【祝】J-REIT 160【五輪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
東証 : REIT銘柄一覧
http://www.tse.or.jp/rules/reit/meigara.html

東証 : REIT株価指数リアルタイムグラフ
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

J-REIT研究室
http://homepage2.nifty.com/ykf/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

DOW JONES EQUITY REIT INDEX
http://finance.google.com/finance?q=INDEXDJX%3A.REI

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/etfreit.pdf

前スレ
【デフレに】J-REIT 159【逆戻り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1377644287/

早稲田は出入り禁止です。
2名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 15:40:02.14 ID:T9zMGwOAP
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 日銀!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  日銀!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─
3名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 16:27:00.61 ID:H8YzencF0
   
                   ./    \
                   | ^   ^ |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  <こっからは絶対に通しませんよ売り豚さん
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
           ゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚
            ゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
             ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
                ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜
                 lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
4名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 16:46:27.56 ID:o1r7odIC0
1乙
だが
1 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 14:56:58.62 ID:ChrsHXSKI

  早稲田は出入り禁止です。


効果なし!ID:H8YzencF0につける薬なし乙

スレ主無視の

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 16:27:00.61 ID:H8YzencF0
   
                   ./    \
                   | ^   ^ |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  <こっからは絶対に通しませんよスレ主さん
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
           ゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚
            ゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
             ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
                ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜
                 lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
5名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 17:19:47.74 ID:xEHerpef0
>>1
乙。
6名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 17:21:28.38 ID:57YQnGFU0
>>3
出入禁止
7名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 18:07:19.85 ID:dMCYlzgt0
:(;゙゚'ω゚'):
8名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 18:14:43.91 ID:o1r7odIC0
157 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/01(日) 20:28:22.05 ID:e3ZStcdn0
>>152
豪ドル円でぶっこき暴威は深夜1時から今まで2chかよw

三村雄太12【ラスボス登場:裁判:扶桑社VS渋谷高雄】
☆【海外REIT投信】世界家主etc【part59】
両津流とれぇど 4
【デフレに】J-REIT 159【逆戻り】
【懲りてない】いぐる 13.3【とことん裏目】

あっ俺?
明日から湯布院いくからw

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 17:21:05.05 ID:H8YzencF0
3連休は強羅花壇で銘柄研究です
みなさんはツーチャンネル三昧ですか?
儲かったのなら少しはお金を使いましょうね
景気回復に貢献しましょうよ
それではw


998 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 17:22:29.21 ID:H8YzencF0
3連休に強羅花壇にきたら、私に会えますよ

//www.ikyu.com/00001935/

それではw
9名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 18:26:36.40 ID:MRoS5lF40
ニッセイ J-REITファンド(毎月決算型)

http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2006062101

と三菱UFJ Jリートオープン(3カ月決算型)

http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2004062203

って値動きがほぼ一致しているようだけど、
同一運用しているんでしょうかね。

どちらも受託会社が三菱UFJ信託銀行のようですが。
10名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 18:35:37.22 ID:QAL9rTso0
>>3
1に出入禁止って書いてあるだろ
これテンプレ入りだから
11名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 18:38:05.95 ID:DMPiXbLp0
9月19日公表される地価調査って下がるみたいだな
リートは暴落?
12名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 19:49:49.79 ID:pHozZ8jtP
ワセダ出禁きたああww

みんなバーチャって抜いてるんだなw
ここの住民は他とは違うぜ
13名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 20:06:32.02 ID:HT47wip90
>>1 乙
ワセダ出入り禁止w
14名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 21:45:37.83 ID:s2l3OrHri
>>986
早稲田は今頃目論見が外れて動揺してるこだろう
15名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 22:33:07.28 ID:iy22yey60
JREIT    3.83% (△0.00%)
円債05年 0.26% (△0.01%)
円債10年 0.72%
円債20年 1.66% (△0.01%)
円債30年 1.80%
電力株    2.11% (▼0.01%)
ガス株.   2.01% (△0.02%)
米債10年 2.90% (△0.03%)
欧債10年 1.98% (△0.00%)
                 前週末比
日経225    1.46% (▼0.07%)
東証1部(加重)1.79% (▼0.06%)

9/13現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -12.73 (+3.52) (-0.06)
3月限 -26.82 (+7.14) (-0.09)
6月限 -38.79 (+10.67) (-0.09)

REIT指数9月予想分配 4.32
16名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/13(金) 23:59:30.38 ID:DMPiXbLp0
来週は大暴落だね
17名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 00:14:37.04 ID:5RUbGx7b0
利確を重ねてお金が行き渡って景気が回復するんだね。だといいね。
18名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 00:37:26.59 ID:2r0uECnb0
五輪選手村のすぐそば(中央区晴海)に大型物件もってるリートってどこ?
7年で1.5〜2.5倍に跳ね上がるらしいけど

調べ方教えてください
19名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 00:47:35.07 ID:1yVVbN+V0
流石に天井臭くなってきたな

来週のどこかでガラりそう
20名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 03:27:44.09 ID:x/VIX4Dr0
ホテルと東急あげているね
早稲田さんこれからも助言をおねがいします!
21名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 07:03:15.40 ID:6X3PqYbs0
トップだろ。各REITのポートフォリオも見てないの?今頃そんなことを言ってるようではダメだろ。悪いことは言わないから取引はやめとけ。
22名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 09:13:32.62 ID:traA/zJo0
>>16
オオカミいつ来るのー?
23名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 09:27:04.66 ID:ABCcMXhj0
蚤の心臓は国債でも買ってりゃ良い
24名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 11:00:29.90 ID:G53fyzq2O
オフィス系って五輪の恩恵あるんかね?賃料あがらんよな 商業系は開催前後あるだろうけど
まあ投資口価格は『気』であがるもんだけどさw
25名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 11:30:45.06 ID:7gJ9q5xh0
賃料上がらんくても資産価値上がればいいんじゃね?
26名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 11:35:51.21 ID:A1/gC8yf0
だから材料出てからキャピタル狙いで買う奴はアホ
27名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 11:58:40.93 ID:YzcZWKsA0
これから東京オリンピックへ向けた施策が徐々に出てくる
そしてそれをあてこんだ民間の投資計画が遅れて出てくる
さらに、計画が明らかになった、工事が始まった、完成したと言っては
そのたびにTVはオリンピックムードを盛り上げていく

こ れ が 7 年 間 つ づ く w
28名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:26:47.27 ID:Yo+duMI40
ケネレジってIRよく読んでないけど
何で投資口数減ったの?
営業利益は変わらないのに経常利益増えたのは
投資口数が減ったのと支払い利息が減ったからでしょ?
29名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:37:54.92 ID:PyO8HDc10
公募増資が高い値段で増資できたので、
第3者割り当て増資が5,000口が予定だったのが、
1,182口で済んだからなのではないのかな。
30名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:39:53.83 ID:Yo+duMI40
>>29
公募増資の値段が予想より高いからって
口数減らすことってあるの?

しかも5,000口の予定が1,182口って1/4以下なんですが…
31名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:43:46.76 ID:x/l9cyAL0
>>30
金集めすぎても投資先なくて現金のママなら資本収益率悪く
なるっしょ。
素人考えだけど。
32名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:44:58.59 ID:Yo+duMI40
>>31
借入金返済すればいいじゃん
33名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 12:45:17.88 ID:PyO8HDc10
ジェイリート投資歴1年10ヶ月の僕にはよくわかりません。
ケネレジは増資を発表したときに、
株価が暴落すると考えたのではないでしょうか。
実際は増配なので株価はたしか少し上がりました。
ケネレジやケネレジを保有する投資家には運が良い増資だったのでしょうね。
34名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 13:39:55.81 ID:Pf04KFfJ0
>>30
オーバーアロットメント分は、日興の裁量なんでしょ。
ケネレジに口出す権限は無いんだろうな
35名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 14:36:02.90 ID:2r0uECnb0
8952が選手村のすぐそばに大型物件2棟もってた
8982も大型2棟

8952
晴海フロント:取得金額31,300,000,000円 平成24年2月新築
晴海センタービル:取得金額26,800,000,000円 平成18年11月新築

8982
晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY:取得金額33,000,000,000円 平成13年10月新築
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ:取得金額20,000,000,000円 平成13年10月新築

これは賃料も地価も爆上げするのではないでしょうか
36名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 14:50:04.15 ID:PyO8HDc10
ケネレジの決算短信を見たら建物の減価償却費は年率2.5%程度だった。
土地は減価償却はしていなかった。まあ、当然だが。
100÷2.5=40なので、
40年後くらいにジェイリートが老朽化した物件を壊して、
そこに新しい物件を建てる時代が来るのだろうか。
37名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 15:03:14.92 ID:x/VIX4Dr0
ケネレジに捕まっている人、多過ぎわろたw
38名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 15:05:13.60 ID:2r0uECnb0
ジャパンリアルとトップはジワジワ上げてくるだろうね
39名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 15:08:25.73 ID:FaJ9XZwFP
>>37
ワセダ笑うやなw
40名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 15:29:11.61 ID:x/VIX4Dr0
東都水産  
業績好調、そして築地本社。ウォーターフロントの豊洲に築地市場が移転す る。
東京五輪と湾岸含み、さらに豊洲、晴海、勝どき、月島、葛西などに土地を 持ち、
本社があるような企業は何かと狙われる

東洋埠頭
東京都競馬が暴騰したように、都内含み、五輪開催地周辺や 羽田近辺に土 地持ちしている会社の株価に変化。
東洋埠頭は、選手村や競技施設が数 多くできることが予定される東京晴海に本社があり、
含みの妙味から買い人気が 集中してきた。
41名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 20:41:55.50 ID:2r0uECnb0
リートは株みたいに急騰急落はしないけど
ジワジワ上げたり下げたりする

7年間はジリ上げで間違いないっしょ
42名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 20:55:54.90 ID:+aTMlH310
たぶんNBFが300万になります
43名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 20:56:34.15 ID:POhwJdfY0
>41
 REITは配当も安定しつづけるから当分アホールド・状況によって買い増しの継続で良いだろうね。
 銘柄を保持しつつ、都度空売り仕掛けていくのも面白そう。REITは銘柄が少ないから値動きがわかりやすいよね。
44名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 21:00:25.59 ID:zhv0PPei0
今はおそらく2006年から2007年頃の状況と同じ。
あの頃もイケイケどんどんだったが結果的に天井だった。
3年後いや1年後には今が天井だったことがわかるはず。
45名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 21:10:22.75 ID:2r0uECnb0
優良リート買って寝かせておくだけでいい。
あまりに正攻法過ぎるが、それでいい。

今後7年はどん底から這い上がるだけだ。
46名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 23:25:12.87 ID:JbgBAkzP0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

来週も大暴落

さらに

まさかの消費増税先延ばしが決定し大大大大大大大暴落
47名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 23:38:28.49 ID:9J2tzqG40
>>41
月曜から急騰してると思うんだけど。
48名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 23:48:35.88 ID:JPGQE1L40
急騰なんてしてないと思うぞ
1週間でせいぜい10%程度しか上がっていない
株式ならそれ以上上がっている銘柄も多いし、1日で20%、30%騰がっている銘柄もあるからな
49名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/14(土) 23:59:34.61 ID:a7rjnI9L0
132100円で買ったのが143000円
1週間でこんなもんだった
50名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 00:08:46.93 ID:ruJ6XTPri
配当投資家wとしては、配当金上昇を伴わない投資口上昇は、期待リターン下がるだけだから勘弁だな。
51名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 00:46:11.23 ID:goaCTkr+0
>>47
建設は50〜120%も上がってるのに
リートは1週間でたかだか7〜8%しか上がってない

まだまだスタートしたばかりでしょ
52名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 00:48:58.21 ID:YDut1FBi0
>>51
オリンピックとリートに関係がある分けないだろ
53名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 01:00:40.51 ID:goaCTkr+0
頭の悪い奴もいるもんだなぁ
54名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 01:10:24.25 ID:uozb/DwL0
>>53
そんなに自分を卑下するなよ
55名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 01:54:28.36 ID:7RHQDrYk0
地価が上がっても賃料なんて簡単には上がらない
あんまり景気よくなり過ぎても
金利が上がるだけだよ
地価が上がっただけじゃ含み資産が増えるだけで
収益性は上がらない
REITは株と違って含み資産が増えても
買い要素にはならない
何故なら、資産価値が上がったからといって、
売却して乗り替えても、
他の物件も価格が上がっているから、
収益性向上にはつながらない。
56名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 06:41:52.41 ID:kxvAelt70
ぐろわん、プレミア、東急の分配金、覚えてない?売却益を内部留保出来るようになったからあそこまで極端にはならないだろうが。
57名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 10:01:42.25 ID:FDc8sKfF0
>>55
>地価が上がっても賃料なんて簡単には上がらない

需要が供給にたいして上回るわけだから地価があがる
地価と賃料は相関関係がある

>あんまり景気よくなり過ぎても
>金利が上がるだけだよ

安定的にインフレ率2%を達成できるまで日銀が国債買い入れで金利を
コントロールすると明言していて、実際最初の2ヶ月は金利が乱高下したが
今はコントロールできている

>地価が上がっただけじゃ含み資産が増えるだけで
>収益性は上がらない
>REITは株と違って含み資産が増えても
>買い要素にはならない
>何故なら、資産価値が上がったからといって、
>売却して乗り替えても、
>他の物件も価格が上がっているから、
>収益性向上にはつながらない。

まず、リートは不動産のみのポートフォリオであって
株と基本的に一緒
持分にあわせて収益を分配される
その持分の価値があがるのに買い需要にならないというのは
おかしいと思わないのですね

結論:価格は需要と供給で決まる
   オリンピックで都内に人もモノ、金が集まる以上
   不動産のポートフォリオであるリートにプラス材料はあっても
   マイナス材料はない
   
   都内以外はしらんw
58名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 11:11:12.94 ID:59bUjuAf0
総楽観は売り

悪いことは言わない今のうちに空売りしといた方がいい
59名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 11:22:41.72 ID:vlQB4skwO
物件の資産価値が上がれば売却しやすくなるからプラスだわ
まあ そのあとは各運用会社の手腕
60名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 11:55:52.80 ID:GrQq5lYt0
銀行の態度が変わってくる、すべては日銀のシナリオ通り。
何年もかかってコレを目指してきたのに、今売るとかないわ。
61名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 12:01:05.83 ID:50IUcbt70
資本規制も強化してるから変わらんよ。
外国人の動向次第だよ。
62名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 13:36:23.46 ID:vlQB4skwO
植民地相場だからねw
63名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 15:09:07.19 ID:59bUjuAf0
来週から大暴落するよ
寄りで手放さないと後悔するぞ
64名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 15:31:31.26 ID:UFMr/pXx0
>>63
全力で売ってください
65名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 15:40:40.92 ID:O/WFsAIY0
もう手遅れw
66名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 15:58:13.14 ID:8nCBhQ3j0
>>58
あんたがいる限り総楽観ではないよな
67名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 16:59:06.08 ID:NvyVLYddi
REIT平均利回り8パーセントの時に仕込めた人は羨ましいな〜。実物とそう変わらない表面利回り。

配当込指数が2100前後だから、長期の場合は買い一辺倒で良いと思うんだけどな。
空売りはREITは面白くないから、不動産株で。
68名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 17:09:53.76 ID:FDc8sKfF0
9月17日〜20日はML主催の大規模な日本株セミナー(@グランドハイアット東京)
過去最高の規模になる模様で、1000人超の日本株担当者が一斉に来日
「初日はアベノミクスに関わるテーマのオンパレード」で、
270超の企業が投資家と1対1で説明会。

外国人買い再開のきっかけとなるといわれている。
69名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 17:11:08.81 ID:FDc8sKfF0
私も強羅花壇からトンボ帰りで駆けつけます!
70名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 17:26:46.60 ID:P1RGF4yw0
年末高コースかしらん?
NISAもあるんでもう少しあとまで高いのかも・・
五輪関連でJリアル・グローバルワン・トップあたりでどうでしょ?
71名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 18:13:36.45 ID:lRe1ZmzO0
>>59
売却しやすくなるけど、REITは不動産賃貸しか出来ないわけで、
売却したら他の物件を買わないといけない。
不動産価格全体が値上がりしてたら売却して乗り替えても意味が無い。
だから不動産の資産価値が上がっても
REIT自体には大してプラスにならない。
それが家賃上昇に繋がらない限り。
金利も上がり、固定資産税も上がる。
72名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 18:30:13.48 ID:YDut1FBi0
>>70
来年の税率倍加の影響でとことん売られるでしょう
73名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 18:33:12.68 ID:59bUjuAf0
中央区の不動産はとめどなく上がる

それ以外のエリアは大してあがらない
74名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/15(日) 23:11:04.24 ID:goaCTkr+0
>>70
来週はその3銘柄が爆下げしますよ
空売りを推奨しておきます
75名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 00:00:26.56 ID:DWcMygSJ0
>>63
こういう根拠も示さないで適当なこというやつは死んでほしいわ。
まぁキチガイかその類だと思うけど。
76名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 00:47:20.50 ID:Qm0Qqt5n0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

来週も大暴落

さらに

19日に公表される地価調査がマイナスとなり大大大大大大大大大大暴落
77名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 01:27:39.29 ID:Lz7w3qxK0
目糞鼻糞レベルの争いwww
78名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 02:44:49.97 ID:YLvH5DWD0
と目糞鼻糞が申しております
79名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 02:51:55.62 ID:ibduuJI9O
マジレスですが、来週リートを初めて買おうと思いますが、タイミング的にどうですか?
長期的にみてリートは有りですか?
80名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 07:02:16.82 ID:k6kUdxP10
ジェイリートは買ったら、永久に分配金を貰えるからね。
買おうと思った時が買い時だと思うよ。
ただし、1,000万円とか大金を投入するなら、
100万円ずつ10ヶ月に分けて買っていく、
ドルコスト平均法をやったほうがいいと思うよ。
81名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 07:20:19.13 ID:YLvH5DWD0
リートの配当金で生活をしている人の専用スレだから
投資単位は1億〜ですよ
それ以外の方はロムってください
82遊び人の太田:2013/09/16(月) 07:53:38.45 ID:z31tmoybO
え〜!
じゃあ六千万円の小生は場違いですか?一応第二種兼業生活ですが
83名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 08:22:20.32 ID:7cuzxvuyO
子どもが生まれたので 名前を『ちか』にしました

嫁には由来は教えずw
84名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 08:30:21.86 ID:rEfVE7Ms0
将来「のぼる」くんと結婚できるといいですね。
85名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 08:34:09.99 ID:YLvH5DWD0
国際結婚でバブル氏と結婚だろ
86名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 08:37:09.26 ID:DWcMygSJ0
>>79
これから上がるか下がるかなんて誰にもわかんねーんだよ
自己責任でやれやボケが。
87名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 08:50:17.52 ID:YLvH5DWD0
引き締め派のサマーズが辞退だって
ドル安円高だけど、世界的な緩和傾向が続くことを好感されて
今のところ日経は+200
http://www.cmegroup.com/trading/equity-index/international-index/nikkei-225-yen.html

14540
88名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 09:02:52.40 ID:9g7X1Pea0
>>80
>100万円ずつ
オイオイNBF買えないやないか
89名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 09:49:53.37 ID:Kg+lW4FFO
>>82
>第二種兼業生活ですが

第二種とはどういうことですか?
90名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 10:09:04.54 ID:G0cKA/yY0
プロとして客からカネを巻き上げているということ
91遊び人の太田:2013/09/16(月) 11:28:40.35 ID:fcsCw8FpO
農家と一緒
本業勤め人 副業自分年金生活者
92名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 12:39:36.84 ID:Cu6MMpPY0
サマーズの辞退でリートの大暴落が確定しました
93名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 13:30:55.94 ID:Zz9wjH120
節子それ好材料や!
94名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 13:35:42.24 ID:TFxHopjx0
大江アナのいなくなったさまぁ〜ずに用は無い
95名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 13:46:16.22 ID:x9RHEvu2P
土地があがっても、リートは売るわけにいかない。
もし、売っても、結局あがったほかの物件を買うことになる。
土地の値上がりは、利益にすぐにはつながらないということ。
96名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 14:04:23.37 ID:fMKrbJj60
ポンコツ物件は当初想定より高く処分できるんではないか
97名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 14:20:03.04 ID:1gXE1S0v0
俺は給料より投資収入の方が多いから、第一種兼業投資家
98名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 14:26:06.65 ID:Zz9wjH120
土地が上がってもリートは上がらないとか言ってるヤツはプチバブルの時のリート指数のチャートでも見ろよw
99名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 14:49:04.24 ID:tJyT7b7q0
中央区の物件多いのでDA良さげじゃんw
100名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 14:58:45.96 ID:rBCEJgOm0
ケネレジ良かった〜
Uアーバンもいつの間にかプラテンしてるし〜

もう最高ww
101名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:51.18 ID:tJyT7b7q0
五輪関連でJリアル・グロワン・トップ・ケネ・DAで行こうかしらん
ケネは月島のレジ残してあったのは結果オーライ、晴海も埋まるべ
築地・銀座あんがい多いの良さげw
102名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 15:04:31.89 ID:TCCNbbmI0
8952の晴海新築物件は賃料暴騰しそうだよね
五輪を見越して立てたようなものかもしれん
103遊び人の太田:2013/09/16(月) 15:35:21.53 ID:fcsCw8FpO
>>97
あやかりたいですね
104名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 15:48:18.72 ID:QFof4/Zw0
>>95
これは一理あるけど、まもなく諸外国のリートと同じように
自己投資口買い付けが解禁されますよ

これは大きい
増資したときよりも、出口価格が上回ったら自己投資口買いを行って
出回った投資口を買い取って、1投資口あたりの価格と配当金を上昇させることができる
投資する物件が過熱しているときなど、無理に物件を買う必要もない


と、早稲田さんが言っていたよ
105名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 15:55:21.78 ID:x9RHEvu2P
土地の値段と関係なく、あがるときはあがる。
106名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 17:46:30.00 ID:h7CPPmw80
>>104
これはちょっと理屈としておかしい。

例えば
一億増資して5%の物件を買う。
これが賃料が二倍になったとき、同様に時価も二億に値段上昇したとする。
そしてこのときにこの物件の所有権を買うと、つまり自社株買いをおこなうとする。
この時必要な金銭は、同じく二倍になっており、その投資に対する利回りは同様に5%である。
つまり、物件価格が上がろうが下がろうが、大事な事は自社株を行う水準が他と比べて有利であるかどうかであって、それは不動産価格の上下とはまた別。
自社株を買うよりも別の物件を買った方が良い場合はそちらが当然正しいわけで、自社株買いが有利であるのは不当に安く放置せれている場合のみ。
107名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 17:47:19.26 ID:jzV+CIsn0
>>91
ただのサラリーマンで投資してる人じゃん
108名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 18:03:09.99 ID:tJyT7b7q0
リートは所有物件価格あがれば普通にバンバン売てるからw
109名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 18:17:54.87 ID:TFxHopjx0
物件売って手元資金が増えたら
割安だと思える物件があれば取得
投資口価格が不当な評価をされているなら自己投資口買い
いまはその時期ではないと判断すれば借入返済

選択肢が増えるのはいいことだw
110名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 19:05:24.34 ID:QFof4/Zw0
自社株買いには税金がかからないこともお忘れなく
配当として社外に出せば20%引き
111名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 19:54:07.31 ID:8zM7EkYv0
それより借入金返済した方が良い
112名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 20:07:09.27 ID:tJyT7b7q0
明日はリート高そ
明日強いのにのるわw
113名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 20:28:59.54 ID:TCCNbbmI0
明日はサマーズのせいで爆下げだよ
114名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 22:36:43.89 ID:trXStxSk0
サマーズの件、なんか臭くね?
最初から当て馬としてのシナリオだったのか、裏がありそう。
すんなりイエレンとはいかず、まだ一波乱二波乱あるぞ。
115名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 23:19:55.36 ID:UVFzb6280
サマーズの件ってなに
116名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/16(月) 23:42:32.94 ID:xU/LN7pB0
>>115
ニュースくぐってこい
117名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 00:32:26.84 ID:so3apQqv0
>>109
確かにその通りだ。
ただ、普通REITが物件を高値売却出来るときは、割安物件なんか残っていない。
関係会社に仲介手数料をプレゼントしておわりとか。
相当幸運なら別だけどw
投資口価格が不当な評価をされているなら自己投資口買いというのも、
不動産が高騰していれば、REIT価格もPBR1倍を超えているから、自己投資口買いもあまりお勧めできない。
借入返済が一番合理的で、是非ともこの道を選んでもらいたい。
ただ、物件売却→借入金返済は、普通分配金減に結びつくから、実行できるか、投資主がついてくるか。
なかなか微妙だ。
たぶん、動かない、何もしないのがセカンドベスト。
118名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 00:48:01.63 ID:nI3zIO7J0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

19日の地価調査が大暴落していることが判明し大暴落
119名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 06:56:37.09 ID:8JCALVHFi
>>115
虫垂炎だってさ
120名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 07:05:26.77 ID:SEjEv8Nx0
>>119
マジだっわwww
121名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 07:49:07.01 ID:mDND3JBt0
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20130912ddlk28010343000c.html

10月に特区決定だってさ
いろいろ動きがありそう
122名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 08:48:08.82 ID:WW5bUfPoP
おはですw!

寄り前は、主力は軟調、中堅はしっかりでつかね
五輪からみそなとこ買い多いような気がしまつww
123名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 08:50:40.73 ID:/UUVgMIB0
こっそりヒロジ仕込もうかと思ったら買えねええええ
124名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 08:56:15.52 ID:fO4tIN9p0
うわー寄り天だなこりゃ
125名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 08:57:41.42 ID:mDND3JBt0
好需給で長期金利0.7%割れ試す=今週の円債市場 ::Reuters
126名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:24:02.70 ID:0CcX61yS0
REIT強えわ。こりゃさがりそうもない。
127名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:38:07.19 ID:mDND3JBt0
リートは都内のものに関しては、オリンピックと再開発、特区があるから底堅いと思うよ
10月は秋の学会シーズン
またバイオ関連が動き出している
7774あたりは内閣総理大臣賞を受賞して動き始めたね
128名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:44:00.21 ID:mDND3JBt0
安倍首相がメリル日本の本日の投資家向けセミナーで 明らかに今の日本は買いと強調  投資は他人より半歩先んじることが成功の秘訣と  QUICKに流されましたが・・・・・・・・・・ お前は株屋か
129名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:53:32.07 ID:gQemv/Kl0
ヒロジ 増資発表でなんでこんな成り買い入ったんですか?
130名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:55:57.01 ID:0s5nnuG90
五輪メリットリート来てんでないのw
131名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:56:54.66 ID:uTs8X92D0
早漏田がスレ主無視の馬鹿投稿を続ける件
132名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:59:29.44 ID:mDND3JBt0
ホテルリートを買い増している外資がわかった
これは大相場くるねw
133名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:04:11.22 ID:9OqLVca80
早稲田って、人格に問題あるだけじゃ無くて、
投資について知っているようで、意外とREITや証券について疎いところがあるよな。
REITの場合、開示資料で相当のことが分かるのに、
レジ系REITの賃料が20万円/月、30万円/月みたいな誤解をしていたし、
ケネレジの第三者割当増資は履行されないみたいな、ヘンな予想していたし。
134名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:05:25.27 ID:5O1hUPUc0
下落相場では増資は一律に悪材料視されてたね
昔の上昇相場では増資はむしろ好材料だった
増資銘柄の強さは今は上昇相場に入ったってことの証明かもね
135名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:05:26.32 ID:mDND3JBt0
>>40
さすがです。。。。
136名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:12:01.74 ID:mDND3JBt0
>>133
物件名を検索したら、家賃はでてくるよ
この相場でケネつかんでいる時点でチンカスだからそこまで知恵が回らないと思うけどw
>>40買っていれば1日でとりかえせたんじゃね?w
137名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:15:14.48 ID:9OqLVca80
>>136
昔同じ議論したから、繰り返さないよ。
開示資料見れば、賃料別の物件比率が出ているから。
物件名で検索するというのは、徒労系のお仕事だって。
因みにケネレジはもってませんので。
自分は、REITの場合、1343と、ユナ、アドレジのみ。
去年からずっと同じ。
時価総額が小さいところはきらいなの。
>>40みたいな銘柄は、そもそも見てもいませんので。
138名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:17:16.59 ID:5O1hUPUc0
値動き激しい銘柄書くだけなら誰でもできるでしょ
下がったときは知らん振りしてればいいだけ
上がった時だけドヤ顔w
139名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:19:13.31 ID:mDND3JBt0
>下がったときは知らん振り

ソースだせよ
貧民ww
140名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:24:43.40 ID:mDND3JBt0
>>137
その徒労と思われる作業がお前と俺の資産の違いだよ
賃料は地方も込みの平均
投資比率が大きなものの空室が埋まるかどうかは実際の物件の価格設定をみて
判断するのが投資家だろ
http://www.property-bank.co.jp/rent/499/

それで俺は18万から買い下がり20万上で売りと書いたけどなあw
141名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:30:40.54 ID:PnkUwNolP
今日も早稲田が大暴れかw
142名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:31:22.50 ID:9OqLVca80
143名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:35:29.61 ID:mDND3JBt0
>>142
そんなものはみてるってww
会社側が出している作文を読んだだけで、投資しているのかよw

>>140を3回声に出して読みなさいww
144名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:39:01.01 ID:9OqLVca80
>>143
28頁に、“賃料帯別稼働率推移”ていうのもあるから、見ると良いよ。
あなたの疑問に開示資料が答えている。
145名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:44:03.25 ID:mDND3JBt0
こりゃ、ケネレジを公募で掴んだくさいなww


1808 長谷工
7164 全国保証

サービスだ
涙ふけよww
146名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:49:38.95 ID:5O1hUPUc0
早稲田出入り禁止だってのに・・

>>139
2chで適当に銘柄推奨して当たった時にドヤ顔で書き込むヤツと間違ったときに謝るヤツ
どっちが圧倒的に多いと思ってんの?
ソースも糞もないよ株板みてる人間なら考えるまでもない
147名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 10:49:52.30 ID:HA7Th15z0
>>128
一国の首相が株に口出しするとは終わってる。小渕がそうだったな。
政策でなく口先で株を上げたいってことは売りで間違いない。
まぁ売っちゃってもうないから見送りってことだなw
148名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:06:00.26 ID:mDND3JBt0
8月首都圏新規マンション発売(13:00)
149名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:08:42.70 ID:WW5bUfPoP
ケネが来てるって事はあれだw
150名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:20:33.24 ID:PnkUwNolP
キチガイ早稲田w
151名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:26:06.10 ID:rsed1gh10
ワセダもっと勉強しろw
このままじゃ、タダのキチガイで終わっちゃうぞw
152名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:26:13.17 ID:uTs8X92D0
早糞田がスレ主嘲笑の糞レスで挑発する件
153名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 11:54:35.04 ID:mDND3JBt0
末尾Pのやつって荒らし認定されてて金払ってしか書き込めないやつだよな。
金もなく、株も豪ドルもさっぱり。
そら絡みたくなるのもわかるが、勘弁してくれよw
154名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 12:12:58.04 ID:PnkUwNolP
早稲田は勉強不足にもかかわらず常に上から目線ww
155名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 12:44:28.92 ID:AYqFr8m20
  .ni 7    /        \  そうかそうか、悔しいのう、悔しいのう!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
156名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:09:38.56 ID:nI3zIO7J0
引けにかけて大暴落するから
今のうちに空売りしとけ
157名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:10:16.57 ID:mDND3JBt0
JHRと東急みたらそんなことは言えんと思うけどなw
バーチャはやることがなくていいなw
158名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:12:15.52 ID:nI3zIO7J0
マンションが爆発的に売れているようだが
需要の先食いでプラスの材料ではない
159名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:16:06.15 ID:mDND3JBt0
まあ大衆がマンションを買うようになったら終焉でしょう
今のままの低金利のわけがないのになww
まあ競売で10年後に安く買わせてもらいますよ
今は株で儲けるけどねww
160名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:18:26.15 ID:mDND3JBt0
一応、情弱のみなさんへ

8月の首都圏マンション販売は+53.3%
161名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:36:00.49 ID:HA7Th15z0
それにしては不動産株は上がってないどころか下がってる。
織り込み済みってことか?
162名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 13:52:45.66 ID:nI3zIO7J0
増税前の駆け込み需要にいちいち反応するのはバカな個人だけ
163名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 14:24:27.20 ID:5EIK8SH10
REIT強ええw
164名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 14:27:19.21 ID:mDND3JBt0
東急とJHRに粘着質な買いがはいっているね
さすがです・・・
165名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 14:31:17.43 ID:bcWzbrqBP
ケネレジ、なかなか21万超えません
おかしいと思います
166名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 14:34:00.40 ID:mDND3JBt0
167名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 14:52:47.72 ID:0s5nnuG90
まさかとは思うがケネレジ買ってケネ(ry
168名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:07:05.65 ID:bv0426jR0
これからはジリ下げの展開だろうね
169名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:35:14.94 ID:5O1hUPUc0
オリンピック決まってから毎日下げるって言い続けてる人いるだろw
170名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:38:20.39 ID:HRUA/L2n0
頭おかしい人はスルーでw
171名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:41:42.34 ID:a+xmXFwo0
>>165
あした超えますよ
172名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:46:41.15 ID:PhBzE8HK0
いつ大暴落おこるん?w
173名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 15:51:22.23 ID:mDND3JBt0
暴落の人は8952の買い豚だよw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1379087391/12-13

今日下げてよかったやんww
買ってるみたいだけどww
174名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:04:51.98 ID:PhBzE8HK0
でも引けのあの下げは非常に嫌な下がり方だったわ
175名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:04:52.73 ID:bv0426jR0
明後日発表の地価調査でマイナスになったらリート終わりだよね
176名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:12:14.39 ID:5O1hUPUc0
地価調査って発表時点と調査時点に差があるからな
オリンピック後の不動産相場が反映されるのは来年の地価公示
177名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:14:39.13 ID:bv0426jR0
地価調査はアベノミクスの影響を見極める意味合いが強い
五輪の期待は織り込まれてるがね
178名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:28:05.84 ID:5O1hUPUc0
>>168でこれからはジリ下げの展開だろうね
と書いてるくらいだから何の材料でも悪く考えたいんだろうね
五輪は決定前と決定後じゃ全く別物だよ、五輪誘致は銀メダルじゃ全然意味ないから
179名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:33:54.48 ID:k9tuo2WO0
オリンピック決まったときにリートは関係ないって言ってたやつどーした?
180名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:44:17.03 ID:mDND3JBt0
新小岩だろw
181名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 16:45:19.03 ID:th1oAOPe0
プレミアからケネレジに買い換えて大失敗

とはいえ、20万くらいはもうかってるから、気長に待つとするか
182名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 17:04:38.27 ID:9OqLVca80
8952の個別スレがあるんだ?
なんか直ぐ落ちそうだな。
REITで個別は、厳しいんじゃないかな。
上位2銘柄は意外と人気ないし。
183名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 17:10:42.64 ID:mDND3JBt0
>>182
もうお腹いっぱい組み込まれているからね
そう説明しても理解できないボンクラだったよw
184名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 17:23:25.55 ID:2ElUpQ13O
20万円って数分はないが数時間あれば増減する… 誤差の範囲
185名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 18:27:24.93 ID:H0T1vOgE0
8月12日にJHRからケネレジに資産を引っ越して、
その後ケネレジは爆下げしてJHRは爆上げして、
大損をしたと思っていた。
しかしアホールドしてたらケネレジは上がって、
JHRの上昇もストップした。
ケネレジが先週金曜日に増配決算をしたりして、
それほど損は無かったようだ。
186名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:16:11.57 ID:0CcX61yS0
長期でみればケネレジはあげていくと思けどなあ。
例えば、プレミアは糞増資で利回り堂々一位の時期も長かったが、ほとぼりが覚めた今じゃアゲアゲだしな。
187名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:16:14.05 ID:X5KnI2wL0
普段リート監視してるのにオリンピック決定時にケネとかトップリートを買ってない奴は池沼レベルと言って良い
188名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:27:45.73 ID:9AXn3KAl0
>>179
関係あるなら全部騰がるよ
関係ないのは理の明らか
189名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:30:58.78 ID:9AXn3KAl0
ケネレジに上昇余地はない
せいぜい225000の窓埋めがあるかもと言う程度
そして窓埋めたが最後三尊天井で眼も当てられぬ惨状が
190名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:37:23.06 ID:H0T1vOgE0
ケネレジのHP見たら、
ケネレジは投資口時価総額1,000億円の実現を目指す、とのことだ。
3倍になったばかりなのに、さらに2倍にしようとしている。
明日、ケネレジの株価は上がるか下がるかどうなんだろうね。
ケネレジのホルダーとしたら分配金の増える増資は嬉しいね。
191名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 19:49:12.39 ID:mDND3JBt0
千鳥ケ淵の「億ション」全22戸が即日完売 
競争率も5倍超の人気 三菱地所レジデンス

しみったれたスレだなあ
192名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:00:29.82 ID:0CcX61yS0
そもそもREITはしみったれたローリスクローリターンを目指す商品だろ。w
キャピタルゲインを目指すなら不動産株いっとけよ。
193名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:02:31.27 ID:HA7Th15z0
ケネ(8972)のレジ3棟はいずれケネレジに移すつもりなのだろう。
ケネが高値掴みしたものをケネレジにさらに高く売りつけるというわけ。
194名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:37:09.05 ID:8Ylwajsp0
東京オリンピックサマサマだね!!
195名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:38:55.10 ID:tj/30H6h0
>>193
いつも思うけどさ、そういうのって利益相反行為にならんの?
星野REITもそうだけど。
196名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:43:12.91 ID:so3apQqv0
なにこのワセダの投稿数?
今日も3割近い投稿数…
197名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:47:01.56 ID:PnkUwNolP
今日もワセダは圧倒的な数の書き込みだったなw
みんな呆れてレス返してないけどww
198名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:55:19.79 ID:5EIK8SH10
ワセダ書き杉w
ちょっと強引過ぎてまわりが引いてるやん
自分の銘柄を買い煽るのはまぁ良しとして、他人の銘柄クサすのは止めとけや
REITは裁定してる人も多いから、他所が上がれば自分の銘柄も上がると思うぞw
199名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 20:56:57.12 ID:ilUEepv60
>>192
JーREITはミドルリスクミドルリターンと言われています
200名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 21:32:13.59 ID:9AXn3KAl0
>>195
リートは所謂「出口戦略」つまり「最終処分場」だよ
そのことを夢忘れてはなるまい
201名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 22:39:12.62 ID:1Uql4QO10
JREIT    3.88% (△0.05%)
円債05年 0.26%
円債10年 0.71% (▼0.01%)
円債20年 1.64% (▼0.02%)
円債30年 1.79% (▼0.01%)
電力株    1.53% (▼0.58%)
ガス株.   2.01% (▼0.00%)
米債10年 2.84% (▼0.06%)
欧債10年 1.95% (▼0.04%)
202名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 23:17:12.34 ID:0CcX61yS0
なんだかんだで皆けっこうもうかってるだろ。まったりいこうぜ。
203名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 23:49:25.79 ID:B5ngRkVg0
星野REITを設立し、市場から資金を調達、
星野リゾートから物件を高値で購入。
リゾートから購入した物件をリゾートへ
格安の賃料で賃貸。

こんなことも出来ちゃうんだよね。
星野リゾートも星野REITは多少持つけど
大した比率じゃないし。
REITの方が破綻しても大丈夫でしょ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 00:25:08.32 ID:cKZEsQ3p0
>>202
おまえが必死なんだろうがw
205名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 01:16:21.99 ID:uM43JYmW0
19日に発表の地価調査が酷い結果らしいですね
アベノミクス終了かもしれませんね

希望は五輪だけか・・・
206名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 01:47:32.33 ID:AgnZpV3M0
アメリカが金融緩和を行って株価史上最高値をつけてきたのだから、
これを日本が同じことをすれば、
日本の株価も上昇するのではないかな。
国債だけじゃなくて社債まで日銀が買ってしまうことも考えられる。
207名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 03:00:32.25 ID:xNhuhgC90
リートであんま負けたこと無いわ
勝率凄く良い
208名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 05:43:44.99 ID:AgnZpV3M0
さあ今日もケネレジは上がるだろうか。
さらに500億円の増資を目指す発表をどう投資家は評価するだろうか。
ケネレジのホルダーとしては発行価格が高いほど有利に資金調達できたことになるので、
株価は上がってくれたほうが嬉しいのだが。
株価が順調なら増資の発表は来年の1月中旬になるのかな。
209名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 06:11:04.85 ID:haDTgaC30
ここはケネレジスレなので
ケネレジに批判的なことを書く人は出入り禁止です!
210名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 06:18:47.47 ID:yUx+6anA0
IPOのSIAはどうよ?
211名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 08:12:57.82 ID:haDTgaC30
書き込みレス一覧

【祝】J-REIT 160【五輪】
118 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2013/09/17(火) 00:48:01.63 ID:nI3zIO7J0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

19日の地価調査が大暴落していることが判明し大暴落

【祝】J-REIT 160【五輪】
156 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2013/09/17(火) 13:09:38.56 ID:nI3zIO7J0
引けにかけて大暴落するから
今のうちに空売りしとけ

【祝】J-REIT 160【五輪】
158 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2013/09/17(火) 13:12:15.52 ID:nI3zIO7J0
マンションが爆発的に売れているようだが
需要の先食いでプラスの材料ではない

【祝】J-REIT 160【五輪】
162 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2013/09/17(火) 13:52:45.66 ID:nI3zIO7J0
増税前の駆け込み需要にいちいち反応するのはバカな個人だけ

[8952]ジャパンリアルエステイト[J-リート]
19 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2013/09/17(火) 23:35:35.55 ID:nI3zIO7J0
都心を中心にオフィス賃料が上昇してきてるな
キャピタルとインカムの相乗効果でリートは上がりそうだよね
212名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 08:51:35.28 ID:O7yPMbH0P
おはですw!

寄り前は、全般にマチマチでつかね
NISA資金どんだけリートに来るか今から楽しみでつw
213名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 09:51:29.39 ID:haDTgaC30
>>127
さすがです。。。。。
214名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 10:08:59.87 ID:hBz7kweJ0
ブサキモ犬わせおに飽きてきた。。。。
215名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 10:11:46.49 ID:haDTgaC30
>>127
ケネレジから乗り換えて、身長が5センチ伸びました!
ありがとうございます!
216名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 10:21:59.96 ID:uM43JYmW0
リートだけ冴えない展開ですね
地価調査の影響だと思いますが
217名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 10:27:40.55 ID:haDTgaC30
財閥があがっているからそれはない
SIAが上場するからまたリバランスの売りを警戒しているんだろ
少しリート外したよ
218名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 10:36:11.68 ID:mdFAqB8I0
なんか ゲロがしっかりしだした気がしますが 天王洲なんか動きでっもあるのでしょうかね?
単なる権利取り?
219名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:00:17.39 ID:5ucETwTo0
本日全面高!!(J-REIT除く)
220名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:11:02.15 ID:xNhuhgC90
いつ暴落するん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwなぁwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:27:57.28 ID:cKZEsQ3p0
>>216
他を買えばアホでも儲かるのに
リートなんか買ってる奴は・・・
222名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:33:25.36 ID:309z6llh0
シンプレクスは論外。基幹物件が府中のクソ田舎、しかも超のつく高値掴みw
池袋三越(現山田デンキ)はいつ組み込むんだ?

それより日経のNISA200万口座ってウソだろ。国民の50人に一人ってそんな
はずない。
223名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:56:45.17 ID:haDTgaC30
NISA口座で一番多いのは大学生だってw
期待できないなww
224名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:56:56.37 ID:yu47XejbP
ケネレジ、21万越えまだですか?
225名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 12:58:12.68 ID:haDTgaC30
>>145
ありがとうございます
儲かりました!
226名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 13:01:35.83 ID:yu47XejbP
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_50071
学生をバカにしてはいけません
プレゼンだってします
そのうち「株ガール」が人気になります
227名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 13:31:54.16 ID:haDTgaC30
>>226
でもあいつらって臭いだろ?


大 が くせい

ギャハハw
228名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 13:42:48.04 ID:5bqfIqbZ0
・・・
229名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 13:51:40.24 ID:r2LSe3jM0
下がったじゃないか! ><
230名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:01:04.57 ID:hY+UUnRyP
ワセダが今日も大暴れですww
231名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:21:38.01 ID:r2LSe3jM0
日経が垂れてきたらリートが上がってきたw
232名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:22:35.64 ID:BeGdlcnE0
1343ここで高値更新
233名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:25:12.31 ID:xNhuhgC90
リートは平和っすなぁ
234名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:25:24.04 ID:uM43JYmW0
8951と8952やっぱ弱いな
これからも駄々下がりっぽい
235名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:39:11.96 ID:O5z9G70uI
GLP、ただいま引成何本入っていますか?
236名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:40:37.48 ID:UzyVTvIb0
マンション・アパート向けの太陽光発電

投資 利回り 12%  
http://www.solarapart.jp/example/
http://www.solarapart.jp/merit/

http://www.solar-mansion.jp/

パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html

パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html

イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html  

マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK

「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html

コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する

「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
237名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:49:24.23 ID:hBz7kweJ0
早稲田には偏差値30未満でも入れるしな
238名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:51:21.76 ID:haDTgaC30
おまいら乙。早稲田プロの登場や。
ぽまいらにワシの次の作戦教えんかったら満員電車で肉棒を女にこすりつけそうやから
今回特別大出血サービスで教えてやるよ。
競技場、マンション、オフィスビル建設するなら建設資材、足場や。
7438コンドーテックや。

メモしとけよ。
239名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:52:00.89 ID:xNhuhgC90
何なんこいつ
素で人気者とか勘違いしとんちゃうん
きっしょ
240名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 14:54:08.22 ID:haDTgaC30
>>238
ケネレジから乗り換えて、身長が5センチ伸びました!
ありがとうございます!
241名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:08:40.18 ID:UOjsl+rG0
早稲田出入り禁止って>>1に書いてあるのに出てくるからな
242名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:12:14.23 ID:y0WRUWJJ0
早稲田なのに関西人なのか。
関西人なら普通は京大とか立命同志社だろ。
243名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:20:12.38 ID:hBz7kweJ0
スーフリ目当てやろ
244名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:24:21.26 ID:haDTgaC30
おまいら乙。早稲田プロの登場や。
ぽまいら半分は利益確定したやろうな?
欲張りは最後にはやられてしまうんやで。
わしは安いところで拾ったJHRと東急以外はすべて売却した。
また安くなったら遊びに来る。
最後に「リート 2016年問題」で検索してみ。
わしからのプレゼントや。

メモしとけよ。
245名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 16:16:07.31 ID:hBz7kweJ0
362 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/05(木) 10:51:57.77 ID:exrmKW0K0
|・ω・`) 来週、1000万のパテックが届くからアップするお

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/05(木) 18:23:11.79 ID:exrmKW0K0
貧乏人のねたみ、そねみが心地いいわw
どんどん書き込んでくれよww

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/05(木) 18:25:27.92 ID:exrmKW0K0
JHRの中間決算分の権利をとったから、総会の案内がきたら
何口分あるかアップしてやるよ
お前ら座りしょんべんするなよww

半額弁当暴威は俺がエプコの大株主だったことを忘れている白雉かよww

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/05(木) 18:27:00.62 ID:exrmKW0K0
普通に、身につけているもの、住まいで生活レベルがわかりそうなもんだけどなあ
周りにそういった人がいないんだろうなww

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/05(木) 18:27:46.44 ID:exrmKW0K0
|・ω・`) じゃw
246名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 16:27:09.49 ID:zkWY6zIDP
「リート 2016年問題」

売りだ。
247名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 16:43:34.75 ID:UOjsl+rG0
なんでここで書き込まれたから売りになるんだよw
元々あった建築計画なんざとっくのとうに織り込まれてるわw
248名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 16:43:48.35 ID:xNhuhgC90
いつ暴落すんねんゆーてみあほw
249名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 18:57:07.80 ID:PcivDol50
空売りで一儲けさせてもらいました
しばらくは空売りでいかせてもらいますね
250名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 22:02:07.35 ID:uNY7EFd20
JREIT    3.87% (▼0.02%)
円債05年 0.25% (▼0.01%)
円債10年 0.70% (▼0.01%)
円債20年 1.63% (▼0.01%)
円債30年 1.78% (▼0.01%)
電力株    1.54% (△0.01%)
ガス株.   2.01% (▼0.00%)
米債10年 2.86% (△0.03%)
欧債10年 2.01% (△0.06%)
251名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 22:39:47.50 ID:PcivDol50
明日発表の地価調査で地価が下落してたらリートは暴落ですね
私は寄りから全力で空売りさせていただきます
252名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 22:52:14.14 ID:uCJiXEuX0
地価なんて予想できるだろ?
どうせそんなに下がりも上がりもしない。
253名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 23:00:59.07 ID:mdFAqB8I0
「2016年問題」とか先週半ばの日経記事ですよねww みなさん
お読みになってると思いますよ。 スケール小さい話題ですww
254名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 23:37:40.28 ID:PcivDol50
地価の下落=アベノミクスの失敗

暴落間違いないでしょ
255名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 23:41:43.73 ID:xNhuhgC90
万が一この先東京の地価が下がったら首つってしんだるわ
256名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 23:44:30.36 ID:Tgf4XRky0
>>222
その基幹物件が解約予告の段階でIPOするかね。
池袋はヤマダ電機が買い取って、シンプレックスとは全く無関係になっているらしい。
257名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 01:48:50.91 ID:hZRLejwh0
ゴミをゴミ箱に捨てたいんだから
当たり前だろw
258名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 02:22:54.30 ID:3VQZL1Lr0
>>253
古い話題にしては一切誰も触れなかったねw
みんな黙っているなんてずるいなww
259名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 08:33:14.54 ID:OAQkBhWx0
2ちゃんに書いてない=みんな知らない
これが2ちゃん脳です。
260名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 08:49:17.59 ID:b7UlTgaWP
おはですw!

寄り前は、まばらながら買いが優勢でつかね
世界中がリスクオンなので確り以上にはなるでつww
261名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 09:00:17.31 ID:Ohmk5pNO0
はい地価調査マイナス
日本おわた
262名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 09:10:59.21 ID:KlZqsF6r0
オリンピック決まってからずっと下がるっていい続けてるヤツいるだろw
263名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 09:12:08.10 ID:TXFG7SFT0
GLP何があったんや?
264名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 09:20:15.08 ID:EbpycGsc0
251 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 22:39:47.50 ID:PcivDol50
明日発表の地価調査で地価が下落してたらリートは暴落ですね
私は寄りから全力で空売りさせていただきます
265名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 10:05:13.52 ID:fJScU0sk0
出来高少ない毎日1パーの上げって一番きついやつ
266名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 10:11:46.66 ID:UcoOk0ic0
年間200%オーバーのペースww
267名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 10:18:33.50 ID:TXFG7SFT0
GLP何があったんや?
268名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 10:23:27.53 ID:EbpycGsc0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
269名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 11:15:50.91 ID:3VQZL1Lr0
>それより日経のNISA200万口座ってウソだろ。国民の50人に一人ってそんな
>はずない。

身内に一人でも株をやっている人がいたら、嫁、子供、両親名義の口座でとか
あるだろうね
枠が小さいからこうなる
270名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 11:24:27.51 ID:Ohmk5pNO0
ダウのおかげで上がってるけど
後場は地価調査で暴落するよ

空売りをおすすめする
271名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 11:58:23.21 ID:EbpycGsc0
892 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/12(木) 16:22:28.18 ID:fwlqc7Js0
リテールは明日最低でも10%は下げる
空売りが大量発生すればストップ安もありえるよ
272名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 12:11:14.57 ID:KlZqsF6r0
>>270
お一人で全力でどうぞw
273名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 12:14:47.69 ID:U6sL/aEO0
>>269
金ないころは優待目的で親の名義もつかってたな
確かに
274名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 12:20:54.40 ID:0k8g7ch20
いつ暴落すんねんおいww含み益ガンガン増えとるぞあほwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 12:22:48.03 ID:EbpycGsc0
901 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/12(木) 17:15:04.61 ID:fwlqc7Js0
明日の空売り資金2800万用意しました。
リテールさん売らせていただきます。

913 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/12(木) 19:30:15.54 ID:fwlqc7Js0
リテールホルダーさんハンカチの用意はできてますか?
野村OFみたいに奈落の底に落ちていく準備はできてますか?

930 薬局リートレーダー [] 2013/09/13(金) 11:50:45.09 ID:fQTDhPGm0
8953 230株空売仕込みました。
結局薬局この先どうなんのよー。

942 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/13(金) 13:23:03.66 ID:PE4ODpT60
やはりリテールを空売りしといて正解だった

954 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/13(金) 13:54:49.02 ID:PE4ODpT60
引けで大暴落するから今のうちに空売りしかけとけ

960 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2013/09/13(金) 14:33:51.31 ID:PE4ODpT60
糞増資組みのGLPとリテールは順調に下げてますね
野村と同様下げ続けるでしょう
276名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 12:53:13.78 ID:b7UlTgaWP
リート日和でつw
277名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:09:16.57 ID:PwXxgaldP
今日こそはケネレジ、21万超えますか?
278名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:14:18.78 ID:3VQZL1Lr0
東急凄いな
279名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:24:57.04 ID:Ohmk5pNO0
地価調査酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:28:55.35 ID:KlZqsF6r0
ID:Ohmk5pNO0
281名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:31:11.31 ID:EbpycGsc0
ID:Ohmk5pNO0
282名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:31:56.37 ID:U6sL/aEO0
ID:Ohmk5pNO0
283名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:33:05.18 ID:ry8KDCkE0
ID:Ohmk5pNO0
284名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:51:47.52 ID:0k8g7ch20
oh・・・
285名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:00:17.27 ID:Ohmk5pNO0
引けで暴落やな
明日の寄りも値がつかない

空売りやで
286名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:00:46.65 ID:EbpycGsc0
ID:Ohmk5pNO0
287名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:02:36.32 ID:Ohmk5pNO0
ID:Ohmk5pNO0
288名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:04:23.92 ID:EbpycGsc0
引けで暴落やな
明日の寄りも値がつかない

空売りやで
289名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:09:26.49 ID:fJScU0sk0
昨日もだけどこの時間強いな
290名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:09:31.29 ID:U6sL/aEO0
野村OFの一分足チャートきれいだな
買わないけど
291名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:19:21.49 ID:Ohmk5pNO0
空売りのチャンスでっせ
292名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:21:26.00 ID:OAQkBhWx0
五輪決まったのにケネでなくケネレジに注目しちゃう人、かわいそうだな
293名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:21:51.81 ID:3VQZL1Lr0
損きり出来ない人はかわいそう
294名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:26:09.17 ID:KlZqsF6r0
野村オフィスやたら強いな
五輪決定後でも大してあがってないときにもっと買っとけばよかた
295名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:28:06.00 ID:0k8g7ch20
おいいつ暴落すんねんはよゆえや
こんなもん完全に1500p目指しとんがな
296名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:33:49.36 ID:W758yaQe0
東急どうした?
297名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:34:08.90 ID:0k8g7ch20
含み益ンギモチイイイィィィィィィィィィィィィィ
298名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:40:19.27 ID:fJScU0sk0
この上がり方、踏まされてんのか?
299名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:41:38.77 ID:EbpycGsc0
285 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:00:17.27 ID:Ohmk5pNO0
引けで暴落やな
明日の寄りも値がつかない

空売りやで

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:19:21.49 ID:Ohmk5pNO0
空売りのチャンスでっせ
300名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:43:41.17 ID:3VQZL1Lr0
東急は外資と野村が揃って、昨日推奨
301名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:44:00.80 ID:0k8g7ch20
こーゆーあほがおってくれるから踏み上げていくんです
じゃんじゃん空売り頼むで〜w
今から売りしたれやw たっかいたっかいでーっうぇww
302名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:51:41.96 ID:KlZqsF6r0
木内委員「追加緩和は状況次第で必要となるかもしれない」
14時41分配信
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130919-00000066-dzh-fx

木内日銀審議委員
「景気の先行きにやや下方リスク」
「追加緩和は状況次第で必要となるかもしれない」
「国債の買い入れ増額、その他資産の増額もありうる」
「ただ、資産購入による副作用も相当大きい」
303名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:53:09.68 ID:EbpycGsc0
244 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:24:21.26 ID:haDTgaC30
おまいら乙。早稲田プロの登場や。
ぽまいら半分は利益確定したやろうな?
欲張りは最後にはやられてしまうんやで。
わしは安いところで拾ったJHRと東急以外はすべて売却した。
また安くなったら遊びに来る。
最後に「リート 2016年問題」で検索してみ。
わしからのプレゼントや。

メモしとけよ。
304名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:53:56.64 ID:KlZqsF6r0
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=196704

国債の買い入れ増額の可能性あるだろう。
ETFやREITを買い増すこともあるかも。
マネタリーベースの目標を一時的に引き上げることも。
305名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:00:13.33 ID:3VQZL1Lr0
ワセダは東急を平均50万2000円で300枚もってたからな
凄いやつだぜ・・・・
306名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:00:58.48 ID:U6sL/aEO0
強すぎだろww
307名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:01:15.26 ID:KlZqsF6r0
ワセダ出入り禁止だぞ
308名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:01:38.93 ID:EbpycGsc0
ID:3VQZL1Lr0早稲田は出入り禁止です。
309名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:01:56.51 ID:MVNCX5wl0
>>277
あした超えますよ
310名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:04:26.59 ID:3VQZL1Lr0
ワセダ=有力外資or野村
311名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:04:42.56 ID:b7UlTgaWP
ほぼ引けピン キターーー!!
312名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:05:34.26 ID:3VQZL1Lr0
7438も蓋して集めていたし、恐ろしい男だぜ・・・
313名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:06:11.78 ID:W758yaQe0
自演うざいぞ
314名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:06:38.30 ID:3VQZL1Lr0
ケネレジホルダー=機会損失
315名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:10:43.90 ID:0OH1ChQI0
暴騰しました。金利は嘘は言いません。
316名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:10:47.55 ID:EbpycGsc0
258 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 02:22:54.30 ID:3VQZL1Lr0
>>253
古い話題にしては一切誰も触れなかったねw
みんな黙っているなんてずるいなww

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 11:15:50.91 ID:3VQZL1Lr0
>それより日経のNISA200万口座ってウソだろ。国民の50人に一人ってそんな
>はずない。

身内に一人でも株をやっている人がいたら、嫁、子供、両親名義の口座でとか
あるだろうね
枠が小さいからこうなる

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 13:14:18.78 ID:3VQZL1Lr0
東急凄いな

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:21:51.81 ID:3VQZL1Lr0
損きり出来ない人はかわいそう

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 14:43:41.17 ID:3VQZL1Lr0
東急は外資と野村が揃って、昨日推奨

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:00:13.33 ID:3VQZL1Lr0
ワセダは東急を平均50万2000円で300枚もってたからな
凄いやつだぜ・・・・


310 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:04:26.59 ID:3VQZL1Lr0
ワセダ=有力外資or野村

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:05:34.26 ID:3VQZL1Lr0
7438も蓋して集めていたし、恐ろしい男だぜ・・・


314 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 15:06:38.30 ID:3VQZL1Lr0
ケネレジホルダー=機会損失

早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。早稲田は出入り禁止です。
317名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 16:03:07.09 ID:3VQZL1Lr0
これはすごい・・・・

http://www.kondotec.co.jp/ir/individual/cool.html
318名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 16:06:42.39 ID:KlZqsF6r0
安くなってないんだからワセダID:3VQZL1Lr0は来るなよ
嘘と自演ばっかじゃねーか


244 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/18(水) 15:24:21.26 ID:haDTgaC30
おまいら乙。早稲田プロの登場や。
ぽまいら半分は利益確定したやろうな?
欲張りは最後にはやられてしまうんやで。
わしは安いところで拾ったJHRと東急以外はすべて売却した。
また安くなったら遊びに来る。
最後に「リート 2016年問題」で検索してみ。
わしからのプレゼントや。

メモしとけよ。
319名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 16:24:03.62 ID:ZhPOIbOr0
俺のプレミア糞つええ
10株で含み益うん十万
ンギモジイ!
320名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 16:31:36.23 ID:Ohmk5pNO0
総楽観は売り
地価調査がマイナスで明日は大暴落間違いなしです
空売り推奨します
321名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 16:34:21.66 ID:EbpycGsc0
早稲田は口だけ番長です。
既に認知症かもしれません、末期の。
いわゆるボケジジイです。
今日も徘徊してましたID:3VQZL1Lr0です。
明日以降も同じことを何度も何度も繰り返すでしょう早稲田ボケ
322名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:04:03.23 ID:3VQZL1Lr0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18043_Z10C13A9000000/?dg=1

基準地価、三大都市圏で5年ぶり上昇
323名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:11:36.28 ID:KlZqsF6r0
地方はまだ下落なのな
東京特化の銘柄が多いREIT最強やんけ
324名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:14:15.60 ID:3VQZL1Lr0
地方が上がるわけがない
都市が割高になってから地方に波及だよ
時間的に都市部だけで終わる
325名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:17:08.55 ID:3VQZL1Lr0
東京・大阪・名古屋の3大都市圏では、住宅地が0.1%下落、
商業地は0.6%の上昇となった。

しかも商業地のみ
東急ですね
さすがです・・・・
326名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:25:44.28 ID:m1o1TQSV0
>>244

244 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 15:24:21.26 ID:haDTgaC30 [11/11]
>おまいら乙。早稲田プロの登場や。
>ぽまいら半分は利益確定したやろうな?
>欲張りは最後にはやられてしまうんやで。
>わしは安いところで拾ったJHRと東急以外はすべて売却した。
>また安くなったら遊びに来る。
>最後に「リート 2016年問題」で検索してみ。
>わしからのプレゼントや。

>メモしとけよ。

わせだ、本日の爆騰を前にして、昨日離隔w
「また安くなったら遊びに来る。」
なんで今日来ているんだよw
2ちゃんやらないと生きていけないのかw
あっちいけ、しっしっ!
327名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:36:55.68 ID:3VQZL1Lr0
JHRと東急以外はすべて売却した。
JHRと東急以外はすべて売却した。
JHRと東急以外はすべて売却した。

さすがです。。。。。
328名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:38:54.49 ID:m1o1TQSV0
こういう相場では、指数かっていれば良いんだよ。
それより、「また安くなったら遊びに来る。」
もう消えろw
329名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:43:22.11 ID:3VQZL1Lr0
◆法人税率、段階的に下げ 首相が指示「14年度から」(有料会員限定)
http://mxt.nikkei.com/?4_16202_167954_26

次はリートより株だよ
ここに高らかに宣言しておく

東急買ったときも、煽られたけど
完全勝利wwwwww
330名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:43:32.73 ID:0k8g7ch20
>>323
前からそーゆーてるやん みんな
東京に物件多いリート買っとけって
万が一東京の地価下がったら首つってしんだるわ
331名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 17:44:54.30 ID:3VQZL1Lr0
記事をよく読んでね
332名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:17:20.49 ID:EbpycGsc0
まるでガキだな
333名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:19:51.69 ID:b7UlTgaWP
またまた握力勝負w
334名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:43:01.72 ID:8gRFodFA0
よかった、リートより株だって、ワセダもう来ないってw
335名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:44:57.94 ID:Ohmk5pNO0
地価調査終わってるな
明日は暴落するよ
336名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:50:50.08 ID:3VQZL1Lr0
ワセダ、部活やめるってよ
337名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 18:56:46.39 ID:c6FXhXKG0
ID:Ohmk5pNO0

なんか売り煽り必死だな〜
「押目待ちの押目なし」

株価同様、5月くらいの水準まで戻るの早いかもよ^^
338名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:00:50.69 ID:Ohmk5pNO0
地価調査が明らかにマイナスの材料なのに認めたくない人がいるね
339名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:04:19.65 ID:0k8g7ch20
分かったから一人出から売り抱えて震えてろ
というかこのしつこさは
押し目待ってんのに全然無いから乗り遅れてるヘタレだろうか
粘着過ぎる
340名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:09:48.36 ID:KlZqsF6r0
たぶん五輪決定後から下がるってずっと言い続けてるヤツだろw
近いうちに空売りの損失で退場していなくなりそうw
341名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:28:24.56 ID:Ohmk5pNO0
総楽観は売り
小汚い爺さんや主婦が参入してきたら暴落のサイン
342名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:38:48.94 ID:KlZqsF6r0
ID:Ohmk5pNO0
343名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 19:40:39.20 ID:hsrWg7Ft0
>>342
こういう人がいるくらいで丁度いいんだよ
344名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 20:02:52.94 ID:FlqfMPNiP
>>341
ありがとうな。打ち消してくれて。
345名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 20:04:19.26 ID:WmKEbH4p0
JREIT    3.77% (▼0.10%)
円債05年 0.24% (▼0.01%)
円債10年 0.67% (▼0.03%)
円債20年 1.60% (▼0.03%)
円債30年 1.74% (▼0.04%)
電力株    1.51% (▼0.03%)
ガス株.   1.97% (▼0.04%)
米債10年 2.71% (▼0.16%)
欧債10年 1.90% (▼0.11%)
346名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 20:34:13.62 ID:jXUR9WH7O
明日はどっちだー
347名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 20:54:27.40 ID:Ohmk5pNO0
地価調査がダメダメだったから
暴落でしょ
348名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 21:40:27.46 ID:5sAHjNS50
公示地価はほぼ東京、神奈川の物件のみか
2極化が加速。
ニュースで晴海のマンソンは30%値上がりするって言ってたけど
本当かぁ?
日本のマンションって入居した時点で中古で3割減価するって聞いてるけどぉ?
349名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 22:16:13.52 ID:FlqfMPNiP
不動産物件は中古が一番。
自分が入居したら即日中古なんだから同じだ。
350名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 22:20:55.58 ID:HR7IHBQW0
不動産物件は賃貸が一番。
面倒くさいことは管理会社が全部やってくれるからホテル感覚。
住居は利用するものであって所有するものじゃないよ。
351名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 23:13:23.66 ID:UIYTJWlM0
まあ、今日買いたいと思ったマンションは、
10年後も存在している(火事で焼けでもしない限りw)。
ある程度の資金がある人こそ、買い急ぐ必要はない。
10年後には、もっと良いマンションが出来ているだろう。
本当に欲しい物件があれば買うのも良いが、
やれ消費税増税だので、買い急ぐ必要は全くない。
新築マンションの建築の勢いは止まず、
他方で日本は人口減。
首都圏の戸数上昇も頭打ち。
借りて市場の流に変化無し。
352名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 23:43:20.11 ID:oJsLBRh80
銀行に払うか家主に払うかの違いでしか無いしな。金利の分買う方が損するか?
353名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/19(木) 23:55:03.15 ID:z+CzRRaf0
基準地価が冴えないから
やはり明日は大暴落するのかい?
354名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 00:30:19.52 ID:uOilLRCd0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

地価調査の失望売りで大大大暴落
355名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 00:31:00.69 ID:P3WuJ+n6P
ふーん
356名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 00:33:49.84 ID:KylndTlx0
>>354
今日は大の数少なっw
気合いが足りんな。
357名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 05:58:10.57 ID:/SQIkKyE0
ワセダの東急凄いな
やはり上がりだしてから買うのでは遅いな
利回りで買えるうちに買っておかないとババ抜きになる
358名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 07:45:12.19 ID:MPIC0ia7P
ワセダおはようww
359名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 08:50:15.94 ID:lOMMcEk2P
おはですw!

寄り前は、昨日の反動含みでマチマチでつかね
指数2000までイケイケでお願いちまつww
360名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:14:19.92 ID:gnGdpTXS0
ゴチ
361名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:27:11.16 ID:0UKdc+7M0
GLPって固定資産税を費用化したら分配どうなるの?
362薬局リートレーダー:2013/09/20(金) 09:28:21.01 ID:aqeVpJq10
ガラリ始めた?結局薬局焼肉この先どうなんのよーwww
363名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:30:23.40 ID:gnGdpTXS0
1%も地価が上がっていないのにどうしてこの高値を外人さんがこれ以上買い上げてくれるのよw
364名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:32:05.55 ID:0UKdc+7M0
地価調査は五輪決定前だろJK
365薬局リートレーダー:2013/09/20(金) 09:34:04.54 ID:aqeVpJq10
ガラリはじめたマーイレボリューションwww
366名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:37:50.10 ID:/SQIkKyE0
                   ./    \
                   | ^   ^ |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  <こっからは絶対に通しませんよ買い豚さん
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
           ゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚
            ゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
             ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
                ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜
                 lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
367名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:41:35.50 ID:yYEoRb3m0
>>366
東急の買豚だけは通してくれますよね?
ブヒブヒブヒーーー!w
368名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:51:55.41 ID:/SQIkKyE0
>>367
ちと加熱しすぎ
10月1日上場の東急ホールディングスに期待

http://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=8957
369名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:56:19.87 ID:lLBv0CxQP
ケネレジ、21万超えないように誰かが操作しているんですか?
いつになったら21万超えますか?
370名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 09:58:21.54 ID:yqdWVcG60
21万は凍土壁。まだ構想段階です。
371名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 10:10:14.54 ID:kfPKmZwk0
今まで結構上がったけど今日は一服かな
上がった分の半分下がると思ったけど案外強い
372名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 11:20:29.53 ID:t8MqJTmq0
>>366
JHRの買豚も通してくれますよね?
ブッヒヒノヒー!w
373名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 11:59:39.88 ID:/SQIkKyE0
>>372
JHRは実弾の売りか、ファンド間の玉移動かよくわからんのですわ
普通に考えたら、4000枚の板2枚とか重要なポイントでないところにあったら
玉集めにみえるが、食っても食っても沸いてくるし5%ルールにも動きはないし、よくわからん

今日の引けか来週の頭に8月の月次が発表される
東京ベイのレストラン改装と8月は沖縄台風直撃がなかったので月次はかなり期待できると思う
ただし、訪日外国人が増えているが、最も多いのは韓国人
福島の問題で水産物の輸入を止めたりしているので今後思ったほど訪日外国人は伸びないかもしれんね
アセアンのビザ緩和が始まったけど、新興国通貨はアメリカの緩和と表裏一体だから
年末まで持つか疑問
JHRは4000株ほど持っていたが、少し処分した
374名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 12:16:56.31 ID:G0X/r3Ro0
SIAの仮条件45万〜46万になってんだけど
やっぱり人気無かったか

前回の野村マスターも公募割ったから仕方ないね
375名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 13:36:35.97 ID:PPpVBSml0
今日も空売りでボロ儲けさせていただきました
養分のみなさま毎度毎度ありがとうございます。
376名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 13:40:14.82 ID:gnGdpTXS0
\(^o^)/オワタ
377名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 14:42:11.65 ID:/SQIkKyE0
[大量保有報告]<8985>ジャパン・ホテル・リート投資法人 2013年9月20日 14:28に三井住友信託銀行が提出 保有割合 5.21%
378名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 15:11:36.47 ID:/SQIkKyE0
株、海外投資家が2週連続買い越し 560億円。個人は2687億売り越し。


それでは3連休&ドイツ選挙

みなさん良い週末を!
私は今から香港でつw
379名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 15:14:38.97 ID:vY75yB7e0
380名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 18:07:37.37 ID:LTh5RmPb0
俺は熱海にきたぜw
海はきれいで眺めは良いが、ローカル感すごいな。
地方のさびれ方はやばいと感じる。
これからは都心オンリーの時代になると肌で感じる。
381名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 19:06:23.45 ID:NpFksvru0
都心オンリーという問題じゃなく団体主義から個人主義へ
ということだと思う
かつて、熱海は社員旅行や農協など団体の宿泊客で栄えた
たぶん昭和の時代までだろうが・・・

今は宿泊を伴う団体旅行などどこの組織でも若い人を
中心に嫌うからね
警察など一部の公務員組織が行っているだけだろ
382名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 19:49:28.86 ID:yqdWVcG60
基準地価、専門家の見方

石沢卓志(みずほ証券アナリスト)
マンションの販売価格は山の手と下町で3割強の格差があるが、これは2割弱に縮小し湾岸の
地価は2020年までに30〜40%上昇しそう。五輪をキッカケに交通インフラの整備が進み持続的に
投資を呼び込む。REITは晴海のオフィスビルなどを組み入れている。湾岸の地価は五輪後も
上昇を続けるだろう。

中城康彦(明海大学不動産学部)
懸念されるのは五輪後の景気息切れ。湾岸の地価下落は避けられない。波乱要因は選手村の
土地売却。五輪後は民間企業が分譲マンションとして売却すると聞く。これだけの供給を短期に
こなせるほど国内需要は大きくなく、不動産に値下げ圧力がかかる懸念は大きい。値下げ圧力
を回避するには外国人を居住者として受け入れることだが、日本の区分所有の仕組みは多国籍
の住民自治にはなじまない。

榊淳司(榊マンション市場研究所)
いまマンションを買おうとしている人には「1年待てばどうか」とアドバイスしている。4月以降は
駆け込み需要の反動減で必ず値下げが始まる。今の資産価格上昇は長い目でみればほんの
小さな山に過ぎず、長期的には価格は下がっていくと見ている。五輪後、都内各地の地価は
本格的に下がる。都内の人口は五輪開催の2020年頃から減少に転じる。東京の空き家率は
既に1割を超えており、五輪の頃には2割になっている可能性もある。山手線の内側でも不動産
価格は20年で半額になると警告している。湾岸地域はそれ以下になる。
383名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 20:01:13.77 ID:8IGBH/s/0
来週からも大暴落らしいな
384名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 20:45:05.70 ID:0if8YNO10
みんなアホな専門家のコメントみてクスクスww
385名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 21:07:31.48 ID:LTh5RmPb0
榊とかいうのは相当評判悪いね。
オリンピック決定でいくらREITが上がってるのかも知らないのだろうね。
386名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 22:23:27.08 ID:8IGBH/s/0
シンプレックスもタイミング悪すぎだな
五輪決定前ならよかったものの
387名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 22:36:46.24 ID:uLHET89f0
JREIT    3.83% (△0.06%)
円債05年 0.26% (△0.02%)
円債10年 0.69% (△0.02%)
円債20年 1.60%
円債30年 1.74%
電力株    1.52% (△0.01%)
ガス株.   1.96% (▼0.01%)
米債10年 2.75% (△0.04%)
欧債10年 1.95% (△0.05%)
                 前週末比
日経225    1.42% (▼0.04%)
東証1部(加重)1.75% (▼0.04%)

9/20現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -13.57 (+3.30) (-0.06)
3月限 -27.67 (+6.98) (-0.09)
6月限 -39.61 (+10.56) (-0.09)

REIT指数9月予想分配 4.31
388名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 22:48:14.98 ID:P3WuJ+n6P
榊って人と俺の実感が噛み合わない。
都内にはマンションがバンバン建ってる。
空き家率どころじゃねえ。
少なくとも都内は人がどんどん増えてる。
389名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 23:33:02.49 ID:LTh5RmPb0
湾岸が暴落するなら大手ゼネコンがこぞってマンションなど立てるはずがない。
オリンピックの有無にかかわらずマンション建設は決定していた。
大手ゼネコンのエリートたちより榊とかいう何処の馬の骨かもわからんやつが賢く正しいなんてあり得んだろ。
あんまりいい加減なこと行ってんじゃねえよ。
390名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/20(金) 23:57:22.58 ID:kfPKmZwk0
湾岸が暴落っつーのは
近い将来起こる地震で埋立地や地盤の弱い所が液状化や津波でやられるからじゃないの
知らないが
391名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 00:12:33.90 ID:tivSjqpYP
東京湾の津波なんてつい最近突然言われるようになった流行り言葉だし。
392名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 01:13:39.49 ID:Hm3MOcBS0
東京湾の形状だと津波はこないって地震のときさんざんいってただろw
393名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 01:22:14.71 ID:ijUBtte5P
書くだけじゃ無意味。
394名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 05:00:43.19 ID:AyT5/fCs0
お前らの動揺振りが手に取るようにわかるw
395名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 05:18:06.01 ID:AyT5/fCs0
成熟した日本社会は、これからも緩やかに衰退していく。
高度成長期にあったような掲げるべき目標は、もはやない。
オリンピック?アベノミクス?一過性のもの。
逃げ場のあるうちに逃げておけ。
396名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 05:43:20.90 ID:ijUBtte5P
>>394
おまいは関係ないよ
397名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 07:14:48.37 ID:N6oyzO6N0
けれど東京湾臨海部の埋め立て地に
じゃかじゃか高層マンション立てているのは
たぶん新関東大震災でアウトだよね
398名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 07:16:24.56 ID:AyT5/fCs0
>大手ゼネコンのエリートたち

エリートなら大手ゼネコンなんかでは働きませんw
399名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 08:39:49.32 ID:P7XjjpP40
NY市場では不動産の下げが厳しいのか・・・・・・・・・・
月曜日逃げようと思ったら休場だたーwww


NY株式:ダウは185ドル安、10月のFOMCでの量的緩和縮小思惑が強まる

セクター別でも全面安となっており、特に不動産や資本財の下落が目立った。
400遊び人の太田:2013/09/21(土) 09:18:27.37 ID:T6xnQvkNO
プレミア手仕舞いした途端に急落が始まった

小生って疫病神か?
401名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 10:03:23.72 ID:/9mDUQKt0
>>400
次になにか買うときは教えてね
402名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 13:31:51.64 ID:N6oyzO6N0
長期チャート見るとNBFは再び50万になりそうだな
403名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 13:46:55.92 ID:+CzupA4i0
初押しは買い(震え声)
404名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 14:14:12.27 ID:wT5Ika1v0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

来週も大暴落

さらに

米リートが大暴落しリートは大大大大大暴落
405名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 14:20:47.23 ID:+CzupA4i0
前回はあからさまに気落ちしてたのに
ちょっと元気になってるw
406薬局リートレーダー:2013/09/21(土) 14:22:32.25 ID:iodTxORK0
昨日前場で売り増したよ(^o^)v
結局薬局この先どうなんのよー。
ガラリはじめたマーイレボリューション\(^_^)/
407名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 14:38:34.87 ID:FDBzLI8d0
縦書きさんとかいたけど、最近見ないね

売り向かって逝っちゃったの??
408名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 14:44:08.41 ID:zCp/jvFL0
下がると嬉しいとか言っていた僕はまだいますよ。
今は上がるほうが嬉しい方に改宗しましたが。
あと、減価償却で内部留保とかバカなことを言っていたのも僕です。
じーっと見てるだけで含み益が増えた、という方もいなくなりましたね。
409名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 21:23:49.90 ID:nwXZ4Kob0
これ半年以内に今年3月のキチガイ騰げ再来やろ?
今度は欲張らずに指数1800で売るわ
410名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 21:27:15.24 ID:TEjVT8sz0
特区発表で年末は1850だろ。どっかのニュースで出てたな。
411名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 21:28:42.21 ID:uamORxW30
消費税正式発表後も上げるとは考えられないな
412名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 21:29:23.27 ID:TEjVT8sz0
俺は10月1日の消費税増税が最後の買い時だと見てる
あとはアメリカの出口戦略による円安まっしぐらで日本株は右肩上がりだろう
413名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 21:56:42.39 ID:FDBzLI8d0
買値より高くて配当まで貰えたら、それだけで十分でしょ
414名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 22:03:09.90 ID:BMGVUOmg0
消費税導入で、駆け込み需要のあとは、内需が期待できなくなる。
アメリカの出口戦略で、新興国が、不景気になり、外需もだめ。

日本は、どうしようもない。

に、なったらどうしよう。
415名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 22:03:13.16 ID:8tdyg5Mx0
REIT指数(配当込)見ると、10年で2倍位だからもう買いっぱなし投資が一番良い気がする
416名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 22:07:38.77 ID:nwXZ4Kob0
利益は確定して初めて利益だからなぁ
買いっぱなしにしておくと暴落した時のダメージもデカいし
高くなってきたらちょくちょく売るのがいいと思うよ
417名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/21(土) 22:26:25.84 ID:Q5PSW2jS0
地価なんてどうでもいい
賃料が上がり、金利が低いままか
これだけ。
418名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 01:21:20.45 ID:MIPcoavU0
日銀から完全に見捨てられたから大暴落すんじゃねぇの?
419名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 01:28:20.66 ID:A5xdXHQj0




大暴落!!!

日本との直接の関係はありませんが、日本のリートもそろそろ調整でしょうね。少なくとも月曜日は上がる確率0%と断言いたします。では、夜食の天下一品に行くとしましょう。
420名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 01:29:58.67 ID:OAQT3UKN0
月曜休みだもん当たり前だろ。
421名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 01:40:47.16 ID:LDF7gMbH0
1300から1450まで来て22p位下がっただけで大暴落期待してるから負けるんじゃねーの?お前w
良い調整だわ
422名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 05:09:02.15 ID:Y1DG1bN90
公示地価を見る限り、金利があがったときに賃料に転嫁できるとはおもえんね
423名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 07:45:55.83 ID:A2zT5KJO0
JHRの株主優待券が届いた。
金券ショップで売れるかな。
424名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 07:58:18.84 ID:Y1DG1bN90
>>423
梅田で110円で買い取ってくれるよ

売値は150円ですw
425名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 07:59:22.79 ID:Y1DG1bN90
426名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 08:02:46.34 ID:A2zT5KJO0
>>424
情報サンクス。
そんなに安かったんだ。
貸株解除してまで権利取りをするんじゃなかった。
貸株をして貸株料もらってたほうが良かった。
427名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 08:08:01.58 ID:Y1DG1bN90
正規料金の50%引きって一休とかの方が安いでしょう
飲食20%引きに関してもホテルって普通はサービス料10%ついているし
そんなに美味しいとも思えんしね
オリエンタルホテル広島のテナントの飲食店はミシュランとって有名らしいけど
遠いw

ちなみに某掲示板によると、優待券を使うと
支配人が部屋に挨拶にくるってさw
金券ショップで150円出して買ったやつかもしれないのにwww
428名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 08:13:15.74 ID:A2zT5KJO0
>>427
挨拶に来てもらってもねえ。
今日金券ショップの近くのバローに行くので
100円でもいいから金券ショップで売れたら売ってしまおう。
田舎なのでJHRの優待券?何それ、買い取れませんってなるかもしれんけど。
429名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 13:16:17.61 ID:qE6+FLLD0
日本株、日本REITはストロングバイ。
ダバキグループは先週よりグローバルアセットのうち、日本株と日本REITを
オーバーウェイトでフォロー開始しました。
430名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 13:20:09.43 ID:IF5HQlB30
審判とかいらんだろもう
センサー張り巡らしとけば正確に出るだろうに
431名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 17:31:49.35 ID:05WyAWxu0
日銀から完全に見捨てられたリートは大暴落するんだろ?
432名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 17:45:10.33 ID:a9soGfZo0
そういえば、日銀がJリートに加担しない理由ってなんでしょうか。
買い入れなくても勝手に盛り上がってくれると思っているのか、
>>431がいうように見捨てているのか。
今のところ順調な値動きをしていますね。

Jリートの先行指標は空室率のほかに何かありますかね。
433薬局リートレーダー:2013/09/22(日) 17:48:02.54 ID:bDIFfxQe0
結局薬局この先どうなんのよー。
434名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 18:11:34.95 ID:oixL+VnH0
労損で薬が買える
435名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 19:12:33.47 ID:Ei6k+gBEP
>>419
おれはガンガンの強気だ
特に4%超えてるんはかいあさり
436名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 20:46:26.41 ID:OAQT3UKN0
JHRの優待届いた〜
オリエンタルホテル東京ベイと
オリエンタルホテル広島と
宿泊料金違い過ぎワロタ
437名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 20:53:01.20 ID:N3p2uMfJ0
>>433
月曜ダウが続落で
火曜の日経も暴落
火曜のダウが大暴落で
水曜の日経は超暴落
−800再びあるかも
438名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 21:07:48.74 ID:Ei6k+gBEP
配当落ちもあるから難しいな
439名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 21:21:15.66 ID:xGrofV3r0
カナダ産シェールガス輸入、日加首脳が合意へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00001290-yom-bus_all

来週の日経は暴騰w
440名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 21:44:46.43 ID:LDF7gMbH0
火曜日が底なのはみえみえである
441名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 21:53:12.75 ID:Ei6k+gBEP
地震に備えて、地域分散して買ったほうがいいぞ
東京集中は怖い
442名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 23:29:18.83 ID:UtpT7HiBP
>>432
もう勝手に盛り上がるモードに入ってるだろう。
だったら他に回した方が相乗効果が出るし。
443名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/22(日) 23:48:08.67 ID:xGrofV3r0
日銀はやばそうなときに出てきて
バックには俺がついてるんだぞってのを見せるだけで充分

震災のときは本当に頼もしかったw
444名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 10:28:43.42 ID:kQvXl45p0
>>436
あの辺のホテルはドル箱だからな
鼠恐るべし
445名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 22:59:46.45 ID:1QX1ZT7e0
日銀はいらない
市場に介入するな
446名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 23:04:01.34 ID:jPpluZCB0
日銀に日本の衰退を止める力はない
447名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 23:34:41.64 ID:uau0yr9L0
長期的には衰退するかもしれんがここ数年間は回復だろうね
長期は売りかもしれんが短期中期は買い
448名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 23:44:09.19 ID:biRn0CRz0
一番の悪材料・読売にリート指数好調の記事
449名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/23(月) 23:45:49.60 ID:jPpluZCB0
短期中期でも買いではないはず
450名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 00:17:50.05 ID:fFrmNp+V0
明日はNYに引き摺り落とされて−10%の下落かめやも
451名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 00:34:11.06 ID:2U7ZOB86P
残念! NYは朝までにプラ転(予定)
452名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 01:07:29.81 ID:6K6EqB9d0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

ダウの続落の煽りを受け大暴落
453名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 07:21:07.40 ID:b+XiIFpS0
ブルもベアも儲かるが、ピッグは儲からない

つまり欲豚は儲からないということ

まだ買ってくれる人、売ってくれる人がいるうちに手仕舞うことができないと
いつかやられる
454名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 08:47:49.98 ID:/6/cF3mZP
おはですw!

寄り前は、相変らずマチマチでつかね
今日も五輪絡みそなとこに頑張ってもらいたいでつww
455名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 10:33:05.07 ID:597C5ndT0
何故かプロロジス急騰、95超えると100行きそう
456名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 11:55:00.76 ID:fo4AngRo0
DAとヒルはなぜこんなに売られているのだ?
457名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:21:20.63 ID:ii7cDWwFP
破綻するらしい
458名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:32:21.46 ID:b+XiIFpS0
通報
459名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:37:53.87 ID:ii7cDWwFP
GLP買っとけ
物流施設は足りてない
460名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:40:17.86 ID:tCHpGwiR0
ユナの大板は何?
461名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:40:23.00 ID:1mz8PD/j0
ドイツ証券リポート「さよなら安倍首相」
消費税上げは不動産株に大打撃、オフィス賃料回復はさらに遠のく
462名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 12:58:09.94 ID:ii7cDWwFP
野村オフィスとか弱いもんね
463名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 13:08:44.68 ID:ATySUyL40
じわじわキテマス
464名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 13:35:48.46 ID:ii7cDWwFP
プレミア 買えなかった・・ くしょ
465名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:08:16.62 ID:1mz8PD/j0
ユナ陥落
466名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:08:39.21 ID:aAjJ8cGZ0
yunaかえたーーーーーーーーーーーーーー
467名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:10:16.55 ID:aAjJ8cGZ0
家宝にしよう
468名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:15:40.05 ID:fVaAqdvr0
アドレジ、ポイ!
469名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:26:09.64 ID:c/rrnRyCP
日銀の頼りなさ
470名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 14:53:18.29 ID:/1o22rad0
日銀も不動産デフレが終わるまで買い取り続けるって話だったしな
不動産下落が続いていたが底打って不動産上昇のトレンドになってきたから買う必要はないだろう
変な値動きになるからあまり好きじゃなかった
471名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 15:00:10.63 ID:1mz8PD/j0
安倍が消費税上げを正式発表するまでインチキ相場続けるつもりだろ。
だまされないぞ。
472名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 15:48:59.83 ID:U42pFSJH0
日銀が介入しない方がリートは安定する
中途半端にしゃしゃり出てかき回されるのが一番迷惑
473名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 15:54:28.07 ID:1RgXJre20
474名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 15:55:39.37 ID:1mz8PD/j0
グロワン来年3月期ヤバすぎ
475名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 16:00:57.43 ID:elynEsZS0
ゲロ これまでのIRでテナントが決まらなければ予想できたことだけど、
たぶん まだ織り込まれてないんだろうなw 経験からいってw
476名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 16:25:32.11 ID:mq9LFmHX0
ユナイテッドアローズの値動き
あれ何かね?
思わず144200円で売ってしまったんだが
477名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 16:32:27.50 ID:mq9LFmHX0
ユナイテッドアーバン投資法人な
間違えた
478名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 16:49:10.72 ID:U42pFSJH0
グロワンやばいね
明日は大暴落じゃね
479名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 17:29:23.35 ID:ii7cDWwFP
しかし9月上方修正だから、微妙だな
480名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 17:31:14.07 ID:DC/rbjycO
来期分配いくら? 権利落ち前に悪魔な数字?w
481名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 17:35:35.86 ID:ii7cDWwFP
1万円
482名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 17:42:50.32 ID:/1o22rad0
テナント抜けたから前回に続き数字悪くなるってのは予想してる人は多かっただろうけどね
あとは五輪需要でどれだけテナントを埋められるかが勝負ってとこかね
昔は8951、8952と大して変わらない価格だったのに差がついたもんだ
慢心、環境の違い
483薬局リートレーダー:2013/09/24(火) 17:43:00.04 ID:EKgtkDV50
結局薬局この先どうなんのよー。
484名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 17:48:20.30 ID:ii7cDWwFP
MIDなんか前回配当600円弱だぞw
でも来期は復活するらしいけど
485名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:00:50.84 ID:DC/rbjycO
1万円か…50万円割れないと買いたくない数字ですなぁ…w
486名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:03:08.27 ID:nfO/UqGL0
グロワン、築年数が嵩んだ物件について、平成 26 年3月期中に売却?
これにより、@「新」の回復 A含み益の実現 B物件取得余力の確保 C将来のエリア需給悪化懸念の回避だって
思惑呼び込み杉でそww
487名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:05:41.11 ID:ii7cDWwFP
でも1万円でも利回り2.9%あるけどな
488名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:06:38.68 ID:DC/rbjycO
しかし 雪風さんって下手すぎ
489名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:32:24.18 ID:nfO/UqGL0
ほぼ決まってないとこのIRはないとなると
明日は買った方が良いかもしれんねw

とりあえずホルダーはオメ!!
490名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:41:05.26 ID:/1o22rad0
まーモノは考えようで空室埋めれば分配金が上昇する余地が大きいともいえるかな
空室埋めるのに五輪って大きな材料もあることだし
491名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 18:58:25.32 ID:ii7cDWwFP
都心の一等地なんだから埋まらないわけないけどな
492名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 19:10:31.33 ID:1RgXJre20
10月末あたり上場来安値期待
493名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 19:10:37.23 ID:DC/rbjycO
そう言われて5年…
494名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 19:14:34.87 ID:1mz8PD/j0
>>491
一等地じゃないぞ。
天王洲はサラリーマンとしては通勤したくない場所。
495名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 19:15:41.09 ID:Kziux39r0
マンション・アパート向けの太陽光発電

利回り 12%  
http://www.solarapart.jp/merit/
http://www.solarapart.jp/example/

http://www.solar-mansion.jp/

パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html

パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html

イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html  

マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK

「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html

コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する

「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
496名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 22:24:13.81 ID:/6/cF3mZP
大手町・天王洲・名古屋全部売るサプライズ来るかもしれんねw
497名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 22:29:03.32 ID:ii7cDWwFP
ま、リート自体のトレンドは変わったから、突っ込んだら即買うよ
498名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 22:33:09.87 ID:WUIFd3S50
3つで含み益11万円/口強あるよ
499名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 22:42:33.17 ID:/1o22rad0
グロは持ってる物件が良くても運営がイマイチだから宝の持ち腐れだよな
まー五輪需要でさすがに空室埋まりそうではあるけど
500名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 22:44:50.87 ID:K9ww0uBK0
>>459
けさの新聞広告のどっかの雑誌で、物流はこぞって参入してる
から、だぶついてるって。
501名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 23:00:54.31 ID:ii7cDWwFP
>>500
先日の産経新聞は物流施設足りてないとあったぞ
ま、みとけGLP跳ねるから
502名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 23:07:02.96 ID:vs0wmBOpP
>>494
あの辺は一度でも行ったことあれば人は住みにくいって思うよなw
503名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 23:14:08.67 ID:ATySUyL40
>>501
物流系が妙に底堅いと思ってたら、そういうことか
504名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/24(火) 23:27:52.03 ID:ii7cDWwFP
>>498
来年に利確したら2万円取られるぞw
505名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 00:30:38.52 ID:Id8llVfa0
>>457
GLPが?
506名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 01:22:53.24 ID:bPSblbca0
JREIT    3.81% (▼0.02%)
円債05年 0.24% (▼0.02%)
円債10年 0.67% (▼0.02%)
円債20年 1.56% (▼0.04%)
円債30年 1.70% (▼0.04%)
電力株    1.53% (△0.01%)
ガス株.   2.01% (△0.05%)
米債10年 2.67% (▼0.08%)
欧債10年 1.84% (▼0.11%)
507名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 06:11:45.81 ID:69lAs8+50
>>499
五輪需要(笑)
508名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 08:27:54.68 ID:gdD6XJo1i
グロワン 天王洲売却予定だから今は低稼働率前提の分配金だけど、売却決定後は修正された金額が出るってこと?
509名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 08:32:10.19 ID:phuAj2W50
9月配当リート権利最終日でつ
激しい戦いになりそうでつね

ジャパンリアル
グロワン
森トラスト
積水ハウス
日本賃貸住宅
510名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 08:51:13.02 ID:LIPXlTxEP
おはですw!

寄り前は、全般に売り優勢でつかね
グロワンがどうなるのかとっても楽しみでつw
511名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 08:54:40.68 ID:b2myELi+0
グロワン買わせていただきます
512名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 09:06:38.18 ID:SidTO3fQ0
グロワンは、以前は森ヒルとの対等合併が恐れられていたが、
今や対等合併もできない状況。
森ヒル1に対してグロワン0.9
よくこれで役員は責任取らないな。
513名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 09:13:53.40 ID:fHs4PKLA0
今は対等合併でもプラス材料の価格だもんなw
514名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 09:29:27.52 ID:SidTO3fQ0
グロワンはJ-REITフェア―に一貫して不参加だ。
10年前は、「余分なお金を使わず、少しでも
投資家に還元する」との妄想があったが、
今は恥ずかしくて出れないのだろうな。
解散するのが投資家にとってベストな選択。
515ことり:2013/09/25(水) 09:29:49.29 ID:aMhhyuGR0
グロワン、最後の買い場であることが間違いなし。

いずれかの古い物件の売却の場合、鑑定価格で売れた
としても、一口2万円以上の分配金増は確実。

森ビルとの合併はないと思うが、合併の場合、
負ののれんの大きさで両銘柄ともに激的上昇が想定
される。
516名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 09:31:12.40 ID:5wArxi1e0
ゲロワン だあ〜いど〜んで〜ん返〜し に期待w ここまでくりゃ
もうどうにでもなれw 雪風と一緒に鬼ホールドww
517ことり:2013/09/25(水) 09:31:24.38 ID:aMhhyuGR0
昨日の発表後の今日の値動きはいろんな意味で
想定外で、面白い。
518名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 09:55:05.86 ID:b2myELi+0
ラブライブのことりちゃん?
519名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:04:11.24 ID:tQFjXKEEP
>>515
よし一個買ったw
520名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:09:22.43 ID:Qbr80VNQ0
ジャパンリアルと森トラスト買いたいのだがなかなか下がらんな
権利確定日だからかな?
521名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:17:42.39 ID:Ufqeo6lG0
60 名前:雪風  (xX) ◆996xXUOeG5OIg :2013/09/24(火) 20:26:47.13 ID:3PRbWuqA
ついに森ヒルズとグロワンの予想分配金が
一致した。一致させた?まさかね・・・
522名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:18:23.90 ID:O7eiYXiJ0
日経は配当オチ見込んでくそみそに売られてるけど
リートは平和っすなぁ
心が安らぐわ
523名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:18:40.77 ID:Pez1GOZB0
縦書きですが、グロワンは最近唯一買い増ししているリートなので上がらない気がします。
524名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:25:20.74 ID:b2myELi+0
俺のクソTOPですら上がってきたというのに・・・
クソTOPからマグロワンに移動中
525名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:25:32.37 ID:Qbr80VNQ0
配当狙いの俺からするとキャピタルの変動はあまり興味がないな
配当だけで働かずに生きていけるんだからこのいい生活はないよ
526名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:26:23.78 ID:O7eiYXiJ0
含み益がもりもり増えるぜー
車買っちゃおうかなw
527名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:39:53.01 ID:wV5F2X0U0
プロロジ続騰、不動産投資信託買入等の概要 BY日銀
528名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 10:42:24.52 ID:Bg/Y2cNvO
ゲロ逃げ場かね
利回り5%のリソー教育も権利月じゃないけど上がりだしたね
529名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:03:17.86 ID:tQFjXKEEP
GLPGLPGLPGLP
530名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:17:15.36 ID:O7eiYXiJ0
GLPは94000円位のときにかったけど
こいつ103000円位まで上がると絶対下がるよな
そろそろぶち抜いて欲しいんだが
531名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:29:36.19 ID:Qbr80VNQ0
ビルファンドとジャパンいい感じに乖離してきたな
532名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:40:58.41 ID:69lAs8+50
東急すごいな
533名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:46:25.50 ID:tQFjXKEEP
>>530
抜けそうで抜けないねw
534名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 11:57:26.95 ID:Bg/Y2cNvO
風俗銘柄と認定
535名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:02:37.75 ID:tQFjXKEEP
たけのこはぎ リート
536名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:34:03.19 ID:O7eiYXiJ0
リート大噴火1500p確定
537名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:38:52.82 ID:LSzacXmV0
  (Д´ヽ) .  フ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
538名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:48:59.97 ID:tQFjXKEEP
指数が下がった時に上がるんだよな リーとって
539名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:01:23.42 ID:PKmB35EIP
権利落ちで明日は大暴落!!
540名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:06:07.82 ID:O7eiYXiJ0
止まりませんなw グフフ
541名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:13:23.33 ID:tQFjXKEEP
おれ的にはこれからだと思う
542名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:20:57.38 ID:O7eiYXiJ0
今日マイナスのリートに未来無いわ
GLP糞だわ1000円位あげろよ
543名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:21:03.59 ID:EPP1NBfd0
REIT糞つええわ
544名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:21:15.93 ID:fHs4PKLA0
プチバブルの指数が2600とか2700だからなー
またプチバブルくればそれくらいなるかもしれんしね
545名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:21:40.99 ID:EPP1NBfd0
もうちょっと買っておくべきだったな
失敗した
546名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:22:29.68 ID:RAaSQ2RG0
強いな
547名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:27:39.22 ID:PKmB35EIP
グロワンに未来は無いんですか?
548名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:29:48.47 ID:O7eiYXiJ0
1343と1345かって寝といたらえーねん
549名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:30:47.72 ID:fHs4PKLA0
空室が埋まればは分配金上昇するかな
550名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:35:20.15 ID:iQiCygy20
オフィス賃料上がるのは空室率5%を切ってからって出てただろ。
今は8%以上で毎月0.1とか0.01とか上がった下がったって全然遠い話。
551名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:37:08.78 ID:Qbr80VNQ0
8952最近つえーな
552名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:43:39.18 ID:O7eiYXiJ0
今日マイナスの株に未来は無い
553名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:55:15.79 ID:fHs4PKLA0
>>550
ちょっと調べてみた
2003年の東京23区の空室率が6.9%
 04年が6.0%05年が4.0%06年が2.6%07年が1.8%

空室5%切ると賃料上昇するってのは結構信憑性高そうだね
プチバブルのときはすごい勢いで賃料上がったからなー
以前のプチバブルを参考にすると2年くらいはかかるのかもね
オリンピックあるから多少空室埋まるペースが早まるってのはありそうだけど
554名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 13:57:56.82 ID:8JmfKc0s0
長期金利が下がってるからか・・・
555名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:03:12.06 ID:iQiCygy20
>>553
残念ながら消費税上げがあるから当時のようには行くまい。
さらに2016年のオフィス供給過剰で空室率はさらに悪化…
556名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:03:51.07 ID:tQFjXKEEP
グロワン今日持ち越せば12000円とれる
でも明日はそれ以上下がるかも
557名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:09:02.31 ID:fHs4PKLA0
過去も2003年問題とか2012年問題とか普通にあったじゃん
2003年問題は過去の例をみるとあっさり解決してるけどな
558名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:20:53.72 ID:69lAs8+50
ケネレジが21万になる前に、東急が60万こえました
ありがとうございます。
559名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:35:14.69 ID:LIPXlTxEP
良くわかりませんが大口が買ってるという事でww
560名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:37:34.57 ID:O7eiYXiJ0
どこから買ってもあがるなw
デイトレでお小遣い稼ぎ放題だわ
561名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:39:08.31 ID:oKwhb9FVi
今日は指数上がってるなーオリンピック開催決定以来か
562名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:40:50.16 ID:69lAs8+50
不動産と不動産ファンドがついてきていないのが怖いな
563名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:46:36.24 ID:fHs4PKLA0
不動産と不動産ファンド銘柄がアベノミクス以降どんだけ上げたと思ってるんだw
REITは大して上げてないのにたまにREITが強いときだけ怖いとかw
564名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 14:50:46.29 ID:5wArxi1e0
もう買えそうなのがゲロと糞まみれしかないw
565名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:02:40.72 ID:69lAs8+50
日東電工ストップwwwww

ワセダ大勝利wwwwwwwwwww
566名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:06:31.96 ID:fHs4PKLA0
立ち入り禁止だってのに・・・
567名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:07:58.89 ID:69lAs8+50
>>563
素人乙
568名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:14:47.56 ID:Ufqeo6lG0
イジメることに飽きた住人は無視によるそれを実行中

まだ相手してるやつは>>563だけかもしれん

馬鹿が伝染ると悟ったのだろう大人達乙
569名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:17:52.77 ID:69lAs8+50
東急とJHRのチャートみてからいえ
貧民どもww
570ハロルド・デントナー ◆308RZ977lc :2013/09/25(水) 15:25:59.63 ID:8JmfKc0s0
リート指数が30近く上がってもうた。
夕食の立ち食いそばに温泉たまごでもトッピング追加するかw
571名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:31:01.40 ID:Bg/Y2cNvO
9月権利銘柄下がって 関係ないリートが上がったw
572名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:34:29.90 ID:tQFjXKEEP
月足見ろ
まだはじまたばかりだww 野郎ども
573名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:36:59.09 ID:kIuSaExp0
金持ち喧嘩せず
基地外は放置が一番
574名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:37:35.31 ID:tQFjXKEEP
日本金属、寄りで利益確定したおれはGJ
575名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:39:16.71 ID:tQFjXKEEP
そしてG1持越し
576名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 15:40:13.96 ID:tQFjXKEEP
指数下がればリートが上がるな
577名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 16:31:21.78 ID:soU0e8e30
オリックスは67000円のとき買ったけど
何でこんなに上がっちゃったの?
また7万円にならないと買いたくないなあ
578名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 16:32:12.67 ID:soU0e8e30
>>571
必ず配当3倍落ちだからね
配当取る意味がほぼない
579名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 17:14:22.97 ID:fHs4PKLA0
必ず 配当3倍落ちとか池沼レベルだろw
配当より落ちるときも当然あれば配当ただ取りのときもあるだろw
580名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 17:41:19.87 ID:Bg/Y2cNvO
言葉足らずだ 株式の権利ね 三倍落ちは経験あまりないw 5銘柄権利取ったです〜
581名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 17:47:16.12 ID:SidTO3fQ0
グロワンは「呪われたREIT」
582名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 18:25:57.12 ID:4aIH+93w0
583名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 18:30:34.14 ID:pnwWo5W1i
なんでこのスレってキチガイばかりなんだ?
584名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 18:37:03.66 ID:Pr3NdDcZP
>>565
ど素人のワセダww
585名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 20:24:28.66 ID:iQiCygy20
為替はなにやら不穏な動き。
権利鳥放棄して正解だったか。
586名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 21:44:20.33 ID:SidTO3fQ0
グロワンは森ヒルに吸収合併されたほうが良いな。
対等合併なら大感謝。
森ヒルは負の暖簾を使えるし、
グロワンは森ヒルの価格に鞘寄せできる。
今のグロワンの経営陣では、REIT運用はできない。
587名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 22:01:46.73 ID:fHs4PKLA0
合併は今の価格では好材料かもしれんが長期ホルダーにとっては納得いかないだろうなw
588名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 22:22:10.09 ID:Qbr80VNQ0
リテールとグロワンは明日も大暴落しそうだな
589名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 22:32:40.17 ID:RRBX8fFC0
森ヒル、良くなった、改心したって言ったってねぇ

例えは悪いが100万盗んで80万返しました
ボク偉いでしょ、信用してって言われても無理
590名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 22:39:34.70 ID:Bg/Y2cNvO
何を今更w あとは運用方針の『新』は もうね…
591名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 23:07:44.61 ID:hoXcRsKH0
グロワンは50万円すって、回収不能w
計算上は森昼の方がまし。
592名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 23:14:34.75 ID:RRBX8fFC0
グロワンは51万でIPO、森ヒルは75万でIPOじゃなかったでしたっけ?
593名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 00:11:24.82 ID:c/VzLsb/0
JREIT    3.73% (▼0.08%)
円債05年 0.23% (▼0.01%)
円債10年 0.67%
円債20年 1.55% (▼0.01%)
円債30年 1.68% (▼0.02%)
電力株    1.53% (▼0.00%)
ガス株.   1.98% (▼0.03%)
米債10年 2.65% (▼0.02%)
欧債10年 1.83% (▼0.02%)
594名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 01:20:27.39 ID:6FCskECL0
>>585
中正解
大正解はドテン空売り
595名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 03:42:41.48 ID:2KUHjg3j0
今日は日経下がるのは分かりきってるんだし
そら為替も円高になるでしょう
問題は関係の無いリートまで日経につられて下がることです
今日はヨコヨコでお願いしたい
596名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 08:52:30.46 ID:koA+X0+bP
おはですw!

寄り前は、マチマチながら買いがやや優勢でつかね
月末までアゲアゲでお願いしまつww
597名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 08:59:14.97 ID:sWFcFvMAP
g1きっちり配当分だけ落ちそう
598名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 09:01:04.29 ID:Vlluxa330
権利落ち銘柄あるから全体としては悪くないスタートかな
599名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 09:35:28.48 ID:WjlVOTAF0
わせだってんねバレバレやん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000006-asahi-soci
600名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 10:04:54.22 ID:sWFcFvMAP
指数は引けにかけて切り返すと思うけどな・・
601名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 10:20:29.02 ID:EkEWz4iei
ビルファンド権利落ちしてるみたいだなw
602名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 10:32:17.57 ID:Izr1Cdf+0
ゲロ1 チャートだけみて買ってみたw  だめならとことん でなけりゃ
そろそろ 今でしょw
603名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 10:47:25.80 ID:KdXyr0TQP
>>599
バーチャワセダまだいたのかよw
また人の画像盗んで来る気だなw
604名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 10:51:31.64 ID:yx87OYRDi



大暴落!!

権利落ち銘柄はありますが、それ以上の大暴落と言えるでしょう。しばらくは調整の可能性がありますね。では、ゆうゆうと天下一品を食べに行きたいと思います。ちなみに、10/1は天下一品の日です。
605名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:03:25.57 ID:MfEfmg1F0
>>603
ワセダって人はバーチャなの?
東急とJHRを先出しで月利20%でまわしているみたいだけど・・・
606名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:09:36.99 ID:Vlluxa330
人の画像パクル時点でもうね・・
出入り禁止だってスレ主が書いたのに無視して出入りするし
607名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:14:20.18 ID:MfEfmg1F0
ここでしかアップしていない画像もありましたよ??
東急では上手く利益確定できて2500万ほど儲けさせてもらいました
住宅ローンを繰り上げ返済したいと思います。
608名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:21:29.66 ID:3QZjwpov0
グロワン
森ヒルと合併しか生きる道なし
609名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:26:09.77 ID:9C6FY3P40
あいかわらずたっちゃんのカキコミ時間はピンポイントだなw
610名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:28:55.72 ID:WjlVOTAF0
わせだの自演と与太話の糞レスに埋没する縦書きに同情w
611名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:40:04.41 ID:KdXyr0TQP
>>607
あれは人の画像パクって自分でスクリーンショットで画像作っただけだろww
俺にもできるわ
612名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 11:59:20.59 ID:T2DiHQrQ0
相手にすると基地外が伝染るよ。
613薬局リートレーダー:2013/09/26(木) 12:15:15.53 ID:uFecb45y0
結局薬局この先どうなんのよー。
614名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:22:15.42 ID:oCAycS/D0
アッ! たっちゃん書き込みあったのか
買いそびれたじゃんかよ!
615名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:23:35.58 ID:oCAycS/D0
ここだけの話、たっちゃんの「天下一品」はファンドへの買いサインの隠語
616名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:38:42.46 ID:2KUHjg3j0
ここまで戻すのは想定内
ここで跳ね返されると厳しい
更にその上に昨日の終値がいる
こいつ越えてくると上昇継続
617名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:45:37.33 ID:3QZjwpov0
10年前、グロワンは輝いていた。
今現在、グロワンは腐食し異臭を放っている。
618名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:54:07.78 ID:9C6FY3P40
天麩羅揚がりますた!(^^)!
619名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:54:27.90 ID:WjlVOTAF0
537 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:38:52.82 ID:LSzacXmV0
  (Д´ヽ) .  フ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
620名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 12:54:57.35 ID:Vlluxa330
たっちゃん健在やな
621名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:03:04.10 ID:3QZjwpov0
グロワンは増資できない増資ようもない銘柄だから、
さっさと早く森ヒルに吸収されるべき。
622名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:03:09.51 ID:2KUHjg3j0
今日は+23pで頼むぜ
623名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:06:23.28 ID:UrIEI4LRP
権利落ち日なのになんでこんなに上がるんですか?
インチキですよね?
624名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:08:12.44 ID:koA+X0+bP
 しょーりゅーけん !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ アゲポヨ〜!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
625名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:20:36.01 ID:vDWgeXxL0
踏まされてるっぽいあげ方
626名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:30:39.11 ID:2KUHjg3j0
よしここだ ここで買うぞ
627名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:52:26.62 ID:mIExdpQT0
GPIF絡みの資金流入による上昇、REITへも波及なのか。
買うなら朝一しかなかった。

権利落ち日?どれが?
628名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 13:58:36.46 ID:WGLhWUze0
引けで大暴落するから
今のうちに空売り大量に仕込んどけ
629名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:04:14.39 ID:WjlVOTAF0
          _,. -= '' ー-、_
        r '´    、    -,、
       /     ヾミ、 ヾ  ミ:::ヽ、
     /ー、  -―-、ヾ     ミ::、:::::ヽ
     r.rj'.:::: ;._、 ; ;!  ,: ヾヾ::::::::::i
     /r'.::::::::.`┴'`;   .: ヾ:::::::::::::::::l
.    i (.:::::.. :. :.   、   .::: ヾ,..=、:::::::!
   / ; ` ‐' :      ,::  :r::: ::!i::::/
    l 、__  ::. :  ..:: :.   r':::ノ /::i'
    l ゝ-- `:.  ..::::: :::.   .:: /ヾ!
    ヽ    ::. .::::::: .::::  .::' ´  /
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: ' _,._='i
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::;-,='::':::::::::i.
        ヽ::::::::::;::- ',r::'::::::::::::::::::::::ヽ

   クゥーキ・ヨメ [Koekje Yome]
     (1895〜1954 アルゼンチン)
630名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:04:56.34 ID:9C6FY3P40
短期の利画をこなしての新高値、力強いな
631名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:07:59.55 ID:9C6FY3P40
失礼、ピンフのことです
632名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:21:40.05 ID:Vlluxa330
ビルFかっとけばたられば
633名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:24:09.79 ID:WGLhWUze0
総楽観は売り
大暴落は目の前
634名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:25:45.68 ID:UrIEI4LRP
3285 野村不動産マスタ
ってケネレジより利回り高くなってますけど、買っても大丈夫ですか?
635名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:31:11.07 ID:3naspOP50
鴨ネギ
636名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:49:26.02 ID:NSujyl45P
日本ロジスティクス、当たっちまった。
しかたない買っとくか。
637名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:53:42.49 ID:Vlluxa330
日経強いなー
REITが物足りない感じ
638名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:54:06.47 ID:fMFYlVSK0
『買えー黒田ー』
(半沢直樹の最終回より。)
639名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:56:33.29 ID:INmIqzGd0
リテール何で弱いの?
640名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 14:57:51.43 ID:WGLhWUze0
だから空売りしとけと言っただろうが
641名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:03:39.77 ID:WjlVOTAF0
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟
   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
642名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:04:39.03 ID:MfEfmg1F0
ワセダ筋の東急のチャート凄いな・・・
643名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:07:06.89 ID:WjlVOTAF0
               ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
              /ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             /ミミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ     ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _ェ_II,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
/         |  | i,    \     /     / |  |       | |    ヽ、
士根嵐 [しねあらし]
(1867〜1918 第二十三代横綱)
644薬局リートレーダー:2013/09/26(木) 15:34:53.61 ID:uFecb45y0
結局薬局この先ガラリ始めたマーイレボリューション
キター
645名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:42:52.88 ID:sWFcFvMAP
儲かりまくり
今週末、ソープはしごするわ
646名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:44:48.13 ID:WjlVOTAF0
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
   オーレ・モレモ [Olle Moremo]
    (1920-2002 スウェーデン)
647名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:50:45.42 ID:6FCskECL0
インチキ相場で苦労の果て死ぬのはいつも個人
648名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:50:50.96 ID:146gY0MF0
個人向けメガソーラー

利回り12%    1100万円から

http://solarpark.jp/
649名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 15:50:57.80 ID:sWFcFvMAP
>>646
650名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 16:06:06.31 ID:Vlluxa330
>>647
苦労して空売りして死ぬ寸前なの?
651名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 16:08:14.52 ID:sWFcFvMAP
リート+普通株 ってのが基本だろ
まさかリーとしか買ってないとか?w
652名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 16:12:39.41 ID:MfEfmg1F0
>>127

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/17(火) 09:38:07.19 ID:mDND3JBt0
リートは都内のものに関しては、オリンピックと再開発、特区があるから底堅いと思うよ
10月は秋の学会シーズン
またバイオ関連が動き出している
7774あたりは内閣総理大臣賞を受賞して動き始めたね

さすがです。。。。
653名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 16:46:47.09 ID:cwC3dxPYO
今日はあべちゃんクロージングベル祝いか?
654名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 17:17:28.83 ID:diT0cYZYP
>>647
自分に都合が悪いとインチキってか?
俺は間違ってなくてインチキのせい?

お前みたいな害虫は死ねよ。
655名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 17:30:14.43 ID:sWFcFvMAP
ま、そういうヤツは一生、くすんで終わる
反省して努力改善しない人間は、一生成長しないから
人のせい、何かのせい、運のせい・・
決して自分のせいとは認めないから、成長しない
656名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 17:34:04.16 ID:3naspOP50
それはどうかな。
アベノミクス = インチキ経済、インチキ相場、インチキ…

Buy じゃなくて Bye, my Abenomics が正しかったと必ず後悔する日が来る。
657名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 17:58:18.67 ID:diT0cYZYP
景気回復、値上がり期待で損したら可哀想だけど、不景気期待で日本株下がれ下がれ〜って気持ち悪い空売り野郎が損してもざまあみろ死ねとしか思われんよ。
658名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 18:17:37.27 ID:MfEfmg1F0
公的年金運用政府有識者会議 国内債券中心のポートフォリオ見直し必要 見直しの観点は、収益性向上と金利リスク抑制 新対象例は REITや不動産 インフラ PE 商品  
659名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:29:56.40 ID:WGLhWUze0
これは明日リート大暴落だね
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTQ1PE6JIJVP01.html
660名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:33:38.44 ID:mNbQZqEX0
20万以下のケネレジかえてない奴ほんまセンスないと思うわ
661名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:35:30.55 ID:cwC3dxPYO
あはは
662名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:47:09.84 ID:sWFcFvMAP
>>660
あ、じゃおれセンスあるわw
663名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:48:09.40 ID:SSvxtKik0
>>659
どの辺が暴落要因なの?
抜粋してコピペしてくれると有難い
664名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:56:26.47 ID:WGLhWUze0
馬鹿にはわからないだろうが
全力で空売りすることを推奨しといてやろう

神のお告げだと思ってただ信じればいい
665名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 20:03:40.34 ID:Njf3X+cqi
長期投資家としては、もう一度大幅な調整が欲しいな。配当金今は外債、国内債に行ってるが、やはりREITにまわしたいな
666名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 21:03:09.90 ID:jmfegsG00
リテールの踏み上げ後にしてもらいたい。
667名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 21:38:44.80 ID:d7MTGI960
JREIT    3.72% (▼0.01%)
円債05年 0.24% (△0.01%)
円債10年 0.69% (△0.02%)
円債20年 1.58% (△0.03%)
円債30年 1.71% (△0.03%)
電力株    1.49% (▼0.04%)
ガス株.   1.96% (▼0.02%)
米債10年 2.64% (▼0.01%)
欧債10年 1.82% (▼0.01%)
668名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 21:42:59.32 ID:8yip6O5t0
>>634 野村マスターは超おすすめ。利回り1位で、今後は値上がりで調整されるから、安心して全力買いできる。
669名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 21:57:07.75 ID:dvN6Kh6M0
ずいぶん利回りが下がってしまった
670名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 22:29:39.94 ID:eX9ID2v10
>>668
9万割った時に買ってるし、イラン輪
671名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 23:08:31.84 ID:2KUHjg3j0
こりゃリートも明日糞上げだな
672名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 23:09:19.28 ID:yBZlSm+f0
REITの時価総額7兆円目前。
時価総額では、2007年バブルを超えていたんだね。
http://jreit-view.ares.or.jp/jreit/JRV003.html
673名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 23:16:42.75 ID:sWFcFvMAP
日経アベノミクス祭り、まだまだこれからだぜ
安倍甘利 万歳 マジで今年儲かったわ
674名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 23:52:55.35 ID:lgDJITIh0
GPIFでリートが筆頭に出てきた
ということは...
675名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 00:11:40.35 ID:05oTMDUB0
年金がリートに入れば指数2600超え
676名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 00:22:02.42 ID:liE/vEq60
早漏ワセダが涙目w
>>244
677名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 01:10:16.38 ID:EuxWXR5Y0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

地銀の大量売りが発生し大大大大大暴落
678名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 01:44:56.27 ID:zpPzfp1C0
いい加減空しくなってきてないか?
679名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 05:34:24.24 ID:wVCvKG9j0
>>676
初優勝で新値を追うであろう楽天にリートの利益をぶちこんで
場苦役みたいだよw
680名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 08:25:22.40 ID:zlrvvjhD0
ここ頭の湧いたウジ虫売りバカしかおらんね
681名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 08:43:37.53 ID:BOXlbgjkP
おはですw!

寄り前は、ビルFの買いが目立つ感じでつかね
GPIFがリート買うの本気ならアゲポヨ〜でつww
682名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 09:04:59.26 ID:5QbGAKG80
>>680
売りバカがいると安心するわ
683名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 09:06:26.49 ID:+1w4gVRSP
インフレなのに売るバカがいることに驚くww
684名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 09:34:45.44 ID:wVCvKG9j0
JHRと東急がリートのツートップわろたw
685名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 09:43:55.93 ID:m7gCMMpT0
REIT強過ぎワロタw
686名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 09:53:11.73 ID:ArCniLE4P
>>684
バーチャワセダwww
687名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:06:22.07 ID:stnD7CUp0
ケネディクス乗り遅れるな!
ロケット発射直前だな
688名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:11:26.31 ID:jM9hhK3Fi
俺のマスターが10万復帰(´Д` )
689名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:15:26.92 ID:w6k8VTFa0
たまにある短期の下げが良い調整になってるな
ビビリや売りたい連中はそこで売ってるからね
690名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:17:57.26 ID:zpPzfp1C0
なにこの太陽腺じりあげ相場
691名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:23:35.42 ID:m7gCMMpT0
呑むオフ抜けたw
692名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:23:41.75 ID:+1w4gVRSP
野村オフィスきたーーーーー
693名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:34:36.27 ID:0SAFDvEd0
バカでもチョンでもアホのワセダでも儲かってまいまんがなああああ
694名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:44:54.65 ID:+1w4gVRSP
マジで生活変わるわ
695名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:46:07.20 ID:wVCvKG9j0
JHRってフィデリティのファンドに組み入れられてるな
ワセダ=フィデリティ???
696名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:49:50.31 ID:w6k8VTFa0
ID:wVCvKG9j0
ワセダ立ち入り禁止だと何回言えば・・・・
697名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:51:33.71 ID:GbYaQC/40
GPIFの威力?は凄い。4月を思い出す上げっぷり、
さて、どこで売るかな。
698名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:52:56.30 ID:zpPzfp1C0
全然出来高ないから踏まされてるだけだと思う
699名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:53:04.87 ID:d02cQOz40
元気やなあ
700名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 10:58:58.35 ID:wVCvKG9j0
韓国の俳優ペ・ヨンジュン氏が株式取引で成功を収めているもようだ。
韓国メディアが公表した芸能人の投資長者番付では、
ペ氏の投資資産が9月16日の終値で306億6000万ウォン(約27億5940万円)と
、芸能界の中で3位に浮上したことがわかった。
資産残高は年初から20.3%増加した


ヨン様射程距離ktkr
701名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:05:19.63 ID:+1w4gVRSP
GLP ストロングバイのお知らせ
702名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:08:37.33 ID:+1w4gVRSP
しかし民主党ってマジでクソだったな。
703名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:11:00.64 ID:0SAFDvEd0
664 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/26(木) 19:56:26.47 ID:WGLhWUze0
馬鹿にはわからないだろうが
全力で空売りすることを推奨しといてやろう

神のお告げだと思ってただ信じればいい
704名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:11:23.64 ID:m7gCMMpT0
指数1500キター
705名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:12:58.94 ID:0SAFDvEd0
537 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/25(水) 12:38:52.82 ID:LSzacXmV0
  (Д´ヽ) .  フ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
706名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:14:35.75 ID:BOXlbgjkP
リーター絶好調www
707名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:14:59.61 ID:w6k8VTFa0
五輪までにプチバブルの指数2600を超える展開キボンヌ
708名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:15:28.20 ID:w1SOpUEC0
祝1500p回復
709名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:18:45.84 ID:EuxWXR5Y0
空売りしたほうがいい
今が天井
今日の引けで大暴落するよ
710名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:23:29.76 ID:0SAFDvEd0
               ./
               /
            ./|  /
           / .| ./
        .  /  |/
       /|  /  /^)
       / | ./  / /_,∧
   .   / .|/  / /・ω・)
   /|  / ./^) ./    /o
 . / .| ./ ./ /_,∧.   〈 <昇竜拳♪
 /  |/ ./ /・ω・)~’(_)
./  /^) ./    /o
  / /_,∧.  〈 <昇竜拳♪
 ./ /・ω・)~(_)
. /    /o
/    〈 <昇竜拳♪
し' ̄(_)
711名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:31:03.05 ID:w1SOpUEC0
1500p達成で多少は下がるかもな
基本上なので放置で良いけど
712名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:41:26.60 ID:tDPjsY7n0
春山 最近REIT語らないけど 下で手放してんのかな?ww
713名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 11:45:52.28 ID:WP1wIH1sP
ケネレジ、21万で手放してしまいました
もしかしてもっと上がるんですか?
714名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 12:02:15.21 ID:stnD7CUp0
年初高値抜いてくれば
NBF300万まで鬼ホールドが正解
715名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 12:57:26.47 ID:uGjzqvJYi
利回りがどんどん下がっていく…
716名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 13:09:15.23 ID:w6k8VTFa0
賃料上がれば分配金も上がるから
717薬局リートレーダー:2013/09/27(金) 13:33:20.81 ID:M9yqVyu30
ガラリ始めた?
718名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 13:52:57.33 ID:w1SOpUEC0
いいや?下手糞?君
719名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 13:56:35.05 ID:9qPqO87y0
総楽観は売り
時期に暴落する
720名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:00:23.21 ID:HvZBR7470
1500で達成感だな
721名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:00:49.75 ID:m7gCMMpT0
売られても売られても拾われて行くんだが
これはいったい・・・?
722名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:03:02.40 ID:0SAFDvEd0
     _, -‐-、___
   /  `   ` _ )
 / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
 ゝ-┬l;;;        ヽ
  l// |;;         _l
  l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
 /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
 ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
. レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
    lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
   /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
 , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
   ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
   ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

宮 許明(くう・きょめい, BC150頃 漢)
723名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:28:05.28 ID:9qPqO87y0
引けで大暴落
724名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:29:50.94 ID:w6k8VTFa0
暴落暴威今日もきてんのかw
725名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:50:11.21 ID:+1w4gVRSP
売ったら買えない  
726名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 14:58:58.23 ID:m7gCMMpT0
GLP年初来高値
意味わかんね
727名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:11:36.34 ID:GbYaQC/40
半年前と同じ様な光景、reitは先行。
reit上昇、日経上がらず→reit上昇、日経上昇→reit下降、日経上昇→reit下降、日経下降
728名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:17:36.05 ID:w6k8VTFa0
毎回同じ動きするなら誰でも億万長者だろww
729名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:24:49.81 ID:0SAFDvEd0
大暴落まだ?
730名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:25:26.69 ID:+1w4gVRSP
寝てろ
731名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:30:32.56 ID:stnD7CUp0
NBFの値動きを見ていれば今後の展開は読める
732名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:40:17.68 ID:wVCvKG9j0
東急とJHRを買っていたら、資金が2倍になった
733名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:53:44.96 ID:wVCvKG9j0
3163推奨 早稲田経済研究所
734名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 15:58:41.21 ID:0SAFDvEd0
                  __
               /   _`ヽ、
              /ト、 ,-__, ー_ i、
                 lイミF fr'三テ fヨ!
              ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
             jリヘ._ト、  //゙,ニ、`i}
             jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
           / / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
          / 、    ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
         /    ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii|  i. ヽ
        ,′/   ', !   lii lヽ./ |lii| 、! , '、
         !      i:    ヾiiヽ  |lii| V  ヽ

            慈 円 [Zui Wen]
             (707〜789 唐 )
735名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 16:11:28.43 ID:ArCniLE4P
キチガイのワセダわろたww
736名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 16:41:07.28 ID:0SAFDvEd0
皆勤賞争奪!

暴落小僧VS呆稲田!!!

絶賛、出入禁止中w
737名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:11:48.85 ID:YGmO87ZG0
20万以下のケネレジかえてない奴ほんまセンスないと思うわ
738名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:18:59.16 ID:/VFBi1PE0
>>663なんだか、>>664を風説の流布で通報してもいいか?

的外れな事言ってる上に馬鹿呼ばわりされて、すげぇ腹立つんだが
739名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:19:32.07 ID:QHiMj00v0
リート、今は期待上げ、賃料とかの実績が付いてこなかったら今年の4月と同様に落ちる、
賃料が上がったり空室率が改善したら次のステージに。でも数年後だろ。
740名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:20:28.17 ID:+1w4gVRSP
じゃ、指くわえてみとけ
741名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:43:08.92 ID:/VFBi1PE0
>>659
再度聞くが、この記事のどこが暴落要因なんだ?
マジで分からん

馬鹿な俺に教えてくれよ
742名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 18:48:39.89 ID:w6k8VTFa0
>>659 は好材料にしか見えないけどな
年金のポートフォリオにREITが加わるかもってことでしょ?
743名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 20:16:03.39 ID:9qPqO87y0
ここをどこだと思ってるんだよw
ムキになるなよアホw
744名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 20:23:00.66 ID:8VJLLjLm0
>>742
あるとすれば、債券安 金利高 で、REITに求められる
利回りの上昇 だろう。
745名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 20:49:58.01 ID:3clGU++d0
早稲田がウザすぎて不快
スーフリでもやってればいいのに
746名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 20:54:56.89 ID:ArCniLE4P
ワセダはどこ行っても不快しか与えないからなw
他人の画像パクって来て上から目線でドヤ顔ww
しかも毎日連投w
747名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 21:00:52.98 ID:w6k8VTFa0
>>739
オフィスの更新は2年に1回が多いからな
更新時期はバラバラなので来年以結果が出始めて実績が完全に出るのは再来年からかな
来年再来年とかの時期に結果をしっかりと判断してから買えばいいんじゃない?w
748名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 21:49:52.22 ID:hOSQcMP+0
来年からは税率が10%から20%に上がるので、
10月以降は要注意だな。
749名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 22:24:54.17 ID:HvZBR7470
週明けから暴落開始だよ
750名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 22:29:17.22 ID:w1SOpUEC0
日経腐ってやがんな
本当に迷惑だわ
折角一足先に1500p回復したのに空気が悪くなる
751名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/27(金) 23:57:36.57 ID:dstCvYsv0
JREIT    3.72% (△0.00%)
円債05年 0.23% (▼0.01%)
円債10年 0.68% (▼0.01%)
円債20年 1.57% (▼0.01%)
円債30年 1.70% (▼0.01%)
電力株    1.46% (▼0.03%)
ガス株.   1.97% (△0.01%)
米債10年 2.62% (▼0.01%)
欧債10年 1.78% (▼0.04%)
                 前週末比
日経225    1.44% (△0.02%)
東証1部(加重)1.75%

9/27現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
12月限 -9.45 (+3.18) (-0.07)
3月限 -23.77 (+6.99) (-0.09)
6月限 -35.87 (+10.73) (-0.10)

REIT指数10月予想分配 3.29
752名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 00:28:36.38 ID:G7GdG6eA0
ビルファンドとジャパンリアルの差がデカくなってきてるな
トップ2の法則に従うと、ビルファンドが下げるか、ジャパンが上がるかどちらか
753薬局リートレーダー:2013/09/28(土) 00:37:21.35 ID:Gki0+tAN0
消費増税 ⇒ 来週末の日銀会合で追加緩和ケテーイのよかん
こらあかんわ売玉処理させてくれー
結局薬局この先どうなんのよー
754名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 00:37:51.80 ID:oEeb1+0d0
ジャパンリアルはアベノミクス始まってからまだ一度も増資していない
有力銘柄の一つ。警戒感があっても不思議でない。
755名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 01:00:55.89 ID:TMFqCdkF0



暴落!!!

さらに超円高!!!!!!!!!!!!!!!!

今日の1500たっせいはとりあえずの天井となるかもしれませんね。安心しながら、深夜の天下一品を楽しみたいと思います。
756名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 01:29:00.52 ID:oWtTqjp80
上昇相場では増資もむしろ好材料
下落期に入ってからREITの増資が悪材料とみなされるようになった
757名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 01:46:30.21 ID:G7GdG6eA0
8951から割安な8952に乗り換えるか
758名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 10:04:25.82 ID:UmUVKl+2O
JREは少し下がってNBFはもっと下がるパターンかw
759名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 10:11:17.71 ID:+8bTix+90
>>748
REITはNISA向けなんで好材料のほうが大きくないか
分配金非課税になるNISAに5年間突っ込んどくわ
760名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 11:08:33.98 ID:UmUVKl+2O
NISA口座 おれは使う予定ないかな… 非課税はありがたいもスイッチもリバランスも損益通算出来ないから使い勝手が悪い
761名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 11:23:09.56 ID:6Mg3afaKP
NISAは新興のバクチ株買って、2−3倍狙いだろ
762名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 11:30:34.04 ID:iRwfqY2v0
>>761
1/2 1/3 になって損益通算出来ず身動きできずに阿鼻叫喚
763名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 11:39:25.51 ID:txqyyMie0
500万円の利益の20%なんてしれてる
俺は使わねえ
764名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 12:36:03.27 ID:oEeb1+0d0
投資の勘ある人ほど使わないよな。
付き合いで申し込んでるだけみたいだ。
765名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 12:37:27.96 ID:Ww1kY0R90
お前ら日本ロジスティックスを100万で掴んだ俺を慰めてくれ
766名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:06:42.35 ID:6Mg3afaKP
>>764
下手糞は使わないんだ それとアホとw
767名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:11:10.21 ID:6Mg3afaKP
せっかく無税口座なのに、なんで使わないのか
よっぽど自信がないのかw
768名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:25:57.35 ID:UXCQqQoe0
買う時に選択できるんじゃないの?
一般と特定が選択できるように
769名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:27:23.02 ID:XvFuZHVC0
>>768
お前はそんな選択できるのか
770名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:29:01.03 ID:oEeb1+0d0
いい話には裏があるもの。
いま明らかになっていないカラクリが必ず出てくると思う。
771名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:32:27.50 ID:UmUVKl+2O
ちなみに500万円の利益じゃなくて総額500万円の元本だから 2000万円利益出れば400万円が非課税
400万円損したら損益通算出来ない
772名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 13:46:09.18 ID:6eArUJr/i
>>765
努力は必ず報われる
773名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 14:35:50.33 ID:UXCQqQoe0
>>769
sbiはできるよ
774名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 14:40:42.31 ID:vD84+/0I0
増税の追加緩和でまた長期金利上がる?
775名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 15:03:37.66 ID:lmEbACFV0
>>760
年配の投資家達に仕組みを教えると、
こんなくだらない仕組みなのか!、と言われる。w

マジに景気刺激策なら、課税を5%にするか、
無税にすればいいのにな。
776名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 15:05:01.79 ID:XvFuZHVC0
投資家のための政策じゃないから
新規のための政策だから
777名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 15:16:28.77 ID:8XgH8ayy0
年間利益
〜20万 0%
20万超〜100万 5%
100万超〜200万 10%
200万超〜 20%
とかでいいよな。
源泉徴収口座の計算式変えたらできるだろ。
778名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 15:24:41.85 ID:XvFuZHVC0
300万までゼロでいいよ
あとは最高40パーぐらいの累進課税にしてけば
779名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 15:25:18.00 ID:8XgH8ayy0
例えば利益300万円の時は
最初の20万円は非課税
20万を超えて100万までの80万の5%=4万
100万を超えて200万までの100万円の10%=10万円
200万を超えた100万円の20%=20万円
合計34万円の課税
780名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 16:11:30.50 ID:kFWSs7Az0
月曜どーせ前場で25〜30p下げてそこから上げだろう
火曜水曜で倍返し
みえみえ
781名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 16:56:46.71 ID:UmUVKl+2O


リートフェア
782名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 18:06:23.50 ID:kYTVYlej0
投資マネーで景気盛り上げたいなら、IPO、POだけ税制優遇
すればいいよ。
発行済証券売買は税金タンマリとればいい。
783名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 19:27:47.52 ID:UmUVKl+2O
そんなアホなw
784名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 20:50:18.77 ID:4GxVXG7pP
自分中心だなw
785名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 22:57:45.15 ID:hbmJfskA0
ところでJリートフェアに行ったナイスなイケメンはいないのか?
ここでポジトーク炸裂させてみないかね?
786名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 23:08:18.05 ID:6Mg3afaKP
http://big-dragon.progoo.com/bbs/

株投資を中心に色々語ろう 激論を交わそう
787名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/28(土) 23:31:06.59 ID:+SLUsHNv0
>>785
行って来たよ。
今回も参加者たくさん。プロロジスの説明会は大盛況。
物流系リートの説明会は参加者多い。
788名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 01:32:10.23 ID:z/c8YfX60
ジャパンがビルファンドからだいぶ離されてるな
789薬局リートレーダー:2013/09/29(日) 03:50:34.43 ID:E5zsnlyN0
そろそろガラッてくれないとこまるんだが
790名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 06:54:10.44 ID:UAC8tgZH0
消費税上がれば下がるよ。
791名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 09:07:49.06 ID:+4lQrzwP0
何で下がるのか理由をいってみろよ毎日毎日大暴落いうあほ
792名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 09:13:15.11 ID:32lm9wUxP
延期したら下がるよ
有言実行こそ信頼される政治として、外人が安心して買ってくる
793名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 09:27:53.87 ID:ctE2VJH+0
インデックス調べてたが、J-REITは10年しか歴史出してないけど、良いパフォーマンスだしてるな〜
794名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 09:44:14.35 ID:32lm9wUxP
サブプライムでもEU危機でも配当出してるもんな
795名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 10:22:20.54 ID:9H6heQGki
とりあえず、優遇税制終了前に一度売られると考えて、10月が一つの節目になるか。
796名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 10:32:23.19 ID:EQ6uxV8K0
ボラの高さはどうにかならないか?
797名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 10:38:28.28 ID:GjbA4zKh0
ボラの高さこそリートの魅力
ボラ低下=リートの死
798名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 11:52:13.62 ID:OeghFxoN0
新興市場みたいに参加者すくないから、しょうがないべ。
板が薄すぎ
799名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 11:57:59.32 ID:YjSlfttk0
大半の銘柄で高値期日明け
そのせいか信用買いが急速に減ってる銘柄もあって楽しみだな
800名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 12:15:43.28 ID:32lm9wUxP
ボラが高い銘柄は、ローリスクハイリターンだろ。
801名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 16:06:45.38 ID:BiOrR7gl0
数ヶ月振りにのぞいて見たら、以前からの住人は影主とたっちゃんくらいしか居らんようだな
太古の昔、がみたく時代は緊迫感がある書き込みが多く色々参考になる良スレだったが、
今はスレタイに季語が入ってないし、すっかり変わっちまった


個別に質問したい事が色々あったからJリートフェアに行ってきたが、
リートよりも介護や老人ホームのブースを出した方が良いんじゃないかってくらい
相変わらず高齢者の集まりだった
説明会自体はいつものように退屈だし、説明会場に入る度に待たされるし、それぞれの会場が離れてるし
6月のダイワJリートフェスタに比べて運営の悪さが目立った

決算時期の都合で参加しない銘柄もあるから、ダイワJリートフェスタとJリートフェアで一通りカバー出来るはずなんだが、
最も根掘り葉掘り質問したいグローバルワンが両方出てこないのに腹が立った
802名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 16:56:24.82 ID:kQViD7xI0
Jリートフェアに限らず、IRイベントでは質問するのは展示ブースでするのが基本
会場内の説明会なんてただの自己紹介
803名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 18:36:17.05 ID:eQzpfPVx0
六月のダイワのやつに行ってきたけど、折れ以外は老人ばかりだったよ。
発表もありきたりで面白くなく、午前で帰って女とセックスしたわ。
804名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 19:10:12.28 ID:2nyBldi70
>>801
>がみたく時代
kusukusu
805名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 19:28:38.28 ID:32lm9wUxP
おれは明日も朝から買い向かう
806名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 19:44:11.85 ID:kvhXHDnhP
がみたくの頃は良かったな
今じゃワセダが・・・w
807名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 20:19:35.74 ID:BiOrR7gl0
がみたく時代はちゃんと分析や調査をして書き込む住人が多く、
相場はボロボロだったがスレには熱気があったし、
スレタイに季語を入れる粋な慣習まであった

IRや新聞報道一発でS高S安当たり前、
3%の上げ下げでは「今日は小動きか」って感じだったw


Jリートフェアではポジってるところ10社くらいのブースを回ったが、期待以上の話を聞けたのが2、3あった
対応する担当者にもよるが、ちゃんと調べて質問すると本音で答えてくれるケースがある
本来はノンポジの銘柄も回ればもっと良い情報を聞けるかも知れないんだが、渡される資料が邪魔なんだよなw
808名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 20:22:27.88 ID:BbkMe3jd0
福岡なんてのもいたな。
やつはリートどん底期のバイ&アホールド派だからいまも持ってれば爆益だろうが、いつの間にか消えたな
809名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 20:29:49.06 ID:kvhXHDnhP
親方も消えたな
天下一品の人も消えたかなw

入れ替わり激しいな

新入りで入ってきたのがバーチャワセダw
810名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 22:43:36.69 ID:fSrqWdQ/0
明日寄りで全部売った方がいいかな?
金曜の最後の下げ方はちょっと気になる
上がってるのに信用買い残も減ってるし
811名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 22:45:05.94 ID:oUhtXwA80
>>809
最近旅行ばかりで書き込みが少ないですが、縦書きは今日も天下一品食べてますよ。
812名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 22:51:18.84 ID:9iLQomWEi
縦書きは分散物凄いし、3億位?評価額。羨ましいな。
813名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 22:52:47.60 ID:xR/M5i0O0
>>810
いいんじゃない
俺が安く拾えるかもしれないしw
売る人は早めに売ってくれるのがオヌヌメ
814薬局リートレーダー:2013/09/29(日) 23:13:22.78 ID:y8Olur/s0
結局薬局この先どうなんのよー。
815名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/29(日) 23:44:07.06 ID:ai7BQJUA0
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

明日も大暴落

さらに

ダウ続落と消費増税決定で大大大大大暴落
816名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 00:18:58.64 ID:TnFWYsao0
米政府機関の一部閉鎖濃厚らしいけどやばくね?
明日はかなり下げそうだ
817名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 00:32:51.27 ID:f9uuX44r0
明日のダウは大暴落必至
寄りから日経も弱含みだが
早めに逃げるのが良さそう
818名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 01:11:20.75 ID:/KkEXBxA0
とりあえず全部売りいれといた
今週はヤバイ
819名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 01:51:48.14 ID:SDEKykz00
大底で損切ったアホが売り煽る構図は変わらんなwww
820薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 05:52:42.99 ID:u1vxlDla0
うりたてまくってるおれのかちね
821名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 07:52:02.12 ID:wm7siOIT0
暴落暴威今日もきてんのかw
822名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 08:05:20.85 ID:V6AEJib80
「日本は眠りから覚醒」 伝説の投資家クラビス氏
http://mxt.nikkei.com/?4_16458_167567_13
823名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 08:08:31.86 ID:emSwv7PW0
こういう問題はすぐに解決すっから、下がったとこで買いだな。
824名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 08:14:56.32 ID:V6AEJib80
>>733
マジか????
825名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 08:31:53.63 ID:CdKzKkMhO
今日は厚化粧の日だが厳しいかな…
826名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 08:48:02.40 ID:xBMT7BAXP
おはですw!

寄り前は、全般に売りがやや優勢でつかね
月末なのでやはりキレイに吹き上げるのキボンヌでつww
827名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:10:14.08 ID:Mg8BlFjG0
MIDすげー
828薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 09:12:56.86 ID:Xt0UAQPr0
ガラリ始めたマーイレボリューション!
829名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:18:09.86 ID:Z+hEZJ4yP
あんま下がらんw
830名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:18:10.59 ID:5D1Ov5Wj0
MIDさっきアレで全て売ってしまいました
後悔することになるのでしょうか…
831名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:19:17.92 ID:Z+hEZJ4yP
野村OF 買いたいがもうちょい下がってくれ・・
832名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:25:25.50 ID:wm7siOIT0
短期の下げは良い調整になるね
833名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:29:52.42 ID:/KkEXBxA0
ケネレジを全部投げ捨ててきたわ。
その金で明日の消費税増税で下がった株を買うぜ。
834名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:46:43.13 ID:rPnSm4YQ0
寄りで逃げたから下がって欲しい
なーんて思ってると下がらないんだなこれが
835名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:55:31.54 ID:gAt7IM4h0
今日は下がる訳がないだろ。
836ハロルド・デントナー ◆308RZ977lc :2013/09/30(月) 09:55:53.99 ID:CVaNSL320
債券市場は小動きなのねん。
837名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:58:08.67 ID:rPnSm4YQ0
指数プラテン
つえーわw
838名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 09:59:42.74 ID:3qyOMYXPP
REIT強いな
839名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:02:44.92 ID:S5w+1zmZ0
まあ、寄りの急落みて投げた俺は死んでいい
840名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:13:44.76 ID:FLGAryQk0
ん〜 もちょっとガラってからリバると思ってたがこれじゃ
なかなか手出しにくいから寝るかw
841名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:25:45.63 ID:rPnSm4YQ0
買ってから寝なさいw
842名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:32:13.95 ID:NJIDpH2b0
また太陽線?
おそろしいな
843名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:34:13.12 ID:Z+hEZJ4yP
指数が下がるとリートが上がる法則
844名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:42:11.17 ID:wm7siOIT0
年金資金入るかもってニュースでてから強い気がするね
845名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:52:02.46 ID:V6AEJib80
>>733
マジか????
846名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 10:56:49.11 ID:pfE8pdae0
>>824 >>845
マジ
847名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:04:21.01 ID:wm7siOIT0
スレタイに早稲田立ち入り禁止って入れても無視しそうだな・・・
848名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:11:46.34 ID:f9uuX44r0
お化粧に乗せて売るのが正解
849名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:13:00.14 ID:f9uuX44r0
>>830
後悔するくらいなら売らないこと
高くなれば空売ればいいだけ
850名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:14:06.24 ID:bHCuThgL0
後場から大暴落するぞ
851名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:18:06.16 ID:wm7siOIT0
上げ相場だと下手に利食いするのは養分になるだけだけどな
数年間は続く五輪相場で五輪決まった初月で売るのもどうだろう
年金資金入ってきたらプチバブルの指数2600は単なる通過点になるぞ
852名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:20:13.22 ID:f9uuX44r0
明日は目も当てられない惨状になりそうだ
853名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 11:25:24.58 ID:bHCuThgL0
大暴落に備え空売りを推奨する
854名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:07:51.71 ID:Z+hEZJ4yP
指数も後場上がると思う
855名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:33:24.16 ID:rPnSm4YQ0
いやいやwゴイスーーwっうぇww
856名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:34:34.35 ID:crjj23sy0
  (Д´ヽ) .  フ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ   ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
857名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:35:31.31 ID:V6AEJib80
>>238
きたなw
858名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:36:33.63 ID:rPnSm4YQ0
ヒャッハーー売り豚皆殺しだぁぁ!
859名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:37:31.29 ID:ZIbrtLM6i
強過ぎワロタ
860名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:39:46.38 ID:rPnSm4YQ0
ゴイスー ゴイスー ゴイゴイスーー!!
861名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:40:39.24 ID:Z+hEZJ4yP
売ったら買えないよ・・
野村OF もう無理だ・・
862名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:41:50.97 ID:rPnSm4YQ0
どこかは分からんが大きな所が買っている
強いものについていけば良いのさ
863名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:43:30.06 ID:S5w+1zmZ0
日経もなんか強いんだよなぁ
864名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:45:06.27 ID:rPnSm4YQ0
GLP ついに第二ステージへ
今まで103000円で押さえられてたので
もう止まらない
865名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:45:52.58 ID:Z+hEZJ4yP
GLPGLPGLPGLP
866名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:46:33.63 ID:S5w+1zmZ0
982000でうったヒロジを100万で買戻し・・
なにやってるんや俺はw
867名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:51:34.63 ID:S5w+1zmZ0
確か縦書きが10月1日は天下一品の日とかいってたっけ
それか?
868名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:51:39.48 ID:Z+hEZJ4yP
G1さえ上がってるし
869名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:56:23.24 ID:rPnSm4YQ0
今日はこんなもんで許しといたるわw
売り豚逃げとけよ
870名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 12:57:35.85 ID:SDEKykz00
もう腹いっぱいで食えねぇ、許してくれw
871薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 12:58:48.33 ID:Xt0UAQPr0
にげばください。。。。。。
872名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:00:15.44 ID:SDEKykz00
今でしょ
873名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:03:56.06 ID:rPnSm4YQ0
20p近く上がったのに売り豚が必死で抑えてる銘柄が結構あるな
どんだけ必死で押さえてんのこいつら
早く逃げれば良いのに
874名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:04:15.47 ID:wm7siOIT0
五輪までにはピークが来る気がするね
まだ相当先だろうけど
875名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:14:07.91 ID:rPnSm4YQ0
まだあがるーーwwwwwwww容赦ねーwwwwwwwwww
876名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:15:17.81 ID:V6AEJib80
>>733
マジか????
877名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:15:22.30 ID:NJIDpH2b0
窓明けないでじり上げされるのが一番きついだろうな
878名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:21:53.96 ID:V6AEJib80
>>238
きたなw
879名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:29:10.63 ID:rPnSm4YQ0
売り豚だいじょうかよオラちょっと心配になってきだぞー
880名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:29:36.21 ID:O4oAcANF0
大暴落まだ?
881名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:30:21.41 ID:V6AEJib80
>>733
マジか????
882薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 13:37:19.25 ID:Xt0UAQPr0
息が、、、逝きそう。。。。
883名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:46:31.69 ID:pncb6BoG0
大口の買いだな、
主体は投信?
884名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 13:46:50.90 ID:GVw44Fwr0
野村証券のレポート転写。先週金曜日に送られてきた。

タイトル:現実的に投資対象になるか不明だが、候補と位置付けられたことは良い話

9 月26 日付けのBloomberg ニュースは、同日に政府がGPIF(年金積立金
管理運用独立行政法人)など公的・準公的資金の運用の見直しなどを議論す
る有識者会議の第5 回会合を開き、中間論点整理を行ったと報じた。会合で
は公的資金などの運用の収益性向上と金利リスク抑制の観点から、現状国
内債券中心のポートフォリオの見直しが必要とされ、新たな運用対象の例とし
てREIT や不動産・インフラ、プライベートエクイティ、商品などが挙げられた
模様である。

今回このタイミングで、REIT が改めて公的・準公的資金の投資対象候補と位置付け
られたことは、J-REIT 市場にとって好ましいことである。
885薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 14:19:54.22 ID:Xt0UAQPr0
ガラリ始めたマーイレボリューション!
886名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:37:36.87 ID:rPnSm4YQ0
ここまで下がるのは想定内
マイテンになると想定外
厳しい
887名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:39:30.17 ID:rPnSm4YQ0
ここで反発してもらわないと厳しんですけど!?
もう十分さがったろ!売り豚逃げるチャンス与えてやってんだから
さっさと上がれよ!!もーー!!
888名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:41:06.25 ID:wm7siOIT0
弱気のヤツは早めに逃げとけよ
俺が安く買えるかもしれんしw
889名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:44:17.92 ID:rPnSm4YQ0
反発ポイントできっちり反発したのは良いけど
下抜けると厳しいんで上でお願いしますわ まーじーでー
890名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:46:28.10 ID:V6AEJib80
JHR 新値 ↑↑
891名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 14:51:36.97 ID:O4oAcANF0
ビルFひでぶ
892薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 15:03:45.98 ID:yx8ZIDkE0
8951
8952上ながひげマイテン売りサイン出たー
893名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:04:21.06 ID:NPBQeiDy0
>>873
今日のMVPは君だ
894名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:04:31.79 ID:wm7siOIT0
まー実際問題8951とか8952より他の中堅オフィスのが割安だしな
895名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:05:01.58 ID:V6AEJib80
>>127
結局薬局この先どうなんのよー。
896名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:09:21.05 ID:FLGAryQk0
寝過ごしてよかったw
897名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:13:31.67 ID:BIm75E5q0
やはり大暴落したか
898名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:20:06.91 ID:eGrWlVqZ0



暴落!!!

今日は途中までどうなることかと思いましたが、最後は当然の結果に終わりましたね。ちょっと早めの天下一品のディナーで祝杯と行きましょう。明日は、天下一品の日なので、1日3回の天下一品をオススメします。
899名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:22:44.84 ID:or+9zVKM0
縦書きは無駄な空売りしないで、配当再投資しろよ。もったいないぞ、そんな資産あるのに。
900名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:33:10.89 ID:O4oAcANF0
そんな縦書きは見たくない
901名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:34:46.68 ID:V6AEJib80



銘柄、大暴騰!!!

今日は寄らずのストップ高1銘柄からバイオ暴騰、JHRは新値と、最後は当然の結果に終わりましたね。ちょっと早めに大戸屋のディナーで祝杯と行きましょう。バランスのとれた定食である、チキンかあさん煮定食を食べます。
902名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 15:53:58.17 ID:rPnSm4YQ0
JHRなんか3万円台で皆もってるだろ
上手い奴は2万円
俺ですらJHRもっている
俺は凄い才能がある的な感じで自慢でもしたいのか?w
903名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:09:35.79 ID:V6AEJib80
残念ながらあの板の薄かった28000円近辺で4200枚集めたんですけど・・・
今は半分売って2100枚
中間決算の召集通知が11月半ばには届くからアップしてやるよw
JHRの時価だけでもうすぐ1億だw

ちなみに東急は300枚w
904名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:23:41.31 ID:wm7siOIT0
バーチャワセダのアップなんて誰も望んでないから
スレ主がワセダ出入り禁止にしたんだからそれだけ守れよ
905名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:28:03.33 ID:rPnSm4YQ0
(;´)3`)28000エンアタリデ4200マイアツメタンデスケド
 
証券屋のHPの今の保有株数うpれば良いだけだろう?
何が召集通知だ?ばかか
今すぐ出来ることをやらないのはなんでだろう?
906名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:28:57.92 ID:V6AEJib80
バーチャねw
ゴミ虫どもにとっては雲上人だからなww
そう思いたいだろうなwww
907名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:30:19.25 ID:wm7siOIT0
うPいらんわ
それより出入り禁止守れよ
908名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:31:31.65 ID:V6AEJib80
>>905
アップしてもHTMLを改変したとか、なんたら言ってなかったか?
さすがに召集通知は偽造できんだろww

楽しみにしてろww
パテックと一緒にアップしてやっからwww
909名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:32:46.28 ID:wm7siOIT0
んじゃバーチャじゃないってことでいいから出入り禁止守れって
みんな少なくても数千万程度は儲かってるだろうし億持ち程度なら珍しくもない
うぜーだけ
910名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:34:02.81 ID:V6AEJib80
1銘柄最低1億投資で10銘柄の10億持ちだよ
おまえらみたいなゴミ虫と一緒にすんなww
911名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:35:21.84 ID:wm7siOIT0
ハイハイわかったわかった
なんでもいいから出入り禁止守れよ
912名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:41:35.68 ID:rPnSm4YQ0
引くに引けなくなった小学生
913名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:48:40.25 ID:O4oAcANF0
ワセダの介護人が約2名

シモの世話まで或意味、立派!

スレ主は悲しいかな無力のまま、次スレの悪寒
914名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 16:56:26.76 ID:GUrb2mkc0
明日はどうなる事やら
今週はノーポジで様子見るわ
915名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 17:28:09.17 ID:crjj23sy0
916名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 17:33:36.02 ID:RDKzVnTiP
相変わらずワセダが暴れとるww
人の画像パクってた奴は信用ならんで
917名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 17:59:00.04 ID:f9uuX44r0
>>915
もうダメ・・・・・・暴落か
918名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 18:01:16.42 ID:O4oAcANF0
ワセダって呼んでやってんのが逆に調子づかせてんのかもしれん

大体、早稲田でも何でもねーチビデブハゲの虚言癖だしw
919名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 19:10:54.23 ID:SDEKykz00
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん! たっちゃん!
 ⊂彡
920名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 19:50:19.71 ID:RDKzVnTiP
ワセダはアップした時は配当総額3万円ぐらいだったからなww

億単位のREITの投資で分配金3万円は考えにくいw
人の画像パクったか、全部嘘かのどっちかだw
どちらにしても虚言言ってる奴が毎日上から目線で書き込みしてるのもおかしい話だわな



910 :名無しさん@お金いっぱい。 :sage :2013/09/30(月) 16:34:02.81 ID:V6AEJib80
1銘柄最低1億投資で10銘柄の10億持ちだよ

おまえらみたいなゴミ虫と一緒にすんなww
921名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 20:27:26.70 ID:E8vzE30X0
ケネレジいい感じで上げてきたね。
再度の分配金増加を伴う増資をするチャンスかも。
922名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 20:34:37.73 ID:bHCuThgL0
やはり私の予言どおりの結果であった
私を信じた者だけが金塊を手にした
923名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 20:36:48.69 ID:Lg/dJX0u0
J−REIT、ボチボチ来てるな。
年初の夢をもう一度。
924名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 20:37:23.83 ID:CdKzKkMhO
あはは
925薬局リートレーダー:2013/09/30(月) 20:58:38.01 ID:PcmX38aI0
結局薬局この先どうなんのよー。
926名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 21:02:24.37 ID:Z+hEZJ4yP
来年から証券税制上がるから、ちょっと利益確定しておいた
下がったらまた買う
927名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 21:11:10.07 ID:mMDcmZLA0
アメリカに聞け
928名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 21:27:25.04 ID:RiSvOrm00
それで消費税は上がるのか?
929名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 23:00:32.35 ID:eGrWlVqZ0




暴落!!!!

さらにやや円高!!!!!!!!!!!

日本がややお気楽ゴン太くんの間にアメリカがやや波乱ですよね。巻き添えで8951・8952がまた6桁を目指すのでしょうか。80万で買おうと思っているのですが、なかなか80万にならないんですよね。
930名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 23:07:46.74 ID:rJ+bEPUUP
必ずなりますよ。根気よく待ちましょう。
931名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 23:39:33.93 ID:SDEKykz00
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  たっちゃん! たっちゃん!
 ⊂彡
932名無しさん@お金いっぱい。:2013/09/30(月) 23:51:04.08 ID:7YczxOg/0
消費税あがる→金利上がる→REIT暴落

うまあああ
933名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:02:50.06 ID:psRtBPHx0
JREIT    3.64% (▼0.07%)
円債05年 0.24% (△0.01%)
円債10年 0.68%
円債20年 1.56% (▼0.01%)
円債30年 1.70%
電力株    1.46% (▼0.00%)
ガス株.   1.98% (△0.01%)
米債10年 2.64% (△0.02%)
欧債10年 1.79% (△0.01%)
934名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:03:15.03 ID:uMLZwN/R0
で、何で今リート上がってんのか考えないのかね?
935名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:28:21.09 ID:3Nr1J7j30
そろそろ危ないな。月末のお化粧も終わって明日はきついジリ下げもあり得る。
936名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:29:09.90 ID:Mka19n8B0
今日逃げた人は大正解
NY暴落決定で日経も大暴落だよ
お化粧の終わったリートもとんでもない下げになるのは
NBF見れば明々白々
937名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:34:27.88 ID:5onMTBib0
経済対策5兆円・減税1兆円も、政府の経済対策が判明

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98T00520130930
938名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 00:55:30.00 ID:heFX25gm0
不動産株、消費増税決定で30%下落
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTX7SH6JTSEA01.html
939名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 01:20:28.31 ID:uTSfUfuG0
やっぱ、このスレって大底損切りしたウマシカどもが粘着する場になっちゃったんだな
940名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 02:50:31.57 ID:YRKksOaq0
そもそもリートってキャピタルじゃなくてインカムでしょ
941名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 03:37:14.84 ID:8dFktxgF0
>>920
JHRの配当は年1回でまだ配当されてないのだがww
東急も公募組なので中間配当はもらってない

少し調べたらわかるのにドヤ顔わろたw
942名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 05:48:06.76 ID:r/ONsUf70
日銀から完全に見捨てられたリート

そして

今日も大暴落

さらに

消費増税+ダウ大暴落のダブルパンチで大大大大大大暴落
943名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 07:16:04.65 ID:3Nr1J7j30
今週はとにかくノーポジで行くぜ。
今日も上がるかもしれないけど、キャピタルゲインを目指してるわけではないから、そこはスルーして行く。
944名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:13:52.55 ID:2noBrZNAO
ノクソマス 物件そのものは良いとこの取得したな
945名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:18:58.38 ID:ilUdvmLj0
今日は下がるだろ。なに言ってるのだか、、、
このスレも去年まではまともな書き込みがあったけど、
春の株上昇で素人が押し寄せてきたのか無意味なレスで埋まる。スレも終了
946名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:40:08.77 ID:YA+U9V5XO
分配金は風俗に消える
947名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:42:46.60 ID:Gr4FbmTw0
暴落暴威今日もいるのかよw
948名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:46:43.97 ID:8dFktxgF0
東急HDが本日上場
1021円で売買最終日にしこたま仕込んだが
楽しみ
そんな話題もでないのかよ
ここはw
949名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:48:34.99 ID:RLgEC9VFP
おはですw!

寄り前は、相変らず方向観なくマチマチでつかね
月初高いこと多いので今日も安泰でつww
950名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 08:57:18.63 ID:RMIpcON5P
国内・3Q-日銀短観

大企業全産業設備投資
前回:+5.5% 予想:+6.0% 今回:+5.1%
大企業製造業業況判断
前回:+4 予想:+7 今回:+12
大企業製造業先行き
前回:+10 予想:+10 今回:+11
951名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:18:37.49 ID:RLgEC9VFP
ケネ荒れてんねw
952名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:21:12.65 ID:2STcuRZB0
リートの暴落止まらないね・・・
953名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:24:13.71 ID:3Nr1J7j30
今週は下げるとしか思えないが、意味不明な上げ下げがREITの特徴でもあるからわからんね
954名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:25:49.46 ID:3Nr1J7j30
>>945
あんたはプロか?
プロなのに2chで油を売ってるのかw
955名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:29:51.44 ID:0RkX9vVJ0
潮目が変わったなw
956名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:30:30.63 ID:8dFktxgF0
平日の昼間に毎日いるのなら
金には不自由してないだろw
957名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:36:46.49 ID:TarpvSl+0
ケネクソサイダー?
958名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:40:58.64 ID:0RkX9vVJ0
昨日の後場の値動き見ていたら今日から下がるのは十分予想できた
959薬局リートレーダー:2013/10/01(火) 09:43:17.34 ID:O6UD4jUa0
ガラリ始めたマーイレボリューション!
960名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:52:26.81 ID:FJsEfCxf0
GLPが暴落してるけど何があったの?
961名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:55:07.86 ID:TarpvSl+0
         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
962名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:56:31.28 ID:uMLZwN/R0
>>960
別になんも無い
昨日糞上がったからその分全部下げただけ
963名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 09:58:12.42 ID:1p6zX4bt0



大暴落!!

リートだけ大暴落!!!!!!!!!!!

10月に入り、リートは予想通りの大崩壊ですね。私は天下一品で歓喜のランチですが、今日はタダ券がもらえますので、皆さんも近所の天下一品へどうぞ。
964名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:02:29.04 ID:3Nr1J7j30
やはり今週は手だし無用だな。
5.23暴落の時と同じ雰囲気だ。
965名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:03:58.94 ID:FJsEfCxf0
1日で6%の下げって・・・
1年間がんばって持ってて4%の利回りもらっても何も意味ねえな・・・
966名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:07:05.28 ID:Gr4FbmTw0
昨日の再現来そう
967名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:13:18.16 ID:6cMAi/fr0
やっぱ ゲロしか飲めねえ
968名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:34:31.45 ID:7QeWa1sy0
SIAのIPOが下限の45万で決まったぞ。

上限価格46万に引き下げてんのに
下限で決まるってREITも選別物色強まってんのかね
969名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:48:58.25 ID:TarpvSl+0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
970名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:52:28.76 ID:bYNf1w8v0
10月はダメかなwww
971名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:55:13.74 ID:uMLZwN/R0
寄りで全部売って本当によかった
もってたら地獄だった
972名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 10:59:31.93 ID:TarpvSl+0
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |;;;;;( ・ω・)    |                      |
             |;;;;⊂   }   <  ブタもおだてりゃ木にのぼる   |
             |;;;;⊂,____,ノe    |                      |
             |;;;;;;|         \_____________/
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
973名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:00:10.06 ID:8dFktxgF0
通帳記入しにいったら
普通預金の利子で46400円もらえてる。めっちゃうれしいw
974名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:00:29.33 ID:nDbU9NTuP



暴落の日!!
975名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:20:36.84 ID:2noBrZNAO
昨日の倍返し食らってるなw
976名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:33:40.21 ID:naDUhm3+O
>>973
普通預金にそれだけ置いてある時点でw
977名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:34:46.50 ID:Mka19n8B0
あーとうとう大暴落
まだ序の口だな
全銘柄が半額になるまで売られておかしくない
978名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:41:48.98 ID:8dFktxgF0
>>975
資産の3分の1弱ですけど???
979名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 11:42:51.47 ID:TarpvSl+0
2013年8月5日 - ID:DOaukhbv0. 俺の持っているリートはすべて逆行高している件に関して やっぱ腕だ なw
980名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:07:03.30 ID:Mka19n8B0
年末に掛けてダダ下がりになりそう
日経もおかしな上昇に乗っからない方が吉
981名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:18:48.52 ID:bYNf1w8v0
これからシリ下げ、年末に上向くのかね
982名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:33:40.36 ID:vNzrPSYXi
日銀か
983名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:37:25.51 ID:6cMAi/fr0
だめだ また睡魔が・・ 寝るかw
984名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:38:27.06 ID:5onMTBib0
良い調整だったな
985名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:39:40.88 ID:Gr4FbmTw0
最近は日銀の買いはないでしょ
後場強いと最近の相場見てないと日銀だと思っちゃうかもしれないけど
最近前場で売らせて後場で弱気の売りを買い捲るってパターンが多いね
986名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:44:00.86 ID:RLgEC9VFP
あと3ヶ月で20億残しで今月からちょっとパワーアップ?
987名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:47:06.27 ID:uMLZwN/R0
調整終了?
後場早々買ったけども
988名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:52:20.62 ID:uMLZwN/R0
噂の全戻し協会というのが拝めるかも知れん
989名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 12:55:53.78 ID:Ts3IfZnw0
ゼンモなら明らかにたっちゃんアノマリー
いつになく饒舌だったし
990名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:12:03.49 ID:uMLZwN/R0
あれれぇ〜?引けにかけてズドーンと下なのかなぁ?
991名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:20:40.74 ID:8dFktxgF0
東急不HD、今日組み入れやで
992名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:22:00.48 ID:TarpvSl+0
2013年8月17日 - 俺の持っているリートはすべて逆行高している件に関して やっぱ腕だなw
993名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:34:50.17 ID:8dFktxgF0
8月から3割以上あがって利回りが下がっているのに、まだ持っている馬鹿がいるかよ
何年分の配当やねん
利食いするまでが投資やで
おっさんw
994名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:42:36.95 ID:Gr4FbmTw0
賃料が上がれば利回りは上がるけどな
オフィス系は上げ始めれば早いぞ
995名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:47:20.95 ID:8dFktxgF0
2016年問題 
996名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 13:47:33.89 ID:eLum4TXK0
銀座のティファニー300億ってそんなに安かったか?
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD300QR_Q3A930C1TJ0000/

ミニバブルのときにゴールドマンが1000億くらいで買ってたように
思ったが俺の記憶違いかも知れぬ。
997名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 14:13:23.56 ID:uMLZwN/R0
こらあかん!
998名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 14:14:29.06 ID:Gr4FbmTw0
あのビル修繕で綺麗にはしてるけど意外と狭いし古いからな
取り壊し予定あって定借にしてたと思う
1000億はないわー500億もしなかったと思うよ
999名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 14:15:42.77 ID:TarpvSl+0
60 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/08/07(水) 11:21:13.17 ID:DOaukhbv0
俺の持っているリートはすべて逆行高している件に関して

やっぱ腕だなw
1000名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/01(火) 14:20:25.73 ID:8dFktxgF0
8月から3割以上あがって利回りが下がっているのに、まだ持っている馬鹿がいるかよ
何年分の配当やねん
利食いするまでが投資やで
おっさんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。