大前研一のアホさの証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
週刊ポスト10/12号62頁の連載「ドットコム仕事術」
で海外から日本宛の郵便を送れば十円未満で
おくれるので、それを使ってじゃんじゃんと
ダイレクトメールを送るビジネスをすることを
立派な新規ビジネスアイディアであると
書いているが、こいつまるっきり馬鹿たれじゃないか。

大抵の経済の入門の教科書に出てくる
公共財は乱用されるというのの典型だろが。

10円のコストで海外から日本に郵便物が
送れるのは、税金で補填されているからで、
結局合法的に税金補助を貰っているのと同じ。

郵便の国際条約で一方的には料金が改訂
出来ないから値上げが困難であるという不備の
隙間をついて、国に損害を与えるビジネスを
さもすばらしい大発見であるかのようにして
晴れ晴れしく書くなよ。
 まるでイギリスから飼料を輸入すれば農協から
餌を買うよりも安いのでうれしいといった脳天気
な参議院議員とそっくりじゃないか。

どうしてドットコムを持ち上げるやつは、こういった
いいかげんで、トータルな社会の健全なありかた
といった思考がなくて、ぬけがけして制度の確立
するまでにどっとやって荒稼ぎをといった発想を
するやつばかりなんだろうか。
2文責:名無しさん:01/10/01 11:44 ID:flFGxjJA
どうでもいいけど、板違い
3文責:名無しさん:01/10/01 14:14 ID:GCWlRNxM
他人を出し抜いて勝ち残って皆の賞賛を得られれば、社会制度なんてどうでも良い。
そういうエトスに基づく情報ビジネスの先駆けは、マイクロソフト社だな。
4文責:名無しさん:01/10/01 14:40 ID:DnTZ.N9A
エコノミストは競馬の予想屋以下。
5和幸:01/10/01 14:42 ID:S6gdB2GI
その外国からのDMってずいぶん前に禁止されてなかった?
6文責:名無しさん:01/10/01 14:43 ID:u98T6rtg
経営コンサルタントだからね。経営。
7ぴんく:01/10/01 18:01 ID:hPtg20Zo
大前研一に限らず、評論家・経済学者など様々な社会問題の処方箋をしたり顔
で発表している手合いはみんな同類。その発想の根本には、驚くほどの、人間
や社会に対する単純で幼稚な認識・価値判断がある。そういった根本的な問題
に対する無邪気な思い込み、無関心、無理解が備わっているからこそ、彼らに
は様々な処方箋が書けるし、それゆえ専門的な領域で「一芸」に秀でることが
できたんだね。単純な人間ほど学習能力が高い典型。
もっとも、大前に限らず、およそ社会の「指導的」な地位にある人間には、色々
な「ヒモ」がついているから、彼らの言動自体を取り上げてその「汎道徳性」を
論っても意味がないとも言える。大前には「北」のルーツ云々が言われているし、
当然「欧米」からの遠隔操作もあるだろう。
だいたい彼は、およそ「共同体」としての国家・社会の存在は否定しているんだ
から、そういう意味では、首尾一貫した、ずいぶんと「分かり易い」人間ではあ
る。
8文責:名無しさん:01/10/01 19:04 ID:LW4Q4g3c
てゆーかこれ要はリメーリングだろ?
20世紀初頭からある手口なんすけど・・・

国際郵便規則
(昭和三十四年三月二十七日郵政省令第三号)
(本邦に居住する者の外国における通常郵便物の差出し)
第七十五条の二  本邦に居住する者が、外国において適用される一層有利な郵便料金の
利益を受けるために当該外国において本邦あてに差し出し、又は差し出させた通常郵便物は、
当該郵便物を内国通常郵便物とした場合に当該郵便物が属すべき種類の内国通常郵便物の料金
(以下「内国料金」という。)を差出人から徴収して若しくは差出人から徴収できない場合は
差出郵政庁から徴収して配達し、又は内国料金の支払を請求した日の翌日から起算して十五日
以内に差出人及び差出郵政庁のいずれも内国料金の支払を承諾しない場合は差出国に返送する。
9文責:名無しさん:01/10/01 21:12 ID:KXm4lv1w
バブルの頃の評論家の言ってる事思い出せば
おもしろいほど、アホだよ
10文責:名無しさん:01/10/01 21:18 ID:Xs5uJOsA
大前の言う事の7割は正しい(耳は痛いが
無難なことだけ言って、何の役にも立たない評論家よりましだ。
11文責:名無しさん:01/10/01 21:32 ID:msNenzAY
大前研一みてると、この人なんでこんなに自信たっぷりなのかって
いつも思う。その割りに言ってる内容は平凡なんだよね。
>1の言ってること正しい。ビジネスアイディアが聞いてあきれる。
>8の指摘通り、知ってはいるんだけど、そんな回りくどいことしてまで
ってみんな思ってるし、まして雑誌でそれをビジネスアイディアとか
臆面もなく呼び掛けるほど図太い奴は、大前以外にいない。
12文責:名無しさん:01/10/01 21:42 ID:aNbFGVLM
結局、強者の論理なんだよね。

経済弱者の俺には参考にならん。
13文責:名無しさん:01/10/01 21:47 ID:Xs5uJOsA
大前にむかつくのは既得権益に漬かっている人間。
俺は漬かっているので、耳は痛いが考えさせられることが多い。
14文責:名無しさん:01/10/02 01:04 ID:O44cHp6U
センスが悪い服装。
15大前ちゃん:01/10/02 01:15 ID:VTqpzZlY

大前ちゃんって、確か
スクウェアって言うゲーム会社の外部顧問かなんかやってなかったっけ?
大前ちゃんのお陰かどうかはしんないけど、ここの会社、
160億円ほどかけて映画作ったけど、アメリカで公開して惨敗。
日本でも9月の15日から公開したけど、なんと10月の5日で公開打切り。
だとよ。お陰で、会社の存続の危機に瀕してるそうな。
大前ちゃんも、なんのタメの顧問なんだか・・・。
そんな大金をドブに捨てる行為を目にしたら、
止めてやんなきゃ。
ま、無意味なコモンなわけだよね。
16東工大OB:01/10/02 01:17 ID:Lzlmdedw
変なCIAのスパイを輩出して
すんません
17文責:名無しさん:01/10/02 01:19 ID:g.TxDDhY
早稲田だよ〜大前は。
18文責:名無しさん:01/10/02 01:26 ID:RyS5de9E
少し前だが、大前が「貿易の大半はドル決済だからアメリカに貿易収支は
なく、事実上全てが国内経済である!だからどんどんドルを刷れば貿易
赤字も何もかも解消できる!」
っていう趣旨のことを言ってた(書いてた)。

正真正銘のアホだと思った。
そんなにドル増刷したらアメリカ経済がどうなると思ってんだろ?

なんでこんな些細and的外れな思いつきを自信満々に公表できるのか、
それがほんと不思議だ。
19大前ちゃんno:01/10/02 01:48 ID:VTqpzZlY
>>18

なるほど、ほんと、大前ちゃんって正真正銘のアホだわ。
そんなにアホだったら、
やっぱ、何も知らないアホなゲーム会社に
「映画の都はアメリカなり。アメリカを意識して映画を制作すべし!」
と、助言を吐きかねないわ。
20文責:名無しさん:01/10/02 01:50 ID:Lzlmdedw
>>17
修士過程は東工大
21文責:名無しさん:01/10/02 02:17 ID:UV/t3bWU
とりあえずSAPIOに大前は要らないような気もする。
22文責:名無しさん:01/10/02 02:34 ID:ICYDY1XA
いつだったか忘れたけど
大前を経済企長官にしたいとか抜かした某評論家がいた。
金儲け、一攫千金しか頭にない大前も馬鹿だけど
こいつを必要以上に持ち上げる某評論家はもっと馬鹿だ。
23文責:名無しさん:01/10/02 03:05 ID:wbzB7oS6
大前も竹村健一にリクルートされてマスコミに登場したクチ。
竹村ってフルブライト留学生のお決まりで、アメリカのヒモ付き。
そしてこいつが係わった連中は、皆一定の方向性でものを言う奴か
その方向性でものを言うよう教導されている。
だから「信用」できないのは当たり前。「それ」が目的なんだから。
24文責:名無しさん:01/10/02 03:46 ID:WZk1HiWQ
大前は、経営コンサルタントらしいから、結果で判断しましょう。
大発明らしい「IT革命バーコード読み取り?」の事業は、どうなったのでしょう?
資源節約のおり、SAPIOの誌面1ページを無駄にしないでくださいね。
あ、出会い系の画期的アイディアらしいビジネスモデル特許の事業化は
まだでしょうか。 待ちどうしくて堪りません。
25文責:名無しさん:01/10/02 03:51 ID:4GX2a1dc
大前は、原子力工学の博士号持ってるよ。
評論家の前は、マッキンゼーの会長やってたからな。
浮世離れした評論家ではないだろう。
26おバカさん達。:01/10/02 07:29 ID:0lNbTCgE
>>15
大前もバカなら、
スクウェアもバカ。
おバカさん達が、この世から消える日も
そんなに遠くないハズだ。
27文責:名無しさん:01/10/02 07:36 ID:vChG6cGc
大前はサヨクでしょ?
なんかこの人の文章って化石みたい.
十年一日,進歩なしですな.
28文責:名無しさん:01/10/02 07:44 ID:CYFM58N2
平成維新の会の会員だった事を恥じ入る日々。
29文責:名無しさん:01/10/02 07:45 ID:.SYXtx2o
>>25
ハーバードとかMITなどのブランドに弱いと見た。
企業年金の担当をやってるとLTCMに預けたおそれあり。
マッキンゼーは勝ち組企業での自社の卒業生の自慢をしてるが
失敗したその他多数については触れない。
それでも彼らの饒舌に騙される人が多い。
基本的にコンサルタントは詐欺師。
30 :01/10/02 07:48 ID:ZYwvI1sY
ドキュソだよね。
日本の経済、経営評論家の大半は。
ただのアジテ−ター。
31文責:名無しさん:01/10/02 08:04 ID:HAjXFKy.
テロリストと話し合えなんていっていたしね
32文責:名無しさん:01/10/02 12:26 ID:nqDuyekU
大見得ケンイチ。
33文責:名無しさん:01/10/02 13:06 ID:J4HyggvI
>>1
日本でダイレクトメールを作って配るより、
海外で作って配れっていっているのでしょう。

何かおかしいところがありますか?

税金は使わなくちゃだめだと思います。> 払ってばっかりの人。
34文責:名無しさん:01/10/02 13:11 ID:wdAOTyVs
>>33

大前に批判はないの?
35文責:名無しさん:01/10/02 13:13 ID:J4HyggvI
>>15
外部顧問なんだから、そこまで、責任ないでしょう。
ただの、名前貸しでは?
36文責:名無しさん:01/10/02 13:14 ID:J4HyggvI
>>34
>1 の内容に関しては、批判はありません。
37文責:名無しさん:01/10/02 13:17 ID:J4HyggvI
>>22
金儲けが目的じゃないと偽って、働き続ける人間の方がバカだと思いますが。
38文責:名無しさん:01/10/02 13:28 ID:J4HyggvI
>>23
彼は、日本のマスコミより先にアメリカのマスコミで有名しました。
竹村氏は、アメリカの有名人を日本に連れてきただけです。

>>24
特許として新規性が認められなかったら、
その辺をまたおもしろく紹介してくれるでしょう。

>>29
勝ち組の事しか話さないんじゃなくて、勝ち組のことしか聞かないのでは?
たいていのコンサルタントの人は、
失敗した例も分厚い資料とともに説明してくれる。

マッキンゼーは説明してくれなかったのですか?
39大前ちゃんとアホ・スクウェア:01/10/02 23:27 ID:GeeqUO/Q
>>15

大前ちゃんと、
そのアホ仲間のスクウェア(ゲーム屋さん)は
映画事業で大赤字を出してしまい、
同事業から撤退する事を決定しました。

ま、賢明な判断ではありますが、
こんな大赤字になると言う事は、
元々非常に危険度が高かったわけで、
大前ちゃんも何をしてたんでしょうかね・・・?
多分、アホウ同士が、
アホウなせめぎ合いを日夜繰り広げてたんでしょうな。
合掌。
40文責:名無しさん:01/10/03 00:20 ID:tuMLnDOw
>>38
ん、論点がずれてるのでは?
マッキンゼーの宣伝のことなんだが。
多数の卒業生のうち一握りの成功例だけを取り上げて「ほら、すごいでしょう」と言ってる。
逆に考えれば、高いコンサルタント料を取りながら数パーセントしか成功してないということだろう。
他社の分析をする前にマッキンゼー自身を分析した方がよっぽど社会の役に立つ。
41文責:名無しさん:01/10/03 00:24 ID:tuMLnDOw
とりあえず大前自身がスクエアの失敗について得意の歯に衣着せぬ分析をしてから言え。
42でも大前は以前、    :01/10/03 00:45 ID:8EQXl7W2
PCでゲームばっかやってる日本の若者はダメだと、ゲーム否定してたのにね・・・
43文責:名無しさん:01/10/03 15:27 ID:2oUIUyAs
>>40
成功例があるだけすごいと思うが。

マッキンゼーは、コンサルタントよりも、
会社がやってる研究が参考になる。


>>41
たしかに、映画がこけましたね。
しかし、ハワイの活性化には大いに貢献しました。
また、CG映画は2本目からは安く作れるらしいので、
その辺りをからめて、分析してくれるでしょう。


>>42
ありものをやるだけで、
新しいことを考えないのがいけないといっていたと思うが。

新しい事を考えながらなら、
テレビを見るだけでもいいといっていた。
44革命的鉄槌を希望:01/10/03 15:37 ID:SwRACLr2
>>24
あのバーコードリーダー持ってる奴いるのか?
あれ専用のエロサイト紹介誌を作ればそこそこいけるかもね。
でもSAPIOには不要。
45  :01/10/04 02:07 ID:90UjAobE
Oh!My! Oh!My! My!My!My!My!。。。
46ジャッジ:01/10/04 02:52 ID:J7R1bnaE
>皆 頭 いいのね!
 >映画は 失敗したけど!
>日本の資本で 作った映画では 最高額じゃないでしょうか?
 >チャレンジー心を 失ったら 前進 は ありえるでしょうか?
>日本が遣らなくて だれが やる?
 >もっと広い視野でみてほしい!
>個人的には 大前は 好きではないですが!!
47文責:名無しさん:01/10/04 04:05 ID:BSeoLxHY
大前研一はUCLA教授と自称しているけど、UCLAの教員一覧を幾ら探しても大前の名は無い。
48文責:名無しさん:01/10/04 18:27 ID:rZjIUTqE
>24 >44
BSデジタルデータ放送を
「テレビを見ているときは何も考えないから多くの人は使おうとしない。
使うのは1000人に3人程だ。それでは採算が合わない。」と
けなしていたくせに、バーコードもその類だよね。
「本を読んでいるときは多くの情報を得ようとしている」と言う理屈だろうが、
SAPIO読んでる途中で関連ウェブサイトを見に行こうと考える人は
1000人に1人いるかどうかと思われ。
49文責:名無しさん:01/10/05 12:05 ID:oOb.labY
東工大出の社会学者とか政治家は三流なのかも
しれないとおもった。
50文責:名無しさん:01/10/05 13:23 ID:p7xRkGho
>>48
SAPIO はそのうち、電子出版に移行するつもりなのかなぁ。

>>49
東大で一流なのは官僚だけ。
東大を出て、官僚になれないのは、どこかおかしいと考えるべき。
51  :01/10/06 00:42 ID:apbqHkmU
大抵の場合、人気評論家は、なんらかの意味で
太鼓持ちであり、その場の空気を読んで、
表明が変化する一貫性のない存在だ。
52文責:名無しさん:01/10/06 01:13 ID:wR5lWhCE
昨日で上映
終了致しました

http://www.ff-movie.net/
53研一クンのコメント:01/10/06 02:47 ID:WwJJjv0I
>>52

研一クンの
大失敗映画に対する
負けても官軍的なコメントって
どこかで読む事が出来るのかしら?
知ってる人がいたら教えて頂戴ね。
54文責:名無しさん:01/10/08 14:50 ID:xgpPRIfw
>>51
金もらって話しているわけだから、一貫性は必要ない。
そのとき、なにを言っているかが大事だと思う。
それを聞いて自分で考えることが大事だと思う。

>>52
映画、見られなかった。
Webで配信してくれたら 500円以内なら見る。
55文責:名無しさん:01/10/09 17:05 ID:JszjkrKk


⊥⊥
月リ

石幵

56文責:名無しさん
大前研一のテレビ番組が見られなくなったのは残念だ。