毎日新聞の販売店が減っている!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:02/10/23 11:11 ID:jsdSrQ2p
毎日新聞の販売店が今年に入って激減している。(特に西日本で)
関西では5店舗あった地域が1店舗になったりと都市部での統廃合が目立って来ている。
やっぱり読売と朝日に食われているのだろうか、倒産寸前とは聞くけど、毎日新聞危うし!!!
2文責・名無しさん:02/10/23 11:53 ID:j/xni0yJ
聖教新聞社と合併しる!
3文責・名無しさん:02/10/23 11:56 ID:awwxcAvX
大阪本社版、このところしきりに販売店経営者募集の広告
を出してますが?
4QN ◆lG6XR9pj.U :02/10/23 16:52 ID:ucBRWOWr
確かに都内では、ジワジワと固定読者が切り崩されているのは確かだけど。
経営が厳しいのは今に始まったこっちゃない。
5文責・名無しさん:02/10/23 17:11 ID:LgvvkzoI
朝日も読売も最近販売店を統合しているってはなしを
この板で聞いたけど
6文責・名無しさん:02/10/23 22:00 ID:en9yDDIv
読売に潰されてます
ヤクザがダンプ特攻させるらしいです
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8文責・名無しさん:02/10/28 23:09 ID:TC9g8BsE
W杯でチョソ語の見出しつけてたら売れなくもなるでしょ
9文責・名無しさん:02/10/28 23:11 ID:R/0fezq9
フジテレビが金出して、産経が毎日を吸収合併というのはどう?
10文責・名無しさん:02/10/31 07:53 ID:0B8JCCF8
関東だって店主の夜逃げとか‥‥
そもそも補助を切るくせに部数達成の為に紙を押し付ける
紙は切らせない折り込みは減るどうやって経営すればいいか
是非ききたいですね
11文責・名無しさん:02/10/31 21:53 ID:fgSWNqWX
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
12文責・名無しさん:02/11/01 12:50 ID:38VyNyPa
>10
むりれす
13文責・名無しさん:02/11/01 13:57 ID:c3e31M7K
都市部の統廃合は朝日でも激しいよ。
できるだけ販売会社にしようとしてる。
店を無くすんじゃなくて首のすげかえと大型化

毎日と産経は都市部では同様の動きだけど、
地方の店を切り捨てにかかってます。
地方紙に販売委託。

全国宅配網を維持できるのは朝日と読売だけってのが、
業界の常識。
14文責・名無しさん:02/11/01 17:17 ID:14LzTbE2
どこの地区とはかかないが(藁
紙の押し付けで店が維持できなくなっている
やばいところからお金を借りて返せなくなって
夜逃げする店主がでる始末
古くからある店ほど従来もたされている紙の重みで
店の経営がパンクします(藁
毎年毎年目標枚数まで紙増やせってそんな事絶対無理
なのにそれを強制する新聞社を取材した記事を掲載したら
ほめられるのに、他の業界の事しか書かないよな。

15文責・名無しさん:02/11/03 21:35 ID:3c1TJKAn
tee
16文責・名無しさん:02/11/04 02:05 ID:7mmSL0WN
ツーか、毎日新聞読みたくないよー。
17文責・名無しさん:02/11/04 04:49 ID:gQkKHSnP
最近TBSがおかしいよな
何かあったんだろーか
18だみ:02/11/05 07:57 ID:5i1VD0Q8
目抜けるほどの記事がほしい。
目抜けるほどの記事が
目抜けるほど
目抜ける

目抜けた
19文責・名無しさん:02/11/05 22:01 ID:azAovXxY
お間抜け
20-:02/11/05 22:15 ID:rddv0wej
そう言えば家に来る販売員の中では
毎日が1番 必 死 だ な (w
21文責・名無しさん:02/11/05 22:16 ID:gwWRQ39o
副島隆彦「毎日新聞の実売は200万部」

左路線なので今後も減りつづける可能性は高いです。
22文責・名無しさん:02/11/06 07:03 ID:LIfaiF9m
>21
実売200万部もあるんですか?
一定期間だけ補助つけて○○地区増資達成記念品やって、紙をきらせてはくれないよね
担当員なんか一定期間で変わるしねえ。
最近失業からの脱出なんて連載もあるけど、おひざ元の事もかいて欲しいなあ
メルアドとか載ってたから投稿してみようか(藁
23だみ:02/11/06 20:58 ID:udhUq7rx
目抜けるほどの記事がほしい。
目抜けるほどの記事が
目抜けるほど
目抜ける

24文責・名無しさん:02/11/07 09:38 ID:fsvjDidn
もうダメ
25文責・名無しさん:02/11/08 23:15 ID:inIe4FW2
  俺たちageageブラザーズ
今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
   
26だみ:02/11/10 18:44 ID:Ps8rLFh3
目抜ける記事はありましたか。
27文責・名無しさん:02/11/10 21:19 ID:EPBN4ejl
ネットで産経購読申し込んだら、毎日の販売店から人が来たんで驚いた。
聞くと「本当は毎日の販売店なんだが、産経と東京も扱ってます」とのこと。
28文責・名無しさん:02/11/13 22:47 ID:P/ob0HFX
29文責・名無しさん:02/11/15 18:49 ID:OLEJRk6o
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
30文責・名無しさん:02/11/18 16:24 ID:v3MyKbV+
はっはっはっは
31だみ:02/11/18 22:26 ID:romn+NKM
目抜けた
32文責・名無しさん:02/11/30 08:09 ID:oJDJBkE0
読売に食われてんだろ
33文責・名無しさん:02/12/04 02:25 ID:ApLCE6z2
毎日新聞は「在日新聞」
在日の事のことを良く考えている新聞です。
毎日新聞は「第二聖教新聞」
創価学会のことを良く考えている新聞です。

皆さん毎日新聞だけは絶対に読みましょう。

定期的に写真入りで紙面一面に掲載される「朝鮮民族統一の夢」。朝鮮分断の悲劇と日本の謝罪の必要性を何度も何度も記事として乗せてくださる毎日新聞。
本日12月03日夕刊にもでかでかと「朝鮮学校」の特集を組んでいる。日本で差別されているという朝鮮総連の主張をきちんと一式記事として掲載してくださっている毎日新聞。

聖教新聞の印刷請負で赤字を何とかしのいでいる毎日新聞。
創価学会の末端会員が罪を犯したからといって、他の新聞のように正義の創価学会への根拠なき誹謗中傷に繋がらないように、記事としてはなるべく扱わない毎日新聞。
NTTドコモの創価大学の職員による情報漏洩事件ももちろんなるべく扱わなかった「正義の毎日新聞」。
創価学会員を特別枠で就職させているといううわさのある、日本に正義を広める毎日新聞。

みなさん、正義の毎日新聞を読みましょう。そして、これをコピペしましょう。       
34文責・名無しさん:02/12/07 17:14 ID:xaQ2Nd29
そういや読売新聞の紙面編集部長が創価信者なんだってね
読売ウィークリーに池田大作の連載が乗っていたんだってね
35文責・名無しさん
>>34
生長だけじゃなく層化にも乗っ取られていたのか