■ここが変だよ 筑紫哲也 Part10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
911文責:名無しさん:01/11/10 00:03 ID:Cjb+07Rb
事件直後あんな絵送ってたら馬鹿にしてると思われるのは
当然だろ....。
912文責:名無しさん:01/11/10 00:03 ID:b8WECdHb
今日一番の馬鹿発言「首相が船にのって・・・(以下省略)」
913文責:名無しさん:01/11/10 00:03 ID:hf1Yfy4H
イラストレーター。1939年大阪生まれ。
米海軍軍用船乗務員として東南アジアを約2年間航行の後、1969年、デザイン事務所「K2」設立。
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ出品、講談社出版文化賞受賞、などコマーシャル、
出版分野で活動の傍ら、コンサート映画プロデュースなど多方面に活躍。科学万博サントリー館
など壁画制作多数。1994年からは『野坂昭如/戦争童話集』の映像化を続けている。ニューヨーク在住。
●主な作品
『小さな手、折れた翼 子どもの性的搾取・虐待をなくすために』

つーか、このオッサン何かで見た事あるなぁ。なんだっけなぁ。
914907さんの地元市議:01/11/10 00:04 ID:OMysSCdl
俺も腹立ったんですでに、チャンネル変えてます。
915文責:名無しさん:01/11/10 00:04 ID:HhHJDowu
NYの郵便局員があの絵にムカついて消印押しまくったとか思えないんですけど・・・
916 :01/11/10 00:05 ID:7pVsYsgB
週末の金曜ぐらいもう少し明るい企画にしろよな、鬱陶しい。
キモイやつ出すな。
917文責:名無しさん:01/11/10 00:05 ID:Pj/QuQRM
kyEx9Cxc=IN7l8KDR=集金読捨
918文責:名無しさん:01/11/10 00:05 ID:HhHJDowu
>>913
「1994年からは『野坂昭如/戦争童話集』の映像化」
↑これ、たしか23で取り上げてたよ。沖縄絡めて。
919文責:名無しさん:01/11/10 00:05 ID:b8WECdHb
しかしインド洋いって物資輸送するくらいでこんなにお涙頂戴の番組良く作るね。
アフガン本土に行く訳でもないのに・・・・・・。
ある意味、ニューヨークの消防士より安全だと思うぞ。
920文責:名無しさん:01/11/10 00:06 ID:0dTt0UcA
実は
あのオッサンが郵便局で
「あっ、そこに消印を押して。そうそう、そこそこ。ここにも押して」
とかいってた可能性も大。
921文責:名無しさん:01/11/10 00:07 ID:3MoTf9gY
それはねぇだろ>ロシアのピッチャー
始球式じゃあるまいし・・・
922文責:名無しさん:01/11/10 00:09 ID:rgpo4wdr
朝銀については、もうやった?
やっぱり無視?
923文責:名無しさん:01/11/10 00:10 ID:OMysSCdl
地上の楽園には触れない模様。
924文責:名無しさん:01/11/10 00:12 ID:jGDRLCJI
黒田て野坂昭如の「沢野ひとし」でしょ。
俺は椎名誠より沢野ひとしが好き。
925 :01/11/10 00:13 ID:fgQmi1ky
海上自衛官の安全を言えば
日本は最強のイージス艦を出すべきだし
さらには米空母と一緒に行動する事だろ
日頃の自説との矛盾に気がつかに無いのかな
926文責:名無しさん:01/11/10 00:16 ID:hf1Yfy4H
黒田のおっさん、検索してみたけど、韓国・北朝鮮関連のイラスト集も出版してる。
(「二都物語」(w とかいうタイトル)
あとはサヨク市民団体主催のイベントに顔出してるくらいか。
あのイラストだけで、正直、食っていけるのだろうか?
927文責:名無しさん:01/11/10 00:17 ID:WKEk+cFe
イージス艦がなかったために情報収集が遅れて
タリバンに爆撃されたりしたら
誰が責任取るんだろうね?
928文責:名無しさん:01/11/10 00:18 ID:v7yamM2T
昔風とか今風という言葉事体ふるいと思うけど、
「今風」を賛美するなら、古い考えも捨ててみません?
929文責:名無しさん:01/11/10 00:24 ID:KEho4EFs
本当に自衛官の安全をいうなら、有事法制を整備して、十分な
装備を持たせてあげるべきでありんす
930文責:名無しさん:01/11/10 00:35 ID:9TVfbEwF
>>926
「支援者」がいるんじゃねーの?
高槻あたりに(w
931文責:名無しさん:01/11/10 01:38 ID:OMysSCdl
age
932文責:名無しさん:01/11/10 02:17 ID:OMysSCdl
せっかく反米、反戦番組やったのにマザリシャリフ陥落で
頭を抱える筑紫。
933文責:名無しさん:01/11/10 05:16 ID:Pj/QuQRM
昨日の夜、また「事実誤認」が有ったね。
隊員に対して「契約違反だ!」という論は、
10月24日以降の田嶋発言論議により「完全な事実誤認」として論破されている。

自衛隊入隊時に行われる「宣誓」を知らないんだろうな。(w
934文責:名無しさん:01/11/10 05:25 ID:s6XK690z
 ,ぇ.⌒てっ
 ノ))人し川
ノ/! ´.ハ.`ゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾ_/〜|/ <  そんなの知りませんよ
 ┌\v/┐  \__________
 │|┌────┐
  ̄ |単身赴任|
   └────┘
935:01/11/10 08:45 ID:7Lim5nwy
畜死も特派員にまかせず自ら最前線でリポートしてください!
936文責:名無しさん:01/11/10 13:28 ID:KRlGzf6S
確かにその通りだけど、今それを主張することが、どれだけ愚かなことかわか >>537-538
ってる?今回の狂牛病問題をきっかけに、私達の生活がいかに無根拠なものを
信頼しているか、ということを自覚した人も多いと思う。私達が今生きている
社会は、無根拠なものを信頼することで、ようやく成り立つような複雑な社会だ。
だからシステム自体を信頼しなければ、生きていく事が不可能となる。
従って、今、このシステムの一部が信頼されなくなってきている、というのは
社会にとっては危機的状況であると言える。
しかし、信頼されないのは
1 癒着を可能にしてしまうような行政構造、
2 高度情報化、共同体細分化による価値観の細分化という社会情勢を
 認識していない、行政その他の無意味な隠蔽体質
等が背景にある以上、信頼されなくて当然なんだよ。
ここの部分を変えない限り、あんたがいくら信用しろ、といってもダメなんだよ。
つーか、こういう状況がきて、ようやく信頼されなくなったというのは
逆に遅いくらいだ。
この不信感がなければ、時代遅れの行政を変革することはできないんだよ。
あんたの上のような能天気ヴァカ発言ってよく聞くけど、
消費者がより安全と考えられる、食べ物を選択する権利を
否定するの?そういった思考が、今回の処置を10年後らせた原因だよ。
いまさら、この問題は沈静化しないよ。2ちゃんねるでど
んなに騒いでも効果も無い。
所轄官僚の体質を変えるために、自身の体質を変えることが
構造改革なのだよ。
937情報公開を!:01/11/10 13:32 ID:KRlGzf6S
なんにせよデータが蓄積公開される事を望む>>537-538
UKの分かりやすい
http://europa.eu.int/comm/food/fs/bse/index_en.html
http://www.doh.gov.uk/cjd/cjd_stat.htm
にたいして日本の
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/bse.html
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
では納税者はリスク判断ができない。
牛肉を食べない事は簡単だが、牛由来製品を摂取しない事
は難しい。
938文責:名無しさん:01/11/10 13:34 ID:55m4FMBa
>>936
君は10日以上前のレスに何マジレス返しておるのかね?
939文責:名無しさん:01/11/10 13:49 ID:N+q5XwH1
みんなさ、牛肉平気とか農水省は言うけど信じちゃ駄目だよ。>>537-538
もし発病したらどうするの?人生終わりだよ?
苦しんだ上で死ぬし、仮に助かったとしても脳は穴だらけだよ。
何も考えられなくなるよ。そしたら介護するのはあなたの家族。
年老いた親や奥様、あるいはご兄弟に介護してもらうのでしょうか?
命を大切にね。牛肉食べなくとも、他の食品はいくらでもあるよ
具体策は?
実際、多くの人間が「牛肉を食べない」ことで、政府や関連企業に危機
感を抱かせて、対策を講じるように動かすことはできると思うがね。
だから牛肉を食べない、という選択肢を多くの国民が選択しても、別に
かまわないんじゃないだろうか。まあ、その対策が、業者に対する補助
金程度の対策しか取れない国だから、また問題なんだけどね。
940sage:01/11/10 14:18 ID:w2GaQweF
みんなさ、タバコ平気とか財務省は言うけど信じちゃ駄目だよ。>>939
もし発病したらどうするの?人生終わりだよ?
苦しんだ上で死ぬし、仮に助かったとしても肺は穴だらけだよ。
何も考えられなくなるよ。そしたら介護するのはあなたの家族。
年老いた親や奥様、あるいはご兄弟に介護してもらうのでしょうか?
命を大切にね。タバコ吸わなくとも、生きていけるよ。
具体策は?
実際、多くの人間が「タバコを吸わない」ことで、政府や関連企業に危機
感を抱かせて、対策を講じるように動かすことはできると思うがね。
だからタバコを吸わない、という選択肢を多くの国民が選択しても、別に
かまわないんじゃないだろうか。まあ、その対策が、業者に対する補助
金程度の対策しか取れない国だから、また問題なんだけどね。
941トーメン:01/11/10 14:30 ID:L+Sk07UR
みんなさ、クルマ平気とか国土交通省は言うけど信じちゃ駄目だよ。
もし事故起こしたらどうするの?人生終わりだよ?
苦しんだ上で死ぬし、仮に助かったとしても身体は穴だらけだよ。
何も考えられなくなるよ。そしたら介護するのはあなたの家族。
年老いた親や奥様、あるいはご兄弟に介護してもらうのでしょうか?
命を大切にね。クルマ乗らなくとも、生きていけるよ。
具体策は?
実際、多くの人間が「クルマに乗らない」ことで、政府や関連企業に危機
感を抱かせて、対策を講じるように動かすことはできると思うがね。
だからクルマに乗らない、という選択肢を多くの国民が選択しても、別に
かまわないんじゃないだろうか。まあ、その対策が、業者に対する補助
金程度の対策しか取れない国だから、また問題なんだけどね。
942文責:名無しさん:01/11/10 15:25 ID:KnLpMq32
ま、こうやって筑紫を無責任に批判している(つもり)のうちが一番
平和ってことじゃない?

本当に危険な状態になったらここもいきなり「筑紫マンセー」になる
んだろうし(藁
943s:01/11/10 16:11 ID:7Lim5nwy
>>942
日本がヤバくなったら真っ先に畜死は国外逃亡(w
944 :01/11/10 16:14 ID:YJgAZYUv
>>943
しかもアメリカに逃亡しそうだな(中国か地上の楽園いけよ!)
945狂牛病は騒いだ方がいいよん:01/11/10 16:54 ID:OezxcyeE
ウイルスによる感染性の病気は感染力が低い状態に出来ればそれで安心。
プリオン病は感染力が1万分の1になっても、感染性は失われない。
数億単位の異常プリオンが数万単位になるだけで、感染から発病までが
少し長くなる程度だから気休めにしかならないんですよ。
蛋白質を分解するには蛋白質それぞれに対応する酵素が必要。
スクレーピー型プリオンにはこれを分解する酵素がない。
だから、食べ物に混じっていた場合、分解(消化)されないで
そのまま取り込まれてしまうし、脳の中で増え出したら
止めることができない。
天然の微生物でスクレーピー型プリオンを分解するものが、
そういう酵素をもつものがあるかも知れないがそれに期待
するのは極めて楽観的。
地中に埋めれば流れ出して食物連鎖で人間の口に入る
可能性がある。 だから怖い。
946はは:01/11/10 18:16 ID:hbhbjp0K
>>944
かなり言えてる。何が何でも
北京行に乗せたい!!
947文責:名無しさん:01/11/10 21:11 ID:AsZJcjsm
つーか荒らすな

自作自演すな

スレ違いお断り
948文責:名無しさん:01/11/11 02:19 ID:D6Zn4yAJ
>>942
いや〜、逆だよ。
「何人も殺されてるのに、何が平和だ」って批判されるでしょう。
949文責:名無しさん:01/11/11 05:46 ID:C7S1mAaL
月曜に事実誤認にどう対応するか見物。

あと、週間金曜日の信者はスレッドを荒らす事しか出来ねぇーのか?!(藁
950名無しさん:01/11/12 00:36 ID:sGZtD+Tb
あと、1日か2日でスレ寿命が来そうなので、
とりあえず建てときました。

パート11
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1005492606/l50

残り加減を見はからって、マターリと移行を。
951文責:名無しさん:01/11/12 05:49 ID:iOxf9oI2
age
952無礼:01/11/12 11:21 ID:Hy5e8GIN
自衛隊員が任務を全うしようとして、
家族も、もちろん人間だから、不安な気持ちも勿論抱えてるけど、
その使命と志を支持し、複雑な気持ちで応援しているのに、、。

それをサヨク的な安易な図式に持ち込み、
匿名で非難中傷させ、印象操作を図るなんぞ、
筑紫およびTBSは人間のくず。
953文責:名無しさん:01/11/12 23:12 ID:r1i2+FBh
筑紫「戦意高揚を目的とした作品には良いものがない」

何を言う!
筑紫は、手塚治虫も感動したという「海の神兵」を知らんのか?
9541001まで使ってもよかですか?:01/11/12 23:12 ID:1QR8j0oT
反米プロパガンダ番組開始
955文責:名無しさん:01/11/12 23:31 ID:/bxoOKdA
自然ネタかよ、ヲイ!

電気が無きゃ、畜死の国賊番組を
日本中に放映できないぞ!
矛盾するこというな!
956幸福論:01/11/13 14:14 ID:/28aJ/MP
あの夫婦は電気使ってないといいながら、自動車が生活必需品だって。
なんかすごい矛盾してるように思えるのだけど。
だいたい、ホームレスの人に失礼だと思います。
「おもえらも、電気使わないから、幸福だよな」とホームレスに言って欲しい。
957キ印:01/11/13 14:28 ID:hdyUPIqM
まあ、朝日にあらずば人にあらず、って社風で育った
イヌだからねえ。いまさら世間様の常識みにつけろ、
といわれても大変なんじゃない。プライドがじゃまして(藁

おいらも今回の戦争には反対だけど、それは本来司法で解決
すべきことを戦争にしちゃったこと、今までのアフガンの内
戦の原因もラディンが増長したのも例によってベタなCIA
の工作せいだしね。ブッシュのねらいは天然ガスのパイプラ
イン利権だし。

アメリカ、いやブッシュの個人的な利益のために日本が手を
貸すことは国益にならない。タリバンも北部同盟もゴロツキ
としては同じレベル。

アメリカは軍を動かすにしてもあくまでテロリストの摘発に絞るべきだった。
テロ直後にブッシュが「これは戦争だ」「十字軍が云々」と発言した段階で
本来日本は何もできなくなった。

戦争反対といってもその結論に至る過程はまったくことなる。
筑紫君の場合単に戦争=悪いことだろうが。
958名無しさん:01/11/13 14:48 ID:go3w41h1
959文責:名無しさん:01/11/13 14:50 ID:lkKBmtv3
960東京版
sss