要因になった。GDP発表で景気回復が鮮明になるとの見方が多く、
国内景気に敏感な内需株が物色された。半面、景気回復は円相場の上昇につながる可能性が高いことから、
円相場の影響を受けやすいハイテク株の一角には利益確定売りが出た。
東証一部の売買代金は概算で1兆122億円と3日続けて1兆円を超えた。売買高は10億5355万株で、
3日連続で10億株を上回った。値下がり銘柄数の400に対して、値上がり銘柄数は1015と1000を超えた。変わらずが119銘柄。
個別ではアドテスト、京セラ、ファナックなどが下落した。三共、武田、山之内など医薬品株の一角も安い。
ミレアHDなど損保株やアコムなどその他金融もさえない銘柄が目立つ。
半面、大成建や清水建など建設株や三井不、菱地所などの不動産株が上昇。
証券株や大手銀行も値上がり銘柄が多い。海運や空運株なども高い。
東証2部株価指数は6日続伸し昨年来高値を更新した。東海熱やあきんスシロが上昇。
半面、明治機が下落した。きょうヘラクレスと重複上場のT&Gニーズは
13日のヘラクレスの終値と同じ174万円で寄り付いた後、170万円まで下落した。売買高は18株とヘラクレスの98株を下回った。
〔NQN〕
国内株ニュース >>一覧
509 :
文責・名無しさん:04/02/26 12:29 ID:x8J/h9og
結局マスコミはどんな方面でもまったくもって場当たり的な
適当なこといって人様から金を巻き上げるだけの存在だと言うことが
よくわかった。
510 :
:04/02/27 17:05 ID:/8FDk9zG
オウム事件の判決に隠れていますが・・
日経平均大引け、1カ月ぶりに1万1000円回復
【NQN】27日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅高で3日続伸。
大引けは前日比226円63銭(2.10%)高の1万1041円92銭と、1月23日以来1カ月ぶりに1万1000円の大台を回復した。
外国為替市場での円安・ドル高進行や経済指標の改善などファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)面の好材料を手掛かりに、
ほぼ全面高の展開となった。日経平均の上げ幅は今年最大を記録。東証1部の時価総額も323兆461億円(東証速報ベース)と、
昨年10月20日(323兆6722億円)以来約4カ月ぶりの水準に回復した。東証株価指数(TOPIX)も大幅続伸。東証規模別株価指数の
「小型」は前日比17.75ポイント高の1334.79となり、2003年10月20日以来4カ月ぶりに昨年来高値を更新した。
前日発表された1月の商業販売統計(速報)が引き続き買い材料視されたほか、
朝方発表された1月の鉱工業生産指数(速報)の改善で景気拡大期待が高まった。
東証1部の売買代金は概算1兆3757億円と、1月20日以来の水準に膨らんだ。
売買高は同13億3485万株で1月22日以来の高水準だった。 (15:33)
511 :
:
保守とりあえず今年最高額なので
東証大引け・大幅続伸――1年9カ月ぶり高値
1日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に4日続伸し、約4カ月ぶりに昨年来高値を更新した。
大引けは前週末2月27日比229円20銭(2.08%)高の1万1271円12銭と、
終値としては2002年6月12日以来約1年9カ月ぶりの高値に上昇した。持続的な景気回復期待に加え、
持ち合い解消売りなどの需給悪が峠を越えたとの見方から、主力株中心に外国人買いで上昇。
東証1部の値上がり銘柄数は8割を超え、東証1部の時価総額は330兆9608億円(東証速報ベース)と、
2001年8月15日に記録した334兆5741億円以来の水準に回復した。東証株価指数(TOPIX)も昨年来高値を更新し、
2002年6月6日以来の高値となった。 前週末に大幅高した流れを引き継ぎ、朝方から海外投資家の買いが膨らんだ。
昨年来高値など上値の節目とみられていた水準を突破したことで株価指数先物には断続的に買い戻しが入り、
現物市場では裁定買いを誘った。月初で、証券会社の自己売買部門も活発に買いを入れた。
東証1部の売買代金は概算1兆6943億円と、昨年10月2日以来の水準に膨らんだ。
同売買高は同16億8161万株と昨年10月20日以来の多さだった。東証1部の値上がり銘柄数は1324と3日連続で1000を超え、
昨年3月24日(1367)以来の規模となった。
3日連続の1000超は2003年12月29日―2004年1月5日の3営業日連続以来。
値下がりは169、変わらずは57だった。東証1部で昨年来高値を更新した銘柄数は204となり、
今年最高を記録。東証規模別株価指数では「中型」と「小型」が連日で昨年来高値を更新した。
「大型」は昨年10月20日の高値にわずかに届かなかった。