真剣に株式投資する人が馴れ合うスレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
タイトル通り、マジに情報交換しよう。よろしく。

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1357029726/l50
2名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 13:25:15.16 ID:7R1mok9w0
ズレ立てした本人です。
俺の株式投資はシーゲル博士の教えがバイブルです。

インデックス運用を超えるためのD−I−V指針
Dividend(配当)
個別株は持続可能なペースでキャッシュフローを生み、それを配当として株主に還元する銘柄を選ぶ。
International(国際)
世界のトレンドを意識する。国際的分散投資や世界的に事業展開する企業がポイント。
Valuation(価値評価)
成長見通しに対して割安な株を買い続けること。PER100倍なんてとんでもない。
3mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/27(土) 13:56:05.43 ID:Y5yHEJpAP
激しくいちおつ!!
この相場一番恩恵受けるの銀行証券かと思ったが難しいなこりゃ?
4名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:49:17.62 ID:vxLNS/OD0
●■■いつもいつも●朝早く早起きして●

満員の電車に●乗り込んで、

■東京まで●1時間以上かけて立ったまま●通勤してるみなさん

■本当にご苦労様です■
5fp2:2013/04/27(土) 19:28:02.18 ID:kYY7vx/FP
>>1乙でございます。

GWでございます。
今日は私が大家をやっているアパートや駐車場の草取りをしました。
野菜の苗も植えました。夏野菜がガンガン育ちますように。

来週火曜日は出かけようと思います。
前場を見て、後場で買い注文を出すつもりです。
6名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:59:04.30 ID:7gTBdiH70
>>3  なぜですか? 土地や不動産が値上がりするようなバブルなんて
一部の一等地を除いてそんなもの来ないと思っています。
この相場で恩恵を受けるのはやっぱり金融業界ぐらいなものでは?
7名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 23:08:33.12 ID:7gTBdiH70
大震災でデイトレや投資を1年半ほど休業してました。 野村のことが
気になっています。 要するに詐欺行為でイタリアの銀行が巨額損失を
出しているわけですよね。野村は2400億円相当の担保を検察に差し押さえられた。
これって大したことないわけですか? これからの野村は2400億円相当くらい
なんでもないってことですか? 潰れるとまで噂が立っていた時期もありましたが。
詳しい方、教えて下さい。
8名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 23:23:28.35 ID:HfjLJ1V30
いちまるに!

野村不動産が決算発表済みですけど、来期予想が(好調だった)今期並みなので、
あれ、バブルなんじゃないの?大したことないじゃんっていうのが感想です。
自動車部品もなんですよね。
来週の動きは注目・・・といいたいけど、2日間の閑散取引で今後の動き読めるんか?
銀行は上方を出したSMが短信未発表なので何とも?ですが、適時開示
上方見る限りは、自分が思ってたより国債CBなどの影響は少なそうな感じですね。
証券は・・・これから勉強です。
9mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/27(土) 23:54:51.64 ID:Y5yHEJpAP
>>6
あ、前スレの最後のほうを変に解釈してしまったかも…詳しい人から見たら銀行証券は買っていっていいのかな?
みずほの上値が重すぎて最近はメガバンク買ってもなげることが多すぎて…
野村は1000円いきそうな気もするんだけどな〜
10名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 00:04:39.10 ID:d2UDRoS2P
上げ相場の基本は金融不動産
実態経済なんて気にしてたらしょうがない
今の日経だって高すぎるわけだし。
街コン俺学芸大駅の行ったことあるけど
微妙だったw
本気で狙うなら店で会うんじゃなくてその辺の歩いてる
同じ参加者のかわいい女の子に声かけたほうがいいよ。
年齢層は若いのから30後半ぐらいまでいたっけな
11名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:06:14.70 ID:KVY8t90A0
>>9 みずほ以外のメガバンクはいいらしいです。 
 
実態経済は大切ですよ。本当の優良株はどんなことがあっても株価回復
しますし、ダメな株はいつまでたってもダメです。 勝ち続けるためには
知識と情報ですよ、やっぱり。
12名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 09:46:36.68 ID:KQw2uQx1O
>>8
来期予想は、業績の良い企業ほどタイトな予想でくる傾向にあります。
特に慎重なのが三菱系なんだが
三菱電機なんか1Q〜3Qまではシビアに出してくるがファイナルはきっちり帳尻を合わせてくる感じ
そんなわけで、三菱商事なんか今買っとくべきかな…と思いますが
自分は野村と三井物産とシキボウ買い持ちなんで、三菱電機、商事は様子見です
13mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/28(日) 11:33:14.92 ID:OWo/yn25P
そういわれれば、トヨタは強気な見通し出さないなぁ。
超強気なトヨタの見通しで10%高とか見て見たいが、ないですなw(^^;;
14名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 11:46:35.61 ID:BVwHFB6P0
財閥系はじめとした歴史の古い企業が慎重な見通し出すのは通例ですね。
中にいたから良く分かる。
トヨタは強気でもないけど日本経済支えてるっていう自負あるから、
保守的過ぎる予想も出さないというのが個人的な印象。
去年の同時期は日本中総弱気でクソ決算連発の中1兆円死守の予想出したとき
はちょっと感動しましたよ。円安にならなくても中間に上方出しましたしね。
15名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 12:12:54.28 ID:yrbxOQLf0
都内を牛耳る住友系が強いわな
銀行にしても不動産にしても
16名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:18:36.53 ID:/vzOLjQeO
土地あがってないって、不動産屋からきいた。上がっても一部。それより明日の街コンたのしみだねW 表参道めちゃこみ
17mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/28(日) 18:46:11.74 ID:OWo/yn25P
>>16
どこの街コン?表参道?
18名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:52:34.14 ID:BA7xwro80
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    スウェルテ荒らしてるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`''
19名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 22:49:11.89 ID:/vzOLjQeO
>>17 私は街コンは行かないよ。散歩しただけ。あした頑張って
20mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 12:57:37.58 ID:cJkLe/F9P
出発。ドキドキするなぁ。なんだこれ
21mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 13:04:28.08 ID:cJkLe/F9P
付き添いなのに心臓の痛みが株でクソポジ抱えてる3倍苦しい…
22fp2:2013/04/29(月) 13:08:44.66 ID:+EcNODp+P
momさん、楽しんでください。

シドニーの外為市場が円高になってても気にしなーい。
23名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 16:43:55.76 ID:pQl0bxXt0
なつみオフ参加者只今18人
内女性3人
俺は二次会から参加する

一次会15時現地集合
東京都渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル 2Fhttp://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001169/

二次会18時〜
http://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13033191/
24mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 20:27:35.00 ID:cJkLe/F9P
難しすぎわロタ
25mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 20:54:44.45 ID:cJkLe/F9P
誰とも何も交換せず
友人も!みんな初めてだから逆にあんまり緊張しないでいけたかも?
もし行ってみたい人がいたら勇気だしたらいいと思われます。
みんな大人ののりわかってるしかなり楽!
20代限定の行ってきたよ。
26名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:13:07.76 ID:T7PwPjkwO
客そうは、どうなの?
27名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:14:53.29 ID:T7PwPjkwO
かわいいのがいたとか、イケメンがいたとか、どう?誰かがたいしたことないとかいってたんだけど
28mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 21:19:24.94 ID:cJkLe/F9P
どうだろ、一握りはいたと思うけど一瞬で奪われてて競争率は高い感じ
あと時間が3時間だけでかなり短い。今回は中目黒のと新宿の合同になってた。
29名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:19:29.68 ID:T7PwPjkwO
マミーはおとなしそうだからね、・・トイレたったすきに自分もいって、番号手渡すとかあるよ
30名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:20:59.66 ID:T7PwPjkwO
全部何人くらいくるの?たしかにかわいい子には競争率高いからねW
31名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:35:27.30 ID:/bYJvaQy0
     ■■■■■■■
    iiiii\___  _ノ(_;
   ;ii  スウェルテ   ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;     
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;  
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
32mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 21:36:39.31 ID:cJkLe/F9P
そんな手法がw

う〜ん、150〜200って感じかな〜。
規模は小さめの街こんだったと思う。男女比はあっちで調整かけてくれて5対5だったかな。
中目黒のは比率が女8で男2で、女の人が足切りにあったらしいw
33名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 21:38:19.69 ID:A8M8NqC00
都会は楽しそうだなw
34mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 21:39:16.93 ID:cJkLe/F9P
まあやっぱり職業の話のときは気まずいよね……これだけはあんまり触れないわけにもいかんしな〜
すかさず話を変えないといけない
35mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 21:41:43.02 ID:cJkLe/F9P
証券を扱ってます(苦笑。株とかですかね〜
で通してた。俺の話とかはどうでもいいんだ…
36名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 22:04:58.81 ID:T7PwPjkwO
私なんかあんなしょぼい取引でトレーダーなんていったことあるW 見栄っ張りだからね。あした上がるかな?
37mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/29(月) 23:01:22.20 ID:cJkLe/F9P
寄って一瞬下押しして上と予想!
って、当たったことないからまったくわからんw
38名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 00:11:38.39 ID:F1tXrQWHO
w
39名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 01:02:51.99 ID:jUhoJGuPP
中目黒と新宿合同ってけっこう離れてるなw
最近は街コン自体主催の金儲けの手段みたいに
なってるからなあ。
つうかスレ主まだ20代かよw
職業は自営でやってますぐらいで良いんじゃね?
確か俺の時は店にいていいのが1時間とかだったから
キリが良ければじゃあとりあえず番号交換しましょうか?
みたいな感じで終わったけど
基本イケメンと美女ならこんなとこ来るはずないわなw
40mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 05:12:54.14 ID:ixh8uVfwP
>>39
的確すぎて泣いた。。。!!
意外と楽しかった印象でつ。何事もやってみるもんだなー

今日は薄商いになるのか、銀行証券暴れまわるのか、みものだ〜
41mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 06:44:22.47 ID:ixh8uVfwP
決算増えてきてるけど、神戸製鋼みたいな一目で尋常じゃなくいい決算出してくれる美味しいとこないかな〜
それなりなのに売られたり今の地合いはどごで織り込んでるかわからん!
42名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 09:42:45.65 ID:RyE0TbcWO
クラブのほうが美人くるんじゃ?ちょっと遊び人かもだけどW 日経弱すぎ
43mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 11:35:03.07 ID:ixh8uVfwP
ああ…また勇気が出なかった…
船株の昼の持ち越し………
44名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 14:32:44.94 ID:BPyqWVcp0
>>12 今日の野村の寄付は大したことなかったけど、やっぱり上げてきたね。
野村はどうしましたか? 買い増し?
45名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 14:35:51.10 ID:BPyqWVcp0
野村、バイアンドホールドするか迷ってます
46mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 15:19:42.08 ID:ixh8uVfwP
>>44
野村はザラ場ずっと買いで攻めてたんですが、持ち越しは無しにしました。
本日+ごまんえんw

先物少しだけ売り持ち越し
47名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 15:55:46.45 ID:p+wANaWi0
野村不動産があの予想で包み陽線出してくるとは思わなかった
深押しするとおもて狙ってたのに・・・
平和は今日上げ過ぎだと思うけど、不動産はあまり押しそうにないですねえ
48名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 16:02:46.90 ID:5BJuaD3IO
>>44
野村は半分近く、797円で決済しました。残りはホールド
自社株買い発表翌日のカプコンの動きに似てたんで、前場は静観できました(・∀・)ノ
山陽特殊に389で入って、403で決済できたのが、嬉しいっす
49mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 16:18:20.55 ID:ixh8uVfwP
みんなうめぇぇぇ…
野村の上げてからの778円までの下落いらなすぎ!
心を折られた。
為替これで日経ここならもしかしてドル円100円行ったときに
14500とかのボーナスステージなんだろうか…
50名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 16:41:59.57 ID:p+wANaWi0
ドル円100円つけるなら日本人がおやすみしてる4連休の間十分あり得ると思います
持越しするかどうか今から迷うけど博打に近くなりそう
オプ買いなんかいいらしいけど勉強不足で分からんからコール一枚位買って
みよかな・・・
51mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 16:47:12.48 ID:ixh8uVfwP
オプションで儲かってるらしい知り合いに聞いたら曲線になるようにするのが大事とかでグラフで説明されたけど
謎すぎて諦めたw
HFもオプション駆使してるわけだし自分でPF構成できたら面白そうですが!
52名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 16:48:30.28 ID:RyE0TbcWO
ちょっとアメリカのあれ、よくないかもよ。最近難しい相場だね。だからアイフルみたいのにもっときてほしい
53名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 17:50:12.56 ID:5BJuaD3IO
>野村の上げてからの778円までの下落いらなすぎ!


カプコンも要らない下落があったよ
なんやかんや言ってもmomさんは上手いよ
54mom ◆bpxIYDPLcc :2013/04/30(火) 17:55:44.23 ID:ixh8uVfwP
いや、むしろその下げで損してる側なんでww

しかし、どんだけいい見通し出さないと買われない地合いなんや…w
55名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 19:37:38.72 ID:p+wANaWi0
オプ得意な人ってすごく勉強してる印象 理系脳の方が有利みたいですなあ
為替敏感系は少ないものの買い6売り3持ち越しなのでジリ下げにガタガタ震えてます
旅行でも逝ってりゃあ良かったか?
56名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 20:02:13.42 ID:WzVqFvDQO
株で勝ち続けれるなら誰も働かんわ。
57名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 20:34:11.42 ID:BPyqWVcp0
株で勝ち続けることは可能だよ
負けるけんかはしないことだ
58名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 22:01:21.69 ID:BPyqWVcp0
>>55  為替敏感系って輸出の自動車関連とかそういうの?
59名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 23:16:53.94 ID:p+wANaWi0
>>58
自動車関連もちろん含みます。まあ、外需、輸出といういい方でもいいのかもしれないけど
想定為替レートが注目されるようセクターは、気分次第でそういう言い方をしてます。
ドル円結構押しますなあ。
60名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 23:58:25.11 ID:YcQECsmQ0
               ,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐''便所~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ        イェ〜イ  スウェルテ見てる〜♪
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|              
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
61名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 04:16:57.15 ID:D8q8gfLd0
投資の分野は、知識と情報蒐集。それに対する投資(本代など)と
努力は惜しまないで日々勉強。勉強や努力で可能性がある分野だ。
当初(本とかは買っていなかった)はマイナスだったが、勉強する
ようになったら、マイナスが減りプラ転。
トータルでもプラスの含み益。
話は変わるが、サラリーマンって一生懸命努力しても報われん時も
多いしな。
62mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 04:44:15.87 ID:eKfRMFExP
今日辺り安心して買える値動きになって欲しいな
63mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 06:48:01.96 ID:eKfRMFExP
東電のアホだろ値動き見せて欲しいな…w
64mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 07:07:07.13 ID:eKfRMFExP
売りポジ返済して野村の買いタイミングでも狙うかの〜?もしくは国営賭博場TOOODENにでも行くか…
65名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 07:20:18.53 ID:eVVhwwJS0
月末にNYダウが下げるはずなかったよね
昨日全部リカクしなくて良かったよね
66mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 11:34:45.53 ID:eKfRMFExP
野村でぼこぼこにされますた
しにたい
67名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 11:50:58.41 ID:6Vqo2PGz0
減配のヤマダ電機ショート当たったのに
あかつきでぼこぼこられるわ村議ったタムロンはプラテンするわ・・・
わたくすもしにたい
68名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 11:55:56.97 ID:1ZpzcJk8O
やばいSBIのだましあげにひっかかった
69mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 11:59:26.90 ID:eKfRMFExP
今日多分あんまりやらない方がいい気な日がしてきたw

休みの最中だしやめようかなぁぁ
70名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 13:50:38.91 ID:eVVhwwJS0
>>66 損して売ったり損して買ったりしちゃったんだね
  買い下がっても持ち越せば利益出る地合いだと思うんだけど
71mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 15:18:48.04 ID:eKfRMFExP
はあ〜〜〜ばかかよーー
本日マイナス100万。狭いレンジは苦手だ…やぶれかぶれにバイオ株とか乗ってやる!ってやらなかったのだけが救い
72名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 15:50:53.75 ID:kCRSnMPGO
野村っちを777で手仕舞したよ
明日、大和に連れ高かなあ(´-ω-`)
日本電気硝子494S→481
山陽特殊408B→401
山陽特殊は昨日上手く決済したあとにまた、入ったのを損切り
損切りする必要がなかったorz
73名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 15:52:08.84 ID:kCRSnMPGO
408Bじゃなく408Lです(*/□\*)
74名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 15:53:51.14 ID:kCRSnMPGO
>>67
ヤマダ電機は自分も狙ってましたが、なんか入れなかった
うまいなあ
75mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/01(水) 16:07:05.98 ID:eKfRMFExP
野村と先物だけ少し持ち越したよ!
為替の連動薄くなってるからどうなるかわからんけどね〜
というか、大和の決算良かった??連れ高きぼーん
76名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 16:55:19.56 ID:eVVhwwJS0
決算が出たら売りって感じもあるけどね
野村は要注意だし、大和は高いけど出来高がショボいし流動性がね
しかし、昨日と違って急に雲行きが不安になってきたね
77名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 17:21:06.11 ID:6Vqo2PGz0
こんにつは。後場は、ネット株の崩れに乗じたショートが成功。
新興の今日の動きが大型株にも影響したら・・・と思ってしまい持越しは
手が出なかったっす。そろそろ輸出株買っちゃってもいいんじゃないか
と思ってるんですけど、市場が明日までだから判断むずいですねえ。
78名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 21:49:02.66 ID:eVVhwwJS0
マジで難しいですね。昨日と今日じゃ全然ガラッと雰囲気が違ってたし、
ぶっちゃけ明日は安い気がしたし、7日はギャップアップで高い気がしてたけど
潮目が変わって調整かもしれないしね。 ECBが利下げを決定したら円高に
なるけどマネーが余るので日本株に資金が流入するってことだよね。
そうなるとやっぱり輸出はダメでしょ(?)
79名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 22:23:46.64 ID:/fbDUYt70
ECBが利下げありきみたいな感じになってるのは逆にひっかかります。
輸出はファンダ面からは買いに出たいんですけどね。
想定レート90/120で予想PER15倍切ってるのざらにあります。
需給には勝てないので、GW前は様子見が堅実なんだろけど・・・
勝負したくなるんだよなあw
80名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 08:33:14.34 ID:A0MyY0vk0
うは。新興の気配引くわ。こりゃ見てるだけになるかも。
81mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/02(木) 08:44:11.62 ID:Jj2mygGMP
ガンホーえぐいな
82名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 11:03:00.94 ID:mTtCZ77w0
薬品はデイトレと買い持ち越しにするかな
医療系や薬品株は買いだと思うな
83名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 11:33:50.70 ID:kzkUYF4CO
ガンホにやられた!今週は取引しなけりゃよかたな
84mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/02(木) 11:35:57.77 ID:Jj2mygGMP
株が嫌いになりそう
85mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/02(木) 11:37:05.44 ID:Jj2mygGMP
むおおおおお前場だけでまいたす100まんえん…
取り返させてくれーーーー

昼飯に気合カレー食いにいってきまーす
86名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 11:51:44.28 ID:A0MyY0vk0
GW中の材料期待で買ってみたい株はあるんだけど、指数の雰囲気悪く
なるわECBは控えてるわで悩みますなあ ノポジで4連休になりそう・・・
87名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 12:05:50.97 ID:A0MyY0vk0
あそっか、明日雇用統計もあるんだ 相場観のないわたくすにはむりゲーだわ
後場に先物5円抜きでもするか・・・トホホ
88名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 14:17:45.57 ID:qC/Tdxy70
    ■■■■■■■
    iiiii\___  _ノ(_;
   ;ii  スウェルテ   ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;     
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;  
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
89名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 15:11:24.11 ID:kzkUYF4CO
雇用統計悪そう。連休なんだから今週やすめばよかた。メディネットだけプラスだけど、今週だめだったわ
90名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 15:31:43.65 ID:A0MyY0vk0
好決算輸出、メタンハイドレ、インフル、TPP、観光関連仕込んでみたかったけど見送った
この度胸のなさががっつり稼げない要因の一つなんだろな・・・
仕方ないんで火曜から頑張りますわ
91名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 19:59:18.32 ID:mTtCZ77w0
やっぱり決算が出たら売り ニュースが出たら売り かな
5月はやっぱり安いのかな

7日はギャップアップの可能性があると考えている人はいますか?
92名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 20:44:22.05 ID:A0MyY0vk0
先オプスレ除いたら楽観論が大勢だね 14000の声も出始めてる
まあそうなったら現物ノポジのわたくすが泣くだけですよ はい
93名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 20:57:30.91 ID:A0MyY0vk0
し、しもたw 除いたら→覗いたら
94名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 21:24:55.23 ID:gc0If/l6O
今日は1500円の儲けでした(・∀・)ノ
メガチップを買って持ち越したけど…後悔してる
95名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 21:27:16.19 ID:gc0If/l6O
>>71
連休明け早々からGUなんて悲しい
96名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 21:28:17.35 ID:gc0If/l6O
訂正>>71>>91
97名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 22:00:21.52 ID:mTtCZ77w0
ナノキャリアとかユーグレナとかを毎日手がけていたら投資元本が10倍とか
100倍になっていたと思う? ガンホーとか
98black ◆8BQN1ebN4Y :2013/05/03(金) 10:02:48.46 ID:PXLVh7Uj0
おはつ。参加させて下さい。こちらの皆さんはデイトレの人ばかりですか?
あたしゃ2年以上の長期派で、仕事中のデイトレは無理というか苦手。
今年はキッシンジャー博士の予測が無いのでとーっても困ります。

>ナノキャリアとかユーグレナとかを毎日手がけていたら…
投資元本が何倍にもなっている人なんて極少数でしょう。
自分なりのトレードルール(エントリーやロスカット)を確立して
いる人でしょうね。あたしにゃ縁のない世界の人w
99名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 12:24:04.80 ID:qiz0lM05P
昨日は、47250円で1株買ったのを8分後に47250円で売った
手数料はゼロ
自分が株の才能があるんじゃないかと勘違いしてしまうほどナイスな売りだった
100名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 18:32:34.05 ID:NBcR+8unP
>>98
2chは短期目線の人多いから2年以上の長期の人の意見は
いろいろ参考になると思う。
101名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 12:50:01.60 ID:ScIgX41uP
先日47250円で売った株が、次の取引開始直後に11万円以上に暴騰する夢を見た
102black ◆8BQN1ebN4Y :2013/05/04(土) 19:36:07.12 ID:okFEkNGD0
>>100
ありがとう。じゃ、調子に乗って書くね。
始めは割に短期(デイトレじゃない)で売り買いしたのだけど、
ちっとも上手くいかない。上手くできても薄利だったりする。
例えば、2005年頃に米株でPriceline(ティッカーはPCLN)てのを
200株($21)で買ったのだけど、あまり値動きがしないから$25で
売った。一昨年、久々に株価を見てびっくり仰天した。2011年に
$500台になってた。6年で20倍以上。ちなみに5月2日の終値は$724.77。
あのまま放置していたら、1000万を軽ーく超えるんだよね。あーぁ<3
…ということで、長期派に転換したって訳です。

アベノミクスと黒田バズーカ砲のおかげで最近は成績上々。
再来年まで続く黒田バズーカ砲を甘くみちゃいけない。それと、最近
いいニュースが出ましたね。日経新聞の「金融庁、金融機関に中小への
新規融資促す 」と、ウォール・ストリート・ジャーナル日本版の「日本
の金融庁、銀行にデフレ脱却の後押し要請」という見出しのニュース。
今までは「不良債権になるから金貸すな」と言ってたのに、「自分の責任
でせっせと金貸せ」に大転換。やっと世の中にカネが回るようになるね。
…という訳で、今後もロングで決まりw
103名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 21:01:21.44 ID:ScIgX41uP
>あのまま放置していたら、1000万を軽ーく超えるんだよね。あーぁ
そんな思い誰もが経験するぜ
俺も色んな株を売り買いしたけど、中には長期だったら今頃600万の利益が出ていた株もある
……でも、中には放置していたら紙くずになっていた株もあるんだけどね
104名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 01:05:16.58 ID:elaRztXk0
ねぇねぇスウェルテ、ドヤ顔でスペル間違えて
今どんな気持ち?早稲田卒ってお得意のホラでしょ???
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      スウェルテ                ソ  トントン

It is foolish to shrink from all connsidaration of death
簡単な英文だけど、英語力がわかるからw fromを”から”なんて訳したらいきなりアウトだぞw

318 :山師さん:2013/05/04(土) 18:30:08.20 ID:QDExEPd1
>>294 「死を考えしり込みすることは馬鹿げている」

それ書いたやつはバカ 正しい綴りは 「consideration」
105black ◆8BQN1ebN4Y :2013/05/05(日) 08:28:18.34 ID:9HwAMFAc0
>>103
レスありがとう。
>中には長期だったら今頃600万の利益が出ていた株もある
やっぱり皆さん経験されているんですね。だから長期になるんですよ。
今回の金融相場は銀行株を長期保有しますだけど、買値平均の2倍に
なった時点(あと少し)で半分を利確して投資元本を回収します。残り
半分は株価が1000円を超えた時点で相場環境・チャート・板状況を見て
利確するつもりでおります。

>……でも、中には放置していたら紙くずになっていた株もあるんだけどね
あるあるw それも1銘柄や2銘柄じゃなく、幾つか忘れたけど5銘柄前後。
アメ株はボラティリティが高いので、株価がもの凄く高くなるか、潰れるw
だから米国の投資家は確率論で運用するみたい。例えば「数銘柄に対して
同程度の資金を投資して、1銘柄でも当たって利益になればOK」って考え。

あと、やほーの株式掲示板に投稿されて印象に残っているコメントを紹介します。
tp://textream.yahoo.co.jp/message/1002768/2768?comment=90082
「年2〜3回は必ず“絶対”といえる売り場、買い場の大きなチャンスが訪れるから
中途半端なタイミングでの売買を避け年2〜3回の大きなチャンスに備えること。」
普段は小口でチマチマと売買して資金を温存して、上記のチャンスが訪れたら全力で
買いor売るに向かうってことね。

知っているかもしれないけど、デイトレの方に向くブログは「トレード日記笑える
投資ブログCMB研究所」の「最新のろくでなし日記」じゃないかなぁ。トレードルール
の確立法を説いてます。簡単に言えば「エントリー,利確,ロスカットをするときの
自分の感情を淡々とメモりなさい。メモの中から利益が出るタイミング、つまり自分の
トレードルールが見つかる」というもの。まぁ、言葉や文章がアレだけどw

長文を読んでくれてありがとう。
106名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 14:37:41.60 ID:FrK0bBVfO
また街コンでもいった?休みおおくてつまんない。あしたFXやるかな。高くはじまりそうでいや
107名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 20:22:50.86 ID:ThtjjvxW0
眼精疲労 こめかみ痛い 首も肩も背中もバリバリで限界
バイアンドホールドで儲かるかな
108名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 22:08:06.37 ID:psNRWuAiP
>>102
民主の擁護するわけじゃないけどそれは数年前からみずほとかから国の中小企業支援でお金借りませんか?って電話は良く来てた。
でもうちとしては設備投資もする必要なかったし人数も少なかくて特に困ってなかったからほとんど利用しなかったけどね。積極的に借りる企業増えるかな?
109mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 05:50:26.51 ID:XGBqxbSRP
皆様GW明けおはようごじゃります。
GW中株価を見るとノーポジの私は焦りが出てしまうと思い
意図的にCMEを見ることを避けておりました。

これから見るんだけどおはぎゃあしそうだなぁ…w
鬱だ(^^;;
110mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 07:20:40.37 ID:XGBqxbSRP
うほほほーい

で、名にすればいいんだこれw
特攻かますか…
111名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 07:47:13.20 ID:NR0d4yzM0
おはようございます 
やっぱりなあ おれがノポジだと騰がる法則健在だわw 
売り買い柔軟に対処していきますわ トホホ・・・
112mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 08:31:11.00 ID:XGBqxbSRP
ノーポジは頭おかしくなりますよねw

空売りしてたら株つまんなくなるよなこれ…
うーん、最近弱かった銀行でも行くか(⌒-⌒; )
113mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 11:34:34.77 ID:XGBqxbSRP
とほほ…ソニーと新興でなんとか…
新規参入しづらいなあ。自動車あたりの動きに少し注目しよかな。動かなそうだけど(⌒-⌒; )
114black ◆8BQN1ebN4Y :2013/05/07(火) 11:53:23.71 ID:+3hCeYNC0
>>108
レスありがとう。
>みずほとかから国の中小企業支援でお金借りませんか?って電話は良く来てた。
中小企業金融円滑化法(2009年成立)のためだと思います。
この中小企業金融円滑化法は時限立法なので、今年3月に終了しました。
中小企業や住宅ローンの金銭債務の支払いを一定期間猶予するだけなので、
あまり役に立たない法律。まぁ推進したのが亀井のおっさんだからねぇ。

今回は、中小企業云々じゃなく「銀行が積極的に融資しなさい」っていう
指導(金融庁のいう指導は強要w)だから、お金が回るようになります。
背景は、3メガ銀行がバブル時の不良債権処理を終わって体力をつけた
ので、昨年から納税するようになった。「ちょっとやそこらの不良債権
が出ても大丈夫でしょ」ってお墨付きが付いた訳なのね。
115mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 12:07:06.58 ID:XGBqxbSRP
めっちゃ詳しいですね。勉強になる。
てか、何でそういう知識を得たのですか?!おいどんも勉強しないとって焦り始めてる
116mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 15:17:36.36 ID:XGBqxbSRP
少し取れたな〜
電機やら銀行やらを買い持ち越ししてみた。
こっからは正直こえぇ…皆様お先におつ!
117名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 15:18:55.12 ID:NR0d4yzM0
こんにつは 買い12売り4で持ち越し ちょっと上げ過ぎだと思うんですが
逆らって売るとちんでしまいそうなので流れについて行きます
地合いがいいから決算発表で売り込まれたのを買うとおいしいですね

 
118名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 15:25:03.17 ID:YuozjB2mP
今日明らかに現物ついてきてなかったんだよね
むずかしいわ
119名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 16:58:43.67 ID:jYpnpg0VP
今日は、買った直後のナイアガラを久々に味わった
腹いせに色々な株を衝動買いした

悪いなお前ら
俺が今日たくさん買ったから、明日は大暴落すると思うぜ
120mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/07(火) 17:34:31.39 ID:XGBqxbSRP
>>119
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
121名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 18:54:31.09 ID:XTZSCF0WO
>>119
えーっ、せっかく物産とメガチップがキテるのに…(´-ω-`)
122black ◆8BQN1ebN4Y :2013/05/07(火) 21:00:32.48 ID:Kv4pnbCB0
>>115
レスありがとう。
>てか、何でそういう知識を得たのですか?!
株式関係のブログを読み漁りました。読み続けているブログもあれば、
一目で「こりゃダメだ」と思った後は一切読まないブログもあります。
読み続けているブログを紹介しても構わないですが、貴方に合っている
か否かは分かりません。考え方は十人十色ですから。
123名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 08:10:15.78 ID:OfY2HhBuO
おはよ!メディネットうったら、材料でちゃた。なんか円高きてる
124名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 08:46:24.56 ID:jGCzQp3y0
NYダウは最高値だけど出来高が少ないらしい
いつナイアガラが来るかわからないと警戒しながらやるしかないね
誰か野村と大和をやってる人はいる?
125名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 10:04:00.47 ID:rODQTS2Y0
こんにつは。 REITのショートと新興のロングが当たって結構取れますた。
バイオ以外の新興を小ロットで持越しPFに加えるようにしてるですが、
スルスル騰がるので楽。 みんなこんなおいしい思いしてたんかいなw
自分のスタイルではないし崩れた時の恐さも知ってるので調子に乗らないようにします・・・
126名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 11:15:51.47 ID:rODQTS2Y0
なんだよーまだ騰がるのかよ 225の富士フが+12%ってどこの新興国だよ
下手するとヘッジのつもりの大型株のショートですら、ちねますなw
値動きの大人しい4銘柄だけ残して様子見です
127名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 11:59:50.67 ID:jGCzQp3y0
どれもこれも高すぎると思うのでみずほでも買おうかな〜
野村でそこそこ儲かったけど
128名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 15:11:44.53 ID:rODQTS2Y0
こんにつは。買い11 売り5で持ち越し。
後場の仕掛けで含み益削られましたが、プラスの状態維持なので4銘柄継続ホールド。
高値圏ではない先物・為替KY系多めにして、防御力高めにいっときますた。
129名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 19:55:52.49 ID:jGCzQp3y0
>>128 両建てとか保険のためのヘッジってことですね。トレード歴は何年ですか?
サラリーマンの月給を1日で稼いだり、上手くやればボーナス額とかだけど
東証マザーズはやらない主義です。225採用の優良銘柄ばかり
あまり上げ下げしなくなってきたのは寂しいけどね
どれもこれも高値更新で高所恐怖症で乗るのが怖い
130名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 20:44:40.58 ID:rODQTS2Y0
>>129
今のようなブル相場では賛否両論あるやり方なんですけどね。
勝てない時にブロガーの影響受けて猿真似で始めた方法ですし、過去レス見てもらえば
分かる通りヘタクソです・・・トホホ
僕も東MやJQは25DMAとの乖離が大きい銘柄で勝負するようなことはめったにしません。
押してる銘柄やヨコヨコの銘柄拾って噴けばラッキーという感じです。
131名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 08:38:06.44 ID:MHKDuS4a0
おはようございます。 
100円近くGU。SQ前日だし、こりゃ踏まされそうなショートの扱いに悩みますなあw
132名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 09:12:17.41 ID:XFQprwnf0
>>131 今日は上値が重いのかな  明日の朝が一番安い?
133名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 10:12:12.18 ID:MHKDuS4a0
指数は強いけど、現物が弱いなあ 御三家とクソ決算の値嵩株で値を維持してる感じ
新興はIT系まだ強いけど全般的にきな臭さがぷんぷん
ちょっと先物も押さないと買いたくない感じ
まあ、僕がこう言ってるんだから騰がるんでしょう?分かります
134名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 11:43:39.77 ID:MHKDuS4a0
ショートしてた大型株に材料出ちゃって 結構負けてる
でも、ロングでS高あるので、一発逆転できそう
風邪ひいちゃったんで寝たいからはよ約定してくれ 
135名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 12:25:36.55 ID:XFQprwnf0
明日はSQだから後場は波乱があるんじゃないの?
明日の朝には安いよね
136名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 13:16:10.86 ID:Foh06u4XO
今日野村どこまで暴騰するか。この株バブル時、證券会社がもうかってないわけがない。
137名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 14:01:06.17 ID:XFQprwnf0
野村は気をつけたほうがいいよ。仕手化してるような気がする。
でも、1000円くらいは行くような気がするよね
138名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 15:06:38.06 ID:MHKDuS4a0
こんにつは。 ショートは担がれ日経ナイアガラ前に損切り、ロングは上がらずでボロ負け風味
だったんですけどS高あったんでプラスです。
ショートに傾けたポジ取りたかったんですけど、風邪で判断能力にぶってるんで持越し
は休みです・・・トホホ
139名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 15:26:10.21 ID:xTpK9TCG0
>>138  僕も下手なんですが、損して売ったり損して買戻しはやらないですよ。
今日は野村に翻弄されました。 値上がりのスピードが早いです。
今日は急に資金流入して売買代金、出来高も1位になったりしてw
アホールドするくらいの気持ちが無かったらボコボコにされますねw
買い下がったらアホールドでも儲かるんじゃないかな。
140mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/09(木) 16:14:56.45 ID:OW6I3LpFP
かきこめてるかな?
141mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/09(木) 16:17:25.13 ID:OW6I3LpFP
うほほ〜いやっと書き込めた!
ここ3日間野村ソニーなどに助けられて結構取れた!
野村は今日の朝方10万株だけ買ったけど、わりかし早漏利食いしてしまた(^^;;

明日は波乱なしと見つつ、先物だけ売り持ちこ。

しかし、大規模規制困るなぁ…
142mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/09(木) 16:21:55.86 ID:OW6I3LpFP
シャープソフトバンクアイフルをもっとやればなぁ…全くと言っていいほどやらなかった。
強いのと弱いの混合だから方向性がめちゃくちゃわからんw
143名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 17:20:25.05 ID:xTpK9TCG0
>>141 野村を10万株も! タネはいくらですか? 5ヶ月でいくら増えましたか?
僕は、今日は1万株〜2万株単位です。自信のある日なら5万株で行きますが

大規模規制って何のことですか?
144mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/09(木) 17:39:21.20 ID:OW6I3LpFP
>>143
種については少し伏せさせて下さい…すみません
全然増えてないですよw
周りは先月だけで5000万とかプラスがいて、なんで?って聞いたらバイオと新興で増えたらしいです。自分は怖いイメージで手を出してなくて主力に固執してたらこの有様(^^;;
自信があるときでも自分は20万株とかですねぇ…しかも長方形買い増しの末でw

今日まで2ch書き込み規制がありますた
145名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 18:21:30.39 ID:kQr5f3qZO
月5000万とはすごいですね
一体いくら注ぎ込んでるのか
146名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 18:24:49.92 ID:IsDT6MRyP
mom氏って今の種になる前は何の銘柄でそんな資金稼いだの?
やっぱお金作るには資金少ない時は新興でやらないときつくなかった?
最近思うけどテスタがバーチャに見えるわw
むらやんとかあの辺もけっこう怪しそうだからな〜
147mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/09(木) 18:31:26.40 ID:OW6I3LpFP
テスタさんはガチってきくけど、どうなんだろう?
個人的にはcisさんとかが気になるなやっぱり
余裕でガチだろうけどw
148mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 06:03:45.12 ID:84c3aIySP
もう売りは禁止しないとやばいねこれw
何で取り返せるだろうか…

100円割れって当分ないよね?
149名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 08:42:28.58 ID:Em7ZRem+0
野村3万株を持ち越してました。 全部引け値より下がってましたがw
サプライズですね。
150名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 09:35:30.48 ID:Em7ZRem+0
2万株をリカクしましたが、やっぱりガンホーとか行かないと種が増えないかな
151mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 11:33:33.24 ID:84c3aIySP
ぼんぼこ損してくはw
前場マイナス200万

とりもろしたい(^^;;
152名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 12:04:08.14 ID:08KECWqt0
こんにつは。 熱が下がって起きてみれば、やっぱ、おれがノポジの時爆上げの法則w
ショートに傾けようとしてたので助かったと思うべきなんでしょうな。
週末にG7で円安が叩かれそうなのでノポジにしようと思ってるから、
自分の曲げ度を信じて、ロングに傾けた持越しをしようかな・・・
153名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 13:14:04.53 ID:Em7ZRem+0
高所恐怖症がチキンレースしてるようなもんですよね
154名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 15:10:30.77 ID:pqWuyY+eO
アイフルもってたのに、トントンでうったなんて、ばかだわ
155mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 15:18:43.91 ID:84c3aIySP
まいなす250
持ち越しなし
無理ゲー
156名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 15:20:44.99 ID:08KECWqt0
こんにつは。
買い9売り4持ち越しで来週もチキンレースに参加しますた。僕が買い越し
なんだから下げるんでしょう?分かります
本当は時間を伴った下げトレンドがあった方がいいと思ってるんですけどね。
次のなんちゃらショックは確実にリーマン上回るでしょう。
157mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 15:27:07.07 ID:84c3aIySP
>>156
チキンレース乗ったほうがいいですよ!
自分は取り戻そうとして損失三倍にして心が折れたんで、休日休んで出直しますはw
158名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 16:03:07.67 ID:08KECWqt0
>>157
大した材料もなしにあの為替の動きはそりゃないでしょうと言いたくなるw
先物ショートしてるってカキコあったんで、ナイトの間に外してるのかと
思ってたんだけど・・・
159mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 16:29:28.11 ID:84c3aIySP
最後に買われた銀行でも買い持ち越しすれば良かったのかなぁ
手が出なかったな
160名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 16:40:57.99 ID:G3aM3rvyO
昨日、物産とメガチップを手仕舞
山陽特殊と日本電気硝子をSして持ち越し
どっちも昨日のヒケですでに+10万くらい益があったのでホクホクしてたら(´-ω-`)
今日はパナソニックのS持ち越し。南無阿弥陀仏
161名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 16:45:11.64 ID:08KECWqt0
パナはかなりの失望予想だから、ショート餅子正解だと思うけど・・・
今の相場気が狂ってるから不安にもなるよね
162名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 16:47:35.66 ID:08KECWqt0
あっ失礼、パナは、インチキペテンアナ予想よりは上なんだ
四季報予想と比べたらぐっと下なんですけどねえ
163mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/10(金) 17:06:25.83 ID:84c3aIySP
パナソニックは売られるのかとおもってソニー買わなかったの喜んでたんだけど、これ良いの?
決算もうわからんよ。売られると思ったら買われるし買われると思ったら出尽くしとかいうし
164凄い掲示板だな:2013/05/10(金) 17:18:23.56 ID:1N6w+H5A0
2790ナフコ 2013/5/10 2171円
2012/04/01〜2013/3/31 実績
売上高  224,122 +1.7%
営業利益 11,253  -4.3%
経常利益 11,558 -3.3%
純利益 6,825   +8.0%
一株利益 229.17円

2013/04/01〜2014/03/31
売上高  234,000 +4.4%
営業利益 13,100 +16.4%
経常利益 13,300 +15.1%
純利益 7,200 +5.5%
一株利益 241.73円

2013/5/10 2171円 来期予想
予想PER9.0倍(EPS241.73円)
予想PBR0.51倍(BPS4210円)
予想ROE6%
予想配当利回り1.75%(36〜38円)
浮動株3.0%

14年3月期から3年で家具店軸に80出店(過去3年比5割増)計画。
うち7割は近畿や中部など九州外へ。関東も検討。
DIYや園芸回復だが生活用品の価格競争激化。
新店20で出店費先行し営業減益。負の税効果消える。
14年3月期は新店30店舗
価格競争はPBやメーカーとの共同開発強化で対抗。
消費税引き上げに向け家具やインテリア拡充し営業益底入れ。
ホームセンター業界の中では最も割安で資産豊富。
株主優待が無いので低迷も割安修正で上昇中。
BBHフォー・フィデリティー・ロープライスストック205万株保有。
平成25年3月期 決算説明会資料
http://www.nafco.tv/corporate/ir/press/nafcopress_130510_2.pdf
平成25年3月期 決算短信(非連結) 
http://www.nafco.tv/corporate/ir/press/nafcopress_130510_1.pdf
165名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 17:32:53.92 ID:G3aM3rvyO
>>161>>162
パナソニックは読めないですねえ
普通なら下げですが、ドル円で下げる気しない
昨日のショート持ち越しにかなり、自信があったから心が折れてました
166名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:31.85 ID:/FPJ3QKv0
電機業界
パナとソニー明暗分けたな。
ソニーは、セグメントの分散しているのが救い。
本業はダメだが、金融のセグメントは利益伸ばしている。
まじ、ソニーというと電機機器のイメージだが、
金融部門は凄い。
167名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:18.17 ID:08KECWqt0
ヘタクソのわたくすが分析したところ、パナはやっぱり日経平均のギャップがなければ下とみました。
テレビの赤字まだ見込んでるし、予想PERあの業種で30倍超えてるし、
今日決算発表した他の会社で日立、東レ、石油資源ほかいくらでも買えるのありますから・・・
ドイツ証券が結構売り残持ってますので、決算きっかけに買い戻しさえ
なければ十分ショートで勝てる見込みありでしょ!
168名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 20:46:03.59 ID:Em7ZRem+0
しかし、下手なデイトレするよりロングして放置してたほうが儲かったという
しょうもない結論ですね〜。 予想しないことがこの頃起こりますね。
でも、そろそろ調整しそうですよね。 油断は出来ません。
しばらくチューハイ飲みながら買うしかないんじゃないでしょうか。
精神安定剤も常備したほうがいいかもしれない。

それにしてもハイテクはキライだ〜

野村と大和でデイトレやっている人はいませんか?
169名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 21:01:04.90 ID:G3aM3rvyO
>>166>>167
ありがとー
自分はよく考えてパナソニックをショートしたんだけど
こんな不安に週末を過ごすなら、やめときゃよかったwww
>>169
そうなんだよな
ロング放置が一番です
しかし、暴落がきたらトンでもないドカンレベルだから、酒でもひっかけないとキツイ
170mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/11(土) 00:03:05.27 ID:84c3aIySP
今日大和で後場とれたよ
野村で死ぬほど負けたけどw
野村需給がおかしなことになってた(^^;;
171mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/11(土) 00:04:14.51 ID:84c3aIySP
>>168さんへのレス
書き忘れすまそ
172名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 11:38:01.29 ID:M3jrGTJM0
http://www.nikkei.com/money/household/hokenhonto.aspx?g=DGXNMSFK09033_09052013000000&df=1

今から投資する人は、騙されるな。
最近、国内の生保が外貨建て保険とか新規に販売しているな。
遅いって言うの。
とっても、買う気にはなれんな。
173名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 13:01:45.42 ID:M3jrGTJM0
パナやシャープは落ちこぼれ。
特定分野に集中していたから。
ソニーは、うまく分散している
一昔前は、ソニー嫌いだった時ある。
電化製品故障が多かった。
しかし、パソコンのVAIOは5年近く使っているが、
故障がないね。
174名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 13:14:34.79 ID:M3jrGTJM0
4911とかも典型的。
新しい事業を開拓している。
日立は減益なったが、重電や社会インフラの利益を
子会社の半導体や建機で吸われている。
ただ、日立さんの(昔は主流だった)パナとかでやっている
ものは速攻逃げしたね。
175名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 20:09:02.12 ID:poe2AEakP
暴落は来るのかな〜?
ちょっとでも下がると日銀来るし
ドル下がってもほとんど下がらないし
2009年とかからアメリカがドル刷りすぎてて
いつか暴落するって言ってた頃に似てるわ。
176名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 21:21:42.96 ID:gxe/9rs40
まだバブルじゃないって言われているけど調整くらいはありそうだよね
コロナウィルス イスラエルがシリアを空爆 スペインは既に財政破綻
などでは調整はないよね〜

でも、油断は出来ないよね

7月までは大丈夫なのかな 危ないのは9月って言われているよね

近いうちに調整あると思っている人はいますか?
177名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 21:40:52.30 ID:ePrgjZCeO
ジャスダック20買うならガンホーがいいんじゃ?
もしガンホー下がったらそれ以上の割合で下がると思う
178名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 00:39:54.40 ID:rOXVvdcaP
今から参入するなら割安株じゃろーが。
↓↓↓
75日線ジジイの最新割安株情報(2013/05/11更新)
http://www.geocities.jp/nannagojijii/kabu/
179名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 23:23:26.79 ID:A+SGHxHC0
日経に載ってた記事読んで思い出した
当時小学校だった自分は親に頼んで、お年玉をビッグという信託銀行の商品に預けた
今考えると、変なガキだったんだなw
当時は5%代の利率だった記憶がある
180名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 10:19:35.84 ID:ehRFjY6N0
うーん、売り銘柄もマイテンしてるんだけど指数のGUがあるからその前にLCラインきちゃうんだよなあ
がまんしてれば買いも売りも勝ってるんだけどイグジットむずい

パナは、ドイツの一気の買い戻し来ちゃったぽいですねえ
つうか、あのバカ証券売り過ぎだっつうの
181mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 11:33:56.92 ID:a00PuBzmP
前場400万円プラス。
野村ソニー銀行でw

買い目線だけど突然の暴落に怯えながら…w
ロットは減らし気味かなぁ
182mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 11:37:06.20 ID:a00PuBzmP
今日の値幅内に野村が1000円あるっつーのが恐ろしいなw
183名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 11:38:49.66 ID:ehRFjY6N0
野村ちゅよいですねえ わたくすは、5MAの上でGUされると身がすくんでデイ
でも入れないですわ
184mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 11:50:50.10 ID:a00PuBzmP
ですねぇ。
ばかになろうと決めて、5MAから乖離の激しいのばっか監視してて、上がらなくても下がらないからで買って放置してたらほとんど上がった

みんなこんな風に満喫してたのかな…うらやますぃ
185名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 15:13:40.33 ID:ehRFjY6N0
こんにつは。決算銘柄で取れたけど、ショートがぎりで指値のLC引っ掛かって下に
逝っちゃたのは相変わらずのへたっぴぶりですわ LCしなければ倍取れてました
体調悪くなってきちゃったんで、持越しなし
NY下落で指数はGDだと思ったんだけどわたくすがこう言ってるるからGUかなw
186mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 15:22:20.20 ID:a00PuBzmP
あああ後場やらかして少し減った…
主力の需給がぐちゃぐちゃで無理w
銀行は買いなのかな〜?先物売り持ち越ししようと思ったけどどうせ負けるから何も無し。
本日もお疲れ様ー
187名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 16:15:26.91 ID:ihdI23MFO
パナソニック(´-ω-`)
しょんぼりしてないでオリコとアプラスにいきました
ちょろっと取り返し終了
なんか止めたくなってきた
188mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 16:24:19.25 ID:a00PuBzmP
パナソニックはどっかの買い戻しかな?
板無視で上買い上がってましたな〜…
日経は明日も続伸するのかね?
189名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 16:34:39.99 ID:ihdI23MFO
momさん、野村でとれてすごいな
パナソニックはドイツの買い戻しらしいっす
190mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/13(月) 16:49:19.77 ID:a00PuBzmP
>>189
でも後場の下げ食らったよw
1000行きそうで行かない展開なのか、楽に抜けてスタートするのか…
持ち越しても面白い感じでしたけどね〜
191名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 18:03:10.63 ID:ehRFjY6N0
momさんも売り目線だったのか ちょっと勿体ないことしたかなあ 
今週中に一発やらかしそうな気してるんですけど先物下げないですねえ
この先物チャート見てたら現物を長期で持つのは、びびりのおれではとても無理無理カタツムリ
192名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:10:59.67 ID:739BbQXBO
やはりガリバー證券の野村は、ぶち抜いて独走する。今月中に、1500円には、必ず行く
193名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 23:55:00.57 ID:NVIzt4Bw0
ガンホー證券と読んでしまった
194mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/14(火) 06:26:35.07 ID:5KcMSQUpP
>>192
乗った!!!!
195mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/14(火) 07:08:22.81 ID:5KcMSQUpP
しかし、どっかで大きく食らうまでは小幅でも買い越してたほうがいいね
今日も銀行でもやろかな〜
196名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 11:17:52.32 ID:uGYdLZMz0
電力乗れた。材料出てたのに昨日動きなかったから怪しいと思って監視してました。
体調戻して今日は引けに持ち越しポジつくりたいっすなあ。REIT買ったらちぬかな?
197mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/14(火) 11:35:06.15 ID:5KcMSQUpP
なにをやってるんだ

前場マイナス100
電力株はやらかしたな〜(^^;;
198名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 15:20:32.34 ID:uGYdLZMz0
こんにつは。買い12売り6で持ち越し。しかし大証タイムのインチキひどいなあw
為替とNYの調整見込んでショートもしっかり振ったんですが、明日もオールロスカットかな?
ロングは値が軽くて引け味の良いものしっかり選んだ(つもりな)のでそっちに期待です。
199名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 15:29:51.60 ID:kJ0QMrIWO
みずほあげてよ、出遅れなんだから
200凄い掲示板だな:2013/05/14(火) 17:32:56.54 ID:JQXIpChL0
9707ユニマットそよ風 2013/5/14 1477円 
2012/04/01〜2013/03/31( 単位:百万円)
売上高  37,543
営業利益 1,388
経常利益 1,085
純利益 707
一株利益(円) 82.51
配当金12.5円

2013/04/01〜2014/03/31 ( 単位:百万円)
売上高  42,800 14.0%
営業利益 2,600 87.2%
経常利益 2,000 84.2%
純利益 1,600 126.0%
一株利益(円) 186.48
配当金??円

【9707】(株)ユニマットそよ風 [JQ] が5月14日大引け後(16:30)に決算を発表。
13年3月期の連結経常利益は10.8億円になり、14年3月期は前期比84.3%増の20億円に急拡大を見込み、
17期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を10円→12.5円(前の期は10円)に増額し、
今期も12.5円を継続する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は100万円となった。
201名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 21:44:18.93 ID:HdXrB+Um0
みずほは明日くらいが決算かな
決算発表したら売られるかもね

野村は1500円なんて無理じゃないの?
今日は日経CNBCで900円〜1000円が理論価格ぎりぎりなんて
言われてたよw
700円台が妥当とするアナリストもいるらしい
202名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 21:57:00.45 ID:uGYdLZMz0
明日はなんと言ってもメガバンと生保の決算ですねえ。最近のJGBの制御不能の値動きと
これまでのりそな・地銀の予想から見ると来期予想は渋いんじゃないかと思ってます。
203mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 04:14:54.70 ID:DdNgkUBCP
やばい…電機の買い持ち越しあるのにソニーじゃない…w
はああぁぁあぁなにソニーこれ
orz昨日朝方買ってた4万株あれば…下がるから損切りしてしもた
204名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 05:48:45.28 ID:vxkDpxx70
ダウも為替も大して上がってないのに〆15070かあ
調整来ると思って防御力高めにしといたのに涙目じゃん 
東証引け後強かったから先物でも買っとけば良かっタラレバ
205mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 06:35:50.96 ID:DdNgkUBCP
現物から上に乖離してましたね〜
うーむ、ソニーはザラ場の買いは勝率悪いんだよなぁ
今日も買いで入ったら寄り天になるのだろうか…
まあ盛り上がってくれればいいや!
206名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 11:14:26.26 ID:vxkDpxx70
主力の輸出以外は、一晩で物色対象変わったなあ。持越し大苦戦中。
昨日の電力のもうけがなくなりそうw
207mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 11:38:40.46 ID:DdNgkUBCP
前場+100

ソニーの買い封印しようかなw
精密とからへんを重点監視。ufjと先物とパナソニックでとれた。
後場も頑張ろう〜
208名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 15:06:35.50 ID:7OsQ7nYb0
野村のブン投げがすごかったね。 僕は薄利多売ですが
やっぱり堅調な感じでしたね。
209名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 15:09:49.19 ID:vxkDpxx70
こんにつは。 小型株受難の日で今週の儲け飛ばしちゃった テヘペロ 
リバも弱かったので、小型はもう一日様子を見るべきと判断したので、持ち越しなし

僕は小型っつってもまともな会社の株しか買ってないんですけど、バイオなどで
引かされた人が切ったんでしょうね。
210mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 15:37:12.32 ID:DdNgkUBCP
後場指数下がらないのに現物の阿鼻叫喚感がやばかったw
先物と自動車買い持ち越しで弱いの少しうりもちこ。
上がいいけど、下がるのかなぁ〜(^^;;
211名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 15:51:18.36 ID:m938UaZsO
小型や材料株の下げがひどくない?なんかこわい。グリーだのアイフルだのせいだけじゃないね
212名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 15:56:25.92 ID:vxkDpxx70
大型でも不動産と建設の弱さが目立ちましたねえ。まともなリースや信販系まで
売られてたし、わけ分からん。
わたくすも業績のいい大型輸出だけでも少し買い餅しようと思ったんだけど、
余裕なかったですわ。
213名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 16:24:31.46 ID:vxkDpxx70
これで、万一ガンホーまで崩れたらもっと酷いことになりそう
しばらく個人の好きな銘柄は慎重に扱った方がいいのかな?
でも大型だけでトレードすると常敗だしなあw
214mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 16:42:19.75 ID:DdNgkUBCP
ノンバンクも難しそうだし、証券の需給もぐちゃぐちゃ
銀行も上値重い風だし、なにもできんw

なにをすれば儲かるか…
215名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 17:14:31.67 ID:IQBOGNaE0!
大型株は成熟したからこれからは小型株でしょと思い、ソニーとかうって資金移したら小型が死にまくって泣きそう
今頃になってソニーが暴騰するし。。。。
216mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/15(水) 17:19:56.77 ID:DdNgkUBCP
ソニーザラ場は弱いから持ち越す気が無くなるんですよね〜
この上げ全然とれてねー(^^;;
217名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 17:38:48.52 ID:7OsQ7nYb0
儲かったのは僕だけってことはないですよね。
買いと売りの両方やりましたが
218名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 22:05:41.17 ID:1aghALk9O
201
アドバイスありがとう。野村は、震災前からもっているので、ここにきてすごく頼りになる株と期待している。
219名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 10:23:29.91 ID:rXyMmu830
やっぱ、今日も小型はミソもクソも売られ気味だわ。
こうなってくると、自分は、やることなくなるんだよなあw
REITだけ買ってますが、国債入札前に逃げる予定。
220名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 11:16:57.01 ID:VGDfxQDH0
REITなんかよく手掛けるなあ
詐欺みたいなもんだよ
東証一部をつなぎ売りか空売りだよ
221名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 11:32:20.92 ID:VGDfxQDH0
売りで儲けている人はいる?
222名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 11:52:31.52 ID:rXyMmu830
REITは昨日の麻生の発言で金利上昇に歯止めかかるという期待が入る
と思ったから寄りで買ったんだよね。個別不動産の方が良かったかな?大して儲かってまへん。
東1というか個人の好きな銘柄ショートが有利だと思ってデナグリの戻り売り狙ったんだけど、
寄りからズブズブだったから3092をショート中。板薄いから餅子はしない予定。
223mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/16(木) 12:09:48.53 ID:dufpkICwP
ゲーム関連株と先物の空売りで前場+80万円
先物15100で10枚売ったのに15050まできたあとの15090で買い戻して+10万w
こうなると思ったのにリバでかすぎんよーむきー
224名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 12:11:01.20 ID:rXyMmu830
14900割る割る詐欺こないかなあ。まだ、買い目線です。
いっつも待ってるところの上で反転して置いてけぼり食らってきたけど
どうなるだろか・・・
225mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/16(木) 12:14:39.63 ID:dufpkICwP
また押し目とかいいそうですけどねぇ…売りの持ち越しだけはしないですw

懲り懲り(^^;;
226名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 12:17:10.13 ID:rXyMmu830
僕も先物5100S 5090で買い戻して涙目ですよ。momさんと一緒だあw
227名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 12:25:15.92 ID:VGDfxQDH0
今夜はいろいろと指標が発表されますよね。
それに、やっぱりこのまま上昇することは有り得ないわけで
そろそろ調整っぽいです。
でも、売るのはデイだけにしておきます、僕も
228名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 13:06:31.45 ID:VGDfxQDH0
SBI証券が1400円台です!!!
229名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 15:05:24.89 ID:VGDfxQDH0
調整らしい調整もせずにまた上昇する感じがしましたね。

明日を楽しみに待つことにしましょう。

下げると思うんだけど
230名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 15:13:41.75 ID:rXyMmu830
こんにつは。売りクローズの上、黒田砲前まで叩き売られた小型株とリートを
すこーしだけ買い持越し。ヘッジする必要がないほどすこーしなので、売り持越し
はなしだす。
231mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/16(木) 15:26:09.68 ID:dufpkICwP
すげえフルパワー買い持ち越ししようと思ったけどこのパターンいつも肩透かしにあってるから、現物少しだけ持ち越し
明日全くわからんw
これで調整終わり?w
232名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 15:33:00.08 ID:EJpwW8Z90
東電S高2回、値幅約@250円、5万株、先ずは利確のタイミング。
読みが当たって、今回だけはにんまり。
233名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 15:34:14.45 ID:rXyMmu830
引け前の狂い上げいつも見てる光景で自分も全力いったろかと思ったんですけどねえ。
これまで上げ過ぎる位に上げてきたんで、引けピンが騙しの可能性もあると躊躇して小力に変更w
VIXがそろそろやばいんですよねえ。近々のNY3ケタ下げも頭の隅においてます。
わたくしがこう言ってるから今夜も爆上げなんでしょう?わかります。
234名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 16:00:06.54 ID:EJpwW8Z90
>>229
自分も、金融株(野村含む)中心に自律調整が始まるような予感がしますね。
商社株は動かず、ディフェンシブ銘柄も調整段階か?

輸出関連は為替次第だけど、以降の循環物色はどこを向くのだろうか?
さっぱり、アテがない。

米景気も前向きのようだから、日経は、8月ころには\16,000台を達成
するだろうとみてはいるのですが・・
明日、東電売却後は、しばらくお休みかな・・と。
235名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 16:58:57.93 ID:VGDfxQDH0
ヘッジファンドの解約って15日だったと思う。 やっぱり売り抜けようと
しているに違いないと思う。 受け皿は個人投資家。

上手く立ち回ろう!
236名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 18:24:06.35 ID:LqujEJQIP
おいおい、東電。どこまで値上がりするの?
参院選後には1000円以上の値をつけるのかな?

>>232さん、皆さん、どう思われますか?
237名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:24:42.38 ID:6FmPX2VL0
相変わらず真剣に馴れ合ってるスレだな
238mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/17(金) 07:40:58.26 ID:oCIBe+KxP
あぶねー先物まで持ち越すところだった
内需系ディフェンシブ銘柄を持ち越してるんだけど、被弾するかな(ーー;)
高く寄ってくれー
239名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 08:53:24.54 ID:HOgWTcM30
今日はどうする? 2時ごろからの投げ売りを拾うか 前場で売るか かな
それとも普通のバイアンドホールドか
240名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 10:54:22.54 ID:HOgWTcM30
買いが正解だったね!
241232:2013/05/17(金) 12:58:49.80 ID:2zB96iQv0
>>236
東電は条件付では1,000円まではあるかもね。
条件とは、柏原発の再稼動だけど新潟県知事がOK出すかな?

単純に仕手舞とみると、やはり\840止まりかと。
700円台はほぼ確実でしょうが、ヘタな当方は、本日@637円で予定通り
売り逃げました。
242名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 13:48:30.04 ID:kJ6nen0gO
サハダイヤきてる!
243名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 15:04:36.92 ID:cC2w/Pfq0
こんにつは。昨日拾ったリートや小型がかなりリバっていつものもうちょい
買ってタラレバ定食w 売る理由ないんでリート以外持越し。
安倍イベント前に上げ過ぎ?と思ったんで大型株はノポジで先物勝負。今週も乙でした。
244名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 15:10:42.32 ID:TuZJn3fkO
マツダねらってたんだけど入るのおそすぎでちょいりぐい。日経はまだおしたら書いでいいんだね
245mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/17(金) 15:19:32.66 ID:oCIBe+KxP
持ち越した東電を他の負けで相殺できたのになぜか今日マイナス150万…w
この3日間が無に帰した!!
先物かいもちこ。おつかりさま。
246名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 15:41:46.46 ID:BG0Ud3tf0
初心者です。
最近スイングからデイトレにチェンジし、練習中の身なのですが、あほみたいな質問失礼します。

銘柄ごとの収支を出したら、その日上がった銘柄は勝てていて、下がった銘柄は負けていることがほとんどなのですが、これじゃダメですよね?
結局勝てている銘柄は、細かいデイトレではなく丸一日持っていたらもっと取れていたのですが、これならスイングをやるべきですか?

保有する時間が長いほど何があるか分からないのが怖くて、時間軸を短くしたいのですが、デイトレのスイングに比べてのメリットは何でしょうか?

本当にレベルの低い質問ですが真剣です。
247名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 15:49:47.64 ID:kJ6nen0gO
今日はレーサム寄り買い引け売りで完璧でした(^з^)-☆Chu!!
248名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 16:03:43.19 ID:vWLgp1Wq0
>>246
今はデイトレNGでスイングが良い
249mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/17(金) 16:13:07.19 ID:oCIBe+KxP
今銘柄ごとの値段高すぎてめっちゃ持ち越しにも金かかるなぁ
250名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 16:42:32.62 ID:vWLgp1Wq0
信用を使おう
251名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:36.04 ID:cC2w/Pfq0
僕は一枚150万以上の銘柄は225除いて株価ボードから消しちゃった
分割返済ちびちびできない銘柄は嫌い
252名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 21:03:12.10 ID:Gvge7oh6P
>>241
なるほどー。今日の終値で626円ですからね。700円は確実ですね。
ご教授、ありがとうございます。

今日は週末に入る前に利益確定売りが入って値下がりすると思ったのに違ったわ。
今週の値動きはすごかったです。
253名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 23:35:27.47 ID:R9yzWLOx0
この分野って、学習・自己投資の成果が反映される分野と
つくづく思う。
ただ、自分でこれやっていれば大きい負けは抑えられる。
ただ、連休合間とか、博打的な掛けやてしまうんだよな。
254名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 03:22:58.64 ID:fq8j+IsDP
上げ相場だけどちゃんと個別はおしめ作って上がってってるよね
チャート見ればわかると思う。
255名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 04:44:40.67 ID:UOHNn0ts0
投資アンテナサイト
http://finance.antenna-antenna.com
256mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/19(日) 12:39:48.34 ID:AWGv4+SqP
これいいですね。ありがと〜
257名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 18:24:36.47 ID:HEQ08odS0
なぁ、金曜の農業関連銘柄の爆上げのように、
阿部ちゃんが、いつどんな政策を発表するとか、どんな法案が通るってわかっていれば
仕込めると思うんだけど、
阿部ちゃんの今週の予定とかがわかるサイトってないの?
258名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 20:51:02.18 ID:b+i76CORO
安倍ちゃんのスケジュールを詳しく教えると、テロの対象になりやすいから
あまり事前にわからないようになってると思う
259名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 22:27:33.08 ID:8LUkzcBm0
momさん 真剣教えてほしいことあるんですけどいいですか?
「1・・・楽天の市況情報などで見れる信用貸借残高」
「2・・・各証券取引所から報告される機関投資家の空売り残高」
「3・・・日証金から毎日発表される貸借残高」
1に2は含まれていない 正解OR誤解?
3にも2は含まれていない 正解OR誤解?
知ってたら教えてください
260名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 23:55:18.39 ID:/mSoxKqo0
スウェルテ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < お前の話は聞きたかねーよwww
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/  B    \ |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
親に見捨てられてぐれたスウェルテ@埼玉人 自称板橋区出身 2ちゃんのワーストコテ
親はフィリピン在住 自称城北高校卒業 自称早稲田大学卒業 
2ちゃんによくいるバーチャ高学歴のクズ 会社員をクビになってアラサーの専業(無職)
種が少ないので時々友人が経営している印刷所でバイトさせてもらっていたがそれもクビにwww
彼女はナースだが大久保似のブス ナイフを持ち歩き刺す時もあるヤンキーwww
やることなすことうまく行かないので2ちゃんで執着と荒らすのが趣味www
ドヤ顔の上目目線で書いた「It is foolish to shrink from all connsidaration of death
簡単な英文だけど、英語力がわかるからw fromを”から”なんて訳したらいきなりアウトだぞw」の
綴りが間違っていたのと「ま、あなた達が複数のコテ名を使って巧みにお金を動かそう
としてるのは簡単に見てとれます」は株スレでは伝説になりつつあるwww
良スレだった空売り実践スレ 空売り勉強会スレを潰した永久戦犯でもある
名無しの時から推奨スレで暴れていたがスウェルテのコテを付けても変わらず
意味不明の妄想、罵倒を書き続けたので散々叩かれたので何度も消える宣言をしたにも
関わらずコテを変えたり名無しになって書いたため2ちゃん中で大顰蹙にwww
一時は「スウェルテ専用スレ」が立ったほどこいつを憎むやつは無数にいる
261mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 05:36:53.57 ID:8dVtukPqP
>>259
機関投資家のはどっちにも含まれないのかも?自分は3で確認しますが、そもそもあんまり意識しないから考えたことが無かった…お力になれず非常にすみません……
誤解
誤解
だとは思いますが、楽天のコールセンターに聞いたほうがいいかもです。
262名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 08:22:27.84 ID:fxO1y39p0
おはようございます。momさんありがとう!
為替103円切っちゃったなあ。寄りに新規で飛びつくのはやめておこう。
263mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 11:41:00.10 ID:8dVtukPqP
前場+150万円。
先物や商社など大きめ買いポジでお祈り中w
264mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 11:48:03.15 ID:8dVtukPqP
後場は自動車と野村にフルパワーでいいのか見極めないとな(ーー;)
265名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 12:20:25.80 ID:fxO1y39p0
うーん、ちびちび離隔して行った方がいいのかなあ
もう少し上げ余地があるようにも見えるんだけどチキンレース化してて
バブルを知らないおれには怖いです
266241:2013/05/20(月) 13:18:48.58 ID:FoCFDqhA0
>>252
いやはや、東電の売買代金は凄いの一言ですね。今日もS高とは。
ちと考えて、5万株@612、金曜日に二匹目のどじょう狙いで買っておいて
今日、@724で利確出来た。
一体、東電株はどうなったのか、仕手の狂いまくりか。もうヤバイかと?

そこで当面は動かないと思っていた商社株の出来高が急増したので、
東電から離脱して、8031(三井物産)と8058(三菱商事)の水準訂正に
賭けてみた。それにしても出遅れだから。>>264
267mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 15:12:46.66 ID:8dVtukPqP
本日+320万円でおしまい。
日産自動車ブレイク買い5万株で少し取れた(^^;;
うーん、先物と現物ちょびちょび買い持ち越し。マジでガツンとはここからは行けないやw
268mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 15:14:13.26 ID:8dVtukPqP
商社いいですねーw
後場弱くなったけど、軽い休憩だろうしLNG的な動きもあるし、当面は面白そう(^-^)/
269名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 15:25:41.77 ID:fxO1y39p0
こんにつは。結局、先週のポジそのまま続行。
いつ離隔売りが降って来るか怖いだけで売る理由がないんですなあ。
かと言って、買い増しする位置でもない気がするし・・・
270名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 15:42:46.29 ID:oVa5xfPmO
マツダで少々りぐい。野村銘柄とか。
271252:2013/05/20(月) 17:18:58.16 ID:xZtYOEVTP
>>266
おお、うまいことやりましたね。

私は平均取得価格400円台前半で現物で保有しているので、
8月頃までは手をつけずに保有しつづけます。
日々、含み益が膨らんでいくのがオモロイです。
272mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 17:41:30.84 ID:8dVtukPqP
両津さん東電売りで1000万円損て…こええ銘柄だわぁ
273名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 18:14:06.38 ID:fxO1y39p0
売りの溜まってるクソ銘柄ほど売ったら死ねる相場ですよねえ
シャープも東電もファンダ的にはとても買えないんですけどS高だもんなあ
274mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/20(月) 18:38:21.17 ID:8dVtukPqP
クソならクソなほどいいんだよねぇw
でも、サハダイヤとかはやる気にならん!(ーー;)w
275名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 20:07:57.13 ID:fxO1y39p0
じゃあ、今から東電やシャープも何だからグリーでも狙いますかね
おれが買ったら下がるんだろうけど・・・
276名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 21:11:59.33 ID:JLugRtHm0
両津さんまじだった

空売り危険すぎるwww
277名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 21:24:10.91 ID:EJiswuGoO
今日はリートを手仕舞
サニックスでなくウエスト、東電のLで儲けて

クルーズを買ってけずった
持ち越しなし。なんとなく…ね
飯島さんの北朝鮮行きがアメリカを激怒させてるみたいだから、怖くなってきた
278凄い掲示板だな:2013/05/20(月) 22:25:45.86 ID:TfigkDcY0
8746第一商品 2013/5/20 614円
http://www.dai-ichi.co.jp/
予想PER4.64倍(予想EPS132.4円)
実績PBR1.02倍(実績BPS602.14円)
予想配当利3.26〜4.88%(20〜30円)
真の配当利回り21.58%
予想ROE23.1%
予想ROA7.7%
有利子負債0
理論株価3,527円
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm

商品先物取引大手で預かり資産は首位。
資料請求型営業で先行、貴金属の現物取引も重視
2014年3月期は貴金属相場の堅調持続を前提に手数料の拡大見込む。
営業体制増員、テレビCM・媒体掲載増をこなし連続増益で増配余地。
東証2部上場目指し準備。各支店でのセミナー事業を拡充。
営業社員増加に備え人事本部を強化、大阪にも人事部新設。

前期業績(非連結)は、期前半の商品先物取引売買高が低調に推移したため計画未達、
訴訟関連損失や厚生年金代行返上額不足負担分などの特別損失計上も影響した。
http://www.zaikei.co.jp/article/20130514/131850.html
http://www.ullet.com/8746.html

第3四半期 から期末決算にかけて急進。
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=8746
279名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 23:51:45.29 ID:xUsqd88S0
1871 PS三菱 南海トラフ大地震の防災・減災対策

24** マザーズ銘柄 事業環境は改善、好業績を見直し銘柄

7735 大日本スクリーン製造 損益改善や復配を支援材料

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-15224.html  
280mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/21(火) 08:47:47.84 ID:kZxYovBtP
とぅーでん…
今日は何を狙うかのぅ( ̄^ ̄)
281名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 09:49:55.90 ID:0o5TMAqC0
また小型崩れてきたので、一旦全部離隔。
小型株厨は先物よりガンホー見とかないとちにます。まともな会社まで売るのはやめれw
282266:2013/05/21(火) 09:55:31.80 ID:nND5+wOL0
>>271
あはは、貴方が正解でしたね。
当方、そろそろ調整かと、ちと早逃げに過ぎました。トホホホ・・

柏崎の原発は稼動申請がされたようですね。
多分、新潟県知事はグズグズ言いながらも承認するでしょう。
してみると、東電の今期収益はトントンとなって、@\1,000までも
ありそうな気がします・・・但し、当方はしばらく様子見です。

銀行が行き先にない資金がジャブジャブで、電力株で大きな含み損を抱えて
いるし、まあ、半返し程度までの@\1,000まではあり得るのではと。
ご成功を祈る。
283名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 10:23:41.75 ID:1b+4YH5jO
マツダつよい。もうデリバティブすれ放棄して、こっちに移ったから。(#*αωα*#) マミー先生よろしく
284名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 10:32:19.38 ID:0o5TMAqC0
マケスピ壊れた 機会損失ぱねえっす
momさんもイライラしてるのでは?
285名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 11:45:02.16 ID:1b+4YH5jO
アイフルもだれちゃた、せっかくかったのに。
286名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 11:46:04.69 ID:0o5TMAqC0
ガンホー始め新興崩壊で連れ安してる優良株多いけど、小型株のリバ取りは
ヘタこくと死ねるんで、明日まで見極める予定。
今のマケスピの状態じゃあ、あんま取引したくないし・・・今日は終了ですな。
287名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 11:53:53.65 ID:1b+4YH5jO
外からだからわかんないんだけど材料株だの下がったの、ガンホのせい?(#*αωα*#)
288mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/21(火) 12:02:42.81 ID:kZxYovBtP
>>283
こちらこそよろしく!!

持ち越し分取り返せてないなぁ。
三菱自動車と日鉄住金やってないのが悔やまれる。あとマツダ。

朝方買ったとある時価総額首位自動車鬼ホールド中
289mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/21(火) 12:04:12.75 ID:kZxYovBtP
>>287
どうだろう?コロプラとかも下がってるね。
290名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 12:15:57.07 ID:1b+4YH5jO
マツダのびなやんだのもそのせいかも
291mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/21(火) 15:29:16.99 ID:kZxYovBtP
うおおお。ギリギリ収支プラテンした。
商社に助けられたーーーー
商社メインで先物と現物かいもちこ。
お疲れ様!
292名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 16:15:21.98 ID:VuV+XAtR0
日経平均上がってるけど、なんかチェックしてる銘柄ほとんど下げてるぞ。
含み損も出てしまった……明日心配だなあ。
293mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/21(火) 16:19:23.72 ID:kZxYovBtP
下げてるのも多いですよね。メガパンも弱いし。
自分が見てるのが、自動車各社、三菱自動車、証券、商社、鉄鋼、化学なんで今日の日経平均とかが逆に信じられないですw
来てる銘柄やらないといけないですなぁ…難しい
294名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 16:19:39.35 ID:moQhllYa0
心配するな
年内上がり続ける
295271:2013/05/21(火) 17:08:09.68 ID:Rb5XDTRSP
>>282
いやいや、最高値で売却する必要なんてないんですから。
利益が出れば勝ちです。
今日はストップ高にならなくて、逆に安心しました。
明日は調整でちょっと値下がりするくらいが良いと思います。

保有している不動産株は含み損です。まったり待ちます。
296名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 18:08:34.27 ID:1b+4YH5jO
今日はマツダの利益をアイフルでとられた。ガンホのせいか・・
(#*αωα*#)
297名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 21:26:39.23 ID:0o5TMAqC0
ガンホ、ミドリムシ当たりの崩れも大きいけど資金が大型とクソ株に行っ
てるんかな・・・こういう時に素直に大型だけで勝負できるようになりたいわあ
先週1円抜きで逃げた神戸製鋼があほみたいに上がってるから自己嫌悪に襲われてるw
298名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 22:01:18.04 ID:1b+4YH5jO
連れ安しても復活する銘柄はあると思うよ。メディネットは6月に相場ある予感するから暴落したら狙うかな。勘だけど
299名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 22:18:52.43 ID:7tONXbvF0
金融弱いですねぇ
ウンコ漏れそうですもの
ファンダで買ってるんだけどなぁ・・
現物だから慌てるこたーないんですけどね
300名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 22:53:27.52 ID:1b+4YH5jO
金融て、アイフル?みずほ?どっちも弱いね。アイフルだのはガンホにひきずられたけど。みずほは・・
301凄い掲示板だな:2013/05/21(火) 22:56:23.05 ID:SrS6Tody0
8746第一商品 2013/5/20 614円
http://www.dai-ichi.co.jp/
予想PER4.64倍(予想EPS132.4円)
実績PBR1.02倍(実績BPS602.14円)
予想配当利3.26〜4.88%(20〜30円)
真の配当利回り21.58%
予想ROE23.1%
予想ROA7.7%
有利子負債0
理論株価3,527円
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm

商品先物取引大手で預かり資産は首位。
資料請求型営業で先行、貴金属の現物取引も重視
2014年3月期は貴金属相場の堅調持続を前提に手数料の拡大見込む。
営業体制増員、テレビCM・媒体掲載増をこなし連続増益で増配余地。
東証2部上場目指し準備。各支店でのセミナー事業を拡充。
営業社員増加に備え人事本部を強化、大阪にも人事部新設。

前期業績(非連結)は、期前半の商品先物取引売買高が低調に推移したため計画未達、
訴訟関連損失や厚生年金代行返上額不足負担分などの特別損失計上も影響した。
http://www.zaikei.co.jp/article/20130514/131850.html
http://www.ullet.com/8746.html

第3四半期 から期末決算にかけて急進。
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&amp;sa=report&amp;bcode=8746

消費税増税に伴う金の駆け込み需要ありかと。
302名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 23:34:59.85 ID:lAmbN1X90
               ,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐''便所~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ        イェ〜イ  スウェルテ見てる〜♪
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|              
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
303名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 06:45:49.68 ID:tmB9Jubu0
ゴールドマンが今後1年の日経平均+1000円予想したみたいですね。
304名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 08:33:07.88 ID:vJWSiyTfO
∞(#*αωα*#)∞おはよ!それちょっと前に聞いた。小型の気配また低いね・・
305mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 08:40:42.33 ID:ymukS+OOP
おはよーん。
持ち越しを買い増すか売るか様子見か迷うな…
306名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 08:58:18.50 ID:Ns295aEy0
引けに衝動買いしんだけど、少な過ぎてすにたい。ガンホー落ち着くまでは個人の好きそうな銘柄は
ちょっと怖い。S安でアク抜け希望。
307名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 10:14:01.18 ID:vJWSiyTfO
メディネットすこしリバ取り。ガンホ反発のおかげ。オリコなんかの仕込みがあったらしいけど、なんだかイマイチ・
308名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 11:27:17.76 ID:vJWSiyTfO
☆(#*αωα*#)☆ガンホは自分だけたちなおって、巻き添えにした他株あまりりばらない・・
309名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 12:27:13.74 ID:8PdjJDlI0
2138クルーズ
40万円割れとなる36万2500円まで下落 値ごろ感
欧州で初マーケティング拠点「CROOZ Europe(仮称)」設立方針

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-15215.html 5月仕込み株
310名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 12:59:28.51 ID:aqv/FdMz0
>>308
お前うざい
311名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 13:50:03.91 ID:vJWSiyTfO
おりこは、某国のグループがしこんだらしいけど、たんなる噂だから動きだしたら追加
312名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 13:58:52.09 ID:aqv/FdMz0
>>311
お前きもい
313mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 15:15:00.63 ID:ymukS+OOP
うぉぉ。前場+200万が後場マイテン。ラージ15枚買って15680円で売却してなんとか+100万に戻した…馬鹿なことしてんな〜〜
今日って裁定買い捌いてたの?先物は売り残過多だから買い戻しまくってたのかね?
先物と現物ちぐはぐすぎてぼこられた。
昨日の商社大きめ持ち越し上手くやれよな〜俺_| ̄|○
314mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 15:15:58.94 ID:ymukS+OOP
本日持ち越しはほぼなし。
少しだけ農業関連と、JQ銘柄持ち越し。
先物と主力はやめちゃった!
315名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 15:20:51.01 ID:Ns295aEy0
一応プラスだけど・・・何このクソ相場w
現物厨はユニクロ買って寝てろ相場。先物勃起してから現物の多くが売られたのは、
違和感あるわあ。ぽんこつじゃあ、持ち越しできまへんでした。
316mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 15:24:24.18 ID:ymukS+OOP
>>315
ねーw
完全にユニクロ相場w
先物最後は500円上げクラスの大陽線とか引きそうな気もするんだけどなぁ〜
現物がもうわけわからなすぎw
317名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 15:34:57.80 ID:Ns295aEy0
>>316
経験ないけど、最後の上げが一番凄いって言うやつ?
ほんと、需給もチャートも読めなくて困ってますわw
こんなこともあるんだと復習しておきます
318mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 16:15:58.54 ID:ymukS+OOP
>>317
そうですな〜。んで、板もスカスカになって、ばあああっと駆け上がって一旦終わって日柄調整いれてまた上げるみたいなw
普通にじりあげでもいいんですが、現物と離れまくりの動きはやめて欲しい_| ̄|○
319名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 16:20:27.44 ID:Ns295aEy0
ふむふむメモメモ。小型のS高に似てる動きが起こることがあり得るということですな。
ドル円105円つけたらそうなるんかな?自分の実力の範囲内で勝負したいですわ。
320名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 16:44:41.34 ID:KfMchtZT0
いやはや、ユニクロの一人舞台か。さっぱりわからんね。
ガンホーの連想ゲームみたい。>>318

商社株も朝方は爆上げで、おやおやとみてたr売りに押されて、しょぼい+で終了。
さてはファンドの仕掛けか、それともヤレヤレ売りか?
さっと切り返すパワーからすると、どうも前者のような気がするね。>>318

東電▲\78だったが、売買高も2,240億で調整らしいけど、さて、明日は
どっちに向かうのか? ファンドの利確売りで、個人信用売りではなさそう
にみましたが・・してみると、天井はまだ先のことだろうね。>>295
321名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 16:50:35.78 ID:vJWSiyTfO
ユーロがきたから先物またL
322295:2013/05/22(水) 17:08:13.86 ID:98ccR3DfP
>>320
今日は東電の評価益が400万以上減りました。
ジャスダックの不動産株も評価損が増えた。
一服ですね。休みは必要です。

現物厨ですから、夏までマターリ待ちます。
323mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/22(水) 17:14:18.47 ID:ymukS+OOP
>>321
先物が1番強いよねw
変に現物やらないで先物ホールドが1番良いんだなぁ
324名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 17:20:08.90 ID:aqv/FdMz0
>>321
お前くさい
325名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 17:43:13.95 ID:qrHoXfTM0
>>324
煽るだけの能無しネクラは消えてくれ
じゃまくせーから
326名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 18:16:14.46 ID:aqv/FdMz0
もしもしの貧乏人は消えろ
貧乏くささがうつる
327名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 22:02:01.31 ID:Ns295aEy0
ううむ、momさんの言ってた大陽線が先物チャートで来たりしてw
ミニでしかLできてない もっと先物の証拠金入れときゃよかったられば><  
328mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 04:28:49.21 ID:vZI8irBrP
あぶねぇ、、まあまあな下げが来てるな(ーー;)
329名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 06:38:19.55 ID:gsIBeM9t0
おはようございます。
CMEのえげつない動きw チキンハートでクローズしてなかったらドン引きですわ
売りで勝つつもりないけど転換点になるかもしれないので、買いも慎重にいきたいです
330名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 06:42:48.61 ID:V1Fo6ynb0
おいらは0時頃、15995で売れていたが、
その後、15850の買いも成ってしまった。

買い入れとかなきゃよかったorz
331名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 07:31:07.17 ID:gsIBeM9t0
結構リバってるなあ。ナイトの動き気にしてない筋は買い入れてくるかな?
小型やりにくいからガンホはよ上下はっきりして下さい
332mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 07:41:15.63 ID:vZI8irBrP
>>330
うめええええええ!ど天井利食い!
下げ相場なら軽く下押ししてくんだろうけど、ザラ場16000つけても驚かないわw
333mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 08:39:23.45 ID:vZI8irBrP
日経爆戻ししてるな〜難しそう
334名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 09:31:19.08 ID:uu7+nGGlP
買うなら日経ETFかな〜
先物は限月あるからなんかめんどいわ
335名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 10:08:49.09 ID:F35F/jcdO
おはよ!東電きた。あさかったメディネットはやられてる
336名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 10:44:30.25 ID:gsIBeM9t0
ソシエテに踏ませるまで上昇続くんだな・・・
小型のリバ狙いから大型の押し目買いに方向転換したのはいいんだけど
気づくのおせえよw 三菱自動車上がれえ
337名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 11:24:25.03 ID:gsIBeM9t0
こんなの無理ゲー 急に売り脳に転換できねえw
三菱2ティック抜かれて終了 ここから売る勇気なし 
338名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 11:27:07.19 ID:F35F/jcdO
きゃ、あわててSしたけど。現物の損のがずっと大きいよー日経すごい動き
339名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 11:37:08.77 ID:Ijkut6LJ0
なにこの暴落……。
一瞬でボードが真っ青になった。

アベノミクス終了なのか、一時的なものなのか分からん。
340mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 12:00:20.49 ID:vZI8irBrP
とんでもないは。普通に損してる…
341名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 12:04:18.16 ID:F35F/jcdO
普通の損ならまだいいよ。個別は結構大暴落だし
342名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 12:48:03.97 ID:Ijkut6LJ0
買いたいけど、何が起きてるか分からなくて動けない
343名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:03:57.59 ID:gsIBeM9t0
ふう。この時待ってたんで、黒田砲前まで売り込まれた小型株を現物余力範囲内で拾った。
指数に関係なくリバってる好決算銘柄で自信あり。
少々引かされても売りまへんが、明日もパニック売り続くような気配なら一旦投げます><
344名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:08:01.34 ID:F35F/jcdO
たんなる調整なの?流れが変わったの?
345名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:16:16.84 ID:N95+iLlh0
たんなる調整です
346名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:21:53.63 ID:gsIBeM9t0
>>343
と書いたものの下がってきちゃったんで全部離隔w プラスです
明日の引けまで様子見ることにしますた チキンハートです、はい
 
347名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:28:53.98 ID:gsIBeM9t0
先物CB来るやん・・・
348名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:37:56.89 ID:F35F/jcdO
1000円さげたのニュースでみた老人たちが明日以降あわてて売ってこないかな?今日はちょっと今から売りたくないけど
349名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:43:45.52 ID:gsIBeM9t0
トップニュース間違いないからなあ ぶん投げあり得ますよねえ
350名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 14:51:22.16 ID:gsIBeM9t0
あかん また小型株拾いたくなってくる・・・ 
ちょっとカキコし過ぎですね すんません
351名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:10:53.03 ID:F35F/jcdO
先物りば、とろうとしたら、ドカンとやられたー
352名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:20:34.62 ID:N95+iLlh0
>>351
Sしてなかった?
353mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 15:21:38.08 ID:vZI8irBrP
うおお、収支トントンまで戻した。朝方の売りあれば2000万かよw
無理だよ普通に!!これガチで死人でるぞこれ
354名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:21:44.98 ID:N95+iLlh0
14000台は適正水準だと思う
15000以上は割高感があったが
355名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:28:49.64 ID:F35F/jcdO
>>352 最後にLしたら、ドカンとやられた。少しは戻すと思ったんだけど
356名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:31:51.02 ID:N95+iLlh0
最後だけならたいしたことないよw
357mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 15:45:34.96 ID:vZI8irBrP
いろんなスレ回ってるんだけど、進み早すぎて見きれない…
358名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:55:21.25 ID:gsIBeM9t0
大儲けしてたコテがぶっこいてざまあのレスの嵐。
ほんと醜い。ああいう名無しにはなりたくない。
359名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 16:00:18.75 ID:oQ9tIW120
日経平均は昨日時点で25日線との乖離が10%を超えており、
しかも上昇局面での乖離が10%を超えたのは初めてらしい。
スピード感ある値幅調整という理解でおk?
360名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 16:04:16.47 ID:N95+iLlh0
おk
361名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 16:11:09.55 ID:8hokTF660
明日はどうなると思う?
このまんまダラダラ下げたり冴えない日が続いて追証売りとか最悪
それとも買いが入るのだろうか
362名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 16:29:48.83 ID:oQ9tIW120
>>360
Thanks.
>>361
月曜日の米国市場がMemorial Dayで休場、金曜日の手仕舞いを考えると、
今日ほどではないにしても下げるんじゃないかな?
363mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 16:33:55.35 ID:vZI8irBrP
今日の引け買いなのか明日の引け買いなのかもしくは買いそのものではないのか何もわからんわw
364mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 16:34:47.47 ID:vZI8irBrP
みんなポジションどうした?自分はノーポジで逃げてしもた。
365名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 17:40:20.18 ID:KwMSOCO60
今日の株価動向にはビックリした。
ボード見てたらドドッと下げ始めて、あれよあれよと大暴落。

日経記事や評論を読むと、中国の景況とかドル/円(1円の下げで)が原因とかと
説明していたが、バーナンキが金融緩和縮小を9月にやるのではとの観測が
メディアに流れたのが、きっかけになったと俺は読んだ。

つまりは、高値警戒に過敏になり過ぎたファンドや投資家の精神状態が主因に思えた。
米国ダウは昨晩△0.5%程度だったから、まさに日本だけのドタバタ劇だったようだ。
ただ、せっかく上昇傾向にあった商社株は元の木阿弥の損益ゼロになったのがorz。
他の株も含み益がどさった減ってしまった。まっ、ハプニングもあるかと。

そんな俺流の推考からすると、来週中には日経¥15,300台位にまで戻しそうで、
下値を拾うか迷ったが、あわてることもなさそうと静観を決めた。
今晩の米国市場が先行きを暗示してくれそうだね。
366名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:05:41.22 ID:N95+iLlh0
俺はどっちかというと長期金利の上昇の方がヤバイ気がするが
367名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:07:36.90 ID:CM7/sQttP
株式をはじめて初心者です。
高値でのバイオ銘柄を現物で保有しています。
20年働いてきた蓄えで買ったのですが、見通しが甘かったのかもしれません。
自己責任で決めることですが、
このような局面の場合 2年分の貯蓄を投げる大損でも すぐにでも売ったほうがよいでしょうか。
それとも、10年かかってもいいのでと思えば 保有したまま待つのがよいでしょうか。
経験豊富な皆様のアドバイスをいただければ 幸いです。
368名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:10:34.74 ID:fDpnx5go0
>>367
バイオかあ
…すぐに現金が必要でなければ様子見もあるかもしれないけど
ツライ日は続くと思う
369名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:14:59.63 ID:HPsXrLhk0
>>367
10年も経たないうちに戻ってくると思う。数ヶ月で戻るかも知れないし、数週間かも知れない。
370名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:19:34.94 ID:8hokTF660
明日は全力売りかな〜
371名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:32:43.63 ID:gsIBeM9t0
こんにつは。おれもノポジです。先物はインしちゃおうかとスケベ心満々だった
けど、ナイトも板薄々で見送り。明日も続落するようなら現物は打診程度に買い
出動予定。主力は実力不足で僕には無理っぽいですね。
372名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:37:03.07 ID:BWiCi4JIO
自分ライブドアショックで塩漬けの株つい最近までナンピンとかしながら持ってたぞ。損失分は取り返してから売った
本業の方があまり心配ない会社だったからか

まあ今回はまた一方的に下がる相場ではないと思うが。理由も大してないのに市場は狼狽し過ぎかと
373名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 19:03:19.72 ID:CM7/sQttP
>>368>>369
ご返答 ありがとうございます。
保有銘柄は、タカラバイオ、ニプロ、デ・ウエスタンです。
その事業に強く魅力と将来性を感じた銘柄。すぐにその現金は必要には迫られませんが、
倹約第一でずっとやってきた自分が買った株式のゆくえ ゆっくり考えてみます。
自身の将来の暮らし向きにもかかって参りますから。。
374名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 19:38:29.63 ID:MwGFPhKMO
今日は前場にアイフル1248L→1228で損失
11時に東電757S
後場寄りで日本電気硝子617S
東電は売りまし
日本電気硝子も東電も決済し、大勝利
ひけに商事を売って持ち越し
大暴落を満喫したよ
375名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 19:52:49.73 ID:nlTt4xOC0
俺、今週頭にニッセイの255インデックスファンドを買ったばかりなんだ…
死にたい

インデックスファンドでこんなに打撃を受けるなんて…
376名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 19:53:20.44 ID:MwGFPhKMO
明日は追証売りが出ると思って、引け間際にあわてて売り玉を作った
商事でなくパナソニックすればよかったなあ
377mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/23(木) 20:03:56.06 ID:vZI8irBrP
明日の寄り付きどっちになるかもう全くわからんw
ここまで博打に近いのは久々だよw
明日相場荒れそうだね
378名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:04:02.44 ID:Z9bxCoL0P
-1100円とか誰が予想できた? 下がるにもにも程があるわ
損は出たけど、それでも俺は運が良かった
もし今日画面に付きっきりで取引してたら、-400円の時点で「もう下がることはない」と判断して大量買いを入れてしまっていただろうからな
379名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:08:20.36 ID:gsIBeM9t0
レス貼られてたけどcisさん引けで買ってるみたい とりあえず明日は上なんだろな
380名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:10:47.60 ID:MwGFPhKMO
今日は国債が売買停止になったんだよ
自分はリバったら空売りを繰り返した
異常な感じだったから
ただ、14時30分からは戻すと思ったが、戻らんかったね
あれはビックリした
381名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:12:40.43 ID:N95+iLlh0
>>380
国債は不穏だよね
昨日黒田が阻止するって言ってたのに効果ないって
ヤバそうな雰囲気だ。
382名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:28:10.20 ID:8hokTF660
しかし、これまで強かったのに、もう終わりなのかな〜
売っては上がってきたのに
やっぱり頭切り替えて明日は全力で売り?
明日のモーサテは真剣に見るぞ!
383名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:42:30.67 ID:N95+iLlh0
モーサテは結構外れるからあてにしない方がいいぞw
384名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:44:13.73 ID:xkQId8S80
これは筋が下げを仕掛ける時の典型的な感じな気がするけどね
しかしこれを乗り切ればまた上がるかも
385名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:48:42.11 ID:MBB7vs770
862 名前:スウェルテ ◆Ed0VkYhTjw 投稿日:2012/01/20(金) 23:00:25.25 ID:BovR2c/f

でもねやり過ぎるとこの後コピペの嵐が来るんだよw関係ないスレに
も誤爆されるしさw「コナミ、1000株@2640円イン」とか僕のレスが
そこら中に貼られてまいったwすぐ利益になって貼られなくなったけど(笑)
この間のイズミヤ売った時も貼られたけどすぐ429円から390円に落ちちゃっ
たからすぐ消えたw頭にきたからこのスレもう来ないからいいんだけど
386名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:49:11.10 ID:8hokTF660
10年物の国債が札ワレとか買いオペしなかったとか言ってたね

10年物の国債を日銀が買わなかったのが下げの発端でしょ

明日はちょっと上げて後場は安くなると予想
それとも朝から売りが殺到するのかな
387名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:49:54.90 ID:N95+iLlh0
>>384
筋の振るい落としのような気もするんだよな
まあ分からんわ
388名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:53:00.43 ID:nlTt4xOC0
今日、死にそうになってるブログとか無い?
389名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:55:23.06 ID:8hokTF660
7月の選挙まで高いと思ってたけど、先手を打って、もう売りなのかな〜
ふるい落としの感じもするけど信用買い残をぶっつぶすようなことは
まだしないと思ってたよ
390名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:59:39.89 ID:Z9bxCoL0P
信用全力買いで今日やばい事になった人もきっといるんだよな
信用買いなんて俺は怖くて未だに出来ないけど、最近の上げ相場なら絶対強気になった人が手を出してるよな
391名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:01:14.12 ID:N95+iLlh0
売り方が乱暴すぎるよなあ
アルゴ発動で下げすぎてるのかもしれんが
392名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:03:00.71 ID:fDpnx5go0
でもって楽天のツールがついていかないんだよね…
393名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:10:36.78 ID:F35F/jcdO
最近日本国債暴落の本よんだけど現実になったら、すごい円安だよネ
394名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:15:51.19 ID:HS9lD/qg0
225インデックスやJPMジャパンも解約した方が良いんだろうか・・・
395名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:17:21.55 ID:MwGFPhKMO
こんだけ下落したら、リバもあるよ
みんな、思い出せよ
月曜はダウは休場だから、ブラマンはないってw
自分は暴落より
毎日80円くらい日経が下げて、それが3週間くらい続くってやつ
損切りは遅れるし、リバもとりにいけないし
暴落は美味しい相場やんか
396名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:28:11.64 ID:WPyZVihp0
月に10万円以上稼いでいる私のポジションを公開します。毎朝、7時(冬時間は8時)にポジションを取るので、その内容をメルマガ会員様へすぐさま配信します。
注文と同時にストップとリミットの設定をするので、塩漬けの心配はありません。
本当に稼げるの?と思った方、ぜひ登録ください。稼がせて見せます!!
対象通貨はドル円です。
2013年(10万通貨単位)
1月:93,000円(勝率66%、PF1.82)
2月:180,000円(勝率68%、PF2.2)
3月:95,000円(勝率64%、PF1.52)
4月:243,000円

http://archive.mag2.com/0001605613/index.html
397名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:29:29.44 ID:MwGFPhKMO
>>395です
訳のわからん文章でごめん
自分は暴落よりダラダラ下落が続くのがキライと言いたかった
398名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:31:17.92 ID:N95+iLlh0
いや、分かるよw
俺はボックスが好きだわw
399名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:36:55.74 ID:MwGFPhKMO
>>398
(・∀・)人(・∀・)
400名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:50:16.24 ID:nlTt4xOC0
>>394
俺は、255インデックスは売らないぞ
遠いうちに絶対戻るとこの国の株を信じてるから
401名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 21:52:42.85 ID:Z9bxCoL0P
>>395
2007年から2008年の暴落の時も俺はそう信じてたんだ…
402名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 22:25:36.04 ID:N95+iLlh0
何がきっかけになるか分からんよな
403名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 22:31:37.28 ID:HS9lD/qg0
>>400
そうだよな。
俺も買った時は同じように思ってた。
まだ、含み益はかなりあるから様子見する。
404名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 22:32:21.79 ID:Z9bxCoL0P
実のところさぁ…俺、最近

2007年の暴落から長かった……。18000円に戻るのももう時間の問題だ
18000円に到達するまでは絶対に暴落はないから買いだろうって思ってたんだよなぁ
その途端にこれだよ
405名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 22:43:15.50 ID:nlTt4xOC0
インデックスは、売買を繰り返して利益をあげるモノじゃないしな
インデックスを売るのは、より条件のいいインデックスが出てくるか本当に金が必要になった時だけだ

リーマンショック前に買っていて、今だ含み損を抱えている俺でもそう思う
そして、明日また傷は広がるだろう
406名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 00:42:36.20 ID:s//+P67dO
さっさと損切りしろよ
407名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 00:54:27.42 ID:Aj5He7bp0
先物の板薄すぎる
先オプスレのコテに感化されて一回だけLでインしたけど10円抜いたらそのあと
するする50円上がって行きましたとさ カジノいらんやんw
油断できないけどcisさん勝ちくさいですね
408mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 06:15:57.04 ID:Ra6IYbu5P
誰か今日の動きを教えてぇぇぇぇ(ーー;)
409名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 06:42:30.10 ID:ZPAlUe+D0
今日はヘッジ売りか手仕舞いするのが吉
4営業日〜5営業日は調整が続くかもしれない
巻き戻し アンワインド 見切り千両ってやつかもしれない

今日、半値戻しなんてあるわけないよね?
410mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 07:06:19.46 ID:Ra6IYbu5P
14000を安値と見て、瞬間14950近辺とかはあっても不思議じゃないね
5分で500円くらい動ける感じだし…w
411名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 08:29:46.62 ID:iphJdwLEO
(#*αωα*#)おはよ
さぎもの、変な両だてしちゃた。売りをはずしたほうがいいのかな
412mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 08:45:28.37 ID:Ra6IYbu5P
>>411
どうだろねぇ
握力あるならいいとこで売りを外した方がいい気もするけど、難しいね。
値動き安定するまで待ってもいいかも。
413名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 08:48:44.38 ID:wP7HPZ1hP
さぁ後10分とちょっとだ
今日はプラススタートかマイナススタートか
414名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 09:21:50.04 ID:Aj5He7bp0
全力で様子見中 昨日買って寄り前にCした銘柄が狂い上げで寄ってる
・・・すにたい
415365:2013/05/24(金) 09:42:09.89 ID:rzMtfsJX0
>>409
今朝方は気迷い相場で荒れているよな。アタフタ相場?

日本の暴落で欧州▲2.1%連れ下げで、米ダウは▲$12だったから、俺の昨日の推論は
まあまあ当たっていたようだ。

今日は日経3〜4%アップの様相で、来週中には日経\15,300位までは戻すだろう。
東電はまた手掛けてもいい価格レンジだけど、本格的なリバウンドは来週中に
来るかも。今は東電ノーポジ。
416名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 09:51:23.42 ID:PKzW4Lju0
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
417名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 10:39:52.41 ID:ZPAlUe+D0
昨日拾ったやつが寄りで高く売れて儲かったよ!
銘柄によるみたいだね。 でも、しばらく乱気流と調整ムードらしいから
418365:2013/05/24(金) 10:46:02.59 ID:rzMtfsJX0
ハゲタカファンドは、まず国債先物市場で売りを仕掛け、国債市場から
逃避したマネーを株式市場へ誘導し、日経平均を押し上げてきた。
そこでバーナンキ発言をきっかけにして、中国PMI発表に合わせて、
株価指数先物で売りを仕掛け、高騰していた日本の株式市場でガッポリ稼いだ。

日経平均先物主導で売りを一気に加速させていた手口から、そんな臭いが
漂っていた。

以降の株式市場動向は、海外勢がどう動くかで、日本の投資ファンドなどは
付和雷同型の様相にみえる。
多分、海外勢は2匹目のどじょう狙いが戦略だろうから、これまでのような
一本調子の上げ基調ではなく、荒れた展開になりそうな気がする。
419名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 10:46:09.36 ID:ZPAlUe+D0
420名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 11:05:02.77 ID:iphJdwLEO
先物トントンではずすのにてまどった。個別たいしたことないよね。60円も下げて、数円しか戻らないとかW
421名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 11:29:12.56 ID:Aj5He7bp0
前場マイナス 商社売り、ネット買いどっちもすっぱい 先物で取り返す
小型は支持線で踏ん張ってるの多いんだけど、そこ割ったらゲロるし買いづらい
422名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 11:34:04.86 ID:Gt0Ohs4c0
>>418
興味深い考察だ
423名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 11:45:01.04 ID:SYca4x2m0
>>418
>ハゲタカファンドは、まず国債先物市場で売りを仕掛け、
今までも仕掛けては失敗したけど、今回はちょっと成功したみたい。

>日本の投資ファンドなどは付和雷同型の様相にみえる。
そもそも日本は基本的に付和雷同型だよね。ファンドでも証券でも。
素人に毛が生えた程度のサラリーマンが運用するだけだから。

>多分、海外勢は2匹目のどじょう狙いが戦略だろうから
御意。だけど、7月には参院選があるから、このままダラダラとは
下がらないように思える。政権側は成果を挙げて選挙に臨みたい
思惑があるだろうから。…ということでボックス相場を予想。
424名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 13:05:03.32 ID:Gt0Ohs4c0
14500台ではかなり買いがはいってたね
425名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 13:17:51.99 ID:Gt0Ohs4c0
だが、ファンド勢がショートを仕込んでいそうな場面ってあったか?
15000台なんて薄い板をひたすら買い上げているだけに見えたが

ちなみに、GSはGW明けから2万枚以上買いを積み上げていたが
昨日一日で8000枚近くぶん投げたようだ
426名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 13:46:05.04 ID:Aj5He7bp0
ランチタイム後の動きで完全に戻り売り目線に転換。
こわいけど、ミニで先物Sで入って、プラテン。マケスピ固まったんで今日はおしまい。
つんでもねえシコリができちゃんで、ファンダメンタルに惚れて買うとやられますな。
427名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 13:54:46.50 ID:Gt0Ohs4c0
このぶん投げで日経糞釣りあげてた糞ファンドどもがいなくなったら
もう少しまともな相場になるんでないか
15000オーバーはどうみてもやりすぎだっただろ
428名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 15:05:04.61 ID:Aj5He7bp0
動きの鈍いマケスピで介護銘柄のデイトレで更にプラス。すげえ怖かったw
発注に慣れた口座が一つではリスク管理出来てないと今度こそ真剣に反省。
マケスピから半分資金抜くこと決断しました。先物の方がボラあるし、現物ノポジです。
429mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 15:13:18.97 ID:Ra6IYbu5P
あぶねぇ…結構なマイナスから先物14220買い14500売りを成功させてプラスにもってけた…あぶねぇ。
二日目の1番きつい下げのとこはやっぱセリクラ感出るね〜
430名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 15:15:28.26 ID:OOmwSEomO
商事の売り玉を鬼ホールド
それしか利益がない(涙)
というか振り回されて損失ばかり
ちかれたび
431名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 15:21:08.23 ID:OOmwSEomO
自分は昨夜のダウの暴落を希望していた
昨夜に暴落していたら今夜は暴落ないもんな
ダウは日経より高値だから、調整が入るはずなんだが
昨夜、ダウが暴落していたら、今日は積極的にリバをとりにいけたのになあ
マーケットは思い通りにいかないね(´-ω-`)
432名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 16:09:24.40 ID:j0snS46C0
今後、株式相場は下がるでしょう
一歩前進、二歩後退で半年後には7000円くらいまで下がるでしょう
とりあえず、持ち株を売って、半年後に再投資するかを決めましょう
433mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 16:14:38.41 ID:Ra6IYbu5P
月曜日下かな〜?上値はトライしたけど、5000付近まで戻れるのだろうか
よくわからんからノーポジにしたよ。
434名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 16:24:32.66 ID:qbcg3H0nO
【無条件降伏】矢口真里が中村昌也に払う慰謝料の金額を予想するスレ★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
435名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 17:08:33.37 ID:SsSfqcdM0
>>430
先輩と呼ばせて下さい><
本日、三井物産、引けで買ってしまった…

ここは上手な人が多いから
自分のポジと逆行ってる人を尊敬してしまう
436名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 17:24:17.63 ID:OOmwSEomO
>>435
とんでもない
シャープ、東電に振り回されて、損失でましたもん
商事はたまたま運がよかっただけです
自分は下手で、ただいま自己嫌悪チウ
437名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 17:26:12.17 ID:OOmwSEomO
それから、商事売り玉は決済してます@1900
物産を買ったのは良いように思いますが
438名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 17:28:09.67 ID:iphJdwLEO
>>433 どおだった?らんこるげでしんだよー
439名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 18:13:23.91 ID:SsSfqcdM0
>>436
>>437
いやいや。このタイミングで売りで取れるの自信持っていいハズですよ
シャープ、東電は仕手みたいなもんですからね

夜場見てると買いで入ったの失敗><
目先の利益だけ追従してると俺のように木を見て森を見ず
みたいな取引に…><
まあ現物なんで少し気絶してます
440mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 19:31:28.25 ID:Ra6IYbu5P
>>438
今日はマイナス150くらいから+60くらいに収支プラ店して大人しくしてたよw
かなりリバったから上値余地乏しいと思って買いポジやめたんよ。
OLたそはマツダにやられた感じ?
441mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/24(金) 19:35:29.83 ID:Ra6IYbu5P
15000付近売りの14000付近買いの感じなんだろうけど、どっかで下に突き抜ける気もすんなぁ〜
リバウンドの距離弱くなってきたら注意かもしれん…
ぁぁぁ、難しそう
442名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 22:17:12.90 ID:Gt0Ohs4c0
来週早々75MAまで押すチャートになる可能性もあるな
443名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 22:34:14.58 ID:Aj5He7bp0
先物値が飛ぶ飛ぶw ミニ5枚で入ってるけど息が止まりそう
現物買ってたらちんでた 14000割れからの買い出動戦略変更ですね
444名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 22:58:57.78 ID:iphJdwLEO
>>440 先物もユーロもやられた!さっきパーティーでてたとき132だったはずのユーロがなんで130・・
445名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 23:31:32.49 ID:WCWM43LCP
俺SBIだけどザラバボラ↑に↓に激しかったときツールほぼ固まって止まってたよ
だからしばらく落ち着くまで取引できないと思う。
446名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 23:37:10.33 ID:iphJdwLEO
ちょい外出や昼寝だけでこんなに株や為替動いたらなんもできない
447名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 23:47:32.98 ID:wP7HPZ1hP
>>446
波が荒ぶってる時は、波が落ちつくまで待つのが基本だぜ
448名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 06:24:12.00 ID:PiL+mr1d0
私は昨日の金曜日に持ち株をすべて売りました
為替も円高に振れているので27日の月曜日にはパニック売りで日経平均は1000円程度は下がるでしょう
449名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 09:08:11.01 ID:so5l326KO
為替少し戻してきた・・
450名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 13:29:32.80 ID:6h590XBt0
円建ての米国での日経先物(6月物、5/24)は▲495で\14,305となり、
米預託証券(ADR)も金融株を中心に、キヤノン、ソニーなどもダウンと
報道されている。

来週月曜日の日経は、押して知るべし、またパニックになるのかな?
451mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/25(土) 14:03:39.47 ID:O5Kh7HFgP
寄って上行ったら買いは見送ろうかな〜
下がったらオーバーシュート気味を買い向かいたい感じ(ーー;)
でも、また食らうんだろうなw
452名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 14:16:11.16 ID:Mh74seH+0
俺は値幅いっぱい下に行ったら買うぜ
453名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 14:24:34.64 ID:MgHTP2FX0
俺は月末に向けて資金を用意しとく
454mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/25(土) 15:28:11.97 ID:O5Kh7HFgP
>>452
3日連続1000円幅出たら何年ぶり?
2日連続は22年ぶりらしいんだけどw
455名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 15:35:23.62 ID:Mh74seH+0
1000円は無いかもしれんが
リーマンショック、震災ショック後くらい
上ヒゲ、下ヒゲの出るんじゃないかと思うんだがなあ
456名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 18:29:42.56 ID:qQwFm48yO
なんかすごい良い作戦wを思いついたが、自信がなくなってきた(´-ω-`)
457名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 20:29:17.94 ID:so5l326KO
参院選近いからSもやだ。一ヶ月前になま麻生さん演説きいたけど株、為替すごい気にしてた。二回言ったからネ(#*αωα*#)
458名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 22:41:55.64 ID:mltytDcB0
月曜日に買いや売りをするのはバカのやる事だ
賢者はじっと様子見一択だ
459名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 12:19:13.45 ID:2OebCa5wO
>>456(#*αωα*#)おしえて下さい
460名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 13:48:28.96 ID:yFEpgVDa0
>>459
くそしてねろ】

                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て 
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
461名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 15:33:50.59 ID:SlHC/aKOO
>>459
作戦を教えて
「逆をしたら、大勝利」とか言われたら、落ち込むから止めとく
作戦を決行したら、ここに書くから、笑ってくれ(´-ω-`)
462名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 16:20:58.18 ID:oEVaEcKm0
>>461
その馬鹿に構わないほうがいいよ
463名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 08:06:01.12 ID:0+WlByvOO
メディネットストップ高気配。かうんだった。6月はリプロセル上場もひかえてるし、バイオきそう
464名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 09:05:43.26 ID:gCWtlfVdO
おはよう
作戦とは日本電気硝子買いです
ニプロがあれでしょ
でも、より買い失敗です(´-ω-`)(´-ω-`)
465名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 10:24:43.61 ID:0+WlByvOO
でもケネディが反転してるからいまから売るの危険だね。14000われたらかおうかとおもったけど。
466名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 11:29:07.44 ID:3Bv/L+OR0
内需株でスキャスキャやってるだけ 昼飯代げとw
先物が先週以上に1分後が読めなくてとても入れない
467mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/27(月) 11:45:00.19 ID:N1NVkRUzP
難しいねー。軽く80万マイナス。
後場うまくいくといいな〜
468名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 12:59:48.69 ID:FEWUH8G00
日銀がリートを買ってるらしいよ!
469名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 14:49:36.96 ID:FEWUH8G00
やっぱり買いは見送りかな〜
470名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 14:55:29.31 ID:gCWtlfVdO
作戦は見事に失敗ですが、日本電気硝子はまだ持ってます
ウエスト買いでちょっと儲かったかな
おつ
471名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 15:12:47.97 ID:3Bv/L+OR0
こんにつは。せこいスキャばっかりでしたが、何とか全勝。
持ち越しは最少限にとどめて買い4売りだけど勝てる気しねえw
一気に逝くかどうかは別にして14,000じゃ止まらないと思いますね。
472mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/27(月) 15:23:28.41 ID:N1NVkRUzP
最後の先物下げとニプロで少しゲッツ
マイナス30で許してもらった。
防御たかめないとあぶねーー…ノーポジで(ーー;)
473名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 15:32:06.68 ID:0+WlByvOO
いくらでカイをいれたらいいのか・・今日また夕方下がりそう
474名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 15:35:09.83 ID:3Bv/L+OR0
勘が鈍るとおもって少しだけ売り買い同額で持越したけど、こうボラ大きいと両方
やられる可能性高いんですよねえ。
片張りで逆逝ったら寄りでLCの方がいいんだけど、なかなか自分の方法って切り換えれ
ない・・・
475mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/27(月) 15:39:46.25 ID:N1NVkRUzP
12000前後になったら買おうと思ってるのは馬鹿かな…
なーんか上にいくきがしないんだよなぁ。強い日は買いたいけど、難しい日が続きそうだ。
476名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 16:05:40.08 ID:GKl18eOX0
株の信用取引で、松井証券の都合で松井が勝手に増担保を設定、
追証状態に持ち込み、トラブルになっております、弁護士によると当方に問題なし、松井の関係者とだけしか言わない、名前もいわない、どこから来たかも言わない男が追証請求のため自宅に来ました、ヒャー誰か助けて―!!,,,
477名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 16:07:03.87 ID:A1ClomOv0
しかしこの相場は逆バブルっぽいな
いくらなんでも下がり方もボラティリティも異常
478名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 16:07:12.38 ID:3Bv/L+OR0
自分は12800くらいから現物買ってみたいですなあ。
でも、NYも調整してくれないとこわい・・・最高値更新狙えるとは思えないすね
479mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/27(月) 16:28:58.63 ID:N1NVkRUzP
>>476
それ怖すぎ!それほんとに追証になってるか松井に確認したほうが!
てか勝手に増したんにしてそんなんしていいの?
>>478
いいですなぁ( ´ ▽ ` )
480名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 17:46:12.34 ID:gCWtlfVdO
>>476はコピペでっせ
481mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/27(月) 17:48:08.22 ID:N1NVkRUzP
そうなの(ーー;)
ありがとう!てか、先物まだ下か〜。明日のザラ場で大きめ陰線と読んでたんだが、わからなくなった
482スウェルテ:2013/05/27(月) 19:00:56.95 ID:/Djqktrz0
突っ込み待ちだと思いますが今どきディスコとかどこにあるんすか?
おっさんかとBBAばかりの昔のリバイバルネタ店とかっすか?
一昔前なら乃木坂あたりにロシアの立ちんぼよくみかけましたけどまだいるのかなぁ?
ロシア人なんて見かけがいいの若いうちだけっすよ…20代もの後半になったらほぼ100%巨漢に変身しますから…w
483名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 22:10:43.19 ID:0+WlByvOO
上げ100日、下げ三日。
484名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 22:47:56.78 ID:0+WlByvOO
なんだかホテルディスコていうのがあるらしいね。旧高輪プリンスとかで。中年多いみたいけど女子は20代もいるとか・・
485mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/28(火) 08:09:29.94 ID:6xHyAITlP
野村とか毎日弱すぎるなこれ
486名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 09:51:07.57 ID:IigBhoah0
だめだこりゃ、戻り売り圧力強過ぎるわ
売り銘柄寄りで切っって買いの利を伸ばそうとしたらヒューストンってw
先物売りで損失カバーしたけどマイナス
487名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 09:59:36.74 ID:I3raU/GfP
まだ見の時期だろう
上がるにしても下がるにしても安定する訳がないんだから
488名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 10:18:33.22 ID:UFm9eF0PO
日本電気硝子は564でロスカット(´-ω-`)
489名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 10:53:25.96 ID:Lk6KxBy9O
どうぽじったらいいのかわかんない。下げそうで下げないし
490名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 11:35:09.14 ID:IigBhoah0
どうにか微損で終えたけどこりゃむずい。今夜のNY次第て感じもするなあ。
どっちかといえば下目線。
491mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/28(火) 11:47:09.01 ID:6xHyAITlP
むずいねw
朝の大損電力売りで取り返して2万円のお小遣い程度プラスに…w
負けたくないけどむずかしすぎるよーーー
492名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 11:57:22.47 ID:lZvIlV4e0
仕手化した東電株が、今朝の報道で下げているね。

柏崎刈羽原発の再稼動は”現状では難しい”というものだった。
東電にしてみれば、1〜7号機の総計で820万KWの一部でも動かないと
赤字は更に積み重なるだろう。
その筋の方に聞いてみたら、何やらフィルター(何か知らない)の
設置が必要で、仮に泉田知事までOKを出したとしても、東電が期待する
今年中再稼動は現段階では不透明との由だった。

福島第一原発事故の補償などが絡み、国益や景気を含めた観点から、
前向きの現政権がどう決断するかがカギを握っていそうに思える。

さしたる根拠はないが、恐らく今夏には先が見えてくるのではないかと?
多分、こうした側面は、以降の日経平均株価にも影響を与えそうだね。
493名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 15:02:46.72 ID:10qyeSBG0
明日は上げるに賭けよう(笑)

みんな儲かってる?
494名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 15:12:44.72 ID:IigBhoah0
先物売り取って取られてで後場もマイナス・・・トホホ
前場の高値抜けなかったのと25MAの位置が微妙なのでよく分からん。
NYが気になるので、現物は一日様子見ることにしますた。
495名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 15:48:11.66 ID:Lk6KxBy9O
個別もごく一部の銘柄しか戻ってないんだけど、下がるときだけはしっかり下がるのに・・
496名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 16:13:44.46 ID:IigBhoah0
為替とCME強いなあ。こりゃ現物ノポジ涙目ほぼ確定だわ。
自分がノポジ時狂い上げの法則健在!・・・トホホ
497mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/28(火) 16:16:30.41 ID:6xHyAITlP
うーん難しいw
難しいというかフラフラしてんのかな。後場は主力買えなくて右往左往したのに尽きるな。
ださいわ(^^;;
ノーポジでお先にお疲れ様。
498大ボラ吹きスウェルテ:2013/05/28(火) 22:32:48.30 ID:idbULNQs0
761 :東北電力681円買い:2012/10/04(木) 09:29:37.04 ID:8K6FpnXM
やっぱり一旦微ソンギリー。
もうちょい様子見。

>>760
どうもです。電力株は現物だけ残し、信用買いはほぼ底で手放したので、残ったのは反省だけッス。

今はデナ売りとNEC売り。ホンダ買いメインですよー。



スウェルテ=北電力681円買い

655 :スウェルテ:2011/12/09(金) 00:02:30.41 ID:3caT5koF

うるせーよ、誰だよお前?”コテ付けろ、コテ”www

584 :スウェルテ:2011/12/08(木) 20:03:45.36 ID:3caT5koF
>>569
そんなことに腹を立てるわけないでしょ(笑)
去るべきは名無しの叩きであるべきなのに破壊王さんを
去らしたのに納得がいかないだけです。ちゃんと銘柄や
相場感を語ってる人間が排除されてスレ主であるあなた
が叩きのサイドとはいかがなものでしょうか?ま、あなた
達が住人や覗いてる人間に”安値売り、高値買い”される
のに邪魔な人間を排除したいというならわかりますが(笑)
499名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 06:56:49.24 ID:kgmb3WdO0
>>496 そうなるといいけどね。 でも、ボラティリティが高くて増幅するらしい。
債券市場の不安定は続くみたいらしい。

今日も損して売ったり買ったりせずに基本に戻って儲けよう!
500名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 08:32:20.83 ID:TJ1GX45M0
相変わらず先物の板薄いし値動きがおかしい。しばらく防御力最優先でいきますわ。
ほんとは、好きな小型がかなりいい値まで落ちてきてるから長期で持ちたいんだけどな。
501名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 13:50:49.38 ID:kgmb3WdO0
今日は難しいね。 明日のNYダウは大丈夫かな。
慎重にならざるを得ない。
502名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 14:02:29.44 ID:TJ1GX45M0
JGBと先物の動き変だしNYは天井つけたっぽいし、とても持ち越しできましぇん。
先物で損して電力で取り返してトントン。しばらく最小限のトレードになりそう。
503mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 15:18:14.33 ID:l7n5PLhWP
今日マイナス100万
売っては踏み売っては踏みでおわり
最後下がる前に売れてた先物だけうりもちこ。
お疲れ様〜( ;´Д`)

ザラ場むずすぎて小さい負け繰り返すなぁ。
二プロとか東電のシテケイの暴落は被弾するしよーw
504名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 15:28:29.95 ID:TJ1GX45M0
>>503
その売り玉おれにちょうだい! 
自分も全部先物ショートだったんだけど、3回目の損切りで心おれちゃったw 
505mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 15:46:48.38 ID:l7n5PLhWP
>>504
俺は先物3ティック損切り6回したよww
枚数は方向あったときに乗せるから細かい傷だけど、流石に食らうw
506名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 16:00:30.92 ID:CEABbolHP
なぜ人は嵐が静まっていないうちからサーフィンをやろうとするのか
507名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 16:07:41.60 ID:TJ1GX45M0
>>505
7回目の正直 すげえ執念w おれは今週不調ですわ
でも、お互いにLC早いんで先週の急落でもダメージないのが何よりですね
ダウ先も下がっているようだし、その売り玉に爆益あれ!

 
508mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 16:23:26.68 ID:l7n5PLhWP
>>507
荒れ相場になってから一日勝ったかくらいですねー俺も。
含み益ドテン損切りみたいなのが多くて多くて辛い( ;´Д`)
荒れた相場は当面続くんですかね〜…
509mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 16:24:49.55 ID:l7n5PLhWP
普段の先物なら板がふくらんで売られそうならすぐ損切るんで10円幅で済むんですが、今は40円幅くらいみないといけないから株数行けないし細かく負けるし
難しい(^^;;
510名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 16:56:30.38 ID:WsaS9Bh1O
なに、この動き?えーん・・
511名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 17:33:48.13 ID:Xwe74keD0
>>509
ワンショットで一気に動くからなあ
こわいよな
512スウェルテ:2013/05/29(水) 18:08:55.85 ID:h0+UJTou0
買い持ちした馬鹿www
513名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 21:25:21.42 ID:Bvq88HDyO
あのさ、安倍ちゃんが各国を訪問しても絶対、晩餐会がないじゃん
ネバダブログだと「日本が軽くみられてる」だけど、
それより安倍ちゃんのお腹具合の関係で晩餐会がないのでは…
完治したとか言ってるけど、どうもそうではないみたいだね
514名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 21:41:05.43 ID:WsaS9Bh1O
一口だけでも食べたふりすれば?あーぁ、こっちも食欲ないよ・・
515mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 21:41:40.83 ID:l7n5PLhWP
阿部ちゃんの容態急変とかまずないだろうけど、それが一番嫌がられるね
516mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 21:44:01.58 ID:l7n5PLhWP
>>514
どしたん?
今日は俺も損したよー。というか最近は負けばかり( ;´Д`)
チャンスが全部ピンチに変わってる感じだわw
517名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 22:11:38.25 ID:Bvq88HDyO
容体急変はないだろうけど、晩餐会に出席できない腹具合って、なんだかなあ…
518名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 22:14:52.81 ID:Xwe74keD0
>>517
炎症性腸炎は体質的な免疫の病気だからね
一生つきあっていかないといけない
ちょっとしたきっかけで悪化することもあるから
519名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 22:26:16.70 ID:Bvq88HDyO
小泉純ちゃんって健康だからポイント高かったなあ
520mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/29(水) 22:52:46.40 ID:l7n5PLhWP
頑丈なのはいいことだ!
阿部さんあってのアベノミクスだから、何もないままあと数年過ごしてくれ( ;´Д`)

さて。ハイボールも呑んだから寝るとしようかな…皆様お先に。
521名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 23:37:49.14 ID:WsaS9Bh1O
>>520 最近ぐあいわるい・・もう地震と噴火でしんでもいーわ・・NY・・
522mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 05:48:43.53 ID:3HRHQ+AIP
>>521
まじか。具合悪いのが1番辛いよね…
俺も体に疲労感が残る…( T_T)
523名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 08:21:29.93 ID:hgYKWheO0
現物を売るか小型内需のぶん投げを拾うか・・・
まだ拾うには早い気がする SQには落ち着いて欲しいですな
524名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 08:25:52.32 ID:xxhUNH2+O
具合悪いのは株きになって熟睡できないから・・どうする?今日の戦略・・
525mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 08:34:29.49 ID:3HRHQ+AIP
うーん、わからん!
株でポジションあると気になるよね…( ;´Д`)
526mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 08:40:53.72 ID:3HRHQ+AIP
個人的にはスキャでの買いはありだけど、売り目線かなぁ。もしくは仕手っぽいとこの買いかな?
個人的戦略だからあんまり真に受けないで( T_T)
なんにせよ、デイはぼこられそうだわw
527名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 08:52:58.44 ID:xxhUNH2+O
バイオのおしを狙うしかないかな・・
528名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 09:09:13.12 ID:xxhUNH2+O
メディネットかった
529名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 09:35:15.66 ID:xGlIQtNM0
それにしても時間外で先物やら為替が大きく動いちゃってくれて
やってくれるよね〜

先手必勝だけど難しいよね
530名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 09:44:28.11 ID:tnIfnfWw0
今週中には15,300まであるとみていたが、な、なんと14,000割れとは。
すまん、ガサネタになってもうた。

ここらで下げ止まる、いや、下げ止まって欲しいと思うのだが、非情な
ファンドはどう動くか、さっぱりわからんくなった。
しょうもないから、しばらくはオネンネかぁ。とほほほ・・
531名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 09:48:24.88 ID:xxhUNH2+O
メディネットあがったけどこわくてちょいしか買ってない。さぎものの損と比べると、はぁー
532名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 11:25:44.64 ID:xxhUNH2+O
パソコンこわれて株価ボードもみれない・・
533mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 11:37:41.21 ID:3HRHQ+AIP
寄り付き+200万円あるもザラ場で負けて+100 (^^;;
うまくいかんな〜
俺もリプロセル関連かいもちこw
534名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 11:40:57.84 ID:xxhUNH2+O
バイオと仕手株以外は買いにくいね・・でも、そろそろ自民のリップサービスないのかな。選挙やばいよ
535mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 11:42:12.31 ID:3HRHQ+AIP
個人的には選挙直前あたりまでさげて数日で強い感じってのを想定かな?甘利さんの13000上をキープしてれば問題ないきもするな〜
536名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 12:52:07.87 ID:BqfEnPw20
13000台は拾いどころだね
537名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 14:30:10.59 ID:wuoPDJ210
先物を見ていると下値に多くの枚数が並んでいるねー。
買い枚数が多い価格はターゲットになるって分からないのかな?
具体的な価格を大臣が言えば、それも格好のターゲットになる。
外資頼みか、下値の枚数が少なくならないと、反転は無理だなぁ。
538名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 14:48:45.27 ID:hgYKWheO0
石破アホやろwww 安倍さんか麻生さんから訂正出たら打診買い予定 
キャッシュポジション100%にしてるから虎視眈々と成長株狙いますわ
539mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 15:09:06.07 ID:3HRHQ+AIP
下げは少しだけ取れたかな〜
本日+160でおわり。先物買い持ち越すか迷うわw
現物は少しだけバイオ系持ち越してみた( ;´Д`)
540mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 15:14:24.79 ID:3HRHQ+AIP
先物やめた。13000台前半なら買い持ち越ししようと思うがここは怖い。強そうだけどな〜
541名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 15:17:24.05 ID:xxhUNH2+O
買い戻し?もうこの暴落いいかげんにして・・この何日かの恐さ
542mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 15:22:30.84 ID:3HRHQ+AIP
>>541
いや、新規買い持ち越しだよ。
先物の売りは朝方決済して、ごちゃごちゃ取引した感じ。
読みはあたってたのになぁ。リプロ系のバイオとか。軽くぶん投げしたらV字でストップ高とかw
現物はバイオ系少しかいもち。もうすぐ戻るとは思うけど、また後日きつい下げがくるかも…
543名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 15:40:57.03 ID:I4kC8xX20
一か月以内に為替は95円位になるでしょう
日経平均は9000円台に下がる可能性大です
とりあえず明日の日経平均は1000円の下落と読みます
544名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 15:41:00.25 ID:xxhUNH2+O
為替でまたしかけてるね。いいかげんにしてほしい
545mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 15:59:36.17 ID:3HRHQ+AIP
>>544
でも日経は
13700になってるね。問題なさそう。明日寄ってからあまり上行かなかったら注意かも
546名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 16:10:53.97 ID:xxhUNH2+O
先物両だてになっちゃたよ。なんか口先介入くらいありそうで。
547名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 16:22:34.68 ID:vX6XfTuQ0
今はみんなビビってるから下がるのは仕方ないよ
548名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 16:37:46.29 ID:BqfEnPw20
いいから拾っておきなさい
549名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 17:21:43.60 ID:xGlIQtNM0
空売りやって儲けてる?
550名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 18:54:55.52 ID:xxhUNH2+O
やてない。為替上なのに、先物の値段おさえこんでる勢力でもいるのかな?
551名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 19:39:48.82 ID:xxhUNH2+O
売りだけ逆さしでたすかた・・
552名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 19:47:36.31 ID:xxhUNH2+O
あー、ここの人たちの話信じればよかた。
553名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 19:48:35.75 ID:BqfEnPw20
いいから拾っておきなさい
554mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/30(木) 19:53:47.56 ID:3HRHQ+AIP
明日は寄って垂れなきゃ問題なさそー
しかし先物引け13400台なら拾いたかったがこの水準で爆リバか!欲張った(^^;;
555名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 21:28:15.56 ID:xxhUNH2+O
>>553 なにを?マツダひろえばよかた
556名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 21:36:45.30 ID:hgYKWheO0
年金のニュースでカチあげって極悪非道な相場だなあ 
耐えきれなくなって今日退場した人っているだろに・・・
ほんと買うも売るも防御しながらじゃないとおれには無理
557名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 22:02:37.72 ID:Z5OSYpsPP
誰も今上値買いたくないっしょ?
単なるリバ狙いのスケベLばっかだし
上がったらすぐ逃げないとだめだよ
558名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 22:30:11.25 ID:vRjZVxv00
買うなら中長期投資も視野に入れて銘柄を選ぶしかないかな
買った銘柄に自信があれば、値を下げても上がると信じられる
559名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 23:20:19.18 ID:hgYKWheO0
ちょっと先物は無理ゲー化してる あっ、先週からだったw
ボラあるからインしたくなるけどポンコツはしばらく様子見ですな
明日日経続落するようなら狙いの銘柄を引けで半力買い予定
560mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/31(金) 06:42:42.89 ID:BPlKPB5IP
おはよう。
今日はじり上げもしくは前場鬼下げ後場爆もどしって感じ?
めちゃくちゃむずそうなんだけど(^^;;
うーん、また仕手寄りなところに逃げようかしら…
561名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 09:35:40.93 ID:iyN4nnTf0
1ヶ月くらいは要注意というはガタガタになる可能性が高いよ
気をつけないと
562名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 10:06:22.33 ID:T49X8Qe+0
今日はリバるとみて現物でスキャやってるけどみんな離隔が早くてやりにくい 
後場ナイアガラ来れば持ち越しますけど、変に強いようならノポジで終わりたい 
563mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/31(金) 11:45:31.51 ID:BPlKPB5IP
前場ぐちゃぐちゃ負けたけどなんとかプラス。なんだろーなー
今日やる意味ない日っぽいな。引けのMSCIだけやる?( ;´Д`)
564名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 11:51:59.96 ID:T49X8Qe+0
なんか月足をどうするかで大人がもめてるだけのような気がする
ほんと、今日は何やっても手数料だけ取られて終わりになりそう
565名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 12:03:43.55 ID:iyN4nnTf0
参加者が少ない。 マジで失敗だった。

日本は外国人頼み 外国人次第  (ー人ー)
たのむ〜〜〜 日本を豊かにして欲しい 
悪いようにしないで欲しい
566名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 12:42:55.21 ID:aplBYlMwO
下がったわりにもどりわるいよね。主力さげてるし
567名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 15:18:11.44 ID:T49X8Qe+0
先物変な動き、現物もやりにくいったらありゃしない。
さすがにやる気ナッシングで+2,000円で終了w もちろん持ち越しなしです。
568名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 15:20:12.19 ID:0sM4AJ0w0
最近の日本株価上昇を主導したのはヘッジファンドだ。
ヘッジファンドは一瞬にして抜け出せるために、株価急落の可能性は常にある。
その根拠は、信託銀行など今回は大幅な売り越しだったこと。
また3メガバンクも株持ちダマを減らしたと報道されていることにある。

俺は、大きく膨らんだ先物取引の6月限SQ裁定取引日(6月14日)で、株価
がどっちに向かうか確認するまで動かないことにした。
多分、ただの希望的観測だけど、7月の参議院選挙に向かって上昇するだろう
と思っているが・・果たして?
569mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/31(金) 15:22:15.26 ID:BPlKPB5IP
結構なプラスになったのに、まいてんしたw
本日マイナス50…先物ほんの少しだけ売り持ち越し。
MSCIはしけまくりだし本当死にたい(^^;;
570名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 15:23:24.58 ID:aplBYlMwO
最後すごい動きだね。SQまで波乱?いくらくらいまで、日経おちそうかな
571mom ◆bpxIYDPLcc :2013/05/31(金) 15:29:31.70 ID:BPlKPB5IP
為替が爆戻し!難しいなこりゃw
572名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 15:35:49.33 ID:mR6XHbO90
>>568
信託銀行なんて昨年の11月から
ずーーーーーーっと売り越しだぜ
573名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 15:37:02.80 ID:aplBYlMwO
ユーロもどしたからユーロ円SしたW
574名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 19:14:48.19 ID:aplBYlMwO
なんだ、かいもどしてからユーロ急落してる。Lしたくなった
575名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 20:55:29.43 ID:T49X8Qe+0
はあ、あまりに通用しない場面が多過ぎる、おれの引けイン翌日アウト戦法
一通りの相場は経験できたと思うので、どんな時でも通用するようにしたいですな。
週末研究して来週からは持ち越し復活してみよう。
576mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/01(土) 07:17:34.17 ID:ogUWptuSP
13200とかまで来たら一度買ってみたいな〜…だが13000を割れる気もするし手出しにくいなこりゃ…
577名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 10:12:35.39 ID:8Tk03eYE0
CMEひどいなあ 月曜は現物のぶん投げ祭りになるかな?
出来高多いところで下ヒゲ出してくれたら打診買いしたいっすね
13,000より上か下かは確かに悩ましいですわ 
578568:2013/06/01(土) 10:13:11.65 ID:GHsvG9Io0
>>572
そうなんだよな。
してみると、海外勢のファンドは、日米欧の株をしこたま買い漁って、さて、
いつ売り逃げるか。そのファンドの買いに便乗した日本のいわゆる個人投資家
も、いつ利食いに走るかが焦点になるね。
俺たち個人は、今回の下げ(調整?)で買うか、それとも様子見か?

昨日の米国市場では大引け直前からの売りで下げたし、欧州も下げた。
このまま、日経\13,000を切って更に下げるとかNYダウが$13,000以下になるとか、
これは考え難い。
日本ではデフレ克服の2%物価上昇、経済指標のアップなどが現状の政策課題だし、
米国では雇用や景気本格上昇を目指している。しこったままのCDOも流通させたい
だろう。

株価の大幅な下落は、日米欧の政策に冷や水を掛けることになるから、バーナンキ
も早期に金融緩和縮小をするはずもない。昨日のNYダウ下落は、それは止めてくれ
という市場からの催促とも受け止められる(多分、ファンドの利確だろうが)。

6月の中旬ころから、年金や郵貯が参画して、日本株は上がり始めるだろうとみている。
殊に、未だ米欧に比して低い水準にあるわが国の株式市場は、今年中の日経平均
18,000を目指して相場が動き出すのではと。売買代金が高水準のままだから。
但し、中国経済はシャドウバンキングなどの膿が噴出しそうだし、ヨーロッパにも波乱
要因が潜んでいそうで、心理作戦に利用されるかも。
諸兄はどう見ますかね?
579名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 10:41:49.84 ID:i8HHf3m30
みんな、おはよう!
月曜日は大幅ギャップダウンで買って売り逃げれば多分儲かるだろうけど
売り逃げた後はどうする? 底割れしないかな?
しばらく戻り売りに投売りの地獄を見ることになるとしたら
もう日本株はダメな気がして気が滅入るよ。

みんな、月曜日はどうする?

(−人ー) 日本株を買い叩かないで高値で買って日本株を大切に持って欲しい。
金融マフィアの皆様、日本株を高く買って大切にホールドして下さい!
たのむ〜〜〜。 でないと来世は中国生まれかアフリカ生まれだよ。
580名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 11:06:08.37 ID:kEu316qAO
中国の指標は?あと来週5日になんかでるんでしょ
581名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 13:56:17.39 ID:1+o6BsK5O
687:06/01(土) 08:46 7EnNurKTO [sage]
残念ながらアメの金融緩和は終了だ
縮小でなく終了
バーナンキが今年で辞める
辞める前に難しい仕事は引き継がないで、自分の就任期間にやりおえるのが、アメリカの伝統というか、FRBの慣習
金融緩和を終えるのは、超難解な仕事
始めたバーナンキが、終了せざるを得ない
582名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 13:58:02.61 ID:1+o6BsK5O
690:06/01(土) 09:11 7EnNurKTO [sage]
バーナンキが「金融緩和は終了」といえば大暴落になるのはわかりきったこと。
そんなこと明言するわけにはいかない
しかし、バーナンキが辞任するなら、明言しないで金融緩和は終了
縮小と言いながら実態は終了
691:06/01(土) 09:15 7EnNurKTO [sage]
つまり、バーナンキが辞任すると明言したら、そこで金融緩和は終了なのが暗黙の了解
バーナンキはおそらく続投しない
前回の就任可決のとき、上院で反対票が30もあったのが、バーナンキのプライドを痛く傷つけた
オバマはバーナンキが辞めると伝統的に金融緩和終了となるため、引き留めているが、バーナンキはあの通り偏屈だから
オバマの引き留めに期待するしかない
辞任は8月までに決まる
583名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 14:31:41.35 ID:SGV3lOgD0
>>582
ほいほい、そこの兄さんは全力で空売りをやって大儲けじゃん。きっと。
ウラヤマシイなあ。いいぞ、それそれ〜〜〜池池、逝け!
584名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 22:12:20.43 ID:kEu316qAO
来週は仕手株いくしかないなぁ。売りが逆さしでなくなってて、買いだけしかなくて最悪
585名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 22:27:35.91 ID:Lb3H8aBs0
この程度の水準の買いならいつか必ず助かるだろ
リーマンショック前の人だって助かるくらいだ
586名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 23:11:34.65 ID:kEu316qAO
投資減税示唆だって?
587名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 00:42:32.06 ID:m/ORfivWP
日本も
「日本海洋掘削が掘削している太平洋側ではなく」日本海側のメタンハイドレート

「ユーグレナが育成しているミドリムシでなく」筑波大学が中心となって研究しているオーランチオキトリウム

の実用化が進めば、爆発的に景気回復する可能性はある。
588名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 11:57:08.21 ID:fR0wValh0
ミドリムシは効率化するのは無理だろうな
一時的ブームでもてはやされているだけ
数年後には消えてなくなるだろう
589凄い掲示板だな:2013/06/02(日) 17:28:23.64 ID:3JSXbeQv0
日経平均の主要銘柄の取引時間帯の売買数量見てたら外資があきらかに売っています。
 5/27〜31まで全部見て下さい。
 外資の買い越しは5/24日までは分かっていたが、その後月曜から気配がおかしかった。
 新興国債権が急激に変動、特にレアル。
 そして円高。
 CDSもほとんどが異常な気配で上昇。
 でもNYダウ何故か下げず→最後にがらった・・・
 超有名なガンホーにも大量の空売り来た。
 相場暴落するの分かっているから現物処理して下げる気満々。

 2013/5/31は寄り付き空売りの買戻し&騙し上げの買い
 →外資はひたすら空売り+現物処理→引け寸前に大規模な現物売り。
 来週の月曜日は信用買いの追証発生でさらに暴落。
 個人怖くて買えずで暴落。
 来週は香港、NYダウ下げ、円高のトリプルコンボで終了。
 NYダウ逝ったら大幅調整で下げトレンド突入。
 個人投資家は餌食となりました・・・
  SQの6月第二金曜日前の大暴落↓は下げに決まってるでしょ?
 2013/5/23の1143円28銭(7.32%)安の1万4483円98銭で引けた時点で仕掛けられたのです。
 あとは売りまくれば儲かります。
 損するのは最近溢れ出した株雑誌やマスコミに踊らされて始めた何も知らない素人の個人投資家・・・。
 過去のNYダウで6月〜10月にかけて1000ドル以上下がる確率は?
 調べてみると面白いですよ・・・まして最高値を更新した条件を付け加えると。

 色んな掲示板に書き込んでいますが、儲かるとか儲からないとかどうでも良いです。すでに利益確定させている身です。
 ジム・ロジャースも既に撤退しています。
 というか外資が撤退しています。バフェットさえも警戒しています。
 単純に素人投資家が餌食になるのが許せないので警告で書き続けています。
 儲かるのは傲慢な証券会社だけです。

 ここの掲示板に書いている人達は半年で7割消えるのが投資の世界です。
 全くの勉強不足で、だたの投機でギャンブル。
 東京電○、ガンホ○、シャ○プ、バイオ、あたりを信じて購入して持ち続ける人は終了。
 投資して凍死してどうするのですか???

 中国の指標関係なし、50.8とかwww
 全く好感出来ず・・・ 小規模の企業は50切ってるし。
 しかも水増しするのが中国。
 何社が上場廃止になったことか・・・

 今は逃げろ!!!!
 全力で見逃すんだ!!!
 6/5が不発だったら???
 6/10で駄目だったらどうするの???
 指標で楽勝で死ねます。
590名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 17:45:58.69 ID:fR0wValh0
こういう売り煽りがある間は大丈夫そうだなw
591mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/02(日) 18:48:45.84 ID:6/wqwgwlP
明日は突っ込んだ辺りから買い目線でいいとは思うけどな〜
高寄りは見送りかな?アメリカGDでどの程度の陽線立ててくるかな〜
592名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 22:17:15.53 ID:ecdwlM8DO
下がる話は16000で、ききたかた。こうゆうときは仕手株。5日になんかでるかな
593mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/02(日) 22:30:19.01 ID:6/wqwgwlP
あの時はマジで18000もあるんじゃね?くらい強かったからね〜
cisさんはそろそろ天井かも?って言ってたから流石だとは思うなぁ。
明日前場下げまくれば短期底っぽいね( ;´Д`)
594名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 22:36:41.04 ID:ecdwlM8DO
200円くらいの下げじゃ、まだだよね。買いもちだからこわいよ!丸栄は買い気配でかえないだろし。
595名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 22:40:12.70 ID:ecdwlM8DO
下げたらメディネット買うよ。ところで、どんな悪い相場でも大体必ずストップ高銘柄ってあるもんだよ。なにがくるか・・
596mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/02(日) 23:44:51.16 ID:6/wqwgwlP
メディネットおとといかな?買ってて翌日買い気配出て売らないでいたら、楽にマイテンしてぶん投げたよw
難しいねあの辺は。いいとこ買えたからしばらくスイングなーんて欲張ったらあれだよ( ;´Д`)w
597mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 06:59:56.42 ID:Lg2yZyh6P
ちょっと詳しい人いたら教えて欲しいのですが
アメリカが出口戦略中の株価ってじり下げだったかな?
あと、した場合はやっぱりドル安に振れるかな?
598mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 07:39:31.10 ID:Lg2yZyh6P
↑はアメリカの株価の話でつ。
599mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 07:40:32.79 ID:Lg2yZyh6P
日本はGD寄り底を繰り返してくのかな〜??六月で株を嫌いにならないといいが( ;´Д`)
600名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:22:48.57 ID:RPc8kdHTO
雇用統計がよかったら売られるんでしょ?こわいね。アメリカは連続でさげる性質があるからな・・メディネットよりが高いね、7万台買いたいね
601名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:34:02.25 ID:mwMmnaYm0
>アメリカが出口戦略中の株価ってじり下げだったかな?

バーナンキ議長は、議会証言では出口戦略について何も触れ
なかった。だから、ここまでは良かった。

その後、Q&amp;Aセッションで共和党議員からしつこく追求されて、
「経済指標が改善していれば次のいくつかのFOMC(few meetings)
のうちに、債券買い入れプログラムの切り上げが始まるかも知れ
ません。」と回答したために下落した、というのが真相。
602名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 11:14:52.45 ID:q9hJerb+0
電力出遅れ気味に買って少し取れた 素直にカジノかリプロセル関連買っておいたらよかた
603名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 11:30:57.67 ID:RPc8kdHTO
極洋あやしいからはいったよー午前は丸栄で遊んだ
604mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 11:33:55.84 ID:Lg2yZyh6P
>>601
ほうほう。どもです。

前場+110万円。
二プロとメディネットが貢献w
主力買ってもあがらんなぁ。
605名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 11:38:35.39 ID:RPc8kdHTO
メディネットあたった!はやうりしたけどW
606mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 11:45:51.78 ID:Lg2yZyh6P
いやー、あそこまで強いとは…
二プロも2万株だけあったけど、はや売りw
こういうのは買ってグッとホールドだよなぁ
607名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 11:53:54.86 ID:RPc8kdHTO
メディネットは時々ナイアガラくるから、それ狙いだね!
608mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 12:17:18.71 ID:Lg2yZyh6P
>>607
押し目まちかな!ありがとー
こういう株あまりやらないんだけど、練習するよ(^^;;
609名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 12:27:57.91 ID:zphEdz/C0
莫大な国債発行額、実体経済改善も遅々として進んでいない。これを解決する
手段は、たった一つ、魔法の杖、インフレだ。
祖母から聞いた話だが、娘の嫁入り仕度になると積み立てた生命保険は、
2次大戦後には、解約しても靴下一足が買える程度だったと。

社会保障制度の見直し(カット)、世界一高くなった相続税、インフレ誘導による
地価高騰、消費税アップ・・・など、税収増と財政支出削減を狙い、政府も日銀も
必死になっている。
本来インフレに対応して資産防衛を考えていくしかないのだが、22年間のデフレに
慣れた生保や銀行、預貯金に固執した個人の多くはそこから抜け出していない。
日本人は、機関投資家を含めて今回相場では売り越しで、買ったのは、一部
先見の明ある個人と海外勢だけだった。

海外勢は、そこを見抜いて、これから来る怒涛のような株式市場の騰げでゴッソリ
稼ごうとしているかにみえる。

恐らく、止らないインフレに驚愕する日本人を尻目に彼らには、さっさと売り逃げる
ときがやってくる。
高値でババを掴まされるのは誰か、言うまでもないだろう。
いつものパターン・・未だ時期尚早だが。
610名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 13:50:20.39 ID:zphEdz/C0
ファストリ、高値\44,400↓\32,950 ▲26%
ソフトバンク、高値\6,100↓\4,985 ▲18%
ファナック、高値\17,460↓\14,660 ▲16%

トヨタ、高値\6,760↓\5,880 ▲13%
三菱UFJ、高値\750↓\572 ▲24%
野村、高値\980↓\730 ▲26%

さあて、何が視えてくる?
売買拮抗で膨らんだ先物の裁定狙い?
しこりを掃除した後に、また騰げ相場かなあ?
当面のリスク要因としては、9月の消費税実施延期と米出口政策だろ。
611名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 15:12:48.64 ID:RPc8kdHTO
今日いじった仕手株はまあまあだったけど、先物の損がうめられない。もどったらSしようと思ってもずるずる下がるし
612mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 15:14:10.63 ID:Lg2yZyh6P
後場リバウンド狙いでボコボコにw
本日+60万円。うーん…証券やりすぎだろ買いで負けまくった。
最後の最後か〜。つか落ちるナイフ鋭すぎw

持ち越しなし。おつかれさまー
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (´Д⊂ヽ
   ⊂  ノ
   人 Y
  し (_)
613名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 15:16:55.48 ID:q9hJerb+0
売りの片張りいやだから必死で買い銘柄探して持ち越そうとしたんだけど、
値動きが酷過ぎて日足トレーダーには無理ゲー・・・またノポジですわ
金融の売りで少し取ったのに、小型のスケベL惨敗で手数料負け 乙です 
614mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 15:22:06.03 ID:Lg2yZyh6P
>>613
ノーポジありだと思います。
俺なんかもポジション取っても少量ですw
落ち着いたらお互い大きく取りましょう( ;´Д`)!
金融の売りですよねー。俺は野村の買い場を探してしまっていた…情けない…
615名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 15:49:38.84 ID:q9hJerb+0
>>614
オリックス売ってたんですよ。そのまま鬼ホールドで引けにサニックス
買おうとしてたのに、つい引け前に手が出ちゃって、相殺してしまったw
出来高スカスカのところで下がってる銘柄多いから厳しいですねえ
616名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:29:47.89 ID:RPc8kdHTO
ドルがやばい
617名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:48:32.98 ID:sTC3ntCy0
どうすんのよこれ
日本死ぬぜ
618名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:48:51.36 ID:+6vxHncm0
12000までは想定内
619名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:52:06.11 ID:sTC3ntCy0
先物ロング入れた
620名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:53:15.77 ID:sTC3ntCy0
やべえ垂れた
621名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 18:00:54.01 ID:ONU2oZj+0
絶好の買い場ですやん
622mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 18:18:29.49 ID:Lg2yZyh6P
うぴょーー
って、鬼りばも普通にあるなこれw
623名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 18:21:28.80 ID:sTC3ntCy0
売った
624mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 18:26:31.26 ID:Lg2yZyh6P
>>623
ナイストレード!!

難しすぎて今から明日が鬱なんだけど
625名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 18:36:28.66 ID:+6vxHncm0
様子を見るのが最大の防御ですよ(`・ω・´)
626名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 18:39:00.80 ID:sTC3ntCy0
>>624
どういう風に難しいんですか?
627名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 19:16:10.16 ID:ONU2oZj+0
>>624
毎日利益の額がすごいですが
専業さんですか?
628mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/03(月) 19:50:00.69 ID:Lg2yZyh6P
>>626
上げ下げの振れがやばくてすぐ乗り降りしないといけないから疲れます( ;´Д`)

>>627
そうですよ!宜しくです。
629mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/04(火) 04:59:18.92 ID:oaZ2JN0uP
cme戻しすぎだなー
寄り付き12900近辺なら楽勝寄り底パターンかと思いきやまた判らなくなった…
630mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/04(火) 06:36:30.51 ID:oaZ2JN0uP
これ普通に日本強いモード認定していいの?
631名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 07:32:31.50 ID:RKEM0mdwO
為替が90円台ってとこがアレですが、どの日足チャートも底なんで
リバがあるんじゃね?
632名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 07:46:36.79 ID:RKEM0mdwO
今日はリバっても今夜のダウはまた、下げそう
当分、ダメだね
633名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 08:12:27.95 ID:+x/cgIHsO
(o#αα#o)先物にてだしして往復ビンタされた。仕手株のおしをねらう
634名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 08:53:02.58 ID:HFtrZQOs0
金曜引けは雨はいよいよ下に走るかって形だったのにさすが米帝様だなあ
635名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 10:33:14.36 ID:cD8cCmjl0
先物に振らされるのやだから225以外で選んだ銘柄が見事に先物に連動して
揺れる揺れるw もう切り換えて先物でスキャしてますわ 今のところプラスだけど
一発でぶっ飛びそうだから本心では現物に戻りたい><
636名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 10:38:21.78 ID:0AzTdmtd0
【ネット】7月3日の日韓通貨スワップ終了で韓国経済は完全崩壊の噂が拡散、マスコミは一切報道せず★9[06/03]





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370308943/
★いつNBやるの?今でしょ!
637名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:19:40.57 ID:+x/cgIHsO
日経むずいし個別も朝いじってた極洋てじまい、メディネットおしさがし
638名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:36:35.92 ID:oaGTCPyy0
トレンドは転換でつか???
すごい怒涛の買いがあったような気がしますが
639名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:40:18.05 ID:RKEM0mdwO
為替がこれで日経が上がってるときは年金砲がぶっぱなされてるとか
sourceは市況板
640名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:43:55.17 ID:+x/cgIHsO
為替弱いからまだ買いたくないんだよね
641mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/04(火) 11:44:31.17 ID:oaZ2JN0uP
むずすぎわろた
安いとこ買いとは思ったけど割れてからと思ってたらおいてけぼりで高値塚みw
げろげろ
642名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 13:55:47.05 ID:G1xxuvYW0
日銀砲が発射される前に上昇に転じた、かな?
643mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/04(火) 15:18:40.99 ID:oaZ2JN0uP
あんまとれねー大チャンスだったのにな。
野村に少し乗れて本日+60万円。
買っては投げ買っては投げでまあまあ負けてたから嬉しいわw
644名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 15:18:54.15 ID:cD8cCmjl0
うーん金融買いだと判断したのは良かったけど、銘柄選択最悪
丸八迷ってすぐ逃げれる4ケタのいちよしを選んでしまた 4%と15%の差はでかい
すにたい おまけに現物持越ししてないし・・・
645名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 15:23:22.95 ID:49jrOS5U0
http://www.infinmarkets.com/ja/instruments/stocks

米国株 取引可能

資金の400倍 売買可能

追証なし


円口座あり
646名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 16:06:15.22 ID:cD8cCmjl0
自分は底打ちだと思ってないんで現物買い餅できなかったんですよねえ・・・ということは
明日は爆上げだあ><
647名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 16:22:31.24 ID:yFAgTeK20
>>646
まだ遅くない
とにかく13000台は買い
648名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 16:26:27.85 ID:5yCRIPiiP
これはあれか

「GW前後から株買って暴落で寿命縮まった人ごめんねえ
 もっかい巻き戻したから一緒に遊ぼうねえ」 セール




と思わせてからのパイルドライバー叩きこみ準備か
649名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 17:43:08.60 ID:+x/cgIHsO
まだSあるし、昼寝してて丸栄はりつけの刑にきずかず最悪だー。先物Sきったほうがいい?
650名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 19:48:39.15 ID:oaGTCPyy0
明日は爆上げ? 悪い予感がする〜〜〜 乗り遅れた
651名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 22:40:47.11 ID:+yRz7aBAO
あべちゃん期待されてるの?期待がないから昨日までさげたんかとおもた
652名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 22:46:56.65 ID:/QnYQHi40
明日の11時から上か下か分からんなあ
今まではことごとく安倍ちゃんしゃべったら一応上なんだけど・・・
653凄い掲示板だな:2013/06/05(水) 01:53:51.89 ID:+O1X4jpl0
9707ユニマットそよ風 2013/6/4 1515円
予想PER8.14倍(予想EPS 186.1円)
予想PBR1.07倍(予想BPS1411円)
予想ROE 15.2% 予想ROA5.8%
予想配当利回り0.83%(真の配当利回り12.35%)

2012/04/01〜2013/03/31( 単位:百万円)
売上高  37,543
営業利益 1,388
経常利益 1,085
純利益 707
一株利益(円) 82.51
配当金12.5円

2013/04/01〜2014/03/31 ( 単位:百万円)
売上高  42,800  +14.0%
営業利益 2,600  + 87.2%
経常利益 2,000   +84.2%
純利益 1,600    +126.0%
一株利益(円) 186.48
配当金12.5円

9707 - ユニマットそよ風 中期経営計画動画
http://www.irtimes.com/104ka/d13765.html
今期開設計画で新規の介護施設を30棟程度開設で加速。前期は24棟開設。

ユニマットそよ風など、5月17日自社株買い発表
http://www.unimat-soyokaze.co.jp/news/index.html
<9707>ユニマットそよ風 125万株(14.6%)10億円(13/6/24-14/3/31)
※(株)ユニマットライフからの取得
償却or金庫株or流動させて東証1部を目指すかは不明。
東証1部上場条件 http://www.tse.or.jp/rules/listing/stlisting.html

2013/5/17
安倍晋三首相が成長戦略第2弾として、
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に対応する農業支援策や
企業の設備投資を支援する制度などを打ち出すとみられており、
関連銘柄を先取りする動きが強まった。
17日付の日本経済新聞は、企業の設備投資を促すため、
負担軽減策としてリースを活用した政策が検討されているとし、
リース会社が企業に設備を貸しやすくするための保険制度などが戦略に上げられていると報じている。

2013/5/14(決算内容)http://www.unimat-soyokaze.co.jp/ir/pdf/koukoku/jasdaq20130514.pdf
負債の部。
リース債務2,820,874→6,232,146(千円)
長期借入金 7,148,281→ 2,676,876(千円)

2013/6/3発売の会社四季報先取り夏号P28 増益率ランキング(ジャスダック)
12位 経常利益増益率84.3%(紹介時の株価1713円)
654mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 07:05:20.03 ID:5jUepr8xP
おはよう。
REIT買い入れ上限1400億円で現在1380億程度かー。今日日銀はこれについて引き上げ言及するかね??
したら様子見しなかったら売りで言ってみよかなー…動くんだろうな( ;´Д`)
655名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:03:43.30 ID:uyB/Qx5p0
みんな おはようございます!

今日は買いかな? 売りかな?

どっちだろ
656名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:05:52.08 ID:dCoyRG+U0
おはようございます
日銀会合は来週だったと思うんだけど、何か黒田がしゃべる予定なの?
657mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 08:16:08.62 ID:5jUepr8xP
>>656
勘違いしてた!来週だ( ;´Д`)ごめんね。
658名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:24:54.15 ID:dCoyRG+U0
>>657
いえいえ。今日はやっぱり11時の安倍さんですかねえ。
それまでには手仕舞うかどうか迷います。ノートレもありですね。
659名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:10:40.27 ID:yYyVSX+10
日銀が日本版LTRO(長期資金供給オペ)を導入するらしいね。
「日本版」って修飾語が付くと、ロクなことないけどw
660名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:17:44.80 ID:dCoyRG+U0
LTROは株価的にはマイナス材料になるんかな?
予想しても外れるから意味ないけど、ちょっと勉強しとこうw
661名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:24:41.22 ID:yYyVSX+10
>>660
日本版LTROは、2011年12月と2012年3月にECBが導入したLTROをお手本と
するみたいです。ECBみたいにうまくやってくれるといいんですけど…
662名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:49:01.98 ID:LVUK4fuSO
アイフル、日経上がるならマツダだね。この相場でさんざん往復ビンタでなける
663名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:58:43.03 ID:uyB/Qx5p0
やっぱりいつものパターンくさいかな〜

でも、売りよりは買いだよね

安く買って高く売る
664名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 10:07:52.75 ID:dCoyRG+U0
買い方も逃げ足速いからコツコツ取るしかありませんなあ
電力で10円未満のスキャばっかやってるw
665mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 11:51:22.13 ID:5jUepr8xP
みんなポジション外すのはえーw
銀行でぼこられた。前場マイナス100
とある虚業株かいもちこw
666名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 13:52:02.86 ID:LVUK4fuSO
ちょっと、ひどすぎこの相場
667名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:05:48.87 ID:uyB/Qx5p0
昨日の上げは年金の買いだったんだね
今日も売りが最高で最適だったか
668名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 15:06:38.95 ID:dCoyRG+U0
午後の上げに乗っちゃって大損したの何とか電力と輸出の空売りで微損に抑える
のが精一杯。底打ちしてないっていう認識なのに買うなんて何ておバカw
買い6売り5持越しです。しかし、値幅が凶悪過ぎる。
669名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 15:13:57.20 ID:uyB/Qx5p0
ここから売るのも怖くてチキンでしたが
明日も怖いね
670mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 15:14:12.23 ID:5jUepr8xP
後場東京電力と、先物の売りで少し取って本日プラてんして+80万円で終わり。
東京電力は買い戻して他電力売り持ち越し(^^;;
先物はやめた!おつかりさま。
671名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 15:35:07.17 ID:dCoyRG+U0
売るんなら電力、しかも東電でしたよねえ 輸出売ったのになかなか下がらないからイライラ
してて、掲示板で電力下がってるって見て四国追っかけで売ってw
送電分離の文字見た時にすぐに東電売れる位じゃないとアカンわ
672mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 15:39:36.53 ID:5jUepr8xP
>>671
あ、そんなニュースがあったの?!知らなくて、前場から板に大きい売りが出てくるから売ってたんだけど、何回も損切りさせられたよw
3円くらい一気にりばるとびびってしまう…
673名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 16:06:09.18 ID:dCoyRG+U0
>>672
結構板情報気にするんですなあ わたくすはまーったく分かりません
一応、努力はしてるんだけどw 
資金入れることのできる売り銘柄としてはドンピシャでしたね!
674mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 16:23:05.60 ID:5jUepr8xP
>>673
板は常時みてますよ!むしろ厚い買い板入れられたりすると買いづらくて困ります( ;´Д`)
日経リバってますなぁ…これでじり下げしたら次は11800くらいまで買いはお預けでいいのかな…
675名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 16:40:05.26 ID:dCoyRG+U0
分足と一緒に板も見てるんですけどねえ 板情報元に売買するとやられるポンコツなんすよw 
ナイトのGUすごいけど、自分も12,000台前半になるまで中期長期の買いはしない予定
676mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/05(水) 16:52:35.61 ID:5jUepr8xP
上がってきてる!現物と乖離してる時に逆張りが有利な感じかな〜?今日は自分には買えなかった…(^^;;

>>675
自分も基本的な需給しか見てないですよーw
買われてる時に売り物が補充されてるなとか、断続的に売りを出すなーとか、誰もこの値段は買えてないなとか…普通の事だけでつ( ;´Д`)
677名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 17:23:02.93 ID:xN8Hnp040
日本株も底割れかなあ、予想外のドタ下がり。理屈じゃわけわからん。
ここまで暴落しても、そんなときには俺も買いにいけなかった。

東電ストップ安か、仕手化してると値幅も大げさだ。
来週末まではノーポジを決め模様眺めしてたので他所事みたい。
何とかスラテジスト説のほとんどは・・あはは、ハズレ〜!
678名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 17:53:40.18 ID:dCoyRG+U0
欧米の調整がいまいち足りないように見えるんだなあ 
日本株はいいところまで調整してる銘柄も多くなってきたけど、これがないうちは中長期で
買いたくない
679名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 18:55:03.78 ID:uyB/Qx5p0
みんなの明日の予想は? とりあえず、NYダウや米国は指標が良くても悪くても
下げる感じがするよね。 天井だし、バブルだよ

日本株の買い手がいない感じがする。 僕たちが買った値段よりも高く買ってくれる人はいるの?
売り抜ける受け皿は誰? バイアンドホールドする気を失せさせるよね。

それにしても終わるのが早すぎる。 やっぱり消費税値上げはダメダメ
680名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 20:13:07.21 ID:QQtcAQi6P
後場で買って前場で売る、と言うパターンがかっちり来そうな気がする今日この頃。
とりあえず日足スインガーはいい鴨ですな。
681名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 20:49:15.58 ID:uyB/Qx5p0
円が全面高ですね

前場に売って後場買い戻すパターンが定着しつつあるのかな
682凄い掲示板だな:2013/06/05(水) 21:56:51.36 ID:A8+vfBqB0
9707ユニマットそよ風 2013/6/5 1474円
予想PER7.92倍(予想EPS 186.1円)
予想PBR1.04倍(予想BPS1411円)
予想ROE 15.2% 予想ROA5.8%
予想配当利回り0.85%(真の配当利回り12.65%)

2012/04/01〜2013/03/31( 単位:百万円)
売上高  37,543
営業利益 1,388
経常利益 1,085
純利益 707
一株利益(円) 82.51
配当金12.5円

2013/04/01〜2014/03/31 ( 単位:百万円)
売上高  42,800  +14.0%
営業利益 2,600  + 87.2%
経常利益 2,000   +84.2%
純利益 1,600    +126.0%
一株利益(円) 186.48
配当金12.5円

9707 - ユニマットそよ風 中期経営計画動画
http://www.irtimes.com/104ka/d13765.html
今期開設計画で新規の介護施設を30棟程度開設で加速。前期は24棟開設。

ユニマットそよ風など、5月17日自社株買い発表
http://www.unimat-soyokaze.co.jp/news/index.html
<9707>ユニマットそよ風 125万株(14.6%)10億円(13/6/24-14/3/31)
※(株)ユニマットライフからの取得
償却or金庫株or流動させて東証1部を目指すかは不明。
東証1部上場条件 http://www.tse.or.jp/rules/listing/stlisting.html

2013/5/17
安倍晋三首相が成長戦略第2弾として、
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加に対応する農業支援策や
企業の設備投資を支援する制度などを打ち出すとみられており、
関連銘柄を先取りする動きが強まった。
17日付の日本経済新聞は、企業の設備投資を促すため、
負担軽減策としてリースを活用した政策が検討されているとし、
リース会社が企業に設備を貸しやすくするための保険制度などが戦略に上げられていると報じている。

2013/5/14(決算内容)http://www.unimat-soyokaze.co.jp/ir/pdf/koukoku/jasdaq20130514.pdf
負債の部。
リース債務2,820,874→6,232,146(千円)
長期借入金 7,148,281→ 2,676,876(千円)

2013/6/3発売の会社四季報先取り夏号P28 増益率ランキング(ジャスダック)
12位 経常利益増益率84.3%(紹介時の株価1713円)
683名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 05:55:55.11 ID:VwKm/TN/O
よっしゃ
ダウ、3桁下げ
売り持ち越した俺様、WinWin
アメリカは下げ始めたら、とことん行くからな
684mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/06(木) 06:07:55.86 ID:O3EcVDawP
ナイストレード!
今日はじり下げかな?
685mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/06(木) 08:19:12.86 ID:O3EcVDawP
東電くやしいなーーーしかし、今日も荒れるなこりゃw
686名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 09:43:25.14 ID:OZRFP8/B0
先物屋のユニクロ仕掛がすざましいな。
今日もまた乱高下の宴たけなわ。やってておくんなせい。

東電ドタ下がりかと思いきや、ま、大した値幅ではないな。
株価は何処を向いて逝くのやら。わからんから取引遠慮しとく。
膨大に膨らんだ信用買の個人の悲鳴が聞こえてくるようだ。
687名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 10:42:49.20 ID:nexfXHNc0
はあ 小型買いの大型売り・・・ということで負け負け
寄りで小型から資金が抜けてるの分かりましたわ 最近資金移動早過ぎ!
688名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 11:36:31.07 ID:foA0uxea0
投げ売りをすかさず大量に買ってた気がする
パックリ口を開けて待ってたんだね
689mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/06(木) 11:53:02.42 ID:O3EcVDawP
関西電力売ってて朝の下げで勝利を確信後下で売り乗せまくって天空で踏みw
大きくプラスからマイテンして今取り返す作業ちぅ…
亜あああああああほやああああ
690名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 15:07:30.32 ID:suyz1QvK0
先物、最後はチャート無視だね。
原因は12860円にある2000枚以上の買い板。
何なんだろう?
691名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 15:30:45.30 ID:nexfXHNc0
新興は今度こそ崩壊かな? 実業虚業問わず二番底確認まで手出しできまへんな
ド短期ですら寄りで損切ってなかったら資産の10%溶かしてもおかしくないレベル。
逃げ足速いことだけは褒めてやりたいw 戻り売り目線ですが持ち越しなしです
692mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/06(木) 16:29:11.89 ID:O3EcVDawP
買い板とりけしたねー
あそこまでは来るだろうで後場の上げも乗れずマイナス120まで行って最後の先物いってこいでマイナス30で許してもらった( ;´Д`)
いつ買えばいいかわかんねー…持ち越しなし。
先物あんなの取り締まれよー
693名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 16:48:39.13 ID:nexfXHNc0
2000枚先生信じてスケベLしてたけど、最後は絶対裏切るとおもてたw
694mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/06(木) 16:56:05.71 ID:O3EcVDawP
一回目は激りばで美味かったですなw
俺は40円りばって再度トライと読んでたから結構な幅踏みました(^^;;
695名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 17:48:12.78 ID:btjEZ1bQP
ううう、東電、全部売却しました。
@800円を越えたときは1500万円ぐらい含み益が出ていたのに、
今日売却したら100万円ぐらいしか利益が出なかった。
ま、欲をかいてはいけないってことやな。

今後の私の予想
アメリカも中国も株価ダダ下がりで、日本株も同様。
696名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 21:19:53.36 ID:foA0uxea0
寄り付きの激安値からあっという間に値上がりしたし、上下に乱高下したのを
見て確かに金はたくさん余ってると思ったけど、もう株は終わった気がした。
明日で株はもうやめるかもしれない。 為替よりは儲けるのがラクだと思ったけど、
やっぱり、もう終わったのかもしれない。 高値で買ってホールドしてくれる
受け皿がない。
697mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 04:41:39.41 ID:iiAQ/gUJP
うーむ、ナイトの動きは底感あるけど、正直買いたいのは11800くらいなんだよなー
面白くて儲かる値動きしてくれるといいんだけど( ;´Д`)
698mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 06:29:47.62 ID:iiAQ/gUJP
ダウプラスで終わると機関投資家は売りやすいからな〜
値ごろ感で買いが入るのか…うーんわからん。
最近ノーポジで迎えても軽く負けまくるか疲労がやばい(^^;;
699名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 08:26:59.14 ID:b7zM4gRQ0
よりによって週末の雇用統計前だもんなあ 
今日売られるなら信用なしの買い持ち越し 反発するようならノポジで行こうかな
700mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 08:28:36.79 ID:9c0DmdGLP
>>699
俺も売られたら引けで買おうかなとw
ただ、マジで怖い…( ;´Д`)
701名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 10:09:29.17 ID:qOavAB9H0
>>700
俺もそう考えていたよ。ホンマ、俺もマジに怖いから、
模様眺め。ただ、この下落モードは、どうにも解せんよ。
でっかいモメンタムが作用しているとしか思えんわ。
オーバーシュート? なら、来月には反転するだろ。

為替も今はドル高だが、これもそう思えてならん。
景気がやや上向きの米国も、出口戦略を逆さまに捕えて
NY株が大幅ダウンってのも奇妙で違和感を感じる。
仕掛筋の作文では?
702名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 11:32:53.54 ID:fbbkzVxA0
何が起こっているのか 僕の推測だけど 売っては買い戻ししてるだけじゃないかな?
空売りでしか儲からないんじゃない? もしも、普通に買ってても円高になったら
今売るしかないでしょ。 マジで個人投資家の富を奪う作戦か?!
それとも、今、みんな損してるから売るしかないとか
債券買い株売り 為替トレードも損してポジション解消してるところだと思うけど
次はどうするの?

みんな次はどうなるのか?

買い手不在で金融マフィアの筋書き通りの株と為替になるよね。
703名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 11:37:33.99 ID:b7zM4gRQ0
東電売り成功 今見たら噴いてるし一歩間違えたらちぬところだったw
ここから500円落とすのはきついから、セリクラは来週に見送りかな?
新興は虚業も実業もまだ買うのは危ないと思うけどな
704名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 11:57:20.24 ID:X+ujmVxZ0
>>702
陰謀論者は儲からんよ
705名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 12:44:20.34 ID:fbbkzVxA0
>>704 儲けるためには売り?買い? どっち?

   しばらくショートかな
706名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 13:44:56.36 ID:fbbkzVxA0
ジョージソロスはまた円売り日本株買いって本当なの?
ウソじゃない?
707名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 14:23:44.17 ID:5iows0QX0
>>706
推測の域を出ないが、これまでの知ってる範囲では、もう既に手を打って
いるだろう。ドルを95円台でガバッ、日本株をドサッと買っておいて、
宣伝して儲けようと。ドル/円は110円程度がターゲットだろう。
日経平均は¥16,500前後で売却する読みか?

米景気は順調に上昇気流、今晩の雇用統計数値も吉と出るとみた上で、
投資家が高値のNYを嫌い、下落し上昇幅が狙える日本株を買うはず・・と。
もし、そうなら、さすがはソロス、勝負師の面目躍如だと思われる。
性根の座った彼らしく、多分、またもやボロ儲け。
708mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 15:17:44.93 ID:9c0DmdGLP
前場空売りメインでマイナス140万食らって、後場ドテン先物ラージ10枚買って13080で利食い。
本日+130万円にでけた!!
最後の展開は読めるわけねーだろww
買われて売られたのでもうよく分からないので持ち越しなし。疲れたーーー( ;´Д`)
709名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:20:24.64 ID:EzxyPpHQO
俺は火曜からずっと売り持ち越し(シャープとかアプラス)だった
寄りで決済すればいいものの、なんかスケベ心で決済せず。
結局、中途半端なとこで決済してるから、微益すぎる…
今日は三井不動産が勢いよく上げてたから、東京建物を738で買って768で決済
そして津田駒と第一商品買い持ち
シャープ売り持ち越し
710名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:23:25.16 ID:b7zM4gRQ0
GRIFのネタ出た先週の動き見てたのが活きて騙し上げに先物で乗って離隔
持越しなしです あほ市場にもほどがあるw
711mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 15:23:28.74 ID:9c0DmdGLP
>>709
昨日ケネディクスとかの不動産空売ってたんですが、今日とか一転強いっすねぇ!
あそこらへんが日経を押し上げたのかな?強くていいですな( ;´Д`)!
712mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 15:24:12.60 ID:9c0DmdGLP
>>710
お、乗りましたか!俺もネタに気づいたのは売ってた後でした…てかロスタイム酷くないっすか?w
713名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:28:27.92 ID:EzxyPpHQO
不動産は東一銘柄は安値を切り上げてきている
不動産から下げ始めたから、不動産から調整が終わってんのかな
個人的にはイスタンブールのデモが微妙に関係している気がする
全体では、俺は、アメリカの金融緩和縮小が確実と見ているから、弱気ですが
714名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:32:49.92 ID:b7zM4gRQ0
>>712
乗るの12,900ブレイクしてからだから、かなり遅れちゃったんですけどね
もう仕手株でもこんな動きしないだろうっていうw
先物見ながら現物やるタイプにはきついっすわ 乙でした
715名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:40:52.78 ID:dxd47hMSO
死にそう。さっさと為替介入でもして・・
716名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 17:12:06.79 ID:EzxyPpHQO
えっ、死ぬなよ
あんだけ暴騰したんだから、調整はあるだろ
7月には14000円くらいは戻るだろ
ガソリンも円高だから、安くなるし
良いとこだけ、考えなよ
717mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 19:33:28.53 ID:9c0DmdGLP
先物はまだまだボラあるかもね〜
ETFとファストリも商い多いから、そこらへんと連動してやってるやつもいるだろうし…
今日は只の自立反発にすぎないのかどうか見極めんと(^^;;
718名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 19:48:46.91 ID:fbbkzVxA0
時間外で円が全面高だよ!  いったいどういうことなのか誰か教えて下さい。
明日のNYダウは上昇するの? もう天井じゃないの?

バビルの塔みたいなバブルな塔を建てるとヤバいと言われてるし

日本株を安く買い叩くためにこんなことしてんの?
719名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 19:59:40.05 ID:Wh4INP4p0
>>718
>>バビルの塔みたいなバブルな塔を建てるとヤバい
君おもしろいね
720名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 20:09:22.67 ID:AAgcsX6mP
バビッちまったよ!!
721mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/07(金) 20:10:33.58 ID:9c0DmdGLP
>>719
その突っ込み方にわロタ
722名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 20:17:09.63 ID:fpiYMBXoO
それいうならバベルの塔だろうが
723名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 21:18:49.94 ID:EzxyPpHQO
>>722の教養の深さに尊敬

俺もバビルと思ってました…もうすぐ雇用統計だよ
724名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 22:48:55.67 ID:aAddvFx60
バブルの頃成金が立てた大仏や観音が日本にいっぱいある
それこそまさにry
725mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/08(土) 06:40:22.08 ID:sOC27eYZP
バビルはあの三匹の獣に変身できるやつ?
726mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/08(土) 06:44:44.72 ID:sOC27eYZP
って、まてまて
日経500円上なのかよww
流石にあの下げは拾う気になれなかったなー…絶望感伴いすぎてたもんな…( ;´Д`)
727名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 07:24:27.61 ID:uxzTcUcZ0
月曜日は怒涛のGUで高値になるのかな〜
完全に翻弄されてますよね

SQ前だけど絶好の買い場を逃したのかな?

悩ましい
728名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 10:06:45.62 ID:OgVoUmQ/0
〆13195 またおれがノポジの時は爆上げの法則来てるよ・・・
需給・チャート的にも底打つ要素がないし上がり方に違和感あるから騙し上げだと思うけど、
SQ前の選挙前だから大きめのリバになるのかな? 
729名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 10:26:21.26 ID:priAOqH6O
きのうまでL損義理したり、往復ビンタ、ホンダ投げたりさんざんだったのに底うちとかむかつく、泣くよね〜痩せた
730名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 10:33:55.74 ID:jar5iz3t0
FRBの資産買入れ縮小は、早ければ秋、今年中との見方が米エコノミストの大勢
との報道がある。にも拘らずNYダウは$200アップし、&15,000台キープ。

米景気が上向き=NY株価アップ(今年中に$16,500)=日米金利差拡大=
ドル/円アップ(110円越す)=日経平均アップ
参院選で勝ったら、安倍さんは不評だった法人税引下げ、雇用流動化、消費税アップ
年金カットなど”国民が痛みを伴う政策”の実施に踏み切るのは確実。

とみると、日本の株価は、またもや暴騰モードに戻る。
年内に日経¥16,500以上も視野に入ってくる。
俺は買いのタイミングを睨んでいるよ。但し、そこから下げがあれば早逃げだ。
731名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 11:07:41.96 ID:joK8/ZwDO
来年は消費税増税で株価も上がらんだろうね
今年中に上昇させないとダメなんだが
アメリカ様は金融緩和縮小で難しいね
732730:2013/06/08(土) 11:09:03.07 ID:jar5iz3t0
追伸

GRIFのポートフォリオ見直しで日本株シェアは12%⇒13%にするそうだが、
120兆円の1%増とは、まあ1兆円程度かとの日本エコノミストの見解だ。
それなら大したことはない。

が、しかし、GRIFはリーマン以降のしこりダマを、今度の騰げ局面で売りに
徹していた。5月末以降の暴落にも一役買っていただろう。
そして5兆円程度は余裕資金が積まれているはず。郵政も似たようなもの。
参院選前までに株価を騰げる・・国民の支持を得たい現政権が、この低迷する
株式市場を放置するはずがない。反騰の時が来た。

米国には1,100兆円にも上る資金の一部が投資先を求めている。
日本もジャブジャブ、もう、調整は済んだとジョージソロスは読みきっている
のだろう。
733名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 11:13:14.01 ID:priAOqH6O
消費税アップで株上がるの?車や万損うれなくなる。むかし消費税どうにゅう前は下がったらしいね
734730:2013/06/08(土) 11:30:05.53 ID:jar5iz3t0
>>731
昨年末からの株価上昇は海外勢主導だった。ご承知の通り。
消費税増税は、日本人には痛みを伴うが、財政規律を視野に入れると海外勢
には、逆に買いのシグナルとなると思うよ。
米の金融緩和縮小も、米国実体経済の上昇の結果からだから、NYダウが日本株の
ように大幅に下落していないのであって、それでドルが弱くなり、日本株価
まで下げる・・という屁理屈は投機筋のデマかと。俺はそうみているよ。

外国ファンドは、財政規律の動きが出れば日本国債の売りをやれば、また失敗する
とみて、その資金は比較安値で上昇幅をより狙える日本株に向かうだろうね。
735名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 11:48:28.64 ID:qmtUTcmY0
>>733
消費税はまだ上げるべきかどうか議論があるだろうね
もう2〜3年遅らせるべきって意見もあるし
736730:2013/06/08(土) 11:50:09.44 ID:jar5iz3t0
>>733
車は重量税や取得税の軽減で政府は対処するだろうね。
またマンションなどは、今は売れに売れている。
住宅建設は仕事が山ほどあって、人手が足りないと友人が嘆いていたよ。
今期は大幅増収で利益もたっぷりとか。
来年4月以降はわからないが、とにかく、建築土木業界は、大いに
アベノミクスのご利益を享受しているよ。
737名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 12:01:03.30 ID:qmtUTcmY0
>>736
消費税上がる前の駆け込み需要だろうね
738730:2013/06/08(土) 12:01:23.25 ID:jar5iz3t0
>>735
選挙前のプロパガンダ程度で、御用学者が煙幕を張っているのかな?
自民党が参院選で勝ったら安定政権になり、以降3年間は安泰だし、ここで
消費税を上げないと、アベノミクスも剥げ落ちるのは間違いない。

財政規律を放置したら、日本経済は安定するはずもない。株価も暴落。
それこそ日本国債は海外ファンドの餌食になるかもね。
よって消費税率アップは既定方針で延期は99%ないとみる。
739名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 15:10:00.36 ID:Opn4kd9p0
今日の大証先物、\13,205、+\485
世界最大ファンドGRIFと郵貯の売り姿勢が一転して買い。
海外ファンドも買いの一本道。来週から反騰か。
740mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/08(土) 16:45:59.11 ID:sOC27eYZP
深い押しを入れながら上げそうw
一筋縄じゃ取れない上げきまくりだろうなー
741名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 19:22:43.96 ID:priAOqH6O
消費税あげないと財政破綻、超円安だし。しかし大ストレスの一週間だた。金曜も先物L損義理したあと・・ユーロLなげたあと・・泣いた。マミー、週末なにしてんの。
742名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 21:41:07.92 ID:ekgxMN8/0
空売りたらふく仕込んで、ドル円と先物の高レバのシステム・トレード
作動させて、おまけにリンク債までノックインさせて大儲け
儲けた金で個人等がぶん投げた株を買いに来る、毎度毎度のこと

上げるために下げてんだから、資金配分に気を付けて震えながら
現物握ってるのが正解w
743名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 21:46:50.44 ID:8qOe1p+JP
来週のマーケットの見通し 2013/06/08
http://blog.livedoor.jp/minorieconomics/archives/28106981.html
744名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 21:47:29.15 ID:priAOqH6O
リンク債て、年寄りにうりつけてるやつ?ノックイン価格いくらなんだろね
745mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/08(土) 23:04:22.73 ID:sOC27eYZP
>>741
Lで攻めてたら地獄の1週間だったよな…俺も往復くらいまくったわ( ;´Д`)
週末はニコ動見てるか2chしてるか対人ゲームしてるか散歩してるかだなぁ…w
いつか中目黒オフでも開くかw
746名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 00:01:25.43 ID:njDbIQIS0
高値抜けるとは思わないけどやっぱり一旦上ですかねえ
月曜から実業の新興と指数寄与銘柄の押したところ買いで行きますわ
ジャンピングキャッチするとちにそうw
747名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 06:20:59.79 ID:QRUZJJy70
>>745
そのストイックな生活スタイル
完全に勝ち組トレーダー様やね
748mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 06:30:43.31 ID:6OsUXZAdP
>>747
いや、只のオタクだよw
周りにはつまんない人生って言われるしね!!(^-^)/w

てか、さしこ一位なのこれ?博多が1位…これ選挙の名前変えた方がいいなw
749名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 07:40:50.73 ID:QRUZJJy70
>>748
俺の知ってる億トレとか、みんなそういう生活だからな
そういう性格の人がトレーダーに向いてるんだろうね
750mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 08:25:53.65 ID:6OsUXZAdP
>>749
そういうもんですか〜確かに勝敗の付くゲームみたいなもんですしね。パソコンを使っての( ;´Д`)

あー…家電買おうか迷ってる。どなたかオススメの掃除機を教えてくれないだろうか。
唯一掃除機かけることは趣味かもしんない。
751名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 08:46:32.15 ID:0cLSxFpv0
音が我慢できるならダイソン
752名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:14:38.40 ID:GbfJ1rB5O
外で遊んでお金つかわないなんて、人生もったいない。使ってあげたいWこの一週間は大損でさすがに消費意欲なくなたけど・・
753mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 09:30:26.83 ID:6OsUXZAdP
>>751
やっぱりサイクロンは違うのかな?
ハンディダイソンみたいのいいな〜と見てたんですよね

>>752
激動の一週間退場した人も多いみたいだから生きてるだけ感謝!で頑張ると思うしかない…俺も凹んでるよ( ;´Д`)
こっから上げるかなと思いつつ、売り目線の自分もいるからどうしようかなとw
754名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:30:52.94 ID:TCgKut6IP
安倍さん…これではだめだ
755名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:39:54.60 ID:GbfJ1rB5O
こんだけ恐ろしい相場だと中高年はもどってこないと思う。買い戻しと短期筋の買いくらいかな。円安とかがつづけば別だけど。日銀なんかだすかな・・
756名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:49:04.80 ID:TCgKut6IP
今さら日銀が出てきても一過性の効果しかないと思う
757mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 09:54:07.67 ID:6OsUXZAdP
結構上で掴んでる人がおおいのと、みんなが調整前提で相場に挑んでるのが怖くもある…
柔軟にやろうと肝に命じますた。
758名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 10:46:43.69 ID:QRUZJJy70
>>752
金を遣えば人生が潤うと思い込んでいるとは可哀相だね
759名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 12:50:44.53 ID:GbfJ1rB5O
貧乏旅行とかでもたのしいじゃない?いろんなものみたり、話したりとかの経験が。お金はもってないよ・・
760名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 12:57:35.64 ID:QRUZJJy70
何が楽しいかなんて人それぞれだからね
価値観の押しつけは迷惑なだけ。
761名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 12:58:53.03 ID:GbfJ1rB5O
ごめん、ごめん!上がりそうな株でもおしえて
762名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 13:16:05.13 ID:GbfJ1rB5O
自分は金曜にホンダ損義理した馬鹿だけど、なぜか同じ日にマツダをかった・・
763mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 13:29:28.45 ID:6OsUXZAdP
為替が不安定な動きをしてるから
輸出は大きく上げたり下げたり難しそうだね。為替が読めればいいかもしれんけど、運ゲーかも…
764名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 15:30:49.49 ID:TCgKut6IP
中国が自国の経済指標の水増しを認めたのには笑った、笑うしかない
765名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 15:31:52.31 ID:GbfJ1rB5O
ところでソロスとジムの予想はいままでどっちが当たってきたんだろうね
766mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 16:24:18.37 ID:6OsUXZAdP
>>765
ジムは15000近辺で利確?
ソロスは先週買い下がりらしいから平均取得14000近辺?わかんないけど、どっちも利食いそうな予感w
767mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 16:54:48.90 ID:6OsUXZAdP
いや、取得したのがいくらなんかわからんかw
ポジトークはしないで欲しいなーw
768名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 17:50:10.86 ID:GbfJ1rB5O
もしかしたら,この急落でうりはぐったのがあるのかもネW
769名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:17:06.89 ID:TCgKut6IP
甘利機長によると、日本は「買い」
770mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/09(日) 18:45:28.80 ID:6OsUXZAdP
>>768
ソロスは完全にナンピンしてると思うw
大型資金はこの乱高下で入れにくそうだよねぇ…
771名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 19:11:08.21 ID:jbJh51gNO
掃除機かけるの、俺も好き
ちょうど先日買ったよ
ダイソンにしたかったけど、紙パック方式の東芝wにしました。
ダイソンとかはゴミをダイレクトに見るからなあ
772名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 19:55:51.47 ID:GbfJ1rB5O
日銀がなんかするなら買い?なんかだすのかな?・・ゴキブリW吸い込んじゃた掃除機のごみみたくないネ
773名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:11:55.64 ID:rIyWAyUR0
明日はやっぱり買い?  買えば儲かる?
774名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:15:29.95 ID:c2q39ARg0
>>773
売でしょ。
775名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:26:29.65 ID:rIyWAyUR0
>>774  いつ売る? GUだから寄りで売り? でも、日銀の会合があるよ。
やっぱり買いだと思うな〜。 3年もの国債の買い入れをやるって発表したら爆上げだよね。
他に日銀の切り札があったかな。

火曜日の何時に黒田様は会見するのかな。
776名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:28:00.39 ID:c2q39ARg0
>>775
おいらは寄りで売り。
もちろん期を見て買に転じるつもり。
777名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:56:20.22 ID:GbfJ1rB5O
売るの早くない?アメリカも高すぎてこわいから、アメリカみてからかな。日銀に期待していいんなら火曜までいけんだけど?
778名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 00:02:04.70 ID:jbJh51gNO
>>772
俺の家、いいゴキブリ駆除薬使ってから、ゴキブリはいないんだよね
でも、クモが多いんだわ
ダイソンにクモが入ってたら( ̄▽ ̄;)
明日は買い持ち越しの津田駒を利確するか、迷う
売り持ち越しのシャープは損切りだね
ねばりたいが
779名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 00:20:47.37 ID:SIUl9UTUO
いえのくもはかわいがったほうがいいらしいよ。あしたより点かが心配
780mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 06:12:14.68 ID:oNaAwk4sP
>>779
ID全部大文字!記念ぱぴこであやかれますように
  ∧_∧
 ( ・∀・)ドキ
oノ ∧ つ⊂) ドキ
( ( ・∀・)ワク
oノ ∧ つ⊂) ワク
( ( ・∀・)ニヤ
∪(  ∪ ∪  ニヤ
 と__)__)
781mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 08:14:46.82 ID:oNaAwk4sP
完全に乗り遅れ涙目だな……
782名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 08:40:08.13 ID:HuUrDQsy0
だから、上げるのも下げるのも急過ぎるんだって・・・
とりあえずジャンピングキャッチ避けながら個別買い目線でいくしかないな
783名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 08:48:09.58 ID:SIUl9UTUO
なにかう?主力かな。朝ユーロちょい買いした
784名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 08:48:42.40 ID:/j27m8Hr0
寄りで焦って買うこともあるまい。
785名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 09:49:20.07 ID:SIUl9UTUO
ユーロだれてきた
786名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 10:09:18.83 ID:QpqaQHg10
今日も大引け間際に売りが出ると思う
毎度のことですが一日の値動きでは、前場は買い優勢、大引け間際に大量の売り
結局、半年後には1万程度まで下げると思う
787名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 10:16:48.06 ID:5W8Lewc10
>>786 そんな年末の予想よりまずは明日の予想は? 今晩のNYは?

今日も結局は寄りで売るのが正解だったってことかな

儲けにくい
788名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 10:29:20.35 ID:QpqaQHg10
金曜の大引け間際に買って、月曜の前場に売れば確実にもうかります
789名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 11:03:55.02 ID:SIUl9UTUO
なんで午後が下がるの?外人うってんの?あー身動きできない・・
790名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 11:34:35.91 ID:HuUrDQsy0
寄りから上げてる銘柄もあるんだけど、基本買い持越しないとつらいっすね 
いらいらしてSすると担がれるんだろなw
791名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 11:37:44.22 ID:tHcR+tJy0
売りでいくつか入ったけど遅かったな
買いでは割と取れた
ボラと流動性があるのは嬉しい
792名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 11:38:37.81 ID:SIUl9UTUO
為替が朝よりだれたわりに日経だれないからね
793mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 11:43:00.59 ID:oNaAwk4sP
朝方東電空売りでマイナス80
この相場取り戻すのきついねん…
794名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 12:52:13.85 ID:SIUl9UTUO
また、ど天井かったかも・・えーん
795名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 13:19:36.85 ID:YrLSSCuJ0
全然下げてねーじゃん
796名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 13:21:54.94 ID:MOqxHT0T0
>>794
まっ、心配せえへんでもええがな、当面上げ相場。
797名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 13:23:43.79 ID:MqouCEa0P
きょうの指数はインチキ上げじゃないからな
垂れ狙った空売りはちょっと危ないかも
798名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 13:39:20.24 ID:5W8Lewc10
日銀の会見内容に失望して外人に売られる可能性ってどれくらいだろう

手も足も出ないな〜

一応買ったほうが良い感じはするけどね
799名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 13:51:35.70 ID:MqouCEa0P
当座の調整が終わった?かどうかなんだよなあ
終わったと見て一定積極方針だが、当たってるかはわからんw
800名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 14:07:54.43 ID:SIUl9UTUO
そもそも日銀は期待されてんの?
801名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 14:11:48.88 ID:5W8Lewc10
時間外で全面円高とか
802名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 15:14:59.31 ID:HuUrDQsy0
こんにつは。後場の先物の上げに取れたけど、離隔早くて100円以上取りこぼしたw
嵌めこみ臭もするんだけど明日の前場までは大丈夫だろということで内需を買い餅子です。
803mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 16:05:39.47 ID:oNaAwk4sP
やっぱ陰線の翌日大GUしたら踏み入りまくるなーーー
わかっちゃいても一瞬の下げにびびりまくってダメだ〜
後場も何もできず本日マイナス100で終わり。
いよいよ分からなくなってきたから、休もうかな( ;´Д`)
804名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 16:13:32.73 ID:HuUrDQsy0
むずいところですよね 下落トレンド中にだって何回も騙し上げあるし・・・
14,500は数カ月は抜けないだろから、また下試すと思ってるんですけどねえ
805mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 16:19:22.89 ID:oNaAwk4sP
>>804
素直に買いでしたねぇ…なんか裏切られるんじゃって素直になれなかった。

今日マイナスは精神的に来るねw
806mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 16:20:03.52 ID:oNaAwk4sP
うつむきながらぷっちょ噛みしめてます。
泣きたい………
807名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 17:54:11.56 ID:ZyZI8pG7O
今日、蛾を掃除機で吸いとった…やっぱりウチはダイソンは無理だよ
シャープの売り持ち越しで軽く致命傷
津田駒、第一商品の買い持ち越しを決済して、致命傷をカスリ傷にしたけど…
マツダを空売りして致命傷に戻った
家のクモは大事にするっす
808名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 19:27:16.69 ID:HuUrDQsy0
なんかナイトも調子こいて上げちゃってるけど、結構不安材料もあるんすよねw
現物どうなるか分からんけど、日銀前にはノポジにしますわ 
809名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 19:46:25.70 ID:ZyZI8pG7O
momさん、ぷっちょ噛んだまま寝たら、虫歯になるよ
歯が悪くなると金運が悪くなるらしいよw
810名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 20:46:44.39 ID:5W8Lewc10
それにしてもすごい円安 全面円安ですね
やられたとしか言いようがないですね
811名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:12.27 ID:SnujWdNW0
上げながら下げていく、というパターンに入りましたね。
一度ビビったマインドは、なかなかもとには戻りません。
812mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/10(月) 23:18:03.03 ID:oNaAwk4sP
>>809
そうなんですか…今歯医者通っててこの治療終わればと思ってたけど他もきっちりメンテナンスしてもらいますわ( ;´Д`)
813名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 05:15:58.68 ID:wpEF+tLrO
うんうん、歯は大事にしたほうがいいよ
昔、ドクターコパがテレビで「歯が悪くなると金運が悪くなります」って言ってたんすよ
言われてみれば、ホームレスに歯がない人が多いもんな
歯が悪くなったから、ホームレスになったのか、ホームレスになってからなのかはわからないけど(@゚▽゚@)
814mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 06:30:59.06 ID:x+pncX6IP
>>813
たしかに、なんかお金持ちの人がニカッって笑うと口元が綺麗なイメージがありますな〜
なんか効果があるのかな。

みんな今PFどんな感じ?自分はチキンでノーポジの状態が多くなってしまった。
上手い人は安いとこ買ってホールド決め込んでるんだろうか。
どっちのポジも長くは持てない感じだろうか。
815mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 07:13:13.53 ID:x+pncX6IP
現物はヘラタイムの分で上スタートか!
今日はバイオ系監視しながら盛り上がってる主力とかでいいのかな?
816名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 07:47:36.35 ID:XJd9Y3jUO
今日日銀なんかするのかな?朝意味不明の円安きてて、今は若干円高にもどしてきたけど
817mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 08:37:50.76 ID:x+pncX6IP
>>816
REITの枠の上限は増やすのかな?
増やしてくれないともうあと数億しかないよね。1400億上限で!
818名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 09:12:24.27 ID:XJd9Y3jUO
だから不動産はつよめなんだね
819730:2013/06/11(火) 09:46:59.72 ID:Ue7Hsg1x0
>>817
増やすんじゃないかなあ。
REIT騰げて、地価騰げて、景況感を出してインフレ誘導が政策だし。
それに地価がアップすれば、相続税を含めて税収が増えるから。

安倍さんは出来ることは何でもやると公約している。
日銀も足並み揃えてREITや不動産株は明日以降に上げそう。
820名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 09:51:52.64 ID:HrVieuEb0
高校生に投資家って何?って聞かれたので、
およそあらゆる職業は、何らかの需要があって社会に貢献することで成り立っているけど、
投資家というのは、社会に何ら貢献することはなく、投機目的で頻繁に株の売買を行い利鞘を稼いで、
株価を乱高下させる社会の害虫だよ。
と教えたのだけど、難しかったかな。(^^)
821名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 10:36:55.55 ID:XJd9Y3jUO
でも不動産だれてるわ。てか、先物、もう翻弄しないで・・
822mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 11:36:27.64 ID:x+pncX6IP
はあー
値幅でねーし微妙ですな( ;´Д`)
前場少しマイナス。ゲーム関連株だけかいもちこで日銀待ちで。
823名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 12:07:23.90 ID:XJd9Y3jUO
先物Lそんぎって正解。だいたい日銀やばいのは昼休みにでて、いいのは午後でるね
824名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 12:57:22.00 ID:Ew8w4m/y0
すごい! 損しなかった! 偉いぞ!
825名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 13:04:24.25 ID:Ew8w4m/y0
これから売る?  どうしようか
826名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 15:03:15.61 ID:cG1EYloK0
こんにつは。持越しデイともにめずらしく好調でした。225銘柄やらんに限るw
新興が日経平均に振らされなくなってきているのはいいんだけど、まだボラが大き
いからロングショートは通用しないし、明日は上か下か自信がなかったので、片張り
もできないし・・・ということで、持越しなしです。
827名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 15:07:21.94 ID:XJd9Y3jUO
素人には日経の動きがわからないよ・・仕手株まで日経に連動しないで
828名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 15:21:53.48 ID:XJd9Y3jUO
今日の相場でわかたのは高いとこ買ったり、安いとこ売っちゃいけないってことでした・・はぁ
829mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 15:39:31.78 ID:x+pncX6IP
>>828
全てそれw

本日マイナス160
明日相場お休みします。
830mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 16:24:36.49 ID:XW8GWF+ZP
ソニーの、上げとってマイナス無くした後買い下がりで爆死だもんなー
先物は無限往復だし…明日皆様俺の分まで利食いしてくれヽ(´o`;
疲れたよパトラッシュ……
831名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 16:41:02.75 ID:tLOHsGVuO
疲れるよね、日経、どっちいくかはっきりしてよって
832名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 18:41:21.22 ID:GZ0+SSrg0
先桃ひでえw 買い戻しが下値支えてるだけみたいだし、現物の信用残もまだ多いっすね
ここ割れたら出来高的にスカスカでどこまで落ちるか分からん非貸借銘柄多いし
基本小型の買いが得意なおれも明日からトレード少なくした方がいいかも分からん・・・
833mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 19:22:10.38 ID:XW8GWF+ZP
有名トレーダーも今年残りお休みもありうるって言うくらいハイボラ糞相場が続くんだろうな…(^◇^;)
834名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 19:49:11.94 ID:ipkn4aIw0
>>828
そんなこと言ってたらトレードできなくなるよー
835名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 19:50:15.16 ID:GZ0+SSrg0
それしっさんですね ハイボラだと腰の据わった大型資金が入ってこないからマイナスですよね
MSQ過ぎたら落ち着くって言ってる人多いけどほんまかいなw
836mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/11(火) 20:28:53.32 ID:XW8GWF+ZP
>>835
なんか、レバETFとかも値動き荒く人気だし、為替も投機的な動きやばいから
この乱高下当面続くんじゃないかと頭痛い
相当なニュータイプなら(ここで買いっ…)とか(ここからは売り)とかで取れるのかもしれないけど
俺なんかにはキツイ相場orz
837名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 20:40:00.89 ID:MfzX2KM70
15時過ぎてから失望売りってこと?
15時までは日本人が買って、時間外でさらに外人が売ってるってことかな。
838名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 20:58:45.28 ID:GZ0+SSrg0
>>836
いや、おれも本来のロングショート混ぜた持越し戦法やると両方やられるだけなんで本当参ってますよ
板薄々小型のデイトレなんて本当はしたくないんだけど、大型下手だから・・・
上の買い板と下の売り板に10ティック以上の差が平気であるからこわいこわいw
839名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 21:05:24.34 ID:tLOHsGVuO
日本市場がおわってから為替と一緒に下にしかけてくるんだもん・・
840名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 21:11:28.19 ID:MfzX2KM70
ソロスのポジはどうなったんだろう?

こういうときは売買単位を小さくして 損して売らない 損して買い戻さない

今朝トヨタを買った投資家は明日は損切りするのかな〜
ホールドしてもいい株だと思うけど
841名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 23:31:41.89 ID:OzntOuSu0
>>840
昨日が爆あげだからね…
短期では明日、与太だったら大分下がったらナンピンでも大丈夫のような気もするけど
842名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 08:03:41.33 ID:j8YKJdIq0
今日はmomさんはお休みかあ。おれも無理しないでロット絞って売るだけにしておこう。
843名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 08:08:47.14 ID:UKv1pTq2O
昨日夜Sしたやつ、上がってきたから損切りして寝たら、これだよ。涙・・乱世は仕手株しかないね
844名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 08:17:25.68 ID:j8YKJdIq0
最近のダウも前場強くて後場に弱い日が多いんですよねえ。
なんか売り狙ってた銘柄の気配が安すぎてこわい 今日は、やめとこうかなw
845名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 08:27:37.86 ID:UKv1pTq2O
だね!NY戻して安心してねたけど、ふっと3時前にめざめたら・・戻り瓜だね
846名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 08:48:03.12 ID:yNeiXaHc0
おはよう。 ちょっとだけでも稼ぎたいけどSQ前だしやりにくいね。
ボラは大きいのかな。 買いは禁忌だろうな〜
847名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 09:23:43.23 ID:UKv1pTq2O
わけわからん先物なんかより、カーバイだの丸栄のおしめねらったほうが確実だわ
848名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 09:40:06.43 ID:yNeiXaHc0
この時間帯は円安傾向だよね。 しかし、時間外が
SQのことを考えると売りかな〜と思ったけどそんなに下げない感じ
セリクラはもうとっくに終わってるよね?

でも、やっぱり買いは後場のほうがいいかな
849名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 09:59:05.32 ID:UKv1pTq2O
夕方や夜に為替と一緒に売りくす゛すとこあったからな、でも自分がかくと逆に動くし。為替はもどしぎみだね
850名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 14:39:35.58 ID:yNeiXaHc0
ミラクルな値動きですね! 惜しい!
851名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 15:03:56.73 ID:UKv1pTq2O
やんなったよ、先物そんきりしたら上がりはじめたり。のろわれてる・・カーバイドのがまし。
852名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 15:06:28.48 ID:j8YKJdIq0
こんにつは。あんまやる気なかったし、売り目線だったので後場の上げ全く乗れなかった。
先物でちょこっとS取れただけ。
NYが怪しいし騙し上げだと思ってるけど、MSQ週は特に苦手だから正直分からんw
853名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 15:14:32.31 ID:UKv1pTq2O
上がるかと思うと下がり、下がるかと思うと上がるこの相場いつまで続くの?神経おかしくなりそ
854名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 15:18:38.89 ID:j8YKJdIq0
>>853
金曜の寄りまでか今週いっぱい休んだほうがいいかも。ほんとむずい。
取れても運が良かったとしか思えないっす。
855名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 16:06:10.38 ID:EkWUETZ2P
乱高下が自分の立ち回りのど裏目な人は休むのも手かと 良い風を待つのだ
856名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 17:08:27.83 ID:UKv1pTq2O
おもたことと逆やればいいんだネ
857名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 17:11:31.29 ID:3SDgrVqe0
>>856
得意の仕手株だけやってなさいよ
858名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 17:13:56.82 ID:EkWUETZ2P
>>856
ちょw そら地合いに合わせて修正してくる上手い奴はいるけどよw
859名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 18:04:25.41 ID:UKv1pTq2O
>>857 なんでしってんの
860名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 18:33:00.49 ID:3SDgrVqe0
>>859
カーバイ好きなんだろ?
861名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 20:08:15.52 ID:yNeiXaHc0
今日は日銀がリートを買ったから上げたらしいよ

明日は安いところは買いだよね?
金曜の朝のほうが高いよね?
862名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 20:38:00.19 ID:j8YKJdIq0
リートは日銀砲が尽きてからヨコヨコになった時点で資産株として買いたいなあ
863名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 21:06:58.86 ID:UKv1pTq2O
>>860 息が長いよ、他の仕手株は単発でおわる中。
864mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 02:24:54.10 ID:c3ptZ4dUP
ギャグだな日経w
865mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 05:49:30.82 ID:c3ptZ4dUP
SQ勝負してみるかなぁ〜うーむ
866mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 08:26:23.88 ID:c3ptZ4dUP
うし、今日ちょっと作戦でけたからやってみよかな。今日おっきく負けるならまた漫画日和にしよかなヽ(´o`;
867名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 08:30:07.39 ID:gLgVwXTT0
>>866   どんな作戦ですか?
868mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 08:36:23.42 ID:c3ptZ4dUP
単純に順張りをと!
昨日の値動きを鑑みると今日はそれなりにトレンドが出そうかなと…
869名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 09:34:55.31 ID:G4p93fqf0
さあて、これから業績相場とか? ほならトヨタでも買っておこうかな・・
870名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 10:18:50.80 ID:G4p93fqf0
トヨタの需給関係からサゲ局面かいなあ?
ドル92ー93円もあるとすると、買うのは今じゃないかも
871名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 10:52:19.52 ID:LgGNchb70
先物は喜々として売っているねぇ。
今週はMSQで、来週始めにFRBだから、
半値押しの12280円前後まで下落するのかな?
872名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 11:26:14.16 ID:G4p93fqf0
為替のボラがスゲーわ、あっと気付いたら94円台。
こうなるとドル90円台まで下げる?
なら、日経平均\11,000だろ。

金融緩和縮小かと、ドルはユーロに対しても弱くなっている。
NYダウも暴落助走中、来週にはFRBが何らかの歯止めを発表するかな?
わきゃわからんから傍観だわさ。
873名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 11:34:01.98 ID:TYxRA8ub0
疲れるなあもうw 追っかけ売りできないからほぼ見てるだけだった
打診でL何回かしてますがトントン 薬品株だけ後場持越してみた 
ダウ先がまだまだ高い位置なんで、引けで現物買い持ちするかどうかよく考えますわ 
874mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 11:36:18.19 ID:c3ptZ4dUP
先物売りラージ7枚で+300万円ゲット
動くと思ってるんだから20枚くらいうれよ俺。あほ。
12480円で買い戻して、再度売り場探し中!
前場おつつ。
875名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 11:48:47.68 ID:TYxRA8ub0
為替は黒田砲明確に否定してるのか・・・
12,000前半で買い出動予定だったんだけど、引き下げますかね
876名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 11:54:00.16 ID:jNbT/Wkh0
>>874
すごいですね
資産どれくらいでやってるんですか?
877mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 11:55:12.23 ID:c3ptZ4dUP
個人的に11800くらいからスーパーリバと読んでるんだけど、わからないなぁ
先物が今日中にCBでもすれば面白い展開と思ったけど何やら商い減ってきたね
878mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 11:57:22.62 ID:c3ptZ4dUP
>>876
そこは伏せさせて下さい…毎日の収支で見当つけてもらえると嬉しいです。
でもリスクは全然取ってないでつ。ヽ(´o`;
今日は50万くらいは負けても仕方ないかで寄り付き近辺で先物売ってました。13000を力強く超えるいつものリバが
くれば13010で踏むって感じで…
879名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 11:59:04.24 ID:jNbT/Wkh0
>>878
2億ぐらいはありそうですね・・・・
すごいですね
弟子にしてください。
880mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 12:01:19.53 ID:c3ptZ4dUP
>>879
想像を膨らませない方が宜しいかと(^◇^;)
僕なんかは昨日だって相場から逃げてたわけですし…
これからもこのスレで雑談しませう!
881mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 12:20:14.10 ID:c3ptZ4dUP
先物もそろそろいいとこなのかしら…うーむ
882名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 12:25:28.12 ID:TYxRA8ub0
SQ前だからむずい このままだと相当ぶっこくHFもありそうですしねえ
まあナイトにHF同士で殴り合いするかも分からないけどw
883名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 15:16:58.06 ID:TYxRA8ub0
こんにつは。前場持ち越しの現物は微益、勇気を出して先物を追っかけ売りで少し取れたけど
ナイトに先物でやらかしてるのでマイナス。ダウ下予想だけど為替分からんので持ち越しなしです。
一瞬で30円担がれて慌ててロスカットの発注成りに変更したら逆に20円抜けてるという訳分からん相場ですねはい・・・
884mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 15:17:29.57 ID:c3ptZ4dUP
ねーw

もう怖いから持ち越しなし!
後場先物に翻弄されて少し食らったヽ(´o`;
本日+250でオツカレチャーソ
お先に休みます( ;´Д`)
885名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 15:18:26.05 ID:P3yCVvcHO
どへただからあたらないだろけど、NYもやばいきがする。近々300とか500くらい下げそうな。今日でかけてたからいぢれなかたカーバイ一番安全だわW
886mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/13(木) 15:20:02.46 ID:c3ptZ4dUP
>>883
あるあるwww
俺の場合は、含み益でにやついてたら速攻損になってたw
今日だけでそれに三回出会ってる…
887名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 16:11:52.26 ID:T/r0QxIA0
明日鬼リバするだろ! と思って1570全力したけど、
怖くなって数千円のプラスで利益確定してしまった。

間違ってないよね(´・ω・`)
888名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 16:15:20.95 ID:Kz0IoogBP
たぶん鬼リバ
889名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 16:22:59.43 ID:LgGNchb70
>>885
NYは50日線上にあるので、下振れると次は200日線を意識するようになる。
現時点の200日線は$13393なので、$1000前後の下げがありそう。
でもまぁ、その前にバーナンキ君が何か言うでそw
890名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 16:32:28.98 ID:YtrdRtDd0
バーナンキ・プットぉぉぉぉぉぉお
891名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 17:50:18.05 ID:J/Ob47v20
>>887
1570は安いところで買えたなら持ち越した方がよかったかも
しれないね。もう3月の水準だから。さすがに6000円台に
なったら買い出動かな?
892名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 17:58:24.13 ID:Bga3+tIm0
(´・ω・`)
893名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 18:23:57.62 ID:gLgVwXTT0
アジアも下げてるね

でも、上昇するときは急激なんだろうな〜
もう上昇なんてないのかな
894名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 18:29:53.75 ID:SY+FHHYC0
アジア危機はこれからでしょ
株安の火種が世界中にある
895名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 18:38:34.97 ID:Xx8LisXx0
昨年までカラ売りで大儲けした方々、23日からまたカラ売りにはいってますか。
だとしたら、短期間にぼろ儲けでしょうね。
うらやましいです。
私は、目いっぱいブルを買っているので身動きとれません。
896名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 20:05:51.74 ID:gLgVwXTT0
まだまだ下げるのかな〜
下げるなら空売りするけど
どこまで下げるかわからないから売れない
897名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 20:49:07.16 ID:P3yCVvcHO
日経りばりたいのに、為替がだめなんだよね。介入できないの?
898名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 21:16:39.46 ID:APss/oox0
>>897
まだ超円高の時より20%くらい安いよ。今のタイミングではまだありえないかと
899mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 04:14:55.44 ID:GsatqqUHP
これ完全に持ち越しギャンブルになってるねw
今日は動きそうな個別やるか…もすこし寝まつ( ̄^ ̄)ゞ
900mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 05:40:54.89 ID:GsatqqUHP
これマジで13000辺りで寄ると寄りぞこもありうるなこれ…
ぐっちゃぐちゃだ
901名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 08:31:42.25 ID:XHqLpsP20
95.61ってw 為替の動きが最近凶悪すぎる
902名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 08:32:26.04 ID:oxGBOwQe0
寄り底で後は高くなるの?
903mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 08:44:24.86 ID:GsatqqUHP
普通なら売り方の踏みが入る値動きだとは思うんですが、SQだからちょっとわからないですな…
自分は動きが良さそうなのを買い目線ですが寄り後すぐは様子見するヽ(´o`;
904mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 08:47:22.78 ID:GsatqqUHP
む、SGX12970つけてるなぁ
ちょっとわからんなこれ
13000辺りで寄るなら買いって感じか12960近辺寄りは見送ろう…
905名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 09:20:46.60 ID:Ji0vd8Rt0
トヨタ昨日買って、今日早逃げ+140
906名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 09:22:05.90 ID:oxGBOwQe0
やっぱり為替がね
907mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 11:33:05.13 ID:GsatqqUHP
>>905
うめええええ
ノーポジはやることなかた。

前場たす5万w
ゲーム関連(インデックスに関与してるとこ?)の売りポジを朝方建てて亜ホールド
ストップ安しないかな…w
908名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 11:42:00.19 ID:XHqLpsP20
前場忙しかったんでノ―トレ 先物の上げが全部騙しに見える病にかかってるw
新興弱いし様子見になっちゃうかも 
909mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 11:43:44.61 ID:GsatqqUHP
>>908
同じくw
証券弱いからなんかなぁ
910名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 13:10:44.09 ID:067/Qvoh0
上がりそうで上がらないな
上がりたそうなんだけどな
911名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:08:16.57 ID:BeLy7i5NO
(o#αωα#o)日経のおかげでこつこつドカンだよ。最後のガラはなんなの
912mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 15:08:47.90 ID:GsatqqUHP
グリーは適当に買い戻し。
かなり減らした…本日+50万。
変な株少しだけ買い持ち越し。今日の持ち越し迷うね〜〜いや、やめておこう。
難しすぎる。
913名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:14:44.49 ID:XHqLpsP20
こんにつは。得意の小型弱いから個別できず先物ばかり。担がれてLCもいっぱいしたけど、
何とかしょっぱく20円抜きw 持ち越しなしです。
個別リート買いまくる気満々だったんだけど、今日投信設定だったのねw たぶんやめて正解ですな 
914名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:15:56.17 ID:QG3APZoa0
おれ、釣られて引き際に今日の指値下値でトヨタ仕入れた
大引け直前からのガラ、大口の売り豚さんがぁあ〜お陰さんでw

ありゃ信託銀行=年金の仕業じゃね?
915名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:23:13.20 ID:XHqLpsP20
現物から崩れたから年金でしょうね 特にコア30酷かった気がする
916名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:36:47.80 ID:067/Qvoh0
年金系ってあんな引けギリに売ってくるか?
HF系短期筋じゃねーの
917名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:39:16.58 ID:2UiGb2XgP
年金は5月末で売りが終わってるって話も聞くけどね
下落トレンドなのに必死になってリバウンド取ろうとするから
買い豚は痛い目にあうんだよね。
買いだとおもいっきり下がったときかスキャぐらいしか取れないよ今は
918mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/14(金) 15:40:03.97 ID:GsatqqUHP
乱暴だよなーー
投信のなんかあったんだ。やたらREIT強くて、野村マスターファンドやってみたんだけどw
919名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 15:45:02.54 ID:BeLy7i5NO
また為替がしたぜめか・・
920名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 16:02:20.58 ID:067/Qvoh0
アベノミクス相場になる前は
値幅こそ違うがいつもこんな感じだったぜ
921名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 18:29:25.37 ID:oxGBOwQe0
今日も結局は売り建てないと儲からなかったか

売りで儲けるのは難しいと思ったけど
922名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/14(金) 19:26:36.69 ID:BeLy7i5NO
おちついたら、材料株相場になるのにな。
923名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 14:05:29.23 ID:BZHVv0AR0
>>922
そう思えるな。
年金や郵貯のバク売りは政府主導、その狙いは国債一筋のアホな銀行に、
それ買い取ってやっから、リスク資産を買えと。
ほらほら株価もバク下げしてたやった。
土地担保の融資も、株式相場もビビッてないでやれやれ!と。
それが銀行の本業だから。

なんたって1990年のバブル崩壊で痛い目に遭った銀行は、自己資本の9倍
もの相当の国債を買って(そんな銀行は外国にはない)、ビクビクと縮こ
まって経済の血液となる融資資金を滞留させてきた。
それが日本デフレの大きな要因だった。

国債金利がインフレ政策で上がれば銀行は損を被る。
土地や株が上がれば、利益はガボチョ。
国債金利より高い利回り株はごちゃまん。

さて、あの世間知らず経営知らずの銀行が、政府日銀からケツを叩かれて、
これからノソノソと動き出すだろう。ゆえの材料株、業績相場が始まると。

でもね、1-2年以上の期間で株やるのは年金や大手機関投資家で、個人や
投機ファンドは、1-3ヶ月以内の短期。場合によってはデイトレード。
大きな金は、身動きが鈍い。
ボラの激しい相場では、身動き軽いフットワークで戦うのが賢明かな。
924名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 15:04:55.01 ID:1SzbcBZzO
株どうなるの?これじゃ中長期投資家はもどってこない
925名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 15:42:06.70 ID:Ggm++bve0
また上げ相場になったら戻ってくるでしょ。
俺は今の水準から言うとすっ高値で掴んだホルダーだから、どのみち長期投資を続けるけど。
926名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 18:21:16.93 ID:BZHVv0AR0
>>924
行き先に困った銀行の金は、土地担保の融資、海外金融機関などへの貸付
(最近急増)設備投資などの他、モゾモゾ・・恐る恐る株式にも一部回って
くると思われる。
それが政府日銀のインフレ政策、プチバブル再現に適う銀行誘導だから。
銀行が国債一筋を改め株投資に踏み切れば、その投資額は一部でも巨額になる。

で、その銀行投資は、大型優良株、高配当株、業績や材料株に向かうだろう。
例えば、参考程度だが、
http://topics.jp.msn.com/economy/topics.aspx?topicid=1084

ま、推測に過ぎないが、この1-2年以内には騰げのピーク相場を演じて、
先の高値を超す場面もあるのは間違いなかろう・・と。
多分、日経平均は7月ころには反転し始めるはず。
我慢して待てる人であれば、中長期投資も立派な投資方法だと思う。
927名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 18:47:41.61 ID:jEib9X8r0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
928名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 19:28:08.12 ID:1SzbcBZzO
>>926 近いうちに上がることあるのかな。国債がこわいよ〜証券会社破綻したら預かり金どうなるの?1000万位しか保証されないんじゃなかった?銀行と大体一緒だったような。山一のときは全額保証されたけど当時と違うし
929名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/15(土) 20:35:40.72 ID:ZO78DXgf0
何言ってんだおまえ
930名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/16(日) 11:18:51.53 ID:4Kpc1Hlh0
>さて、あの世間知らず経営知らずの銀行が、政府日銀からケツを叩かれて、
>これからノソノソと動き出すだろう。

↓ウォール・ストリート・ジャーナル日本版の記事通り、既に金融庁からケツを叩かれているよ。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324082304578459751150596588.html
931名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/16(日) 18:47:37.07 ID:9NVinGSW0
**49
***向け****機伸びると記され
英国大手からの受注と技術協力契約で信用力が向上

2132アイレップ
グーグルとヤフーが広告配信基盤変更し
支援ツールを新規開発

☆彡 3つの記事を凝縮↓ ☆彡
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-15498.html
932名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/16(日) 23:48:53.98 ID:+GGMfYJW0
騰落レシオこれだけ下がってもう買うことしか考えてないわ
933名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 07:35:51.59 ID:lI0qRmDU0
今日は買いでいいの?
でもさ、JPモルガンの佐々木が90円ワレをほのめかしたよ

もう底ってことか?
934mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/17(月) 08:17:54.83 ID:tqNzyAfRP
どうだろうね〜
全然わからないから、盛り上がりそうな指数無視系弄ろうかな…
935名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 10:13:29.38 ID:c9SMpp1I0
>>933
ああ、あの男か、信用出来るほどのタマじゃないな。
936名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 11:31:55.59 ID:/ZwLtXsi0
薄商いの中あげますねえ 買い売りどっちもやってるけど、ちびちび離隔してます
NYが怖いので買いの持ち越しはしない予定 
937mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/17(月) 11:34:26.91 ID:tqNzyAfRP
前場ちょびマイナス。
DENA買ってたんだけど板薄くて恐怖感半端ないな…
不動産売りゲーム買い狙ってたけど指数ぐちゃぐちゃすぎて無理w
938名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 13:28:41.94 ID:iDG4hP4L0
今日は優良高配当の株の騰げが目立つ。

銀行や生保が、モゾモゾとリスクテークの株投資を始めたのかな?
彼らがこの4月から売った債権額は、40-50兆円にも及ぶだろう。
90%が国債収益だったチキン銀行は、衣替えにもオタオタだろうが・・

なら、今日の大引け30分前からの日経ダレは、もう無さそう。
ドル円も、段階的に円安方向だろう。
939名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 14:34:41.97 ID:lI0qRmDU0
また時間外夜場に超円高全面ってことないよね

この先物の動きはさすがに自律反発?
940名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 15:06:56.15 ID:/ZwLtXsi0
こんにつは。個別買い先物売りのスタンスだったんだけど、ガラ警戒し過ぎしてあんまり
取れなかった。 
先物売りが担がれなかっただけでも良しとします。持ち越しなしです。
941mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/17(月) 15:12:58.87 ID:tqNzyAfRP
銀行の買い持ちこしまよってやめた…
本日−20万円…後場リブロせる関連の上げ取れたんだが、主力の振れで結構負けた( ;´Д`)
個別株の買い持ち越しでおつかれさま!
942名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 15:21:21.93 ID:iDG4hP4L0
金曜日に仕入れたトヨタ、+だったが、2-3日、持ち越し予定。
富士フィルムも同じ。
FOMC待ちになるかなあ?
943名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 16:01:10.82 ID:/ZwLtXsi0
FOMC前後に最低でも12,000前半逝くと思って資金待機してるんだけどなあ 
見誤ったか??? まあいつものことだから気にしないw
944名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 17:10:49.57 ID:ZcIhqaHjO
ワシントンポストかタイムスの敏腕記者が「バーナンキは金融緩和をまだ縮小しない」とかいう記事を書いたらしい
よく当たる人らしいが、バーナンキの真意は不明
945名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 17:13:29.74 ID:ZcIhqaHjO
そして、そんな記事が出たのを知って、買った俺の株はヨコヨコ
サラ金と津田駒です
金曜に損切った東天紅…パンダが憎い
946名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 17:21:56.12 ID:ZcIhqaHjO
パンダのバカやろー
947名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 18:06:07.84 ID:WbN5aesL0
>>943
ちなみにいうらぐらいの資金待機されているんですか?

モー資金が減って劇鬱
948名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 18:45:35.02 ID:/ZwLtXsi0
ワシントンポストまじかよw
自分にしては大きい金額待機させてるんで、このまま、するする上行かれると
おれ涙目なんですけど・・・
949名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 19:34:32.77 ID:83BohtSA0
>>948
今からでも買えばいいですやん
上値は18000まである
950名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 19:41:19.97 ID:KuoA5JvQ0
週足26週線で跳ね返る形か
騰落レシオ、日足、週足、どれ見ても売りの選択肢はないな
951名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 20:06:44.91 ID:ZcIhqaHjO
>>948
ごめん、ウォールストリートジャーナルかもしれん
自分は今日は買い持ち越しだけど、FOMCまでには手仕舞する
バーナンキが「やっぱり縮小な」とか言うたら怖いわ
952名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 20:15:13.11 ID:/ZwLtXsi0
>>951
thanks
FOMCは上下500円飛んでもおかしくないから持越しはこわいっすよね
953名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 20:19:17.87 ID:iRjitmBA0
縮小したら日経11000円見えてくるか?
うーん、縮小しないと思うんだけど……。
954名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 20:23:59.99 ID:ZcIhqaHjO
バーナンキは縮小するよ
絶対に
今回の記事も「まだ先」と書いているだけ
ジャクソンホールあたりが怪しいね
955名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 22:13:46.72 ID:mY+dePD5O
いつガラくるかとこわくてかえないよ。もう高値だからこわいけど、ここ最近はカーバイドが一番安全だったわ
956名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 22:30:36.45 ID:WbN5aesL0
群栄化学は?w
957名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/17(月) 23:42:10.12 ID:mY+dePD5O
群栄は今日だけ?でもこのわけわかんない地合、先物より仕手株のが安全だね。
958名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 00:03:27.23 ID:83BohtSA0
自分の得意なのをやるのがいいね
959mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 06:40:53.52 ID:92e/cZ1cP
13000上はおもいなー
持ち越したバイオ株の動向でも見守るか( ;´Д`)
960名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 07:10:05.67 ID:OLAJz7y+O
おはよう
今日は昨日と違って

> 英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙の電子版が午後中ごろ「バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は
>19日の記者会見で、量的緩和に伴う資産購入額の縮小時期が近いことを示唆する可能性が高い」と報じた。
>これを受けて米株式相場が一時伸び悩み、原油にも売りが波及した。


昨日のアメリカの記事と正反対
バーナンキはマスコミを使って反応をみているみたいだね
961mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 07:30:17.44 ID:92e/cZ1cP
ねー。縮小の話、反対にしてくるって相当下衆いんだけど…w
962mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 07:34:32.17 ID:92e/cZ1cP
これチャンとマリオがどうせ拾った命だから…このまま惰性で暮らしてても何も変わらないとかって言ってライフ換算の流れかこれ…
誤爆ではないよw
963名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 08:14:11.21 ID:36tJzkTw0
あり得るとは思ってたけど、緩和詐欺ひでえなあw 
売ると担がれそうだから、直近IPOかランキング上位銘柄でもやりますかね
964名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 08:35:03.13 ID:ZvlwdBgQ0
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) 
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
965名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 09:19:46.24 ID:NLCTOjCw0
トヨタって美味しいね。2営業日で¥180取れた。>>942
富士フィルム持ち越しか、もうちょっとだが。
966名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 11:25:53.44 ID:36tJzkTw0
監視してたIPO動かなかったので、JQの板うっすうっすの小型とオリンピック銘柄を
買いで入ってます。JQは住んでるアルゴが分かってるところなので、負けないっしょ。
967mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 11:35:31.61 ID:92e/cZ1cP
あーあーあー
リプロセル系とソニー取れたのに、
なんか出たり入ったりしてたら謎なことに…死にたいヽ(´o`;
968名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 14:45:41.50 ID:Hm5J5hU/0
こんなに静かな日は初めてかも。
こういうの嵐の前って言うの?
969名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 14:48:45.51 ID:WqIya5K4O
これぐらいの動きにしてほしい。群栄さわってるよ
970名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 14:57:02.61 ID:WqIya5K4O
最近夜よく眠れないから昼寝したいよ〜
971名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 14:58:13.94 ID:WqIya5K4O
群栄のふるいおとし、きつい・・
972名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 15:05:19.07 ID:36tJzkTw0
こんにつは。アルペン全然動かねえでやんのwミズノが正解でしたな
これは手数料損になったんですが、JQ小型と先物の3000付近のスキャ買いでプラス。
今晩ダウのおねだり下げがなければ、明日も小動きになりそう。
973mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 15:18:03.28 ID:92e/cZ1cP
やべえ最後のバイオ暴落くらった…
本日+30万…S高銘柄&電機株かいもちこ。
お疲れ様ー!
974名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 17:58:13.80 ID:MPW00K7O0
2〜3週間のスイング前提で大量持ち越しですわ
975名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 18:32:49.64 ID:WqIya5K4O
為替昼間から底かたいと思ってたよ
976名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 18:37:19.53 ID:36tJzkTw0
ボラ収まってきたんで、そろそろ持越し再開しないとなあ
下手なデイトレばっかりやってても仕方ない
977名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 19:18:34.12 ID:Hm5J5hU/0
いよいよバーナンキが19日に緩和縮小について言及するとの報道があるが、
今のダウや東京の株価って、それを織り込み済みなのだろうか?そうで
なければ、さらにもう一段下げて11000円台にまで突入する可能性が高いよ
な?ダウが調整始めたら長そうだし、しばらく様子見が妥当?
978名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 19:45:23.78 ID:XUCSIWoZ0
様子見して日経13000ラインでしょうね。
バーナンキ発言が予定されてなければもっと上がってるはず。
979mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/18(火) 20:18:51.61 ID:92e/cZ1cP
強いときはアメリカ下げ受けてGD寄り底やるからこれでいいっちゃいいのかもなー
機関投資家はアメリカGDすると買いやすいから買い上げてくれるし…
980名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 22:15:12.88 ID:36tJzkTw0
日経は7日底打ち論で合っているのかも分からんなあ・・・
個別の出遅れいくらもあるんで焦ってはいないけど、小型の成長株は
かなり高くなってきちゃった
981名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/18(火) 22:51:32.69 ID:36tJzkTw0
すみませんが、スレ立てできる方、次スレの用意おねげえします
982名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 06:59:31.78 ID:SIvaKuNTO
たてました


真剣に株式投資する人が馴れ合うスレ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1371592698/
983mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 07:09:48.15 ID:HtFIhom6P
>>982
激しくおつです!!

皆様おはようございます。
前場堅調後場?で挑むか…バイオ系のpts凄いなーくそー( ;´Д`)
984名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 08:24:46.98 ID:/5rqlYaz0
>>982
あざっす! 

売り買いどっちでもいけそうだけど、何やるか・・・ペプチドの気配ひでえなあw
985mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 08:27:55.11 ID:HtFIhom6P
ペプチドは順張り派からしたら昨日は買いたくなさすぎだけど、逆張りの人は1万手前拾っちゃうかもね…こええええ

二プロが死ぬほど悔しい。あんなに重かったのによー(^◇^;)
986名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 08:33:16.21 ID:/5rqlYaz0
リプは初値つんでもねえ高値付けての天井予想が多いだすな
おれはバイオ苦手だけど上場日までは関連銘柄は押したら買いですかね
987名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 09:59:28.84 ID:/5rqlYaz0
んー、ニコン売りの山陽買いしてみたけど薄利 先物SはLC 
前場はおしまいにしときます。還流日の銘柄あるので、ゲロッパしたら拾ってみようかな
988mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 11:41:38.61 ID:HtFIhom6P
ソニー寄り付き買いまして4万株体制で挑むも楽にぶんなげでマイナス100万円までいった。
が、ケネディと東電の売りでプラ店。
あぶねーー

先物を13280でショートしてホールドちぅ。
12980くらいで買い戻せればなぁ
989mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 11:42:28.91 ID:HtFIhom6P
上海が少しやばい動きかなー
中国こんなにお金使って焦げ付かないのだろうか…
990名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 11:44:21.37 ID:/5rqlYaz0
なんだよ 落ちるならおれがポジった時に落ちてくれよw
S玉返して!
991mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 11:46:47.37 ID:HtFIhom6P
>>990
あるあるw
13300は先物の75日線で越えられなかったね。商いが少なかったからかなー
992mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 11:55:34.33 ID:HtFIhom6P
13070で買い戻し

前場+100万でおわれた(^◇^;)
後場は個別の空売りかなぁ
993名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 12:01:25.90 ID:/5rqlYaz0
>>991
すにたいw 辛うじてプラスなんで後場頑張りますわ
994名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 12:18:59.68 ID:ZjrnytaZ0
今夜のFOMCでNYダウはまあまあだったとしても為替がドル安になって
日本株はダブルでダメージの可能性があるよね〜

後場はどうやって稼ごうか
995名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 14:18:53.94 ID:/5rqlYaz0
こりゃだみだw
後場ノートレでフィニッシュします 持越しもなしです
996mom ◆bpxIYDPLcc :2013/06/19(水) 15:12:47.96 ID:HtFIhom6P
後場投信あると思いつつ、
買い目線になれず少し削り( ;´Д`)
本日+85万でおつつ。持ち越しはなしで……
ナイトで一喜一憂するかなw
997名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 15:25:07.64 ID:/5rqlYaz0
まさか引けピンになるとはねえ 最近日中足全然読めてないw
他のスレ除くとFOMC後の上目線下目線拮抗してますね ポンコツのわたくすはノポジ最強です
998名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 15:39:04.43 ID:YauKQ2UI0
今週はいまのところザラバ強い雰囲気だね
999名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 15:40:45.35 ID:R6t4h2oW0
>>996
本日デイで27万も負けてしまった俺に何か一言お願い致します><
1000名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/19(水) 15:43:10.46 ID:SIvaKuNTO
1000なら、俺様は爆益
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。