みんなで大家さん13【みんなで背水の陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 02:07:24.31 ID:V6O2PZ/Y0
前から、一生懸命、社員を叩いてる奴いるけど
一般社員個人を有罪にするのは無理だろ。
そもそも、有罪になっても金は戻ってこないしな。
169名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 11:56:12.67 ID:yuPFb8oL0
柳瀬にはがっかりだわ
間抜けから金集めてさっさとファンド潰し、堂々と合法的詐欺wをする切れ者だと思ってた
LCAの現物出資は見事だった
さすが増資マフィアという手腕だったよ
それがなんだ、いつまでダラダラやってんだよ?
オマエは濱田がいないと何にもできないのか?
やれやれだぜ
170名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 12:29:51.66 ID:MUUoBHcc0
確かに早く潰せばいいのに、今は時間が経つほど資産が減る状況でしょう。
まだ資産が移動できていないのか、それとも本気で続けようと思ってでもいるのか
171名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 17:23:49.22 ID:vcfc4LmB0
でも、配当生活を喜んでるカモちゃんたちがいる間は、次々と新規出資者を
得ることはできる。彼らは償還を受けずに延長するんだろうし。

今よりも、好条件で潰せる時期があるんじゃないの?
172名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 18:18:47.12 ID:8qqegvCbO
「大家さん」生き残り唯一のシナリオは
不動産価値の暴騰だよ
すでに国内の一部地域において値上がりを始めているから
それをあてにして延命措置を図っているのかも
173名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/07(月) 18:20:22.51 ID:FauwEGDS0
値上がりしてるのは人口集中都市のみ
地方の割高物件が値上がりするわけないだろ
174名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 02:04:28.83 ID:5j48bD7y0
例え不動産価値がほぼゼロになったとしても
運用益で配当がまかなえている限り配当は出る。
もし、破綻したら出資金をほとんど失ったあげく、配当も出なくなる。
だから、死に体でも今のままでいいって思ってる人はいるだろうね。
175名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 03:59:01.95 ID:3/GD6cS50
源泉徴収した税金はちゃんと納税されてるんだろうか
176名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 07:19:53.09 ID:syCjNYdQ0
>>174
自分が出資金引き上げると破綻するだろうから
償還期限すぎたけどそのままにしとこうってか
そんなこと考えるわけねえw
いざヤバイとなったら他の出資者出し抜いてでも返金させようとするもんだ
177名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 07:47:21.86 ID:lYdmvK0Fi
7月末が4号の満期。これは延長された出資者たちだから
再投資するお人好しは減るだろう

解約に追い付けるかね。
178名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 12:43:22.69 ID:5NpqPNNR0
>>175
わざと聞いてるだろ(笑
179名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 12:56:42.30 ID:r9dr4EOQ0
賃料収入を分配金に充ててる設定だから
タコ配なら出資金の払い戻しで税制変わってくるんじゃないの?
180名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 13:16:03.53 ID:vINBRrI80
>>177
これの償還が出来ないか少しでも遅れたら元本割れなしは記載出来ないよな?
あと状態も運用中ではなくなると。
181名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 13:51:06.65 ID:r9dr4EOQ0
>>180
元本割れなし!のバナー広告見て契約した分は契約解除しやすそう
堂々と不実告知してくれてありがたい
182名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 14:51:48.16 ID:BDIoKUF10
元本割れなしの文字は、確かに大きい。

でも、

■ 募集総口数:1,400口.


みんなで大家さん4号リスクについて
本商品は、不動産投資商品であるため、預金保険の対象ではありません。
金融機関の預金等とは異なり、元本の保証はされていません。
本商品は、賃貸収入及び賃貸費用の変動により、利益分配金は変動することがあります。
都市綜研インベストファンド株式会社への譲渡価格も上記要因等により変動します。
投資した出資持分の価値を含むリスクは、本商品に出資されたお客様に帰属します。

とHPに小さく各号に書かれているのは、どういう扱いになるの?
これって契約書には明記されているのかな。
183名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 15:55:33.10 ID:IYr3J6T50
償還が遅れるって基準日はあるのかな?
証券や投信だと約定3日後の入金がルールだけど、大家の場合どんな契約になってるんだ?
基準がなければ遅れるもなにもないから、償還日から何年も算定中と言われ続けても元本割れが確定した訳じゃない。
つまり、元本割れと認めるまで元本割れは確定しない。
もちろん社会通念上それは元本割れだけど、認めさせるには裁判に持ち込まないといけなくなる。
しかもそれを認めさせたからって、元本は返って来ない。
返ってこないどころか、破綻の引き金になるだけだから、そんな裁判起こしたくないわな。
184名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 19:50:18.70 ID:8Gy7u1YC0
>>182
すでに賃貸借契約済みの家賃を分配原資とするため、みんなで
大家さんシリーズにおいて1度も想定利回りを下回ったことはありません。

今も書かれているこの記載、タコ配だったらアウト!だね。
185名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 19:53:10.32 ID:8Gy7u1YC0
>>141
>>148
組織的犯罪処罰法 だね。

会社・政治団体・宗教団体などに擬装した
団体による組織的な犯罪に対する刑罰の加重と、
犯罪収益のマネー・ローンダリング( 資金洗浄)行為の処罰、
犯罪収益の没収・追徴などを定める

法が定める定義にぴったり
186名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/08(火) 22:18:06.02 ID:M/35ltNz0
>>183
満期の場合--満了日から60営業日

>>185 勉強になるね。ただ、偽装か否かを証明するのってどうやるのかな。 
187名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 07:42:51.50 ID:BKuX9qpyi
>>186 訂正
満期の場合--満了日から60営業日

ではなくて、満了日から2ヶ月
解約が認められたら、契約終了の日から60営業日以内

らしい。
188名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 11:25:03.37 ID:M3SxsjN40
>>185
事業の実態があるから、処罰は無理だよ。
189名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/09(水) 21:33:32.01 ID:GL63HMI70
まあ、そこは司法が判断すること。
そして、刑事罰が出てもお金は帰ってこない。

ただ、業務の実態があっても
家賃を倍以上に水増ししたり
出資者のお金で入手した筈の不動産を抵当に入れたり
返金を渋っているのにそれを隠して新規を募集したりしたら
だめだよね
190名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 08:42:00.59 ID:KDIWTziNi
ここに少数いた被害者が静かになりましたね。
やっと気付いて、本腰で取り戻しにいったんでしょうね、きっと。
4号1200万円の人、大丈夫かな。
191名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 08:48:46.70 ID:OP7cZPS30
>>189
何の法律に抵触すると想定しているのか分からないけど、普通に考えて、どれも刑事事件としての立件はムリだろ。
倫理的にやったらダメと刑事事件での立件は別なので。

というか、刑事事件に引っかからないようにくらい、考えてやってるでしょ。
192名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 17:01:29.51 ID:9QM/o+lUi
寺なんとかさんが本当居なくなって心配。
193名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 18:25:40.18 ID:vq7ZOye30
>>192 心配なのは、ここに書き込んでいたときだったよ。
返してもらえそうな人、交渉中の人は、ここに書き込むのは
不利だろう。寺島さんは、大家サイドから見たら、個人特定できたはずだし。
194名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 21:50:13.09 ID:ggO00SON0
>>192
俺も心配!
まさか寺蒲さん絶望して自ら命を・・・
195名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 22:30:54.84 ID:2DY3wlfL0
と期待する偽善者ども
196名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/10(木) 22:43:08.77 ID:N3H5IjWd0
寺前田さんは大丈夫だ!!!
俺は信じる!!!
197名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 00:03:49.79 ID:OTbEOISU0
>>191
本当にこう言った見え見えの詐欺に引っ掛かる人って考えが甘いね。
思い罰が科せられる犯罪は、それだけ適用が厳格に定められている。
詐欺は特にハードルが高いから、アグラ牧場すら詐欺に問えなかった。

だから、結果的に客に誤解させて契約を結んだ不実告知そのものを
罪に問うように法を整備したが、投資信託や株の場合は10年以下の
懲役や法人に対する7億円以下の罰金というかなり重いもの。
ところがアグラのような特定商品預託法の場合は2年以下の懲役
法人には100万円以下の罰金。

おおやさんの不動産特定共同事業法に規定される不実告知違反は
最大で懲役1年罰金100万円だ。
数10億円だまし取っても懲役1年。ばかばかしい罪。
大家さんは懲役1年罰金100万円は覚悟の上でやってると思うよ。
198名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 07:35:11.48 ID:28tvBHcWi
自分はかろうじて返してもらったけど、
今後数千人は泣き寝入りせざるを得ないということか。
法律の見直しがないと何回でも起きるね
まあ、騙される方がわるいのかも。
199名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 12:20:23.56 ID:hnMZ6Bwl0
198番さん
わたしは4号1200万投資してインベストバンクに譲渡したものです。
あなたは逃げられたからいいですが、こちらの立場は
もう裁判しても返ってこないのはわかりますが、それだけじゃあ
納得できません。
200名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 12:26:36.19 ID:5caN+LaL0
>>199
譲渡したって解約?
だったらほとんど戻ってきてるんじゃないの?
201名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 13:04:27.08 ID:Vewfg0aH0
>>199
みんな早目に裁判したり弁護士雇ったり努力してるんですよ。
行動が遅いのは自己責任では?
202名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 14:00:46.49 ID:TuNTssUE0
199、連絡先出せる?
203名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 17:04:14.16 ID:hnMZ6Bwl0
199です
どこの連絡先ですか?
昨年の6月にインベストバンクに譲渡して
1年以内に償還してくれるといって結局、今返すお金がなくて
国内に1社、海外に3社40〜60億規模で融資の依頼をしているみたいです。
絶対に融資してくれるわけありません。
もうお金ありません
204名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 17:36:45.77 ID:TuNTssUE0
自分のだよ。情報を受けたいなら。
205名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 18:03:10.15 ID:vIEamaQY0
いきなり住所教えろというのもアレだよ。
まずは1200万を大家さんに振り込んだ証拠をアップして。
振込用紙とか明細あるでしょ?
206名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 18:07:59.29 ID:TuNTssUE0
住所じゃないよ。フリーの使い捨てメアドとかさ。
207名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 18:25:28.10 ID:9kKw3stI0
みんなで大家さん ネーミングは良いね
208名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 19:20:53.05 ID:hnMZ6Bwl0
振り込んだ証拠はあります。
それがあれば何かあるのですか
209名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 20:17:41.75 ID:0OGAofeH0
>>208
このスレには似非被害者が多いからな
210名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 20:20:21.99 ID:5caN+LaL0
>>208
何もないよ
ただこのスレは埋め立て工作とかあったりして情報提供者には証明を求める風潮
ちなみに>>205は上から目線で自分らに情報提供するのは当然の義務だと言わんばかりの態度だけど
いつもそんな感じ(特徴ある文体)の人だからイラッとするけど気にしないでいい
211名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 20:44:34.15 ID:QKdu8uHRO
‘譲渡’したなら返済義務は無いんじゃね?
212名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 21:22:39.91 ID:28tvBHcWi
>>208
振り込んだ証拠も書類のupもいらない
メアド
213名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 10:12:31.04 ID:1xzM14590
>>210
発狂さんちっす!
あいかわらず絶好調っすねww
214名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 11:29:33.53 ID:4vg1rkQ30
>>213
勝手にアレと一緒にしないでくれ
俺からすればオマエもあの人と同類だよw
215名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 19:19:55.82 ID:0LnUzjL40
>>212
208の人ではないのですが私も出資者です
弁護士には相談したのですが「全額取り返すのは無理かもしれない」と言われました
不安でいっぱいです

[email protected]

助けて下さい
お願いします
216名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 23:58:17.40 ID:aR3fvpgwi
メアドどうも。
弁護士に相談済みなら何も言うことはない。
いくら出資したかは知らないが、全額でなくても
いいのかどうか考えて、進めるなら一秒でも早く
217名無しさん@お金いっぱい。
>>216
使えねえクズだなww