★投資信託の分配金で暮らしている人21★

このエントリーをはてなブックマークに追加
550名無しさん@お金いっぱい。
>>533,548
長い目で見れば損はしないだろうけど、収入が安定するとは思わないほうが
いいかも。突然配当が0になる場合もある。俺の場合は小遣いレベルだが、

・だいたい年10%の配当が出てたインド株ファンドがいきなり配当0になって、
 ここ2年塩漬け中。ただし、配当がないだけで基準価格そのものはそんなに
 下がってないのが救い。
・同じように年10%の配当が出てる米ジャンク債ファンドは順調に配当出してる。
 基準価格は民主党の円高時代に爆下げしたが今は復活どころかプラスに。

というわけで、仮にインドに100%賭けて配当で暮らそうとしてたら死んでた。
なので、資金は集中させずにいくつかのファンドに分散しておくのがおすすめ。