531 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 07:27:18.13 ID:Npd8jaYG0
ハイイールドは買われすぎだろ
>>529 違えよw
後からドヤ顔で割安とか言う奴を嗤ってんだよ
当時のチャート見ても、単に上下している一つの谷でしかない
その後上がり続けてるから、買い場に見えるだけ
米国のハイイールドは終わり
欧州のハイイールドの時代だわ
ポルトガル危機
無風w
買い場を狙っている新興国ファンドは逆に上がってるしw
>>523 なかった。
やったのは大昔の中日の監督。板東英二が本に書いて、それを知った人達が
悪ふざけで言ってただけの話し。
楽鳥飼う・・・
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 10:13:30.19 ID:RpIveO5i0
ハイイールド債下げてるけど俺のAAAソブリンファンド、トリプルアクセル
含み益11%超えてる
公的資金が入り始めた?
安いうちに仕込んでおけよ
GPIF
ポルトガル危機はリートには逆に追い風になったな
ニッセイグローバルが良い感じで上がってきてくれてるな
最大手銀行の親会社の信用不安ってだけなので、限定的ではないのか?
欧州のCDSスプレッドがおかしな動きをしだしたら別だが。
業者はみんなの心の中に(以下略)
最近は通貨選択型ファンドのスイッチングばっかりやっている。
円・レアル・ルーブル売り、ランド・リラ・豪ドル・米ドル買いw
545 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 20:04:29.99 ID:xtkACcdb0
「楽鳥買う」→業者
「楽鳥飼う」→ここの住人
「楽鳥行く」→焼き鳥屋のステマ
どんな業者やねんww
毎月のように楽鳥買い増ししている人は普通にいる
チャレンジャーだな〜 と個人的には思ってるけどw
547 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/11(金) 21:05:14.31 ID:TcJxIPJA0
週末でトレードの見直ししてるんだけど今年に入って
金曜日の相場はかなりぶっこく可能性が高いことが分かったww
今年はマイナスなんだが金曜日以外ではプラス圏…
しばらく金曜日はポジらないことにしますw
個別ではゴム系セクターが安い感じかな。
増税以降も影響少ないというと自動車部品などが多いから微妙だが。
スキンのオカモトなんかは節約?銘柄かもしれないww
(消費税うp→家計引き締め→家族計画→せっかくならごく薄だよねw→ウマー)
こんなことを考えてしまったw
奨学金という借金が300万円ある
預金が500万円ある
どうしたらいい
預金で投資して、借金の方は返せないとかウダウダ言って引き伸ばすだけ引き伸ばすw
その言葉が聞きたかった・・・
今日銀行で、分配型と再投資型の違いについて受付のお姉さまと課長さまに
話を聞いた。
俺は再投資型にすると複利効果があるんでねえの?と聞いたわけ。
お姉さまはよく分らず、そこで課長さま登場。
で、結論は再投資型(無分配鋳型じゃないからね)は、口数が増えるが、
暴落のリスクを考慮すると、毎月分配型の方が得をすることもあり、さらに
複利効果は預金金利とは全く違うので、複利という考え方自体があり得ないと
言ってた。
なんか、良く分らなかったから、また聞きにいこうかと思っているんだけど、
みんなは、毎月分配型、再投資型、無分配型のどれがいいと思う?
まあ、商品内容によって、様々な要因が絡むから一概には言えないけど、仮に
同じ商品で3択できたとして、考えてみてよ。
以下のサイトなんか見ると、何がいいのか混乱するばかり
http://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/14863175.html
そんなモンどれでも良い。
本当の利回りが良いヤツにすれば良い。
>>554>>555 そうだよね。よくブログで毎月分配型の欠点を、これが正論だぞ、わかったか的な
うんちくを垂れ流してたりするでしょ。
含蓄ねえよ、といつも不愉快に思ってた。
気分が晴れた。ありがとう
無分配が必ず勝つと言われている一番単純なシミュレーションでも、
毎月分配の方が勝つシナリオが現実になる可能性が全く無いわけではないですしおすし
結局どっちが勝つのかはマーケットが決めるんだよね〜
無残な無分配をいくつも見ると絶対やらねえよと思ってしまう
>>556 中長期なら資産成長型というのがいい。
ただ資産成長型は目先の小銭(毎月分配)しないので老人には不人気だ。
ニーサも含め投資するやつは金持っている年寄り(60以上)が多い。
銀行は自主規制で70、80歳とかの老人には売りつけない。訴訟トラブルになるから。
あと銀行レベルにもよるんだけどその程度の説明もできない姉ちゃんに勧誘させるのは危険だし
金融庁のガイドラインでは、客が素人でよくわかってない場合は売りつけてはいけないことになっている。
ADRというところがあるんだけど、たとえ客が捺印して購入しても場合によっては無効化できるし新聞にでも載ると
イメージダウンになるから銀行側もそんなリスクは犯したくないんだよ。
よくわからない場合は投資しないのが一番なんだけど、やりたいならモーニングスターレーディングで★印がたくさんついてるのを選ぶと成功しやすい。
3年、5年、10年〜のスパンで利益が出ているからだ。
ただ毎月の分配金の金額かせ大きいから。って選ぶと馬鹿を見る。
たとえるなら100万を預金して最初に手数料が3.5万とられ、年間1.5万のATM手数料を
払いながら、自分の預金を2万円引き出していて、そのうちの1500円しか実際の利息(利益分配)
じゃないようなシステムだからだ。
1年間に24万の配当を受けたように感じても、残高は60万円しかないようなやつじゃだめなんだよね。
再投資型でも同様。
たとえば資産成長(無配)だけど
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2010121602 の場合、約3年でざっくり計算で100万が売却時に150万弱(税金、手数料考慮)になっている。
直近の3年はカミカゼ吹いたから、その例示に意味ないぞ
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 06:45:14.33 ID:OsiK0tpb0
高齢者ならあまりリスク負えないし
利確し続ける必要あるから毎月分配型でキャッシュポジが必要
ニーサ枠ギリギリまで毎月分配型購入(etfの方が信託報酬安い分いいかも)
若年層の長期資産形成目的なら複利で最大限運用した方が期待リターン大きいから
信託報酬低い無分配インデックスしかあり得ない
ニーサは数年後には十中八九恒常化するだろうし
今の制度がおかしいからって投資しないのはもったいない
>>560 もちろんさ。
結果論で言えば日経平均買うだけでもよかったからね。
さらに言えばだダブル、トリプルのレバッジつければなお成果はよかった。
559り例も過去10年だと成績悪いけど、逆を言えばラッキーな3年で駄目な投資信託は
今後も見込みないだろうね。
10年スパンだと例えば人気のワールドリートは再投資していると5400円。
金融危機も放置していた場合ほぼ半額になってしまっている。
一方でフィデリティリートBは同じ10年間金融危機放置していても結果2万円。
この結果はとても大きい。
手数料だ高かろうと、中身がたこ配だろうと結果がこれなら今後も期待してもいいと判断できる。
だからどのぐらいの期間考えているのか?リスクをどのくらいとれるのかは最低条件つけないとなにもできないね。
563 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 09:36:40.58 ID:GlBBLous0
インデックスが7%の期待収益率でるまで最低でも20年のバイ&ホールド
必要と言われてるんだよ、こんなんふつうの個人投資家ができるわけないじゃん
世の中どうなるかわからん
分配型一択
細かい利回りとか気にしてる時代じゃない。
>>562 >10年スパンだと例えば人気のワールドリートは再投資していると5400円。
分配金再投資で1万7千円だろ
資産形成期と、資産保全期でもちがうでしょ?
このスレは資産保全期の人がメインのスレだからアドバイスも偏っていると
思うけど。いい悪いじゃなく、ステージが上だから資産形成期らしき質問者
に応えても応えきれいないというか。
経験的には年間100-200万労働で貯められる人は、1000-2000万までは労働で
貯めたほうが効率よくて、1000万超えたあたりから投資の経験積んで、
1500-2000万から本格的に運用、取れるリスクや望むリターンから銘柄や商品
決めていけば、と思うけど。
今度分配落ちで楽鳥飼うお
僕も楽鳥買うお
楽鳥買魚
570 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 13:54:39.52 ID:pE523wGmi
TEST
571 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 14:05:40.40 ID:T547cC6f0
最近、米リートと米株式の動きが連動しないな。
ダウが上がるとリートが下がる。
リートが上がるとダウが下がる。
リャンメン持ちだとトータルが動かずに退屈だ。
572 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 14:15:19.03 ID:N6J4KyXz0
どんどん買って値上げしてちょ
みんな楽鳥のトータルリターンどれくらいで運用出来てるの?
自分のを計算してみたけど、25ヶ月保有で購入来39.0%、年率だと18.7%だった。
あれー!? これはどうなのかな? モーニングスターにもだいぶ負けてるしw
朝星に対して勝つも負けるもないだろw
575 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 15:58:40.29 ID:uXPFl6hv0
>若年層の長期資産形成目的なら複利で最大限運用した方が期待リターン大きいから
信託報酬低い無分配インデックスしかあり得ない
俺30で1000万をワリート、ピクテグロいん、USハイイールドもってるけど
無分配はつまらなくて持ってられないんだけどw
モーニングスターに負けてるがよくわかんないす
577 :
名無しさん@お金いっぱい。:2014/07/12(土) 16:14:40.69 ID:YKKSZb5MI
わからなくて当然w
ていうか、25ヵ月保有なら2012年6月頃に買ったってことだから、もっと増えてるでしょ?
インデックス→個別株→毎月分配→
と3ヶ月周期くらいで根無し草してるけどまた毎月分配に戻った
決め手は分配再投資はドルコストみたいなもんって読んだこと