インデックスファンドPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
インデックスファンド全般について語るスレです。
ここでインデックスファンドとは株価・株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

前スレ
ヾMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1386485927/

なお、次のスレッドは>>900が次スレッドの作成を了承した旨を書き込んだ上で作成してください。
スレッド作成の際には重複に注意して必ずスレタイに「インデックスファンド」と入れてください。
規制等で不可能な場合は別に引継ぎ指定をお願いします。
2名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:11:17.18 ID:J6bqyTOG0
1960年に30歳で「老後が心配だからインデックスで自分年金始めますた」なんつう間抜けがいたら
70年代はずっとダメリカ株は低迷、55歳でプラザ合意、60歳で日本株バブル崩壊だからな
口座壊滅して老後は乞食だろ

この世代がインデックスファンド(笑)によるコツコツ投資(笑)なんかやってたら全員爆死
アセットアロケーションもへったくれも関係無い
全員、漏れなく、間違いなく、爆死する

自分がそうならないって保証どこにあんだ?
市場は読めないんだろ?
3名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:12:05.37 ID:J6bqyTOG0
お前ら為替が20円動いただけで大騒ぎするわけだろ?
プラザ合意の時は1年で100円以上動いてるんだぞ
その時にインデックススレなんかあったら阿鼻叫喚の地獄絵図だろ

しかし薄汚い業者の豚野郎は自分の金儲けしか考えてないから、詳細なデータは絶対出さない
長期投資長期投資って言うが、たかだか50年程度のデータすら出さない
「投資効果の大半はアセットアロケーションで決まる(キリ」とか言うが、データも無いのにどうやって考えんだ?
過去のデータが将来のパフォーマンスと一切関係無いならば、インデックス投資を勧める根拠って一体何だ?

この部分は決定的にインチキ
4名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:13:42.69 ID:J6bqyTOG0
何度も言うが、俺は既にインデックスに7000万つっこんでるし、
最終的には親の金含めて2億程度入れてもいいと思ってる

しかしインデックス投資に相場観が必要無いというのは嘘
時価総額比やGDP比で投資するというのは、日本株低迷期の発想であり、
「TOPIX低迷してるし、比率下げた方が馬鹿が釣られて売れんじゃね?なんとなくハイテクっぽく見えるし」とかいうノリのアレなやつ
理論的にも実践的にも何の根拠も無い

死ぬ時は死ぬんだぞこんなの
60歳の時に中国で内乱でも起きたら世界同時株安で日本円が急騰して助からなくなるシナリオは十分に考えられる
60過ぎて収入無くなったら5年も10年も塩漬け出来ないんだからな
5名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:14:17.43 ID:uAiPBGf70
>>3
お前が今まで爆死とかイメージの発言しかせずに
一切データ出してこなかったんだろwww
6名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:20:12.53 ID:XXTD5Bas0
>>1

信託報酬一覧
https://www.morningstar.co.jp/fund/cost/index.html
ニッセイの一部が未反映なので注意

リスクには色々な意味があります
リスクの議論をする時はどの意味なのか、はっきりさせましょう
1、不確実性
2、最終的に元本割れする可能性
3、標準偏差、値動きの激しさ(ボラティリティ)
また、年間の資産価格の変動率という意味でもあります
4、年間の資産価格の変動額
7名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:24:19.81 ID:J6bqyTOG0
リスクの定義なんてどうでもいいんだよそんなことは
1970年に40歳だった奴がインデックスファンド(笑)によるコツコツ投資(笑)とかいう間抜けなことやってたら老後は乞食だろっつーの
60過ぎた糞ジジイに「あと20年塩漬けにしとけばなんとかなりますよ」って言えんのか?

アホか
8名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:26:00.64 ID:uAiPBGf70
60になるまで株で持ってるのがアホなだけだろw
いい加減定量的なデータ持って来いよイメージ人間w
9名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 17:35:45.27 ID:ufpzGmlj0
頭のおかしな人なんだから、放置しておけ
http://info.2ch.net/before.html
ついでに文盲+自分で調べる事ができないみたいだし

>「投資効果の大半はアセットアロケーションで決まる(キリ」とか言うが、
データも無いのにどうやって考えんだ?
年金基金などの十分分散されたポートフォリオを持つ機関投資家の四半期リターンを
銘柄選択、タイミング、アセアロにわけて分析したところ、
アセアロの割合が大きかったというだけで
(長期的な)投資効果の大半はアセットアロケーションで決まるというのは勘違い

>過去のデータが将来のパフォーマンスと一切関係無いならば、
インデックス投資を勧める根拠って一体何だ?
アクティブ投信の成績を分析した所、過去と将来の成績がほぼ無関係だっただけで
過去のデータが将来のパフォーマンスと一切関係無いというのは勘違い
また、様々なコストにより、大半のアクティブはインデックスに負ける
2つの事から事前にインデックスを上回るアクティブ投信を選ぶ事ができないから
どちらかを選ぶならインデックス投信の方が良い
10名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 18:18:46.20 ID:hmxQKSxF0
>>6
smtも未反映があるn
11名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 18:28:28.32 ID:CnOAeP7o0
ID:J6bqyTOG0
お前は何と戦っているんだ
このスレはインデックスファンドという共通項があるだけで
売り買いはホント人それぞれだぞ
12名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 18:28:43.88 ID:fSL7ODdc0
全財産投資に回すバカがどこにいるんだよw
13名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 18:38:52.62 ID:+zOc8ntg0
>>12
インデックス本の基本は株式フルインベストだよ、フルインベストって
言葉、インデックス本からおぼえた
14名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 19:18:25.89 ID:H640wM/E0
インデックス投資はタイミングを見極めよう、ということで
15名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 21:10:38.84 ID:S2evVnyz0
>>13
本に書いてあるからどうなの?

本に書いてある通り投資したら損したニダ!!!!
じゃ済まないくらい当然でしょ、投資なんだから
16名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 21:26:58.04 ID:QlOlzgW+0
不老不死なら迷わずフルインベストメント
俺は20代だけどいつかは死ぬ予定だから段々と債券比率を高める予定

リートの話って人気ないな
地震のリスクを強く感じさせられてる今の時代だからこそインデックスで分散して…って話が出ても良さそうなのに
それに、債券と株の比率の話は多いけど、そこにリートをどう混ぜるかの理論みたいなのはあまり聞かない
金利に弱いのは弱点だけど、現金のリターンがある程度期待できるのはメリットだと思うんだがなあ
17名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 22:20:01.18 ID:ufpzGmlj0
前スレで聞いた話だけど、敗者のゲームによると
理論的なREITのリターンは株と同じらしい

けれども、TOPIXとJREITのリターンはまったく違うから
少し組み入れてもいいかなと思う
実質的にはセクター戦略みたいなものだし
どっちでもいいんじゃないという気がする
18名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 22:23:19.45 ID:+zOc8ntg0
>>16
インデックス本には投資者が死んでも持ち株には関係ない、子から孫へ子々孫々投資するの
のがいいみたいなこと書いてあったな、アメリカの株に200年投資しつづけてたら
50万倍とかになってたような、まぁ普通の人にはできない夢のような話
だけど
19名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 22:55:55.75 ID:6Fj6duLY0
不労所得+将来的には年金もらえるから常に株いったくだぜ
20名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 23:04:00.90 ID:UyP5ZAX10
>>2
> 1960年に30歳で「老後が心配だからインデックスで自分年金始めますた」なんつう間抜けがいたら
> 70年代はずっとダメリカ株は低迷、55歳でプラザ合意、60歳で日本株バブル崩壊だからな
> 口座壊滅して老後は乞食だろ

仮に乞食になったとしても、それは積立額の不足によるもの。
君が上げた事件とは関係が無い。
君はイメージだけで語っているから、実際のシナリオを思い描くことが出来ていない。

MSCIの株価指数や消費者物価指数の始まりが1970年なので正確な検証はできないが、
足りない分をS&P500や日経平均、その他の物価指数で補完して、
日本とUSAに時価総額比例で1960年から30年間、実質購買力でドルコストした結果を計算してみた。

結果は、1989年12月までの30年間に購買力ベースで+48%ほどのリターンとなった。
それを1990年1月から20年間かけて取り崩して消費した場合、
積立時の平均取得単価を-12〜13%下回る価値まで下落した瞬間もあるにはあるが、
平均して積み立て時の+65%くらいの購買力を確保できている。
21名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/13(月) 23:38:30.02 ID:QlOlzgW+0
マルキールの本に2000年から10年間投資した場合、国際分散投資ができてれば2倍近くまで資産が増やせたって書いてたような気がする(米国株の場合、若干の元本割れ)
リーマンショックで下がったところでも2000年と比べると4割増加

時期は違うけど、分散投資の効果についての参考になるのではないかな
22名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 00:29:48.37 ID:fakj31hN0
昔話はいいから
時代は変わったんだよ
23名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 00:32:17.83 ID:f6uu6lFG0
「時代は変わった」と称して昔「ニューエコノミー」とかいう言葉が流行ったね。
全然変わってなかったけど。
24名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 00:45:30.70 ID:fakj31hN0
昔と今が全く同じ条件だと
おもってるなら頭がおかしい
25名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 00:50:58.38 ID:f6uu6lFG0
>>24
何が変わったか言ってみな。
話はそれからだ。
26名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 00:56:37.64 ID:fakj31hN0
話はここでおしまい
27名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 04:13:15.15 ID:i7uXhZ0T0
法人税が、結構変わった
28名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 04:25:02.10 ID:WKMd1r4A0
円高進行、増税で株安。
早めに手を引くのもありだよ。
29名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 06:39:13.18 ID:HQ5DFZjQ0
>>26
具体例は何も思いつかないので出せません
反論されて何もいえないので逃げます
ってことね
30名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 07:16:18.51 ID:VOk7XJHq0
テンプレどおりの勝利宣言いただきましたw
31名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 07:57:02.75 ID:fakj31hN0
2chは逃げるが勝ち
長文書いてるのはたいていアホ
32名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 09:34:35.15 ID:/Lq+0lMj0
>>23
今は「ニューノーマル」が後を継いでいるよ
33名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 18:56:21.37 ID:jZVf9gC40
自警団が麻薬カルテルから町を奪還、メキシコ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389692480/

新興国リートインデックスファンドはこんな国の不動産を含んでるの?
34名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 21:23:56.48 ID:I3hbOa+50
俺はニュータイプだ!!!(・ω・)ノ
35名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/14(火) 23:44:05.32 ID:HQ5DFZjQ0
>>31
これはこれはご丁寧な負け惜しみ有難うございます
36名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 08:12:57.56 ID:6kzPzV9i0
>>31
ものすごく分かりやすい"負け犬の遠吠え"が見れて、ちょっと感激。
37名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 10:47:52.23 ID:m6qiBWkK0
>>33
そりゃ南アフリカが50%、メキシコが25%ですもの…
とても分散投資というわけには
38名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 12:57:49.89 ID:sf7rX72K0
運用で増やそうなんて考えない奴が
最終的に自分の資産を守れるよ。

株もFXも投資信託も外貨預金も海外預金も
どれもしないのが一番資産を減らさない方法ということ
39名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 14:28:47.83 ID:AfXNdvgm0
投資板で何を言っているんだ
40名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 16:20:15.70 ID:1mUswh/k0
株価の予想は外れる場合も多いから、一番って方法は無いかもね
41名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 19:21:45.68 ID:29jkIJvE0
定説になってる簡単な論理だろ。

リータンを目指せばリスクは避けられない。
↑の対偶で「リスクを回避したいのであればリータンを目指すな。」
こんな簡単な論理が判らないのであれば投資は控えた方が良い。

何より投資は自己責任。
42名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 19:23:18.00 ID:29jkIJvE0
x)リータン
リータンは俺の彼女だった、投資では普通にリターンな
43名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 19:54:17.54 ID:e/ZHpmVC0
そんな当たり前すぎる前提をドヤ顔で言われても
44名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/15(水) 20:03:15.43 ID:fyBDBEmo0
何もしなきゃインフレリスクを被るだけだ
45名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 08:39:38.26 ID:atGb4Zu00
日本の経常赤字転落の流れがはっきりと見えてきたのにここではあまり話題になっていないようだね。
46名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 08:46:59.08 ID:w7zMhnbx0
最近、毎年冬は経常赤字になるよ
燃料輸入でね
恒常化しなければ大丈夫
原発動かさないままならヤバイと思うけど

まぁ恒常化しても良いPF組んでるけど
47名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 08:53:55.24 ID:25JjC6xs0
季節変動を修正しても赤字傾向
48名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 08:58:25.95 ID:oo7bDHj40
いや原発なんてあまり関係ないんだよ。
確かに燃料代は貿易赤字に大きな影響を与えているけど、
それは円安による単価の上昇の影響の方がずっと大きいからね。
また輸入数量自体はそこまで大きく増えていないんだよね。

原発を動かしたいというのは別の理由による物なんだ(論点違いなので割愛)。

そして何より震災以降輸出が回復しないのが痛い。
少し前までこの落ち込みは一時的なものだといわれていた、
そして震災後に落ち着いてからは円高が悪いと言われていた。
だが円安傾向が続いても輸出は微増に止まっている、政府の予想では昨年夏には回復しているはずだったのにね。

まぁ日本国ないだけをみると円安は止まりそうもない状況だね。
ここにいる人ならもう対策は済んでいるだろうけど。
49名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 09:04:55.69 ID:oo7bDHj40
まぁなんというか、30年ぐらい先の日本の姿が見えてきたって感じだな。
未知の新エネルギー開発やらインターネットみたいな新技術登場といったサプライズでもなければこのまま沈んでいくんだろうな。
50名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 09:43:39.63 ID:5hK9NLGe0
完成品やら部品やらを輸入しまくってる国なんだから赤字は当たり前だね
燃料はおまけみたいなもんだよ
51名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 09:52:42.52 ID:sJOImSu70
>>48
> いや原発なんてあまり関係ないんだよ。

いや、致命的に関係ある。

経済構造の変化によって、全体的な赤字が避けられないのはその通り。
しかも、赤字だからといって悪いわけではない。

ただし悪くない赤字というのは、対価として価値あるものを買ってる場合。

原発停止による赤字は、対価にまったく何も得ていない。
単純に、日本の国富が毎年3兆円ずつ失われてゆくのみ。

このことは日本の経済力を確実に弱めている。
52名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 10:27:41.61 ID:9LBtyniC0
逆に原発稼働での国富は何だと問い詰めたい。
原発稼働による放射廃棄物を今後数万年もの期間、管理保管するコストはどうするのか?
こんな国土の狭い国で放射廃棄物を押し付けあう地域間の醜い争いがじきに到来するのか。

原発稼働推進を唱えてる奴は今稼げるだけ稼いだ金で国外脱出を計画を目論んでるとしか思えない。
53名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 10:38:24.12 ID:kk2RZ5QR0
>>52

原発即時廃止にしたところで今までに貯まった放射性廃棄物が無くなるわけじゃねーよ。

毒を食えば皿までを1枚食うか2枚食うかぐらいの違いしかない。
54名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 11:18:27.61 ID:6bhw8Mfm0
原発事故で世界最大級の電力会社が潰れているからな(まだ生き残っているように見えるのは政策上の配慮に過ぎない)
これだけ高コストの発電手段は災害大国に適合しないって話は否定できないわな。
55名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 12:22:05.14 ID:9LBtyniC0
>>53
そのような考えに囚われ易くなるのは仕方ないけど
最初に原発稼働と言う間違った選択をしたからと言っても今やめればまだマシ。
今までの分でさえ処分場のメドが立ってないのに、これ以上増やしてどうする。

放射能廃棄物は自分の地域で引き受けますと言う政治家が当選したら考えを改めてもイイけど。
先の大戦のように壊滅的な状態まで行かないと頭を冷やすことはできないのかな。

>>54
ご指摘の通り。

そもそもが原子爆弾を作るための原子炉。戦争目的なのでコストは気にしてません。
しかし戦争目的では印象が悪いとの理由から平和的な利用もできますよ、が原発。
冷戦時代のスリーマイル事故で米の肩代わりをしていたらいつの間にかとんでもない量に。
56名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 14:17:35.34 ID:QL2SIlDNP
よそでやれ
57名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 15:39:24.31 ID:9LBtyniC0
スマンな。

ただスレ違いの側面はあるけどリスクを取って手に入れた円の価値がなくなっては意味がないからな。
58名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 16:09:39.07 ID:HW5BPNIO0
赤字だって?
じゃあ今が買い時じゃん!!
59名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 17:14:02.17 ID:B5f/wl6o0
明らかに日本の構造は変化しているが、
これを認められずに無理やり昔に戻ろうという人も多いからな。
変化に適応できなきゃ死ぬだけだな。
60名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 17:41:07.55 ID:x6ts3U0X0
やっぱり長文書く奴はたいていあれ
コピペか妄想 どちらか
もっと勉強しろよ
61名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 22:42:47.83 ID:sJOImSu70
□ 人はどのように不合理に行動するか (行動ファイナンス)

まれに起こるリスクを経験した直後は、その危険性を過大評価する。
一方起きる前は、その危険性を過小評価する。

・ 911のテロが起きた。
危険性を過大評価した人々は、飛行機でなく自動車で移動した。
結果自動車事故で、より大勢の人が亡くなった。

・ リーマン・ショックが起きた。
危険性を過大評価した人々は、しばらく投資から離れた。
暴落してそのままになったらどうすると主張する人も少なくない。
現実は暴落しても戻ってる。

・ 311の原発事故が起きた。
危険性を過大評価した人々は、原発停止に賛成した。
一方、事故が起きる前は危険性を過小評価していた。

武田邦彦というインチキ学者は、事故前は「原発は一番安全だ」と嘘を言い、
事故後は「原発はとてつもなく危険だ」と嘘を言っている。
まあ、相対的には安全な方なんだが。

・ 日本は経済破綻の危険がある。
今はまだ起きていないから、その危険性を過小評価する人が多い。
原発停止は破綻の確率を上げるが、その危険に気づかない人さえいる。

# もし細川が当選したら、破綻に賭ける投資を本格的に始めようかな?
62名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 23:24:43.61 ID:HQ6C49Vi0
代表性バイアスしか知らないのかよ
代表性バイアスの代表性バイアスだな
63名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 23:29:45.46 ID:sJOImSu70
□ 他のバイアスの例

・ 311の津波では万人を超える人が亡くなった。
・ 原発事故の放射能で亡くなった人は一人も確認されていない。
・ 絵になるので、マスコミは原発事故ばかり報道する。
・ 視聴者・読者は、津波より原発事故を大きな危険と勘違いしている。

これは、繰り返し聞かされるリスクは過大評価するが、
聞かなくなったリスクは過小評価するというバイアスの例。
64名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/16(木) 23:51:29.17 ID:F5XfJcYj0
内容自体は面白いが、スレと関係ない件。
ここからのインデックス投資への話題移行に期待。
65名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/17(金) 07:19:42.15 ID:l7JgMHpW0
エネルギー問題は為替やら長い目で見たときの産業発展に関係してくるから
インデックス投資に当たって無視できない要因ではある。

まぁ論理的に考えを進めていくと、
エネルギーも自給できず災害が多くこれから成長の予想される消費地からも遠い日本で、
大容量エネルギーを必要とする産業育成をする事の不合理に気づくだけなんだけどな。

そして数年単位で市場が勘違いをし続けることはあるだろうが、
こういった不合理はいずれ是正されるだろうと期待しても良いと思ってる。
66名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/17(金) 07:44:55.38 ID:SpN6uB2M0
そんなこと言ったら全ての活動が投資に影響があるだろ
いい加減スレ違いだって
67名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/17(金) 08:28:17.38 ID:I9doMHKdP
まあ原発動かせば、日本株は確実にその分はプラスになるだろうけどな
68名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/17(金) 08:38:28.64 ID:l7JgMHpW0
昔は世界の工場だったイギリスみたいなもんだよね
時代とともに飯のタネは変わるってだけの話
69名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/17(金) 12:17:08.08 ID:4McCTPcS0
確かに日経平均にも大きく関わるだろうから無視はできないが
インデックス関係なく、原発が再稼動する兆しがみえたら、そこの電力会社を一本釣りだ。
70名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 01:47:17.26 ID:B9jqS62W0
これから過疎化がどんどん進むんだから、廃棄物の受け入れ先なんていくらでもある筈だがな
71名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 02:29:38.68 ID:hR3Mu+LC0
過疎が進んでもいっこうに移動はおきず、集約が進まないため無人の地域はたいして増えない
したがって廃棄物反対運動はちっとも止まず。
72名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 07:09:30.15 ID:vLySlhxJ0
11月の経常収支もやはり赤字。為替市場をにらんで日本が考えるべきこと
http://blogos.com/article/77956/
実は、日本全体のエネルギー輸入量は震災前と震災後でほとんど変化していない。
この間、LNGの価格が2倍に、原油価格が1.5倍に上昇しており、全体の金額を押し上げた。
LNGの価格上昇は日本の原発停止を見込んで、価格がつり上げられた面があり、
原発停止とはまったく無関係ではないものの、エネルギー輸入の大半を占める原油価格の方は原発停止とは無関係である。
日本は原発の停止分の多くを節電という何とも原始的な方法で対処してしまった。
つまり原発を再稼働しても、貿易赤字の問題が解決するわけではないのだ。
73名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 07:12:54.49 ID:vLySlhxJ0
米国の財政・貿易収支の改善が顕著に。赤字垂れ流し国家は米国から日本に移った
http://blogos.com/article/78115/
「膨大な額の経常赤字を垂れ流し、財政赤字にも苦しむ国」という米国のイメージはすでに過去のものとなりつつある。
米国の貿易収支と財政収支が劇的な改善を見せ始めている。
近い将来、米国は経常赤字と財政赤字を完全に克服できる見込みであり、世界経済の枠組みは大きく転換することになる。
(中略)
GDP比でみた場合の貿易赤字は、すでに日本と米国は同じ水準に達している。
今後日本の貿易赤字は拡大し、米国の貿易赤字は縮小する見込みとなっている。財政赤字については、日本は米国の2倍以上の水準だ
(日本政府は資産を保有しているから大丈夫という説があるが、資産を差し引いたネットの数値でもあまり状況は変わらない)。
世界に向けて赤字を垂れ流す国は米国ではなく、日本になりつつある。
米国は貿易赤字を垂れ流しながらも、魅力的な資本市場によって世界からマネーをかき集めていたので、
資金不足になるどころか好景気を謳歌することさえできた。
だが閉鎖的で魅力に欠ける日本市場には世界からマネーが集まる可能性は限りなく低い。
日本が慢性的な経常赤字国となれば、それは純粋な資金流出を意味する。
74名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 07:15:18.14 ID:sgy3vwGYP
いい加減にしろハゲ
75名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 07:26:26.56 ID:vLySlhxJ0
ちゃんと読めよ、重要なことが書いてある。

http://blogos.com/article/77956/
>今後、長期的に円安が見込まれる場合、その影響を緩和するもっとも効果的な方法は海外投資の加速である。
>その意味で、一時的に円高が復活する局面は、日本にとっては最大の、そして最後の海外投資のチャンスとなるかもしれない。

このへんがとくに重要。
インデックスファンドに投資すると、日本への投資割合など8%ほどに過ぎないわけで、我々にも直接影響してくる重要な問題。
76名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 09:00:21.65 ID:HqRTcbIk0
ホントにね〜
一時的でいいから円高にふれないかな〜と待ってる。
77名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 09:29:15.22 ID:JjUj5+u90
むしろ、ずっと円高でいい。
1ドル=1円でいいや。
1円=100ドルでも可。
78名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 10:43:52.99 ID:neH62zr80
逆にキャピタルフライト起こると思う。
79名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 11:33:30.29 ID:+FFpkWwj0
>>75
> 海外投資の加速である。

日本はもう貿易立国ではなくなった。
これからは過去の貯金を取り崩したり、海外投資からの上がりで
暮らすことがメインになる。
海外へのインデックス投資は正しい方針だ。

しかし原発停止により、毎年3兆円の赤字が出ている。対価はない。
海外投資に回せるはずだった貯金が、3兆円ずつ減っている。

赤字は主義主張の問題ではなく、客観的な推計の話。
ところが政治的なバイアスをかけて否定する人が少なくない。
>>72のウソを説明するのは簡単だが、スレ違いなのでやめておく。

3兆円の赤字で産業用電力は値上げされた。
家庭用電力の値上げもこれから本格化する。
海外へ投資できる資金は着実に減ってゆく。
80名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 11:51:26.24 ID:i6/lH57U0
スレ違い以前に長文がうざい
81名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:01:56.00 ID:OwRvviBb0
>>72
>日本は原発の停止分の多くを節電という何とも原始的な方法で対処してしまった。
>つまり原発を再稼働しても、貿易赤字の問題が解決するわけではないのだ。
ここは論理としておかしいだろw
82名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:10:57.54 ID:i6/lH57U0
よそでやれ。

都知事選スレでも探してそこでやれ。
83名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:14:53.12 ID:zfPc0SOk0
貿易赤字になる最大の原因は通貨高誘導による国内製造業の空洞化
イギリスやアメリカも過去通貨高誘導して国内製造業が空洞化して
貿易赤字が定着した、日本も同じ轍踏んでしまった
84名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:31:40.34 ID:L7ZGFhwQ0
>>81
(まったく関係ない分けではないが)貿易赤字の主要因が燃料の使用量にないのは事実だし、おかしいことはないな。
85名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:32:50.84 ID:L7ZGFhwQ0
>>83
それも主要因ではないな。
いつの間にか日本のメーカーは売れる製品を作れなくなっていたという、
本質的な意味での競争力の低下が主な原因だからね。
86名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:35:28.48 ID:+FFpkWwj0
>>83
> 貿易赤字になる最大の原因は通貨高誘導による国内製造業の空洞化

主因は賃金の上昇。
企業が低賃金の国に工場を移すから。
賃金の上昇は労働者にとっては幸せなこと。

そもそも貿易赤字そのものは悪くない。
対価として価値あるものを買っていればいい。
他に資本収支で赤字でも、中身が海外投資なら大丈夫。

全く対価のない赤字が悪いのであって、その辺は区別するべき。
87名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:46:47.49 ID:+FFpkWwj0
>>84
> 貿易赤字の主要因が燃料の使用量にないのは事実だし

それはいろいろ誤魔化しがある。
88名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:48:37.38 ID:zfPc0SOk0
>>85
為替が円安になって輸出企業爆益で株価何倍にもなってるんだが
急に魅力的で売れる商品開発したとでいうのか
>>86
国際的にみる賃金も為替の影響が大きいよ、ドル換算でみたら
日本人の賃金はこの円安で40%近く下がったよ
89名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:54:28.83 ID:L7ZGFhwQ0
>>88
1ドル76円から1ドル105円の変化で計算しても40%も下がっていないのですけど
90名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:56:06.41 ID:L7ZGFhwQ0
後付け加えておくと仮に40%賃金が下がったとしても、まだ日本の工員の賃金は高い。
解雇規制や社会保障の負担もさらに増える公算が高い中でとても競争になんてならないのが現状。
91名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 12:57:57.80 ID:+FFpkWwj0
>>88
> 国際的にみる賃金も為替の影響が大きいよ

その通り。
俺が言いたいのは、国際的に見た賃金が上がるのは、
労働者にとっては幸せだろうということ。

産業空洞化も、国民の所得が増えた結果だと思えば、
それほど悪くない。

必要なのはビジネスモデルの変更であって、
過去の産業を維持することじゃない。
92名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 13:07:57.23 ID:zfPc0SOk0
>>91
>産業空洞化も、国民の所得が増えた結果だと思えば、
それほど悪くない。
それは間違いだよ、空洞化がすすんだのはデフレ円高の影響だから
デフレ円高で日本は貧しくなったよ、名目GDP20年増えてないのは
世界で日本だけだろ
ビジネスモデルの変更はあくまで世界標準のインフレ率2〜3%の中でやるもので
デフレ円高で既存の産業を潰すことじゃない
93名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 13:45:24.17 ID:+FFpkWwj0
>>92
「デフレ」は2通りの意味で使われる。
原義通りの物価下落という意味と、不景気という意味と。

物価下落という意味なら、円の価値が高くなっているということ。
実質GDPが成長しているなら何も問題ない。
経済的に、名目GDPはあまり意味のある数字じゃない。

円高に対し、日本人は名目賃金を減らして我慢し、デフレを加速させた。
実はデフレの主因はこれだった。海外でこんなケースはまずない。
この現象が感覚としての景気観を悪化させた。

この20年は一時期を除き、実質GDPは少しずつ増え、それほど景気は悪くなかった。
でも日本人はデフレにより、景気が悪いと勘違いしていた。
去年は勘違いを修正した年だった。
94名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 15:47:39.83 ID:HOOzcJSv0
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`) 3行にまとめて
_(   ) 
  \ ̄ ̄ ̄\
95名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 15:58:57.60 ID:hR3Mu+LC0
セックスしたい

一行で充分
96名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 16:01:21.64 ID:zfPc0SOk0
>>93
経済学の基礎ができてないよ、デフレはデフレーション=一般物価の
2年以上の下落、デプレッション=いわゆる不景気
>実質GDPが成長しているなら何も問題ない。
経済的に、名目GDPはあまり意味のある数字じゃない
税収=名目GDPx税率x税収弾性値
日本の赤字国債がこれだけ積みあがったのは税収の元である
名目GDPがデフレで増えないから、名目GDPが増えなきゃ
財政再建はできないし税収増えないから国家維持できなくなるんだが
97名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 16:12:54.10 ID:e7KCRHLb0
収入以上に金使えば借金増えるってだけだろ
アホか
98名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 16:31:24.26 ID:1V/5Rtvo0
米国のシェールガス開発企業はバラ色の未来像を振りまくだけ振りまき、
国内大手企業や外国企業などにガスの採掘権を高値で転売し、
売り逃げているのではないかとの懸念が高まっている。

シェールガスでカモが増えている。3行でわかる。
99名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 16:57:52.80 ID:+FFpkWwj0
>>96
> 名目GDPが増えなきゃ財政再建はできない

恐らく、直接税(所得税)が累進的なことを指しているのだと思う。
インフレにより名目賃金が上がれば、自動的に増税になるという話。

でもいま、財政でみんなが恐れているのは、インフレ。
普通の経済状態では、インフレ率<金利が常識。
過去60年間、1年定期金利がインフレ率に負けたのはオイルショックのときだけ。

インフレで金利が上がれば国債価格が下落し、財政はより悪化する。
それが円の信頼低下を招き、円相場と国債価格が下落し。。。
というスパイラルで一気に財政破綻とハイパーインフレを引き起こしかねない。

黒田はインフレが起きても、金利上昇圧力に必死に抵抗するつもり。
しかしそれは強引に低金利を続けるということ。
キャピタルフライトを引き起こす危険性が高い。

デフレが続いていたからこそ、低金利により財政破綻せずに済んでいた。
黒田は白川が正しかったと悟ってるだろうが、いまさら引き返せない。
100名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 17:17:56.61 ID:zfPc0SOk0
経済成長すれば財政破綻するなどという珍説は日本の極一部の人が
信仰してる宗教
101名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 17:30:09.18 ID:neH62zr80
緩やかなインフレと金利上昇で、過去の借金減って税金増えてオッケーだろ。
ただし、税収増に合わせて支出増する糞政治家がいないことが前提。 
まあ、無理かな。
102名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 17:36:51.07 ID:e+lItYvu0
結局、黒田日銀の金融緩和も、国民のことを考えてやってるわけではない。
政治家と財政と、円安で儲かる一部企業のためにやっているだけ。
もし、インフレが起きつつ、賃金の上昇が起こらなかったとしても、黒田や政治家は何の責任も取らない。
103名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 17:43:05.59 ID:7b1Pnl4G0
長文君うざいからトリップつけてくれない?
せめて名前だけでもつけて
NGにしたいから
104名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 17:49:06.66 ID:1V/5Rtvo0
やっぱり長文書く奴はたいていあれ
コピペか妄想 どちらか
もっと勉強しろよ
105名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 18:15:33.12 ID:o1+hXWdq0
異次元緩和の当初から言われてる不こと、だから三本目の矢の成否が注目されるわけだけど
なんでいまさらこのスレで語る必要があるのかわからんわ

「異次元緩和」の落とし穴?―期待インフレ率と金利の関係
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20130711_007424.html
106名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 18:21:45.12 ID:zfPc0SOk0
今日、op先物とかで日本国債いくらでも空売りできるのに、国債暴落厨は
なぜポジションとらずにインデックススレにくるのか
107名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 18:24:49.24 ID:+FFpkWwj0
>>100
経済成長≠インフレ

>>101
財政再建の方法にインフレを選ぶのは根本的に間違い。
経済成長と増税と歳出削減しか手はない。抵抗勢力は多いが。

>>102
黒田の専門は為替。経済そのものや金融について実はシロウト。
金融緩和で円安にすれば日本経済が良くなると勘違いした。
108名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 18:36:38.21 ID:VHGjSaWP0
マクロ音痴は信仰通りのポジションとってさっさと大損すればいい
109名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:20.27 ID:zfPc0SOk0
>>107
財政再建にインフレを選ばないのは大間違い
世界の国が昔の借金に苦しんでいないのはインフレのおかげ
日本も明治時代や戦前の借金はインフレで霧散しました
110名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 19:04:18.12 ID:N9O4FAAs0
>>107
>>109
貴殿方の投資状況を知りたい。
それだけ今の日本に対して
悲観的なら海外株式が中心?円と外貨の比率も良ければ教えてほしい。
111名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 19:08:02.35 ID:N9O4FAAs0
ごめん。109は悲観的じゃないけど、何にポートフォリオが気になる
112名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 20:09:45.96 ID:+FFpkWwj0
>>110
勘違いしてる人が多い気がするが、インフレはしばらく起きないと俺は読んでる。
輸入インフレは起きてるが、国内物価(コアコアCPI)の動きは鈍い。
警戒はする。しかし、すぐインフレで破綻するとは思ってない。

現在、国内への投資は約1割。

ただし、もし細川が当選したら、原発再稼働が難しくなりそう。
そうなったら、財政破綻に賭けるオプション取引を始めようと調べてるところ。
113名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 20:26:20.46 ID:7b1Pnl4G0
>>112
そうかそうか
ブログでやれ
114名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 21:08:15.50 ID:1V/5Rtvo0
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型

そんなことより、これ忘れられてるよ。
ヘッジしまくってていい感じ。もっと買おう。
115名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 22:00:18.66 ID:uqxNJqoi0
ニッセイ外国株式インデックス、早くも10億円突破しそうだな。
俺も今月から積立始めた。
116名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 22:20:45.92 ID:Mq2NAUwT0
せっかくの投信なんだからやっぱ株式だよなー
117名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 22:35:46.09 ID:aSsvZi5z0
>>115
1/6〜1/17の各ファンド(先進国株式)の累積の資金純流入額。

SMT 11.9億円
ニッセイ 5.9億円
インデックスe 5.0億円

どのファンドも流出した日は一日も無い。

1550は1/17に10万口が追加設定されて、NAVが1.7億円増。
118名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 23:15:01.88 ID:C/hPUl5uP
>>117
ニッセイは健闘してるようだけどSMTAMの背中は遠いな
119名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/18(土) 23:20:10.25 ID:Mq2NAUwT0
アクティブなら実績が重要だからわからんでもないが
インデックスだと信託報酬の重要性が大半を占めると思うんだけどねー
120名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 00:45:38.62 ID:VHW6I3ky0
>>114
野村にもあったんだね。
面白そうだからeMAXIS 8均等と競わせてみる。
他が円高の影響でマイナスになってるところを見事にヘッジしている。

バランス型投資という意味では完成型…か?
121名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 02:25:22.24 ID:aHW0ehxW0
リートの比率高杉
為替ヘッジいらない
選択肢に入らない
122名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 07:30:57.12 ID:9owSK/3Q0
>>119
管理会社の実績やら信頼性、またファンド自体の純資産額やら流動性もチェックだね。
何が言いたいかというと、日本のインデックスファンドは規模が小さいねってこと。
123名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 07:41:35.05 ID:9owSK/3Q0
>>106
空売りなんて言うのは、副業として投資をする人間が用いる手法ではないからね。
なんというかすごく的外れで現実味のない提案だと思うよ、それ。
124名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 07:45:11.64 ID:9owSK/3Q0
>>101
いわゆるインフレタックスを課していく方向でいくのは間違いないが、これだけで解決はできないね。
過去の事例を見ても、まずは財政悪化の原因から治癒しないと再建は不可能だからね。
たとえば終戦で軍事費が大幅削減しました、みたいなね。

今の日本の場合は自立できない地方と多すぎる老人の社会保障費用が悪化の原因なんであって、
これを簡単に治癒することは不可能だね。
125名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 10:13:53.15 ID:CyCWYskm0
>>123
なぜ的外れなんですか、国債が暴落すると叫んでる人に国債先物OP空売り
したらと提案してるだけなんですが、掲示板で騒がず自分で静かに
国債空売りしてもうけたらいいと思うんですが
126名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 10:55:33.11 ID:E2Z+q9Mb0
>>114
そんなのがあったのか
ヘッジ有りが欲しかったから検討してみよう

でも野村っていうのと、資産額が少なすぎて
償還されそうなのが怖いかな
127名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 12:33:44.21 ID:9ydY227F0
国債先物は空売りしたいけど
どれを売ったらいいのかな
インデックスとかアホでもできるけど
国債先物はどこにあるのかな
128名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 12:38:54.98 ID:CyCWYskm0
129名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 12:53:23.66 ID:9ydY227F0
ありがとう
SBIでミニ先物さがしたけどみあたらない
やっぱりむずかしいわ
130名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 12:58:43.58 ID:4u0Y/rpk0
債権ベアファンドを使うという手もあるけど
ただこれド短期向きの投信で
長期で持つとクソ値下がりするけどね
131名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 13:00:09.30 ID:CyCWYskm0
>>129
光世証券、ここ国債先物OP関係充実してるみたいだよ、ネット取引も
できるみたい
http://www.tse.or.jp/rules/derivatives/index.html
132名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 13:06:37.69 ID:CyCWYskm0
ごめん>>131のリンクhttp://www.kosei.co.jp/web/online.html
です
133名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 13:22:03.31 ID:pLXs2V+x0
マジレスすると先物は限月あるし素人の長期用にはハードル
高い。
134名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 15:33:23.10 ID:GmM95udz0
>>72
この先、化石燃料の単価は上がっていくだろう。
震災を契機として価格が上がったとしても、一度上がった価格が下がるとも考え辛い。
上げ幅がLNG>原油なのは、世界的に気化設備が増えて需要が増大した影響があると思う。
節電して輸入額が微増に止まっているというのが本当なら、
原発を再稼動したら貿易赤字は低減すると考えられる。

日本の電力価格が諸外国に比して高いことが、
製造業の海外流出とそれによる貿易赤字を招いているのだから、
貿易赤字の根本的な治療法は、発電コストの低減にしかないのだよ。
135名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 17:02:52.08 ID:1cChSy1B0
>>133
素人だから無理というか、
副業としてたまにしか投資に触らない人にはもともと無理な代物だよ。
136名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 17:06:52.68 ID:1cChSy1B0
>>134
というか設計は本国に残し、消費地の近くで生産するってのが全体的な流れだから、
エネルギー問題だけの話じゃないんだよ。
組み立てだけならそう難しい技術はいらないから現地でやったほうが有利だしね。
まぁだから高度な技術の必要な部品は円高でも売れ続けていたんだよね。

なんというか「円高だから〜」「原発が動いていないから」
といった単純な理由の問題ではないって認識がまず必要だね。
137名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 17:34:41.84 ID:3bPmX78z0
>>136
じゃあ、原発分の3兆円を君が毎年払ってくれ。
138名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 17:50:35.29 ID:wxFzRi2e0
経常収支が赤字になることは、数年前の工場海外移転から目に見えてた。
それを無策に放置した挙句、わけの分からん円安政策に持って行った黒田や安倍が馬鹿なだけ。
139名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 17:55:05.28 ID:3bPmX78z0
タレブ流のオプション投資法

普通に考えればありえない低価格のプットオプションがある。
とにかくそれを買い続ける。
ほとんどの場合は無駄になり、赤字を出し続ける。

ところが相場が暴落したとき、そのプットオプションは莫大な利益を出す。

これは手法としては簡単で素人でもできる。
でも長期間にわたって損を出し続けるので、精神的にタフでないと続けられない。
140名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 21:38:04.09 ID:f55WDjUs0
>>139
デリバティブって、追証を払えなくなったときに終わるものじゃないのか?
精神論とかでなく。
141名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 22:05:34.75 ID:HQNZII6p0
オプションの話は完全にスレ違いだけど
オプションの買いは損失限定だから、大丈夫
http://www.option-dojo.com/le/buy.html
オプションの売りはこれがひっくり返って、
損失無制限だから、危険だけど
142名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/19(日) 23:18:26.66 ID:73tBXMZf0
IGマーケットかひまわりでCFDって手もあるでよ>JGB先物
あるいはマネックスあたりにJGBL,JGBSの取り扱い要望を出すとか
143名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 00:40:20.92 ID:wy04k77e0
CFDって小博打としては面白そうなんだけどな
税金考えるとめんどくさくてやる気しないんだよな
144名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 00:44:42.24 ID:xSZNKNDn0
ベア債権ファンドでぐぐればいろいろ出てくるよ、これらは
特定口座に対応してるだろ
145名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 01:31:21.08 ID:n3JoAoTb0
本当に儲かるものなら
人に言わないよ
あれこれ書いてあるってことはそういうこと
146名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 01:48:19.65 ID:wy04k77e0
投信でタイミング売買やろうと思わんな
せめてETFで債権のブルベアが出てくればな
147名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 02:29:04.23 ID:CsQ2vevy0
債権の時点で株じゃないから、ETFにするのはちょっと違うんじゃないか?
まぁ小口の債権ってことで売り出されてもおかしくはないのだが
日本国債に連動、とかであればキャッシュにちかいポジションとして国内では人気がでそうだ
148名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 02:42:40.91 ID:wy04k77e0
・・・・海外債券は既にありますが
149名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 08:29:34.29 ID:2xEPjLt+P
デュレーション固定のファンドとか欲しいなぁ
150名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 09:54:48.83 ID:xSZNKNDn0
>>145
国債暴落は起きないってことでOK
151名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 10:17:28.22 ID:/mb7hYVz0
ずっと欲しいと思ってるインデックスなんだけど
日本株式の全体のやつはないよね。
TOPIXでも本当の全てではないし。
152名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 15:26:51.88 ID:wuyj5Jj20
20000回に迫る勢いで絶賛再生中!!! 
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんが登場
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発www ★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4813872.jpg
153名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 22:32:09.33 ID:/mb7hYVz0
新設されるファンドを見てるけどしばらく面白そうなのはないねぇ
今年はニッセイの天下か
154名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/20(月) 22:58:52.40 ID:n3JoAoTb0
新しいものにすぐ飛びつくのは、おかしくなっている証拠。
155名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/21(火) 01:17:48.71 ID:zpubZi130
インデックス運用もいいが
さらに、エクセルで3年平均線を付けて、それを下回った月に追加投資すれば、リターンは更に高くなる
156名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/21(火) 01:48:12.64 ID:PF1+Pz+Z0
>>155
なるほど、面白い考えだね。
インデックス自体が分散投資してるからか、平均線がなかなかに役立つ。

今回みたいな急激な上がりのときは狂っちゃってるけど、
それでも3ヶ月や6ヶ月でみると、ちょうど重なり合うら辺で投資すると比較的勝ってる。
157名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/21(火) 07:26:35.12 ID:PVKsxYSG0
リラティブ投資の宣伝かよ!
158名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/21(火) 12:08:37.20 ID:Omqo6iEz0
レラティブバリューとかレラティブストレングスとか呼ばれる方法か

普通に追加資金でリバランスするのとたいして変わらんでしょ
相対的に大きく下がっている資産を買うという点では同じだし
159名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 10:16:51.24 ID:dkIW8K2G0
積み立て買い付けを設定したら、後は気にする必要がないという点で
インデックスファンドはETFより遥かに使い易いな
余計な射幸心も煽らないし

ETFも分配金自動再投資プランが出来て、購入単価が小さくなればなぁ
160名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 10:41:38.30 ID:iRrb5MDc0
まぁそうだな、ここで煽りあいをするのも暇つぶしみたいなもんだ。
161名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 11:30:01.38 ID:dkIW8K2G0
ETFは購入単価が下がる事、自動積み立て購入し易くなること
後は分配金自動再投資さえ出来ればインデックスファンドと同じ感覚で使えるようになるんかな
発展して欲しいものだ
162名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 12:31:58.64 ID:7aZg4q9S0
ついに大台の18000回再生突破!!! 絶賛再生中!! 
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんが登場
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発www ★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4813872.jpg
163名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 15:42:25.76 ID:9XX0ClW20
今回も世界経済インデックスの分配金が出たな。
なんで、再投資しないんだろう・・・・
164名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 19:15:02.38 ID:XUgxO3m90
財務省が税収がほしいから圧力かけてんじゃないの?
でも、emxisは、だしてないから。
165名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 19:31:23.53 ID:dkIW8K2G0
配当金再投資にしてても影響あるのかな?
まぁ基準価額が減るならあるか
166名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 21:03:08.81 ID:iRrb5MDc0
スゴ六、世界経済、eMAXIS 8資産で戦わせるのおもしろしす。
バランスインデックス系は取り合えずこの3つぐらい?
167名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:33.59 ID:1Jbb3ItB0
>>166

三井住友TAM−4資産インデックスバランスオープン
168名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 21:55:44.45 ID:R+GJmIg80
戦わせるとは?
169名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 21:57:58.56 ID:a4G/6IuN0
>>166
他にもノーロードのインデックス系バランス投信だと
Fund-i、セゾン、セレブライフ・ストーリー、日興のAナビかな

野村以外は少し信託報酬が高いけれども
170名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 22:14:52.10 ID:iRrb5MDc0
>>166,169
たくさんあるんだね、ありがとう。
それらも加えて半年ほど成長をチェックしてみる。

>>168
同時期にワンコイン購入することで条件は同じになるかなと思って。
保有することで気になって毎日チェッするようになるし。
テスト結果がよかった3ファンドほどを積立していきたい。
171名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 23:04:40.57 ID:a4G/6IuN0
モーニングスターのファンド検索↓で
http://www.morningstar.co.jp/FundData/DetailSearch.do
カテゴリーをバランス型に設定して検索
それを信託報酬が低い順に並べ替えた1ページ目を
少し調べれば、それぐらいすぐわかるでしょ
172名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:43.33 ID:IhwyEQdl0
ステートストリートのリスクバジェット型バランスOPなんかもちょっと面白い
(一応これもインデックスファンドだよな)
173名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/22(水) 23:22:03.30 ID:fmwAnHEU0
ファンドの成績単純に比べても意味ないよ。
そん時のマクロ経済状況によりかわるし。

今後の長期見通しや自分のリスク許容度考えて、資産配分考えるべき。
もっと頭使おうよ。
174名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 00:38:54.63 ID:VQw9dtFa0
>>173
典型的なアホレス
175名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 00:56:36.69 ID:1xAGK7s/0
>>173
頭を使った今後の長期見通しとやらを語ってもらおうかw
インデックス投資に流れ着いたフリーライダーがどういう視点を持ってるのか興味あるわ
176名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 07:24:45.66 ID:SzFtkZatP
長期見通し:なんだかんだあって、いい感じに世界は繁栄する

>>173ではないがなw
177名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 13:22:51.32 ID:Gn8lgZrh0
んだ。そのためのインデックス。
そもそもインデックス自体がバランスファンドみたいなもんだよね。

去年は特別に為替の影響がでかかったけど、
長い目で見ても株価どうこうよりも為替を重視したほうが大事なんじゃないかと思った。
例えば世界経済インデックスは、株50%債券50%だけど、日本は10%もないから上下激しいよね。

その考えでいくと野村・内外7資産ヘッジ型だけになってしまう。
取り合えず3年ほど積立してみるけど。
178名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 13:30:28.26 ID:Gn8lgZrh0
なるべく低リスクでバランスファンドを探してみたけど、こんなところ?

・野村インデックスファンド 内外7資産バランス 為替ヘッジ型
・ステート・ストリート リスクバジェット型バランス オープン
・SBI資産設計オープン (スゴ6)

といっても、日本が50%あると為替リスクはないものの日本は成長の余地がちょっと…
179名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 15:19:24.77 ID:S1HFXwKs0
どれくらい低リスクなのかわからないけれども
世界経済(債券シフト)、Aナビ20、マイセレクション25もあるかな
180名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 19:25:44.61 ID:vNsE3Syo0
低リスクだけだったら国内債権
リターンがどれだけ欲しいのかも考えないと
181名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 20:32:08.11 ID:sH3q85EE0
日本株インデックスeが分配してやがる...
182名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 20:37:58.17 ID:Ns4g/5GX0
はじまったな
183名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 20:55:33.80 ID:88byPaVh0
インフレリスク考えると、日本債券をファンドで長期はない。
日本の政治家や人口動向現状みてると、余裕資金を長期に持つなら円は怖い。
外債も程々で。
若いなら外国株メインにするよ。
184名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 21:02:59.07 ID:9+BRCv4L0
国内債券クラスは物価連動国債ファンドが一番良いと思う
185名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 21:06:33.50 ID:vNsE3Syo0
東京海上・物価連動国債ファンド
http://www.tokiomarineam.co.jp/fund_info/domestic_bond/635023
これ買ってるけどほかにいい商品ないかな
186名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 21:40:36.56 ID:W8XWzmpU0
>>184
それって国内債券のくせにリーマンショックの影響もろに受けたやつじゃない?
187名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 22:38:20.87 ID:Gn8lgZrh0
物価連動は株式より分かりやすくていいよな。
シャープレシオ厨の俺歓喜。
だけどデフレにはひたすら弱い。

やはりここはリスクバジェット型かリスクパリティー型のバランスファンドよ。
あまり話題にならないけどね。
188名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/23(木) 23:43:36.70 ID:1FayfEtf0
>187
昔の物価連動国債はデフレで価格が下がった。
昨年からの新しい物価連動国債は、デフレでも価格は下がらない。
http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/bond/10year_inflation-indexed/syouhinsekkei.htm
189名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 05:05:31.96 ID:kp4pBG4I0
借金1000兆円突破しても増え続けてる日本債券はどうにもならん。
海外株式を保有して嵐を凌ぐしかない。
190名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 10:18:21.00 ID:Fr9aKd8y0
リスクバジェット最高だぜい?
みんなも乗らないか
191名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 11:42:26.81 ID:J+6iOTYH0
リスクバジェット型って、ステートストリートのやつの話?
それとも他にもある?
192名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 13:24:37.37 ID:0qhwe8ls0
断トツの再生回数!! もう誰にも止められない!! 
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんが登場
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発www ★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4821612.jpg
193名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 14:40:38.49 ID:Fr9aKd8y0
俺も探してるんだけど他にないんだなぁ。
バランスの目指すものと相性がいいように思えるんだけどね。
資産均等分散よりもリスク均等分散の効率化が好き。
194名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 14:47:38.13 ID:Fr9aKd8y0
まだ11ヶ月弱しか経ってないからあくまで予想値でしかないが、

・リスクバジェット型 リターン年12.10%  リスク年4.69%  SR2.42
・eMAXIS 8資産   リターン年20.68%  リスク年12.61%  SR1.48

リスクパリティー型とも手法はちょっと違うんだけど、
リーマンショックのときの被害がほとんど無かったのもリスク回避型だけだったというデータもある。
リターンが少なくてもいいので、こういったリスク回避型は期待してる。
195名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 15:29:20.95 ID:cEvNq6xQP
見てみたが、NOMURA-BPI総合に連動するのが70%弱も含まれてないか?
そりゃリーマンならダメージほとんどなく乗り切れそうだが
金利変動したら怖いわー
196名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 15:32:21.19 ID:AOyIC46w0
国内債券多めは金利リスク、外国資産多めは為替リスク
これのトレードオフだな
197名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 15:37:15.84 ID:5E2ylQhB0
そこで外国債券インデックス為替ヘッジ型の出番。
198名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 15:41:34.73 ID:AOyIC46w0
定期的にループするよなこの話題w
199名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 16:44:23.40 ID:Fr9aKd8y0
全てにおいて完璧なものはないねんや。

>>197
それちょっと考えてた。
外国債券、外国リート、外国株式をヘッジしてさらにリスクパリティー。
ファンドとしてないなら自分でやればいいってね。
200名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 18:05:08.17 ID:ehAZNZJi0
今日株下がったから10000円づつ試しに買ってみた、こいつらマシですか
ニッセイ−〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド
三井住友TAM−世界経済インデックスファンド
三井住友TAM−SMTダウ・ジョーンズインデックス・オープン
三井住友TAM−世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
三井住友TAM−世界経済インデックスファンド(債券シフト型)
201名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 18:36:15.44 ID:Fr9aKd8y0
>>191
いま見つけたけど【日米4資産スマートバランス】というのもあった。
今年の16日に新設されたばかりだから最低でも半年は様子見する。

リスクパリティ運用で先物取引だからどうなるかは未知数。
リスクは4〜5%になるらしい。
202名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 18:40:00.06 ID:Fr9aKd8y0
>>200
何を目指してるかによるけどリターンは高いよ。
その分上下のブレも激しいけどね。

選ぶポイントとして大まかに二つあるけど
・年間リターンを先に決めてから少しでもリスクを減らしたい
・年間リスクを先に決めてからその中で最大リターンを狙う
203191:2014/01/24(金) 19:54:35.27 ID:QPpL6yA10
>>201
情報サンクスです。新設のがあったんだね。ちょい自分でも調べてみますわ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 20:14:50.11 ID:ODUkR6y50
リスクパリティポートフォリオで期待リターンを落とさないためには
債券にレバレッジを掛けなきゃならんので個人運用だとその辺がネックになる
ETFスレで時々JGBブルベアETFを作れと言ってみるんだがあまり賛同してもらえない
205名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 20:22:37.32 ID:AOyIC46w0
個人投資家じゃ上手くリスクヘッジ出来る人居ないからね
206名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 21:44:07.90 ID:hM6ClXLr0
FXで円買って赤字がどんどんでたら、精神もたないよ。
ファンド側でやってもらったほうがいい。
同じことだが、なぜかちがう。
207名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 23:20:14.77 ID:FrR1dS+t0
>>200
なんでミツスミのんばっか買ってるの?
208名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/24(金) 23:54:40.72 ID:ehAZNZJi0
>>207
今日始めて海外株式系のインデックスファンド買ったんだよ、ETFはずっと
前からやってたんだけどね、とりあえず信託報酬安いの買ってみた
ほんと種類増えて買うの迷うな、リート下がったらグローバルリートも買う
209名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 00:11:31.83 ID:+QmAwI190
>>204
ブルを使うという手があったか!
目から鱗です。今年一番の目から鱗確定です。


リスクパリティには債券の金利変動リスクがあるという意見があったけど
金利が0%になることは絶対にないから効率的運用であることには違いないよ。
もしそんな局面が訪れたらリーマンショックの比ではないだろうね。
210名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 07:46:15.94 ID:R4MAsBKli
貯金は使いやすくて貯まりにくいから、投信で蓄える
最悪元本割れしても解約しなければそれなりの金額あるし
でも考えるの面倒だからバランスファンド積み立て
211名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 08:50:46.75 ID:EoAPtXN50
EXE−Iどれも、既存のインデックスファンドより
パフォーマンス悪くないか?
212名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 09:03:11.41 ID:+QmAwI190
JPX日経400ファンドが登場し始めてるね。
信託報酬は0.3%ぐらいだったかな。あまり魅力は感じないけども。

日本を含む全世界の株式と全世界の債券で運用したいんだけど、
今のところあるのはETFのVT、もしくは世界経済インデックスファンドぐらいか。
世界経済のほうはGDP比率だから、構成の上位にサムスンやら中国の株があって買う気になれない。
213名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 12:16:37.73 ID:KRdLk59R0
>>212
なるほどGDP比率だと中国株の比率多くなるな、気をつけないとね
中国株いらね
214名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 12:19:17.34 ID:ZPboDdpO0
つ セゾンバンガードグローバルバランスファンド

こっちは時価総額だ
215名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 12:51:10.61 ID:yzET7VXD0
東証のiシェアーズ乖離率酷いですね・・
円高に大きく振れたとき乖離激しくなるのはもう定着した仕様なのでしょうか?
こういうとき買えないのはとても残念です。
216名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 13:36:53.63 ID:4v+f/Cuc0
iNAVは開示されてたっけ?
iNAV出てるのに乖離が大きいならそれはもうマーケットメイカーの怠慢
217名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 15:58:30.90 ID:+QmAwI190
バンガード欲しいけど店頭専用なのが残念。
全世界株式と全世界債券をリスクパリティ運用したい。
218名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/25(土) 16:33:28.56 ID:i2Dr1kd/P
リスクパリティ言いたいだけかよ!
219名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 03:26:56.52 ID:iAidFNAwP
>>209
>債券の金利変動リスクがあるという意見があったけど
>金利が0%になることは絶対にないから効率的運用であることには違いないよ。

生の債券で満期まで持つのでなければ
金利変動による債券価格の変化は理解しておいた方がいいんじゃね?
220名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 03:53:23.85 ID:jIv2G2ri0
>>215
こういう時買えないのは当たり前
流動性リスクあるって散々話しでてたろ
投信かっとけ
221名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 07:58:07.04 ID:nD2r9AOu0
GPIFは日本国債買い増さない、値上がり見込めず−理事長
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZWRPS6JTSEL01.html
1月24日(ブルームバーグ):年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は日本国債を買い増さない方針だ。
インフレが加速する中で価格上昇の余地が限られるからだと、三谷隆博理事長が述べた。
同理事長は世界経済フォーラム(WEF)年次総会が開かれているスイスのダボスでインタビューに応じ、
インフレ率が上昇する中で日本国債の値上がり余地は非常に限られるとし、
GPIFは国債を買い増さず、保有している国債が満期を迎えたら他の資産への投資を検討すると語った。
投資検討の対象は日本株や外国株、外債だという。バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチの指数によれば、
日本国債の昨年の投資リターンは2.1%、それに対しイタリア国債は7.3%だった。TOPIXは51%上昇。
日本のコアインフレ率は昨年11月に1.2%と、2008年以来の高水準に達した。
更新日時: 2014/01/24 23:54 JST
222名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 08:20:49.64 ID:8FEd3crz0
中国がそろそろ弾けそうだからどれぐらい影響があるのか
223名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 10:29:53.07 ID:+cxQFXFI0
>>204
リスクの低い債券にレバレッジを掛ける以外に、
株式の方にレバレッジをかけてウルトラハイリスクにするって手もあるか
突き詰めるとこれは>>139のタレブ戦術に近くなる
224名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 19:59:52.28 ID:8FEd3crz0
たまーにチェックするぐらいの気楽さがいいから、
やっぱインデックスから抜けられないわ。
分散投資さいこー!
225名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 20:55:17.37 ID:crw2kbYT0
まだ気楽でいられる程度の下げだけど。
226名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 21:02:59.51 ID:NY6Jw0E10
リーマンまで戻っても気楽なもんだ
227名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 22:12:29.78 ID:l4V6E9xL0
値下がりすればたくさん買えるから毎月積立はにしてよかった
228名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 22:21:29.77 ID:N8rIc1mT0
ほんと良い仕込み時だよね
229名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 22:42:41.22 ID:PmkqawI+0
毎月買うから下がってるとたくさん買える喜びがあるw
銘柄を変更することはなかなかないから最初の選択がかなり大事だね
230名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 22:54:31.24 ID:SrR/pGBjP
NISAとかいう糞制度のせいで、買い続けるか悩むわあ
永続する制度にしてくれよ・・・
231名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 22:57:42.46 ID:8FEd3crz0
そうそうw
下がってくれたほうがたくさん購入できて嬉しい。

逆にプラスのときは積立が損した気分になるし売るタイミングも分からなくて怖い。
232名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 23:11:01.35 ID:PmkqawI+0
アセットアロケーションとリバランスで悩むくらいだね
若い人の場合ある程度の定期預金+株投信で運用するのと、バランス型投信に大部分をつぎ込むのはどっちがいいんだろうか…
233名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/26(日) 23:20:35.63 ID:Lp+wfmqV0
お好きなように
234名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 00:00:50.86 ID:BcJ4GnNh0
28歳、NISAから投資に興味を持った超素人だけど
貧乏こそ低リスクで攻めるべきだと思ってるから
リスク5%、リターン10%程度のインデックスバランスに積立してるよ。
235名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 00:02:20.17 ID:BcJ4GnNh0
ちなみに大部分をつぎこんでる。
田舎の持ち家なので、普通預金は50万あれば大体は足りる。
最悪、解除すれば1週間で資金が戻ってくるし。他はすべて投資に。
236名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 00:28:24.08 ID:XCkZ4X5w0
長期でやるなら取得価額更新のあるNISAはイラネ
237名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 01:18:06.77 ID:F1MjmGw20
>>235
給料日には、財布に2万円、普通預金にクレジットカードの振替額だけを残して、
残り全部をACWI連動にしている。

そして、50万円もの現金が突然に必要になった経験は無い。

もしそんなことが起こったら、サラ金等から1週間だけ借りて、
1週間後に入ってくる資金で返済すれば良い。利息は500〜1,500円。
238名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 04:24:27.21 ID:hIcF5yZ+0
毎月インデックス運用→1億貯まったら株主優待株と高配当個別株にリレー投資
これで老後は桐谷さんみたいな生活が出来る
239名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 05:37:56.49 ID:uOe6ESz+0
チャリ買わないとなw
240名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 06:24:51.37 ID:d8V/8lol0
香ばしいのが来たな
241名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 06:49:07.62 ID:2cXOxv3b0
みなさんご意見ありがとう
若いうちはとりあえず万一の時のために50万くらいためといて、その後の毎月の収入は大半を投資に回します
メインはもちろん株だけど、リスク回避的なものを混ぜておくことにします
あとは銘柄選択だ…
242名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 07:14:59.60 ID:e+uLz+WW0
山崎元の「超簡単お金の運用術」つて本、オススメだよ
多分あなたの考え方に近い内容だと思う
243名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 10:24:34.00 ID:wK5toUQA0
とっくに知ってることばっかり
馴れ合いがうざい
244名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 11:45:23.67 ID:/ZiDU/Jn0
実体がまだ見えないアベノミクスの雰囲気(何故か変換できた)で
やって来た新顔に親切にしてるかも知れないとは思わないのか。

それにしてもリスク資産を持つなら本読むよりアベノミクスの前に金入れろ、だな。
245名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 21:57:39.50 ID:CUvRR/SH0
バーゲンセール状態だね
絶好の買い場だと思う
今日から少しずつ買い増ししていくわ
246名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 22:30:50.94 ID:2nuFTiZV0
後にあんな出来事が待ち受けていようとは
そのとき>>245は思いもしなかったのでした
247名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 22:35:45.49 ID:BcJ4GnNh0
まだ早くね、これから下がっていくのに。
248名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 22:36:03.92 ID:wK5toUQA0
捨てる金でやってるからなくなっても問題ない。
249名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 22:42:19.14 ID:Gir8YLgf0
それは捨てる金とはいわんw
250245:2014/01/27(月) 23:11:28.61 ID:CUvRR/SH0
余裕資金でやっているから問題なし
あまり買えないうちに上昇に転じることの方が怖いわ
251名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/27(月) 23:51:39.54 ID:BcJ4GnNh0
積立し始めたばかりだから下げ局面が嬉しくてしかたがない。
とはいってもほんの一時的なもんだと思うけどね、今回のは。
252名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 02:09:03.44 ID:nnkcNyA30
為替のリスク高いな
長期的に為替を気にせず積み立てるなら何買えばいいのか…
253名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 06:43:04.58 ID:2yEmjhUo0
>>252
為替ヘッジ付き

インフレならんと思うなら円債券
254名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 08:28:41.22 ID:zYyD5SIqP
為替ヘッジのコストってどのくらいなの?
255名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 08:42:12.64 ID:Hft+qgyd0
>>252
そうなんだよな、インデックスの数値よりも為替の影響のほうがでかい。
インデックス数値が上昇していても円高に少しでもなればマイナスになってしまう。
逆にインデックス数値が下がっていても円安ならプラスになる。

ファンドが利用しているベンチマークと投信の基準価格をにらめっこする作業がめんどくさい。
256名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 08:44:10.27 ID:Hft+qgyd0
取り合えずここ数日でもプラス成長を続けてるもの

・物価連動国債ファンド (日本債券)
・外国債券 為替ヘッジ型 (先進国債券)
257名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 10:20:22.34 ID:nAbWRRnu0
>>254

おおむね短期金利の金利差

例えば、今の日米間なら米国もゼロ金利政策してるからゼロに近い。
258名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 17:42:37.61 ID:goe/a1gU0
投資業界でも歴史に残る有名な確執!!! 
断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4828485.jpg
259名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 22:38:21.18 ID:LoibQD0r0
>>252
野村インデックスファンド 内外7資産バランス 為替ヘッジ型
260名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 23:02:32.75 ID:gmbxNqUS0
日本人だから日本固有のリスクを回避する為に日本円以外の通貨に分散投資してるのに、為替ヘッジ付けてどうするのって感じ
261名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 23:05:05.39 ID:nnkcNyA30
その辺の考え方がよくわからん
262名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 23:19:30.54 ID:+HmbDUP80
>>260
同意だな。
円と外貨の比率を1:1にしとけば、為替ヘッジ型は必要ない。
自分はもう少し外貨が多いけどね。
263名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 23:22:31.54 ID:h+mFOGRo0
>>260

為替ヘッジが付いてると、円が極端に弱くなった場合
すなわち日本の短期金利がバク上げした場合には
ヘッジプレミアムを受け取ることができて、そこそこ
儲かる、と見込んでいる。
264名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/28(火) 23:56:28.74 ID:PMJj66Ut0
>>260
いやオレもそう思う
265名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 08:01:28.60 ID:Z/qyXKI70
為替ヘッジは短期間でやる人にはいいかもしれない。
10年ぐらいの長期的にみるなら、為替の影響も平均化していって、ヘッジコストだけ浮き彫りになる。
266名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 09:04:17.26 ID:AFhQmvm00
おまえら、「ヘッジコスト」ってバカの一つ覚えみたいに言うけど、
為替ヘッジはFXと同じ。

為替ヘッジがコストになる理由は日本の金利が世界最安だからであって、
円が崩壊するような事態になれば金利がドルや・ユーロのそれを上回るまで
急騰する。(はず)

そうなれば為替ヘッジによって為替プレミアムを受け取れるようになって、
そこから逆にリターンが得られる。

円が上がろうが下がろうが考えようによっては為替ヘッジでリスクを
軽減できるんだよ。
267名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 09:17:55.40 ID:Z/qyXKI70
そんな数日でドーンと金利が変わることもないし
徐々に上がっていくならそのときに切り替えればいい。
少なくとも今は、米国専用のファンドならヘッジ型もあるが、対象先がグローバルだと損失も大きい。
268名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 12:20:28.23 ID:tFwZXeHP0
数年に渡り投資するつもりならヘッジなんてしないほうが良いのだよ。
ヘッジってのはもっと短期で目的を持って運用する際に、計画からのブレを抑えるために使うものだからね。
269名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 15:13:05.78 ID:JgJfF3k00
KKRによると、日銀の金融緩和が継続されるなら
外貨建資産にプレミアムが発生するらしいから
条件を満たす内はヘッジ無の方がいいと思う
http://www.kkr.or.jp/shikin/report251018.pdf

結局、ヘッジ有無は他の資産との相関係数を考慮した資産全体のリスクで
考える必要があるから、はっきりとは決まらない
部分的にヘッジするという選択肢もあるし
270名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 17:24:37.65 ID:ADF3mM6A0
なあ
ファンド株主判明調査ツールってええの?
271名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 20:05:23.52 ID:VudF0EGE0
>>267
>そんな数日でドーンと金利が変わることもないし

あるんだなそれが。
急激な変動のない金融商品なんぞないわ
272名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/29(水) 23:11:47.95 ID:5aJafeHJ0
>>269
国家公務員共済組合連合会らしいが、資産運用で国債74.0%保有は終わってるな。
もっとも、どこも同じような構成だとは思うが。
273名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 09:31:21.17 ID:gmsO23V90
こんなに乱高下はげしいんだもんなぁ
数日前にリスク型に乗り換えといてよかった
274名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 09:57:04.00 ID:0a+pa4M+0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1349024490/548
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
275名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 10:44:08.58 ID:gmsO23V90
お試しと期待をこめてJPX400の積立を開始したけど
インデックスといっても選定基準はアクティブそのものだよなーと思った
276名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 11:48:37.02 ID:sg08ag7n0
400もあったら今までのんと、あんまかわらん動きするんちゃうか?
知らんけど。。。
277名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 12:28:50.01 ID:ft17RwQ+0
>>276
MAXISのETFが特にそうだけど、信託報酬が桁違いに安い。
いまのところ長所はそれくらい。
TOPIXより良い動きをするかは未知数。
278名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 12:42:12.53 ID:gmsO23V90
流動性の高いものだけを選定してるらしいね。
ただTOPIXと5%前後しか変わらないとか。
279名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 13:32:28.01 ID:V5IYXvXf0
これで2月3日のNISAの日もお通夜みたいになるね。
やっぱりこういう暴落もあるから、ドルコストで毎月コツコツの方がいいわ。
全弾撃ち尽くしで弾がないっていうのが一番痛い。
280名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 13:50:12.21 ID:K0GMSS7wP
5%ってどんだけー
281名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 19:48:09.76 ID:x3PTa8S20
日経15000円とか1年前とくらべて信じられないような高値
予想もできなかった。
今、泣いているのはニーサにはめられた少数の人だけだろう。
282名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 20:31:30.35 ID:VZdwkO/h0
3〜4ヶ月分くらいの上昇が一気に巻き戻ったんだから、含み益のアホルダーだって
かなり痛いよ。
283名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 20:41:31.87 ID:l9OYgd+80
年末に節税売りをかけたせいで、税金払って50万の含み損状態
裏目になっちった
284名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 22:01:30.35 ID:W4ziLL+B0
去年の5月の値下がりの時も荒れていたからねぇ。
こんなスレを見ていても短期で一喜一憂して売買する人が多いのだなと実感。
285名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 22:03:34.05 ID:gmsO23V90
今回はすぐに増税があるからねぇ
下がる分には問題ないのだが、それまでに少し前の水準まで戻ってくれないと少し困る。
少しだけな!
286名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 23:00:05.95 ID:W4ziLL+B0
「理研違い」で株が買われる 理研ビタミン・理研グリーン株は一時ストップ高 だとさ。
株なんか買うのはバカのやることなのかもな、と思ってしまう。
287名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 23:06:33.86 ID:W4ziLL+B0
いや思うんだよね。株って何なのかまるで知らずにみんな売買しているのだなと。
専門家になれといわないが、簿記税法会社法何も知らずによく買うよなぁ。
数十万数百万と売買するものなのに、それが何なのかまるで知られていないというのは株ぐらいなものだよね。
288名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/30(木) 23:18:51.82 ID:jUx09ZuD0
2013年は異常に上がったから。
あれは例外。
普通は、こんなものだろう。
289名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 00:16:33.71 ID:IZL0LjZh0
>>283
年末で利確したなら大正解だろう。
安い時期に仕込めばよろしい。
290名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 02:01:40.37 ID:FIRun8is0
株や投資信託するなら、ウォール街のランダムウォーカー、株式投資の未来、敗者のゲームぐらいは読んでから検討した方がいいな。
291名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 02:27:26.86 ID:bwPrlnEa0
>>290
読んで何になる?
292名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 03:24:45.03 ID:ZJLra0zh0
知識を付けることで心が豊かになる
短期的な儲けばかり追い求めていちゃダメになるよ
293名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 06:48:13.91 ID:8UQgBp8B0
持ってるけど
正直それらの本はむだが多い
翻訳がかたくて非常に読みにくい
294名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 07:16:34.56 ID:S+j8cLSw0
ウォール街のランダムウォーカーも基礎知識がないと読めないからなぁ。
PER等の指標を理解するためには財務諸表への理解が必要だし、そのためには多少なりとも簿記をやる必要がある。
また分散や相関係数の話も出てくるので基礎的な統計の知識も必要。
295名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 07:20:45.70 ID:8UQgBp8B0
そういう意味じゃないんだけど
296名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 07:46:22.66 ID:S+j8cLSw0
もとがお堅い本の翻訳なんだから仕方ないよ。
お堅いというか、そもそも基礎知識があって読めている人はほとんどいないだろうねってこと。
297名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:14:51.62 ID:qUZoBDEx0
結果出せるなら何でも良い。
盲信したけりゃ盲信すれば良い。
参考程度に読むならそれも良し。
まったく読まなくても問題ない。

結果がすべて。
短期だろうと長期だろうと、自分にあったスタイルで結果を出せば良い。
いちいち考えを押し付けるな。
298名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:18:27.71 ID:S+j8cLSw0
考えを押し付けてなどいない。
インデックスファンドを語るスレッドでウォール街のランダムウォーカーの話題が出るのはむしろ必然であろう。
そしてそれを読む上で基礎知識が必要というだけの話。

勉強したことがなく今から基礎的な土台を築き上げるのが難しい人には不快な話題だろうね。
気分が悪いのなら他所へ行くといいよ。
299名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:34:15.70 ID:kpxkgz/J0
言わなくても良い部分w

>>297
> いちいち考えを押し付けるな。

>>298
> 勉強したことがなく今から基礎的な土台を築き上げるのが難しい人には不快な話題だろうね。
> 気分が悪いのなら他所へ行くといいよ。

こういうトゲのある言い方をするから、相手も気分を害するんじゃ・・・
300名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:39:12.20 ID:51VQSYc70
誰も頼んでもないのに勝手に本を薦める → 否定されたらスレから出ていけって逆ギレ
301名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:40:30.07 ID:qUZoBDEx0
読ませてもらったよ。自分の戦略根拠の一部として役に立ってる。
残念なのは出口戦略への言及が手薄なところだな。

自分で作った理論や手法でもないのに、何であんたが威張ってんの?
もしかして、あんたマルキールさん?
それなら上から目線で物言っても仕方ないな。
あんな立派な
理論を構築したのだから。
302名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 08:41:41.18 ID:qUZoBDEx0
>>301>>298へのレス
303名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 09:23:02.53 ID:8UQgBp8B0
ピントはずれだな
304名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 09:24:19.89 ID:towifzbA0
上げ相場のうちはインデックス最強だけど、
いまみたいなときは現金に戻すか、アクティブに投資するか、バランスで濁すか迷いどころ。
結局はその選択がアクティブなんよねー。
305名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 13:25:20.51 ID:8UQgBp8B0
セゾン達人はなんで成績がいいのやら
良いアクティブを選んでくる専門家とかが
必要なのだろうか
306名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 13:39:06.27 ID:8UQgBp8B0
山崎みたいなプロの人でもに〜さは長期投資とかいってるけど
高騰したら一年後でも利確していいと思う
売るときは人の勝手だ
307名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 16:13:20.70 ID:NtUckb2V0
NISAなんてギャンブル用口座でしかないわ。
308名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 18:04:24.14 ID:TjmBlBbj0
>>305
投資対象ファンドの内、米国株を担当している
バンガード(Vanguard)、T. ロウ・プライス(T. Rowe Price)
は優秀なアクティブファンドで有名な会社みたいだね
http://www.morningstar.co.jp/fund/analyst/2013/4q/MFA120131126.html
おそらく、その他外国株のニッポンコムジェストもそう

そもそもコモンズの成績はインデックスを下回っているし
スパークスは数年前のモーニングスターのFOYに選ばれた独立系会社
過去にさわかみを組み入れていた事もあった

だから、良いアクティブを選んでくる専門家とかはいらないよ
(目論見書の投資先ファンドの選定条件は一応、参考になる
当たり前の内容だけど、日本のアクティブの大半がそうでないのが残念)
309名無しさん@お金いっぱい。:2014/01/31(金) 21:13:48.24 ID:VemT+qo20
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る

ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 

渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!

饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???

そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
310名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 01:10:05.87 ID:bLLDJIbm0
インデックスのバイ&ホールドしてる人はこうゆう相場でモロに
くらって耐えねばならんのよね
311名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 01:10:47.16 ID:nLOeGWEt0
そうだね。ビットコイン買って遊んでるよ
現実逃避
312名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 01:39:42.33 ID:Exjxvds50
リターンが高くても、それは一年の内の最高額だからなぁ。
そのときに運よく売れるとは限らないから、やっぱリスク低い商品のがいいよ。
精神的にも積立を続けやすい。
313名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 01:41:08.74 ID:bWj6iZ3B0
日本株のみのインデックス投資なんて銘柄はインデックスでも考え方はアクティブだな
日経225なんて尚更

まあVTも下がってるんだけれども
314名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 02:11:08.23 ID:mgUEXDPo0
だいたいこんなもんやろ
去年が異常
315名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 02:44:04.63 ID:UIOdYyyIP
ブラックマンデー来そうだな!
いやっほう!
316名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 04:53:12.88 ID:tmzQwJma0
ジェットコースター相場でもハラハラしなくてすむインデックス投資大好き
317名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 05:35:23.46 ID:Exjxvds50
なすがままだからなw
でもそれとは別にハラハラはするぞい!
318名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 06:47:21.20 ID:JyNTAqIG0
相場の暴騰、暴落でハラハラしない奴は心のどこかが壊れてる。
もしくは取ってるリスクが少なすぎる。
319名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 09:19:23.44 ID:BAqAHPqE0
国内債券は逆に上がってるから、アセットアロケーションによっては
あまり変わってないんじゃないか?
320名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 09:32:06.43 ID:n+J+oeZ60
みんな、嬉しそうに買ってるんだろ。
321名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 09:44:37.97 ID:bLLDJIbm0
暴落といってもまだ10%ちょいだろ、おまいらの資産10%
消えたことは違いないわけだがw
322名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 09:50:12.68 ID:n+J+oeZ60
>>321
一昨年時点から50%程度増えて、そこから10%減ったからな。
かなり痛いわ。
323名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 10:14:51.20 ID:BGMcc0Gd0
定期預金もあるし個人向け国際もあるから
トータルではそんなに減ってない
324名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 10:20:28.81 ID:+z6T0Fe00
>>310
取得平均がtopixで900以下なら含み益が多少減った程度で余裕じゃないないのかな。

俺は2.25倍は気の長い話と判断して年末にインデックスも個別もある程度整理した口。
今週からポジを多少増やし始めたけどまだ様子見の状況。
325名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 10:26:53.29 ID:+z6T0Fe00
>>323
年末にインデックスや個別から定期預金や国債にしてたら天才だけど
はなから定期預金や国債なら減ってもいないけど全然増えてないだろに。
326名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 10:35:32.88 ID:bWj6iZ3B0
出口戦略を考えてる人にとってはハラハラものだね
逆に長期国際分散投資を考えてる20代にとってはそんなにしんどくない
どうせしばらく使わない金だし日本だけに投資してるわけじゃないし


どっかで「NISA口座開設するなら年明けにしろ。日本株が下がるからその時に勉強しろ」って言われたんだけど、最高のアドバイスだったわ
327名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 11:12:58.80 ID:+z6T0Fe00
>>326
近い将来の出口戦略なら年末に大半を定期預金や国債に移すことだったでしょ。

ただNK225が2万以上から始めた人は含み損になってることはないのでしょうかね。
328名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 11:24:19.73 ID:hoKp1QUq0
最近、世界経済インデックス投資とアメリカ経済インデックス投資に違いがない気がしてきた。
329名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 11:25:12.94 ID:bLLDJIbm0
インデックスのバイ&アホールドの年平均収益率が7%くらいだから
今年は40%下がってもおかしくないわけだがw
330名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 11:38:44.26 ID:XA6a+m7l0
押し目待ちに押し目無しって偉い人が言ってた
331名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 11:45:17.81 ID:hoKp1QUq0
>>329
2年で平均する人は珍しいと思う
332名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 12:00:43.25 ID:mgUEXDPo0
昔の高度経済成長をいれて7じゃないの
これからそんな成長は米国でもないと思う
333名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 12:15:11.99 ID:eXFANgJB0
>>332
アメリカ株って実は世界展開してるグローバル企業の集まり。
新興国の成長から利益得てる。
といっても新興国も鈍化してるから低くなると思うけど。
334名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 12:23:36.18 ID:Exjxvds50
投資する金額が多くなればなるほどリスクが怖くなるね。
でも本当は金があるときこそリスクで攻めるべきだとは思う。
うーむ。
335名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 12:24:57.34 ID:Exjxvds50
>>328
そう思い始めてる。
調子がいいときはアメリカと日本だけに投資したほうがリターンが高いし
調子が悪いときは結局グローバルに落ちるからね。

アメリカさんの影響力でかすぎやねん…。
336名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 14:29:40.53 ID:etUXXN8l0
日本株式インデックスe,世界経済インデックスファンドの分配に思うこと
分配金は,金融庁と指導で4年ないし5年で適正な分配がなされないとだめらしい。(国際投信に解説あり)
20円という分配額について
「この金額は,分配をしました」という最低単位の金額であり,分配したことに意義をもたせており,
分配金でファンドに顧客を集めようという意図ではないことがわかる。
SMTとインデックスe系列で分配があり,eMaxisやFunds-iシリーズはないという点について
SMTシリーズは,eMAXISや野村インデックス(funds-i)に比べて設定年次が古いため,上記の4年以上の規定にあてはまり,
分配すべき年数が経っていることがある。つまり,eMaxisやFunds-iも今回は見送られても,今後の分配については定かでない。
日本株式インデックスeシリーズは,eMaxisシリーズより新しいのに分配金を出したことについて
マザーファンドである,日本株式インデックス(eがついてない)が分配金を出したため,当然,自動的にリンクしてしまう。
また,日本株式インデックスeのベンチマークは,TOPIX トピックス (配当込み)であるため,
昨年来の急激な基準価格の上昇により指数との乖離がでてきたためとも推測される。
世界経済インデックスの分配について
世界経済インデックスのマザーファンドは,6つのマザーファンドで構成されている。
そのため,どれか1つのマザーファンドに分配金が出てしまうと,世界経済インデックスにも分配金を出さざるを得なくなる。
また,このときの金額については,マザーファンドの配分通りで5.5円などという金額には設定しにくく,
上記の分配最少単位として20円を採用したのではないかと思われる。
これは,推測でしかないが,eMAIXSシリーズがいずれ分配金を出すであることも考えられるため,
早計にeMAIXSシリーズがすぐれているだと考えないようにしたい。
また,eMAXIS8資産均等もバランスファンドである以上,
世界経済インデックス同様に分配金を出さざるを得ないのではないかと思う。
今回,日本株式インデックスeが分配金を出したことで,20円に対する税金分約4円の損失があることになる。このことで,
日本株式インデックスeの信託報酬0.3885%に税金損失分を加えると,
ほぼeMAIXS TOPIXの信託報酬0.42%と同様のコスト負担となる。
337名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 15:39:57.22 ID:vtWts0P0P
所得税率が5〜10%の人は総合課税+配当控除で
分配に対する課税をいくらか取り戻せる。
実際に戻ってくるのは来年の確定申告での話だが。
ただし、国保の人は保険料が上がらないように気を付けて。
338名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 17:02:45.75 ID:/3OP5eeK0
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!
(韓国政府は必死で隠蔽)

ベトナムにおける嫌韓、韓国軍による大虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
339名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 17:25:09.26 ID:8TDOr2Y00
やっぱ日本株は要らないような気がしてきた
世界株式≒アメリカ株式で差し支えないじゃん
340名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 17:39:48.35 ID:Y+dYlfPL0
新興国株式は上下が激しいから怖い
日本株式はいまいちパッとしない
だったらニッセイやexe-iの先進国株式があれば十分な気がしてきた
341名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 17:46:14.95 ID:Exjxvds50
その通り。
先進国株式と先進国債券(ヘッジ型)オススメ。
342名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 20:44:34.66 ID:BAqAHPqE0
>>291
自分が無知だと知ることができる。
343名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/01(土) 21:12:22.27 ID:cXeOOe/e0
直近5年のリターン(ドルベース)
VB>VTI>sp500>VT>TOK>VWO>VGK>EEM>EWJ
直近の配当率
VWO(2.98)>VGK(2.87)>TOK(2.48)>EEM(2.23)>VT(2.15)>sp500(1.91)>VTI(1.81)>1306(1.55)>VB(1.35)
344名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 09:22:22.31 ID:p9u3oCgwO
外国株オンリーだと為替直撃なんだよね〜
下げ相場のときには国内債券と内需個別銘柄は重宝したよ
345名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 10:14:05.24 ID:sCJYW4kS0
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカット
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出が止まらない
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設トリアス久山
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
346名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 10:27:06.44 ID:5n7OkTzy0
>>344
そこで外国株式、為替ヘッジ型ですよ。
いまは先進国がどこもゼロ金利政策してるからヘッジコストは0.1%以下だし。

円安な今は為替が怖いよね。
逆に円高になったらヘッジなしに移行する。
347名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 11:12:05.25 ID:UPaSIxVI0
新興国株は、一旦投げた方がいいのかな?
348名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 11:35:29.25 ID:5n7OkTzy0
アメ緩和も縮小していくし今年は下がる一方だよ、新興国。
逆に言えば底を拾っていくチャンスと言えるかもしれないけど、俺はそんなリスクとれなかった。

先進国はド安定だぜ!
349名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 11:41:18.02 ID:NwFq1ucR0
>>347
ここ1年で買ったんなら諦めろん
去年からテーパリングですよねヤバイって言われてたのに。
350名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 11:55:49.42 ID:UPaSIxVI0
>>349
返信ありがとうございます。

一昨年くらいに買って、含み益が40%くらいなんだけど、一旦利確した方がいいのかなと。
351名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 14:39:56.82 ID:qGT5DVId0
>>343
VBいいね。
日本にもこういうのあればいいのに
352名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 14:51:12.07 ID:5n7OkTzy0
今まで楽天証券使ってたけどSBIのほうが品数多くていいな。
EXE-i グローバル中小株がとても俺好み。
世界経済インデックスファンドはGDP比率だから中国と韓国ばかりでいかん。
353名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:25:03.53 ID:Ao4RQUmE0
約1ドルコストでインデックス6本積立してきて、ずっとプラスだったが、
この1週間で、一気に4本がマイナスになった・・・・

少しずつ上げてきていたものが、下がるときは数日という一気なんだということを
まざまざと知らしめられた・・・・・
60歳まであと25年あるから、無視して積み立て続けるけど・・・・・
354名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:29:42.02 ID:qGT5DVId0
上げはじわじわ、下りは最速なので
355名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:37:57.30 ID:POBMVOC60
結局世界経済はアメリカの気持ち一つに委ねられている気がする
356名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:54:21.18 ID:8+0rtJPP0
>>353
そこは下落嬉しがって買わないと失格。
とはいえ短期サイクルからすると下落するのは概ね見えていたが。
今週金曜に月一イベントあるからまた動き変わるかも。
357名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:58:20.33 ID:2tE15UkT0
まだ笑っていられるていどの下げだよ。
本当の下げは、予測不可能な危機からくる。
予測不可能だから、考えてもわからない。
358名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 15:58:27.49 ID:9U/klUoYP
稲妻が瞬く瞬間をとらえられるなら売れば・・・
359名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:04:24.94 ID:5n7OkTzy0
下落したらヤバイと投資をやめてしまう人が実際には多いらしいね。
360名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:08:08.52 ID:2tE15UkT0
稲妻が落ちて、暴落する瞬間をとらえることもしばしば。
361名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:15:02.35 ID:DybT8Leh0
インデックス1億持ってたけど去年の年末にバランス型4000万だけ残して
個別に6000万ぐらいゴチャゴチャ買ってあったのは解約した

1月にはNISA枠でニッセイの日本と先進国の株とリートを買ってみたが、天井でジャンピングキャッチした模様
2月はスゴ六100万とSMT日本債権・海外債権ヘッジ有りを2500万ずつ買ってみた

早く暴落こねーかな
362名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:45:15.34 ID:qM1CzVWFP
随分ラフな買い方するんだな
363名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:52:28.33 ID:DNJ3Hf6F0
税金を早めに納めていくスタイル
364名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 16:53:35.40 ID:b7Tmx7e60
>>353
この手のレスによくある「概ね見えていた」は「全く見えていない」と同義なので気にしなくていいよ
365名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 17:18:41.42 ID:DJTnjUHz0
ドルコスやってるんで下げは大歓迎です
ガンガン行きましょう
366名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 17:23:58.71 ID:UgNgA4fh0
日本円で資産を保有する危険性も高まりつつある。
この程度の上下など気にせず海外への投資を続けるといいと思うよ。
円安の弊害が認識され始めたら市場の対応も変わってくるだろうし。
367名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 17:39:49.13 ID:TVsIB+nY0
新興国また積み立て始めようかな
月5万のドルコストで放置
368名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 17:50:20.04 ID:5n7OkTzy0
ヘッジのおかげで、まったくノーダメだったわけだけども
いつアメリカ金利があがるかヒヤヒヤものだよ。
369名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 18:47:10.63 ID:cdhrxtDi0
俺が売る20年後まで上がらんでよい
370名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 19:01:00.96 ID:0fmjEs5P0
平均取得単価を下げる良い機会
371名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 19:10:31.25 ID:9U/klUoYP
このくらいじゃあがる人の方が多いだろうがな・・。
372名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 19:50:58.74 ID:KHlsV7Qy0
もう少し下がったら配当株・ETFで仕込める。
ファンドに至っては口数を多く買えるから、悲観しなくていいんでない。
373名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 22:12:35.56 ID:2tE15UkT0
20年後は悲惨な将来しか思い浮かばないな。
10年後ならまだもうかっているイメージが浮かぶけど。
374名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 22:40:18.25 ID:POBMVOC60
辰巳天井馬尻下がりだっけ、相場の格言
去年はあまりに上がり調子だったから、今年は低迷しそうだ
375名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 22:49:38.15 ID:XaxBkBeM0
今年が上り一本調子ならそれこそバブルだな。
アナリストとかはまだまだ強気だけど、怪しいもんだ。
376名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 22:58:45.61 ID:POBMVOC60
1ドル120円だの日経平均二万円だの威勢のいい予想()を聞くが、ああいうのは一歩下がって疑って見るくらいがいいね
377名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 23:22:33.25 ID:xaSfZ2Pz0
>>376
っていうか誰も信用してねーよ。
安倍が岩盤規制無くすって言ってるのを信用しないのと同じ。
378名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 23:38:31.31 ID:EOnPm9yl0
NISAは上限額のおかげで大したことないと思うが、楽天NISA買付で2位なんだよな。
1月でかなり洗礼浴びた初心者多いんじゃなかろうか。
379名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/02(日) 23:53:43.99 ID:mX7sem/20
120円は無理だけど、110円は期待してるけど。
380名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 00:09:12.49 ID:leMQnF7s0
毎月分配はゆるせないとかはまったくないな。
逆に、なんでそこまで他人の金の心配ができるのかがよくわからない。
億もちがアホノミクスで、ガバガバ儲けているのを見ると、逆に気分が悪くなる方
なのだけど。
381名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 00:48:44.87 ID:A1D0GlUz0
そりゃ毎月分配みたいなクソ商品が売れればそればかりになるからな
投資家がシビアに商品を選ぶようになれば低コストなものが増えるはず
382名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 00:50:15.04 ID:l+0075fU0
分配しまくりファンドが幅を利かせると、自分の欲しい低コスト無分配ファンドが競争・整備されんだろうがボケ
カモがうじゃうじゃいるんだったら、競争なんぞせずナントカ日本ファンド(毎月分配・信託報酬2.4%)でも設定して
カモだけ相手してりゃ良いのだから
383名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 01:17:38.40 ID:c0IgN0Ho0
ファンド内で再投資してくれるんなら別にいいけどな
384名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 01:30:35.86 ID:Fn+cTMyx0
毎月分配は気分的にお得だからな。
これからもカモは手数料寄付を続けるのだろう。
385名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 01:49:02.44 ID:TclgoyYG0
下降局面でも定期的に損切りしてくれるから助かる。
386名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 01:53:11.10 ID:leMQnF7s0
無分配ファンドが整備されないって、すでに無分配もたくさんあるだろ。
かってにやってろって感じ。
387名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 02:23:22.22 ID:oVJz1IpnP
勝手にやってるんだかはほっとけばいいだろw
388名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 07:27:18.44 ID:c4FsnIic0
年初の予想は大体外れる。去年の予想はちょい上げだった。
389名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 07:31:42.66 ID:leMQnF7s0
毎月分配なんかほっとけばいいのに
グダグダ毎回ブログに書いてる奴は
糞だ
390名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 07:43:20.84 ID:leMQnF7s0
手数料が高いファンドをしつこく
批判しているブログもなんなんだ
いやなら買わなければいいだけだろうが
391名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 08:00:07.21 ID:YPA6Q9Pp0
毎月分配投信批判してるけど、あの評判悪いグロソブですら
設定来分配受け取りで1.3倍、再投資で1.6倍、投資やってる
人間でこれだけの成績残してるのどれだけいるかな
392名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 08:08:32.75 ID:AsWaHhq80
毎月分配型で信託報酬がっつりとる商品を叩いて買い手を啓蒙することで、売り手も信託報酬率の低さで勝負する方に行けばいいと思うけどね。
393名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 08:57:36.64 ID:c0IgN0Ho0
まだまだ円高続きそうだなぁ。
株価変動+為替で、両方がプラスになる去年がおかしかっただけか。
本来のリスクはこういうもんなんね。

ヘッジかー…
394名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 09:45:32.08 ID:ooXWF6XS0
日本では消費税増税の影響緩和のために大規模な緩和+財政出動がほぼ確実(8%,10%の増税時にそれぞれ)なのにたいして、
米国じゃインフレ懸念から新興国が犠牲になろうと緩和縮小の流れ。
円安はまだまだとまらんよ。
395名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 09:57:42.05 ID:ooXWF6XS0
んで円安の弊害が認識されはじめると、円安と株高がセットで続いていた流れも変わる。
財政出動でジャブジャブの土建屋はオリンピック前までだろう。
海外展開を十分に進めていた日本企業は残るだろうけどな。
396名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 12:31:09.04 ID:Fn+cTMyx0
>>393
ドル建てでやってるの?
去年は最高だったよね。
397名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 12:34:34.48 ID:CYkvqfr00
>>389
彼らにとっては、それが生き甲斐なんじゃない?
なんだか楽しそうだもんw
398名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 13:16:28.51 ID:6l2wh+D60
そりゃ好きなこと言うためにブログやってるんだろうからなw
399名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 18:22:11.38 ID:YELs5F8E0
おまえらがそんなに煽るから
毎月分配型のインデックスファンドが発売されただろうがw
http://www.nikkoam.com/files/lists/release/14013101_j.pdf
日興アセットが注目の新資産でインデックスファンドのラインナップを拡充
「インデックスファンドBDC」と「インデックスファンドMLP」を設定
400名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 19:00:13.81 ID:JQ3hHRFE0
未上場企業のインデックスって、理解できないんだが。
401名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 19:05:35.43 ID:c0IgN0Ho0
毎月分配なのは残念だけどMLPきたか!!
シェールガスはまだまだいけると思う
402名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 19:10:59.22 ID:c0IgN0Ho0
手数料かかるやないかーい!
購入3.15%とかなりの高額、信託報酬も0.79%。
積立派だから残念ですがご縁がなかったということで…
403名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 20:14:02.86 ID:8K6EpP980
BDCもMLPも米国外から投資すると税金がアレなことになると聞いたが
その辺クリアできてるんだろうか
404名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 20:19:57.44 ID:mDUTQA9W0
旧正月明けの値動き次第では、ベトナム面白いよ。
新興でなくフロンティア市場なので、今のところ米緩和の影響外かのような上げ相場。

とはいえ、アルゼンチンやトルコもフロンティアだっけっか。
405名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 20:25:49.14 ID:KAvgkvwz0
>>404
投信スレと間違えたわ。。誤爆です。
406名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 20:31:14.94 ID:oVJz1IpnP
トルコは新興国
407名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 21:15:17.97 ID:c0IgN0Ho0
ドバイ株もおもしろいでよ、ノーロードである。
408名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 22:41:45.79 ID:leMQnF7s0
magicalpowermako ?@magicalmako 22時間

大恐慌くるかも これみて激似 pic.twitter.com/cxXCswrgvh


かんべんしてくれ。こないよ。
409名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:14:02.12 ID:Fn+cTMyx0
心配ならしばらくデイトレに徹するしか
410名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:14:47.18 ID:fY57/nIn0
>>408
その時は直前のピークでさえPERが30倍だし、今は大丈夫かな。
ブラックマンデー時も同様。

ただ異常な低金利バブルがヤバイか。
411名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:21:06.86 ID:Fn+cTMyx0
そこまで割高じゃないもんねえ。
今暴落が来るならテロとか金融危機とかかなあ。
412名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:42:45.65 ID:c0IgN0Ho0
新興国は去年から分かってたしねぇ
413名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:48:38.36 ID:M7zgL3Kd0
>>391
それ受取&再投資の税金無視してるぞ。
受取とすると設定来の分配金が8000円くらい、つまり1600円税金かかるから
実際には1.14倍くらいにしかなってない。
414名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/03(月) 23:50:04.66 ID:Tb05oSHw0
>>408
トンデモ系の評論家がよく使う手。

株価はいつも不規則に動いている。
自分の主張を裏付けるような過去の動きを見つけようと思えば、
ほぼ確実に見つけられる。

例えばタレブは徹底的に過去のデータを調べあげ、そういうことを検証してる。

ブラック・スワン(下) p.232 訳者あとがきより

> 「どんな仮説でも、集めたデータから都合のいいところだけ抜き出せば、
> 裏付けの実証データなんて必ず見つかる」と言うタレブが実証研究を
> 行おうとすれば、必然的に入手可能なデータを全部集めて使うことになる。
> 本書に何度か出てくる「2000万個のデータ」がそれであり、(以下略)
415名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 02:48:48.74 ID:M3+QuY080
ドル101だ、傾斜買いだー。
だってどうせ夏までには105に戻るし。
インデックスでも波乗りするぜー。
しかし、ここまで乱高下だとドルコストで105踏んだ人は乙だよなぁ。
買う日固定のドルコストの問題はこういう時に105を踏んでしまう。
416名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 06:49:14.65 ID:PVSyFhK7O
その代わり70円台でも買えてるわけ
417名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 06:58:31.63 ID:omTrdFDP0
タイミングなんてドルコスは気にしないからやってんだよ
418名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 08:14:40.92 ID:oUym1ymG0
板が違うとは言えこのスレの空気がやっと株安の話になってきたな。
たまに役に立つ内容もあるけど短期の動きに一喜一憂せずと気長に構えすぎの傾向がある。

>>412
その割には日本には成長性ないから新興国、って話が最近まで出てたりして。

>>415
>ドルコストで105踏んだ人は乙だよなぁ。
イミフなレス。
「一括で105踏んだ人は乙だよなぁ。」って言うなら理解できる。
理由は>>416の指摘の通り
419名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 09:29:24.75 ID:2zKOEUNM0
2chのレスにクォリティを求めている時点で程度が知れるわ
420名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 09:58:51.40 ID:OYFIcCQW0
新興国は分かってたけど日本株にここまで影響するとはおもわなんだ。
外国債券 ヘッジ型にでも逃げようかしら。
421名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 10:10:14.71 ID:6Qwf4t080
世界中で借金大会やってんのに債券とかありえない
歴史的な転換点を向かえ円安の流れは変わらない
米国を中心とした株式に積みましていけばよい流れ
422名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 10:17:24.81 ID:KhNtY3ge0
おまいら資産1割近く吹き飛ばしたんじゃねww
423名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 10:24:28.96 ID:6Qwf4t080
もっとも評価額が高かったときから1割減ったとしてもどうということはない
もっとも高かったときにかったわけではないからな
424名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 11:06:42.45 ID:OYFIcCQW0
>>421
債券が弱気ということは債券を買い増ししていくといいってことだな、サンキュー!
425名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 11:11:21.96 ID:6Qwf4t080
もっと素直に読んだ方がよいと思うが私の金ではないのでお好きにどうぞ
426名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 11:17:46.07 ID:90yNdCKz0
>>422
まぁそんな時もあるさ。
427名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 13:20:49.68 ID:0VIxSOar0
>>420
この下げ、新興国懸念だけではないと思う。
428名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 14:39:15.90 ID:58SKOEjhP
もう少し下がってくれ!
429名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 14:52:55.57 ID:OYFIcCQW0
来週当たりから買い増ししていくよ。
430名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 14:57:11.15 ID:oUym1ymG0
>>419
マジで一瞬「2σのレス」に見えた。

>>422
大雑把に、ひと括りにするでない。

「確定益+含み益」の最大値からは10数%減ったけどその割合は投資資金の3%弱。 
天井をつける前にと言うか、株価上昇に併せて含み益を徐々に利確する口なので。

この株安で仕込んで「倍返し」を狙ってる、願ってる。
431名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 15:25:00.11 ID:jmANWNkb0
今年はなんとなくダメな年かな。
432名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 18:28:07.80 ID:RQRw8/3k0
乗れば爆下げ
昨日、日経225を200だけ仕込んだのに
たった一日で8万くらい飛んでしまったorz
個別株を買ってる気分だ
433名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 18:44:41.97 ID:OYFIcCQW0
先進国株式のヘッジ型はなかなか調子いいよ
もちろん先進国債券のヘッジ型も
434名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:07:37.44 ID:aI5KkrKk0
外国人というのは、日本人とちがって年始に利確してくるのかな。
日本人は逆に年始に買いたくなるよね。
435名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:25:40.62 ID:5XMgrURv0
月1万くらいで積立をしたいのですが
貯金じゃなくて投資のようなものを考えてます

おすすめはありますでしょうか?
436名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:26:22.65 ID:hdHS7LKp0
>>434
年末に買って、年始に利確して
それで1年分稼げるなら一番うらやましい
437名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:27:24.25 ID:KhNtY3ge0
去年10年分上げたのに今年に新規に買う人は投資に向いてない
438名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:42:35.11 ID:hR+KF89b0
>>435
最寄りの銀行窓口で相談したらいいよ
ニコニコしていい投信教えてくれるぞ
439名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 19:58:06.49 ID:U2V/P5SX0
>>435
俺に投資しな百倍にしてやるぜ!グヘヘ!
440名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 20:12:14.82 ID:OYFIcCQW0
国内株はしばらくおやすみでしょ。
今はアブダビが暑い。
441名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/04(火) 22:01:46.32 ID:MkEdhFZh0
EMAXIS8資産均等型が1年積立して、現在も余裕のプラス圏。
それ以外の新興株、先進国株等はこの数日で一瞬で、マイナス圏。
経験的に、emaxis8資産均等型が一番いいと思いますよ。
月1万ならこれ1つで十分。
俺は、月5000円を6資産に分けているが、日本株とこの8資産以外一瞬でマイナス・・・
442名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 00:10:44.82 ID:iZsyDXxL0
5年、10年のトータルリターンみようや…
便利なサイトがたくさんあるんだから
443名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 03:04:07.16 ID:XrVFDMNy0
>>441
前から思ってたんだが、
それ資産バランスで日本のリート(土地)比重高すぎね?
ていうかバランスの癖に日本に資産比重乗せすぎてアンバランスじゃね?
それは半分まででもう半分を先進国株&債権(好きならリートも)位にしないとやばくね。
とずっと前から思ってる。
444名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 03:55:14.48 ID:QHALLrm2P
バランス取ってるのは各資産の割合だから!
445名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 04:12:28.37 ID:6SGBwyX50
これから投資信託始めるつもりですが皆さんは何処で情報集めてます?
投資信託もネット証券などで売買してるのでしょうか?
如何せん今までFXしかやっておらず嫌気がさしてこちらに移りました
446名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 06:19:57.42 ID:jCHlJRKEO
釣り針デカすぎw
447名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 06:45:19.38 ID:Bb8PMxST0
>>445
敗者のゲームとウォール街のランダムウォーカーぐらいは読んでから検討した方がいい
448名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 07:48:46.81 ID:vTKE1RAv0
>>445
梅屋敷ブログ。勉強になるね。
449名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 07:53:01.29 ID:AsMsP19q0
>>435
全世界株式インデックスをNISAで買っておけ
それでコツみたいなものを大まかに掴んだら好みに応じて
他の商品も買ってみるといい
450名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 08:51:04.66 ID:C5/YuTQ80
リスクバランスに積立してるけど、今回のこともまったく痛くなかった。
まぁ日本国債に偏りすぎてるからバランス型も難しいところ。
全世界株式+先進国債券で自分でバランスしてもいいかなーと思い始めてる。
451名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 11:10:50.66 ID:R0Ve6LpJ0
市場を買ってるのにいちいち一喜一憂しても仕方がないだろ
452名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 11:20:14.26 ID:HNZ0Ohdk0
>>447
一昨日読んだ。ウォール街のランダムヲーカー参考になった!
今ポートフォリオ組み直しをやってる。
453名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 11:38:20.40 ID:dg4SMY7y0
管理通貨制度って半永久に通貨量増やさないと成り立たない仕組みだから
株も半永久に上がり続ける
三菱UFJ−eMAXIS全世界株式インデックスあたり買って
半永久的にほったらかしてたらいいんだよ、難しく考える必要は何もない
454名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 12:03:08.07 ID:2h9EWrzM0
種類としては海外ETFのほうが多いから悩ましいところではあるね。
日本のインデックス、バランス系はまだまだ出始めたばかり。
455名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 12:48:59.45 ID:pTOSapRu0
インデックス買うだけ
おれみたいなヤクザものでもできる
金は少しいるけど
456名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 13:04:10.31 ID:R0Ve6LpJ0
ヤクザなのに堅気な運用して偉いな
457名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 13:09:10.05 ID:7+9xhPKi0
っていうか暴力団関係者の口座開設ダメだろw
458名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 13:30:00.61 ID:czrydDN20
みずほだからOKw
459名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 14:50:05.68 ID:ZE8Xjmiz0
俺はヤクザ屋さんの収入源と投資用資金の出処を知りたい。

因みに俺の小中学の同級生だったヤクザ屋の知人は背中にタツーを入れたと噂で知ったが寿し職人。
その筋の親分らしいけど生業は真っ当、性格もイイ。別の組織の方が性根が腐ってると思うことしばしば
460名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 15:09:41.27 ID:dg4SMY7y0
>>459
財務省とかの官僚組織のほうがヤクザより悪党と思うが
461名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 15:25:37.32 ID:6hBHeLup0
>>460
合法かつ日の丸のもとにあるからたち悪い
462名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 15:32:50.88 ID:ZE8Xjmiz0
当方は別な組織を想定しましたけど実在する組織を具体的に上げるのはお控え下さい。

個々の具体的な組織については返答に窮しますので見解を控えさせて頂きます。
463名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 15:52:28.91 ID:3DZDGpYQ0
戊辰戦争って、チンピラが勤皇派をぶち殺した事件で、
そのチンピラが現在の政府を作ったわけだから
464名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 15:58:31.11 ID:vxOvQSDf0
>>459
基本的には根はみんないい人だと思いますね。ただ強さを拠り所にして虚勢を張って生きている人は、
舐められていると感じると誇りを取り戻そうと暴力性を一瞬で発動させてもう後戻りできなくなりそうで怖い。
465名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:34.28 ID:vxOvQSDf0
発動させてというより一瞬で暴走させてです。
466名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 16:13:44.06 ID:2h9EWrzM0
いいから黙って投資だー!
まさに絶好の買いポジ
467名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 16:18:44.23 ID:dg4SMY7y0
ヤクザの犯罪で命落とす人間より日銀や財務省のアホな政策で
命落とす人間のほうが桁違いではるかに多いからな
468名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 16:21:38.36 ID:7+9xhPKi0
>>467
それは本当にそうだね
バブル崩壊させたり、デフレ誘導は本当に酷かった
469名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 17:48:47.52 ID:Aom36O/A0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
470名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 19:59:44.17 ID:eCGZo5Hh0
国内株より国内REITの方がインデックスは安定してるな
地震リスクは大きいけど、一年である程度戻してるしね
471名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 20:08:31.53 ID:2h9EWrzM0
確かに。
国内も海外リートも株と微妙に違う動きしてる。
株は為替の影響モロに受けるからなぁ。
472名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 20:13:12.71 ID:QHALLrm2P
国内リートは人口減少が怖いな・・・
オリンピックくらいまではいけるのかも知れんが
473名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 21:37:02.31 ID:eCGZo5Hh0
人口の影響ってどうなんだろね
人の住むところも少なくなって行くだろうし、東京はさらに集中化がすすむかもしれないし
474名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 21:50:27.11 ID:PTuKM5MF0
日本の人口はこんな感じだよ
なんかすごいことになっとる。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm
475名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 21:51:31.85 ID:dg4SMY7y0
>>473
地価全体としてはインフレターゲットが続けられれば間違いなく上がるよ
人口は関係ない
476名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 22:08:40.41 ID:2h9EWrzM0
>>474
2011年から急激に下がりすぎ、何かあったっけ?
…震災か?
477名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 22:44:46.62 ID:PTuKM5MF0
>>476
震災で急減してるけどその後もどんどん人口が減ってる
このときに何らかの原因が作られたと考えるのが自然かな
478名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 22:46:08.40 ID:6DmcNo4/0
>>468
政府がバブルを続けさせることはできない。
バブルは必ず崩壊する。
政府にできるのは、うまく崩壊させることくらい。

投資家としては、バブルにも冷静に対処できるかが分かれ目。
479名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 23:02:24.63 ID:dg4SMY7y0
東大法学部で固めた日銀と財務省にバブル崩壊に対する術は
ありませんでした、それがこの20年のデフレ地獄です
480名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 23:09:30.21 ID:6DmcNo4/0
>>479
デフレの原因は、政府ではなく日本国民だった。
海外との競争のため、日本の労働者は賃下げに協力し、デフレが起きた。
その結果、デフレ下の景気回復(2002-07年)が起きた。

海外では労働者が賃下げに協力することは皆無。
デフレは起きないが、代わりに景気悪化が起こる。
481名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 23:51:31.36 ID:6SGBwyX50
ETFに投資してる人いる?
482名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/05(水) 23:56:55.54 ID:rcS7KlwF0
>>479
デフレから抜けられるタイミングでさらなるデフレにしたの民主党でしたよね
483名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:03:14.36 ID:2h9EWrzM0
>>481
ETFのほうが種類が多いしNISAでは購入手数料かからないからETFにした。
もちろん毎月8万ずつ、擬似積立。

余った分は特定口座でインデックスファンドよ。
484名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:04:42.72 ID:p0qTn2Ez0
>>483
なるほど
どのETFに投資してます?
485名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:16:58.36 ID:CPdYMZyX0
>>482
リーマンショックの意味なら、麻生政権時代。
円高の意味なら、麻生政権時代に急激に進んだ。

海外要因が大きく、国内の政権は無力だった。
自民でも民主でも関係なし。
486名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:27:49.32 ID:+w5Y7BR00
>>485
その後、リーマンショックからの回復期のこと。
諸外国軒並み回復したのに、民主政権の日本だけ横横だった。
487名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:28:01.22 ID:ucH0gYxe0
>>485
そりゃ海外めちゃくちゃ緩和してるのに白川日銀緩和しなかったら
超円高になったんだよ、あんたデフレ円高好きの民主党派の人か
488名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:37:43.02 ID:CPdYMZyX0
>>486
ギリシャ危機が続いたから、回復した国はあまりないと思うけど。
どこの国の話?

>>487
2012年秋から円安に進んだのは、ギリシャ危機がおさまってきたから。
安倍は運が良かっただけ。
日銀の異次元緩和もある程度影響したと思うが、そのせいで円安が進みすぎた。

安倍は好きなんだが、経済政策は全く評価してない。
489名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:41:58.81 ID:135tDOgk0
>>487
守旧派のメディアや学者に脳を汚染されてるだけじゃないか

麻生もミンスも日銀に政権をつぶされたという認識がいまだにないからな
日銀を放置した結果、不況を世界中から日本だけが押し付けられた
490名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:47:58.53 ID:ucH0gYxe0
>>489
日銀の異常さに気づいたの、この20年で安部だけだよ
いかに政治家や政党に人材いないかわかる
491名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:48:48.29 ID:135tDOgk0
>>488
安倍がリフレ政策を用いていなければ、ドル円は80円台半ば225のレンジは4千円ほど下だったよ

投資板にさえ、まだこんなことを言うのがいるんだな

世界中が普通にやっていたことを4年以上遅れてやっただけ
異次元でもなんでもない、旧日銀の政策こそが異次元だった
492名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:49:25.56 ID:CPdYMZyX0
>>489 >>490
それは無知なマスコミの商売にだまされてるだけだよ。
日銀はそんなに万能じゃない。できることはほんの少し。

黒田は白川が正しかったと、とっくに悟ってると思う。
いまさら引き返せないから言わないだけ。
黒田は金融のシロウトだけど、バカではない。
493名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:56:29.77 ID:ucH0gYxe0
ID:CPdYMZyX0=デフレ派馬鹿
相手にしないように、投資もしてないよ荒らしにきてるだけ
494名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:56:41.79 ID:135tDOgk0
マスコミは、反リフレが主流だろうが
マスコミでリフレ論を好意的に報道してきたところをあげてみろ

白川日銀のせいで潰れなくてもいい企業が潰れ、数千人以上の日本人を自殺に追いやった
495名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 00:59:59.17 ID:+w5Y7BR00
>>488
どこの国も何も、諸外国と日本をグラフで比較してるとこいくつもあるでしょ……。
見てみなよ。日本「だけ」が全く回復してない恥ずべきチャートだから。
496名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:00:55.65 ID:CPdYMZyX0
>>491
「日銀は金融緩和してない」は明白なウソなので、
だまされてると自覚した方がいい。

日銀の金融緩和はずっと昔から最近のFRB並だったよ。
リフレ派は平気でウソをつく。

マネタリーベースのGDP比は、

日本は2002年から2012年まで、ずっと17%以上。
アメリカは2009年から2012年まで、多くても18%以下。
497名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:01:16.65 ID:ucH0gYxe0
白川と民主政権の最大の功労は投資家に最高の仕込み場をつくってくれた
ことだな
498名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:07:32.07 ID:135tDOgk0
病気かアラシかか

相対とか基礎的条件という概念がないのか
デフレ派は、あと何人日本人を殺せば気が済むのか
499名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:08:22.35 ID:CPdYMZyX0
>>497
本来なら、ギリシャ危機がおさった時点で、1ドル90円台前半くらいであって
ほしかった。

これからの日本は海外投資からの利益で生きていかなければいけない。
そのとき円高のほうが圧倒的に有利。

円安が進みすぎたため、投資効率が下がってしまった。
500名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:10:08.94 ID:ucH0gYxe0
>>496 ウソついたらダメだよ
主要国のマネタリーベース残高の推移
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf
501名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:12:20.30 ID:CPdYMZyX0
>>498
「デフレ」を何の意味で使ってるのかわからないんだが。

「物価下落」の意味なら、経済的には中立。良くも悪くもない。
「不景気」の意味なら、経済対策を行えばいい。
502名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:14:31.19 ID:135tDOgk0
あと当然、名目成長率が下がればマネタリーベースのGDP比は上がるよな
503名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:14:53.06 ID:CPdYMZyX0
>>500
マネタリーベースのGDP比が見つからない。
日銀はかなり昔から緩和してたから、2000年基準で伸びが少ないのは当たり前。

だから君は「だまされている」自覚を持った方がいい。
504名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:22:13.37 ID:p0qTn2Ez0
>>499
つうか日本ってずっと世界最大の債権国で、世界で1番海外に投資してるんだけど...
何故円高の方が有利になるの?円安なら分かるけど
円高だと投資利益目減りするよね
日本が全然今まで海外に投資してなくてこれからって事なら投資効率の観点からも分かるけど、日本は既に世界で1番海外に投資してるんだよ
勿論これからもそれを継続させていくだろうししていかなきゃいけないが
505名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:24:32.97 ID:ucH0gYxe0
>>503
日本のマネタリーベースのGDP比が高いのは名目GDPが
20年増えてないだけだろ、諸外国の名目GDPはこの
20年で何倍にもなってるだろ
506名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:28:41.25 ID:gbhE8QEx0
>>503
わかったから、よそでやれ。
507名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:30:18.60 ID:+w5Y7BR00
>>503
これでいいのけ?

No.28〜名目GDP比でも米国を下回っていた、日本のマネー増加率
http://www.sc.mufg.jp/report/business_cycle/snb_report/pdf/snb20121130.pdf

http://www.sc.mufg.jp/report/business_cycle/snb_report/
508名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:31:51.56 ID:ucH0gYxe0
ID:CPdYMZyX0は朝鮮人かシナ人でしょう、日本がデフレ円高で
最も恩恵受ける国だしな
509名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:43:02.83 ID:135tDOgk0
>>508
残念なことに、市場関係の連中にもデフレ派は多いんだよ
この1年間の状況を見てなお、金融緩和は偽薬、安倍より白川が正しいと
いってる投信のfmとかいるし
510名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:48:56.82 ID:CPdYMZyX0
>>507
それは昔からリフレ派がよく使う手だよ。
「量」ではなく「変化量」で比べてごまかす。

金融緩和で、日銀のGDP比は、FRBのGDP比より圧倒的に多い。
だから普通に比べたら、日銀が金融緩和してることになってしまう。

それでは日銀を悪役にできないと考えたリフレ派が、最近緩和を始めたばかりの
アメリカと変化量を比べるという手を考えた。

最近始めたばかりなんだから、変化量が多いのは当たり前。


誰がいつ考えたか俺は知ってるが、君は知ってるか?
511名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:53:15.77 ID:CPdYMZyX0
>>509
安倍は政治には信念があるけど、経済にはない。
だから周囲にいた経済アドバイザーの勧めに従ってるだけだよ。

その経済アドバイザーがたまたま無能だった。
安倍はその点だけは運が悪かった。
512名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 01:59:16.69 ID:CPdYMZyX0
申し訳ない。
この点だけは俺の間違いだつた。

> 誰がいつ考えたか俺は知ってるが、君は知ってるか?

高橋洋一だと思ってたが、>>507のリンク先のほうが古かった。
513名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 02:22:32.03 ID:uJqoTjL/P
タノシソウダネ
514名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 02:38:45.80 ID:Jeno16hJ0
残念ながらとっくに知ってることばっかりや
選挙前にもどっかでやったわ
515名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 06:22:12.85 ID:FocC3lHn0
まぁ、国内で国債の消化が難しくなってきたから、もっともらしい理由をつけて日銀が買い取り始めただけだろう。
リフレなんかどうでもよい、と言わないまでも主目的ではないんだよ。
これ以上遅いタイミングだと市場は完全に財政ファイナンスだと判断し、金利に悪影響を与えていただろう。
ある意味非常に絶妙なタイミングだった。
優秀な実務担当者たちが絶妙な手法でもって問題の先送りをしたというだけの話。
516名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 08:09:22.41 ID:of6Q3WHl0
まさか「通貨安イコール好景気」とか考えてる馬鹿はいないよな?
517名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 09:12:06.04 ID:rkXvjpMI0
今月の積み立て注文は今日にしよう。
518名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 12:47:27.69 ID:UNhP98yU0
>>510
白川のオッサンの時、リーマン後、アメリカドルは300%、ユーロは200%も刷りまくったのに
日本円は40%しか刷らなかった。なので、単純に考えても正しいと思う。
海外から「日本は量的緩和し杉!」って文句でても、これらの事実を突き付ければ黙ると思う。
519名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 13:12:22.88 ID:QlR2ouB50
>>510
>金融緩和で、日銀のGDP比は、FRBのGDP比より圧倒的に多い。
日銀の金融緩和が大きいにも関わらず1ドル360円の時代から続いた円高は何故生じたのか?
為替レートの観点を踏まえて金融緩和が大きい通貨の方が安くなる、一般則が当てはまらないのかと。

それこそ、お前の屁理屈に都合の良いデータを持ってきてるのでないのか?
520名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 14:13:11.00 ID:dXME+bTW0
>>516
まさか「通貨高イコール好景気」とか考えてる馬鹿はいないよな?
521名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 14:27:14.41 ID:135tDOgk0
均衡している価格は変化量で動くんだよ

体重100kgのアメリカ人と体重50kgの日本人が50kgのおもりを持ってシーソーに乗ってバランスをとってた
アメリカ人が10kgのおもりを持ったらシーソーは動くだろ

デフレ派の馬鹿どもは、日本人は既に50kgのおもりを持っているからさらに10kgのおもりを持っても
シーソーは動かないと主張してたんだよ

そもそもデフレ派は、金融緩和しても円安にもならないし株も上がらない、失業率も改善しないし
物価も上がらないし銀行の貸し出しも伸びない、さらに国債が暴落して財政は破たんすると主張してただろ
全て嘘だったわけだ、クズ杉
522名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 14:37:08.03 ID:LGtI73qa0
え?未来でも見えてんの?
523名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 18:36:19.77 ID:ucH0gYxe0
金融緩和のGDP比とか問題じゃないんだよ、白川時代のデフレ超円高の
経済状態こそ金融緩和がたりてない証拠なんだよ
524名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 19:13:48.74 ID:XHcxxDCR0
今の政府と日銀の政策を批判してる人は、多分出口戦略のことを言ってるんだろう。
この先どこかで危機的状況は来るだろうけど、一度カンフル剤を打たないとどうしようもない。

インデックス投資ならどこかで逃げればよかろう。個別株よりは低リスクだ。
525名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 19:20:22.71 ID:CPdYMZyX0
盛り上がってるところ申し訳ないが、完璧に忘れてたことがあった。
週末に都知事選があるんだった。

1スレに書いたからって影響するとも思えないが、
脱原発と脱成長しか主張がない知事なんて目も当てられない。
リフレがどうのというレベルじゃない。

しばらく政策について書くことは控える。
526名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 19:39:50.39 ID:0T2MO6lt0
>>520
好景気になると、通過高になるぞ。
一般論ではな。
527名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 19:57:27.37 ID:ucH0gYxe0
>>526
日本の場合、好景気は常に円安だったぞ、バブル時代は1ドル160円
アメリカは逆だがな
528名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 20:06:24.39 ID:4lHDuFIq0
国内工場で正社員が物を生産しそれを輸出してた時代と今は違うから。
529名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 20:48:01.78 ID:Y3POKbTXP
今日はMSCIコクサイは値動きなしか
年金積立もSMTも野村のDC専用のもみんな前日比0だ
530名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 23:49:27.10 ID:p0qTn2Ez0
インデックス本のオヌヌメ良書とかある?
>>290に挙げられてるもの以外で
531名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/06(木) 23:58:42.50 ID:w8q1tRrG0
>>525
鱒沿えで決定だから影響ないだろ
532名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 00:13:03.50 ID:FQ8MTrLz0
>>530
藤沢和希の投資のプロはなぜ猿に負けるのかは初心者にはいいよ
533名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 00:40:01.54 ID:cSmrvxiZ0
「予想どおりに不合理」とかタレブの「まぐれ」、「ブラックスワン」はお勧め。
投資とか投機やるなら読んで損はない。
534名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 01:02:06.97 ID:2Sftt2NN0
自分が買いだと思うタイミングは他の人も同様に思ってる
そう考えるとだいぶ動きやすくなるよ
535名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 01:20:38.58 ID:wUH2xPJ00
投機はやるつもりはないかな
挙げられてる本を図書館で目を通してみます
536名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 01:49:01.21 ID:1/tNgUOh0
赤の他人に、命のつぎに大切な本は教えたくありません。
537名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 02:19:13.16 ID:5Agg2Ut60
ここはあえて投資信託協会の投資信託ガイドを薦めてみる
http://www.toushin.or.jp/guidebook/

日本人が書いた本の中では
投資戦略の発想法2010
貧乏人のデイトレ金持ちのインベストメントかな
538名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 03:47:58.36 ID:wUH2xPJ00
>>537
早速申し込みました
539名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 08:01:14.26 ID:Zpzk+TsK0
個人的にはタレブの「まぐれ」オススメ。
後はエリスの「敗者のゲーム」も。
どっちも余り投資したくなくなる文章多いけど。

>>537
その作者、何かで逮捕されて無かったっけ?
でも、防衛費2年分ってのは凄く良いと思う。
540名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 19:23:54.99 ID:Defw7m+I0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
541名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 19:57:51.43 ID:yKMlu3pR0
外国株式インデックスe
分配金情報
20円(2014年02月07日)

ふざくんなあああああああああああああああああああああ
同日同額ニッセイが約定するように注文だしておいたが、あらかじめ予想できてなかったら
ただの税金取られ再投資じゃねーか。各会社は事前に分配金予測出してくれんかねえ?
542名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:03:46.54 ID:2zb5/S6wP
つい最近日本株の方で出してなかったっけ?
日本株で出してたらそっちも出す可能性は高いよね・・・
543名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:07:44.33 ID:2zb5/S6wP
>>181
>>336
あたりでやはりここでも話題には出てたな
544名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:10:12.93 ID:yKMlu3pR0
んだ。だから今回は分配受取→NISA再投資って予想があたってできたけど、他のファンド
のこれからの決算が悩ましい。SBIなんで自動でNISA再投資とかないんで。むしろどこか
そんなの出きるのかな?自動で特定分配受取→NISA再投資

外国REITとか、今後ファンドが分配するか・いくら分配するかわからないと、えらい悩ましい。
545名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:10:51.32 ID:fjVncjhu0
どうやっても財務省はごまかせない
546名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:37:42.87 ID:6sfew8KX0
外国株式インデックスe
やっぱり分配出しやがったなバカ運用者
おおとい全部売っといて良かった
オワコン決定
547名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 20:54:33.37 ID:yy1OLT9d0
http://toyop.net/blog-entry-1654.html
このブログ記事とコメント欄によると
以前は分配金を出さないといけなかったから
運用業界がそう思い込んでいるだけみたいだね
国税局も無分配による課税繰越を問題視はしているけど

ちなみにPRUマーケットパフォーマーは
12年間で1度も分配金を出してないよ
http://www.pru.co.jp/f_info/pmp/
548名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 21:18:17.68 ID:fjVncjhu0
よく考えたら、ファンドが株の配当をもらうときにも税金はとられる?
なら、分配でさらにとられたら、税金の二重取りだ。
それにどこで株買ってるの?
わざと系列の手数料が高いところで株買ってないよね?
549名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 21:59:29.84 ID:BHr+wwQR0
SMT系以外もそのうち分配吐くんじゃないの
550名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 22:09:31.94 ID:o3h/Y9SS0
セゾンバンガードはじめました
株価下がってる内に口数増やしたい
551名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 22:17:02.34 ID:EK9dshKx0
詳しい処理は不明ではあるが、ファンドが配当を受け取る際に配当控除等を受けているだろうからそんな単純な話じゃないだろう。
552名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 22:37:32.33 ID:AEenp7wH0
>>548
>>551
確か投信の保有株に対する配当は非課税のはず
なので投信が無分配だと課税逃れという話も理屈としては分からなくもない
例えば個別株に100%投資する投信で無分配というスキームで多数の銘柄毎に
それぞれ投信を立ち上げるとかする脱法まがいの手口もありえる
そこまで面倒なことをして割に合うかは知らんがw

とはいえこのご時世、インデックスファンドで分配しなくても...とは思う
つか分配すんなハゲ
553名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 22:44:10.37 ID:yKMlu3pR0
そもそも株式企業の配当課税はは二重課税だ!って、ずーっとくすぶったままだよな?
法人税課税⇒配当課税

諸外国は違うのけ?
554名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/07(金) 23:26:23.18 ID:yy1OLT9d0
>>552
>個別株に100%投資する投信で無分配というスキーム
俺のことか?@コロワイド
http://www.tsurao.com/archives/1773418.html
信託報酬負けしているみたいだけどね
http://www.tsurao.com/archives/1773540.html
他にもあるし
555名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 05:53:40.40 ID:Fq57Qdgn0
まあ、二重課税を言い出したら他にもあるよ。
556名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 08:58:47.00 ID:FIlyFjuo0
ガソリンとかタバコか
557名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 09:30:03.94 ID:NUjAHlp0P
配当や分配の二重課税に関しては配当控除が用意されてるわけだが
所得税率が低い人じゃないと意味がないという駄目制度
558名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 10:46:33.28 ID:G8dR9D8K0
ここに居る人でも、外国株式インデe分配で、税金強制徴収された人も多かろう
559名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 10:56:38.44 ID:ce0hic7l0
>553
>法人税課税⇒配当課税
それについての違和感はある。配当は企業に利潤が出た時に出す契約、約束。
したがって法人税課税する前に必要経費で配当は出す。これなら配当に課税は当然と思う。

>>557
年金のような収入が低く国民健康保健なら保険料が上がるので一長一短。
560名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 11:16:35.92 ID:ySchLH9L0
eシリーズは分配金だすことで有名なのに
561名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 11:44:54.90 ID:JaIf+WjS0
>>559
配当は経費になりませんが……………………………………………………
562名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 15:19:02.03 ID:ce0hic7l0
>>561
頭が固い奴だな。
財務省が経費とは認めてないことは知ってる だがそんなもの決め方次第だろ。
まぁ確かにあの財務省がやすやすと経費とは認めないと思うけどな。

一定の交際費は経費と認めてるし配当も経費と認めれば快く配当の税金も収めると言う趣旨。
何かと不満はあるけど分離課税で渋々税金はもちろん納めてる。国民の三大義務だし。
563名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 15:25:02.64 ID:ap6HwcTC0
>>553,559
「法人実在説」「法人擬制説」でググれ。
答えは出ない。
564名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/08(土) 15:41:45.02 ID:ce0hic7l0
>>563
情報ありがとう。

少し知識増えて賢くなりそう。
565名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 15:22:20.17 ID:NR5UHbyu0
インデックスeが分配出した事に今更気づいて飛んできた。
外国株式&外国債券もってんすけど、どっかオススメの乗り換え先はありませんかね?
566名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 16:16:54.31 ID:eE3hvh8N0
言うまでも無くニッセイだろう
567名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:03:07.00 ID:XrDtjldwP
完全無分配ってわけにはいかんのだろうし
数年に一度4円≒0.0数%の税金で済むなら別にいいんじゃないの
568名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:22:47.65 ID:YZEtoA7C0
インデックスeのままでいいと思うけどな
1万円の内、20円の2割で0.4%とほんのわずか
分配金課税>>乗り換えによる売却益への課税だし

新しく積み立てるのはニッセイかなと思うけど
569名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:27:43.65 ID:rI/ElrzD0
ニッセイ225とかできてから10年くらい?
無配だったけど会社の方針かな
570名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:34:48.80 ID:eE3hvh8N0
実は法律上は別に無分配でも問題ないよ。
ただ国から圧力かかるだけ。
571名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:39:16.31 ID:Ju1vdA3S0
日本株指数に限ってはSMTも出してないな
572名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 20:56:20.51 ID:iAfLIZRe0
SMTAM ダウ・ジョーンズインデックスは人気無いのですかね
購入しようと思いましたがあまりにもランキングが低いので止めました
留保額も取られるし
573名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 21:45:10.30 ID:9e1/xPmp0
>>572
俺も欲しいけど、信託報酬が高いのがなぁ。。
574名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 22:45:52.96 ID:W+dQZ/+W0
単に、まちがって儲かり過ぎて指数からずれたから、分配しただけなんじゃないの?
指数からずれたら困るから。
575名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 23:08:34.19 ID:eE3hvh8N0
アメリカだけの株や債券が欲しいのに
なぜか先進国インデックスのほうが安い罠
576名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 23:45:50.80 ID:YZb99wis0
>>574
おまえ運用報告書読んだこと一度もねえだろボケが
577名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 23:47:33.39 ID:Lp7cOzex0
全世界に進出してる企業のみのファンドがあったらいいのになあ
日本企業でも国内のみの企業は将来不安だけど、世界中に進出してるところは世界経済の発展の利益を受けるだろうし

なんか最近TOPIXを買う意義がわからなくなってきたわ
為替の影響多すぎだし、値動きは安定しないし…
国内株より国内REITの方が穏やかで長期的に持ちたくなるような値動きしてる
REITなら下がったら下がったで配当の率があがるから買い増すメリットもあるし
株は日本株少なめのインデックスを買って、個別銘柄でREIT買おうかな…
578名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/10(月) 23:51:31.65 ID:fN42mQQB0
>>577
バランスファンド+グローバルリートでええやん
579名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 00:10:11.61 ID:UtnDSgA20
>>577
アメ株かグローバル株買うのが基本だろ。
580名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 00:26:36.79 ID:e10/kp2O0
>>578
俺もその戦法。
リスク抑え気味のバランスファンド+先進国リートは最強。
581名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 00:40:30.00 ID:soOmXhcB0
>>576
なにがいいたのかさっぱりわからんわ。ボケ。
582名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 01:02:54.47 ID:oFJoJ/420
あほやな。。。おまいら。
ぼけ
583名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 02:22:09.97 ID:soOmXhcB0
あほやな。
584名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 03:00:08.54 ID:v+BfkidZ0
やっとNISA口座開設完了した初心者です

バランスファンドの株と債券の比率はどうやって考えられてるのでしょうか
理論的には、無リスク資産と株債券REIT等の組み合わせには最もリスクが少なく最大のリターンが期待できる点があるんだろうけど、それを狙って設定したファンドってある?
15%ずつとかはバランス良く見えるけどなぜ15%にするのかという根拠がわからない
585名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 05:10:33.96 ID:pOZXM47EP
均等にしただけです
586名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 07:40:49.00 ID:YfUAdicQ0
>>575
つバンガード ウェルズリーインカムファンド

マネックスいい加減、管理信託報酬みたいなの止めろや。
587名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 08:42:11.67 ID:soOmXhcB0
アメリカは一見よく見えるが
これから恐ろしいことになる可能性が高い
588名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 08:54:01.47 ID:JXHw6lOq0
寒波が終われば良くなるんじゃないかな?
589名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 09:08:37.97 ID:q2+8/kleP
>>584
効率的フロンティアがうんちゃらとかあったけど、世界ポートフォリオがーとか外債不要論とかいろいろあるから、
ある程度各資産に分散されていればどうでもいいと思う。
590名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 10:02:00.61 ID:gKaE6+z20
株はだいたい日本:先進国:新興国=1:8:1で時価総額っぽくなるけど、
債券の時価総額比はどんなもんなんだろう。
591名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 10:42:15.72 ID:e10/kp2O0
>>584
2種類ある。資産を均等に配分するのとリスクで均等に配分するのと。
リスクがあってもいいなら、リターンを高く狙える資産均等で、
シャープレシオを高めていくならリスク均等。

まぁ初心者ならシャープレシオ重視で以下辺りがオススメ
・ステート・ストリート・リスクバジェット型バランス・オープン
・東京海上・未来設計ファンド1
・アセット・ナビゲーション・ファンド(株式20)
592名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 14:57:54.66 ID:X9xNZyzU0
同じアセットクラスの投信の乗り換えってどうしていますか?
積み立てた外株eからニッセイに乗り換えたいけど、タイミングが分かりません。
前のは無理に売らずにニッセイを新しく積み立てていけばいいでしょうか?
値動きが同じだから高値の時に売っても乗り換え先も高値だし…
593名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 15:07:56.72 ID:IIxhMy7x0
損益0のときが乗り換えタイミング。
594名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 15:29:48.14 ID:AWwW/a4H0
>>592
現金があるなら同じ日に売りと買いの注文を入れる。
現金がないなら、複数回に分ける。リスクは回数の平方根に反比例する。
595名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 15:37:58.23 ID:Nvm+m6XWP
年金積立外株から乗り換えるタイミングを逃してしまって未だに持ってる
含み益たっぷりになってしまって売るに売れん。
596名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 15:40:11.01 ID:4zaqNGcm0
>値動きが同じだから高値の時に売っても乗り換え先も高値だし…

同じ資産クラスだから安い高いは関係なくないか
手数料とか売却益はともかく
597名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 15:43:52.33 ID:uI0lrKnM0
タイミングは損益が0に近い時
理由はプラスなら、その時に課税されて投資元本が減少するし
マイナスなら、取得原価が下がって将来の売却時の課税対象額が増えるから
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1956.html

後、投信は売却から新規購入までに1週間弱かかるから
できるだけ市場の値動きvolatilityが小さそうな時
598592:2014/02/11(火) 16:04:51.03 ID:W3c5c0Tb0
みなさん回答ありがとうございました。
損益プラマイ0が良いわけですね。保有中の外株eが1月末の急落で損益マイナス、
今週頭でちょっと値を戻して0付近になったのでいい乗り換えタイミングかもしれない。
599名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 17:17:34.98 ID:soOmXhcB0
ニッセイとかでたばかりのものに手をだすものじゃないよ。
なんの実績もないのに。
すすめているやつは、おまえを実験のモルモットにしたいだけだよ。
600名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 17:27:12.58 ID:MmmUQ1OI0
そうなのかもしれんが、ボケとかアホとか言う奴に言われてもなあ
601名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 17:38:20.48 ID:soOmXhcB0
匿名をいいことについ本音がでてしまって。
まあ、無視してくれてけっこうです。
602名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 17:41:51.30 ID:e10/kp2O0
出たばかりて、アクティブならともかくインデックスならそう気にするものでもないんじゃ?
もちろん始めの数ヶ月はどこも安定しないものだけどね。
603名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 18:22:16.38 ID:g5X5DIsK0
>>597
0になんか当面ならん人多いと思うけど。ショック起こらないと。

乗り換えするよりも、次回購入分から変えて、元はリバランス時に
売ればいいと思うんだけど。
604名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 19:07:52.31 ID:qQBjnsLl0
今年から僕もインデックス厨になります
ならせてください!
605名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 19:18:27.26 ID:e10/kp2O0
ならせてみせよう
606名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 19:19:48.02 ID:Y+tTyTIJ0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
607名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 19:27:28.30 ID:soOmXhcB0
アホノミクスで、おかしなやつが増えたな。
608名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 20:04:24.24 ID:pOZXM47EP
もう少し早くインデックス厨になっておけばよかったのに・・・
まあ、去年は個別でもアクティブでもそれなりに勝てただろうけど今年はどれもどうかな・・・
609名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 23:43:23.72 ID:qT15xSXr0
>>587
そしたら日本はもっとヤバイよ!
610名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/11(火) 23:44:15.89 ID:hRCB3+LB0
663 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2014/02/11(火) 17:55:43.33 ID:soOmXhcB0
経常黒字、韓国の半分…青ざめる日本   アホノミクス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000002-cnippou-kr
611名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 00:04:50.43 ID:nQJn3yN10
日本なんかヤバイに決まってるでしょ。
いまさら何いってんだか。
612名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 00:09:45.90 ID:LZpwPi3C0
もう恐ろしいくらい短期で上げて来てるからね
下落に追い討ちをかけるように消費増税
613名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 00:36:55.43 ID:VrVhgdbb0
インデックス厨に、ならせてくれないんですか。
614名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 00:40:36.95 ID:nQJn3yN10
先物はどんどんあがってるんだって。
他人の予想なんてあてにならないから、買えば良い。
615名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 17:47:01.59 ID:EXUtVGoR0
USリート探してるんだけどグローバルか先進国しかないよね。
なんでアメリカ単体の国のほうが手数料高くなるのよ。
616名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 19:26:46.81 ID:kawy3UPI0
VanguardのETFでも買ったら?
617名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 21:14:40.89 ID:LZpwPi3C0
>>572
人気無いから迷ってたら基準価額が上がりっぱなしで
買いそびれたよ
今日の価額 +277円
今からでもこれけっこう良さそうやから
NISAで購入しようと思うよ
日経インデックス買うよりパフォーマンスや安全性も良いと思うよ
ダウが逝ってしまえばそれ以上に日経逝ってしまうわけやし


運用管理費用(年率) 0.724500%
信託財産留保額 0.20%
ノーロードだが
信託報酬は高くないが留保額が引っかかる
618名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 21:26:54.76 ID:EXUtVGoR0
約1%か、そりゃ高いね。
USオンリーはなぜか高い。
619名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 21:45:25.96 ID:nQJn3yN10
ダイワインデックスも
大和証券の人は買えよ
関係ない人が多いだろうが
620名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 21:47:02.83 ID:nQJn3yN10
アホが多すぎて黙っとくのもしんどいわ
でも口は固いのがとりえで
621名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 21:54:40.32 ID:LZpwPi3C0
日本はもうじきズドンと逝きそうだから買えないな
ttp://tyoikabu.web.fc2.com/syouhizei5.html
622名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 22:26:27.56 ID:osqVoZkR0
ズドンと行ってる時に口数増やさんでどうする
623名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 23:00:36.12 ID:EXUtVGoR0
今回のミニズドンでたくさん増やせましたわ。
絶好の買い場だった。
624名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 23:03:59.84 ID:7CvY6gcR0
 \??
   \??
    \  ??
     \   ??
      \   ??
       \ ??
        \/\??
        ↑ おじちゃんたち何で命がけでこれ取ろうとするん???
             \??
               \??
                \??
                 \??
                  \??
                    \
625名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/12(水) 23:19:31.24 ID:tHVhdQ7m0
exe-iのリート積み立ててるんで何となく目論見書見てたら今日更新で
ETF銘柄と配分率が変わってるっぽい
信託報酬も下がってるような

他のクラス買ってた人変更点ありそうかい?
626名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 08:19:36.43 ID:VlYOGai80
投信の積立をしようと思うんだけど
狼狽売りとかデイトレとか余計なことをしないように
積立申し込みしたらパスワードの紙を捨てようと思うんだけど

こういうのってどう思われますか?
627名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 08:28:32.83 ID:HGCd8S3ZP
紙にパスワードを書いておくのはセキュリティ上良くないと思います
628名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 09:33:14.33 ID:dzseVZ/F0
30代で金融資産が4億あって、その内の6割を個人向け国債変動10年や普通預金にして、残りの
4割、1億6千万をリスク資産に投資したいとします。
皆さんならどんな風に投資しますか?
629名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 09:38:38.70 ID:DDMs7ipV0
証券会社の新入社員と言うか内定者が会社から出された問題と感じました。

投資は自己責任なので好きにしたらと。
630名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 10:07:39.10 ID:h3+QGZk40
>>628
漢なら全額で今週の京都記念のトーセンラーの複勝にぶち込む。
631名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 13:15:53.19 ID:epqJz+V/0
ダウがちょこっと逝っただけで
日経はダウの7倍くらい逝っちゃってますね
やっぱやばくて買えないは225はw
消費増税でまだまだ下がるのだろう
二段階で増税だから先が思いやられる
買うなら日経ベアの方がリターン取れる確立は高そうだな
632名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 13:43:25.51 ID:NW0zo+DT0
日本株なのに、実質はほぼ外国株みたいなもんだからね。
先進国株式をヘッジ運用したほうが安定する。
633名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 14:17:11.62 ID:DDMs7ipV0
>>624
まんざらトンチンカンでもなさそうな雰囲気(何故か変換できた)
634名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 15:13:25.81 ID:epqJz+V/0
日経、結局ダウの9倍近く逝ってしまったわw
635名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 15:31:51.69 ID:FY4SNNpl0
636名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 18:25:06.85 ID:xOtThs380
日経が安定しないのは政策の不味さが原因だろ、金融緩和しながら
消費税増税といったアクセルとブレーキ同時に踏むような政策やる
経済素人の財務省とかが国を操ってるからな、アメリカのFRBは
数百人の経済博士によって緻密に計算された金融政策によって
運営されてるのと大違い
637名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 18:31:20.70 ID:2jph39ZG0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
638名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 20:08:47.27 ID:iDj8z1/l0
>>628
VTに全部。
無リスク資産無くなった頃にVTと配当で食いつなげ。

>>635
不覚www
639名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 20:55:12.96 ID:epqJz+V/0
日経先物下げてるな
明日も日経の下げは確定したようなものですな
ダウもヤバイがw
640名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/13(木) 21:18:24.66 ID:sh74kXFZ0
>>639
一喜一憂したいなら市況板行ったほうがいいんじゃない?
641名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 00:56:03.05 ID:1pwq7kAV0
>>628
漏れに貸したら100%帰ってこないから
ある意味完全無リスクの投資
安心して預けてくれ
642名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 01:03:52.67 ID:9QhTAXex0
インデックスファンドスレで聞くのもアレだけど
全世界の株式は今もVTしかないんね
643名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 01:31:20.44 ID:+hTtI8co0
>>630
仮にそんなことしたら自分の買いで当選金めちゃくちゃ下がりそうだが大丈夫かw
644名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 07:41:10.12 ID:3YliC4mG0
>>643
下らないボケにマジレスありがとう!ww
645名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 08:54:23.09 ID:+hTtI8co0
>>644
すまん、なんか最近投資信託脳になっててついw
646名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 09:07:17.15 ID:uykV0fhq0
>>642
一応、iシェアーズのACWIがある
http://jp.ishares.com/product_info/fund/overview/NASD/ACWI.htm
ただしVTみたいに小型株込みでない上、管理報酬が高い
647名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 09:35:05.65 ID:v0FnWGQa0
>>630
漢なのに複勝ってw
648名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 15:55:04.11 ID:/ViPU6780
日経またやっちまったなw
649名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 17:37:48.22 ID:tjRSuG9D0
どんどん日本株の、いや日本という国のそのものの、化けの皮がはがされるでえええええ
650名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 18:52:18.58 ID:QePSFWwT0
インデックスファイターの質問です
SBI証券で国内債券インデックスをNISAで購入、5年後解約とした時に
投信マイレージサービス込で最低コストのファンドを教えて下さい。

信託報酬+購入コスト+売却コスト-投信マイレージサービス
651名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 18:54:23.80 ID:tjRSuG9D0
自分で調べろボケが
652名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 18:54:47.30 ID:ti9797j80
そこまでごちゃごちゃ考えて、なんで自分で調べないのやら。
653名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 19:05:04.25 ID:SQ4XCyhv0
フリーライド根性もここまで来るとすがすがしいな
654名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 19:10:35.55 ID:QePSFWwT0
知らないならレスしないほうがいいよ^^/
655名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 19:18:15.64 ID:tjRSuG9D0
ああーセックルすたいよおおおおおおおおんんんんんんn
656名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 20:05:14.40 ID:X7cWD26u0
この30年、毎月最終日終値で日経225を1枚づつ買い続けたときの
平均買値は16000円ちょっと。
今14000円台。
657名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 21:01:44.36 ID:gsWREtZu0
>>656
コストを考えたらもうちょっと高いな
日本株はマジで旨味がない
先進国の株、リート、債券(ヘッジあり)でやるのがいいか
658名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 21:34:23.40 ID:Z2hoku2w0
何かレベル低いのばかり紛れ込んでるな。
日本株にしか反応しないって時点で。。。。
659名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:32.01 ID:I/TLbm6k0
>>658
インデックス投資→日経ETFやTOPIXETFで積み立てる
→(ん?日本株だけって効率悪くね?外国株、外債、内外リート辺りも手を出してみるか…)
→ここで語り出す

多分こんな感じ
660名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 22:05:18.45 ID:/NsUy0Jh0
インデックス語るならコモディティも語ってよ。
株と債券とREITの話ばっかりじゃん。
661名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 22:09:47.88 ID:I/TLbm6k0
コモディティとか漬け物みたいなもんだしなぁ…
主食とおかずに付いて語っても漬け物について熱く語る必要が
662名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 23:29:07.93 ID:ujG+zZ360
おれは逆だな。藤巻に日本は破綻すると聞いて、どうやって外貨にするか
ばっかり考えていて、よく考えたら日本株がゼロだった。
少しは日本株ももっとくかと遊び心がでてきた。
663名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 23:32:01.81 ID:ct+VzKv70
俺はJREITインデックスを推したい
為替の影響が少ない(もちろんゼロではないが)上にそれなりの配当も期待できる
日本株が悪いとは思わんが、先進国の中の一つという位置付けでいいんじゃないか?

まあ悩んだらシンプルに世界の株と債券のインデックスを買うのがいいんだろうな
664名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/14(金) 23:53:29.03 ID:gWWbdMvK0
REITを入れたポートフォリオより
基本的な4分散の方が推定値がよかった
まぁ、10年前の話だが
665名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 00:07:02.49 ID:DmvwJfa70
リートは現物のが魅力的だなあ。
666名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 00:44:17.24 ID:3Ouo8p7I0
日本は野ブタみたいに株が上がっても株もってない国民には何の関係もない
とか平気でいえる馬鹿が首相になれる国だからな、日本株でもってるのは
メガバンだけだ後はみな外国インデックスやETF、REIT
667名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 04:44:32.60 ID:1lcteY5v0
結果見て語れば何とでも言えるからな。30年後なんて誰も予想できない。
だから結果に頼る。w
668名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 04:50:33.07 ID:1lcteY5v0
一般人にはインデックス投資は225投信しか選択肢がなかった30年前。、
ここの住民は何に投資したのかな?
669名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 05:05:16.34 ID:a+JJNNNbP
生まれてなかった人、社会人ではなかった人がほとんどかと
670名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 05:34:47.91 ID:oChON/mO0
>>668
貯蓄型生保と定期預金が最強だったんじゃねーの?
産まれてないから知らないけど
671名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 06:33:46.25 ID:lt47M/yX0
定期で年利8%くらいあったんじゃないの?
672名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 06:58:24.22 ID:j6G5qSvX0
これからの10年以上の投資は
悲惨な結果に終わるのがだいたいわかる
世界は崩壊へとゆっくりすすむ
基本はそうだが途中はいろいろあるだろう
673名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 07:02:09.02 ID:4vDhEOe/0
ビットコインとか見てると、国家の枠組みが緩やかに溶けていく気がするな
674名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 08:34:13.55 ID:j6G5qSvX0
これからのリスクはピークオイルかな
あとは先進国の財政問題と破綻
気候変動による食糧危機
などなどきりがない
675名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 08:52:38.37 ID:9OHXfjMw0
実物資産の金!
676名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 11:11:15.83 ID:6ivN8JZN0
強気相場は絶望の中で生まれ懐疑の中で育ち楽観とともに成熟し幸福とともに消えていくの格言で著名な米国投資家、ジョンテンプルトン
は戦後まもない日本株を買いあさりバブルの頂点で売り抜けて資産1000倍
にしたそうです、やっぱり日本株の旬はバブル崩壊前で終わってるみたいですね
677名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 11:26:41.78 ID:tmrqk0Hb0
以外にも若いのが多いのか
若いと金もないし投資どころじゃないだろ
678名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 11:29:03.24 ID:oz8wNSxh0
結婚したら、投資や貯蓄すら苦しい。
679名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 12:40:27.93 ID:XW4aYyjX0
インデックス投資をがっつりやってる人って
20〜40代でしょ
50代以降は預貯金とか国債の方がいいよ
680名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 12:44:57.40 ID:tmrqk0Hb0
忠告と言うか、まぁ一言申し上げると、
その手の話は人によるので、まるで一般解かのように語らない方がいいね。
681名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 12:48:10.23 ID:UI7Qt0OR0
>>680
貴方も一括リしてるよwwww
 若者 金ない 投資どころではない
682名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:00:45.23 ID:mcLMow5I0
NISAも年寄りばかり開設してるみたいからな
若者の金ないも言い訳に過ぎないと思う。
683名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:26:34.10 ID:kbFrGPHj0
>>656
日本はバブル弾けて数十年右肩下がりだから
口数増やし続けていったらそうなりますよね
1万6千円くらいが月足レジスタンスラインで
上抜け出来なかったからもう天井売っちゃったのかも?
もっと円安向かえば為替差益も見込めるから
海外投信の方が妙味がありますね
684名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:28:28.52 ID:3oQfiGZZ0
やはり世界経済へのインデックス投資が一番だな!
685名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:30:16.42 ID:tmrqk0Hb0
>>681
日本の個人金融資産のほとんどは高齢者が所有しているのは純然たる事実なんだが
686名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:32:59.55 ID:tmrqk0Hb0
なんかまた勘違いのレスがつきそうなんで言っておくが、
世界中で借金競争しているような状況で国債や預金を進める時点でセンスがないってレベルの話な。
まぁ経験もないだろうし、本の内容を丸飲みするレベルだとわからないだろうが。
687名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 13:40:11.17 ID:zzEowko40
「ほとんど」
何割?何割を持って「ほとんど」なんですか?
「まぁ経験もないだろうし」
何の経験?

馬鹿っぽいよお前。
688名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 14:03:07.22 ID:3oQfiGZZ0
若いうちから積み立てればええやん!
689名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 14:25:21.62 ID:9SPV3NNe0
お前らはどんな時でもどんなネタでもケンカしてばっかだなw
690名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 14:28:17.83 ID:ybJ6lqO/0
あらら
ほとんどの一言で正当化したり、国債貯金メインの高齢者を
投資と結びつけたり、新聞やネットに載ってることを
ひけらかしたり、痛い人がおりますね。
691名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 17:29:51.12 ID:6iM/j36P0
コラム:海外勢の関心低下するアベノミクス、日米株価にギャップも
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYEA1D02020140214
692名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 17:34:09.65 ID://zYMQs40
>>689
まだこのスレに慣れてない奴か? ちょっとしたことでイライラ。
この手の雰囲気(何故か変換できた)の争いの原因はネタと言うより株価の下落。

牛乳飲んどけと。
693名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 18:08:51.45 ID:2eOjc03G0
初心者は、怒って長文を書くから面白がられる。
おれみたいな、上級者になると、無視することも簡単。
なにをいわれても華麗にスルーできる。
694名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 18:15:26.28 ID:4vDhEOe/0
>>693
その句読点の打ち方キモい
695名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 18:20:00.65 ID:mOP0Tojs0
なんか吹いた。2chの上級者って。。
696名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 18:31:56.26 ID:2VisRqs+0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
http://fast-uploader.com/file/6946723902432/
697名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 18:56:25.01 ID:lt47M/yX0
>>693
禿が何言っても様にならん。
大人しく頭磨いてろ。
698名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 19:19:28.15 ID:f4OHqQVa0
REITのインデックスってどうしても分配利回りの低い巨大銘柄に引っ張られるよなあ
699名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 20:23:43.25 ID:lt47M/yX0
前、ここに外国債券インデックス為替ヘッジを買ってる人がいて、
定期預金満期分を徐々に割り当てようと思ったら今日買いが出来なくて残念。
700名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 20:26:09.36 ID:4vDhEOe/0
円高来そうな匂いがプンプンするから外債為替ヘッジは良いかもなぁ…
701名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:08:33.25 ID:dwobK16mP
信託報酬取られたくないから数十銘柄の株とREITで分散だな
長期投資で投信買うことは今後もないわ
702名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:13:06.63 ID:4vDhEOe/0
長期的にインデックスに勝てればいいけどな
俺は無理だと思うけど
703名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:18:35.51 ID:dwobK16mP
現物分散は長期的にインデックス投信に余裕で勝つと思うが
信託報酬年0.5%+銘柄組み換えロス年0.5〜1.5%程度
が丸々発生しないからね
現時点でも余裕で勝っているけど
704名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:22:42.59 ID:4vDhEOe/0
>>702
そう甘いもんじゃないんだな…
というか銘柄組み替えロスがそんだけ発生すると思ってる時点で
705名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:25:58.36 ID:4vDhEOe/0
>>703であった
というかETFやインデックスファンド自体も現物分散なんだけどね
個別銘柄初心者にありがちな誤謬
現時点でも余裕で勝ってるってどうせ短期的な事orただの負け惜しみで実際には負けてる

自分は才能があるからインデックスに勝ち続ける事が出来るなんて幻想
銘柄組み替えロスなんて追加資金でリバランスすれば余裕で抑えられるしね
706名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:28:39.25 ID:bzocn8ZU0
>>700
それって長期金利上昇がないことにかけてることにならないのかね。
ファンドの保有債券によるけど、実際債券価格下落とインカム増加の
どっちが効くんだろう。
債券は素人には難しい。
707名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:28:48.61 ID:zzEowko40
投信を買うことがない人がわざわざインデックススレまで出張にこなくていいですよ
ID:dwobK16mPに何を言っても絶対に噛み合えわ無いからスルー推奨
708名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:29:30.60 ID:dwobK16mP
>>705
何も知らない馬鹿なんだね
ETFの配当見てみなよ
信託報酬とインデックスの平均配当から組み換えロスが計算できる
信託報酬差し引いてもそこから0.5〜1.5%余裕で毀損してる
無配でただインデックスに沿って値動きしてるだけのETFもざら
709名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:34:23.67 ID:dwobK16mP
>>705
>自分は才能があるからインデックスに勝ち続ける事が出来るなんて幻想

どこを見ればそう読み取れるのか
文盲すぎるだろw
710名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:34:48.54 ID:4vDhEOe/0
>>708
で、長期的にはインデックス以下のリターンしか見込めない
自分の個別銘柄の選別眼に賭けると。まぁ頑張って下さい
お前は100%凡人投資家
711名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:37:22.91 ID:dwobK16mP
>>710
お前ほど馬鹿じゃあないけどね
712名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:41:27.95 ID:4vDhEOe/0
どうせ数年後涙目でインデックス投資してれば良かったと後悔するよ
長期的に個別銘柄の分散投資で勝てる個人投資家なんてそうは居ない
こういう運良く短期的に勝てたから自分の選別眼は優れていると錯覚してる投資家はさっさと退場して欲しい物だな
713名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:46:13.80 ID:dwobK16mP
数十銘柄個別のベクトル分散させたら下手くそでもTOPIXやREIT指数のインデックスに連動するんだけど
そこから先の信託報酬と組み換えロスの話をしているんだが文盲には全く理解できないらしい
714名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:48:27.57 ID:bzocn8ZU0
別に両方やったらいいよ。
インデックスは高い安いがわかりにくい。
優良個別株見てると、市場の状況よくわかる。
といっても日本株は2013以降買わず。将来性ないし割高。
米国株を大幅下落時にかってる。JNJ KO とかの超優良を。
715名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:50:47.64 ID:ro485xIH0
投信(国内株)の10年利回りで
インデックス投信平均を上回っている投信は13.4%
プロでも簡単には勝ち続けられないのに
716名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:57:42.88 ID:mcQzV4mw0
世界を支配するGoogle一本でインデックス余裕で上回るでしょう。
717名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 21:59:00.49 ID:4vDhEOe/0
Googleが未来永劫支配し続ければね
そんな確証はどこにもない
718名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:07:14.80 ID:RDppsrJ20
>>658
俺もそれでやってる。
円高になりそうだからさらに先進国株もヘッジで。
719名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:11.26 ID:X0GLt3CN0
業種分散を十分にやれば、個別株での分散は、信託報酬が発生しない分、
日本株インデックスファンドに勝つ可能性は十分に高いと思う
自分は資金的に十分な分散できないし、銘柄選択分からんからトピックスETFだけど
720名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:34:27.06 ID:QuMhlnkm0
個別での分散なんてその気になれば200万もあればインデックスに連動させられる
そもそも固有のインデックスに連動させる必要すらないんだが
適当に分散させると自然に連動してしまうのがインデックスというもの
手段と目的を間違えてはいかん
721名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:37:09.72 ID:WTACk15a0
つーか、プロは資金量が多すぎて図らずもインデックス追従になってしまうから勝てない。
個人は限られた資金量なので自ずとインデックスからは外れるので、勝てる可能性出てくる。
配当をきちんと出して、財務も健全で、円高だろうが円安だろうが儲かるビジネスモデルを持っている企業に投資してたらインデックスに勝てる可能性は高まる。
マルキール本やら勝間本しか読んでなくて、簿記の知識が無いインデックス信者には信じられないと思うけどな。
722名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:39:57.58 ID:4vDhEOe/0
そうだね。それは俺も認める。それを長期的に永続出来るのであればそれで良いと思うよ
723名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:56.15 ID:+bdQMpuS0
あとは上の人が書いたように、コストの面でも個別株分散の方が有利なので、さらに勝つ可能性は高くなる。
724名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:45:39.96 ID:4vDhEOe/0
なんださっきの奴がID変えて自己擁護してるだけかw
余程悔しかったんだな
725名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:50:16.90 ID:dwobK16mP
>>724
本物の馬鹿だな
726名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:53:51.01 ID:zzEowko40
>>724
スルー出来ないお前もカス
727名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:54:50.51 ID:c/0+wxpZ0
重度のインデックス信者は現実の市場を見ずに、マルキール本しか見てないから仕方ない。
728名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 22:56:14.19 ID:4vDhEOe/0
>>726
そうか?たまには面白いぞ
日本企業+J-REITだけで少子高齢化する日本と一緒に沈没する投資家がここまでドヤ顔出来るのは面白い
729名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 23:28:10.41 ID:RDppsrJ20
個別株で分散て500万あっても足りんねん
730名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/15(土) 23:37:25.17 ID:kbFrGPHj0
個人は相場の肥しが殆ど
相場は教科書通りには動かないから
731名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 00:28:54.77 ID:HXWC5plp0
休日は妙なのが紛れ込んできて面白い
732名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 00:34:55.52 ID:EBY2S4uV0
じゃあ個別株派とインデックス派のいいとこ取りで…
・インデックスで積み立て
・ある程度積んだらセクター別に分散投資

…なんかイマイチw
株は幅広過ぎて分散しようにも銘柄の選択がむずいな…
リートなら低分配のものを省けるからこのやり方でもいいかも


ところで、みなさんはどれくらいのリターンを期待して投資してる?
733名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 00:35:24.61 ID:iO/BCx3H0
「個別銘柄をある程度分散して買っとけば、信託報酬分は勝てるんじゃね?」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました、としか言いようがない。
少なくとも200万円じゃ無理。
その規模で、たとえば3.11以前に東電を1単位入れていれば、
1306とかに惨敗したでしょ。
734名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 00:36:05.90 ID:b34fMPGe0
個別株は金持ちがやる娯楽だよ。
投資として実用的があるものじゃあない。
735名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 00:55:01.65 ID:DUTLqEx70
日経がもう一度8000円くらいになれば魅力的な優待のある個別くらいはまた買いたい
それ以外では買わんわ
736名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 01:05:11.46 ID:DeBEGeJY0
>>732
リターンで率とか額とかでも目標を決めたことがない。
とりあえず定期の金利があまりに安いので投信とか個別をしてる。

>>733
あらぬ方向に話を続けるけど
個別では事故前に東電はデフェンシブと評価されていたけど電力会社に関しては
放射性廃棄物の処理が確立してないシステムを持つ企業としての姿勢が許せなかった。
運が良かったかも知れないけど金だけを目的としない信念貫いて良かったと考えてる。

投信の場合は信念に反する企業が含まれてるかも知れないけど仕方ない。
737名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 01:16:46.65 ID:t5eGfA7J0
>>733
当時世界最大の電力会社だったし、守備力高める為に冬ボーナスで買った3カ月後に直撃食らった。。
738名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 01:42:53.62 ID:cRdju0KF0
ダウは30種でいけてんだから30種類くらい個別株買えば
個別株リスクほとんどなくなるんじゃね
739名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 01:47:50.97 ID:tJ8xUatw0
30銘柄もあれば余裕
理論的には10銘柄程度の分散でインデックスと連動する
740名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 02:07:53.19 ID:qJzXQJ8d0
>>738
具体的に何買えばいいか教えて
741名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 02:27:24.79 ID:jP0yfnrK0
> 放射性廃棄物の処理が確立してない

反原発派のよくつくウソ。
それで助かったとしても、単なる偶然。

いかなる企業であっても、予想しなかった危機が直撃し、
業績が急激に悪化することは普通に起こりうる。

できるだけ多くの企業に投資する方がリスク低減になる。
742名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 02:28:29.52 ID:iO/BCx3H0
10銘柄程度と言っても、それぞれ1単元では当然連動しないわけで、
【インデックスに連動させようとすれば】数百万円じゃ足りないよね。

>>740
plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200804040000/
でいくつかやってる。
だけど20銘柄のうち1割、30銘柄のうち8%が電力だ。
2008年にこれを組んじゃったら、少なくとも1306には負けただろうな。
743名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 02:43:57.07 ID:VH/tOBxOP
なぜインデックスとの連動にそんなにこだわってるのか謎だけど
分散は金額の問題じゃないってのが全く分かってないな
744名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 06:51:30.14 ID:DUTLqEx70
個別で組もうとすると日本株の割合がでかくなりすぎるから俺のしょぼい資産額じゃ無理だわ
積立もリバランスもやりにくいし
745名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 06:52:20.83 ID:QQGAb2ur0
IYR(1590)って中身は米国の不動産会社の株式なんだよね?
低配当の会社も沢山あるし全然リートじゃないですやん。

極論VTのようなトータル株式の金融や不動産セクターに含まれてると考えれば敢えて買う必要もない気がしてきた。
746名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 08:57:09.05 ID:bRNkjCA40
株式以外のアセットも市場ポートフォリオに従うとすればリートはいらない子
それよりもソブリン債以外の債券(社債やMBS)が全然カバーできないのが問題
747名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 09:09:37.52 ID:bRNkjCA40
>>743
ベータが1にならないならそこにアンシステマティックリスクがあるって立場じゃね
まあ程度の問題というか個別を100も持ってたら十分なきもするが
インデックスでもダウとかDAXはどうなのよという感じもする
748名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 09:16:43.28 ID:Egoh+5Ll0
インデックスって、結局誰かが勝手に決めた指数なんだから、それに追随する事を目指さなくてもいいんじゃないの?
だからこそみんな好き勝手にアセットアロケーション決めてるわけだし。
749名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 09:22:28.23 ID:f76C8qKI0
運用成績をプラスかマイナスかの二択のみで判断するので満足する人間ならそれでいいんじゃないの
アクティブファンドがそんな単純なポリシーで運用してたらズッコけるけど
750名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 09:38:43.71 ID:oQRm3vdL0
>>745
1590はリート+不動産開発系
751名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:05:41.73 ID:cRdju0KF0
個別株金かかりすぎるって、メガバンとか1万円代で買えるじゃん
積み立てなら1/10くらいからできるし
752名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:09:37.23 ID:Egoh+5Ll0
>>749
俺が言いたかったのは、インデックス投資家でも様々なインデックスファンドを組み合わせてファンドオブファンズみたいな運用してるんだから、もうインデックス投資でもなんでもないよねってこと。
別にそれが悪いとも言っていない。
753名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:16:32.01 ID:cRdju0KF0
>>740
いろんな業種のTOPの会社買えばいいんじゃね
754名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:21:34.14 ID:w2JaLzTy0
>>740
KO PG JNJ XOM IBM そうバフェット銘柄
755名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:23:45.79 ID:bRNkjCA40
>>751
むかし松井で10万以下銘柄で東証33業種ごと分散すれば
信託報酬どころか買い付け手数料も不要でいいんでね?と思ってスクリーニングしてみたら
電力セクターに10万以下がなくて断念した記憶がある
今なら東電が買えるなw
756名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:38:45.95 ID:DeBEGeJY0
>>753
もう東電のような危うい巨大システムを運用するTOP企業はないかも知れないけど
倒産の恐れが少ないと言うだけで旨みも少ない、旨みが少ないのにほぼ倒産とか、
大地震で東電持っていた人はご踏んだり蹴ったり。
株価が100以下の時にマツダを10000株買っておけばとか妄想する時がある。

>>755
朝から皮肉で楽しそうだね、人のことは言えたギリではないけど。
757名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:42:26.53 ID:SffFHvbs0
プチ株・単元未満株でインデックスファンド作ろうと思ったことはあるが、売買や銘柄入れ替えがめんどくさくて止めちまった
サラリーマンにはファンドが向いてる、インデックスは信託報酬安いし手間賃だと思えばね…
758名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 10:57:37.31 ID:cRdju0KF0
個別株分散投資はリスク軽減のためにやるもので収益伸ばすために
やるもんじゃない
759名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 11:26:14.51 ID:t5eGfA7J0
>>739
個別株分散で得られるのは平方分の一じゃなかったっけ?
9銘柄なら1/3くらい。

S株で猿ダーツファンドして遊んでたけど、100銘柄で日経とTOPIXの間に近い値動きだった。
760名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 11:32:20.24 ID:q0kAg5BQ0
自分はインデックス50%個別50%にしてリターン比較してる。
まあ結果が分かるのは30年後で
恐らく個別が勝つだろうがどうなるか分からない。
761名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 12:00:11.64 ID:cRdju0KF0
個別株で市場平均上まろうとやってるのがシーゲルスレの連中だからな
762名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 12:03:35.09 ID:t5eGfA7J0
>>761
そこまで市場平均以上のリターンや、個別株に固執してるとも思えないけど。
教祖の教えに従ってるだけで。
763名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 12:25:43.74 ID:q0kAg5BQ0
>>761
あくまでもシーゲルの主張は半分以上はインデックスファンドを保有
リターンを補完したい人だけリスクをとって個別を買えって言ってる。
最近は、リターン補完戦略のみの投資家が多くシーゲル派と言えない。
自分は、配当金欲しいのと個別100%だと不安なので半分ずつにしてます。
764名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 13:52:29.46 ID:jP0yfnrK0
>>756
> もう東電のような危うい巨大システムを運用するTOP企業はないかも知れないけど

危機管理が全くわかってない。危機は想定外が普通。

危機の直撃を受けて初めて、弱点が広く知られる。
それはどの企業でもある。

たとえば北海道拓殖銀行や大和銀行やリーマン・ブラザーズ。
経営悪化が表面化するまで、問題に気づく人は少なかった。
東電の問題は、保険に入ってなかったこと。

どの企業でも経営危機は起こると思うべき。
765名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 15:08:09.77 ID:Le2hXZyF0
個別なんだから、東電みたいなだめな企業もあるし、かなりあがる企業もあるだろう。
いくつかもってたらプラマイゼロになるはず。
そして、うまいときに買えば、ちょっと儲かる確率が上がる。
766名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 15:59:22.78 ID:EBY2S4uV0
理論的には株なんだがなぜかリートの方が資産価格の変動が激しい…

http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/r/a/n/randomwalker/photi_20120105.jpg
767名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 16:20:23.85 ID:Le2hXZyF0
その表は意味あるの?
その表でみたら国内債券だってかなり変動していることになるよ。
768名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 16:45:56.86 ID:BwxhjxUG0
シーゲル派の人達は不動産やリートをどう見てるのでしょうか?
完全スルーしてるのかな?
769名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:02:16.97 ID:BVrF9G0G0
>>767
よーく見ましょうねwww
770名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:13:54.42 ID:DeBEGeJY0
>>741
>反原発派のよくつくウソ。
君こそが嘘つきだな。

放射性廃棄物の放射能を除去できる方法は見つかってない。
まさか放射能がなくなるまで3万年以上保管することを最終処分法と言い張るつもりか?
そして日本には放射能がなくなるまで3万年以上保管しても構わないと言う地域はない。

>>756
危機管理が全くわかってないと言う前に君の頭はパーかも知れない。
TOP企業についての言及は>>753なのでアンカはこの方につけるべき。
自分はTOP企業と言えどもそれだけで安心はできないと言う考えなので。
771名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:31:51.67 ID:DeBEGeJY0
あぁ失礼、自分にアンカつけた。自分の頭はチョキだった。
アンカ>>756>>764です。>>741>>764もjP0yfnrK0氏ですね。

自分は原発については即時全面廃止は唱えません。ただウソいけないな。
772名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:38:11.99 ID:Le2hXZyF0
中国建設銀行の信託商品がデフォルトか。
第二のリーマン・ショックのはじまりの予感。
773名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:38:32.12 ID:jP0yfnrK0
>>770
> 放射性廃棄物の放射能を除去できる方法は見つかってない。

核種変換や再処理による半減期短縮の研究は何十年も前からやってる。
現在のところ、300年程度まで縮められる。
反原発派は見て見ぬふりして、平気でウソをつく。

処理せずとも、溶融固化して海溝に沈めればいい。
こっちは技術的にはすでに確立してる。
ただし、海洋投棄か地中保管かは意見が別れる。
俺はこっちの方がおすすめ。

そもそも放射性物質より危険で、影響も永久に続く有害化学物質の基準は緩い。
つまり、放射性物質の基準が過剰。
そこから根本的に考え直す必要がある。


本質的な問題は政治決断であって、技術でも危険性でもない。
政治的に難しいから避けるのが正しいと主張したいならしてもいいが。

ただし昭和16年、「開戦」以外の政治決断は難しかった。
君は政治的困難を理由に、戦争するのが正しいかったと主張するか?
しかも開戦の動機は石油禁輸という、エネルギー問題だった。
774名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:52:02.34 ID:VDTWUjBkP
よそでやれ
775名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:55:29.59 ID:dwQxBwjC0
さすがにスレチ
776名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 17:58:43.28 ID:Le2hXZyF0
その程度の意見は、だれかの劣化コピーでしかない。
777名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 18:17:17.20 ID:fQFiAT1s0
それ言ったら、インデックス投資家の意見なんか全てマルキールとかの劣化コピーじゃん。
778名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 18:23:50.44 ID:Le2hXZyF0
マルキールは、文章が読みにくい。こいつは、コミュニケーション障害だから評価しない。
779名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 18:47:16.53 ID:Nz5jP/VC0
インデックスファンドについて
├─インデックスファンドがいいよ(インデックスファンド派)
│ ├─市場平均で満足さ(市場平均追及派)
│ │ ├─10年以上の超長期なら儲かるよ(のんびり派)
│ │ ├─市場の動きなんて読めないんだから(効率市場仮説派)
│ │ └─時間も能力もないから平均的な成績で御の字(丸投げ派)
│ ├─アクティブファンドより低コストだよ(低コスト主張派)
│ │ ├─信託報酬が安いよ安いよ〜(低信託報酬派)
│ │ └─売買の頻度が少ないからいいよ(買いっぱなし最 強派)
│ └─1万円程度から積み立てできるよ(小口資金派)
│   ├─毎月積み立ててますよ(ドルコスト派)
│  └─市場が下げてるときに買い増ししてますよ(タイ ミング派)
└─ インデックスファンドはだめだよ(アンチインデックスファンド派)
  │ ├─自分で個別銘柄買うほうがいいよ(個別株派)
  │ ├─俺の銘柄発掘能力はすごい!(投資眼力自信派)
  │ ├─インデックスファンドってカネボウみたいなの 混じってるじゃん(クソ株嫌悪派)
  │ └─銘柄選択が楽しいんじゃないか!(四季報熟読 派)
  ├─アクティブファンドがいいよ(アクティブファンド派)
  │ ├─市場平均を上回るアクティブファンドもあるよ (ファンド選別派)
  │ └─おっちゃんマンセー(さわかみファンド派)
  ├─コストが気になるじゃん(コスト嫌悪派)
  │ ├─そもそも信託報酬がきにいらねー(アンチ信託 報酬派)
  │ ├─ミニ株で数十銘柄に分散すれば信託報酬0じゃ ん(マイバスケット派)
  │ ├─銘柄入れ替えのコストがやだ(銘柄入れ替えやめてよ派)
  │ └─インデックスファンドなんて機関投資家のはめこみじゃん(機関投資家陰謀派)
  ├─そもそも日本株はダメなんだよ(日本株悲観派)
  ├─そもそも株自体がダメなんだよ(世界株悲観派)
  └─そもそも投資自体がダメなんだよ(現金最強派)
780名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 20:40:36.14 ID:VZtDpRIb0
>>628
ここまで巨額なら、米国の高配当ETFとシーゲルスレにある高配当株を半々投資して
配当で暮らした方がいい
781名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 20:54:24.55 ID:Le2hXZyF0
とりあえずオーストラリアの国籍をとって移住する。
782名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 21:11:24.34 ID:wqEGX/UG0
オーストラリアって白豪主義じゃなかったっけか。
783名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 21:25:43.11 ID:Le2hXZyF0
資源のあるカナダのほうがいいかな。
784名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 21:44:54.07 ID:DeBEGeJY0
>>775
目先では多少スレチだけど原発再稼働か代替エネルギー開発かは
中・長期の日本および世界経済の岐路になる問題。

>>773
>現在のところ、300年程度まで縮められる。
半減期短縮の研究は当然で、その他コストも関係するし初耳なのでソースをお願いしたい。

当方は、画一的な反原発ではなくて予算縮小でも原発に足を踏み出した以上もんじゅの研究続行を希望してる。

>そもそも放射性物質より危険で、影響も永久に続く有害化学物質の基準は緩い。
↑は話を含まらせても収集つかいないのでこれ以下は不必要。
785名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 21:50:11.69 ID:XEJWpLgc0
よ そ で や れ
786名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 22:07:30.36 ID:DeBEGeJY0
>>773
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/tiiki_tokuho/kakunen/news/news2013/kn130120a.htm
ソースを見つけたけど日付も新しい(2013/01/20)
<抜粋>
確立すれば毒性低減の時間を1万年から300年に短縮できる「夢の技術」だが、
技術的や時間的な課題も多く、実用化は未知数。

「実用化は未知数」となっていてまだ可能性の段階、実用化に達してない。平気でウソをついてるのは君だ。
せめて研究は続けていて300年に短縮できる可能性がある、であればウソにはならないし有用な情報になる。
787名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 22:16:23.36 ID:SffFHvbs0
他 所 で や れ 
788名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 22:20:31.96 ID:t5eGfA7J0
面倒だし、ここで気が済むまでやってくれ。
出来ればコテハン付けてくれると有難い。
789名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/16(日) 22:31:34.91 ID:pim+8L5e0
ところで株式板落ちっぱなしなんだよね
日本株と心中とか勘弁
790名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 02:20:17.03 ID:nyJy9fjP0
>>786
それ、もんじゅと同じ「出来たらいいな」という夢
791名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 07:59:51.76 ID:Olg9fX180
>>768
本に少し出てきたけどスルーしてる。
792名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 08:41:32.60 ID:CWwScR7Q0
JPX400インデックスは結構売れてるっぽい?
793名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 09:21:16.92 ID:irQJjCuE0
いーや全然だね。
そもそも今年は日本株買う人いないでしょ。
794名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 09:24:23.17 ID:/7zqtJSU0
日本はベア買った方が良いね
春くらいまで下げそうだし
795名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/17(月) 12:45:30.24 ID:dj7wgJW20
今は下げているから買いやすい
さらに下げたら、高配当や小型株のETFに投資したい
796名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 11:09:00.30 ID:QivH3wsH0
黒田さん頼むよ
797名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 20:31:17.26 ID:Xi+URfDN0
特集:円安異変 インタビュー 篠原尚之・IMF副専務理事 2014年2月11日特大号

 ◇日銀の追加緩和は不要 「出口」へフォワードガイダンスを
 国際通貨基金(IMF)の篠原尚之副専務理事は東京都内で単独インタビューに応じ、
 日銀の量的緩和政策は順調で、追加緩和は不要との認識を示した。一方で、「出口」に向けたフォワードガイダンス開始の必要性に言及した。
798名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 21:45:20.18 ID:BiS1agak0
今朝の日経で、大和証券が6年後にはドル円80円に戻るとレポート
って記事あった。
結局日本のインフレ率はアメリカ越えられないから、円高圧力高いって。
経常赤字の為替に対する影響は中短期らしい。
799名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 21:48:49.82 ID:ROnKJf7y0
2020年はターニングポイントだからなぁ
2021年からは日本ダメだろうね。
800名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 22:11:54.45 ID:LoSPHrEP0
まるで2020年までは大丈夫だと言ってる感じのレポートへのレスだけど
2020年までは大丈夫な根拠を知りたい。1964年当時とは違う気がする。

ターニングポイントを年度で切り分けるより国家100年の計はエネルギー、
そしてエネルギー政策の方向はここ2.3年で決まるのでは、とマジレス。
801名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 22:15:43.50 ID:7YeXPQip0
中国「影の銀行」6社に新たなデフォルト懸念、石炭会社向け融資で

中国のデフォルトがだんだん増加中
802名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 22:18:21.31 ID:+vOzMcPg0
去年が2007年
今年が2008年パターンと予想
リーマンショック→シャドーバンキングショックだろJK
803名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 22:28:28.48 ID:LoSPHrEP0
そんなネタ出てもすぐには売らない。
ここ2.3年でむかつくようになった国が崩壊するなら祝い酒で損失も甘受する。

四川省地震時は一ヶ月の小遣い相当2万円を寄付した、多少は思いやりがある奴と自負してるけど。
804名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 22:42:25.25 ID:VCFb27gpP
資産倍増プロジェクト『ネットで投信フォーラム in Tokyo』開催
3月21日(金・祝) 開催 田原総一朗氏 伊藤洋一氏が講演
http://net-toushin.jp/articles/-/118
805名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 23:02:31.93 ID:V+ibGJnZ0
みんなはインデックス投信の組合せに債券はどれぐらいの割合で入れてる?
年代も教えてくれるととても嬉しい
自分は20代なんだけれど債券を入れるか迷ってる…
806名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 23:06:11.17 ID:+vOzMcPg0
20代なら債券なんて要らないよ
株式100%で良い
807名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 23:24:52.74 ID:Qs1n9zl80
資金が巨大でリスクを抑えたいなら債券を重視すればいいんでないかい。
20代なら数億、数千万とか持ってないでしょ?
808名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/18(火) 23:33:09.24 ID:fbGPhNGr0
>>805
外債が欲しいなら持てばよいけど、国内債券なら暴落対策のキャッシュでも良いんじゃない?
使いにくいように個人向け国債でも、定期預金でも良いだろうし。
809名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 00:20:19.56 ID:tk73NCUj0
>>805
俺も20代で同じことで悩んでる
とりあえずは株(80%)+現金(20%)にしてるわ
はっきりとどうするか定まったらまた変更する予定

当たり前のことだけど、投資期間によって戦略が大きく変わってくるよね
あと40年くらいは働き続ける予定(健康であれば)だから、相当長期で考えられるなあ
そう考えるとそんなに大きなリスクを取る必要もない気がする
一年辺り4%〜5%もあれば十分だと思ってる
810名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 00:52:39.02 ID:6ifITUTz0
20代なら全部株でもいいと思う。

数年間程度の短期間で見ればたしかに株のリターンのばらつきは債券よりも大きい。
大きく得をするときもあれば、大きく損をするときもある。でも40年続ければそのばらつきは
平均化されて少なくなる。結果として、債券より高い平均リターンを安全に得ることができる。
811名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 01:17:44.55 ID:CsRR3LDr0
去年から積立てはじめて、アルゼンチンショックで
株だのリートだのは軒並みマイナスになったけど、
外債だけはプラスのままでした。
なので外債は積み立て続けるつもりです。
資産組み入れ比率的には10%未満ですが…
812名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 02:23:47.66 ID:Uq2qbyIF0
>>810
もうバブル崩壊から30年目って感じだぞ
全く戻らん

大体長期分散投資の効果とか言うなら
若い時から分散するしかねえだろw
813名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 02:33:28.31 ID:i2HwsFMbP
債券といっても、野村BPIとかのインデックスと個人向け国債とか一緒くたにするのは怖いよね
814名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 02:34:34.67 ID:dsYlF66x0
20代は全額株でしょ
債券買う金なってあったら自己投資して
年収増やすべき
815名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 09:42:41.88 ID:wxyAdGcA0
20代だが全部株
債券買う予定なし
816名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 11:12:47.81 ID:jun/Bpb90
むしろ余裕資金が少ないからこそ安定でもいいと思うけどなー。
817名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 11:37:08.95 ID:V6H/IJvD0
人それぞれなので好きにすれば良い。

投信で2.25倍と言う夢を見ず、今回は年末にある程度の整理をして正解だった。

残念に思うのはタイミング投資を自称してるのに高値で全部売れない、
安値で全額行けないので負けないけど増加率が低いこと。
それでも年7%だから良しとしてる。
818名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 11:41:40.72 ID:I4cXGEdf0
>>816
少額で安定運用だと、ちょっとディナーに行ったら終わる程度の利益しか出ないよ。
投資目的がそれで十分だというなら問題ないけども。
819名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 12:36:20.94 ID:YB6IsZw80
もうガンガン上がる時期は終わった
あとは暴落のリスクが年々高まっていく
820名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 16:53:35.22 ID:IzDw1vdc0
>>805
20%は高配当ETFの1577か、海外ETFのHDVやシーゲルスレの高配当株に投資すればいい
暴落に怯えず、ひたすら口数と株数を増やすことに心掛け、配当を再投資する
821名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 17:11:36.39 ID:fNiNYvNV0
ついに19000回の大台突破!!!
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
http://fast-uploader.com/file/6946723902432/
822名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 19:52:17.94 ID:24mXozV90
>>812
> >>810
> もうバブル崩壊から30年目って感じだぞ
> 全く戻らん

本当にそう信じられるなら確実に儲けられる方法がある。
行使価格38,957.44円の日経225コールオプションを売るんだよ。
823名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/19(水) 22:52:06.67 ID:vnf1w0Xt0
このスレ住民が強気なんで、適度な調整が来るまでのんびり待つ。
824名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 09:05:32.08 ID:YnXZhmwl0
強気?
確かに今年はダメっぽいという意見が強気ではあるな。
825名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 09:36:03.41 ID:mDKsD4HJ0
増税は株価下がるよ
円安行ったとしても
826名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 10:59:17.91 ID:sIDnIh/00
9000円円台でしこみたいな。
てか、1万円割ったらそんなメンタルでいられないのだろうが。
827名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 12:14:01.51 ID:KDGq4crK0
そこまで下がるかな
中国が逝ったらあるかもしれんが
828名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 12:27:43.18 ID:YnXZhmwl0
そうだな、今年は為替ヘッジをつけた外国株式でOKだ。
829名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 13:40:46.18 ID:AtqoTzWS0
>>826
>9000円円台でしこみたいな。
煽りだな。感想は>>827と同じ。

>てか、1万円割ったらそんなメンタルでいられないのだろうが。
万が一の時は、ギャーは言うまでもないけど自己心理の分析かな?

このスレでNK225なら取得平均が11000〜12000なのでこれを割るとボヤキが出るトオモウ。
取得平均の根拠は昨年、この株価になった時、プラテンしたと嬉しそうな声が一斉に上がったから。
830名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 15:53:59.29 ID:9WD5hrFC0
ソロス、日本株売却!
831805:2014/02/20(木) 21:05:40.81 ID:VCwM/7xQ0
レス参考になりました!ありがたい・・・
リスク取れる(長期で保有できる)うちは株式100%で行きますわ!
832名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 21:19:08.75 ID:YnXZhmwl0
所有口数が増えると、その分リスクも増大するから長期がいいとも限らないけどね。
複利狙いならリスク5%ぐらいでいくといいだよ。
833名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 22:04:42.48 ID:3bCPtGCm0
女性でインデックス買ってる人多いのな
簡単だからFXから流れて来てるらしい
834名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 22:09:11.45 ID:ZtLFxUfP0
女性の方がリターンいいらしいからな
835名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 22:12:31.00 ID:ATlv63hh0
>>828
今日発表の貿易収支みてもヘッジいらないと思うけど。
日本発終了の火を安倍が付けた気がする
836名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 22:34:01.24 ID:+UFV7AvY0
上場外債1677高くて買えません。1口から購入できるようにして欲しいです。
837名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/20(木) 22:44:37.94 ID:U6Sd74kn0
>>836

SBI証券でなら未単元株として1株単位で買えますが。
838名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 08:18:45.73 ID:5Kp/p4SV0
>>835
日本終了=円安になるかと思いきや
株安からのなぜか円高になるんだよなぁ…
839名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 08:20:47.60 ID:Qh+ChkEK0
海外の人から見て、消去法なのか、
何にメリットを感じて円を買うのでしょうね・・・。
840名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 12:17:08.47 ID:c0WxlfCo0
世界で最も安全な通貨だから。
日本が財政破綻でもしない限り安全らしいよ。
841名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 13:16:57.29 ID:5Kp/p4SV0
仕組みはよくわからんが、日本の景気がいいときは円安、景気が悪いときは円高になる通貨。
842名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 13:41:14.97 ID:G4lPpcki0
少なくても今回に限っては原因と結果が逆な感じ。
843名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 13:46:36.83 ID:R4am6O7D0
世界一堅いのは今も昔も今後もスイスでないの?

日本円は近々一気に崩壊しそう。
844名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 13:47:42.86 ID:FMnH43ur0
>>841
日本じゃほとんどマクロ経済学教えてないからな、円を増刷すれば
予想インフレ率が高まって円安株高そして消費や投資が増えて景気が
よくなる、逆に円を日銀が回収すると円高、株安、不景気
景気は自然現象じゃなくて中央銀行の金融政策の裏返し、FRBが雇用
目標与えられてるのはその証拠
845名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 15:11:26.99 ID:c0WxlfCo0
崩壊の兆候が現れてからしばらく持ちこたるだろうし、逃げ場があるってことで
とりあえずの安全通貨なんだろうと思う。
846名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 20:41:20.33 ID:FOhXdYrd0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
847名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/21(金) 22:29:56.80 ID:GJQIkUfu0
>>841
日本の場合、景気悪い = デフレ
0金利だと実質金利は高くなるので、円買い。
ユーロもデフレで同じ状況でユーロ高らしい。

アメリカは近い将来利上げ観測あり
848名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 01:07:14.53 ID:SzXYz+ZMO
インデックス投信は配当が無い方が複利運用が出来てより効率があがるから無配を選ぶべきって結論があって理屈は納得したんだが
それが投資家の直接の利益にどう繋がるかがいまいちわからない
無配当ってことはファンドが得た運用益をまた投資に回すってことで
こうしてファンドの資産が増大する時に基準価格が指数をプラスに乖離してしまうことにはならないの?
インデックスって指数にいかに追従するかが生命線なんでしょ
伝わらなかったらすまん
849名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 01:22:17.30 ID:nii50y/c0
配当込み指数も調べられん馬鹿は投稿するな発言するな道のはしっこを歩け!
850名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 02:09:02.43 ID:SzXYz+ZMO
配当込み指数は知ってるけどそうじゃなくて
配当込みだろうと配当を考慮してなかろうと
たとえばある同じ指数との連動を目指してる投信で分配ありと無配があって
インデックスである以上同じ運用成績を目指すのにどこに差が出てるのかなって
たとえば配当を考慮しない指数連動のインデックスで分配をしないファンドの運用益はどこへ消えてるの
まぁいいや悪かったね
851名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 02:31:30.56 ID:n3dk2HLJ0
>>779
懐かしいなー当時初心者だったから意味わかんなかったw
852名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 02:42:34.50 ID:jtxJECXmP
ETFは上方に乖離すると空売りの人の不利益になり得るから配当出すって
中の人が言ってたファンドがあるとどこかのブログにあったな
でも投信なら不利益被る人はいないんじゃね
853名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 07:59:07.68 ID:EuYWkmt00
配当による乖離は確かにあるが、再分配ファンドの場合はそこまで影響しないよ。
ただし、インデックスは投資先が固定されてるため
資産がドカっと増えた場合は、投資先が小さな市場だったら投資できなくて困る。

とニッセイの中の人がいってた。
854名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 08:34:38.82 ID:gwIvR5xv0
JREITとかそんな感じかな
出来高あんまりないもんな
855名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 08:35:29.26 ID:/IT1pyg30
>>851
日本株はマイバスケット派だったなw
856名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 09:19:12.14 ID:xYGTY2Fr0
自分の場合、国内と海外のインデックスファンドに、ドルコスト法に基づいて投資している。
この方法だと、買い時は迷わないので楽なんだが、売り時が分からない。
これを解決するような手法ってありませんか?
長期分散投資の逆で、長期分散で売るようなイメージかもしれません。
857名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 09:20:12.47 ID:ZEuVzS560
ファンド新設情報:「インデックスファンドUSリート(毎月分配型)」など3本
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1230334&newsType=fund

こないだのBDC/MLPもそうだったけど
運用も販売も日興アセットってことはこれって直販なの
858名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 09:43:13.22 ID:ja4Sn7Oz0
>>848
> インデックスって指数にいかに追従するかが生命線なんでしょ

生命線は市場全体に投資すること。

受け取った配当の分だけ基準価額が指数を上回っても、
指数と同じ構成銘柄に同じ構成比で投資されていれば問題ない。
859名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 11:10:25.03 ID:yq6C4qye0
米国高配当株のインデックスファンド、1577のインデックスファンド
MSCI KOKUSAI SmallCap連動のインデックスファンドがあったら投資したい
eMaxis,Funds-iあたりやってくれないかな
860名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 11:16:59.84 ID:KaYiVOg30
>>859
素直に本国のETF。 対象絞ったものでインデックス投信は無理でしょ。

あとは銀行が出してるアクティブファンドは近いものあるんじゃね。
861名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 11:20:28.26 ID:/FaT8Q2M0
>>856
例えば月一でも何パーセント値上がりしていたら、その時点での評価額の何パーセントを
売却するなどの、自分なりのルールを作って、それを長期に渡って実践するのはどうでしょうか?

月一回、自分のポートフォリオを確認して
基準価額が個別元本の10%値上がりしていたら → 評価額の2%を売却
基準価額が個別元本の20%値上がりしていたら → 評価額の5%を売却
862名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 11:25:20.94 ID:ctpNL+xl0
インデックス派なら、
自分なりのポートフォリオを決めて
定期的にリバランスするのが王道
863名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 12:29:39.26 ID:EuYWkmt00
>>856
プラスになったときに適当に打ってるよ。
逆ドルコストがあればいいんだけどね、買いは価格でドルコスト、売りは口数でドルコスト。
864名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 12:44:04.53 ID:/IT1pyg30
>>863
SBIかどこかでそんなのやってなかったっけ?
865名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 13:04:24.90 ID:gZbN9IhK0
>>859
これはどうだろう?

SBI−EXE−iグローバル中小型株式ファンド

主としてETF(上場投資信託)への投資を通じて、世界(日本を含む)の
中小型株式へ実質的に投資します。本ファンドは世界(日本を含む)の
中小型株式市場の値動きと同等の投資成果をめざします。当初の参考指標は、
MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス・スモールキャップ(円換算ベース)とします。
世界(日本を含む)の中小型株式市場の値動きに連動する投資対象ファンドを
複数組合わせることにより、信託財産の中長期的な成長をめざします。
866名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 13:05:48.86 ID:EuYWkmt00
>>864
SBIは確か金額指定だからデメリットになっちゃう。
867名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 13:24:36.97 ID:Mh/06X1H0
金額指定買付可能でかつ口数指定売却可能な証券会社ってあるの?
868名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 13:39:16.12 ID:geJqCwag0
SBIは金額コースなら1円単位で売却できる。
手動になるし誤差も出るが、好きな口数を売ることは可能。
869名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 14:34:29.02 ID:41a4b90E0
>>856
基本「必要になっとき必要なだけ売る」が鉄則かと
理由なく売るぐらいならそもそも投資せず
次のクラッシュの時の為にキャッシュポジション作ってた方が良いのでは
870名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 14:58:38.69 ID:pciWfkoHO
個人の運用なんかアバウトで大丈夫だろ
神経質な人は投機投資は向いてないかもしれん…
871名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 15:01:08.61 ID:41a4b90E0
まぁそもそも「幾ら貯めたいのか」すら
決まってない人が殆どだしなw
872名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 15:03:48.84 ID:geJqCwag0
SBIでは1円単位で売却できることを応用すると
税金が1円以下になるよう調整して売れば、
非課税にできます。

例えば5円づつ売却していけば、どんなに
利益が乗っていても非課税になります。

多分、数日で嫌になると思いますが。
873名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 15:32:54.71 ID:k1O7C2LX0
>>867
大手証券なら出来るよー
874名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 15:46:09.47 ID:MLkYIJC/0
投資歴9年で、去年に株、投信を全部売って現金化し今4千万円くらいあり、給与から毎年200万円くらいは投資に回せる。
これからはポートフォリオに着目しながら投資しようと思ってる。

@世界経済インデックスファンド債券型
Aニッセイ外国株式インデックスファンド
Bニッセイ外国債券インデックスファンド
Cニッセイグローバルリートインデックスファンド
D日本個別株
Eベア型の日経平均インバース
F現金

@からFまでを均等な割合(約14%ずつ)になるよう売買していく。
@を入れた理由は、新興国にも投資したいし、その割に信託報酬が低かったから。
今は@からDは高いと思っているので、リーマンショックぐらいの暴落があってから積立開始。
Eは、いま日本株は高いと思っているので、ちょこちょこ買い増ししている。
ただEは、時間とともに減価していくみたいだから、プラテンしたらどんどん売って比率を下げ長期は持たない。
Dは、値上がり期待よりも、配当・優待目的で買う。

ちなみに今のポートフォリオ
Eベア型の日経平均インバース 約 4%の 190万円
F現金            約96%の4200万円
             計 100%で4390万円

参考にしたいんで、なんか意見とか注意点とかある?
875名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 15:57:12.28 ID:/++mkq6B0
>>867

フィデリティも出来たような。
876名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 17:27:05.35 ID:4A6LqiXJ0
>>874
スレ違い死ね
877名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 17:37:37.56 ID:1tRm0D4h0
死なんでもいいけどそんなのは自分で勝手にすればいい
878名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 18:36:31.26 ID:xrIsOBBZ0
>>867
マネックスもできたはず
879名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 18:44:30.60 ID:UQfJf1/L0
>>874
率直に言ってバランスファンドと似たような値動きになると思います。
何も考えずにバランスファンドを買っている人間と同じパフォーマンスで我慢できるかどうかが肝だと思います。
880名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 20:12:05.29 ID:EuYWkmt00
今年はまったくいいファンドがでてこないな〜
ニッセイさん、どんどん開拓おなしゃす
881874:2014/02/22(土) 20:29:43.34 ID:MLkYIJC/0
>>876
投資の主力をインデックスファンドにしようとしてるのに、何でスレ違いになるのかわからん。

>>877
まあ投資は自己責任だから自分で勝手にするけども、過去参考になるレスもらったこともあったからさ。

>>879
結果的にバランスファンドと似たような値動きになってもいいです。
元々いろいろと考えるのが好きなんで、バランス1本で行くよりも自分でポートフォリオ考えながら投資する方が楽しいし、手間も苦になりません。土日は暇なんでたっぷり時間もありますし。
例えば外国株の割合が上がった分解約して、その分割合の下がった外国債券を買い増しするとか、そういうのを自分でしたいタイプです。
あと、将来いいファンドとか出てきたらそれもポートフォリオに加えるとか、柔軟に対応することも考えています。
882名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 20:32:38.71 ID:g8VJ7lLA0
新規ファンドより実績のあるファンドの方がええよ。

あと、いいファンドなのに糞ファンドに埋もれて目立たないパターンが多くてなあ。
883名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 20:55:21.10 ID:erwtXIFb0
>>874
大雑把な感想としては、リスク許容度にもよりけりだとは思うが、債券+現金の比率がかなり
高そうなのがどうかなぁと。後、そんだけ投資歴があって、金もあり、ポートフォリオを考えなが
ら投資するのが楽しいなら、@みたいなバランスファンドを中途半端に買うよりも新興国部分も
個別にインデックスファンド買った方がいいんじゃないの。

後、Eは個人的には嫌いだが、この点は好みの問題かもしれない。
884名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 21:04:09.73 ID:/++mkq6B0
>>874

ABFだけで十分だ。
885名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 21:42:16.52 ID:yq6C4qye0
>>874
40%:インデックス戦略
ニッセイ日経225を5%,ニッセイ先進国株式インデックス30%,eMaxis新興国株5%
30%:小型株戦略 VB15% VSS15%
30%:高配当再投資戦略 日本株・米国株の高配当増配当銘柄、HDV
2年平均線を下回れば、更に増して投資する
886名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 22:18:39.26 ID:xRalFpFB0
>>850
指数を構成する銘柄などに投資するだけであって、指数との差を分配金や信託報酬で吸収する必要はない。
配当の出る日と分配金の出る日は違うから、分配金を出すと、むしろ指数との連動性が悪くなる。
・配当や信託報酬によって基準価額が指数から毎日遠ざかるファンド
・毎日遠ざかるが、1年に1回だけ、分配金が出て基準価額=指数となるファンド
上のファンドは365日連動しているといえるが、
下のファンドは364日しか連動していない
887874:2014/02/22(土) 22:28:33.61 ID:MLkYIJC/0
皆さんレスサンクス、参考になった。
884さんのレス見て、それもシンプルでいいかなと思ったw
日本はじり貧だと思ってるんで、最初は日本には投資せず外国投資だけで行こうと思ってたんだけど、
いろいろ考えてたら日本株の配当・優待もほしいなとか思ってDも入れてみたんだけど(だから日本だけインデックスファンドじゃない)、日本投資はあまり気が乗らないんだよな。
一応主力は@ABCFで、DEは脇役のつもりだったんだけど、DEについては迷う部分あるな。まあやめるか比率をもっと低くすっかな。
888名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 22:39:16.63 ID:df3uThSC0
時価総額が増大した株を多く買う投資法・・・
つまりは値上がりして割高になった株を多く買うということを
理解すると現状のインデックスを買うのをためらうようになる。
まぁ、自分も少しは持ってるんだけど・・・

全銘柄に均等に投資して、年に一度リバランスするような投信やETFって無いのかな?
889名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 23:21:17.45 ID:/IT1pyg30
>>888
インデックス4とかいうのがあったような無かったような。
信託報酬が残念で買わなかったが。
890名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 23:28:28.72 ID:EuYWkmt00
外国株式と外国債券、それぞれヘッジあるなしで長期リターンはどちらが高くなるか計測中。
5年後楽しみに!
891名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 23:29:38.05 ID:ExOri+TK0
そんなの為替しだい。FXと同じ。
892名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 23:29:42.57 ID:vTaNz7Yf0
>>888
時価総額が下がるものを買う投資法
要するに延々損していく投資法

頻繁にリバランスする投資法
要するに取引手数料大量に献上する投資法
893名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/22(土) 23:31:19.90 ID:df3uThSC0
もしかして:ベーシック4
894874:2014/02/23(日) 02:10:21.81 ID:ggK+npyK0
ニッセイ外国株   25%
ニッセイ外国債券  25%
ニッセイ外国リート 25%
その他(現金・日本個別株・日経インバース)25%

とりあえずこのポートフォリオ目指して投資行動おこすわ。
下降トレンドになり、ある程度下落したなと思ったものから積立開始する(スポット購入もあり)。
ある程度積み上げたらリバランスをしながら投資する。
新興国はいいファンド(ノーロード・信託報酬低い・財産留保なし)が出たら検討する。
投信はSBI証券で買い、マイレージをもらう(投信総資産の0.1〜0.2%のキックバックあり、そのためのSBIクレジットカードも作成済み)
日本個別株はライブスターを利用。
日経インバは松井証券で10万以下手数料無料を利用。
日経インバと日本個別株はおまけみたいな感覚で。
895名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 02:22:58.20 ID:IXeqKphU0
4000万あったら3000万世界経済インデックス(普通のやつ)買って放置
500万で株・先物・FX・CFDで小博打
500万現金

日本株下がると思うんなら先物・ETF・CFDでショートのポジとる
投信でタイミング売買はしない
896名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 02:26:28.31 ID:IXeqKphU0
外国債券は普通はいらない
遊び金でSBIのポイント貰いたいなら日本債権か外国債券ヘッジ有り買う
俺は母親の口座でそれやってるわ
897名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 02:51:44.95 ID:dp6Z/TZL0
>>890
為替次第は同意だが、日本の借金を見ると将来的には円安になる可能性が高い。
よって、ヘッジ無しが吉。
898名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 07:36:05.25 ID:74oZWT3S0
外国債券も外国株式も為替ヘッジするとド安定すぎてビビる。
なんつー綺麗な右肩上がりだよ。
899名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 09:43:17.26 ID:7tuwtXCw0
野村インデックスファンド・外国債券・為替ヘッジ型を定期預金代わりに積み立てています。
900名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 10:21:17.39 ID:tweTm2Xl0
>>625
よく見たら新興国の比率がVWO:EEMV=8:2から9:1になっていた。
信託報酬がわずかに下がっている。
901名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 12:26:02.79 ID:74oZWT3S0
>>899
その作戦いいね。
リーマンショック級の金融危機でも起きない限りは基本的にプラスだから
引き落としたいときにいつでも現金にできる安心感。
902名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 13:00:11.71 ID:JYTgIUjQ0
むしろ外国債券ヘッジ指数って
リーマンの時クソプラスじゃなかったっけ
903名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 13:40:31.39 ID:nPOqErgj0
>>901
株が上がりまくってる時にはダダ下がりですよ。
2013年はマイナスです。

株のバランスとして持つには良い物ですが。
904名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 13:50:03.52 ID:qD1CwBZ40
債券なんてジジイかよ!
905名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 15:32:25.69 ID:QMTNeupk0
>>903
外国債券ヘッジ有70%、外国株式ヘッジ無30%くらいがベストって、誰か書いてたな。
906903:2014/02/23(日) 17:25:56.26 ID:WC3lfe+10
>>905
私の事かな?

1:4の割合ね。
でも待機資金として運用するなら債券ヘッジ100%で良いような気もしてきた。
907名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 17:52:43.29 ID:QMTNeupk0
>>906
暴落資金としては確かに良さそうだな。
噴き上がった時は、手持ちの株式大炎上だけどw
908名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 18:18:19.58 ID:+xDjzVe70
為替のリスクが大きすぎるんだよなあ…

外債ヘッジでどらくらいのリターンが期待できるんだろ?
909903:2014/02/23(日) 19:19:39.80 ID:WC3lfe+10
>>908

理論的にはJGBと同じと言われているが、実績はもうちょっと良い。
ただし、リスクも大きい。
910名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 19:50:18.83 ID:74oZWT3S0
>>902
マジですか!?
定期代わりにリターン低くてもいいならいい選択になるなぁ。
911名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 20:57:55.29 ID:DTrzBrqP0
>>910

SBI証券ならポイントが0.1から0.24%更に付く。
リターン0でも良いくらいだ。
912名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 21:26:05.37 ID:HAOo1ew10
>>902
金利下がったからね。この低金利でもう債券高の余地少ないと思うんだけど。
金利上昇して為替ヘッジありは悲惨だよ。

債券ならファンドじゃなく中期の生債券を満期まで持つ方がいい気がする。
913名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 21:44:18.82 ID:RwRET7GnP
定期代わりにリスク資産に投資とかないよねー
914899:2014/02/23(日) 22:22:13.76 ID:7tuwtXCw0
すみません・・・。定期預金代わりは表現を間違えました。
915名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/23(日) 22:37:35.70 ID:QCmQTRwH0
いちいちあやまるとはめずらしいやつだ。
916名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 00:00:58.55 ID:+xDjzVe70
みなさんはNISA口座使ってみてどう?

・NISA口座の5年間で100万円から80万円に減少(内、分配金4万円)
・その後非NISA口座で80万円から120万に増加(内分配金5万円)
・80万→120万に増えたとして40万円に課税

こういうパターンに対する対応策は考えられてないのかな
もし分配金を払い出してもらってれば、分配金に対する課税は逃れることができたはず
よくよく起こり得るケースだから考えておきたいんだよねー
タコ足ファンドは論外だが、配当を分配するETFの方がいいのかなと思う
917名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 00:33:21.43 ID:bLpG65920
あれこれ考えてもあんまり変わらないよ。
上がるか下がるかさえわからないし。
918名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 00:34:41.51 ID:Nnuj+LDp0
年5%でいいから債券ですわー
919名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 00:54:38.55 ID:rrVkQQCA0
ローリスクで年5%が狙えるような債券あるの?
(海外の新興国ものなら年利10%なんてのはあるけどハイリスクだし)
920名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 02:55:56.15 ID:fE9zkvnR0
>>916
分配金なしだと、こうなる
・NISA口座の5年間で100万円から84万円に減少(内、分配金0万円)
・その後非NISA口座で84万円(4万円は再投資)から131.25万に増加(内分配金0万円)
・84万→131.25万に増えたとして47.25万円に課税

916の例と比べて、
売却益+分配金は2.25万円だけ多い
売却益+分配金にかかる税金は、2.25万円×税率だけ多い(916は45万円、本例は47.25万円)
配当を分配しない方がお得だろう?
921名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 08:06:06.61 ID:VsWYu0Mh0
>>916
5年後NISA口座にまた入れるしかないね
120万になっても非課税だし問題なし
922名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 11:02:37.49 ID:Nnuj+LDp0
>>919
為替ヘッジ。
923名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 16:24:56.33 ID:LFUO3Xtu0
>>919
ハイイールド債(ヘッジあり)
景気が悪くなったら5年なんて気にせずに真っ先に逃げる必要ありますが。
924名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 19:57:59.72 ID:NZNAPgeP0
不老不死になって
遠い未来に太陽系圏インデックスファンドを購入したい
そんでもって数億年後、銀河系インデックスファンドを購入するんだ
人類が存続していれば
925名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 20:01:22.04 ID:jo5xZQ680
夢があるのかないのか分からん話だな
926名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 20:26:28.34 ID:nOTkAn7U0
スペース★インデックスとは宇宙のインデックスである
927名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/24(月) 23:01:03.11 ID:AsvnOyyuP
ギャラクシー☆クエスト みたいだなw
928名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 07:08:05.90 ID:oOG/4VbH0
バフェット氏:素人は「流動性の呪い」に注意を、銘柄選別は無益
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1IM0D6JIJVE01.html
バフェット氏によれば、個人投資家は自分のように銘柄を選ぶのではなく、S&P500種株価指数構成銘柄全てを含むファンドを買う方が良いかもしれない。
「素人は値上がり銘柄を選ぼうとするべきではない。何も知らなくても投資先を分散しコストを最小限に抑えればほぼ確実に満足できる結果が得られる」という。

まぁ今更ではありますが、投資の神様の発言で我々のやり方が肯定されたということで。

それはそうと>>900の人が次のスレッドを立ててくれるのだろうか。
1ヶ月半で約900の書き込みなので、次のスレッドは980ぐらいでよいのかもしれませんね。
929名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 10:21:51.46 ID:E+86s/xS0
貧乏人の俺でも恩恵受けられるインデックスさんマジ最高っす
930名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 11:18:07.19 ID:ZpYyFq0q0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
http://fast-uploader.com/file/6946723902432/
931名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 16:46:38.66 ID:EuG2qvcy0
今日はユニクロ、ソフバン、KDDI、ファナックの4つで日経平均80円上げたそうな。
ということはこんな指標はおかしいんじゃないかな?ダウが下がれば下がる、円高で下がる。。。
JPX日経400やTOPIXの方がましじゃ無いかと思う。
932名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 18:27:44.23 ID:We5A6He80
儲かれば勝ち
933名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 19:45:00.19 ID:E8+aWZwV0
>>929
言うの悪いが貧乏人にはそんなに恩恵ない、インデックスバイ&ホールド
って10年で資産2倍になればいいほうで、100万が200万に
なったところで貧乏人から脱出できるわけじゃない、でもそこそこ
金ある人の1000万以上を長期でバイ&ホールドできれば
恩恵にあずかれる
934名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 20:08:28.44 ID:0acMLaok0
>>933
★投資信託の分配金で暮らしている人26★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1391586257/
おまえここでも余計な事書き込んでただろ
そんなに個別株が好きなら株板いけよ鬱陶しい
935名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 20:40:35.98 ID:NbMrM96M0
>>928
いつの話だよ、20年前以上に既出
http://www.pixy10.org/archives/629560.html
936名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 22:52:05.47 ID:yZcCI6zG0
>>933
10年かー。もう少し短縮出来ないかなー
やっぱインデックス投資って、お金持ち(少なくとも小金もち)
じゃないと、いまいち魅力的じゃないのかな?
937名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 23:03:42.12 ID:oxOxwiyg0
>>935
不明なリンクを踏む気にはなれないので内容はわかりませんが、
インデックス投資の理論体系はだいぶ昔からあったことぐらいは存じ上げております。
938名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 23:13:33.89 ID:er4wCCFKP
リンク踏む気ないならレスもしなければ良いと思うよ!
939名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/25(火) 23:46:34.18 ID:u43+jioM0
>>936
自信があるなら2階建てマジオススメ。
940名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 00:10:18.42 ID:PSwuI+p80
>>939
通貨選択型のトリプルブルってのあった気が
あれは投機家用だが、はまれば結構儲かりそうwww
941名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:04.31 ID:o7NC7E680
その分、下がるときは2倍以上下がるからね、プロ専用ですわ
942名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 00:26:13.66 ID:u2k/IEn90
10年で2倍になるインデックスは複利効果で100年で1000倍だもんな
貧乏人も孫の代には金持ち資産家になれる可能性が
943名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 02:02:11.51 ID:OlvcklaL0
そもそも2倍って過去の話やろ
これからそんな高成長があるわけないだろ
あほやな
944名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 06:48:11.18 ID:Uz1JeSUhO
不運な10年に当たると伝統的4資産分散投資だとマイナスになるときあったっけ?
945名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 07:33:08.41 ID:AgHpO5F20
946名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 11:33:17.81 ID:jN5r6NT90
>>945
こうやってみるとリーマンショックてでかかったんだな。
でも結局、そこで挫けずに長期でいけば誰でもプラスになれそうな気がする。
947名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 11:57:55.38 ID:u2k/IEn90
>>943
インデックスって貧乏人は金持ちになれないが金持ちはそこそこ
金増やせる感じでOK
948名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 12:58:51.45 ID:HNaIiJf/0
買い場となる超絶大暴落は当分なさそうな気がする。
949名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 14:12:37.02 ID:dRvh0WVL0
>>945-946
1989年のバブルから始めてたらどうなんだろう?
950名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/26(水) 19:59:18.32 ID:KeKduL1n0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
951マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/02/27(木) 02:38:12.06 ID:1UISNg8+0
削除機能はないのデスか?
952名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/27(木) 13:26:00.61 ID:gTEdNdvO0
投資業界史に残る確執!!! 断トツの再生回数がそれを物語る
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送> 
渦中のセクシーボリンジャーワタナベくんがついに登場!!
饒舌なワタナベくんと本山華子ちゃんの恋は実るのか???
そして新田ヒカルが大爆発wwwww

★新田ヒカル年表参照

http://www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
http://fast-uploader.com/file/6946724366097/
http://fast-uploader.com/file/6946723902432/
953名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 07:05:31.87 ID:f4L6WOy80
【クレジット市場】黒田緩和なくば金利3倍の弱気相場−メリル日本証
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1MIK26TTDSR01.html

まぁ去年から似たような話は出ていましたけどね。
当然のことながら財政ファイナンスではないかという疑惑は止まらないわけで。
といっても、ここにいるみなさまは対策済みでしょうけど。
954名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 08:05:41.36 ID:fG21WJwC0
>>953
基本、株 債券 不動産 暴落だな。
日米金利差縮小で円高。

つまり金融商品売って円キャッシュがいいと。

正直、円安止まって、来年度はCPIは0付近に戻ると思うけどね。
955名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 08:35:10.68 ID:f4L6WOy80
円キャッシュはないな
まぁ各自お好きにどうぞってところだが
956名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 09:49:47.49 ID:FNLGvoRI0
管理通貨って国の借金を日銀が受け入れて円印刷する仕組みなのに財政ファイナンスとかいってる
輩は頭がいかれてる、外国に財政ファイナンスにあたるワードはない
957名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 09:55:34.45 ID:6iW/uxWL0
日本の場合は株安=円安だからなぁ。
株価の上昇が見込めないから円高になるだろう。
958名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 11:41:15.69 ID:f4L6WOy80
円安と株高がリンクしているのはヘッジファンドの投資手法が原因みたいだね。
彼らは長期に渡って投資し続けることは稀であるから、そのうちのこ相関も崩れるだろう。
959名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 11:46:35.63 ID:6iW/uxWL0
あ、いま気づいたけど株安=円高だった。
すまんすまん。
960名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 18:53:17.70 ID:IqnaBQrx0
経常収支の赤字は円の下落につながるから、
日本株式が下がっても、円安の流れは変らない。
961名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 19:38:01.70 ID:HtZHSZD+0
MtGoxがやらかしてしまった今こそ仮想通貨インデックスの登場が望まれる(´・ω・`)
962名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 21:38:47.51 ID:nU3+raM9P
>>961
どういうこと?
963マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/02/28(金) 21:56:11.56 ID:pYuefxbN0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140228-OYT1T00967.htm?from=top

不正アクセスで、ビットコイン全て消失した(2014年2月28日21時10分 読売新聞)

 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン(BTC=Bitcoin)」の大手取引サイトを運営する「マウントゴックス社」(東京)が28日、民事再生手続きの開始を東京地裁に申し立てて破綻した。
 同社が記者会見して明らかにした。預かり金が最大約28億円不足しているほか、利用者や同社の保有する約85万ビットコインほぼ全てが消失したとしている。これは同社の最終レートで
約114億6000万円、現在の他社の平均レートでは約480億円に相当する。地裁は同日、同社に資産の保全処分などを命令した。
 今後、地裁が民事再生手続きに進むべきかどうか審理する。会見で同社のマルク・カルプレス社長は、「ご迷惑をおかけして申し訳ない」と謝罪し、いずれ退任する意向を明らかにした。
 同社の説明によると、今年2月初旬、取引サイトへの不正アクセスにより、ビットコインの送金や引き出しが一部停止。内部調査の結果、同月24日頃までに、利用者の約75万ビットコイン、
同社の約10万ビットコインほぼ全部がなくなっていることが判明した。オンラインバンキングで管理していた利用者からの預かり金額も大きく不足しており、同社の代理人弁護士は「第三者
からハッキングを受けたとしか考えられない。調査で痕跡も見つかった」と主張した。
964名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 22:33:28.29 ID:1sBr/lWs0
めしがうまい。
965名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 22:45:38.93 ID:U/I4DWV70
★ 野口悠紀雄「ビットコインは社会革命である!」【週刊ダイヤモンド新連載】第1回 2014年2月20日

第1章 ビットコインを理解しよう 〜 ビットコインは「きわもの」ではない 


    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マウントゴックス破綻 顧客のビットコインは消失 再生法申請、債務超過に [日本経済新聞2014/2/28 19:33]
966名無しさん@お金いっぱい。:2014/02/28(金) 22:52:21.99 ID:6iW/uxWL0
投信は潰れても補償があるしな、そのなかでインデックスは淡々と投資するのみ…。
退屈だから、世界経済インデックスファンド vs ニッセイ外国債券+外国株式で対戦させてみる。
967名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 00:16:00.31 ID:/2Tq9jgE0
ビットコインは投機対象でなくなった頃からようやく本番
968名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 02:54:53.82 ID:Dw0QGTajP
日本の会社もインデックスファンドの信託報酬もっと下げろや!
969マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/03/01(土) 03:04:50.54 ID:SM33voil0
NISAの5年限定期間が撤廃されると良いデス
970マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/03/01(土) 04:11:00.37 ID:SM33voil0
あと上限額もデス
971名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 05:06:57.57 ID:Otf4/NgR0
俺はそのうち投資期間は撤廃されるのではないかと考えてる

日本国民が毎年100万円インデックス投資す世の中になったらだいぶ変わるだろうなあ
972名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 05:54:22.63 ID:/2Tq9jgE0
>>970
NISAが何の略かとw
973名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 06:27:33.79 ID:r3cOqG1a0
本場のISAは期限はないんだっけ
NISAも制度見直ししてくれれば嬉しいな
974名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 07:09:44.87 ID:zL5SxuwBP
今日も米国株は順調と思って、気分良く寝ておきたらその後急落してた
ウクライナ。。。
975名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 07:28:53.23 ID:SiHt+rzj0
10年は売却するつもりないんだろ?
リーマンみたいな暴落もまだまだあるだろが、それでもまだ儲かると踏んで投資したんだろ?

それはそうと>>980次スレつくってね。
976名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 08:59:12.77 ID:YEZxnen10
東証上場iシェアーズETF キャッシュバックキャンペーン概要 期間
2014年3月3日(月)〜2014年3月31日(月)

内容
期間中に約定した対象ETFの現物取引(買い)または信用取引(新規買い建て)の取引手数料を無料とします。

対象ETF
iシェアーズ 日経225ETF(1329東証)
iシェアーズ 先進国株ETF(MSCIコクサイ)(1581東証)
iシェアーズ エマージング株ETF(MSCIエマージングIMI)(1582東証)
iシェアーズ フロンティア株ETF(MSCIフロンティア100)(1583東証)
iシェアーズ 米国超大型株ETF(S&P100)(1587東証)
iシェアーズ 米国小型株ETF(ラッセル2000)(1588東証)
iシェアーズ 米国高配当株ETF(モーニングスター配当フォーカス)(1589東証)
iシェアーズ 米国リート・不動産株ETF(ダウ・ジョーンズ米国不動産)(1590東証)
977名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:11:11.11 ID:0MT3uRHw0
>>965
>2014年2月20日
マジならタイミングが絶妙にもほどがある。

>野口悠紀雄
ノストラダマスの五島、ベートーベンの再来の・・・終わったか?
978名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:19:54.11 ID:R+8BTNgW0
年末年始にすっ高値で1589(HDV)買ったよ
未だ含み益を見た事がない
979名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:24:02.50 ID:R+8BTNgW0
というか>>977さんの時間凄すぎw
神業ですね。あやかりたいです。
980名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:37:58.19 ID:vtaYB8Ch0
フリーETFってどう思う?
投資信託を積立して、まとまった金額になったらフリーETFへリレーしようと思ってるんだけど
購入手数料掛からず、信託報酬も安いうえに、貸株にすれば金利年率0.1%付く

利点ばっかに目が行っちゃうからデメリットとかあったら教えてほしい
981名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:51:19.07 ID:PILSmpTO0
コスト無しで投資に呼び込むのが目的だからメリットだけ受けられる。

株コムの狙いはETFを呼び水にして顧客を増やす。
将来的には個別株を取引して欲しいと思ってるわけだ。
あと自社グループのETFを買って欲しいというのもあるか・・・
982名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:52:07.66 ID:0MT3uRHw0
>>979
指摘を受けて気づきましたけどタイミングが絶妙にもほどがありました。
本人はブービー賞的な人間です、因みにブービーの意味は「お馬鹿さん」だそうです。

>>980
まずは>>975氏からのご指名で、次スレ立ての大役に任命されてます。
タイミングが絶妙でした。

>フリーETFってどう思う?
売買少ないのでインデックスほどの正確な指標ではないと意見が有った気が・・・
まぁ方法は悪くはなにけど投資は自己責任、って言うことで。
983名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 11:56:50.74 ID:+4jUIKcK0
買おうとしているETF自体の板の厚さとか。
多少の売買スプレッド差は購入手数料差で吸収できるし、
長期で持つならあんまり気にしなくていいかもしれないけど。
あと面倒じゃなかったら最初からETFでもいいんじゃない?
984名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 12:00:36.99 ID:gz2OWrqc0
積み立てしたいからETFはちょっとなぁ…。
リアルタイムで取引できるのは最大の利点だけど。
985980:2014/03/01(土) 12:47:35.60 ID:vtaYB8Ch0
次スレ立てたよ
インデックスファンドPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1393645573/
986名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 13:03:34.88 ID:xH4ATrwMP
長期のETF保有だと含み損になってる時でも分配に課税されるのがデメリットかな
損を確定して相殺するのを自分でやらんとならん。

相殺できる損が無かったり、確定申告で実質税率を下げられる人でない場合は
課税でETFのコストメリットが薄れてしまうというのもある。
987名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 13:15:49.49 ID:0MT3uRHw0
>>985
988名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 13:30:21.97 ID:ODaVAaR60
>>973
実施当初は期限付きだったけど、撤廃されたんじゃなかったっけ?
989名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 13:45:25.01 ID:gz2OWrqc0
若者を取り込むためだから年100万てのはジャストだと思う
990名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 14:10:10.92 ID:NVb0e8p50
日本人全世帯の金融資産の中央値が500万あたりなので
100万×5年で足りるはず、という風に設計されたと聞いた
つまりこれ以上突っ込める人はおかねもちなので税金払ってね、ってこと
991名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 14:21:31.11 ID:Otf4/NgR0
大卒一年目からインデックス投資始めるなら年100万どころか月に2万円で十分
60になる頃には2000万になってるよ
992名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 16:20:09.18 ID:0MT3uRHw0
物価が安定していれば60で2000万ならひとまず安心だけどインフレ傾向強いと意味がなくなる。

かと言って強いデフレ傾向なら大卒でも就職がままならないし。
993名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 16:53:27.06 ID:Otf4/NgR0
>>992
じゃあ株比率を高くしてインフレ率2%+3%で5%を目標に投資すれば毎月2万+40年で3000万

もし今20代前半の若者だったら間違いなくインデックス投資やってるわ
正直おっさんより若者向けの投資方法だよねw
若いって羨ましい
994マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/03/01(土) 17:03:31.81 ID:SM33voil0
銀行預金補償額の1000万円まで上限をあげて欲しいデス 期間は無制限デス
995名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 17:06:14.32 ID:0MT3uRHw0
>>993
計算はそうなのか。
昨年の2.25倍は売ってから、って言うか売ったのでヒマ潰しで式考えたけど。
まぁ投資は自己責任だから好きにするとイイサ、ニイサも出たし。

>若いって羨ましい
俺と同じオッサンか? ただし俺はハゲてないけど。
996名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 17:29:19.91 ID:blyMCLIO0
インデックスあるある

・リバランスという名のトレード
・エグジットの時暴落してたらどうすんねんという不安
997名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 17:37:28.98 ID:ODaVAaR60
NISAだとリバランス出来ないよね。
半年ごとの購入で、弱い部分を買っていけば済む話だけど。
998名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 18:55:04.46 ID:MdccHiDi0
30ちゃいの俺は何に投資すれば良いの?
999名無しさん@お金いっぱい。:2014/03/01(土) 18:57:42.91 ID:LF06sZPv0
omanko
1000マンダム ◆QyzqMZ4w1uli :2014/03/01(土) 19:03:46.47 ID:SM33voil0
埋めるデス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。