今治ゆるキャラバリィさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
290すてきななまえをつけてね。
899 :すてきななまえをつけてね。:2013/03/03(日) 09:40:13.02 ID:LTiVYIDw0
広告業界のつながりで一位かもしれないのう。
事実はTwitterで拡散すればいいじゃん。


900 :すてきななまえをつけてね。:2013/03/03(日) 11:12:33.93 ID:PhIK2xJD0
Twitter やり方知らない
アナログ人間なんだ
やり方教えて


901 :すてきななまえをつけてね。:2013/03/03(日) 11:48:59.26 ID:LTiVYIDw0
とりあえずTwitterって検索して登録して、そのまま従って行けばできる。ゆるキャラって検索して出てきた人達を片っ端からフォローってボタン押してフォローしてから、つぶやく。
291すてきななまえをつけてね。:2013/03/04(月) 11:21:21.58 ID:Dzyz+k6c0
863 名前: お遍路さん 投稿日: 2013/03/04(月) 10:53:58 ID:yVVADrSg [ dh088219.icknet.ne.jp ]

う〜ん、分割ですか。ただバリィさん問題に関しては、元々権利を巡る契約が分からない以上、ただ永遠に揉めるだけな気がしますが。。。

市長へのメールなどで契約の所在を明らかにした上で問題あるなら掲示板を分けて議論すべきかもしれませんが。
今のままだと良く分からないまま、ただの言い争いになりそうな。。。


864 名前: お遍路さん 投稿日: 2013/03/04(月) 10:58:00 ID:6lxNT+ng [ softbank219023126239.bbtec.net ]

>>861
しかしなあ、めんくいびとが事情を知らせてくれなかったらみんな未だに
今治市ではなくこの会社に利益占有されていた(いまもされている)ことを知らなかったんだし

それと、
痛い目見るぞ、などという恫喝する書き方やめなよ 
第一印刷がどうして市から委託されたものを商標登録することになったか
ホームページにて説明しない限り、いろいろ推測されても仕方ないんではないの

>>862
Twitterは西条ではしないの?

仕事に行ってきます
292すてきななまえをつけてね。:2013/03/04(月) 16:45:51.35 ID:Dzyz+k6c0
まだ論議しています

889 名前: お遍路さん 投稿日: 2013/03/04(月) 15:51:03 ID:CWrElUIg [ ntehme072055.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>887
そうなんや
俺はバリィさんってもう7、8年前にできてたキャラだから
市の依頼とかじゃないと思ってた
もし、市が金払って依頼したんなら
契約関係の不備が市にあったってことだな
今さら金のなる木のバリィさんを手放したりせんでしょうよ
293すてきななまえをつけてね。:2013/03/05(火) 12:32:19.13 ID:ynMbi9tb0
957 名前: めんくいびと 投稿日: 2013/03/05(火) 11:59:07 ID:urP2ld/A [ pw126253008202.6.panda-world.ne.jp ]

少しは、取材しないと批判のマトになりますので電話ですけど他県に聞きました。
聞くのは次の二点
1、看板に使いたいけど金額教えて下さい
2、権利は、市ですか? 個人ですか?
何件電話しても、1、無料だけど確認は必要 2、市です。
2、については、なんで、そんな質問するのか?と不思議そうでした。
今治市だけ特殊なんですね。
294すてきななまえをつけてね。:2013/03/05(火) 13:05:49.81 ID:ynMbi9tb0
970 名前: めんくいびと 投稿日: 2013/03/05(火) 13:02:31 ID:urP2ld/A [ pw126253008202.6.panda-world.ne.jp ]

過去に知っていましたが、
私が怒ったのは、ゆるキャラグランプリの
ワンクリックのチラシと
市長、知事を巻き込んだ行為。

チラシは今治市の発注で印刷代金貰って
市民を巻き込んで、金儲け

喜んでいる市民が哀れです。
295すてきななまえをつけてね。:2013/03/05(火) 18:21:22.67 ID:ynMbi9tb0
996 名前: お遍路さん 投稿日: 2013/03/05(火) 18:13:16 ID:Z1i4mZug [ FL1-119-239-176-19.ehm.mesh.ad.jp ]

>>992
何?一々かみついてこないといけないわけ?

契約ってのはバリィさんの使用とかに関する契約かと
その証拠に市役所にバリィさん関連の品は除けているはずです
第一印刷とバリィさんの使用に関する契約をしているところは少しづつ減ってきているとかなんとか

いつぐらいからか分かりかねるけど
市はずっと第一印刷とバリィさんの使用に関する契約交渉をしていたらしいです
第一印刷は市からも使用料とってたみたいですね
もちろん市にはバリィさんの権利そのものを買い取る意志が当然のようにあったらしいですが
権利に関しては第一印刷側が頑なに譲らず、使用料に関しては折り合いがつかず
最終的にはそのへんの交渉は全て破談となったそうです

で、交渉が破談となったのはごくごく最近のようですので
今後市がゆるキャラでまちおこし頑張るんなら公募する可能性ないわけじゃないでしょうね
良くも悪くもお役所仕事ですので交渉破談後すぐに募集とはならないかと

ちなみにお話を伺ったのは第一印刷関係者、役所の友人、知り合いの議員さんです

あと余談ですが
生みの親の女の子は権利を譲ってもいいし使用料も安くていいと主張してたそうですが
願いが会社側に通らなかったみたいですね。
あと女の子の収入面に関してもあまり変化はなかったとか

結局のところ第一印刷の経営陣が殿様商売をした挙句、周りが離れていったようです
296すてきななまえをつけてね。:2013/03/06(水) 19:36:09.91 ID:/fmcUpbw0
まだまだ厚かましい話は続いている 

41 名前: めんくいびと 投稿日: 2013/03/06(水) 19:21:48 ID:BihbcOHQ [ pw126253008202.6.panda-world.ne.jp ]

996〉全て間違いありませんでした。
広告業界の常識からは、ありえない
最低のクズ行為だそうです。
市側に聞いたら、先に商標登録されて
裁判すればイメージ悪くなります。
市側が買い取る話が進んでいましたので
市をあげて、クリックの協力もした。
でも優勝したら、本来は市のキャラを、譲って買い取ろうとしましたが、莫大な金額でした。つまり二回人道上反する行為を
しました。
一度目は、許可無く商標登録(申込あっても許可しません)
二度目は、クリックと買い取りの件
買い取りは、本来は無償に近くても良いだろうの感覚でした。
でも、一企業は、ありえない金額を
提示しました。