テレビ朝日に問う。「片手落ち」は差別表現か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
317:01/11/14 17:29 ID:iPgWOhLa
>>308
それはタヌキの権利を著しく侵害しているをそれがある
318なななし:01/11/14 19:12 ID:5o8Jbi3m
>>308

「おやじ」は差別語じゃないの?
319文責:名無しさん:01/11/14 22:35 ID:87b8FkGK
>>290
女性が使う”オヤヂ”が、差別語らしいです(w
320文責:名無しさん:01/11/15 00:02 ID:tG7uZ7qI
>>290
筑紫哲也と290の発言は落書きをするような仕切りがあるトイレを前提としたものであり、
中国のトイレさんのような仕切りのないトイレさんを傷つける差別発言だ!
このことについて民主党の鳩山党首も「トイレの落書きという表現はトイレを物として扱う考え方
の表れであって、改めるべき」といっている。
TBSは直ちに謝罪せよ!さあ、謝れ、謝罪しろ!!
   『トイレ開放同盟書記長』『TBSの番組打ち切り・不当解雇に反対する会代表』ぷりぷり博士
321文責:名無しさん:01/11/15 01:48 ID:l/otxK3t
>>320
筑紫哲也など、所詮おわってるジャーナリスト。
クリントン、小泉純一郎らを番組に読んで悦に入ってる姿など、最早あわれ。
ある特番のオープニングでアシスタントの広末涼子に、
「涼子ちゃんと僕の共通点はなんだかわかる?・・・同じ大学の出身」
などと時代錯誤、権威主義丸だし、そんなことぐらいしか若者と共通点を見いだせない、
あるいは見いだそうとする必死なザマに、ただちにチャンネルを変えた。
唯一誉めるとしたら「木村太郎よりはマシ」。
322文責:名無しさん:01/11/15 03:23 ID:hsvXOEtb
>>321
ネタニマジレス、カコワルイ
323文責:名無しさん:01/11/15 03:23 ID:tuJct7K0
「片手落ち」が使用不可で「手落ち」がお咎め無しというのはそれこそ片手落ち。

テレビ朝日は、両腕のない人たちより片腕のない人たちを優遇する差別主義者だ。
324文責:名無しさん:01/11/15 04:36 ID:0181+nKI
あげとく
325文責:名無しさん:01/11/15 04:42 ID:zbrDg7Cw
中曽根は不死鳥代議士。
ゴルバチョフとの会談で、
「竹下ちゃんと僕の共通点はなんだかわかる?・・・同じ大学の出身」
326文責:名無しさん:01/11/15 04:44 ID:VZmx5X/D
>>325
中曽根と竹下が同じ大学の出身???
327文責:名無しさん:01/11/15 04:54 ID:zbrDg7Cw
>>326
実話なんだけど、竹下じゃなかった?渡辺ミッチーだったかな?
328文責:名無しさん:01/11/15 05:06 ID:VZmx5X/D
>>326
中曽根は東大で竹下は早稲田、渡辺美智雄は東京商科大。
329文責:名無しさん:01/11/15 05:07 ID:VZmx5X/D
>>327
330文責:名無しさん:01/11/15 05:19 ID:zhPTLhkY
ずいぶんと息の長いスレッドになったもんだ。
すぐおわるとおもったのに。
331名無し:01/11/15 08:32 ID:isdSrFHg
>>321
筑紫が木村太郎よりマシだって?
あんな最低男と太郎を比べるな。
332文責:名無しさん:01/11/15 08:36 ID:7PtctSh3
このスレの1は、キチガイの上に、何度でも「上げ」を企むオタク。
333文責:名無しさん:01/11/15 15:55 ID:0181+nKI
>>322
一つの事に執着できる集中力を有するオタク(ヲタク)に、
キチガイは少ないんじゃないか?それって誹謗にも中傷にも片手落ちでは?(w
334文責:名無しさん:01/11/15 17:07 ID:uFsYhx+a
チェイニー副大統領は”空爆は効果がない”と言っていた連中
どんなもんだいと言ったのに、はしょるな。
335文責:名無しさん:01/11/15 17:31 ID:xTVeRLiv
「手落ち」も狩られますか?
336katateバカ一代:01/11/16 02:24 ID:lmH2VKPI
かたてヲチ
337文責:名無しさん:01/11/16 02:40 ID:kzCl26E5
片手間も狩られますか?
3381:01/11/17 03:14 ID:qtfeLAUK
そのとおり!
339文責:名無しさん:01/11/19 05:14 ID:3owg+alL
>1
裁判所に文句言っとくれ(w 「『片手落ち』という言葉は差別に当たる」と
いう判決が確定しているのだよ
340文責:名無しさん:01/11/20 12:49 ID:RychrJdi
-------------全員言葉狩りの被害に遭いました。よってこのスレ終了-------------
341文責:名無しさん:01/11/20 13:20 ID:zP0VrduN
選ばれた手という、「選手」も狩られますか?
342ちっち。:01/11/20 13:48 ID:/lUokIOK
katate watch
343一姫二太郎名無し三:01/11/20 14:15 ID:KlF440u3
>>339
勝手に都合のいい部分だけ引用してるような気が……

この判決は、「片手落ち」という言葉の使われ方が問題。
344文責:名無しさん:01/11/20 17:55 ID:7a7WGR4K
判例って…言葉狩りを争点にした裁判じゃないだろ。せいぜい弁護士側が
裁判中に発言した程度のものだろうが。傍論だよ。
はっきり判例とやらを示してみろ。お前が誤魔化そうとしているのがバレるだけだがね。

このスレの流れがわからないのか、片手落ちに限定した議論ではなく
人権屋が引き起こす、社会問題化している情緒的で過剰な言葉狩り全般の問題点を
指摘する議論になっているだろう、よく読め。

それに、お前は、執拗にこのスレを妨害してがっているようだがその理由は何
ここは結構マジレスもついていて優良スレに育っているが、なぜここを執拗に攻撃するんだ
お前が、異なる意見をもつ者と議論ができない奴で、異論をゆるさず、予断と偏見に満ちた
人間であるということはよくわかるがな。排他的で偏狭な奴だ。それとも、単なる荒しなのかい。
荒らす理由はこのスレが気に食わないから、という自己中心的な理由だよな
ネタスレを荒らすのは2ちゃんだし多めに見るが、優良スレを荒らすのだけはやめろ。
345文責:名無しさん:01/11/20 17:56 ID:7a7WGR4K
現在、アメリカには独善に陥り暴走する市民団体をチェックして
糾弾し告発することを専門としたNPOがあるが、日本にもこれから
必要になってくるだろうね。人権屋の横暴と恫喝的なやり口はとどまることを知らず
彼らは、幅広い意見に耳を傾ける社会性を持ち合わせておらず、自己の考えを
唯一のものとする独善性と絶対視する偏狭さで社会悪を生み出すに至っている。

このスレもメディアに対する人権屋の横暴から放送業界全体が恫喝的手法により
その圧力に屈し、言葉狩りを助長することが問題視されているわけだが
彼らのやり口はヤクザまがいの恫喝手法であって、人権ヤクザと呼ぶのが実態に即しているだろう。
解同ヤクザとその思考傾向は同質のもので、自分たちが絶対の正義との確信の元にあるので
異論を許さない排他的な思考をしてしまう。最悪なのは彼らにその自覚がなく
このスレを必死に妨害しようとしている奴を見てもわかるように、人権ヤクザは手段を
選ばない。そして考え方の異なる者との議論をする理性もなく、ファショ体質なんだ。
人権ファシズムと呼んでもいいだろう。

このように暴走する市民団体や独善に陥った人権屋を糾弾、告発するための
NPOの誕生が望まれる、アメリカではもうすでにそのようなNPOが存在し活躍していて
市民から幅広い支持を集めている。それほど独善人権屋の横暴に市民が嫌悪感を示すほど
人権屋が社会問題になっているんだ。対人権屋NPOは本当に市民の側に立つNPOだよ。
そのようなNPOで活躍している人は、あらゆる人と議論を交わし公正な判断ができるように
心がけているんだ、私情を挿まず自身の思想、信条を持ち出さず客観的に判断できる。
予断と偏見がないんだよ安易に結論を出さない慎重さを持っている。
インテリ層から不良少年まで、一切の偏見なしに思想、信条と関係なく
対等な立場で議論ができる、そのような知性と徳性を兼ね備えているんだよ。
日本にも市民団体をチェックするNPOが必要だね。

このスレを見ても人権屋というのは自分と異なる考えを持ち、思想、信条の違う相手とは
話をしたくないとの考え方の持ち主だとわかるだろう、その為に彼ら人権屋は自身と同じ
考えをする人としか議論した経験が無い人が大半で、偏向していて異論を許さないような
排他的な考え方する傾向が強いんだよ。その結果、必然的に独善に陥るんだ。
346 :01/11/20 22:08 ID:1F6E73nA
『被差別者の言葉は真実である。それを理解できないのは頭の中に
未だブルジョア的曇りが残っているからだ』

…という発想の人達が言葉狩りをやってるんじゃないの?
どういう流れの思想かはあえて言わないけどさ。
347 :01/11/20 22:30 ID:yCf/OnjX
あげとく
348文責:名無しさん:01/11/20 22:44 ID:PEepGe8Z
「アゴで使う」も狩ってください。
アゴのない人への差別です。
349アゴ足つき:01/11/21 00:19 ID:okMyxrCJ
 今度、財務省の役人を、アゴ・アシつきで呼びます。
アシの不自由な方々への講演会です
350文責:名無しさん:01/11/21 00:56 ID:+pjhwUsd
>332
とかいいつつ、sageてないお前が1に違いない!
351ハト頭です:01/11/21 13:44 ID:d4DZD0Lm
 狂牛病、2頭目が北海道で!
おいおい、狂牛病はお牛さまへの差別用語じゃ、放送禁止じゃ
352文責:名無しさん:01/11/21 22:58 ID:2zQO9K1C
>>351
ヒンズー教徒は、きっと差別を感じている事であろう(w
でも、それに関わる利益団体が、存在しないんだろうね
353文責:名無しさん:01/11/29 15:36 ID:vC8y0cY7
「片手落ち」にかんしては最高裁の判例があったと思うぞ。
戦争直後の地方選挙かなにかで片手切断の傷痍軍人が立候補したとき
対立候補が「肉体の片手落ちは精神の片手落ちにつながる。」とか攻
撃して訴訟になったと思う。
これ以上は覚えていないので法学部生頼む。
354森の妖精さん:01/11/29 15:38 ID:eTZYRik0
ブラインドは放送禁止にならないのですか?
355文責:名無しさん:01/11/29 16:15 ID:tPAoyvT2
>>345
そうだな。

でも、日本の場合、すでに人権屋がNPOというカテゴリーを仕切ろうと
しつつあるし、そういう人権屋チェックNPOができても、仕切ろうとしつつ
ある連中が業界団体的に圧力をかけてくるかも。
日本でNPOについて一番声高に叫んでいるのが、労組の党からフェミ
&人権屋党に変質し、DQN度がさらに増した社民党なのも困ったものだ。
356 :01/11/29 19:12 ID:vAe2aiej
>>353

「肉体の『片手-落ち』は精神の『片-手落ち』につながる。」
(相手候補は、隻腕であるが故に偏狭な考えをする…場合が多い。)

言ってる内容はとんでもない偏見なんだけど、言葉としてはきちんと使い分けている。
聞いている方も『精神の片手落ち』が本来の意味だと判ってないと意味が通じない。
(「戦傷で隻腕になると基地外になる」ってことになっちゃうもんね。)
357文責:名無しさん:01/12/01 14:44 ID:Z9a/tT46
最高裁での判例というのは言葉狩りを争点にしたものではありません
誤解があるようなので言っておきますが、このスレで議論している点は
差別的な意図がない言葉の使い方をしたときに、その言葉そのものを機械的に狩るのがいけないと
主張しているのであって、他者を侮辱しているのが明白な場合での言葉づかいを論争しているわけでは
ありません。

片腕がない人に向かって片手落ちという言葉を侮辱的に使うのは、ダメに決まっているではないですか
このことについては同意しているのです。ですから、侮辱的な意味で言葉を使うのはいけない事で
最高裁の判例はそのような意図についての判決であって、差別的意味が前後の文脈から見出せない
場合の言葉づかいについての判決ではないのです。ですから、言葉狩り論争の時にそのような言葉狩りを
争点にしていない判例を出しても意味がないのです。(意図的にしているのかな?)

もう一度いいます。このレスの論点は差別的意図が見出せないときの言葉づかいについてです。
例を出しましょう。他者に面と向かってゴキブリといえば、侮辱したことになりますよね
でも、ゴキブリという言葉を一切使ってはならない、昆虫の固有名詞としても使ってはならないと
主張する者が現れたら、これは言葉狩りなのですよ。

片手落ちも健常者に対して、そして検証不足からくるミスを指摘する言葉としては使ってよいと考えます
身体障害者個人に対して明らかに侮辱的な用法で使ってはいけない事は、言葉狩り否定論者の中でも
合意ができています。このスレの言葉狩り肯定論者は何か誤解しているのではありませんか。

前後の文脈およびその使用法で明白な差別的意図が見出せない場合でも、言葉狩り肯定論者は
言葉を検閲すべきだと主張しているのだとしたら、疑問に感じますね。それでは、交通事故が起きるから
車の製造を禁止すべきと主張しているのと大差ないではありませんか。包丁を使った殺人事件が起きたら
包丁の製造を禁止しろと主張するのですか、言葉狩りはこのような主張と大差ないと考えます。
言葉自体には罪はないんですよ、あくまでも使用法であって差別的意図がなければ言葉を検閲すべきでは
ないと思います。

言葉狩りの定義はこの差別的な意図がない用法の場合にまで機械的、事務的に言葉を一律に
使用禁止にする行為です。その差別意図がある場合の用法を禁止する事については
言葉狩りとはいいません。先天的であれ後天的であれ片腕がない人に対して個人攻撃をする意思をもって
片手落ちとういのは、ダメに決まっているではないですか。ですから、このようなケースをこのスレに
持ち出すのは論点ずらしと言われてもしたたがないのでは?言葉狩りを争点にした判例などありません。
35865536:01/12/01 14:54 ID:aIumZYwK
359文責:名無しさん:01/12/06 16:12 ID:EyKY2Dc+
いまやこのスレが「片手落ち」について最も多く議論が重ねられたページの一つとなった。
ノリツグもまさかこのようなことは思いもしまい。
360なななし:01/12/06 17:15 ID:KzlcMwFo
> 例を出しましょう。他者に面と向かってゴキブリといえば、侮辱したことになりますよね
> でも、ゴキブリという言葉を一切使ってはならない、昆虫の固有名詞としても使ってはならないと
> 主張する者が現れたら、これは言葉狩りなのですよ。

メクラウナギ、メクラヘビ、何とかチビゴミムシ…昆虫も言葉狩りされてますよ。
例としては良くわかるんだけど、現実には差別だとされているので弱いかも。
361文責:名無しさん:01/12/10 12:54 ID:/pkYHGzN
>メクラウナギ、メクラヘビ、何とかチビゴミムシ…昆虫も言葉狩りされてますよ。

>>360
357です。私は機械的に言葉を一律に使用禁止にする行為、言葉狩り行為それじたいを否定しているのだが
362文責:名無しさん:01/12/10 16:30 ID:PVxZuHOR
良スレあげ
363文責:名無しさん:01/12/12 15:54 ID:+c9PA6M/
>メクラウナギ、メクラヘビ、何とかチビゴミムシ…昆虫も言葉狩りされてますよ。

だから言葉狩りされている現状に異を唱えているんですよ
メクラウナギ、メクラヘビ、何とかチビゴミムシ…も含めてです。
364         :01/12/13 08:05 ID:w1AkkSR+
インポ、
はげ、
ちび、
かたわ、
病人、
きちがい
低脳
無能
能無し、
はくち、
しらこ、
ニグロ
ちんば
よつあし
みつくち
めくら
おし
つんぼ
かたわ
めがんち
めっかち
夜盲症
めあかし
あかめ
あかげ
やくざ
はんぱ
ろくでなし
こけこっこ
けだもの
ぶらく
えた
ひにん
ひゃくしょう
さむらい
しょうにん
あきんど
てんのう
こじき
ほいと
がいじん
くろんぼ
ちょうせん
おに
あかおに
あおおに
かため
かわら
かわらもの
げいにん
ひとでなし
。。。。
365文責:名無しさん:01/12/13 08:58 ID:BPBR0YTQ
kichigaisure
366文責:名無しさん
「びっこ」もいけないんじゃなかったっけ。
NHKのサッカー中継で、
解説者が「○○は足を痛めて、びっこをひいています」と言ってたけど、
良かったのかな?