952 :
文責・名無しさん:03/04/12 01:39 ID:Zbmk700E
ゴー戦よかったよ(w
953 :
文責・名無しさん:03/04/12 01:51 ID:aBY5eQW4
950で訂正
×国際連合→○国際連盟
>>950 満洲事変はともかく日華事変(第二次上海事変)は国民党軍が上海共同租界
(日米英)に空爆して始まった物ですが何か?
ケロッグ・ブリアン条約では防衛戦争は禁止されてません。
そもそも満州事変を正当化してる時点でこの結末は予想できた罠。
955 :
文責・名無しさん:03/04/12 08:03 ID:LO/bR1+Y
小林は、もともとサヨクから保守になった人、しかも感情的な行きがかり
から、サヨクと決別して保守になったのだから、『保守』思想とは何かっ
て、よく分からないまま来ちゃったって感じがする。
保守に転向しても、いまいち新しい自分の支持者(元からの保守派)が
何を考えているか、掴めなかったのではないだろうか。
今回の反米も、保守派論客との人間関係によるいさかいから、ああなって
しまったのであって、結局、本当の意味での保守派になれないまま、また
あっち(サヨク論壇)に帰っていくのだろうな。
今号のゴー宣を読んで覚めた人、911以降から覚めた人は、小林保守化
以降の新しい読者(元からの保守派)であって、今でも小林を信仰する
信者って、昔からのゴー宣読者で、SPAからやってきた人、SAPIO
移籍以降に保守思想を知った、にわかホシュのコヴァってとこじゃないだろうか。
956 :
文責・名無しさん:03/04/12 08:14 ID:bpjd9g86
>今号のゴー宣を読んで覚めた人、911以降から覚めた人は、小林保守化
>以降の新しい読者(元からの保守派)であって、今でも小林を信仰する
>信者って、昔からのゴー宣読者で、SPAからやってきた人、SAPIO
>移籍以降に保守思想を知った、にわかホシュのコヴァってとこじゃないだろうか。
俺も同じ事考えてた。
957 :
文責・名無しさん:03/04/12 08:28 ID:yk1YdGBG
>956
>>947 俺は森擁護はありだと思ったが。
まあいずれ辞めざるを得ない人ではあったが、あの狂ったように叩くマスコミには
辟易していた。それほどの失策したわけじゃなし。
だから、あのエキセントリックに理想論をふりまわす小泉に懐疑的なのも理解できたし、
真紀子に最初から批判的なのも、世論を敵にしてもよくやってるなと。
時が経って、今は小泉がこれだけ現実路線をよくこなしてるのにいつの間にか
小林の方が夢想世界に往っちゃった。
958 :
957:03/04/12 08:30 ID:yk1YdGBG
あれ?上の>956は間違い。
959 :
文責・名無しさん:03/04/12 09:21 ID:xMwS/tIF
>>955-956 うーん、俺は全巻持ってるんだけどなぁ。
まだ若かったといえばそれまでだけど、タブーに斬り込む姿勢と、何度も変節してるけどそのプロセスをいちおう公開していたことを評価してるんだけどね。
だから、小林の意見には無条件で賛成することはないし(それが正しい読者のあり方だと思うから)、これまでのことに感謝もしてる。
でも、もう単行本は買わんわ。「SAPIO」は井沢元彦のためにだけ買う。
960 :
文責・名無しさん:03/04/12 10:10 ID:Gd8uFj8f
俺は昔は産経信者だったけど、今は小林よしのりの方に共感する部分が多い。
今回のイラクの件だって、小林よしのりの言ってた事が別に変だとは思わない。
フセインが教育に熱心だったのは事実だし、フセインはパレスティナ難民の支援等をし
たり、良い部分もあった。フセインだからイラクに治安を作り出せたのであり、
アメリカ的な民主主義じゃ、イラク人をまとめるのは絶対に無理。
あと数ヶ月もしたら、フセイン時代の方が良かったっていう人達が必ず現れるはず。
961 :
947:03/04/12 10:14 ID:IwMY5cKQ
森はそれほどマスコミが叩くほどの人間じゃないとはわかるが
アノ頃の小林、森をことあるごとに美化して気持ち悪かったよ
そうまでして美化するほどの人間でもないだろと思って
靖国問題等、小泉のほうがまんだその手の問題にしっかり取り組んでる気がするのに
小泉こき下ろし、森擁護でこの人ただ単にマスコミと反対のこと言いたいだけとちゃうんか?と思ったよ
そんで911以降は以前さんざんこき下ろしまくってた朝日・毎日という事かわランクなってきて
ウチの大学で核マルがばらまくビラと同じような事言ってんだもん。
せめてもの救いは反日左翼とは違って日本の自主防衛を認めてるところなんだが
962 :
947:03/04/12 10:16 ID:IwMY5cKQ
俺もこの戦争始まるまでは結構心情的に小林に近いものはあったよ
でも蓋を開けて米軍の圧勝振り、イラク国民の米英歓迎見て
知らず知らずのうちにマスコミに毒されてたんだなと思った
>>960 産経支持者が自分のこと産経信者とは言わないだろう。
それから、クルド人大虐殺やシーア派への数々の拷問が現在
明らかになっているのに、あれが治安とはいえないだろう。
あれを肯定できるのは、北朝鮮の拷問政治や文化大革命を肯定している
極左だけだ。
世論操作するなら、もっとそれらしい人間になりすますべきだろう。
今やっとSAPIOの最新号買ってきた!
ゴー宣は最強のギャグ漫画だなぁ〜。感動した!
965 :
824 :03/04/12 20:42 ID:OdvIyChr
今日北海道最大規模の規模を持つ
札幌の旭屋書店に行ったのにないなー
大学生協にさえあるのに
>>960 フセインに付いてるクルド人勢力「アンサル・イスラム」はアルカイダの友好組織。
この組織がアルカイダ幹部のアブ・ムサ・アビ・ザルカイウとフセインの接触を
仲介し米国に対するテロを計画中とニューヨークタイムズが3月9日に報道しとる。
この報道と小林の見解の差異に対する君の考えを聞かせてもらおうか。
968 :
文責・名無しさん:03/04/13 03:55 ID:lU74MAQR
小林はきっと心の病気にかかったかもね。
てすてす
>>960 >フセインはパレスティナ難民の支援等をしたり、良い部分もあった
自爆テロ犯の家族に報奨金を与えることを評価する人は少ないとおもうよ。
今回のゴー宣
フセインはクルド人に対して自治区を作ってるから(・∀・)イイ!!ってのは、
前に中共はチベット自治区を独立させないから(・A・)イクナイ!!といっていたのと、
あからさまに矛盾してないか?
972 :
文責・名無しさん:03/04/13 14:01 ID:FCl7/DDR
小林がかつての日本を正当化したのは良い。
自国の為にペンを曲げるのは当然の事だ。
しかし、他国の為にペンを曲げる事は単なる犯罪行為。
973 :
972:03/04/13 14:02 ID:FCl7/DDR
sage忘れてた…。
逝って来る。
>自国の為にペンを曲げるのは当然の事だ。
小林は、国益のためと称してペンを曲げるのは言論人とって自殺行為だと西尾なんかを批判していた。
だから、今の小林の言動はペンを曲げるとか曲げないとかじゃなく、心の底から小林が思っていることなんだよ。たぶん(w
ゴーマニズム宣言だけあって傲慢ですた。
976 :
文責・名無しさん :03/04/13 23:48 ID:Wz4i0UFQ
次回のゴー宣の予想
「アメリカの巧妙なプロパガンダ報道を暴け!!」
内容はタイトルの通り。「イラク開放」がいかに米側の狡猾な洗脳であるかを指摘。
で、真実は「綿井さんのレポートによると・・・」と、なんとマスコミ板で一躍時の人になった
綿井記者を美化して登場させ彼の情報をそのまま垂れ流す。
つまり「綿井さんの報道こそが真実だ!!!」。
977 :
文責・名無しさん:03/04/14 00:00 ID:V9LFiqmI
今や綿井のレポートを聞いて小林は喉の渇きを潤してるんだろなw
ワタイを出して来たら笑うな、そこまで落ちたのかと。
979 :
文責・名無しさん:03/04/14 12:19 ID:nrvT+PFx
次は古寺記で様子を見るんじゃないのか?いくらなんでも・・・
980 :
文責・名無しさん:03/04/14 13:04 ID:WeB+lctm
古寺記になったとしても欄外で恥をさらすから無問題。
次スレの季節
982 :
無党派さん:03/04/14 23:31 ID:Bp3yQKQT
>>961 森は、総理在任中は靖国参拝もせず、従軍慰安婦もあっさり認めて謝罪したよな
神の国発言などは何も問題とは思わないが、拉致問題を第三国で発見しようとし、
しかも他国の首相にべらべらとしゃべったのは、あきらかに支持できない
983 :
文責・名無しさん:03/04/15 00:06 ID:do47/W95
某茶ではNステの報道を元に「アメリカ侵略」を憤ってる。
こいつらもはや左翼だな。
>>982 >森は、総理在任中は靖国参拝もせず、従軍慰安婦もあっさり認めて謝罪したよな
ごめん、少し検索してみたけど「従軍慰安婦もあっさり認めて謝罪した」という記述が
見つからなかったんで、出来たらソース希望。
985 :
abc:03/04/15 00:57 ID:z2cjGz0L
>>970 >自爆テロ犯の家族に報奨金を与えることを評価する人は少ない
「テロ」という言葉の現実的定義を知りたいんだけど....
「民間人に対する無差別攻撃」という認識でよいのかしら?
(そうすっと名古屋の自転車通り魔もある意味テロなわけ?)
テロという言葉自体、戦争をルール化した側(米も英も仏も独も日本も含む)
の定義・常識であるが、アラブの人々にとっては、
それらは異教徒を滅ぼす「戦い」の戦術のひとつでしかなく
「テロって何だよ?ようするに異教徒だろ?」が、常識なのでは?
だから、異教徒を滅ぼすために信仰に殉じた戦士の遺族に報奨金をあたえるのは、
「首長の当然の役割」ってことじゃない?
国連加盟国がそれではイカンしまあ、文明的ではないのだが、
文明的であることは、無条件に是とすべきことなのかも難しい。
ブルカのこともそうで、以前「脱ぐことを強制したのではなく、脱ぐ自由を与えただけだ」
という話題があったけど、これも一方からみた合理性と常識でいってるだけだね。
986 :
abc:03/04/15 00:58 ID:z2cjGz0L
与えた側にとっては、「脱ぎたいと思ったら脱いでいいんだよ」と
自由を与えてやったつもりかもしらんが、相手から見れば、
「選択の自由」自体が、文化と伝統に対して十分な破壊力をもっており、脅威。
日本の教育にたとえてみると
・「嫌なことはやらなくていいんだよ」
→こらえ性がなく授業中好き勝手なことをやりだすガキ量産
・「自由にのびのびとやりましょう」
→文字通り礼儀作法を知らず、
タテの人間関係を作れない大人がそろそろ社会に来てる
ってな感じで自由は扱いがむずかしい。
一見非合理な決め事が社会を作っていることもままあるから、
なんでも自由化すりゃいいってもんじゃない。
定義の話に戻ると、結局それがテロかどうかは、
その行為を判断する人間集団の主観でしかないと思う。
ニューヨークで起こったアレはアメリカ人にとって(日本人にとっても)
間違いなくテロだが、厳粛な戒律の中に生きるアラブ人にとっては、
「自由」こそが、彼らの文化に対するテロそのものなんじゃなかろーか。
アメリカが映画でイラクを洗脳出来なかったから戦争を仕掛けたっていうたけしの記事は
面白かったよ。イスラムの戒律をやぶる娯楽を広めるための映画での洗脳、実際はそういった
娯楽を享受している人達もいたろうが、イラク国民全部とはいかなかったんだろうし、貿易で
利益を上げるレベルまでは行かなかったんだろうな(経済封鎖とかあったし)。宗教は難しいね。
>>985 君の論理でいくとオウムによる地下鉄サリンテロも
信仰であってテロではないから、彼等に自由にサリンを撒かせて
日本人をもっと殺させるべきだ、という結論に達するね。
まあ、それが狙いなんだろうが。
>>985 コーランでは自殺禁止が明記されている以上イスラムでは自爆テロは認められない。
当然信仰に殉じた戦士では無く背教者として扱うのが正しいイスラムの教え。
自爆テロ=殉教者という考えは岡本公三がテルアビブ空港でコスタリカ人を虐殺
してから日本赤軍が言い出した事だろ。日本赤軍の関係者ですか?
990 :
文責・名無しさん:03/04/15 02:44 ID:AqT9MzLi
開戦前にバクダッドで結婚式が急増したってNHKのニュース
でやってたけど、花嫁の衣装はウエディングドレスがほとんどで、ブルカでないので
年寄りが嘆いてたよ。また訪問した家の男の子の部屋にはブリトニー・
スピアーズのポスター貼ってあったし、たぶん、日本人が想像している
以上に西洋文化(特にアメリカ文化)が浸透しているとおもう。
小林に限らずそうだけど日本人は、宗教を含んだ異文化を一方的に理想化
して解釈(江戸時代の儒教教育など)するから「〜にちがいない」という前提
でしか論理を構築することができないんだとおもう。
それに、どうして小林はイスラムをあれほど擁護するのだろう?コーランには
「多神教徒には改宗を迫って、なおかつ拒否したら殺しなさい」っていう個所
もあって、さらにアズハルはコーランの歴史的解釈を禁じているから日本人にとって
は迷惑きわまりないものなのに。
991 :
文責・名無しさん:03/04/15 02:47 ID:z4wn8eVj
せん
ところでイスラムの戒律って、どれくらい厳格に守られてるの?
上野で昼間っからビール飲んでるイラン人見かけるけど・・・
993 :
abc:03/04/15 07:00 ID:z2cjGz0L
>>989 ただ疑問を投げかけただけなのだが..赤軍関係者の見解と同じなの?ほんとに?
>コーランでは自殺禁止が明記されている
それは知らなかった。定義上、イスラム教でも背教者なのはわかりました。
じゃー報奨金を与えるのは宗教無関係でただの殺人奨励金ってこと?
もうちょっと複雑な事情もあるきがするのだけど....
知ってるのならそこのところ教えていただけないでしょうか?
>988
>オウムによる地下鉄サリンテロも信仰であってテロではないから
ん?信仰=非テロとは一言もいってないが....。
「見る側の判断によってかわる」です。
俺にとっては確かにテロなんだが。だから日本の米支持を支持してるのだが。
彼らはそれをテロとは認識していないかもしれん。と言いたいのよ。
そこもあんたと違うなら、テロってなんなの?という俺の疑問に答えてほしい。
>>992 あー書いてはみたが、それは俺も思った(苦笑)
あっちにいるときだけムスリムなのかもね。
コーランの解釈によっては飲酒も認められる。
995 :
文責・名無しさん:03/04/15 07:24 ID:DFTUPpkl
>>992 けっこういい加減らしい。
「神を忘れるほどに酔わなければよい」とか理屈付けられているそうだ。
そもそもスルタンの大半が大酒呑み、アル中だったという罠。
日本でも坊主が酒飲んだり兎食ったりしてるからな
本音と建前と言う奴だな
997 :
sage:03/04/15 07:52 ID:pPcJ2OOh
アルカイダの犯人すら神風攻撃の前日に酒を浴びるほどに飲んでいた位
だからな。アルカイダとは全然関係ないが、トルコでは飲酒は合法だと言う。
998 :
994:03/04/15 08:04 ID:5QjETpSd
だから、解釈の違い。
コーランには飲酒についての事が書かれていない。だから、
「書かれていないから飲酒は認められていない、飲んじゃいけない」のか、
「ダメと書かれていないから飲んでもいい」のか、両方の解釈ができる。
宗派や預言者の違いで飲酒の可否が決まる。
ちょんまげ姿で面接して入社できないのは米国の文化破壊
1000 :
文責・名無しさん:03/04/15 08:29 ID:ORHZSadR
1000でしょうか?… 誰も争っていないけど…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。