霞クラブは、外務省官僚批判の記事をなぜ書かない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
外務省のキャリアの批判記事を書け!出るかな?
2文責:名無しさん:01/11/03 12:30 ID:SGtMDVTL
>>1
SAPIOの亡国の日本大使館読め。

終了。
3文責:名無しさん:01/11/03 12:32 ID:V2l99PVs
あれは、ノンキャリが外務省に入省してから、腐ってキャリヤより
余計に陰湿になって、常識知らずになったから、あぶないって話だろ?
4文責:名無しさん:01/11/03 13:00 ID:RagjTiBW
ところで、霞クラブって何ですか?
5文責:名無しさん:01/11/03 13:04 ID:HjJRhrD7
霞クラブ諸君よ、君ら全員頭を剃れ
 ◆地に墜ちた外務エリート官僚
 外務省の汚職事件が底なしの状態だ。例の松尾某の機密費横領に加えて
ハイヤー料金水増しの松林某の逮捕だ。さらにまた続く。デンバー総領事
水谷周の公金流用事件だ。水谷は、外務公務員試験に合格したエリート官僚だ。
将来は天皇の名代として全権特務大使に派遣される人物のはずだ。
そのようなエリートが、このような不祥事を起こして恥ずかしくないのか、問いただしたい。
しかも、「これは氷山の一角」という言葉さえも囁かれている。
筆者の海外勤務中も公使、大使の公私混同の話はずいぶん聞かされた。
「ノーブレス・オブリージ」(高い地位に伴う道徳的・精神的義務)とは
本来エリートに与えられる言葉だが、彼らは一度なりともこの言葉を
噛みしめたことがあるのか。

◆外務官僚の掌に踊った記者たち
 まさに田中外相の言うように外務省は「伏魔殿」ではないのか。
 ところで問題なのは外務省担当の記者諸君である。彼らは、外務省の
一室に陣取り外交問題を取材している連中だ。全国紙、通信社、放送記者が
加入している。極めて特権的、排他的で週刊誌記者やフリーのルポライターは
加入できない。記者クラブの名前を「霞クラブ」と称している。その霞クラブ
諸君は一体、長年の外務官僚の悪しき慣習を知らなかったのか。
知らないとするれば職務怠慢だ。また、知っていて黙認したとすれば、これまた
記者のモラルが問われる。 田中外相就任直後、外務官僚のリークを検証もせず
記事にしたのも彼らだと言われる。つまり、「外相排撃」の外務官僚の掌に踊ったのは
彼らだった。

◆巧妙な外務官僚の情報操作
外務官僚は巧妙だから一社(この場合産経)の記者にまず田中外相の一連の
外国外相との会談内容(本来秘匿すべきもの)を都合よくリークし、
他社がこれを追っかけるようにし向けた。案の定、他社が追いかけ、一時は
「外相退任論」が幅を利かせるようになった。典型的な取材先と記者とのなれ
合いだ。ここに記者クラブ制度の本質的問題がある。田中康夫長野県知事が
投じた一石も、まさにこの一点にある。新聞界は、この事実を真剣に受け止める
必要がある。そして、霞クラブの記者諸君も、この際ジャーナリストとして
反省の徴に全員、頭を剃るべきだ。これが老記者が諸君に与える忠告の言葉だ
6文責:名無しさん:01/11/04 10:21 ID:CnsZyE5s
age
7文責:名無しさん:01/11/04 10:36 ID:UE7cC443
記者と役所の関係は、これぞ馴れ合い・癒着という関係です。
私も某役所にいたから良く知ってますハイ。
8文責:名無しさん:01/11/04 16:54 ID:XqNrcK2/
age
9文責:名無しさん:01/11/05 00:53 ID:PZmp/nnk
>>1 書いたら、外務省官僚さまに嫌われちゃうよ。
10:01/11/05 00:57 ID:/b3Uztxq
田中康夫が良くラジオで
高いワインとステーキと女のいるクラブにつれていってもらってるから
とか
なんか汽車が航空会社に高飛車なようすでお土産買って
濃いとか言ってるとかいろいろ暴露し取る
11文責:名無しさん:01/11/05 15:06 ID:Pjvk4UxV
マスコミ人よ、志を保て。
初心わするる事無かれ
12文責:名無しさん:01/11/05 15:14 ID:0thuPHDt
>>11
初心からして腐ってるので忘れてもいいや
13文責:名無しさん:01/11/06 02:08 ID:yR0hbtVM
あげとこ
14文責:名無しさん:01/11/06 02:16 ID:/Jfqawlf
外務省官僚って、お山の大将ばかりで、国益よりも自分のステータスと
エリート意識だろう。やってることは、アメリカの言うとおりにしていれ
ばいいんだから、こんな役所は官僚という人間なんか置いておかなくても、
人工ロボットに仕事をさせれば十分。
戦前からの悪しき伝統で、外国(特に欧米)には、極度のコンプレックスを
持っているから、何が何でも追従し、同化しようとする。結果的に「革新」
官僚などと自他ともに認められて、行政府・立法府のチェックが及ばないまま
に、暴走する。戦前はそれで、軍部と結託して、軍国主義に突入したし、今は
今で、アメリカにくっついて、憲法改正を行おうとしている。
同時に、こういう官僚が多い、東京大学っていうところは、とんでもない馬鹿を
排出する大学だ。
15文責:名無しさん:01/11/06 02:19 ID:/Jfqawlf
大体、田中外務大臣のあることないことを、尾ひれをつけて書き立てて、報道気取りを
しているマスコミ馬鹿って、根性が外務省の官僚と全く同じ。そんなに
ゴシップが面白いのか?田中外務大臣がやろうとしていることは、外務省機密費問題の
根幹を、治療しようという至極真っ当なこと。野上事務次官以下、官僚を総入れ替えだ
な。構造改革=アメリカ式にするんだから、日本の政治が二大政党になった暁には、当然
終身雇用ではなく、政権交代に伴って、入れ替えされるんだからな。
16文責:名無しさん:01/11/06 02:39 ID:ZFJIyamt
  政治部や経済部の記者は批判するとネタがもらえなくなるから書かない。機密の読売スクープも社会部記者の原稿。
 課長が経費月5万円とかいうけど、記者との情報交換名目つーのも結構あるのでは。
17文責:名無しさん:01/11/06 02:42 ID:/Jfqawlf
社会部記者や遊軍記者に、調査報道させることはできないのかな?
18文責:名無しさん:01/11/06 02:49 ID:yFbsDf1H
>>14
外務省って一番革新官僚が少なかったところだけど。。。
それに革新官僚と欧米追従って対立する概念でしょ。
東大を馬鹿にする前にちゃんと勉強したら?
19文責:名無しさん:01/11/06 03:14 ID:/Jfqawlf
「革新」官僚とは、新しいことやって成功しているところに盲従し、自己が一国の運命を左右するかのような
錯覚を持って、政治や外交を私物化する馬鹿。他人の批判をする前に、昭和史のおさらいをしなさい。
戦前の国家社会主義・全体主義を目指した、岸信介や吉田茂は、ソ連の5ヵ年計画が成功しているのを見て、
日本もそれに倣おうとした。そして彼らが「革新」官僚と呼ばれたことを知らないのか?結果はどうだった?
太平洋戦争で破れて、「革新」官僚だった、岸信介は巣鴨プリズンに収容されたんじゃなかったのか?右翼の
レッテルを貼られてな。>>18
20文責:名無しさん:01/11/06 04:38 ID:RrzePPip
内部抗争ないと
一枚岩では批判無理
21文責:名無しさん:01/11/06 12:33 ID:/Jfqawlf
いっそのこと、任命権者である小泉が、外務大臣兼務で、陣頭指揮をとって改革
すればわかりやすいのに。
22文責:名無しさん:01/11/06 14:51 ID:flsStcoF
大使館勤務の職員は経理にハンコを預けさせられるそうです。
で大使館ぐるみで経理操作。本省でも上司に「おい、3本(30万円)」
と言われて、すぐ出せないと「無能」と呼ばれるそうです。
田中外相が有能だかどうかは知りません、ですが他の誰に外務省の問題を
ここまで開示でたというのでしょうか。記者クラブ以外の週刊誌の人たち
も海外出張で何かと便宜供与されているのでは思ってしまいますね。田中
外相批判は結構ですが、それならば彼女に代わる人物なり外務省改革の具
体案を示すべきでしょう。そんなこともかけないから週刊誌が売れないん
ですよ。普通の読者の感覚でいえば田中外相を誹謗している週刊誌の方々、
あなた方も外務省の裏金でおいしい思いをしたのでは、と疑いたくなると
おもいますが。

田中外相が国益を損なっているというけど、省ぐるみで税金を着服し、潜在
的敵国の利益を確保する現状が続くことが国益になるというのですか?

少なくとも私は、江沢民のケツの穴に付着した汚物まで舐めかねない河野元外相
よりは何百倍も田中外相の方がマシだと思います。
23文責:名無しさん:01/11/06 20:02 ID:yR0hbtVM
外務省にも良心的な人もいるんだから、今こそどんどん内部告発してほしいね。
記者の皆さんもそんなスクープやって見せてよ。
24文責:名無しさん:01/11/06 21:02 ID:RY2MDUz+
自衛隊がカンボジアに派遣された際にカンボジア女性を強姦したり
カンボジアの自然を破壊したと言われてますがそのことについて詳しく知っている方はいますか?
25文責:名無しさん:01/11/06 21:29 ID:MCBx9Vp6
外務官僚やその記者クラブを批判するのはいいけれど、
田中外務大臣が無能であることを許されるわけではない。
そこを認めたうえで官僚や記者の批判をどうぞ。
26文責:名無しさん:01/11/06 21:33 ID:rS3iq+2S
でも、真紀子を外務大臣にしたのは失敗だと思う・・・。
外務省改革担当特命大臣で充分だった・・・。
これなら真紀子も大ナタをふるえるはず・・・。
27文責:名無しさん:01/11/06 21:41 ID:/Jfqawlf
どうして小泉の内閣総理大臣としての責任には触れないの?>>25
無能かどうかって、何をもとに判断してるの?霞クラブから出た、「大本営発表」
だろ?
28文責:名無しさん:01/11/06 21:42 ID:wUuC1RK7
>>24
辻元信者氏ね
29文責:名無しさん:01/11/06 21:48 ID:2tjUokvl
うむ、小泉が一番無能だな
そうだ、そうに決まった
30文責:名無しさん:01/11/06 21:50 ID:/Jfqawlf
だから何なの?君は外務省の報道について、どういう意見なの?>>28
31文責:名無しさん:01/11/06 22:43 ID:N+9PZCy2
>>24 ブサヨクがよく言うよ。自衛隊は官僚機構の一番顕著に出ているところです。
32文責:名無しさん:01/11/06 22:46 ID:N+9PZCy2
ID:/Jfqawlfさん、あなたの考えに激しく同意します。
33文責:名無しさん:01/11/07 11:29 ID:DrURiZHn
>25
こらっ!!問題をするかえるんじゃない!!
34文責:名無しさん:01/11/07 11:41 ID:ktTFujY8
そもそもさあ、外務省の責任って何なの?
奴ら、何かに責任取ったことあるか?真珠湾が歴史的悪行になってんのも
外務省員が仕事ほっぽり出して飲んだくれてたのが原因だぞ。

ま、それを置いといて、サミットの準備、渡航情報、ビザ等発給、とかそういう
事務仕事なら地方公務員レベルだろ。

外交で問題があれば政府が非難されるが、議員が各国の歴史・政策・文化から
イチイチ全てを網羅しろなんてどだい無理で、そのために外務省が外交政策・
諜報活動を担うんちゃうの?でも、いつも責任は大臣になすりつけ。

高給に巨額の汚職に天下り。それだけの金を貰えるだけの、どんな仕事を奴ら
はやってんのかね。マジ疑問。
3525:01/11/07 12:10 ID:LbuF26vt
>>34
外務省は巨大なシンクタンクなのだ。
そこを、利用したり、組織を作り変えるには”能力”が
必要なのだ。能力をみせる期間は充分あった。
国民にみせたのは、性格の”異常さ”だけだ。
真紀子が危険なのは無能であることより”異常”なことだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 12:18 ID:Qyh9jDMD
>>35
真紀子の話は他でもし尽くされてるからどうでもいいや。
別に真紀子じゃなくて他の外務大臣でも、戦後日本が外交的な有能さを
非常に発揮し、他国に情報戦で勝ってるって時代は一度もないでしょう。

負けっぱなし、利用されっぱなし、謝り倒しまくり、金ばらまきまくり。

シンクタンクねえ。使わないシンクタンクなんて、蜘蛛の巣が張ったゴミ箱と
変わらない図書館だよ。それは外務省の責任だろ。
37文責:名無しさん:01/11/07 21:23 ID:GM3TSjWB
外務省は、戦前から存続する官僚組織で、GHQに解体指令がでなかったため
ほとんどその組織形態は変わらない。
また、外務省は対米戦の開戦の契機になった真珠湾の攻撃時に、アメリカへの宣戦布告を
出し忘れたことに関して、今まで誰一人裁かれず、事務次官まで登りつめた人もいる
38文責:名無しさん:01/11/07 21:28 ID:Ma0hOXQo
マスコミが一番バカ
39文責:名無しさん:01/11/07 22:08 ID:jKR7uhIW
外務官僚は、政界財界と繋がる世襲が主流を歩む。
だから外務省というのは、官僚組織というよりも
ゆるやかな閨閥ないし階級と考えたほうがよい。

その階級に属する限り、政治家やOBであっても
「外務省」の一部だし、その階級に属しない限り
いかな外務事務官でも一介の使用人に過ぎない。
40文責:名無しさん:01/11/07 23:14 ID:+yAtaPBp
>>5 :霞クラブ記者諸君よ、君ら全員頭を剃れ

age
4125:01/11/07 23:32 ID:lybmk5lg
外務省を充分活用できないのは、アホな代議士を選挙で
選びつづけた国民とマスコミが悪い。
42文責:名無しさん:01/11/08 00:01 ID:rbsqG0Qx
批判するだけでは仕方ないよな。現状をどうするんですか? 田中大臣ひとりにやれること
でないというのはよくわかった。どうすれば変わるのか。まず政治と官僚機構の結びつきを
切り離す仕組みが必要かも知れない。官僚への権力集中を切り崩す。まずは外堀からですな。
43文責:名無しさん:01/11/08 00:01 ID:7mO76HPg
産経の勧誘淫が勧誘相手を殺した事実を誰も語らない2ちゃんの不思議
44文責:名無しさん:01/11/08 00:40 ID:tP0norJG
>>41
(゚д゚)ハァ? 十分活用できないって、それだけのもの持ってるのかよ。
じゃ、近年だったら誰が活用したの?誰も活用できないような知恵蔵は、単なるゴミよ。
活用できないんじゃなくて、活用できるようにしてないと言われても仕方なくない?
田中大臣だから活用できないわけでもないような気がするぞ、
議員がアホという主張はそれはそれでわかるが、外務省自身は何に責任もってんの。
45文責:名無しさん:01/11/08 00:54 ID:aMajggsc
隅々まで腐った日本をドラスティックに改革するには
専制政治以外ではもはや不可能。

神のような優れた専制君主登場〜、国民が満足できる優れた国家になる。
しかし、いずれDQNな専制君主が輩出された時点で
振り出し(民主主義)に戻る?

少なくとも、現在の日本は自称民主主義のなんちゃって民主主義国家と思われ。
国家あっての国民状態だし、国民あっての国家にはなっていない。
46外務省の実態:01/11/08 08:10 ID:fLYSjAOM
>39 :文責:名無しさん :01/11/07 22:08 ID:jKR7uhIW
外務官僚は、政界財界と繋がる世襲が主流を歩む。
だから外務省というのは、官僚組織というよりも
ゆるやかな閨閥ないし階級と考えたほうがよい。

その階級に属する限り、政治家やOBであっても
「外務省」の一部だし、その階級に属しない限り
いかな外務事務官でも一介の使用人に過ぎない


こういう外務省の実態を書いた本は無いのかな。
無いとすれば今のタイミングで本を出せば売れそうだね。
47文責:名無しさん:01/11/08 08:29 ID:+VwPreOB
外務官僚もマスコミも偏差値秀才ばかりで
本質を捉えた展開が図られていない
政治家は2世ばかりで一からたたき上げた人物がいなく
いつのまにか小物ばかりになってしまった
まあこれも時勢なのだろうがもうそろそろ革新的な人物
が出てきても良いと思う
或いはやはり今の体制が自壊するのを待つしかないか
48:01/11/08 08:32 ID:JHy2KCXv
霞クラブの記者とPGするのがスマートな外務官僚だ
西山記者と外務省女性職員とのPGはあまりにも有名
49文責:名無しさん:01/11/08 08:37 ID:On6W4gZY
中高一貫で有名大学に即製に入れて
変なエリート意識を持たせ主たるポストを
独占していったつけが今社会に充満しているように
思えてならない
5041:01/11/08 10:04 ID:qKK/P5lL
>>44
少なくともいままでの外務大臣は自分の知識不足を
解っていて、それを補うように努力した。
真紀子は国連で演説したり、アメリカの国務長官と
会ったりというようなはなやかなことだけやりたがって
、指輪や園遊会のくだらないことのケンカに時間を
とられて、おちついて外交の勉強ができない。
だれが活用したか?真紀子以外の全員がそれなりに活用
して、必死に努力した。それをしてない人間が改革と
言っても誰もきかない。
51文責:名無しさん:01/11/08 10:07 ID:askicKBB
>>49
そうなのかも知れないね。自分の立場を離れて、他人と同じ社会に生きているんだと
いう感覚を持てないだろうと思うんだけど。あくまで自分は組織の中でうまく世渡り
していくしかないんだからね。国家のために重要な仕事を果たしているのに何で公僕は
おとなしくしろなんてタメ口を叩かれなきゃならんのか、プライドが許さないと思う。
52文責:名無しさん:01/11/08 11:25 ID:KD4dyU8P
>>46
広瀬隆 著「私物国家 日本の黒幕の系図」光文社 をお勧めします。
日本の政官財界の裏の人脈の仕組みが良く判ると思います。
庶民にはビックリする事ばかりですが、簡単に言えば
縁戚関係が何重にも結ばれていて、一族を形成しているのです。
このクラスの人々には常識なのでしょうが。
53悩める人:01/11/08 13:03 ID:Je5MfTU4
>>51
その国家のための“重要な仕事”をしてないから
こちらもタメ口を叩いているんだ。
プライドもくそも無い。不公正にポジションを得たものは
その分逆襲されることは自明。
こういっても分からないだろうなあ。
54文責:名無しさん:01/11/08 21:19 ID:u/l+CbKj
外務省の一連の事件は政治部ではなく社会部が暴いたそうですが、
どうなんですか?
55文責:名無しさん:01/11/09 17:22 ID:8aYNqoyf
書け!
56文責:名無しさん:01/11/09 17:31 ID:rw/m59lR
 宗男〜〜!!
57文責:名無しさん:01/11/09 18:41 ID:sI6mvNJD
政治の構造改革の究極で、アメリカ式に、政権党なり政権が代わったら、幹部職員を
総入れ替えするようにしないと、外務省の役人は目が覚めないのかな?
58山野邊:01/11/09 18:49 ID:Ar+UPWNi
そもそも、マスコミなんて自称でしょう

自分たちで調べて、表沙汰にすればいいんでしょう

市民オンブズマン連中を見習いなさい

みんなが、自分たちで調べて、表沙汰にすれば
マスコミ沙汰にならないことが、存在しないことを
意味するわけではないこととなり、マスコミは
コンピュータのダウンサウジングによって
大型コンピュータが、パソコンに駆逐されたように
マスコミなんて、「過去の遺物」と化すんでしょう
5946:01/11/09 23:41 ID:4Sc7Jbh2
>>52
カキコミしておきながら、やっと今レスを見た次第です。レス本当に有難うござい
ます。
広瀬隆 著「私物国家 日本の黒幕の系図」光文社ですね。早速読んでみたいと思
います。すでにこういう本が出版されていたんですね。半世紀以上生きていても知
ら無い事がまだまだいっぱいあってこれからもっともっと勉強したいと思います。
 
60文責:名無しさん:01/11/10 08:03 ID:dhl3Np/t
霞クラブって名前からしてダメだな。
61文責:名無しさん:01/11/10 09:18 ID:HfNaG/xq
お前ら、このスレでウダウダ言っていても何も影響がないのだよ。
田中真紀子の応援掲示板で真紀子シンパと議論する勇気があるのか?
もし、勇気があるなら下のURLで議論してみろ。
http://bbs8.otd.co.jp/809146/bbs_plain
62奈良・山辺(やまのべ)の道:01/11/10 09:58 ID:V4v82N81
田中真紀子も外務官僚も、どっちもどっちで、どっこいどっこい
63文責:名無しさん:01/11/10 11:20 ID:rCcS2nRa
外務省官僚に批判的にきちんと書いているのって、朝日ぐらい?
それでもなんか腰砕けって感じ。

産経や読売は、田中真紀子に恨みでもあるのっていうぐらい、
ねちねち揚げ足とってるなあ
64文責:名無しさん:01/11/10 15:04 ID:1q4apZmL
仕方が無い、機密費をもらって、運転資金にしていたんだから>>63
65文責:名無しさん:01/11/10 17:32 ID:ekBEq3+y
外務省の機密費ネコババをスクープしたのは、たしか読売でしょ。
その後も外務省腐敗関連の記事はよくやってた。
でもそれって霞クラブの奴等じゃなくって、社会部なんだって。
いま、真紀子を叩いてるのは霞クラブの奴等でしょ。
66文責:名無しさん:01/11/10 23:13 ID:1dBHsc2F
ぐ〜んとアゲ。
67文責:名無しさん:01/11/11 10:34 ID:o2/kC/av
もっとアゲ。
68文責:名無しさん:01/11/11 10:35 ID:UalOnTtq
霞クラブは機密費で接待三昧、イイne!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1005379423/

1 :njdf :01/11/10 17:03 ID:Qwz9B2EJ
毎度真紀子タタキにご協力有難う。
お陰さまで真紀子の評判はガタ落ちだ。
君らの活躍は勲章モノだよ。今後もよろしく。
今晩、真紀子追放成功の前祝いに、官僚と飲んだら、タダ酒は美味しいだろうne。


関連スレッドリンクage
69文責:名無しさん:01/11/12 22:01 ID:27Gg5ggl
週刊現代が見事に霞クラブの御注進記事を載せた。
記事の引用が、全国紙政治部記者って、外務省のことに詳しい政治部記者って、
霞クラブの人しかいないでしょ。
外務省>霞クラブ>週刊現代の力関係を自らの紙面で公表した。
70文責:名無しさん:01/11/13 08:18 ID:J7dkkxzd
霞クラブ高笑いage
71文責:名無しさん:01/11/17 13:20 ID:T8QJLIc5
あげ
72文責:名無しさん:01/11/18 13:16 ID:uB5lEgoH
ラディンのテロは、結果的に外務省の腐敗体質を温存させる
流れを作ってしまった。外務省は、今、タリバン崩壊後の
アフガン和平に日本がどう参加するかで追い風が吹きまくっている。
外務官僚は霞クラブの連中と、「お互い無事でよかった」と
祝杯を上げまくっているよ。マキコ、風前のともしび。
73文責:名無しさん:01/11/18 13:35 ID:0WJcKbF8
外務省の不祥事3悪人、松尾、浅川、?もう一人は、誰ですか?
どうして捕まらないのですか?
74文責:名無しさん:01/11/18 23:36 ID:agPp7Ycq
AGE
75:01/11/19 00:01 ID:jJ7nV/2f
慎太郎の弟を図書館で借りたんで読んだら
意外に面白く
裕次郎がカイロの大使婦人の高慢ちきさに
税金で偉そうにする名とかいったら
商社マンがえらい感謝したとかでほんとにもう大昔から
テリーの本みたいな状態だったのね
76文責:名無しさん:01/11/26 06:26 ID:sgttI/RD
a
77文責:名無しさん:01/11/27 10:28 ID:Zo7jbELi
毎度真紀子タタキにご協力有難う。
お陰さまで真紀子の評判はガタ落ちだ。
君らの活躍は勲章モノだよ。今後もよろしく。
今晩、真紀子追放成功の前祝いに、官僚と飲んだら、タダ酒は美味しいだろうne。
78文責:名無しさん:01/11/28 12:12 ID:ddkhGMHC
外務官僚感謝age
79文責:名無しさん:01/11/30 21:19 ID:ySCrUXxT
今週のFRYDAYが、田中外相の訪パの様子に引っ掛けて、外務官僚と霞クラブとの
癒着体質を攻撃してた。
真紀子が涙を流した、女子小学校の訪問の際、霞クラブ以外のマスコミ(国内外すべて)
締め出した。ロイターなどの海外メディアが抗議したが、門前払いにした。
当然地元紙や海外メディアの扱いは小さい。それを外務官僚は、「扱いが小さい」と
怒ったらしい。ドキュソ丸出し外務省!
80文責:名無しさん:01/12/03 21:32 ID:ONYYYzfy
あげ
81文責:名無しさん
つうか、霞クラブって外務省の1機関だから。