西和彦氏、“2ちゃんねる”へ宣戦布告!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
2文責:名無しさん:01/10/05 18:26 ID:XZSqSp1s
西氏は1ch.tvを考えたきっかけについて、
アスキーの役員を退任するときに
匿名掲示板群“2ちゃんねる”にさまざまな書き込みがなされ、
「2ちゃんねるみたいな失礼でむちゃくちゃなBBSが存在していいのか、
瞬間湯沸し器みたいに頭にきた」。
そして、2ちゃんねるで「自分でやって見ろ」と煽られ、
「やったろうやないか」と思ったのがきっかけの1つだと説明した。
3文責:名無しさん:01/10/05 18:34 ID:Vfs9dbBE
アスキーって朝日系じゃなかったっけ。
4文責:名無しさん:01/10/05 18:35 ID:./mO1F62
>>3

それだけで全面戦争を仕掛ける価値はある。
5文責:名無しさん:01/10/05 18:37 ID:eiW6jj/.
って言うかさ、この西って奴は
『もう2CHにはいかない』
とか逝っちゃって、電波丸出し(笑
さっそく荒らされまくってるし、非常に重い!
6文責:名無しさん:01/10/05 18:39 ID:U4E2sgDo
アスキーは不治参詣グループだYO!
7文責:名無しさん:01/10/05 18:47 ID:ojIi9G5.
同日の記者発表会で西氏は、インターネットによって「究極の中抜き」が
発生すると語った。「(情報の発信者と受信者の)途中に、雑誌や新聞な
どの有名なブランドは必要ない」。マスコミを支えているのは多くのフリー
ジャーナリストであり、1ch.tvは、一般の人からフリーライターにまで、記
事を書く場を提供する。現在の予定では、60の掲示板それぞれに400の
スレッド、合計1万2000のスレッドを展開する。西氏は1ch.tvは「ジャーナ
リズムだ」と強調した。

↑マスコミ板で取り上げる価値アリですな。

西氏は1ch.tvを考えたきっかけについて、アスキーの役員を退任すると
きに匿名掲示板群“2ちゃんねる”にさまざまな書き込みがなされ、「2ち
ゃんねるみたいな失礼でむちゃくちゃなBBSが存在していいのか、瞬間
湯沸し器みたいに頭にきた」。そして、2ちゃんねるで「自分でやって見ろ
」と煽られ、「やったろうやないか」と思ったのがきっかけの1つだと説明し
た。

↑なんか、すごく悲しい理由だね。バカにされた腹いせに立ち上げてしま
ったんですね(藁
83>6:01/10/05 18:50 ID:Vfs9dbBE
ごめん、ごめん。
そりゃ悪かったyo!
(w
9文責:名無しさん:01/10/05 18:50 ID:b5bwtRH2
重すぎて話にならねー。
しかも×が増えるとレスが消される制度。
30超えてるスレがねーじゃねーか(藁
10文責:名無しさん:01/10/05 18:56 ID:mObzSiUs
名スレの予感
11文責:名無しさん:01/10/05 19:02 ID:b5bwtRH2
>>10
10レスで名スレの予感かよ。早いな(藁
しかも、ニュー速とかで祭りが終わったあとだぞ。
12文責:名無しさん:01/10/05 19:07 ID:6bYgIhY2
重いから駄目だあそこ
13文責:名無しさん:01/10/05 19:10 ID:DRXrdd2c
アフガン攻撃と同時に攻撃せよ!
14文責:名無しさん :01/10/05 20:13 ID:JaNRLyAs
煽りに逝こうと思ったが、重すぎて入ることすら出来ねぇじゃねーか!ゴルァ!
15名無しV:01/10/05 22:13 ID:uCdNP00k
ようするに煽る価値すらないのね。
16文責:名無しさん:01/10/05 23:39 ID:6.1bgmNY
最近の、アスキー系にしろ、ソフトバンク系にしろ、ダメダメの原因は、
トップにあるって事か?
17文責:名無しさん:01/10/05 23:47 ID:NxsM7e/2
もしも、1chtvが運営困難となった時、彼は、「2ch売ります」みたいな
洒落た、行ないが出来るだろうか?ヒロユキがアレをやったときは、逆に2ch
の運営に見通しが立ったときだったのだろうけれど、1chtvは、だめになるときは
バッタリ逝くだろうから、そのとき西氏(って言いづらいな)がどういう
引きざまを見せるか、それが楽しみ。
18つーかよ:01/10/06 00:04 ID:z2EB4FSA
>>17
こんな状態ならすぐ潰れるだろどうせ。
その時「2chからの妨害で潰れた」とか妄想爆発させそうだな。
でもって恨みを晴らそうと2chつぶしの策略を練りそうな気がする・・・
なんか粘着質だもん、西って。
19文責:名無しさん:01/10/06 00:10 ID:FgcI8s/E
20文責:名無しさん:01/10/06 00:16 ID:nQ5kFqp2
その、西某っておっちょこちょいは、一体何者?興味ないけど。
21文責:名無しさん:01/10/06 00:27 ID:RG6PHZLQ
5日付けの日経産業新聞にいろいろ書いてあったよ。
あめぞう氏や2ちゃんねる,という言葉を見て,日経も
ついにおかしくなったか? と思ったけどね。
22文責:名無しさん:01/10/06 00:33 ID:CsS7L7BQ
>>20
ビルゲイツとともにMS−DOSを作った
最初の人たちの一人じゃなかったっけ?
23文責:名無しさん:01/10/06 00:35 ID:o2XSr/xE
↓この記事を読むと、二死氏が妄想を見ていることが分かります(藁

専業の煽り屋がいる!

2点目として、西氏は“2ちゃんねる”には専業の煽り屋がいる」ことを、何
度も強調した。ほかの掲示板と比較して、“2ちゃんねる”には技術的な
差はないとし、それでも人が集まるのは、運営者側に雇われた専業の煽
り屋がいてスレッドを盛り上げているためだという考えだ。

それに対して、管理人のひろゆきさんらからは、そのような事実はなく、
証拠もないという反論があった。しかし西氏は、「人為的な書き込みの動
きを感じる」と強調する。そして、煽り屋がいることが問題なのではなく、
それを隠していることが問題だと主張した。会場からは“2ちゃんねる”に
人が集まるのは、掲示板の分類法や話題が巧みだからだという意見が
相次いだ。

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628749-000.html
24名無しさん:01/10/06 00:41 ID:fFPMWUI.

投稿者が対価を受け取れる制度は面白い。
クレカじゃなくて、Eバンクあたりを使って実現できたら
いいなぁ。
25名無しさん:01/10/06 00:43 ID:fFPMWUI.
しかし重過ぎやなぁ。
これをまずなんとかしてくれんとつかえん。
26文責:名無しさん:01/10/06 00:43 ID:XKgIj1N.
俺はたとえ1円でも払う気にならんな。
アスキーの記事によると閲覧自体は無料(書き込みが有料?)らしいので、ある記事
に対するレスを2chで書くみたいな使い方するだろうな。
27文責:名無しさん:01/10/06 00:44 ID:o2XSr/xE
でも、金払ってまで人の投稿を読んでくれる利用者がどれほどいるか。
28文責:名無しさん:01/10/06 00:46 ID:sg0lPhcM
>>23
皆さんが「専業の煽り屋」に思えた程、意見が素晴らしい・・って事じゃない
ですか?「煽り屋」と思われた方、誇らしいですね。
29文責:名無しさん:01/10/06 00:52 ID:wpj2Bn6k
>>23
自分の妄想を本気で信じ込んじゃう、よくあるタイプの人なんですね。
VHSがベータよりも売れるようになるなんて、信じられない!だから
なにか不正が働いているに違いない!
キーボードの配列は、早く打ち込む、という点で非合理的である。
それが直されず、誰も不自然に感じないのは理解できない。
だから、不正が行われているはずだ!・・・・・・か?
まあ、単なる馬鹿ってことで。
30文責:名無しさん:01/10/06 01:54 ID:cY.G3Szw
>>29
キーボードの配列は、早く打ち込めないようにしたんですね。
だからその場合は、発明されたときの陰謀が正解。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 01:57 ID:tzP7ZhTY
32文責:名無しさん:01/10/06 01:58 ID:8na3awLI
アスキーの西って、既に終わっている業界人
だと思うんだが……。
うっかりこんな詐欺師の第二の人生に手を貸さない
ようにしようぜ
33 :01/10/06 01:59 ID:AafFbzjo
西はデンパだから。
34 :01/10/06 02:02 ID:Rr8CgM1.
まるで白豚みたいな顔してんな〜
35文責:名無しさん:01/10/06 02:02 ID:OGFyxa7s
>>30
そうですね。
だから、本体の性能が向上すれば、見直しがあってもよさそうだけど、
なぜかそうならない。
でもそれは別に不正が働いてる訳じゃなくて、単に収穫逓増の原理が
働いているだけなのにね、という意味です。
36衝撃 西は狂牛病だった:01/10/06 02:02 ID:A642CiRA
>31
>なお,BBS開発は,2ちゃんねるの掲示板を作った「あめぞう」氏が手掛ける。

そうだったのか。2chはあめぞうが作っていたのか。
37文責:名無しさん:01/10/06 02:08 ID:8na3awLI
西は被害妄想だろ。
こんな人間を持ち上げる業界人もいまだに
いるんで困ってしまうが。
38 :01/10/06 02:15 ID:fYu.lr8E
>>37
豚もおだてりゃ木に登る
2ch用語で晒しage
面白そうだからもっと持ち上げてほしい
39文責:名無しさん :01/10/06 02:22 ID:OPJCJ63A
西は業界ゴロとしては孫と双璧を成す存在。
腹心の古川進に裏切られた哀れな男。
40文責:名無しさん:01/10/06 02:23 ID:/zrTqTjI
名前をパクっておいて、元祖もクソもないだろうが。(藁
>“1ch.tv”という名称にしたのは、2ちゃんねるがあめぞう氏の開発したシステムを「パクった」ものであり、あめぞう氏が参加する1ch.tvが元祖であることを強調するため
41.:01/10/06 02:25 ID:1gtnA.C2
2ちゃんねるに怒った西がつくった1chは
西の悪口を書くと削除、そして西にお金も入る
と西にとってはパラダイス。
しかし、利用者にとっては金をとられ、書きこみを
消される心配があり、重い、つまるとこ地獄。

2ちゃんに怒ってという動機自体はランボルギーニの
創立エピソードみたいで、おもしろいが、西にだけメ
リットがあり、こっちにはデメリットしかない掲示板
が流行るわけないだろ。。。。

専属煽り人がいるに違いないとか妄想抱いてるし、2ちゃんねる
の書きこみが気に入らないから2ちゃんねるを潰したいってのは
まるっきり独裁者が陥る精神状態そのものじゃん。
西が日本の独裁者だったら2ちゃんねらーは全員収容所送りに
されてるんだろうな。

商人としてのセンスを完全に失い、腐りきった自己肥大妄想に
浸りきり、権力妄想にとりつかれたブタが利用者のことを
なにも考えず、自分の都合だけで作った掲示板なんてやって
いけるわけない。
武士の商法、殿様商売を超えたあまりにも身勝手な、自分の
ことしか考えてない企画じゃん。
どうしたら、そんな企画に人々が賛同して自分の掲示板が2chを
追い落とせるほどに人があつまると妄想できるのか、それが
不思議でならない。
42コンペイトウ:01/10/06 02:29 ID:52kWLx4E
どーでもいいが、金払ってまで見る気はまったくないな。
逆に2ちゃんにだったら払ってもいいかも。
ひろゆきにはもっと儲けてほしい気がする。
43文責:名無しさん:01/10/06 04:41 ID:FgcI8s/E
44ともチャン:01/10/06 05:27 ID:sYLo5R4M
>>42
ああ、私もそう思う。
西に金をあげるくらいならひろゆきにやる。
お金がなくて2chがつぶれるというのなら
寒波ぐらいするよ。
でも1ch.tvにはしない。
45__:01/10/06 05:39 ID:i9mHL2gk
関係があって意味がある内容かどうかをどっかの管理人が判断するってのはキモチワル過ぎる.
無意味な書き込みは削除だと・・・AAも削除か.

2ちゃんねる見てても心温まる書き込みなんかいっぱいとは言わないがたまにあるんだけどな.
それでいいじゃん.たまにみっかるから嬉しいワケで.
46文責:名無しさん:01/10/06 05:58 ID:zuyi5WAU
だめっしょ。結局。
47文責:名無しさん:01/10/06 06:02 ID:yJ4PRwNE
西は言論ってものをわかってないんじゃないのかね。
自分の意見が批判されるよりも、煽られるよりも、
笑われるよりも、黙って削除されることが一番むかつく
し、傷つく。

大御所になっちゃって、自分の意見が否定されることに
免疫がなくなっちまった奴が他人と対等な立場で語るしか
ない2chを否定し、自分が絶対君主でありえる言論の場を
求めて作っただけだろう。

自分は他人から対等な立場で煽られることにすら耐えられない
くせに、他人の発言を削除する絶対的な権限を求めているのだから、
自分の痛みのみを知って、他人の痛みにはむとんちゃくだとしか
いえない。

西は絶対者の地位を求める道化だ。
48文責:名無しさん:01/10/06 06:08 ID:XGW.VDxw
かちゅ〜しゃでも使えりゃ、まだ考えても良いが。。。
49 :01/10/06 06:17 ID:UKr777go
>>44
ひろゆきに、現生やるのはちょっとな。
うまい棒一年分でも良いだろ?
50ののむら:01/10/06 06:19 ID:jtNVsdgc
西氏は勘違いをしている。
優れた原稿なら有料でも読む人がいるというなら
無料で優れた文章のHPはいくらでもあるし、だいいち
普通のライターはそんなもんでは食えないから
かいたりしない。せいぜいエロげー評論がにぎわうのが落ち。
51ののむら:01/10/06 06:33 ID:jtNVsdgc
西氏は彼の愛人が社長をしていたアスキー映画に対して、
役員に無断で巨額の資金をアスキーから融資していた。
むろんそんなもんはすぐ焦げ付いたが、それが
役員の反感を買ってアスキー分裂につながった。
CSKの故大川社主に一時助けられたときも、あとから400億もの
借金を肩代わりしてもらっていた。
こんな男のやることが信用できるだろうか?
自分の人徳の無さを棚にあげて、ジャーナリズムの場を作るなどと
よくもまぁ、ご立派なことが言えるものだ。
ジャーナリズムで食べてゆきたければ、自分の筆で原稿を
書いたらどうだ?
彼は口がうまいから調子に乗せられる馬鹿マスコミが後を断たない。
まぁ、日本のマスコミもジャーナリズムも、もともと大した
レベルじゃないのだから、金払ってまで読みたくなる記事なんて
そんなにない。
ネット社会は情報も思想も無料の時代なのだ。
金もうけに目がくらんで、こんな簡単なこともわからなくなったらしい。
1chに書くやつは、はじめは西の息のかかったライターだろう。
しかしそこらの新聞雑誌以上のことが書けるはずがない。
なぜなら1chは広告を取るからだ。
スポンサーの金のからむところに、真の言論の自由はない。
2chは、そんな金もうけとはかけ離れたところで純粋に
意見の言える場だ。
自由を求める民衆の意志は、歴史的にかんがみて、衰えることはない。
52一言:01/10/06 06:35 ID:y.wKGb42
ASCIIの2の舞に成ることは確実だね(藁)
53文責:名無しさん:01/10/06 06:40 ID:KlrzbzXk
これって、要は、ニフティとかのフォーラムのインターネット版だよね。
これなら俺はニフティの方がいいけどな。

で、元記事は有料で、レスを読むのは無料なんだろ。
あるネタがあったら、編集者の自作自演の煽りでフレーミング起こして元記事
の興味をひくと共に、賛否両方の人間を集める様に自作自演のバランスを取る
様になるだろうってのが見え見えじゃん。
ただのイエロージャーナリズムになるぜ、きっと。
54    z:01/10/06 06:43 ID:gBdaVsmo
>>1
こんなもん、あっという間につぶれるに決まっている。
だいたい掲示板の参加者から金を取るという思想自体が
とんでもない時代錯誤。
西は大赤字を出して逃げ出すに決まっている。
552言目:01/10/06 06:50 ID:y.wKGb42
西和彦は2ちゃんねるが何故盛り上がっているか全然理解していない。
しかも、あめぞう系や2ちゃんねるの流れを汲む掲示板がさほど盛り
上がって無い理由も全然解ってない。しかも有料化ぁ?それが簡単に
出来るのなら、ひろゆき氏がとうの昔にやっている。西和彦は
とうとう気が狂ったか。過去の栄光を追いすぎてるとしか思えない。
当2ちゃんねるですらあのようなモデルにすれば衰退が予想されると
言っても良いぐらいなのに生意気所の話しでは無い。 > 西和彦

かなり高い確率で1chは失敗するだろうと漏れは予測する。
56文責:名無しさん:01/10/06 07:10 ID:y.wKGb42
言い忘れた事があった。

ちなみに漏れは西和彦が曲がりなりにも編集のプロで有ることは
否定しないが西和彦程度の編集のプロは日本中に掃いて捨てる程
居る。

いわゆる名編集長たちが今までなぜ2ちゃんねるに対抗するBBS
モデルを作らなかったのかという事を考えれば過去の成功に溺れて
いるとしか考えようがない。

1chはマイナス要因と危険性があまりにも多すぎて話しにならない。
57      :01/10/06 07:14 ID:qFNdMI7o
>>29
西和彦は、典型的な「妄想性人格障害」
だれもお前のことなど気にしちゃいないって(w
2ちゃんねらーは「面白い話題」があったら大挙して押しかけて
書き込みまくるというだけの話。
58文責:名無しさん:01/10/06 07:24 ID:y.wKGb42
今、1ch見てきたが、スレやレスに○か×をつけて賛成か反対を
意思表示できるユニークな部分があるものの、簡単にデカ文字荒らし
を許すなど掲示板自体の弱点も多い。もっとも荒らしは追跡して
警察に捕まえて貰う事を考えてやっているのだけどそれにしても
1chはセキュリティ面でも笑わしてくれる。そんな甘過ぎな
掲示板をつくるあめぞう氏も大した事ないなと思った(藁)

ちなみに「逝ってよし」のデカ文字を発見。
59文責:名無しさん:01/10/06 07:52 ID:.tPK4lp2
所詮真似は真似
60文責:名無しさん:01/10/06 08:18 ID:9aIAilJ6
たぶん、西やんは、掲示板なんてどうでも良いんではないか?
決済用のICカードシステムでなんか儲けようとしてるんではないか?
アレで、別の決済も出来るようにして、西やんに金がぽがぽ。とか、
有料掲示板や、決済システム立ち上げのためにあっちこっちだまして
金引き出して、あと、ぱったり逝くとか。
61文責:名無しさん:01/10/06 09:15 ID:o2XSr/xE
>今、1ch見てきたが、スレやレスに○か×をつけて賛成か反対を
>意思表示できるユニークな部分があるものの、

ブラクラやエロ画像のチェックに役に立つのでありがたい。(笑
62 :01/10/06 09:47 ID:Nv01URTE
空港が付いたテクノ都市を作るだのほざいて結局なにもできずに町に巨大な
借金を背負わせた極悪人。
63      :01/10/06 10:14 ID:gJm4ofh6
>>1

  , 、
        ウワァァン      (゚δ゚)
     ヽ(`Д´)ノ      ノ( ノ)
       (  ) ≡     / ノ
       / ヽ      」  」

    変なのがついてきたよーーーーー!
64文責:名無しさん:01/10/06 10:30 ID:cY.G3Szw
結局、彼は「子供」なんですよ。アダルト・チルドレンって言うのかな?
皆さんの言うとおり、「妄想=現実」と思ってしまうタイプ。
65 :01/10/06 10:34 ID:vYOwFhJk
書き込みできないじゃないか。

 1ch
66  :01/10/06 11:20 ID:uoWCxrPE
>>65
もうアクセス制限かかってるのか?(w
最初の1ヶ月ぐらいがIPの採取期間で、その後どーんと制限かけるのかと思ってたよ
67:01/10/06 13:43 ID:tVpw/puE
ってゆーか西タンも元2ちゃんねらー
68        :01/10/06 14:12 ID:.VpWRVes
しょせん「1ちゃんねる」は「2ちゃんねる」の引き立て役で終わる。
同じような書き込みは2ちゃんねるでもタダで読めるわけだから。
最初の一ヶ月くらいは「ものめずらしさ」も手伝ってアクセスが増えるだろうが
そのあとはみんな2ちゃんえるに戻ってくる。
69文責:名無しさん:01/10/06 14:23 ID:mGDpYCjc
西ってつまりは裸の王様だったんだろうね。
ネットでは痛い批判もどんどん来るから、結局
普段は耳に入らない正しい意見に逆ギレして
ああいう妄想を抱くようになった、と。

以前からおかしな男だとは思っていたが(藁
70文責:名無しさん:01/10/06 14:24 ID:Pa.uWcKY
見てきたが、チャンネル放送記念(?)の
クソスレだらけだな。。
ありゃ先は長くないかもよ。(半分以上確信)
71文責:名無しさん :01/10/06 14:41 ID:E2zqDwxY
自分の批判レスも冷ややかに笑い飛ばすだけの
懐深さがないなら掲示板のオーナーになんかなるなよな。
72文責:名無しさん:01/10/06 15:36 ID:y.wKGb42
>>71

そうそう!ひろゆきこと西村弘幸氏の強みは自分への批判をいとも軽くいなす
所だね。彼を批判する人間は結構多いのが実情なんだけどね。
73文責:名無しさん:01/10/06 15:40 ID:YJ.BwDrE
2chよりも信憑性があって、お金獲る?
そんなんだったら週刊誌買うっつーの。アフォか(藁
74文責:名無しさん:01/10/06 15:42 ID:y.wKGb42
>>73

それは言える(藁)週刊誌記者は腐っても取材のプロだからね。
もっとも近頃はプロとは言えない輩も増えてきたが。
75文責:名無しさん:01/10/06 15:44 ID:ADZBq1uE
>>72
ひろゆきこと西村弘幸氏
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
76ののむら:01/10/06 17:09 ID:jtNVsdgc
1ch関連のスレ、もっと立ってるかと思いきや、こんなもんな。
まーみんなあんなの相手にしてないつうことね。
2チャネラーにはここの本質がきっちり理解されているわけです。
苺ちゃんねるの、あの閑散ぶりを見れば、1chの末路もわかろうというもの。

>>60
やっぱし西氏は決済システムを作る金をどこかから融資させるために
わざわざ1chをこしらえたと考える方が妥当だろう。
彼は1chではなく、決済システムをどこかの企業に売って儲けようとして
いると断言してもよいな。
さらには1chが無料有料に関係なく、そこに人が集まって、広告をクリックして
くれれば、それでいいということです。
中身なんて最初からどでもいいんだよ、あそこは。
77ののむら:01/10/06 17:11 ID:jtNVsdgc
そうそう、そのうち、どこかのライターが1chに原稿かいたら
それイコール売れないライターつうレッテルはられて
業界の恥じさらしになるだろうな。
78ののむら:01/10/06 18:48 ID:jtNVsdgc
ネットやってるやつで、西のかつての業績や醜聞を知ってるのは
相対的には多くないだろう。
しかし、一度彼のやったことを知れば、彼をまともな社会人だと
みなす大人は圧倒的に少ないだろう。
あんなのを相手にしているひろゆき氏は、金に困っているんじゃなか?
それとも口のうまい西氏に洗脳されたか?
79ののむら:01/10/06 18:51 ID:jtNVsdgc
>>78
スマソ ひろゆき氏ではなく、あめぞう氏の間違い
802ch専属煽り屋:01/10/06 21:25 ID:LcAocvRA
あちゃーバレチャッタカ
でも煽り屋も苦労が絶えないんですよ>マンモス西
何なら俺を雇ってみない?
81文責:名無しさん:01/10/06 21:32 ID:LI8Ok9/A
金払ってまで書きこまねーよ

終了(´ー`)ノ
82文責:名無しさん:01/10/06 21:37 ID:FXNuPPnE
西村>西

これが世界の定説です。
83文責:名無しさん:01/10/07 07:13 ID:AByGbcrU
今朝1chみたらこんな事を書いてあった。

1ch.tvを視聴頂きありがとうございます。

現在この掲示板は10月5日の状態で、 閲覧専用モードにあえて設定してあります。
これは、匿名性を悪用し、表現の自由と言葉の暴力とを履き違えた、 書き込み内
容を開示する為です。

さて、1ch.tvはこのような行為を排除することを、開局の第一歩と位置づけ、
私たちはしかるべき処置を取る方向で行動してます。 この行動により、普通
の人がごく普通に利用できることは当然として、 従来心ない被害を受けた人
々及び組織の皆様が 再びインターネットを安心して、ご利用できるようにな
ることを望んでいます。


1ch.tvスタッフ一同

こんな言い訳なら誰でも書けるつーのっ!
確かに表現の自由と言葉の暴力をはき違えた輩が2ちゃんねる内を跋扈している
のは事実だが、己のセキュリティ対策の未熟を棚にあげた見苦しい言い訳である
と俺は受け止める。開局1日目で心ある人間まで書き込めないようにした処置は
その管理者の運営方針に対する信頼性を損ねる結果になったであろう事は容易に
想像する事が出来る。今後、主催者である西和彦氏がどうでてくるかが見物だ。
今のままだと西和彦氏はインターネット界の笑い者になるであろう。
84無名草子さん:01/10/07 07:25 ID:fajawoJA
西和彦がやるなら「絶対」です。


絶対失敗するぜ、この企画(というか粗雑なパクリ)。
デブはまったく、えげつない。
85文責:名無しさん:01/10/07 08:03 ID:5UJZ4yI.
アスキーの西・ソフトバンクの孫。この二人が双璧を成す・・・・・
なんて本を読んだ事あるから、西って人はもっとスゴイ人かと思ったが
なんか、たいした事ない様な・・・・
1chを立ち上げた理由然り・・・・
86文責:名無しさん:01/10/07 08:47 ID:AByGbcrU
>>85

でもあの当時は西がここまで落ちぶれるとは予測できなかったもんなぁ。
塚本慶一郎氏ら創業メンバーがアスキーを離れたのも単純に彼らの野心
だけだと思った位だからなあ。
87文責:名無しさん:01/10/07 08:48 ID:Cbt3vlyw
なんかさあ・・・
2chの月のアクセス数が億単位だって聞いて、
これを有料化すればウッハウッハ(死語)で儲かると思ったんじゃないの?
88無名草子さん:01/10/07 08:55 ID:zCbY5iyY
>>85
 西と孫、両方とも駄目経営者じゃん。
 その点、ネットバブリーなアフォでした。同レベルだよ。

 2ちゃんの良いところは、匿名性でしょ。
 それをライター登録してやるってことからして、すでに西は
勘違いしてる。しかも2ちゃんに職業的な煽り屋がいるとは、、、、

 漏れは、趣味で煽ったりネタ出ししてるんだよ。金くれても
たぶん名乗りでないね。
89名無不明人:01/10/07 09:04 ID:AByGbcrU
>>88

スマソ。孫の方は今のところ落ちぶれてないのでクサす気には
なれないが、子会社を見る限りでは人間的には大した奴でない
事には同意する。

>>漏れは、趣味で煽ったりネタ出ししてるんだよ。金くれても
>>たぶん名乗りでないね。

禿げしく同意。
90文責:名無しさん:01/10/07 09:27 ID:BEgt9bCs
西は2chの隆盛を見て、2chはとてつもなく儲かっているに
違いない、プロの煽り人が活動しているに違いないと勝手に妄想
している。
盛り上がっているならば、そこでは必ず巨額の金が動いている
はずだ、人間は金がらみでしか動かないはずだと世の中を見ていること
がわかる。

つまり、彼は非営利ならではの強み、広がりをまったく理解して
いない。
だから、安易に商業ベースに乗せて金儲けに使えると妄想している
のだろう。

しかし、ほんのちょっとでも金を取って営利的運営をすれば、能力が
ある人ほど、その能力にみあった金額をもらわないと動かない。
タダであるからこそ、玉石混交であっても、そこには玉つまり能力が
ある人が入ってくるわけで、しょぼい報酬で動くのはしょぼい人間だけ
だということが彼にはなぜわからないのだろう。
91文責:名無しさん:01/10/07 09:36 ID:oEl7pxQs
ここの批判はかなり正鵠を射ているな。
西タンが読んだら気絶するかもな(ワラ
92文責:名無しさん:01/10/07 09:49 ID:44A.YmXo
孫と西、どっちが在日だかわかりゃしねえ・・・。

孫はあまりにもアレでナニな在日の中にあって、
数少ない「日本人が尊敬できる」人だよ。
93日本男児:01/10/07 10:20 ID:AByGbcrU
>>92

そうだよな。在日の中には張本勲みたいなドキュソもいるしね。
彼らは感情論で云うのが多いから困るよな。

でも我々日本人も高所から見据えてモノを云う人間を滅多に見か
ける事が無くなった。鬱だよな。
94無名草子さん:01/10/07 11:46 ID:Q0Jd0IAk
孫も西も、大言壮語してことを起こすのは構わん。
しかしなあ、他人の金を使ってやる場合は収支をしっかりせえといいたい。

西のアフォは、映画で大失敗。幹部もあまりの西の間抜けさに愛想づかしして
謀反したり離反して消えていった。
そしてCSKのオーナーに土下座して倒産救ってもらった。

孫は、ITバブルに乗り損ない、株主に大損害与えた。
両方とも、経営者失格だよ。
孫がまだ落ちぶれていないという意見には不同意。すでに見放されてるよ。
95文責:名無しさん:01/10/07 15:19 ID:hsvkXNl6
>現在この掲示板は10月5日の状態で、 閲覧専用モードにあえて設定してあります。
>これは、匿名性を悪用し、表現の自由と言葉の暴力とを履き違えた、 書き込み内
>容を開示する為です。
本当はスクリプトのデバッグとましなセキュリティにするための時間稼ぎって本当ですか?(藁

ところで1ちゃん各板にあめぞう氏が「ご無沙汰しておりました。」と1行だけ書いてるが、
あれって挨拶のつもりか?社会人失格だな。
96文責:名無しさん:01/10/07 15:30 ID:c.SQ9Rjs
孫は、某朝鮮銀行の流れを汲む銀行を手に入れ、長年の夢をかなえた。
西は、興銀に見捨てられた。
97文責:名無しさん:01/10/07 15:57 ID:4Aw3//B.
どっかでがいしゅつかもしれんが、ロゴがBryceあたりで、やっつけで
作ったような素人レベルなのが、哀れ・・・
これで、新ビジネスモデル?
98文責:名無しさん:01/10/07 16:02 ID:RiV.S9XI
>>95

昔のあめぞう板って立ち上げるとタイトル”あめぞうです”内容が”はじまりです。”
というスレッドが最初にできるようになっていたから、その名残でしょう。
99文責:名無しさん:01/10/07 16:26 ID:a6s3gOHo
1ch tvってよくわからんけど、
閲覧無料・書込み有料ってこと?
だったらなんか面白いネタがあったら2ちゃんにコピペして、
それ以降2ちゃんで盛り上がるような。。。
自分の書込みにいっぱい反応があるほうが掲示板として楽しいしね。
100文責:名無しさん:01/10/07 23:55 ID:Nc6RwgII
西はコンプで成り上がったんだろうな。なんのコンプかわからないが。
やっぱ学歴コンプかな。
そういうのは一旦調子狂うととことんどつぼにはまる。
101 :01/10/08 00:26 ID:hYJEX5/k
初めて投稿する者ですが、このホームページは気味が悪いですね
新聞やテレビなどのマスメディア知ったのですが、さすが殺人犯を
送り出したホームページと言った感じです。
中には三十代の大人もいるらしいですが、やはり社会不適応者なんでしょうね
そんな人達が、気持ちの悪い固定ハンドルネームをお互いに呼び合い
「漏れ」「〜思われ。」「(藁 」「ワロタ」等の無気味な言葉を多用し、そして
馴れ合い悦に浸る。
あなた達は一体何がしたいのですか?「○○の相談室」等の相談とは
名ばかりの相談室を開き、不気味なオタク同士でチャットを楽しむ。
初めて見た時は戦慄を覚えました。
とりあえず管理人とガーディアンエンジャエルスサイバーの方には
こちらから連絡しておきました
102@ぽい:01/10/08 00:34 ID:Q3acWRao
>>101
早速きやがったぞ。
西の「犬」がよ。
103文責:名無しさん:01/10/08 00:41 ID:qihl3ggw
>>101
あのぉ、御自分の文章が、すごくキショいことに気付いてますか?(藁
104文責:名無しさん:01/10/08 00:42 ID:/S5jKHUk
>>101
これはいくらなんでも煽りだろ。ホームページとか言って初心者ぶる
のはなかなか頭いいな。でも、マジこんな風に思っちゃうイタイやつも
いるんだろうな、ネットの本質を理解せずに。
105文責:名無しさん:01/10/08 00:44 ID:qihl3ggw
>>101
それと、社会に適応できず、「靖国参拝はんた〜い!」などと喚いて
一般人から冷笑されているのは、あなたのような人でしょ?
106文責:名無しさん:01/10/08 00:56 ID:DYQ8TXys
>>101
どこを縦に読むのですか?
107文責:名無しさん:01/10/08 00:59 ID:m9ycgFso
>>101
「殺人者を送りだしたホームページ」って・・・。
かなり偏見を持った人ですね。
それで他の人までもくくってしまうとは・・・。
完全に「煽り」。
108文責:名無しさん:01/10/08 01:06 ID:nzZ8CqAo
おい!みんな聞いてくれYO!
インターネットの世界に華々しく登場した1CHを荒らすのやめろYO!
かわいそうじゃないかYO!
まぁ、2ちゃんねるからのアクセスがなきゃあんな掲示板
誰もこないだろうけど(w
荒らしだけは良くないYO!
1CHの連中もほとぼり冷めればどうせ飽きるんだし
自由にやらせてやれYO!

でも、実際は1CH管理してる連中、荒らされてもまんざらでも
なさげなかんじDA・YO・NE!
まぁ、オイラが荒らすわけじゃないし、1CHがどうなろうと
オイラに損害はないから知ったこっちゃないけどNE!
みんなで待ち合わせ時間決めて一斉に大挙したり、巨大フォント
書きこみは鯖に負担がかかるからやっちゃだめDA・YO!
109nanasi:01/10/08 01:13 ID:58ETrr7I
110   :01/10/08 03:48 ID:8yFV7i6o
アスキーはかつてマイクロソフトと組んで、日本にマイクロソフトの布教を
することで、日本のコンピュータ産業界をアメリカのマイクロソフトの
植民地にすることに多大な貢献をした最大の功労者だからな。売国奴の一種。
黄色いバナナ。
昔、外国を植民地にするためには、まず宣教師を送り込んで、貿易目的だ
ということで現地の王族にいろいろ珍しいものや役にたつ物を見せたり
贈り物をする。それでご機嫌をとって、引き換えに布教のための教会を
作る許しを得る。そうして現地語をマスターし(ローカライズ)、現地
人にそれほど無理がないように多少なり教義や名称を変更して、布教を
開始する。布教のためのサポーターとして現地人のよく染まったやつを
伝導師として積極的に取り上げてバックアップする。そうやって全国に
教義を広めたら、その信仰心を使って従来の権威の上に神を置くことで
権力構造を超越させて、あとは煽動して革命なり謀反なりを起こさせて
内乱状態にしたところで、本国からの軍隊が派遣されてくる。場合に
よれば相対する二外国がやってきて、それぞれ内乱の勢力のバックに
つくと見せて消耗戦に走らせて、最後はそれぞれがおいしく植民地と
していただく。
 コンピュータもそうだし、金融もそうだし、自民党政治もそうだし、
日本は自治独立の精神を急速に蝕まれて、急速にアメリカの植民地と
なっていくのを見るのが悲しい。生きているうちに国が滅ぶのを
みるやもしれぬ。
111文責:名無しさん:01/10/08 04:02 ID:uN1iCrbE
>さて、1ch.tvはこのような行為を排除することを、開局の第一歩と位置づけ、
>私たちはしかるべき処置を取る方向で行動してます。 この行動により、普通
>の人がごく普通に利用できることは当然として、 従来心ない被害を受けた人
>々及び組織の皆様が 再びインターネットを安心して、ご利用できるようにな
>ることを望んでいます。

これってめちゃめちゃおもしろくないか?
「従来心ない被害を受けた」って二死が自分のこと言ってるんだよね。
「私たちはしかるべき処置を取る方向で行動してます」って具体的に何するんだろう。
どのカキコが訴えられるのか楽しみですね。
漏れも危ないか、、、
112文責:名無しさん:01/10/08 04:06 ID:1Mz0i5bs
>>111
別に法的にどうこうするってのではなく、運営システムとして
そうならないように工夫する、って意味だろ。
覗いた限りは全然できてねぇけどな。
113文責:名無しさん:01/10/08 07:53 ID:LDAy.Lc6
開局して3日立つが未だ復旧の見通しが立たない西ちゃんねる。

これでは運営を放棄しているとしか思えんなあ。書き込めない掲示板なんて
単なるオナニー文章のHPだよ(藁)これが古いネットワーカーの間で
名の通った二人組がやることか?ブチ切れてるだけじゃん。
114文責:名無しさん:01/10/08 07:56 ID:lQRAXbLQ
2chはネタ用、1chはマジレス用と使いわければ効率よさげ。
だけど有料というのと、無料にしても2ちゃんねらーが結局1chを独占してしまったので有料にするしかない手がなかったのかな?まあマジレスすればそれに答えてくれる人も2chにいるので(場所にもよるが)2chはまだまだ不滅ですね。
115   本当か?:01/10/09 15:20 ID:hrYkoibc
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 1ch逝き
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                                            ▲
116文責:名無しさん:01/10/09 16:47 ID:K8WsrfmM
2死ちゃんねるに行ったら、フリーズしちまった。
これだけでも、もうダメだかんね。
しっかし、人が集まれば、金になると考える太ったネクタイ親父連中には
なりたくないねー。
117文責:名無しさん:01/10/09 18:02 ID:.Pd4t1Gs
あの「高木ブーみたいなビール腹おやじ」は、
このスレッド見てまた激怒してるだろうな。(w
118文責:名無しさん:01/10/09 20:19 ID:Y60k4Kxo
西は吉野家の「一生牛丼食い放題権」でも狙ってるのか?
119文責:名無しさん:01/10/09 20:27 ID:eahWYkFI
で、いつ復活するんだよー
120トンデモ本:01/10/09 20:57 ID:e8rGFWkc
そんな事よりnishiよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ネットの1ch行ったんです。1ch。そしたらなんか人がめちゃくち
ゃいっぱいで入れないんです。で、よく見たらなんか COUNTDOWNしてて、Are you Ready?
とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、COUNT DOWN如きで普段来てない1chに来てんじゃねーよ、ボケが。
COUNT DOWNだよ、COUNT DOWN。あめぞうとかもいるし。負け犬2人で1ちゃんか。
おめでてーな。よーし俺、煽っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2ちゃんにスレ立ててやるから宣伝やめろと。
掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。どこの誰かわからんやつといつ喧嘩
が始まってもおかしくない、煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
常識人は、すっこんでろ。で、やっと入れたかなと思ったら、名無しの奴が「逝ってよし!」
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「逝ってよし!」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「逝ってよし!」、だ。お前は本当に「逝ってよし!」と思ってる
のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「逝ってよし!」言いたいだけちゃうんかと。
2ちゃん通の俺から言わせてもらえば今、2ちゃんねらーの間での最新流行はやっぱり、
「ざまーみろっ」これだね。「アメリカざまーみろっ」これが通の攻撃。
「ざまーみろっ」ってのはアメリカがテロ攻撃受けたときの感想。これ。
で、それをHPの日記で全世界に発表。これ最強。しかしこれすると浜村 淳にマークされる
という危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、nishiは、儲け話でもしてなさいってこった 。
121トンデモ本:01/10/09 20:58 ID:e8rGFWkc
しかしつまらんな、1chは・・・
122トンデモ本:01/10/09 21:17 ID:e8rGFWkc
>「“2ちゃんねる”は便所の落書きみたいなものだ。でも。実際の便所の落書きには連絡先が書いてある」と語る。

書いてないだろ・・・

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/13/628749-000.html
123 :01/10/09 21:37 ID:i4ZMKsj2
>>122
禿胴
そんな落書き見たことねぇ
124文責:名無しさん:01/10/09 21:48 ID:vcm5rADQ
連絡先の書いてある便所のラクガキって、あれだろ?こういうの。

「090−XXXX−XXXX
 こいつ誰とでもやらせる」

さもなきゃ
「強くてかっこいい兄貴タイプの人、連絡ください。
 090−YYYY−YYYY」
125>121、>69:01/10/09 22:04 ID:IZuwvNJA
http://members.tripod.co.jp/esashib/Bush01.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
宮崎市の太陽銀行の側にある「杉の子」の「宮崎の間」で和彦と飯を食った。
「シーガイア1289億円の赤字は、アスキーの赤字とは比べものにならん。」と和彦は言った。
「それと、2chの厨房がこれほど大バカタレとは知らなんだ。、、、」
食ったのは、和彦の好きな「しゃんしゃん馬コース」であった。
●小 鉢 魚そうめん
●前 菜 栗渋皮煮・里芋田楽・月見玉子
●吸 物 松茸土瓶蒸し
●刺 身 伊勢海老活造り
●酢 物 蒸しあわび、旭カニ
●焼 物 宮崎牛醤油焼
●煮 物 黒豚角煮
●留 椀 伊勢海老あら味噌汁
●御 飯 栗めし
●香の物 きりんさい味噌漬
●水菓子 果物
http://mushikui.tripod.com/Terror/Afghan/war03.htm
126 :01/10/09 22:10 ID:llDU.oYU
応援頼む。

■2ちゃんねらー対悪質SPAM業者
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1002632468/l50
127文責:名無しさん:01/10/09 22:17 ID:TFj4whGA
>>120
ガイシュツパクリのお前がウザイヨ。一番な。
128文責:名無しさん:01/10/09 22:17 ID:lNuMiWTI

adimage.dll
advert.dll
advpack.dll
amcis.dll
amcis2.dll
amcompat.tlb
amstream.dll
anadsc.ocx
anadscb.ocx
htmdeng.exe
ipcclient.dll
msipcsv.exe
tfde.dll

ある安全保障局系のサイトにアクセスしてから、
不正アクセスが増えたのです。
変に思い調べたら、
こんなファイルを植え付けられました。
スパイウエアらしいのですがウイルスバスターは認識せず、
手動で削除しました。
CIA系のHPは危険みたいです。
129文責:名無しさん:01/10/09 23:18 ID:Yyuxb3hE
西タンは、ほんとの便所の落書きでハァハァしてたに違いない
130文責:名無しさん:01/10/11 12:40 ID:0ePiCIak
いまだ閉鎖中。もはや話題にもならなくなりましたね。
131文責:名無しさん:01/10/11 14:07 ID:OC2bObHM
(・∀・)ニヴァンセンジ カコワルイ
132文責:名無しさん:01/10/11 15:35 ID:ugFgvd7E
柳の下に何時(イツ)も泥鰌(ドジヨウ)は居らぬ(広辞苑)
 
 この言葉を西氏に送ろう
1332死:01/10/14 20:04 ID:Xj9YRlZ6
復活しました。
書き込んでください(笑)
134文責:名無しさん:01/10/14 20:43 ID:Wi2Basay
メニューから新聞が消えちゃったね。
13590:01/10/14 21:08 ID:TIRc5sii
>ひろゆきは2ちゃんねらーが何書き込もうが気にしてない。
ひろゆきの気持ちを分かった風に言うな。
おまえはギボアイコか?
ひろゆきのプレッシャーになるじゃないか。

>ひろは風俗店の雇われ店長みたいなもんなんだから、
>彼を責めても仕方が無い。
>2chの政治的な方向性に反するものは規制するんだよ。
>あったりまえじゃないか。
>書き込んでる奴らだって馬鹿じゃないから、
>2chの正体をあっという間に見抜いて
>寄り付かなくなってしまう、そりゃあ仕方がないことさ。
>おれたちだけの熱い限られた小数の人間だけで王国を築くんだ。
>田原のようなコンプレックスマスコミ人間みたいに、簡単にひっかかるバカはそう多くはない。

>2chはわれわれ27人だけで十分過ぎる。
>それ以外のうざったい人間は締め出すしかない。
136文責:名無しさん:01/10/15 06:36 ID:Aw6/LpRj
地域板
・東日本
・西日本
・都会
・いなか

…なめてんのか?
137文責:名無しさん:01/10/15 06:47 ID:6DYXP/jZ
>>135

同意。ひろゆきがどんな人間であろうと、彼は実名出してるんだ。
その点だけでも俺等が彼のことどうこういう資格無し。

とはいえまあ、彼もこういう妄想系に色々言われるの承知の上だろうけどな。
138文責:名無しさん:01/10/15 08:57 ID:SRSkOty0
ようやく1chが再開したものの、またもや閲覧専用モード。やはりなあと
思う。この様子だと盛り上がりがあめぞう系にも届かんだろうなあと思う。
2ちゃんねる自身も有る意味あめぞう系と言われているが。
139139:01/10/15 11:47 ID:RZour0Hc
>>138
2死満涙の今日このごろレス
140文責:名無しさん:01/10/15 18:14 ID:DIvDGuRN
>>137

西和彦さんに関しても同じ事言えると思う。

実名出していれば言いたい事いっていいのかとほざく、そこの厨房。
その通りです。
141文責:名無しさん:01/10/17 10:02 ID:z3IK0DUl
西はサヨクだろ
142文責:名無しさん:01/10/17 10:06 ID:hs/MucxS
西ってココリコ遠藤の親戚なんだね、どうでもいいけど
143文責:名無しさん:01/10/17 10:16 ID:TmORWGw/
アスキーの雑誌の編集後記って、2ちゃん以下のレベルだ・・・
144【緊急布告】:01/10/17 10:45 ID:uL4Cziq8


「ほっとする場を提供したい。友達が家に遊びにきたら,お茶を出したりする。その程度のお金なら払うのでは?」(西氏)
145文責:名無しさん:01/10/17 10:49 ID:2ZAB6pMu
>>144
これ自体には納得するし、ひろゆきにならそのくらい払っても構わないと思うが、
だが、な・・・
146文責:名無しさん:01/10/17 11:03 ID:8kbzYpY6
>>145

払わんて(w。こんな殺伐とした場所。で、西氏のは、ほっとした場所になったの?
147文責:名無しさん:01/10/17 11:37 ID:FyniYdyq
業界ゴロにはビタ一文たりとも払いたくありません。
148名無しさん:01/10/17 15:48 ID:YnCPclhd
, ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   | ネタと知りつつ
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   <  マジレス!
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     |  これぞ通じゃ!
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
149名無しさん:01/10/17 16:00 ID:w9B71LXE
ふうー・・・・・

俺たちが

2chから

離れられるわけ

ないじゃん
150    :01/10/18 13:49 ID:XJncg1jj
昔のfjとかUsenetにはジョークを書くためのスレッドが、わざわざ設けて
あったのに、掲示板にはなぜないのだろうか? これは進歩なんだろうか
それとも退廃なのか?
151文責:名無しさん
>150
fjを勝手に滅ぼさないでくれ
…って、俺も2chにはまってから、全く読んでないけどね。