【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
SMT、インデックスe、eMAXIS、Funds-iなどのインデックスファンドについて語るスレです
インデックスETFやアクティブ投信は別スレで

前スレ
【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1359640958/

★SMT(三井住友トラストアセットマネジメント)
http://www.smtam.jp/special/smt_index/
★eMAXIS(三菱UFJ投信)
http://maxis.muam.jp/e/
★Funds-i(野村アセットマネジメント)
http://indexfund.nomura-am.co.jp/
2名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:51:08.11 ID:ZcWtdJvU0
もうひとつ立ったようだが、こちらの方が早いようなので
こちらをどうぞ
3名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:55:12.44 ID:4KSJJHeW0
           SMT          eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.525% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.3885% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.3885% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.525% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.3885% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.5775% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.42% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)

その他
*STAM世界経済    0.630% (0.10%)
*STAMスゴ6       0.714% (0.15%)
*eMAXIS全世界株式    0.630%  (0.05%)
*ニッセイ 日経225    0.2625%(なし)
*ニッセイ TOPIX    0.525%(0.30%)
*SMAM 外国株式指数ファンド    0.525%(0.30%)
*SMAM 国内株式指数ファンド(TOPIX)    0.420%(0.16%)
*トヨタTOPIXオープン  0.4935% (0.3%)
*東京海上・物価連動国債ファンド   0.462% (なし)
*ピクテ・インデックスファンド ブラジル株 0.945% (2.6%+換金時0.6%)
*ピクテ・インデックスファンド 中国H株  0.945% (0.4%+換金時0.4%)
4名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:59:13.81 ID:nClaGs08P
>>1 ありがとう
以下テンプレ(と思われるもの)

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 23:44:56.27 ID:Qcwr/Bn80
前スレに話題に上がっていたETFのメリデメについて改めて整理

ETFのメリット
・信託報酬が安い(年0.2%〜0.4%程度割安)
・貸株できる(年0.3%)
・資金の流入出が少ないのでファンド内での売買コストが少ない
 (信託財産留保額の徴収がない)
ETFのデメリット・投信のメリット
・取引コストがかかる(手数料1往復0.2%以内、スプレッドおよび乖離コスト最大1%)
・配当金につど課税される
・投信にはポイントが付く場合がある(年0.1〜0.2%程度?)

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 00:11:53.31 ID:GU9tIyVK0 [1/2]
・信託報酬の差について
日次のファンドデータは各社HPからダウンロード出来るので、いくつか調査をしてみると、
やはりETFが年率0.2%〜0.3%程度、一貫して非上場投信より勝っているようです。
・取引コストについて
スプレッドは少なくとも0.3%程度開いているので、手数料と合わせて0.5%程度往復でコストがかかる計算か?
乖離は一概に不利に働くとも言えないので評価不能。
狙えば比較的容易に有利な乖離時に売買できるので、個人的にはメリットが大きいと思っている。
5名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 01:00:20.31 ID:nClaGs08P
ここの6-8のくだりの背景が私には分からず判定できないが、とりあえずそのまま載せます

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 00:21:18.67 ID:GU9tIyVK0 [2/2]
・配当金課税について
ファンドデータを比較する限り、MSCIコクサイの1550も1680も二重課税問題は完全にクリアしている模様。
ETF最大の難点は、分配金を一旦吐き出してしまうため一旦課税される点。

たまに「分配金×税率の分ETFが不利」と言う人がいるが、これは少し違う。
売却時に係る税金を考慮すれば売却時にETFが逆転するケースもある。
「分配金額」「運用期間」「分配金以外のキャピタルゲイン」にもよるが、
・分配金が年2%程度以内、運用期間が30年以内、キャピタルゲインが4%以内であれば、
 信託報酬の差で最終的にETFが勝つ
逆に言えばこれをわずかにでも超える場合は非分配型投信が勝つ。
またトータルリターンがマイナスの場合も、課税されない分非分配型投信が勝つ。
例えばREITのように年5%近くあるものは、さすがに投信が有利。

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 00:45:14.78 ID:nydk8uxn0 [1/3]
源泉なしで税金ゼロということを忘れとる

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:25.54 ID:RqAuCnRi0
そっか。キャピタルゲインのほうはサラリーマン20万円以下は国税不要(回避可能)
ってのがあったね、ETF。流動性が十分なやつならETFが特に有利だよね。
インデックスファンドスレで話はしても実際に買ってるのはETFだったり
する人少なくないんじゃないかな。

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:35.38 ID:nydk8uxn0 [2/3]
etfが税金とられるんだよ
6名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 01:11:56.06 ID:+Snlk7Fg0
ガハハ
俺の発言
いたんこと言ったな
7987:2013/04/12(金) 01:24:07.14 ID:unQXqr/30
短くコメント

前スレ>>993-994
ありがとう。
その件は俺の完全な見落としだ。申し訳ない。

前スレ>>995
> >「法的責任」
> それを言い出したら、東電にすら責任は問いにくいのかもしれないよ。

東電の法的責任を問うのはものすごく簡単。
普通に倒産させればいい。

------
申し訳ないが、この件について俺が書くのはここまでにする。
意見を書くのはもちろん自由だけど、俺としては再コメントは控える。
8名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 01:46:03.83 ID:nClaGs08P
>>7
次スレに持ち越してしまいましたが、律儀にレスをつけてくれたことには感謝します。
スレ違いの内容でしたから、ここでこれ以上やるべきでないのには同意です。
で、すみませんが私も一言だけ。
東電を破綻させても、結局そのツケを払うのは国民だと思うのです。
9名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 03:21:40.56 ID:MVhb4UiY0
有望だと言われ続けてる新興国株式インデックスが意外に伸びてないよね。
もし円安を計算に入れないと、さっぱり伸びてない事になるような。

それより、目先の投資マネーが流れ込んでいるリートとか
先進国株式が猛烈に伸びてる。

emaxisの3年リターンを比べると、年率で
先進国リート 14.83%
日経225   5.45%
国内リート 26.28%
先進国株式 9.05%
国内債券  2.38%
先進国債券 4.31%
TOPIX   3.80%
新興国株式 3.05% 

新興国株式はこれからなのか?もしかして新興国ブームは終わったのかな?
やっぱり新興国は後進国のままでしたと・・・いう事はないと思うんだけどなあ。
10名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 03:32:35.45 ID:MVhb4UiY0
この前、1929年の世界大恐慌の時の株価の記録を見てたら、
3年!ぐらいにわたって、乱高下しながら暴落してた。平均株価が1/10!ぐらいに
なってたよ。あれに比べたらリーマンショックなんて軽いものだと思った。

そんな事になったら、このスレの人間は大半死ぬんじゃないかね。
11名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 05:04:29.83 ID:At354igl0
日本国が国債返せなくなって財政破綻すると、
国内インデックスは暴落するの?暴騰するの?
12名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 05:31:08.85 ID:MVhb4UiY0
>>11

財政破綻はありえないと思う。その前に
日銀がばんばんお金を刷って国債返済に充てるでしょ。
日銀はいくらでもお金作れる魔法使えるんだから。
今まで通貨の堕落につながるから、やってこなかったけどクロダさんは
あえて踏み切る事にしたと。
どんどん諭吉を刷ってマネタリーベースを増やすってクロダさんが言ってるよね。

その代わり円安雪崩、かなりのインフレで、銀行預金、国債の
価値が暴落だね。株や不動産は上がるんじゃないの。

俺はそういう認識なんだけど。
13名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 09:48:16.94 ID:oxuDbiRd0
989 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 19:49:18.62 ID:KJ5iHNXY0
いま積立してるインデックスFundは超長期保有のつもりですが
日本版ISAの口座を申し込んだところで関係ないですよね?
インデックス以外何も投資はしてません。


991 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 21:16:11.15 ID:9AZkjDlH0
>>989
分配金出ないファンドであれば意味ないね。自動分配金再投資も。



なんか色々分かってないな。
ISA口座でインデックスファンド(ここでは無分配のファンドと言う意味で使ってると思うが)
を運用した場合、5年後に強制決済、その際含み益は非課税で100万円を超えた分は強制受取り。
100万を超えない分は次の5年間のISA口座にに移管可能

だから、関係あるし意味がある。

今現在、ISA以外の口座で運用してる分はどうかと問う意味なら、まあ関係無い。
14名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 14:49:10.96 ID:XlDB2tmV0
海外株は天井で、また5月にさがるよな?
15名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 15:33:14.40 ID:Blez6t9G0
>>14
そんなことがわかるなら、誰でも億万長者です
16名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 16:09:21.55 ID:XlDB2tmV0
このスレにバフェットみたいな天才、億万長者がいるかもしれないだろうが。
おまえみたいな凡人に聞いてないから。
17名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 17:27:38.65 ID:mjBkHWFG0
未来が分かるなら投信、しかもインデックスはやらんでしょ
インデックス投信やる人間は目先のことは分からんが5年後10年後にはトータルでのリターンが銀行あたりに預けるよりもちょっとは上回るはずくらいの気持ちでこつこつ積み立ててる人でないかい?!
18名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 19:54:40.31 ID:TATEW2LCP
>>9
俺は、新興国株式インデックスファンドを今日手じまいしたよ。
先進国から吸われる立場が続きそうだと思ったから。BRICS人気も「今は昔」だと思うし。
利回りの約束がある債券ならまだしも、人気投票でどうにでも価格が動く株は新興国じゃ怖いわ。
19名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 19:59:33.59 ID:XlDB2tmV0
先進国株のほうもユーロ危機がはいってるし。
20名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 20:08:54.67 ID:EOdmfzX/0
来週から新興国リターンになるとみた。
21名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 20:13:58.34 ID:TATEW2LCP
>>19
足手まといで苦しんでるユーロも、ちょうど崖越え中のドルも、
国の財政が影響する債券については、投資額を3分の1に絞って様子見てる。
先進国は民間活力が活きるREITと株、新興国は政府保証の債券で良いかな…と。
22名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 20:17:30.83 ID:XlDB2tmV0
まあ、どれにもリスクがあるから、どれがいいともいえないわ。
23名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 20:40:22.13 ID:XlDB2tmV0
どっかがデフォルトしたら、株も暴落するから、
債券と株はリンクしてるな。
24名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 00:42:58.78 ID:AdgALpsi0
インデックスファンドは、ブランドによって強い弱いがあるんですか?
25名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 02:02:08.38 ID:9h48EAPB0
新興国の成長率下がってきてない?バブルが終わったか。
26名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 02:08:18.21 ID:0nOkyLFb0
日本とアメリカに投資が流れているんだろう。
27名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 02:24:57.89 ID:9h48EAPB0
うーん。手仕舞いまではいかないが、円安利用して新興国の比率を少し下げてみるか。
28名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 09:10:24.70 ID:HUaAaa6m0
俺のPF(目標%、日本個別株・現金除く)

日本株式       4・0
海外先進国株式 36.0
海外債券      25.0(内訳 先進国70%+新興国30%)
新興国株式    25.0
リート他      10.0

で、先進国株式:新興国株式の割合は大体6:4
新興国を今でも重視している

3月末現在上記PF総額1363万円(内含み益267万円)
現在積立額15万円/月
29名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 10:42:10.03 ID:45acGE2w0
こんなところでマジでかくなよw
30名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 10:43:07.32 ID:RqYzKRG50
海外先進国株 78%
海外リート   21%
ビックカメラ  0.5%
現金      0.5%
評価額762万円(含み益227万円)
年平均150万円ずつ積み立て中

一時期はケリー基準にこだわってボラティリティを下げるため、
債券にもバランスよく入れていたが、
最近は株の長期平均回帰性を信じるシーゲル信者に転向。
新興国を入れないのは、途上国でもやはり先進国企業が勝つと考えていることと、、
資本主義の文化が根付いている国のほうが株主還元に積極的だというという理由から。
お願い暴落コないで。
31名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 11:17:20.59 ID:ISckzCrd0
ビックの場違い感パナネーナ
32名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 11:21:21.65 ID:lLwjhWGo0
いったん売るという人が多いが
集団でやるといらぬコストが発生して
成績が落ちる
33名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 11:57:33.86 ID:+1IgGJu20
一旦売るってのはリバランスも兼ねて
しかも、売るファンドは昔の信託報酬が高かった頃のファンド
ステートとかPRUとか
34名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 12:23:46.72 ID:HmAkfBg50
やっぱり、金持ってる奴が一番強い。
新興国株式も重要だと思うけど、比率は下げたよ。
今は、先進国3:新興国1:日本:1くらいかな。
35名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 12:31:17.81 ID:lLwjhWGo0
そんな感じだけど、
先進国3:新興国1:日本:0
海外債券 全体の6割  の保守的運用を目標にしようかな。
日本がないのは、日本が破綻するとおもったから。
いまからは、高いので買いにくいし。
年齢的にも保守的に運用。
36名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 12:31:56.90 ID:rTkeAJpp0
先進国2:新興国4:FX4ぐらいだけど、
ずっと放置してたからぐちゃぐちゃだと思われる。
夏のボーナスでリバランスしようかね。
37名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 12:41:43.65 ID:2NEDOlqC0
先進国株式60
先進国REIT25
新興国株式15
ってとこだな。
まだ24だからリスクとって利回り重視
38名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 12:51:05.46 ID:lLwjhWGo0
細かく言うと
先進国株の中の半分は先進国リートだな。
新興国債券も少し。
リートがこんなに多くていいのかな?
不安だ。
39名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 13:22:24.76 ID:lLwjhWGo0
新興国株式は今見たら+41% でそんなに悪くないけどな。
安い時に買ったからもあるけど。
40名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:00:00.72 ID:2NEDOlqC0
海外債券はいらないよ。
理論上は利回りは日本債券と一緒
41名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:02:14.48 ID:qDOWKy1T0
株、債券、相反する動きしないなあ
もう株だけでいいような気がする
42名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:14:06.01 ID:HUaAaa6m0
>>40
そういう意見もあるけど円安ヘッジするなら海外債券の方がいいのでは?
43名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:24:39.03 ID:lLwjhWGo0
利回りが一緒なら、海外債権だろう。
日本債券なんか破綻するよ。
海外債券もユーロ危機であぶないけど。
どこにおいても安心できない。
44名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:30:19.00 ID:HUaAaa6m0
>>41
リーマンの時は株も債券も一緒に下落したけど
下落率は株より債券の方がマシだった
45名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:36:03.68 ID:lLwjhWGo0
なんとなく、セゾングローバルと同じ比率が無難だと思うけどな。
46名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:37:01.68 ID:qDOWKy1T0
>>44
うん
もちろん株のほうが値動きは激しいけど動きは債券も同じ方向に連動するでしょ
仮に今が不景気の谷間だとしてこれから上向くのであれば株式投信一本でいいのでは?とも思うの
47名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 14:40:12.25 ID:lLwjhWGo0
上向くって決まってたら、そりゃ株でいいけど、そんなのわかるわけないでしょ。
48名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 16:40:09.09 ID:59OKsl9a0
eMAXISバランスファンド8資産均等を定年退職までの27年くらい積立てしようと思うのですが
こういうのはありでしょうか?
49名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 16:45:47.55 ID:TDfkcR9g0
>>48
ありですのでご自由にどうぞ。
50名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 16:48:27.26 ID:wg1WRgtt0
686 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 14:14:47.45 ID:9d535soMP
これから定年退職までの27年くらい積立てしながら投資信託をしようと思ってるんだけど、分散投資する時はどのくらいに分けるべきだろうか

先進国株20
新興国株15
国内債権15
先進国債権30
新興国債権10
先進国REIT10

の割合で分散投資しようと思ってるけど、先進国債権を3つの銘柄に分けて、全部で8つの銘柄を候補にしてるんだけど、分けすぎかな
51名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 17:24:59.02 ID:HUaAaa6m0
>>48
それを自動積立して仕事に集中するのが一番いい

しかし各アセットで割合を変えてみたり、色々したいならバラで買った方がいいいですね
割合とかは、それこそ千差万別で、自分の信じる道を
52名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 17:31:34.19 ID:rTkeAJpp0
>>48
それ1つ買った場合と、バラバラに買った場合を
比較してコストが安い方が有利ですよ。
でも、大抵個別に買った方が安いと思う。
53名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 17:43:25.27 ID:Lk+vIbso0
最近のいくつかのバランスファンドは個別より若干低くしてるよね確か
54名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 17:46:53.65 ID:rTkeAJpp0
数年前、PFを決めるとき、
効率的フロンティアとか相関係数とか調べたけど、
結局絵に書いた餅なんだよね。
当時は新興国株式が一番リターンが高いことにってた。
しかもフロンティアなんて、新興国株式をたくさん
入れとくだけでOKであんまり意味が無かった。
結局、自分の納得できるPFを組むしか無いってことだと思います。
あとは資金管理さえしっかりしてれば何とかなると思う。
ついでに言うと、複利効果はリターンが安定してるほうがいいらしい。
値動きが大きすぎる商品は複利的にマズイです。
さらに言うと、ドルコストは買い下がりに強いので、
買ったら下がるなんてよくあることだけど、
気にしないでOKです。
長文すまん。
55名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 17:47:42.50 ID:2NEDOlqC0
積立の良い所は手がかからないのが良い所だね。
それによって本業に集中して収入を増やせる。
56名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 18:15:05.34 ID:HUaAaa6m0
>>54
俺もそうw
BRICs華やかかりし頃で、ロシア、インドベトナムとか新興国別に買ったりしてたけど
途中でどうでもよくなってきて、SMT新興国株式とかのインデックスにまとめた

最初はあれこれ考えるのが楽しいけど、結局シンプルなものがベストだと思った
57名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 18:34:28.38 ID:TDfkcR9g0
>>56
おいらも個別株であれこれ考えていて本業がおろそかになりかけたので
今はETF+インデックス投信+αに落ち着いた。

何の儲けが最大かって、本業の儲けが一番大きいんだからそこに
チカラ入れないとね。
(毎年マイナスになることなく年数百万円のリターンになる投資は
 自分自身の本業だけですから)


+αは米国株にした。場の間中気にし続けなくていいのが私には
いいところ。夜中のションベンのときにさらっと見る程度になった。
もうひとつのメリットは早起きになったことだな。向こうが閉まる前に
起きてひと取引したりできるし。
58名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 19:31:54.01 ID:KJa4/mCQ0
俺はこの意見に賛成。新興国が伸び悩んでる今こそ買い時だと思う。

http://www.emeye.jp/disp%2FOSP%2F2013%2F0411%2Fstockname_0411_003%2F3%2F1/
59名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 20:01:12.36 ID:HmAkfBg50
先進国株式3万円、新興国株式1万円、日本株式1万円等を自動積立しとけば、
再投資とリバランスも自動でやってくれてる。(先進国60%、新興国20%、日本20%)
手間もかからないし、信託報酬も微々たるもの。
indexを考えた人は賢いよw
60名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 20:39:28.81 ID:t4AjsPGr0
つーか先進国株も伸びてるのは米国だけじゃね
日本株もドル建てなら爆上げではないし
61名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 20:45:45.53 ID:TDfkcR9g0
>>60
先進国株で伸びてると感じているのは円安である日本だからという見方もある。
もちろん、欧州よりは米国のほうがいいのは間違いないが。
62名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 21:00:25.27 ID:emANVbWl0
本業である仕事が最も大事というのは禿同

でも投資は為替や世界経済の動きに敏感になるし先を読む力もつく
という点ではおすすめ
63名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 21:04:20.11 ID:emANVbWl0
米国はなんだかんだ言ってもダントツの経済大国だし
移民をドンドン受け入れているので労働力も若い

さらにシェールガスでエネルギー純輸出国へというシナリオもあるし
未来は明るいんじゃないかな

まあこれも先進国株式を買っておけば米国株が半分以上占めてたはずだから
十分恩恵を受けられる
64名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 21:15:03.48 ID:lLwjhWGo0
米国株だけ買う
65名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 21:21:31.79 ID:TDfkcR9g0
VT買うのとS&PのETF買うのと実はそれほど大差ないのかもしれんね。
66名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 22:15:15.11 ID:t4AjsPGr0
俺は小型株効果を信じるぜ
67名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 22:38:09.49 ID:9h48EAPB0
欧州はドイツが独立したら終わるから、重視してない。けど、先進国投資にもれなく入ってくるからウザい。
68名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 22:53:22.08 ID:twIHYdkg0
遺産で急に1500万ほど現金がはいってきたので、
投資しようといろいろ調べて、
TOKとVWOに半々と考えているのだけど、
高値掴みしそうで踏ん切りがつかない漏れの背を押してくれまいか??

国内株は現物で1500万くらいをそうぞくしてるので、現金は海外株式にと考えた次第。
69名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:00:27.59 ID:emANVbWl0
>>68
50万ずつ月100万を15か月かけて買っていけばいいんじゃないか?
70名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:03:00.25 ID:0Af2fPS30
71名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:25:04.38 ID:rTkeAJpp0
>>68
もし投資経験が少ないなら、正直あんまり後押しできないw
1500万を一度にリスクに晒したら、当然下がることもあるはず。
そのときに損に耐えられるか?ということです。
下手すると銀行に預けてたほうが良かった、なんてこともありうるでしょう。
あとは投資期間が長ければいいけど、
もし短ければ(年齢が高いなど)値動きの小さな商品がいい。
アホールド又はドルコストで、
資金が必要になるまで長期に持ち続けられるなら今買っても良いと思う。
あくまで自己責任でよろしくです。
まあ、タイミングはよく分からないけど、
次のなんとかショックがきてから投資し始めても遅くないんじゃないかな。
72名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:32:59.80 ID:KJa4/mCQ0
なんちゃらショックがある度に100万ずつ投資していけば良さげ。
イタリア選挙、キプロスショックぐらいで100万ずつとかさ。
中規模な暴落なら300万。大規模なら500万。
このやり方ならすぐに買えるETFがいいかな。

50〜100万ずつドルコストでもいいでしょ。

1500万つぎ込み終わったらアホールドでいいかな。
あと目標金額まで増えたらリスク資産の割合を減らさないとね。これ重要。
73名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:47:12.51 ID:RqYzKRG50
ドルコストねぇ。
今既に1500万持ってて
それを全額リスク資産に晒してる奴もいるんだから、
その仲間入りをするだけと思えば、
結局は気持の問題な気がするけどね。
74名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:47:50.49 ID:YkG+Jstu0
俺も働いたことないけど数千万円を投資中や
ガハハ
75名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:51:52.65 ID:emANVbWl0
>>70
これいいね
積立はまだ申し込めないのかな

運用開始してから乗り換え含めて考えよう
76名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 23:59:58.10 ID:y2YV0Rg10
>>68
その1500万をどうしたいのか?期間は?短期なのか長期なのか?
今までの投資経験を話してくれないと分かんないな

今なら、株式だけじゃなくVNQとかREITもいいと思うし、国債とかは検討しないの?
というか、ここはインデックス投信のスレだからETFはスレチじゃないか

って釣られてみる
77名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 00:16:57.81 ID:05CWkOFj0
現金が沢山あると迷うよね。ドルコストでコツコツといくか、一気にいくか
78名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 00:26:19.59 ID:XDsX+R3g0
ドルコストの方が一括投資よりはローリスクローリターンって事に
なるよな。初心者だったら、そっちがいいんじゃないの。

例えば一括投資して1500万が1000万まで暴落して「実現損益-500万」って表示
されたりしたら、ものすごくダメージ大きいと思うよ。
79名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 00:30:23.21 ID:hjl0SHYy0
ドルコストで「実現損益-500万」って表示されたりしたら
取り戻すのはまず無理だろうね
80名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 00:34:24.43 ID:x2ddVKnj0
日本株2、日本債券2、先進国株式3、先進国債券2、新興国株式1
81名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 00:35:33.88 ID:hjl0SHYy0
30年40年コツコツ貯め続けて最後の最後でなんちゃらショックが来たら
ものすごくダメージ大きいと思うよwww
82名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 01:07:56.49 ID:rFwESX7Q0
>>68
ファイナンシャルプランナーに「有料」で相談するって手は考えなかった?
83名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 02:18:51.03 ID:rjm32szN0
為替と株がどんどん上がる
こんなことはもうないだろう
奇跡の一瞬だった
84名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 02:48:08.60 ID:XDsX+R3g0
>>83

まだまだ!一時的に調整するかもしれないけど、こんなの序の口だと思ってる。
10年もしたら海外株式インデックス投資が3倍4倍になってても不思議ではない。

先高感がありあり。
85名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 07:25:10.80 ID:R5CmBX5o0
>>81
投資に最後の最後はない。
死んでも遺産として引き継げるところが個人投資家のメリット。

え、ぼっちだから子供はいない?
死んだあとは投資家ではなく篤志家になればいいじゃないですか。
86名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 08:17:24.52 ID:hjl0SHYy0
>>85
相続人「財産をこんな糞ポジにしやがつて。即損切り」
87名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 08:45:26.26 ID:ssq+AqyS0
>>84
円安がもっと進むような気がするしね。
もう1ドル80円なんて時代はこないかもなぁ
88名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 08:51:01.78 ID:hjl0SHYy0
「親父、何でこんな糞ポジ持ってんの?」
「死んだじいさんがドルコストは儲かるって始めたけどずっと右肩下がりでな…」
「…」
89名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 09:37:15.19 ID:9WKGv3ix0
近々eMAXISの波乗りと8資産に1万ずつ積み立て予定
90名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 11:01:47.07 ID:rjm32szN0
円高が修正されて、今は少し円安なくらい。
株価も過去最高値あたりで、上がっても少しくらい
これからは上がっても少しだろう。
下がりはいくらでも余地がある。
91名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 16:04:23.82 ID:XDsX+R3g0
長期で見るとまだ円安じゃないと思う。ようやく普通ぐらいになった。

日経平均は23年前に4万近くあったんよ。
NYダウは史上最高値更新中だけど、調整・暴落しながらも
延々と上がり続けるのが普通。今まではそうだった。

長期で見たらこんな認識。日本だけが長期低迷で、個人投資家の
相場観までゆがめられてると思う。
92名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 16:09:35.61 ID:rjm32szN0
4万円はバブルだったからな。
93名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 16:18:44.90 ID:1q1lrwta0
>>91
5年前でも、ドル100円割れの方が異常だったもんな。
今のトレンドを見ると、ドル110〜120円になってもおかしくはない。
94名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 20:21:39.89 ID:MIJoScUt0
円高も円安も乱数ではなくて中央銀行の政策次第。

金融政策が変更されて本格的に財政も出動して、あとは成長産業が現れて景気回復を期待するのみ。
問題は句点までは確かだけど句点以降が予測不能。そして参院で政権が安定すれば経済そっちのけを危惧する。
95名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 20:41:45.51 ID:hjl0SHYy0
先週末に米がこれ以上の円安はけん制するような発言してるんだから
為替ヘッジしておいたほうがいいよ
96名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 21:30:01.37 ID:rFwESX7Q0
>>94
為替は様々な要因が絡んで変化する。
今の円レートは日銀が主導しているように見えるが、
いずれまた別の局面が現れるだろう。
97名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 21:49:49.65 ID:Bc1x1wsU0
ようやくガラくるかな。買うぞー。
98名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/14(日) 22:10:39.91 ID:xU4XN5wMO
暴落待ってる奴が買うのは暴落の初期なんだよなw
99名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 09:48:04.41 ID:FpqSfnH80
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導工作に騙された思考することができない白痴によるものです。
100名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 11:34:28.10 ID:FpqSfnH80
 ★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
101名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 12:14:55.87 ID:8bRB4rn10
今までは毎月分配ばかり買っていたけど
そろそろインデックスの積み立てもやりたくなった

1種類だけ買うんだと「8資産セット」のファンドがいいのかな?
「波乗り」ってどういうのかよくわからないんだけど?
102名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 15:10:08.75 ID:T15a4zPP0
>>101
釣りか? 海に出かけてサーファに教えてもらえや、って言ってしまいそう。

でもまぁまずググれ。で↓が出てきた
http://ameblo.jp/assetlife/entry-10108880381.html

自分的には逆張りではなくて順張り的な意味合いで捉えてる波乗り下手。
まぁ逆張りも上手くはないから上手いのはオ○ナの上に乗ること、と言って見たい。
103名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 18:20:44.15 ID:a0CwX7vs0
先生,質問です!

「日経平均レバレッジ上場投信(1570)」とか,
レバのかかっているものは,配当金も倍なんですか?
104名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 22:12:39.70 ID:FRQrljB/0
>>103
1570にかぎらずブル・ベアは先物主体なので、
基本的に分配金はでない。(基準価格に織り込まれている)

出そうと思えば出せる。
105名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 10:35:14.37 ID:9TFGj7Qd0
>>70
積立できたらいいけどできないのか(´・ω・`)
106名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 18:29:17.49 ID:Kqg1pbHC0
証券税制が来年1月1日から20%になるよね

例えば投信、株式合わせて、1000万の含み益抱えてるとすれば
大納会に売れば税金100万、大発会に売れば税金200万でいいんだよね

ということであれば、ずっと持ち続けたい銘柄であっても
今年中にいったん利益を確定させてから同額で買い直す方が得にならない?
取得価格が上がるんで来年以降の譲渡益は圧縮できるもんね
107名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 18:45:58.91 ID:RCq4XOIU0
税制の切り替わりって大納会/大発会の売買だったっけ。
それともいつもの年の切り替わりのやつ(大納会の3営業日前くらいの売買)のほう?

>>106
基本的にそれでいいと思う。
仮に利確(同値買戻し)したときがピークで来年になって元の取得価格くらいに落ちるような
ケースだと、持ち続けていれば譲渡益ゼロで払わなくてよかった税金を払うことになってしまうけど。
(その場合でも譲渡損失の繰り越しで将来カバーできる可能性はあるけど)
108名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 18:47:39.47 ID:uMj5v/ch0
>>106
みんな同じことを考えるので、年末に株価が暴落する危険があるといわれてる。
109名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 18:49:41.10 ID:RCq4XOIU0
ああでも含み損のときは絶対売らない信念を貫くのであれば問題はないか。
110名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 19:54:33.37 ID:D5KfpAtx0
>>106
利確は年末に限る必要ないから、おいらは参院選寸前にいったん
利益確定、買戻し予定。
111106:2013/04/16(火) 21:06:55.88 ID:+KP6GEo/0
やっぱりみんな考えてるんだね

しかし、今は投信もETFも個別も真っ赤になってて+50%とか+100%なんてのもあって
少々の上下では動じないけど、利確、買い直しするとちょっとした下落でも含み損で
真っ青になるPF見るのは辛いだろうな

107さんの意見ももっともだけど、株価は長期的には上昇していくとの信念があるんで
長期下落のことはあんまり考えてなかった

投資家がいったん利確する動きは暴落とも考えられるけど、長期投資家は売値付近で
買いなおすだろうから、そんなに強い売り圧力にはならないのではないかな

でも今年の暮れはちょっと注意が必要かもね
112名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 21:26:00.66 ID:V6sytbaW0
>>111
次に売る時までに2.25倍以上に基準価格が上昇していれば、利確しなくて正解。
ただ7%複利で転がしても12年かかるので、それまでに売る可能性がある場合は
今のうちに税金払っておいたほうがいい。
113名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 23:11:34.13 ID:IbK0jV3s0
12年も先を見通せたら富豪に成れる
114名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 23:16:22.97 ID:ovHNj7IC0
1ヶ月先のダービーの結果だけでも十分だ
115名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 23:22:28.07 ID:n2C6BCFW0
給与所得者ですが、去年の損失を申告して繰り越してません。
5年以内に還付申告しようと思いますが、
今年利食いして買い直して確定申告せずにいれば(源泉徴収あり特定口座)、今年の利益の10%と来年以降の利益の20%を比べて好きな方を相殺できるということでしょうか
116名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/16(火) 23:42:38.30 ID:Qn2L2v6c0
はいそうですん
117名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/17(水) 14:39:28.80 ID:N04FC1MV0
>>104
先生,ご教授ありがとうございます!

早速,昨日,一昨日にかけて,トピックスと日経平均のレバレッジを買いました。

知り合いの投資家が,「今こそ,オシメ換えだ!」と言われ,
わけもわからず500万円ほど投資。

すると,昨日数十万円のマイナスが・・・
オシメを換えるどころか,パンツびっしょりになってしまいました。

しかし,投資は専門用語が多くて,説明されてもよくわかりません。。。
118名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/17(水) 21:53:46.96 ID:m/zCDTS10
僕は技術系の人間です。まで読んだ。
119名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/17(水) 22:54:50.34 ID:+oO2qScd0
ちなみに技術系の人間は「ブラウン運動」を知っている。
「フーリエ級数」も知っているが、投資には何の関係もない。
120名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/17(水) 23:14:21.92 ID:WY0f/tSA0
>>119
>「ブラウン運動」を知っている。

オマエは知らないだろw
121名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 11:21:56.23 ID:UCkmBfgB0
SBi証券のお友達紹介プログラムで口座開設しました。今月末までに10万円分、投信買いつけると
3千円もらえるっていうのですが、この時期に無難なものはなんでしょうか?

モーニングスターでいろいろ有名どころ調べてるんですが、たいがい五月にがくっと下げて
から6月にまた上がって行ってます。やはり5月は売る人が多いのでしょうか?
122名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 12:16:34.62 ID:TAiCjF3S0
>121
短期で一喜一憂するのではなく長期で投資しているところを選んだ方が良いですよ。
10万じゃ買えませんが、株関係だと街金、不動産、含み利益株が現在は推奨品です。
ランキング上位と実力あるファンドは異なりますので、ランキングに惑わされず良いものを買ってください^^
123名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 12:16:53.98 ID:IviT1rBM0
>>117
>「今こそ,オシメ換えだ!」

「押し目買い」では?
124名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 18:11:51.43 ID:Jmm5g5ih0
>>121
外債
125名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 18:43:58.93 ID:RfAzebgnO
>>119
ブラウン運動が観察できる物体を挙げよ
126名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 19:25:29.30 ID:IJ9HRJUt0
>>125
コロイドと株価変動
127名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 19:25:53.00 ID:v3YpDtwg0
もしそのうち大暴落したら、債券インデックスへの投資額を株式インデックス
へのナンピンに転用するってありかもなって最近思う。
128名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 20:13:51.85 ID:KObIY2rRi
暴落リスクが高いのは債券のほうだと思うの
129名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 23:05:03.76 ID:QtJp0RyN0
>>123

ネ、、ネタだからw (゚o゚;;
130名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/18(木) 23:46:56.79 ID:wuduBovb0
>>126
マジレスあったから俺もマジレスするけど「株価変動」は何時から物体になったんだ?

物体とか顕微鏡とかに詳しくないけどブラウン運動は1に「女心」、「株価変動」は2番目だ。
131名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 00:12:07.79 ID:czAl+xSw0
>>126
コロワイドの株価変動、と読んでもうたw
132名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 16:50:13.61 ID:Yk1kuE/A0
>>127
それただの「積立による疑似リバランス」だろ
色んな所でメリット・デメリット紹介されてるぞ
133名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 16:52:01.07 ID:RD4WjAea0
経済のことがわからないヤツが、
したり顔で書き込んでいるのが笑える。

オババの賢人、ウォーレン・バフェットって知っている?
投資の入門書『ムール貝のランダム・ウォーカー』を読んだことある?
バブルの引き金になったプラダ合意を説明できる?

すべてNoだろ?
勉強しろよ!
134名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 16:54:42.61 ID:BPm7sfQK0
プラダ合意って。。。

みんなでプラダを買いましょうってか?
135名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 16:55:59.40 ID:tfw8HxMA0
>>132
Urlください。
136名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/20(土) 03:33:16.55 ID:1OuT812f0
>>133
他人が書いた本とか歴史上のイベントとか
勉強すれば「後から」説明できるのが君がしたり顔で言ってる経済だね
そんな「後から」経済知識で相場に勝てるなら
みんな金持ちになれるな
137名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/20(土) 17:49:57.14 ID:idAkMn130
オババ と ムール貝 にも突っ込んでやれよ。。w
138名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 04:37:37.41 ID:2YAxh11f0
セル・イン・メイの季節に、みなさん特別に何かしますか?

自分は、少し前のレスで話に上がっていたけど、いまPFに先進国株式一切ないので
組み入れたいと思っています。
139名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 15:40:28.10 ID:gOADJYIX0
>>138
 5/13に設定されるEXE-i先進国株式ファンドがいいと思う。
 信託報酬は、(運用管理費用も合わせて)年0.3515%で
 米国株が58%だからPFに組み入れるのにはお勧めだお〜 (´・ω・`)
140名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 16:04:50.19 ID:V1r2vUQZ0
EXE-iはまだ海のものとも山のものともつかない。
インデックスはしばらく様子を見てから買っても遅くない。

先進国株式としてはSMTグローバル株式インデックスオープンが標準的。
総資産は200億円を超え、一番売れていてコストも安い。
141名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 16:41:49.77 ID:gOADJYIX0
>>140
 それなら海外ETFを買ったほうがいい (´・ω・`)
 iシェアーズのMSCI(ACWI)がいいんじゃね?
142名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 16:57:31.96 ID:OrZFy6aL0
海外ETFなんてめんどくさいものなんで勧めるの?
お手軽な国内のインデックスファンドを覆すほど儲かるの?
143名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 16:59:50.70 ID:CdEpxx4L0
積みっぱなしが楽という割には現状はまだいろいろめんどくさい海外ETFとか好きなんだよね
144名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 17:23:40.84 ID:7zEOYdds0
兎に角様子見だよねw
145名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 17:51:04.83 ID:T0uCgPiF0
>>142
儲かるか儲からないかは選択するインデックス次第だろ。
海外ETFは信託報酬がさらに安いからな。ただし取引手数料が
かかるが。

ある程度まとまった金額があるのなら海外ETFは悪くない。
積立なら当面はインデックス型投信がセオリーだろうね。
146名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 18:05:39.69 ID:zk90fxfk0
儲かる儲からないは売買タイミングしだい
147名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 19:04:23.42 ID:h+I+cURr0
ポートフォリオのリターンを決定するのは売買タイミングではなくアセットアロケーションだよ
148名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 19:07:23.19 ID:T0uCgPiF0
>>147
超長期投資ならね。
149名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 19:09:41.69 ID:tNSa2Z/p0
SMTグローバル株式を1200万、emaxis新興国を500万、ニッセイ225を500万くらい買ってるけど、このくらいの額な海外ETFにしてる人多いのかな?ニッセイ225なら国内か
150名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 19:14:27.01 ID:T0uCgPiF0
>>149
何年間投資し続けるのか、買い増しをどうするのかを勘案し、
手数料と信託報酬を天秤にして考えてみればいいのでは。

信託報酬2%とかのボッタ栗投信を買っているわけではないから、
現状でも悪くはないと思う。
151名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 19:50:19.49 ID:FaSKQ9rM0
>>140
俺もEXE-i買ってみたいけど様子見。
隠れコストとか回転率が分からんし。
152名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 20:01:12.11 ID:zk90fxfk0
アセットアロケーションがどうとかこだわったところで
リバランスするタイミング=売買タイミング次第でリターンは大きく変わる
相場が動いて自分が決めたアロケーションのバランスが崩れて
自分が決めたリバランスルールのタイミングで逆張りが成功すると信じている
積み上げるほどリバランス時の一括投資額が大きくなることには触れず
タイミング派の一括投資のリスクを指摘する
やってることは同じなんだよ
153名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 20:21:37.79 ID:EUn+hHzSO
あえて聞くけど、国内上場の海外ETFというのは考えないのかな?このスレの住民は
154名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 20:50:12.01 ID:T0uCgPiF0
>>153
乖離がないわけじゃないしねぇ。
流動性もいまひとつだし。信託報酬も最低レベルまではほど遠いし。
155名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 21:01:53.69 ID:VCKuWf5Q0
>>146
直後に異論が出る理由は判らないけど単純・明確なので判りやすい。

>>152
前からこのスレにいましたか? この論理展開初めて見たので。

それとも前からいたけどこの意見を主張しなかったか、はたまた事実を再認識したからか。
156名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 21:36:52.46 ID:fwJNKs5T0
>>152
リバランスする"タイミング"
とか強調しちゃって、無理やりタイミング投資に結びつけようとしてるみたいだけど。
そもそも思想が根本的に違うんだから、そんな言葉遊びは通じないよ。
確かに月1でリバランスするか年1でするかでリターンは変わってくるけど
だから何?程度にしか思ってない連中だからね、パッシブ派は。
それをコントロールしようなんて思想はこれっポチもないわけ。
157名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 21:44:09.12 ID:zNWcC5ZC0
>>152
確かにやってることは同じだね。つまり、
タイミング派もドルコスト派も仲良くしよう、ってこと?良い提案だ。
158名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 22:45:46.85 ID:3Yj+5tmmP
exe-iが売れたら他のインデックスは信託報酬下がらないかな
159名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 22:57:03.62 ID:8ibHvX0n0
>>155
>この論理展開初めて見たので。

ただのタイミング派だろw
160名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/21(日) 23:58:18.15 ID:RxGxVxdg0
インデックスに興味あるんだけど、このスレの住人って基本的に株式インデックス?
何年所有してて、利回りはどれぐらい?
161名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 06:34:34.13 ID:1aSW668h0
>>160
所有年数:3世代くらい
利回り:市場次第

で考えてる。
162名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 08:16:57.58 ID:SQgGIKZc0
世界経済全体に投資できたとして、IMFの見立てでは年利2.9%か…
良いと言えば良いんだが、あまりおいしい投資ではないな、世界分散投資は
163名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 09:55:18.44 ID:aIykafX/0
いや、それでもなおその程度のリターンでもよいひとには楽なものだよ。
164名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 14:29:39.93 ID:FEM5At9w0
投資に使える預貯金が4億くらいあるんですが、年齢も若いので少しはリスクを取ってみようかと
検討中です。
このスレの方たちは他のスレより金融に詳しい人が多そうなので、アドバイスをもらえませんか?
どんな風に投資すればいいと思いますか?
165名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 14:42:16.97 ID:I5IlqvvuP
なんという釣り臭・・・
166名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 14:49:51.94 ID:RUWSqJsr0
164は釣りだと思うがアベノミクスで億り人続出だからな
そんなのが普通に腐るほどいると思うと鬱になるわorz
167名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 15:05:55.25 ID:AfT8Hffy0
>>162
つ レバレッジ
168名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 15:33:11.55 ID:FEM5At9w0
釣りじゃないんですが…。
下手なファイナンシャルプランナーとかに相談するより、利害関係のないこういう掲示板
の方が率直なアドバイスがもらえるかもと思っただけです。
169名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 15:46:44.59 ID:RUWSqJsr0
>>168
資産規模が同じくらいの人にアドバイス貰いたいんだと思うが
このスレで1億以上いってる人は相続とかで増えた人だからなぁ
資産家スレとかの方がいいんでね?
170名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 15:49:10.06 ID:VxP2baqV0
>>168

率直なアドバイスをもらいたかったら、どう見ても世間の平均より金持ってるぞ
みたいな導入しちゃいかんよ。
その時点であんたは世間ずれしてる。

率直に言わせてもらえば1億以下の人間の投資方法と4億円持ってる人の
投資方法は全然違う。
それだけ持っていれば相続税対策の方が重要だろ。
私にはどう運用していいか想像がつかない。
171名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 16:00:38.26 ID:XxOPYiUD0
>>168
マジレスすれば、FPに「有料で」相談すること。
無料だと一般論だけ聞かされるか、あるいはFP自身が儲かるところへ誘導されるだけ。
172名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 16:07:25.41 ID:SQgGIKZc0
>>167
俺が知らないだけなのかも知れないが、投資信託ってレバレッジかけられるの?
173名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 16:08:07.02 ID:eA+Gs/TG0
>>164 投資に使える預貯金が4億くらいあるんですが、年齢も若いので少しはリスクを取ってみようかと
検討中です。

投資に使えるお金が4億あって、生活資金、相続税対策はしてあるということですね
年齢も若く、少しはリスクもとってみたいと。

素直に世界株PFでドルコストすればいいと思いますよ
月400万ずつ100か月かけてやればどうでしょう
174名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 16:09:38.33 ID:eA+Gs/TG0
>>172
ETFで2階建てやるか
ブルベアの投信買うか
175名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 17:35:34.00 ID:FEM5At9w0
>>169
>>170
>>173
金投資は経験アリなのですが、個別株はリーマンショックで痛い目にあいました。
自分なりに本を読んで興味を持ったのはインデックス投資で、だからこのスレにたどり着いた
って感じです。
ただ、どれだけの金額をどれくらいの期間で投資していけば良いのか、悩み中です…。
176名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 17:38:54.92 ID:1aSW668h0
>>175
半分をVTに、半分をMRFにでも放り込んで放置。
若いのなら使わずに放置。
半年程度に1度VT/MRFの比が50%を大きく離れていないか確認。

リーマンのように暴落したときは敢えてVTの比率を上げてやればどうかね。
177名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 18:40:52.82 ID:8Jry0hAG0
4億なら、海外不動産に直接投資が良さそう
178名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 18:44:13.36 ID:IqVXXMis0
4億もあったら高配当銘柄に分散して配当金貰うだけでも生活できそう。
179名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 19:45:29.42 ID:VSHzFGfF0
Funds-iで外国株式為替ヘッジ型がでるみたいね。
180名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 19:52:20.78 ID:V8iNN3Ap0
>>177
4億程度だと高利回り物件に分散できないでしょう

俺なら非課税の公益法人かなんか作って寄付して公益性の高いやりたいことやるわ
181名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 20:02:38.37 ID:RUWSqJsr0
このスレって書き込んでるのが30歳前後で資産1000万ぐらいで株式8割ポートフォリオ
組んでるやつで、ROMってるのが40歳前後の資産2000万ぐらいの債券4割ポートフォリオの
オッサンってイメージなんだが実際どうなんだ?
182 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 20:16:44.69 ID:a8uJ3bxBP
だいたいあってるんじゃない
500万しかないおれが底辺ってひしひし感じるもん
183名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 20:45:43.62 ID:mTEzy1AR0
>>175

現在の生活水準は?年500万で満足できるなら、銀行に入れておけば80年大丈夫だ。
184名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 20:54:59.13 ID:1aSW668h0
>>181
イメージはなw
ネット上は収入も利益も妄想上等なので、自分の妄想分を
他人に対しても割り引いておけばいいんでね?
185名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 21:39:14.01 ID:aYqnVl+l0
20代後半、リーマン後に投資初めて、今含み益+25%〜50%、総額500万〜1000万

このレンジに3割は該当するだろ。
186名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 22:05:03.87 ID:5XRtq6dv0
>>185
年齢以外は合ってる
187名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 22:25:02.81 ID:S2pq8iMz0
>>185
含み益以外は全部該当しない
188名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 23:09:01.86 ID:VyRHEqAC0
>>185
>20代後半、

20代なんて1割以下だろ
189名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 23:46:51.62 ID:aYqnVl+l0
・30代前半、独身もしくは既婚子なし
・リーマン後に投資開始
・含み益は30%〜40%
・資産は500〜1000万
・ポートフォリオは株式が7割以上、そのほとんどが外国株式
・株式以外はJEITや新興国債券などボラの高いものが多め
・毎月5〜10万円ドルコスト

こんどこそ3割は網羅してるだろ!
190名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 23:54:20.33 ID:VyRHEqAC0
>>189
>・30代前半、

30代一杯に使って3割程度だよw
191名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 00:19:31.00 ID:gZo2Q9aL0
・20代〜30代もしくは40代〜50代の独身あるいは既婚者
・資産は年収×80%〜200%
・ポートフォリオは株式・債券・REITが中心でコモディはほとんどないか、あってもごく僅か。
・外見的には規律正しく自制的だが、内心ではくよくよしたり不安になる傾向がある。
・家庭や組織に拘束されることを嫌い、窮屈な人間関係から逃げがち。
192名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 00:43:17.62 ID:doJiO7Rp0
リーマン前に投資始める奴なんかごく僅かやろ
193名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 00:46:00.12 ID:9GG/Ny+ZP
田宮栄一乙
194名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 06:04:22.14 ID:TYI+uiUv0
2005年から始めた
国内ETF、個別、FXで短期中期投資
7年かけて+30%
積立てだとどうなってたのか興味あるな
195名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 06:55:10.21 ID:45b3OcH20
>>192
「リマーン」=リーマンブラザーズ危機なんでね?
196名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 07:29:54.05 ID:MjQRGZOb0
年利7%で、10年で資産約2倍になるよね。
このスレの人間は10年後に、積み立てを含めて資産3倍ぐらいに
できてるのかな?

>>189

まあそんなところだね。
197名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 09:15:01.12 ID:h/gCTlE80
>>181
30歳(妻・子1人・一戸建てローン返済済)
資産3500万円(不動産除く)

先進国株式35%、新興国株式17.5%、日本株式17.5%
現金&定期10%、日本国債20%

株7割。
叩かれそうだけど、株式の比率=(100-年齢)を目安にしてる。
198名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 09:56:24.87 ID:45b3OcH20
>>197
大したもんだねぇ。
199名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 11:58:50.81 ID:V2uK6e4p0
俺は>>28だけど、46歳だよ (妻1、子3人)

20,30代で投資って偉いと思うけど、全力で遊ぶのもいい経験
200名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 12:06:15.60 ID:1idW4kym0
>>199
俺も40代だが、20代の100万円がインフレなしと仮定して40代で300万円の価値になったとするやん?
正直20代の100万円の方が40代の300万円よりも遥かに価値が高いよな
若いうちに持ってる金は使ったほうが人生の為にもいいわ

今現在若いヤツは小学生時代の10万円と今20代の50万円を比較してみるといい
多分小学生時代の時分に「その10万円を貯蓄して将来50万にするより今10万円使って思いっきり遊んだ方がいいよ」と諭すはず
201名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 12:34:59.54 ID:bc2JYyVSP
いかにもバブル世代の発想らしくてよろしい
202名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 13:36:53.56 ID:m/UGAt7JP
だな

流石タクシーに札束ヒラヒラさせてた能無し世代は言うこと違うわ
203名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 15:53:54.90 ID:MjQRGZOb0
>>200

若いうちに遊ぶ事も大切だけど、貯蓄や節約の習慣も
それ以上に大切だと思う。

あと、投機ではなく投資の習慣も大切。
204名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 16:38:26.11 ID:dCn1j6in0
将来が不安だから、くだらん遊びに使う金があったら投資したいな。
リスク負えるのも若いうちだけだし。
205名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 17:35:41.15 ID:GMNcSOmG0
若いときの金の使い方は、遊びばかりじゃないだろ。
多少の金を溜め込むより、自分に投資して年収を上げる方が
一生を考えたら遥かにいいよ。
206名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 18:11:39.71 ID:k/0IBy0I0
>>205
こうやって自分に言い訳しながら無駄金を使い続けるんですね。
207名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 18:21:23.34 ID:tvrBtiIM0
お金の使い方まで指定(万馬券買えとかそういう意味じゃなくて、本やら道具やら)できるなら
100万+手数料100万でも送ったるわ。バブルとか関係ない。
208名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 19:38:08.83 ID:FysGLNixi
>>197
なんの仕事してたらそんなことになるんだ
209名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 19:49:11.90 ID:c0AiComW0
>>206
実際人間は、これは遊びなんだって思ってるときよりも、これは仕事のためって時のが費用対効果を正しく測れないらしい

お金も時間も。
210名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 20:06:31.88 ID:U3CVZANF0
>>200
価値が低いから気軽に使えとなるんじゃ。
大人から見ると10万円に大した価値が無いと知ってるから、使っちゃった方がいいと諭す。
20代の100万円はどっちかわからんな。
40代で300万円しか無いのが分かってたら、貯めておいた方が良さそうか。
211名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 20:22:15.55 ID:6op5AMBHP
金の使い方なんか人それぞれなんだから、俺なら何も言わないかな。
敢えて言うなら「金の掛からない遊びを研究しろ」又は「投資で遊べ」のどちらか。
投資損を遊興費ととらえれば射幸心煽らずに済むし。
212名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 21:14:32.98 ID:EtcR28hWP
極論だがケチケチしてるより適度に使ったほうが
チャンスは広がる実感があるな
213名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 21:45:31.59 ID:HxQDva7AO
>>200
40代になったら300万どころか今より100万貯めるの難しい気がする。
家のローンや子供の学費等がかかってくるだろうし
214名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 21:57:37.10 ID:QnzAsMJC0
中途半端な投資家は自分の都合のいいようにしか考えない。

なぜ,充実感や幸福感を考慮しないんだ?
215名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 22:03:51.28 ID:Ppd+K6Ml0
人生の話をしてないからじゃないの?
金と、金の増やし方を話すところだからね、ここ。
216名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 22:32:55.10 ID:wrv52z2t0
835 :スウェルテ ◆Ed0VkYhTjw :2011/12/19(月) 23:08:17.92 ID:vFhj84d3
>>762
僕に聞かれてたんだw学歴なんて親の経済状態に依る部分が大きいから
親に感謝することはあるけど人に言うことでもないっしょwうちの大学から
毎年20人は入社する会社だけど、20代後半って言っちゃったし早々と退社
して株で食べてるなんて僕だけなので大学名も会社名も内緒ッスw
てか大学の講義より、高3の時に通った代ゼミの富田先生、西谷先生(英語)
酒井先生(現国)の講義のほうが楽しかったなw
陛下も世界史かなんかの予備校講師になればよかったのにwいい席取りたい
生徒の行列ができてたかもねw

838 :スウェルテ ◆Ed0VkYhTjw :2011/12/19(月) 23:30:12.02 ID:vFhj84d3
僕も代ゼミの人気英語講師の講義スタイルパクッてアルバイト
してましたよ
217名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 23:46:33.40 ID:gZo2Q9aL0
>>214
>幸福感
それこそ自分の都合でどうとでもなるだろ
218名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 02:57:31.34 ID:eP/2fA/y0
>>214
よく知りもしない他人を「中途半端」だと根拠も示さず見下しているその考えも
自分を持ち上げたいというあなたの都合ですね
このスレ的にも自分が他人より上回るのを目指すんじゃなくて
資産が投資額より上回るのを目指したほうがいいんじゃないかな
ちなみに他人より自分を持ち上げたいと思うのは
何か劣等感を抱えているときです
なのであなたはのレスからは「他人との比較」にとてもこだわっているため
充実感幸福感からは遠く離れた場所にいるような印象を受けました
219名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 07:52:05.92 ID:NsSBMkm80
>>208
地方の零細企業に勤めてて年収も人並みだよ。
嫁さんの給料のみで生活して俺の給料は全て投資に回してるのが一番の要因かな?
220名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 08:13:40.44 ID:H6EfyeAV0
>>219
すげーな、よく嫁さんが許可したなそんな事。
離婚する気一切ないのかな、嫁さんには?
221名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 10:42:55.91 ID:5b4t2tKR0
ダンナの給料だけで生活して奥さんの収入全部貯金というのはきいたことがあるが
逆だとかなり節約型にならないか?あ、もしかして奥さん公務員?
222名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 11:37:52.45 ID:c1BV8FOa0
私の場合、嫁(パート)の収入は全額投資(嫁名義)に回して
それ以外の家計(嫁の交遊費含む)は全額私が出すと提案したんだが
拒否された。

無駄遣い(笑)は自分の金じゃないとできないという理由らしい。

もう、自分の資産は相続税が掛るとこまで増えたから、今後は嫁名義の
資産を増やしたいんだが。。。
223名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 13:09:35.72 ID:KVjOD6PWO
>>222
交遊だか遊興だかw知らんが、それ以外の家計部分はオマエが出してるんだろ?
それでも余るなら贈与すれば良かろう
基礎控除は110万だし、それを超えても控除後が200万以下なら税率10%だから、
例えば200万/年を贈与すれば9万の納税で実質税率4.5%だ
(他から贈与がない場合)
そのうち、納税するくらいならと交遊費も貰うようになるw
224222:2013/04/24(水) 14:02:43.75 ID:ykHGlUcK0
>>223

家計を全部持つのは構わんのだが、嫁に贈与するのは、なんか心理的抵抗感が有るw
嫁が嫁親の遺産相続をしたら、俺よりかの餅になるかもしれんしw
まあ、自宅の贈与は時期が来たらやるつもりだ。

子供にはちょっとずつ生前贈与してるよ。
225名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 14:04:16.80 ID:ykHGlUcK0
× 俺よりかの餅
○ 俺より金持ち
226名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 14:36:01.84 ID:NsSBMkm80
>>220
仮に離婚しても財産分与で半分持っていかれるから大丈夫

>>221
嫁さんは介護系で低所得者だよ。額面で年収250万くらいかな。
家賃がないから嫁さんの給料だけで余裕で生活出来てるよ。田舎に住んでるから2人とも車持ち。

よく生活防衛金に1〜2年分とか聞くけど、共働きで片方の給料だけで生活している間は防衛資金なんて不要なのかなと思ってる。
因みに10年後(40歳)にセミリタイアする予定。
227名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 15:16:49.79 ID:fgtmA0gA0
>>226

離婚するときは財産分与で半分持ってけるのに
死別したときは名義が違う財産は相続税掛けられる。

なんか変だよね。



1〜2年の生活防衛費は個人投資家なら資産切り崩せばいいから
キャッシュで持っている必要は無いと思う。
ただ、暴落時の買い付け資金として持っているキャッシュが
1〜2年分ぐらいの生活費になんとなくなっている。
228名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 18:22:53.53 ID:H6EfyeAV0
>>227
そこは暗黒の節税テクなんだから公にしちゃダメ!!

ちなみに、財産分与の際の「財産」ってのはどこまできっちり調査されるんだろう?
嫁にナイショで作ったネット口座の預金とか、ハンドキャリーで海外に
持ち出した外貨預金とか、そういうのも補足されるんだろうか…
229名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 18:34:57.89 ID:aPf5YKow0
中国では不動産売却益の課税逃れで離婚が増えてるらしいが
日本も相続税増税でそうなるかもな
230名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/25(木) 06:39:14.48 ID:MF99h06c0
>>222
嫁名義の口座を使ってお前が運用するのか
へえ…
231名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/25(木) 10:36:03.26 ID:MGm3uXc+0
>>153
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1554.T&ct=z&t=1y&q=l&l=off&z=n&p=&a=
こういうのですか?
本当はドル建ての物を円で日本で買えるということですか?
でもなんか円って信用できないのですが、
配当や売却金額をドルで貰うこともできるのですか?
232名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/25(木) 20:45:06.14 ID:/lYGZ56pP
>>231

ちがう。こういうの。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1557.T


円が信用できない奴が、なんでここにいるんだ?
233名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/26(金) 06:02:15.50 ID:31lecAxg0
円を信用できないなら海外移住すればいいと思うよ
234名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/26(金) 07:15:53.47 ID:kVJYG7oG0
>>232
そもそもインデックスファンドは海外の物ですし、
先進国株式に連動するファンドを持てば自動的にドルの影響も受けるでしょう。
そして昨今の状況を見ればさらに円安が進みそうなことと、やはり分散の一貫ですね。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1554.T&ct=z&t=1y&q=l&l=off&z=n&p=&a=
こちらはブラックロックが設定・運用するETFを国内の証券会社が売っているわけではないとういうことですか。
国内の証券会社が計算される指数に合わせ設定・運用すべてやっていて、中身はドル建てでも円で売っているということですか。
そして取り扱っているのは東証のみと。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1557.T
SPDR S&P500 ETFはステート・ストリート・バンク・アンド・トラスト・カンパニーが設定運用を行っていて、
日本だけでなくシンガポールや米国の証券取引所でも同じ物が買えると。
日本で販売するときのみ円建てで換算しているということですか。

なかなか複雑ですね。
235名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/26(金) 18:22:28.73 ID:EmnHd7/w0
波乗り型って結構優秀だね〜
コストもやすい
236名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/26(金) 20:11:35.09 ID:6sfSiALK0
今みたいにトレンドが継続してるような相場の時は強いね。
トレンド観測期間が1ヶ月なので、
そのスパンで交互にトレンドが入れ替わったりすると、弱い。
237名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/26(金) 20:29:45.44 ID:8nZDgJN50
長期持つとなるとちょっと微妙っぽいね
238名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 06:07:54.89 ID:1z6isZSF0
要はアクティブファンドと変わらんのかな。
手数料0.1%〜0.3%の代表的なインデックスファンドには長期で負けるだろうね。
239名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 08:25:50.28 ID:SZy6+Ip10
手数料の0.数%の差など、成績の前ではフッ飛ぶ数字だからな〜
240名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 08:43:36.30 ID:OgUDPopJ0
>>239
30年保持したら手数料が合計何%になるか考えてみよう。
241名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 08:45:41.38 ID:1z6isZSF0
>>239
インデックスファンドに投資するからには長期保有が前提になると思うけど、
投資期間が長期に渡るほど0.数%の差がめちゃくちゃでかくなる。
242名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 08:59:51.29 ID:SZy6+Ip10
長期保有な程、パフォーマンスの重要度の方がずっと大事な気がするけどね

短期売買なら敵は「販売手数料」だし、長期の敵は「低パフォーマンス」。
そりゃ0.数%×30年なら結構な割合だろうけど、売却する際の最終的な数字から
一気にそれが引かれるのではなく、あくまで毎年の積み重ね。
それならパフォーマンスが1%良ければ、手数料なんてフッ飛ぶよな
243名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:13:13.27 ID:bsZ64WP90
インデックス投資でパフォーマンス(の期待値)を上げる唯一の手法は、
指数先物を使ってレバレッジをかけることだな。

今の日本で現実的なのはTOPIX先物と日経225先物くらいだけど、
IWRDかACWIの先物も欲しい。
244名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:13:43.32 ID:BOAi/7IuP
長期でインデックスを上回るアクティブ投信がどれほどあるのか

数%の違いが分からないアホは実際に計算してみろよ
245名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:15:45.23 ID:1z6isZSF0
そのパフォーマンスは長期で見ると、アクディブ<パッシブ なのが実証的に明かにされているからねぇ。
246名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:22:21.51 ID:1z6isZSF0
細かいが、間違えたので。
(誤)アクディブ
(正)アクティブ
247名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:43:37.41 ID:GFjtGUnM0
今までそうだったからこれからもそうだという考えは危険だよ。これからはアクティブの時代
になることも予想してアクティブに移した方がいい。
248名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 09:52:03.35 ID:UZLcBLzz0
SMBCとMUFJが色々商品出してるのに、みずほは種類がないのはなぜ?
249名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 10:10:22.02 ID:f2Mxpf/P0
>>243
大証のダウ先物ですら閑古鳥が鳴いてるのに無理でしょそりゃ

にも関わらずシンガポールの225先物はそれなりに出来ている、ということからみると
香港HSI,韓国KOSPI,台湾TWII,オーストラリアASX,シンガポールSTあたりなら
日本でも先物市場が成立するかもしれない(要は場中に原資産が動いていて裁定が効くものじゃないとダメ)
250名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 10:13:46.55 ID:J8uN9QHbP
アクティブ<パッシブなのは全投信の平均値な
パッシブを上回るアクティブなんてたくさんある

そこで、インデックス万能派は
アクティブ投信の良い成績が今後も続く保証はない
という屁理屈を使う

そんなこと言ったら、インデックスが儲かる条件である
世界経済の成長の永続性自体も保証はないと思うけど

結論は、ちゃんと精査して運用成績に納得したらアクティブも有りだと思う
251名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 13:22:37.64 ID:BOAi/7IuP
比較的短い期間ならアクティブもありでしょ
俺もアクティブは持ってるし

だけど長期ならメインはインデックスになる
アクティブ投信をこまめにチェックして乗り換え前提ならアクティブで良いんじゃね
252名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 13:47:22.42 ID:1z6isZSF0
短期間で成績の良いアクティブファンドを誤りなく選びつづけることができるのならそれでもいいんじゃね。
253名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 14:06:49.35 ID:GFjtGUnM0
あなたの許可は求めていません。
254名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 14:09:19.46 ID:6GJ6ZwUX0
「これからはアクティブファンドの時代だ」って昔からずっと言われ続けてるけどね。
でもアクティブファンドの成績が良くなればなるほど、パッシブファンドの成績も良くなるわけで、
どっちか一方だけが出し抜くことなんてないはずなんだけどね。
逆もそうだけど。
そういう意味では、少なくともパッシブファンド全盛時代が到来することは、未来永劫無いw

全員がパッシブ投資に傾倒されると、パッシブ投資家が一番困るわけで、
まあお互い仲良くやって行きましょうよ。
255名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 14:34:14.59 ID:bvhc39Nk0
はい結論出た。ツイッター民並の不毛な議論でどうしようかと思ったぜ。
256名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 14:44:50.26 ID:qXBTXiIy0
個別いじっててもインデックスに勝ち続けることは難しいよね
257名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 14:48:59.72 ID:Wxj+VmEuP
お前らの腕じゃ、な
258名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 15:31:36.74 ID:yri4RJsL0
平均的なアクティブファンドはインデックスファンドに勝てない
んじゃないかな。

でも、その平均ってのが、けっこうカスや色物みたいなのを
含んでるからなあ。10年ぐらい高パフォーマンスを継続し続けてる
アクティブファンドならokそうじゃないかな。
259名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 15:46:26.85 ID:GFjtGUnM0
これまで勝ち続けているアクティブファンドがあると言いながら具体名は絶対出さないやつらばかり。
260名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 15:52:10.57 ID:yri4RJsL0
探したらいくらでもあるんじゃない。

JPM・ザ・ジャパンでも、タイのオーロラファンドとか
インド消費関連ファンドとか ものすごい実績。
261名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 15:58:12.34 ID:6GJ6ZwUX0
アクティブ投資の思想以前に、
現実問題、まともなアクティブファンドがほとんどないってところがね・・・
(1)信託報酬1.5%以下
(2)買付手数料なし
(3)日本株以外にも投資
この条件を全て満たすものってはたして存在するか?
いちおうeMAXIS バランス(波乗り型)が条件をみたすけど、
あれにしたって、運用者の判断が入る余地がないからアクティブとは言いがたいでしょ。
262557:2013/04/27(土) 16:16:00.55 ID:Y1zreMIq0
>>261
CBオープン95
エマソブ
ウィンドミル
Avest-E
263262:2013/04/27(土) 16:19:18.41 ID:qPzLF6JR0
あ、どれも1は満たしてないけどな。
満たしてても成績パットしないんなら意味ないし。
264名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:06:54.95 ID:yri4RJsL0
(1)信託報酬1.5%以下
(2)買付手数料なし
(3)日本株以外にも投資

満たしてなくても、長期で、概ね、運用成績がインデックスより
かなり良ければ
これからもインデックスに勝つ可能性は非常に高いと思うが。
265名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:15:21.91 ID:1z6isZSF0
アクディブファンドだと基本短期での運用になるのは避けられないだろうね。
そうすると売却する度に課税され税金を持っていかれる。
インデックスファンドで長期運用だと、30年ほど寝かしておいて、
最後に一度だけ売却益に税金とられるだけ。
その差もおおきいだろうね。貨幣の時間価値ってやつ。
266名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:15:54.24 ID:cw5S2Rqb0
>>260
毎年、糞ほどの数のアクティブファンドが売り出され、インデックスに勝ってるのはザ・ジャパンくらい。
タイのオーロラファンドはインデックスに負けてたはず。

そういうこと。
267名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:23:19.94 ID:cw5S2Rqb0
タイのオーロラファンド
負けてたは言い過ぎだったか。

ttp://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-2167.html
268名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:29:13.87 ID:6GJ6ZwUX0
では(1)のOR条件で
(4)設定から3年以上経過しており、年次リターンが安定的にベンチマークを上回っている
を加えたとして、該当するアクティブファンドはどの程度あるだろうか?

きっと信託報酬さえなければ、
インデックスをオーバーパフォームしているファンドって、ざらにあると思うんだけどね。
綺麗に信託報酬分負けてるファンドの多いこと多いこと。
269名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:41:50.44 ID:SZy6+Ip10
10年保有だの30年保有だの大言を語ってる奴がいるが、
だったら最初の購入手数料3.15%なんて気にしなくていいんじゃね?

第一>>264の条件はなんだよそれは。(2)なんてそこがインデックスの
特徴だろうし、(3)なんていくらでもあるだろう。
逆に「指数より常に成績上位のインデックスってあるの?」と聞かれても
困るのと一緒で、インデックス有利な点ばかりあげつらうのはよせや
270名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:42:48.77 ID:SZy6+Ip10
あ、スマン>>264のというより>>261の条件だったか
271名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:45:15.53 ID:cw5S2Rqb0
指数=インデックスでしょ?

例えば日経平均より成績のいいファンドは数多あるわけで、ただそのファンドの
投資先を見て、ベンチマークとしている指数(インデックス)に勝っているかどうか。

日経平均に対応するインデックスと、タイのオーロラファンドと比較しても意味ない。
272名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:48:12.33 ID:6GJ6ZwUX0
インデックス脳の俺がテキトーに決めた条件だからね。
別にシンプルなルールでスクリーニング出来ればなんだっていいんだけど。
ようは誰の目から見ても糞みたいなアクティブファンドを除外すれば、
意外とインデックスといい勝負なんじゃないかって思っただけ。
そういう比較ってみたことないし。
273名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:58:19.16 ID:SZy6+Ip10
>>272
糞なファンドがずっと糞であり続けてくれるのなら、安心して除外できるが、
今は糞だがそのうち普通に戻るファンドがあれば、それは「買い」になる。
逆にザ・ジャパンなんて今から買うのは結構勇気いる。アクティブの場合、
糞ファンドにもそれなりに価値があるんだよ
274名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 17:59:38.18 ID:cw5S2Rqb0
>>272
単年度で見ると半数以上のアクティブファンドがインデックスに負けているという
データはよく見る。

その確率で言えば10年後にインデックスに勝てている確率は極めて低い。

半々として、1-0.5^10=1%ほど

もちろん、10年間勝ち続ける必要はないのでこの確率よりは高くなるだろうけど。。。
275262:2013/04/27(土) 18:04:24.45 ID:E98I/1uB0
>>272

>そういう比較ってみたことないし。

インデックスvsアクティブ比較のデータは星の数ほどの屑ファンドが消えた、いわゆる生存バイアスを考慮してるらしいから、既に議論済みって事では。

私にはそうも思えんのだけどね。
276名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 18:07:14.36 ID:cw5S2Rqb0
アメリカの例があった。
ttp://www.world401.com/tousi/index_active.html

10年で21%がS&Pを上回っている。
ただ、評価が難しいのは、10年も存続するファンドはそれなりの実績を出せていて、
成績が悪いのは10年持たずに消えていくからこの統計に入らないって事かな。


あとこんなのも。
ttp://diamond.jp/articles/-/17573

「99%のアクティブ・ファンドはダメなインデックス・ファンド」

ベンチマークとする指数(インデックス)を目標とするため、インデックスからちょっと乖離
しただけのポートフォリオになっているので手数料分負けるって事かな。
277名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 18:22:48.13 ID:1z6isZSF0
>>276
>藤沢  そうですね。多くの市場参加者が、インデックス・ファンドのように、企業のファンダメンタルズを無視した運用をしていると、逆に市場の効率性が落ちてくるので、藤野さんのようなファンドマネジャーが勝ちやすくなる。

これには私も賛成だな。
278名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:01:16.03 ID:5r/NOMTdP
話題のMRIは消えていったアクティブファンドに分類されるのかね?
279名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:05:41.83 ID:hPfZ3cUx0
>>277
一応インデックスのEPSが計算されてるからファンダは反映されてるよ。

でも日経平均のようないびつなインデックスは
特定銘柄の影響大きすぎるけど。
280名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:16:59.65 ID:NcovyluV0
アクティブファンド(他人任せ)で運用するくらいなら
インデックスや個別株を自分でアクティブに運用するほうが面白いし負けても後悔しないと思うよ
少なくとも中身に透明性があるインデックスは最強の投資ツールだと思うけどね
281名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:25:46.56 ID:hPfZ3cUx0
>>280
俺もそう思う。 初心者のころはインデックスのみだったけど。

最近はインカム目的で安定配当個別株、景気敏感なところをインデックスにしてる。
個別株は日米だけだけど。
債券も最近は長期の生外債をメインにして、インデックスを補完的に。

なんとか危機で暴落くると、ファンダ評価が狂うから個別株や
生債券のチャンスで嬉しい。
282名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/27(土) 22:57:50.71 ID:VedHNK9i0
>>279
呉服屋さんと重機屋さんの影響大きすぎですね。それでいいのかなとは思う。
283名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 01:54:06.89 ID:2zAnbzZd0
>>280
外国株式は投信、国内株式はS株使って何ちゃってアクティブをしてた。
年末にほとんど処分してしまって、今はほとんど持ってないけど。
284名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:15:37.14 ID:UoArJSxf0
含み益70%

外国株はインデックスファンド、日本株は個別。
このスレにたくさんいそうなスタイル。

今月、少し金融資産を売って、オメガのマケスピ買ったが、数日で評価額が元に戻った。
金使っても金が減らない。

SBI の口座は真っ赤っか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYza-cCAw.jpg
285名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:22:44.62 ID:hWHLiIyZ0
何のはなしやら、さっぱりわからない。
あと、遠隔操作ウイルス以降怖くてURLは踏めないな。
286名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:36:28.06 ID:UoArJSxf0
利益の数パーセントをつかっただけだから、浪費ではない。

カップヌードルの3分はかるのが便利になったし、豪華な時計の箱もついてた。

カシオのプロトレックだと、ストップウオッチ使うのに数回ボタンを押さなければならなかったけど、
オメガのスピードマスターだと、一回のクリックで3分の計測を開始できるようになった。
287名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:41:03.14 ID:hWHLiIyZ0
去年の6月の底で外国株のインデックスファンド買っていても、利回りは50%ほどですからね。
相当危険な事やっているのでしょうね。
288名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 07:44:02.27 ID:fdUcIe/80
年利6%の目標はなんとか達成出来そうな感じ。
289名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 09:00:29.07 ID:X9uEqoYv0
2千万(含み損1千万)の日本個別株を1月に相続して放置してたら
含み損が500万まで減ってた
アベノミクスすご杉。
一方、1000万の投信、海外ETFその他は5%程度しか伸びておらん
290名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 09:12:01.75 ID:EQ0gdrEB0
海外ETFがこの円安で5%なのか?
291名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 09:54:30.01 ID:btc7yoQx0
コミコミで、だろ?
日本国債とかが多ければそんくらいかも
292名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 10:13:42.38 ID:hWHLiIyZ0
1月からでも20%は利益出ているはずなんだけどね。
為替差益分だけでも8%は出ているはず。

この時期に5%しか伸びない海外ETFってインデックスから相当な偏りがあるはずだが・・・。
293名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 11:06:30.91 ID:fdUcIe/80
いつ買ったかわからないじゃ何とも言えない。
294名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 11:25:26.06 ID:hWHLiIyZ0
当然1月からなんだろう。
295名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 16:34:09.10 ID:Zvp0ZQu50
ISA口座について考えてたんだが、とりあえず100万は何を入れる?
「頻繁に売買しなさそうな中期(5年)での値上がりが狙えるもの」
がいいかなと思ったんだが、今のところ新興国株式かな。
現在やや低迷中だよね。
296名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 17:28:58.03 ID:hWHLiIyZ0
ISA口座は値上がりした分を5年後に売却もしくは他口座に移動が必要など、
長期の投資を考えている場合はちょっと面倒だな。
しかもリーマンショックみたいな一時的な値下がりがあると、
将来の課税額が増えるというね・・・。
どうしたもんかな。
297名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 17:49:23.53 ID:hWHLiIyZ0
100万円投資して、長期保有を前提とするだろ。毎年2%の配当金を貰うとする。
すると 1,000,000円×2%×20%=4,000円 毎年4,000円の節税になる。
これを10年間継続すると、40,000円の節税になる。再投資分を入れても10年じゃあまり変わらないだろう。

だが10年後に株の大暴落がおきて株価が30%下落したとする。
そういった場合は当初100万円だった時価が70万円まで下がることになる。
ISAで厄介なのは、制度の期間が終了して一般口座に移す際に、この70万円が新たな取得価格となることだ。
詰まり将来の売却の際の課税額が 30万円×20%=6万円 増えることになる。
これはISA利用による節税額を上回ってしまうことになるわけだ。

逆に株価が高騰していた場合は非常に有利な制度となる訳だが・・・。
非常に悩ましい選択だな。こういう選択をしないためにインデックスに投資して放置を選んでいるのに。
298名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:07:43.93 ID:Zvp0ZQu50
投資先は

A)10年以上の長期投資
B)10年後に購入時より値下がりしていない事

要するにボラティリティが低くで安定成長が見込まれるものがいいのかな。
eMAXISバランス(8資産均等型)にしようかな。
世界の成長は長期で見たら右肩上がりだろうし。
299名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:09:11.91 ID:Z/Vxhj9I0
俺はもうISA完全スルーでいいや。めんどくさい。
300名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:16:00.74 ID:21OpNV7/0
配当の出るETF置いとく感じかな
301名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 18:34:42.84 ID:d7WO0cP9P
とりあえず配当目当ての現物株式と
ハイイールド債券投信でISA1年目の枠は埋まりそう

ゆくゆくはインデックス投信を配当の出るETFに変えて
ISA口座に移動させる予定
302名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 19:09:47.62 ID:hWHLiIyZ0
>>298
逆だと思ってしまう。
値動きの激しい銘柄を選んでISA口座に放り込み、
あらかじめ目標値を定めておき、そこに達したら即売却する。
そんな使い方しか思い浮かばない。
長期保有したら値下がりのリスクに耐えられないと思う。損益通算もできんしな。
ボラティリティが低くで安定成長なんて銘柄は大抵配当も少ない。
そして10年間の間には、急激な暴落は1回ぐらいあるだろうし、回復までもっとかかるかもしれん。
303名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 19:12:59.91 ID:hWHLiIyZ0
証券会社の立場になって考えても微妙な制度だな。
毎年100万円ずつ投資してくれる新規顧客を獲得できても、
得られる手数料収入は売買5〜10回分か。
何度も売り買いのできない制度だしな。
5年でいくらの手数料収入になるんだよ。
新しいシステム導入するコストの方が上回るだろ。
304名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 19:43:48.27 ID:KUmxa7V10
>>297
> ISAで厄介なのは、制度の期間が終了して一般口座に移す際に、この70万円が新たな取得価格となることだ。
> 詰まり将来の売却の際の課税額が 30万円×20%=6万円 増えることになる。

なるほど、それは盲点だった。
一般口座や特定口座と損益通算できないのであれば、必然的にそういうことになる。

年率の期待リターン5%、ボラティリティ20%の証券だと10年後に元本割れしている確率は32%くらい。
担税額の確率分布も作れそう。
305名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 19:58:09.05 ID:QN2wyZ+00
普通に長期保有目的で投資してるインデックスの一部をつっこんどけばいいじゃないか。
たとえ5年後値下がりしたとしても、またISA口座につっこんどけばすむだけの話。
401Kと違って大した制約もないし、利用しない理由がない。

「いかに節税枠を効率的に使いきるか」という観点で言えば、ボラティリティが高い銘柄っていうのはあかもね。
節税額の"期待値"は確かに高くなる。(0である確率も高いけど)
あとは高配当銘柄とかかな。
ただそのためだけに普段投資しないような銘柄をあえて選定するのはオススメしないけど。
306名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 20:36:02.96 ID:hWHLiIyZ0
>>305
新たに投資したもののみ対象なので今あるものの一部を突っ込むわけには行かない。
買い直してもよいが、それなりのコストがかかる。
また制度の期間は有限。最長で10年なので「ISA口座につっこんどけばすむだけの話」とはならない。
株価が低迷すると配当も減るだろうし、なんらかの暴落があったときは地獄を見る制度だよ。
307名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 20:53:17.50 ID:UoArJSxf0
100万円分の株をisa口座にいれる。

1円に暴落。

取得価格1円で一般口座に戻す。

100万円以上で売る

こんな風に最悪の裏目がでても、20万円損するだけ。
308名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 21:24:55.14 ID:X9uEqoYv0
逆にすりゃいいってことだなw
倒産寸前で1円〜10円くらいの株を100万円分買えばいいw
309名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 21:48:32.94 ID:QN2wyZ+00
>>306
>最長で10年なので
どうせ延長されるでしょ。
310名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 10:35:42.42 ID:vRYXs8hi0
>>309
最近は投資家に対して世間の目は冷たいからな。
公正な場を儲けて、投資と競争により成長していくというのがあるべき姿なのにね。
国民の理解は得られないだろうな。投資家は不当な利益を得ていると皆が考えている。
そんなことはないのにな。

加えて、政府の財政状態も危機的な状況だ。
こんな微妙な制度を作ったのも、何とか投資から経済成長につなげていきたいが、
税収を大きく減らすわけにも行かないという実状を考慮したからこそだろう。
まぁ延長は難しいだろう。
311名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 10:47:10.26 ID:W2/Bz/MK0
>>310
とうの英国版ISAだって毎年限度額が膨らんでるんだから、日本も追従する可能性は十分ある。
今の段階で10年以上先もやります、と公言できないのは当然
実際のところ、だれも10年で終わるなんて思っちゃいないよ。
だいたい制度終了時に一般口座に移した際に損益通算できない、なんてのも今時点の情報でしかないし。
そこは心配するところじゃないと思うぜ?
312名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 10:56:16.09 ID:vRYXs8hi0
>だれも10年で終わるなんて思っちゃいないよ。
誰もってw
私は普通に終わると思っていますよ。
313名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/29(月) 16:57:38.67 ID:W2/Bz/MK0
上限の500万が大きく増えることはないかもしれないけど、
制度自体が延長することはほとんど暗黙にうちに含まれているでしょ。
英国でも当初は10年の時限措置だったし。
金融庁も期間の恒久化は引き続き要望している。
財務省もここを踏ん張ったところで税収面でのメリットなんてたかが知れてるんだし、
今の時点でことさら懸念するような点でもないと思うけどね。
万一延長されなくても、その時の経済情勢によっては要望が強ければ、損益通算だけは認めてくれるかもしれないし。
314名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 02:30:20.32 ID:POAYwza50
とりあえず利用者数少ないと投資家側に不利なルールに改悪されていくから
有効利用できるかどうか別としてお前ら申込みしとけよ。

金額枠とか節税メリットが改善されていけば良い制度には変わりないんだから。
5年10年先見越して利用しとけ。この辺は投信が改善されてくのと同じ。
俺は気が向いたら申し込むわ。
315名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 07:35:00.68 ID:+LFvlB8m0
国の財政状態から考えるに、福祉や公共事業を削る前に証券税制の課税強化がきそう。
こういう点ではまるで経済合理性のない選択をし続ける国だし。
316名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 08:54:31.05 ID:/VXRfQCVP
金持ち課税強化は世界的な潮流だからな
でもISAは少額資産をもつ人対象で
金持ち対象の減税ではないという理念だけど
317名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 12:40:30.08 ID:UFLjqNCxi
時限措置と言いつつ、半永久的に続くタイプの制度だろどう考えても
10年で終わるかもしれないから様子見とか言ってる人は、永久に利用できないと思うよ
318名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 14:52:56.69 ID:q3xgvYv/0
ランダムウォーカー買ってみたよ!
319名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 15:03:00.20 ID:0Te6SMVM0
内容は血液型の占い本と同じだけど、読むと面白いよね。
320名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 15:48:39.50 ID:eMRSlK0v0
テスト
321名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 16:59:40.59 ID:/MqOaITJ0
ユニクロ高騰にゆがむ日経平均、投機温床−指数正当性に疑問
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLR4MS0UQVI901.html

指数連動型のファンドは割高な買物をさせられているかもしれない。
322名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 18:23:59.11 ID:cwBZ8twC0
>>321
2009年の夏頃から少し乖離が始まったけど、ここ2,3年は日経平均もTOPIXもそんな大きな
差はないと思うけど。

2009年の夏頃って何があった?
323名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 18:51:08.46 ID:Az7+c8CX0
NT倍率のチャートみるとわかるな。
外資系は先物との裁定取引で値を操作しやすい日経平均に集まってるね。

あとは旧来の日本企業がダメすぎる。
324名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 22:02:46.26 ID:sYOgUFk6P
で結局5月から発売のエグゼアイはみんな買うの?

先進国株式 年0.3515%
新興国株式 年0.4355%

で最安っしょ?
隠れ信託報酬が物凄いありそうだけど
325名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/30(火) 22:54:08.19 ID:BQ91HMq/0
MSCIコクサイとMSCIエマは引き続きETFかな。
グローバル中小型株は、そのジャンルで最安なので組み込むかも。
326名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 02:42:13.79 ID:NFb6OKGa0
>>322
政権交代。民主党政権誕生。
327名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 05:06:43.01 ID:x1YPBVet0
政権交代頻繁にすれば日経平均3万円突破だ。
328名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 05:25:12.89 ID:VjATTyiA0
>>327
あんたバカってよく言われるでしょw
329名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 09:10:04.28 ID:OhuGOsqq0
日本が世界最大の米証券保有国、昨年6月末時点−米財務省
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MM34B76TTDSN01.html
命削って働いて物を作って輸出してアメリカ様に物を買ってもらって、
貰ったお金でアメリカの株やら債権買っているのな。
330名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 13:33:35.73 ID:P2isRzst0
つまり引き出すことができない預金ってことか。
しかもアメリカ様の意向に逆らったら預金凍結の名のもとの資産没収。
331名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 13:55:57.25 ID:8NTxMkhe0
>>330
まずは日本政府の預金凍結の方が怖いが、次に怖いのは米政府による
「日本人の所有証券売買凍結」だな。アメリカは信用ならん
332名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 16:36:08.99 ID:QXbcvjQU0
バランス型で信託報酬が低いのがいいよね
333名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 17:19:41.70 ID:QXbcvjQU0
今だったら世界経済インデックスファンドの積立てかなぁ
334名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 18:50:16.39 ID:eQV9oCPd0
波乗り一択でしょ
335名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 19:49:42.17 ID:ckU/bdB/0
債権イラネ
336名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/01(水) 21:34:22.43 ID:V5bXiFgk0
>>333-334
両方買ってる。もしかして俺勝ち組?
337名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 00:13:31.43 ID:QoPcoROE0
>>336
勝った時期による
338名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 06:13:52.01 ID:8eZkBQaR0
国策で2%インフレ目標なんてやってるん中で債権組み込んでいるファンドは買えないな。
339名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 07:29:42.90 ID:67McayoJ0
>>338
外債は?
340名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 09:13:45.80 ID:MlWSkYIy0
>338

×債権
○債券

なんで書き込む前に推敲しないんだ?

余裕がないのか?
341名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 09:41:04.67 ID:p/3C7Jj70
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
342名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 10:09:02.46 ID:QP3fwprZ0
340のほうがよっぽど心に余裕が無いようにみえる
343名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 10:16:24.12 ID:Og1zVgSgP
便所の落書きに推敲とか(笑)
344名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 10:19:30.07 ID:QP3fwprZ0
EXE-iのキャンペーンショボイな。抽選100名に1000ポイントとかw
裏を返せばよほど切り詰めているということか?
345名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 14:40:15.27 ID:+MVz0+w00
>>344
あわてて買うメリットが無いよね。
キャンペーンが全プレなら買うけどw
346名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 21:31:42.02 ID:0jaYYwXI0
さてさて「Sell in May」の季節、GW開けはどうなるか。
347名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 21:36:23.59 ID:ksJ5kPyE0
exe-i 小型株のやつ100万こうたったw

TOKとVWOを持ってるものだからついかっとなって…

こうなったら先進国も買うか…
348名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 22:22:09.00 ID:s4o6WWWLi
海外ETFに手を出してるのなら、素直にバンガードだったかが出してる小型株連動のETFのほうが良かったんじゃないか?
俺も散々悩んで結局EXEiにしちゃったけど
349名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/02(木) 22:35:16.88 ID:ksJ5kPyE0
いやー、海外ETFは換金するとき面倒でさあ。
国内モノなら、確実に翌営業日に売れるじゃん?
350名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 00:14:40.40 ID:+QXTLqh20
買い時なの?
351名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 07:57:10.32 ID:teIAmZhFP
exe-iの小型株俺も買ってみた
新興国株のも今のから乗り換えたいな
352名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 08:39:21.32 ID:Re+xvKTE0
買いどきかどうかは知らんが
グローバル小型株に低コストで投資できる方法が
今のところEXE-iしかない。

>>349国内モノでも投資先が海外だと結構時間かかるぞ。ETFのほうが早いんじゃない?
353名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 08:45:05.04 ID:+0w/FkBv0
>>349
むしろこれから海外ETFを買おうとしていた者ですが、
そんなに換金が面倒なんですか?確定申告の際はメンドそうですが…
354名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 09:13:07.48 ID:BMYjNEDm0
いや、結局株式だから夜中にはりついてなきゃいけないし、
俺がただまんどくさいだけw
355名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 09:41:30.95 ID:arJyNXKn0
指値いれときゃいいじゃん。
日本株もそうしてるよ。 買い付けは暴落狙いで。
356名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 09:51:39.62 ID:w/BcepCC0
値幅制限があるから暴落初動の落ちるナイフを掴むのか
357名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 09:59:23.09 ID:BMYjNEDm0
>>355
朝起きてみて指値で売買できなかった時の脱力感w

遅くとも翌営業日にはほぼ必ず売買約定してる国内投信最高!

と今は感じているw
358名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 10:06:21.56 ID:arJyNXKn0
>>356
S安行くような銘柄は触らんよ。基本は優良高配当銘柄。
でも日本株はもう買い時は終わった。
359名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 10:14:16.21 ID:w/BcepCC0
なんという矛盾
360名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 11:09:06.07 ID:IwoxwtvH0
>>353
分配金の換金(再投資)は確かに面倒。
売ったことは無いからよく分からない。

vtなら流動性十分だから、ザラ場に指し値しても普通に約定する。
しかし今は1550があるからvtにこだわる必要もあまり無い。
1550の場合は前日の基準価額とtok-ivを元に指し値をする。

どこのETFでも、ミューチュアルファンドよりは面倒。
361名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 17:47:10.66 ID:v8kzevr+0
EXE-iの小型と新興国申し込んだ
海外のが特定口座で扱えるのはいいね
362名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 21:39:48.76 ID:hl6wduiA0
ん?この人なんか変なこと言ってない?
363名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 21:42:25.70 ID:teIAmZhFP
海外ETFと勘違いしてるのでは
364名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 22:13:06.89 ID:BMYjNEDm0
実質的に海外ETFに投資してるのに、
特定口座で扱えるからうれp
ってことじゃね?

アメ公にとられた税金、もどってきませんけどね。
365名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 23:27:34.92 ID:lQqdPBsui
日本の投信は分配金が二重課税されてるって言うけどさ
実際、海外Etfと基準価格比較してもほとんど差がないよね
ほんとに二重課税されてるのかな?
366名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 23:40:37.80 ID:BMYjNEDm0
再びの円安加速でexe-i約定済みの漏れ涙目杉内ワロエナイorz
367名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 09:20:04.01 ID:1vFRXvvL0
>>>365
海外ETFも二重課税されてるから
アメリカなんて租税条約締結してない国だと3割取られる
368名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 23:00:49.16 ID:Ia9I/Vydi
じゃあ非分配の国内投信は二重課税されてるから損って言うのはデマってことか
それにしても分配金のない1680まで他の投信とほぼ一致してるのはどう言うことなんだ?やっぱり先物裁定してる人も課税額混みで計算してるってことか?
369名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 23:16:15.10 ID:1vFRXvvL0
http://money.fanet.biz/fund/selection/141.html
>株価指数先物の理論価格 = 現物株価指数 + 先物満期までの短期金利収入 − 先物満期までの現物株価指数に対する配当金収入

先物には配当金はないけど、配当金込みの値段に理論的には追従するから
370名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 23:37:15.66 ID:wGZu25Bx0
>>369
3月のMSQ直後は先物と現物指数のひらきがみてとれるよ。
371名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/04(土) 23:51:16.34 ID:Ia9I/Vydi
>>369
そうじゃなくて、先物が"税金込み"の指数に連動するのかって話。課税額なんて誰がどこで受け取るかで変わってくるはずなのに。そんな1680と1550、海外ETF、国内無分配型投信の基準価格がほぼ連動してるのは不自然じゃない?
てっきり1680は課税コストがないぶん有利だと思ってたけど、実際には事実上課税されていたのか?それとも他の投資もなんだかんだで課税を回避してるのか?
結局どうなってんだろう
372名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 10:29:46.22 ID:UgXXzBAI0
>>371
指数は株価連動だから
配当出したあとの税金は現物含めて指数に関係ないんじゃ
373名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 11:10:25.09 ID:YbJrHwMs0
>>371
はっきりしたことが分からないから分散投資するというのでいいんじゃない?

もともと日興AMの主張にさえ疑問を抱かざるを得ない現状。
はっきりした答えを求める方が無理。
374名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 11:34:28.31 ID:sy6qxpjbO
分からないから分散…
375名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 11:43:33.90 ID:nrs5RQXW0
投資投資というけれど、、基本はモノを買うのとかわらないわけで、
よくわからないもの、仕組みが理解できないものを、
わからないまま買うのはどうかと思うけどね。


そういう人は、窓口のおばちゃんのいうとおりに買えばええんや!
376名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 12:28:34.10 ID:VrdpiBgZ0
eMAXISって信託報酬値下げしないの?
今SMTに乗り換えようか迷ってる
377名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 12:54:18.37 ID:HFObWaVLi
>>375
それを言ったら>>371の疑問に答えられない人はMSCIコクサイ連動の投信を買ってはいけないってことになってしまう
二重課税問題って常に議論の対象になってるけどいまだに結論をみないよね
378名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 13:51:03.46 ID:WH2PuysP0
>>368
>それにしても分配金のない1680まで
こないだ分配金出たよ。それでこの話の決着が着くというわけでもないけど。
379名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 14:07:37.01 ID:4ruhtYzo0
投資で大事なのは二重課税かどうかではない
ベンチマークとの隔離でもない
いかに安く買って高く売るかである
380名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 15:21:43.14 ID:YbJrHwMs0
>>375
1680の仕組み自体は明瞭。
それが1550より有利かどうかに疑問符がつくだけ。

ちなみに銀行や証券会社の営業の人は、1550や1680なんか絶対に勧めない。
381名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 17:11:16.74 ID:lklBbbdhO
>>380
薦めてこないのは、薦める側にメリットがないだけ
382名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/05(日) 20:10:46.98 ID:Y770Jrra0
金融機関にとって「いい客」になっちゃダメだよ
383名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 11:34:25.54 ID:eHp8eQyo0
SMT、emaxis、F〜って名前についてるもの一通りかいそろえればいいんや!
384名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 13:49:30.72 ID:2WYY+WQ70
>>382
いい客になると入手困難なIPOもらえるらしいけどね。
まあ置く円単位の投資だけど。
385名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 18:04:21.34 ID:TnM3Ic+Y0
IPO株って億単位のカネがないと融通してくれないのか…
ムリだw
386名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 22:05:20.91 ID:Bjyz0ds00
直ぐ値下がりしそうなやつは皆さまにご案内来るよ
387名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/06(月) 22:33:01.34 ID:Tp1FO7hB0
>>384
結局業者側に旨みがあれば売ってくれるんだよな。手数料なりなんなりが入ればいいんだから。
業者は「意地悪」ではないよ。顧客の損に「無関心」なだけで。
388名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 12:24:55.49 ID:f0GJ/0En0
わずか半年で日本株がマイナスから+49%にプラ転...
利確してむこう1年間暴落を待つかな
389名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 20:34:39.58 ID:W9woRjp40
>>388
すげーなwww
俺日本株+33%なんだが。投下タイミング上手くて羨ましいわ
390名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 21:07:36.62 ID:F//QY3+U0
日本株+52%
先進国株+55%
新興国株+25%
先進国リート+70%
先進国債+30%
2010年1月から積立ててます
391名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 22:01:44.09 ID:pAkdgvKW0
REITは国内外含めてバブルくさいから全部売った
日本株は・・・しばらく様子見だな
392名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 22:23:53.38 ID:x1YGVm0m0
REITは週刊誌レベルで騒ぎ始めたら上昇止まった。
また素人が嵌められた感じ。
393名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 22:24:46.22 ID:iOCfAvwz0
あああああああああ
394名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/08(水) 23:55:24.12 ID:Sn2eRTIY0
日本株式が+40%。
しかし、単元未満だから大したことない。
日立、ブリジストン、三菱電機が持ってる中で+100%。
もっと買っておけば、と言っても仕方ない。
395名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 00:24:20.02 ID:5r8h4OyV0
確かにリートはいったんお休みの感じ
396名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 00:53:44.42 ID:VUmgD2VT0
Funds-i(新しく出た外国株ヘッジ型以外)とeMAXISの8資産と波乗りの
積立申し込んだ。
少額をコツコツやってみるわ。
397名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 06:43:14.48 ID:vTL+OiUdO
野村の為替ヘッジタイプ外国株式買った人いる?
398名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 06:44:43.10 ID:+eyR6tQL0
上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI−KOKUSAI)
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=listing/JDetail1&MKTN=T&QCODE=1680
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1680.T
基準価格 1,507円
分配金額 19円90銭
(分配金額/基準価格) 1.32%

iシェアーズ MSCI コクサイ ETF (TOK)
http://jp.ishares.com/product_info/fund/distributions/NYSEARCA/TOK.htm
基準価格 47.32$
分配金額 1.09005ドル
(分配金額/基準価格) 2.30%

単純に比較のために分配金額を基準価格で割ってみました。
どちらも同じものであると思うのですが、基準価格あたりの分配金に大きな差があるのはなぜですか?
399名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 06:47:09.56 ID:LIyOkK+/0
去年たくさんいた国内株式不要論を唱えてたやつら
最近出てこないな
400名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 06:48:47.66 ID:WiB6g/rZ0
>>398
国内ETFのやつは現物じゃなくて先物を主に運用してるんで
なかったっけか?
それもあって若干の乖離はあるのではないかと。
401名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 08:07:49.64 ID:+eyR6tQL0
ここまでの差が生じるものなのでしょうか・・・?
正直よく分かりません。米国の税金を考慮してもまだ差は大きいです。
間接的に負担する費用のうち信託報酬以外の部分がとても大きいのではないかという気がしてきましたが・・・。
402名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 10:01:28.21 ID:bDWVP1bb0
そもそも1680は分配を出して来なかったんよね。
最近運用手法の見直しで出すようになったようだよ。
403名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 11:44:41.47 ID:vdZ2uCc10
債券運用部分の利息収入でしょ
404名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 13:35:33.14 ID:glPTR36Q0
債券・・・ですか?なんのことやらサッパリ。
405名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 15:21:27.27 ID:J6HK4D+90
読解力なさ過ぎワロス
406名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 15:39:23.45 ID:wqZUGNks0
1680は債券と関係ないと思いますが。
407名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 17:25:39.65 ID:RPc/+Mlw0
分配金は業者のオッサン達が勝手に「乖離修正するにはこのぐらいか?」みたいな感じで
金額決めてるから商品によって違うのは当たり前。
ただキャピタルゲインとインカムゲインの和に大きな差があるならそれは問題だね。
中身一緒な訳じゃないから小さな差は常にあるけどな。
408名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 19:34:06.21 ID:TOII4oof0
>>399
不要だよ。

世界分散にいったん移行してしまえば、
後で日本株がどれだけ上がろうと時価総額比例から離れたいとは思えなくなる。
409名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 22:25:01.76 ID:wlrtSsLy0
>>398
1680は現物ではなく先物で運用しているので、配当金収入が存在しない。
(配当分は価格に織り込まれる。詳しくは「先物 理論価格」でググると良い)
したがって原則的に分配は行わない。
ただし今回は基準価格がベンチマークに対して上方乖離してきたため、
調整のため分配を行ったとのこと。

現物運用の1550は2%ほど分配金が出ている。
410名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 22:48:41.45 ID:wlrtSsLy0
日本株が熱い!って馬鹿騒ぎされてる割には
外国株に言うほど差つけてないよね。

REITは確かに熱かったけど。
411名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 23:05:32.28 ID:9/3485pi0
ダウや他より全然上げてると思うけど・・
412名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 23:08:21.62 ID:KJmGeV410
ドルベースで見るとどうなのかという…
413名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 23:25:46.69 ID:wlrtSsLy0
>>411
他ってのが何なのか知らないけど、S&P500見てもMSCIコクサイ見ても
半年リターンでは勝ってるけど、1年リターンで見たらトントンだよ。2年、3年は普通に負けてる。
なぜことさら日本株だけが騒がれるのか理解できない。
414名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/09(木) 23:53:56.04 ID:lhWqZ71g0
>>413

その半年が、今までと打って変わってすごかったからじゃないか。
沈滞ムードがガラリと変わった。
415名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 00:08:22.06 ID:lQO1K9LK0
>>412
円ベースで運用してないのならスレ違いだね

>>413
半年リターンが勝ってるだろ?
そこでリバランスして国内株式を買い増したことで
パフォーマンスが向上したよ
この恩恵を受けたのは国内株式を不要だとは思って無かった人だけ
416名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 00:30:38.69 ID:WNX/fdsF0
>>415
別に円ベースで見てもいいけど、先進国株式インデックスと国内株式、そんなに差がない。
と言うか、差が付いたのはここ2,3ヶ月。

いつから投資しているのか知らないけど、2009年に先進国株式インデックスを売って国内株式を買い、
2011年に国内株式を売って先進国株式インデックスを買い、で、半年前にまた先進国株式インデックス
を売って国内株式を買ったなら、少しはパフォーマンスに差が出ているかもね。

円建てだと、

5年前から放置ならほぼ同じリターン。プラマイゼロくらい。
2年前から放置ならやはりほぼ同じリターン。プラス40%前後。今月になって気持ち日経が上。
1年前から放置なら日経がプラス60%弱、先進国株式インデックスがプラス50%強。逆転したのは今年の4月。
半年前から放置なら日経がプラス60%強、先進国株式インデックスがプラス50%弱。差が付き出したのは2月から。


つうことで、リバランスを教科書通りの手法でやっていたらそんなに差はない。
半年前にこれから日本株が伸びるはずとリバランスしたなら、凄いね、良かったね、という感想しか持たない。

で、そろそろリバランスし直すの?
417名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 01:11:42.12 ID:lQO1K9LK0
>>416
信託報酬コンマ数%の差が〜と議論してたここの住人にとって
それが「そんなに差がない」という結論にはならないと思うよ

この事例がまさに「分散投資とリバランス」なんだよね

ところでお前は外国株が伸びるはずと思って買ってるんだろ?
俺は国内株も伸びると思って買ってる
その差が出ただけの話
この先国内株式が足を引っ張るかもしれないしな
まあそれもリバランスのタイミング次第
ちなみに国内株式は選挙までホールド
418名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 01:27:04.27 ID:WNX/fdsF0
>>417
いや、あなたの投資履歴がわからないからどの程度の差が付いたのかよくわからない。
実際どういう資産配分のを半年前にどうリバランスしたのか。

で、このスレの大勢で考えれば、そのリバランスで発生した税金等も考慮しないといけないし。。。



・先進国株式インデックスだけ(もちろんそのほかに債券クラスや新興国株式等あるかもしれないが)を保有
・先進国株式インデックスと国内株式インデックスをある比率で保有(同上)

と仮定して、いつから保有していて、どの時期にリバランスして、どの程度のリターンの差になったの?
って話。
419名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 01:31:46.05 ID:WNX/fdsF0
質問に答えてなかった。

外国株が伸びる、国内株が伸びるという話でなく、先進国株式インデックスだけで国内株もカバーできるって話。
極論すれば株式クラスは全世界株式一本でOKということ。

それでも先進国株式インデックスと新興国株式インデックスにはパフォーマンスに明らかな有意差があるから、
もし分散するなら先進国株式インデックスと新興国株式インデックスでいいんじゃないってこと。
420名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 02:28:55.59 ID:lQO1K9LK0
めんどくさいやつだなあ
外国国内半々を今は国内のみ
半年の比較チャート見てリターンに20%くらい差がついてたから
リバランスの効果は明白

何度も言うけどさ国内株式でも
リバランスしてパフォーマンスが向上したって話なわけ

まあお前が国内株式のお祭りに参加出来なかったことは残念だけど
外国株もそのうちお祭りがあるんじゃね


ようするにタイミングが全て
421名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 02:42:46.83 ID:WNX/fdsF0
>>420
どうもあなたの言うリバランスはインデックス派の言うリバランスとは違うみたいですね。
まぁ、比率を変えるという広義の意味でのリバランスには違いないんだろうけど、それを言うなら
アロケーションの変更だな。

ここで言うリバランスとは、仮に国内を分散対象として入れていた場合、
(仮に自分で決めた分散比率を海外+国内=50+50としよう)

半年なり1年経って当初決めた比率からずれてきたら、それを元に戻そうというのがインデックス
派の言うリバランス。

で、国内株式のお祭りがあったとは思えない。
海外株式もそれなりに値上がりしているからね。

逆にあなたがいつから外国国内半分で投資してたのか知らないけど、国内が低迷していた時期
に外国100%でやっていたとしたら、それこそ差がなかったんじゃないかな。
422名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 02:44:03.20 ID:WNX/fdsF0
要するに半年前まで国内株を持っていたことで損してるわけ。
で、ここに来て国内が少しリターンが良くてトントンじゃないかってことね。
423名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:00:07.89 ID:lQO1K9LK0
この半年の話をしてるのに何でさらに過去の話を持ってくるんだよ
そんな風に話を拡大したらリバランスのやり方やタイミングで何通りも結果が違うだろ

そんなに国内株式を否定したいのかこいつは…
424名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:06:22.58 ID:WNX/fdsF0
>>423
多分あなたは国内株不要論者=国内株は駄目派と思ってるんでしょうね。

実際は>408の言うように国内株は先進国株(あるいは全世界株)のほんの一部に過ぎないって事。

リスクを取ってリターンを高める先進国+新興国というアロケーションには意味があるかもしれないけど、
先進国+国内というアロケーションに意味はないでしょう派ということね。
425名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:07:38.07 ID:lQO1K9LK0
つか自民党が勝って株と為替の傾向見てたら買うだろ
このスレでも買ったやつたくさんいたみたいだし
て書いてたら100円突破www
426名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:11:50.56 ID:lQO1K9LK0
>>424
だーかーらー
意味があるかないかなんて着目する期間で変わるだろ?
だからタイミング次第
で俺が話してたのはここ半年の話
427名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:16:41.13 ID:WNX/fdsF0
>>423
蛇足ながら、さらに過去の話を持ってきたのは、半年前のアロケーションが国内海外半分だったとのこと。

投資開始時にそのアロケーションだったとして、もし投資開始時に先進国(あるいは全世界)100%だったと
したら、半年前の時点でリターンはどうなっていたか。
そして現時点までそのままのアロケーションだったらどうなっていたか。

ということが知りたかったから。

それと比較しないと半年前のあなたの言う"リバランス"を正当に評価できないでしょ。

で、感覚的に最初っから先進国100%でもリターンにそんなに差がないんじゃないのと言いたかった。
428名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:20:02.79 ID:WNX/fdsF0
>>426
うーん、結局あなたはこの半年という短い期間でしか見てないってこと。

インデックス派、特に長期派はウン十年のうちの半年の数%の差をギャーギャー言わずにコツコツと
やってるんだよ。
もちろん、教科書通り国内+海外というアロケーションでやってる人も多いでしょうね。

あなたはそんなに相場観に自信があるなら、個別株投資でもした方が向いているんじゃない?
429名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:34:18.31 ID:lQO1K9LK0
>>428
> インデックス派、特に長期派はウン十年のうちの半年の数%の差をギャーギャー言わずにコツコツと
> やってるんだよ。

え?
とても長期派の言葉とは思えない
むしろあー言えばこう言うみたいな
430名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 03:56:19.75 ID:WNX/fdsF0
>>429
いや、得意満々で国内最高って書き込みしたのに、そんなに差がないじゃんと切り捨てられて
悔しいのはわかるけど、冷静になってね。

もう一度書いておくけど、国内要らない派=国内株なんて駄目でしょ派 ではないからね。

長期のスパンで見たら、

5年 差なし
2年 差なし
1年 ここ2ヶ月ほど少し国内がいいね

で、リバランスのタイミングが年1回ならそのほとんど必要がないほどの差。
だったら先進国+国内なんてわざわざ分けずに先進国一本でもいいんじゃないの。

ってのが国内要らない派(国内株なんて駄目でしょ派除く)の考え方ということ。
431名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 04:22:35.36 ID:lQO1K9LK0
国内最高…
誰が言ったんだろう、幻覚か?

あと悔しいって言いたいのは
国内株買ってないお前だよ妄想ブーメラン君
日経14000越えたな
ちょっと前は8000,9000だったのにな
いやー残念だったね
今夜ダウいまいちだけど明日の日経は14500行っちゃいそうだね
個別だとメガバンとか安値で買ったやつ多いと思うよ

あとお前の言うように外国株とそんなに変わらないなら
信託報酬が安い国内株のほうがいいんじゃね?長期ならなおさら

最高、悔しい
感情的な言葉だなあ(^^)
儲かってたらそんなにイライラすることないっしよ

まさかノーポジだったりして
それとも先物売ったとか…
432名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 04:29:24.05 ID:WNX/fdsF0
しつこいが。。。

全世界株インデックスと日経との比較(全世界株インデックスの日本デビューが遅いため直近2年間のみ)
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1554.T&ct=z&t=2y&q=l&l=off&z=m&p=&a=&x=on&bc=

先進国株式インデックスと日経との比較
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=64314081&ct=z&t=5y&q=l&l=off&z=m&c1=&c2=&c3=&c4=&x=on&bc=

ところどころの乖離を有意差として許容できないなら、分けてもいいんじゃないの。


ついでに、先進国株式インデックスと新興国株式インデックスとの比較
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=64314081&ct=z&t=5y&q=l&l=off&z=m&c1=6431208C&c2=&c3=&c4=&bc=

これだけ乖離があれば分けてみようというスケベ心も出てくる。
が、直近2年間だけ見れば先進国株式インデックスの方がリターンが大きい。
もっと長期で見れば圧倒的に新興国株式インデックスの方のリターンが大きいんだけど、日本デビューしていないからな。
433名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 04:41:12.14 ID:QfNjRCfG0
MSCI フロンティア・マーケット・インデックスに連動するETFにも
ポートフォリオの一部を割くのはどうかな。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20121115-01.html
かつてのエマージングの栄光が手中に出来るかもしれん。

金融危機が来た時に買ってみたら、すさまじいリターン得られたりとかさ。
434名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 04:48:51.07 ID:lQO1K9LK0
>>432
あーなるほど
俺が投資始めた頃にそうやって同じように比較チャート見てたのを思い出した
だからお前がその比較チャートの間違った見方してるのが分かった
ヒント:縦軸、比較とは何か
がんばれ
435名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 04:58:30.00 ID:WNX/fdsF0
梅屋敷氏が似たようなこと書いてた。

「昨今の日本株上昇でテンション高くなってるインデックス投資家へ」
ttp://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-2262.html#more


探してたのはこっちだったけど。。。
「イボットソンの「国内で購入可能な代表的ETFの月次運用状況」作成をお手伝い」
ttp://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-2208.html

すでにリンク切れしているけど、4資産型と2資産型の比較をしている。

4資産型=国内株式+外国株式+国内債券+外国債券
2資産型=世界株式+世界債券

今年1月末の時点では2資産型の方がリスクが高い分、リターンも高いという結果になっていた。
4月末時点だとまた様子が違っているかもしれない。
436名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 05:10:20.84 ID:WNX/fdsF0
もう一つ興味深いのがあった。

「今後日本株は下落するのに、なぜ日本株式インデックスに投資するのですか?」
ttp://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-1826.html

2011/09/18の記事
コメント欄も合わせて読むと興味深い。
437名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 07:06:14.33 ID:lQO1K9LK0
○○が同じようなこと書いてたって
何人のブログを貼るのかな
仲間がたくさんいるんだぞー?

で5年チャートだと新興国爆上げだね
それは間違いない
そこで、よく見て
チャートで比較してるんだよね
チャートだよ
比較の意味をよく考えよう

あとリターンの意味も勘違いしてそう
よーく考えよう
思い込みは視野を狭くする
438名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 08:30:54.39 ID:dkPVGL6Di
まさかこの3ヶ月間で日本株を買い増してるタイミング派がいたとは驚きだな
てっきりこのスレのタイミング派は逆張りスタイルが多数派だとばかり思っていたけど
少なくとも一年前まではそうだったはず
たぶん逆張り派のほとんどは1月に日本株売っぱらっちゃって、今は声をあげられる状況じゃないんだろうな

今は>>423のようなトレンドフォロー派の声が大きい時期
おそらくしばらくして株価の下げ局面が訪れると、逆張りタイルのタイミング派が大挙して戻ってくる。代わりにトレンドフォロー派は影を潜める。
そしていつの時期もリバランス派やアホールド派のパッシブ投資がやり玉にあげられ、スレが荒れると
年中行事ですな
いちいちそういうのに付き合ってたらきりがない
439名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 08:51:31.35 ID:6xbwy3KoP
パッシブ派は、タイミング派の多少上手くいった人には負けるからねえ
それでも俺は基本放置派
440名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 10:46:20.70 ID:z9A0BmbC0
4年間積み立てしているけどこの株高でも全然ポートフォリオからずれない
せいぜい2%程度
リバランスのタイミングがわからん
441名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 12:48:08.41 ID:efrGNr5f0
そもそもポートフォリオの比率が変わらないのは悪いことなのか。
442名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 18:17:16.14 ID:3SRK/LqlO
リーマンショックの教訓から今は株も下がれば債権も下がる
アメリカか駄目で新興国だけ良いって感じではないから
余り分散投資しても意味は無い
だって小国キプロス(まぁユーロ加盟国だが)が危ないってだけで世界同時株安になるし
443名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 18:25:39.40 ID:VCniYw1SO
>>440
各ファンドの積立比率は?
444名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 19:07:58.50 ID:Z80Mwj/o0
>>442
じゃあどうやって分散するんだ
結局ゴールドか?
445440:2013/05/10(金) 19:36:32.73 ID:z9A0BmbC0
>>443
ここ4年じゃ無くて3年だったすんません...
 日本株(TOPIX)20%
 国内債券15%
 先進国株20%
 新興国株30%
 先進国債権15%
446名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 19:47:22.16 ID:VCniYw1SO
>>445
国内債権が落ちてないのか?
447名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/10(金) 22:59:17.04 ID:BQleymKV0
EXE-i買うために一時的に現金化してたせいで
ここ数日の株高に乗り遅れた。
数十万の損失だ。
これだから受け渡しに時間の係る非上場投信は嫌なのだ。
448名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 00:08:52.85 ID:ZMzgA71s0
長期投資なら日本株は 日本債券は少なくするよ。
異次元緩和から無事に出られるわけない。
金利急上昇で株債券暴落するから。
FRBでさえ出口戦略困ってるのに、GDP比で比較にならない
国債買ってる日本は終わってる。

短期ならバブル楽しもう。
449名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 06:42:08.53 ID:Ryi3MDF20
個人投資家のブログとかでも>>448みたいな意見の人が多いようなので
日本株中心でやってる
さあどうなるか
450名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 07:02:59.53 ID:Ov2pAHwo0
普通に時価総額比例で持ってたら日本株のウエイトは10%程度だけど、
そもそも日本の株式会社に勤めてるって時点で、
だいぶ日本にベットしてることになるから
それを考慮すれば、日本株0って別に特殊なポジションではないと思う。
私は10%くらいもってるけど。
451名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 07:19:40.28 ID:Ryi3MDF20
いや、仕事の収入は生活するために使うから投資とは切り離してる
投資はあくまで余剰資金でやる遊びの位置付け
逆張り派としては他国に比べて長期で低迷してる日本株こそチャンス
時価総額も小さいから動き出したらすごいことになるんじゃないかとね
リーマンショックで痛い目にあったけど
今はプラスになった
これからが楽しみ
マネーゲームは面白い
452名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 08:24:23.33 ID:xf2yHJUJ0
>>409
空売りの人もいるのできっちりベンチマークに合わせないとインデックスの意味が無い
なので先物で配当が価格に織り込まれて値段が上がるなら分配するしかない
なので原則的に分配は行わないは誤り
453名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 09:34:29.86 ID:ILy4BRJH0
>>445
ちょっと興味があったので、yahooの時系列でSMTの月次データ(月末価額)を使ってエクセルで遊んでみた。
2010年4月末からその比率で積立を開始したとして、月末ベースの評価額だと確かに大きく乖離する月はなかった。
2011年9月に新興国株式が26.6%(-3.4%)になったのが最も大きな乖離。
あとは3%以内(ほとんど2%以内)に収まっている。
国内債券は4月末の時点でようやく12%(-3.0%)で3%以上の乖離が発生している。

5/10の価額ベースで33.91%のプラス。

仮に毎年4月末の段階で機械的に当初比率にリバランスした場合、5/10の価額ベースで33.87%のプラス。
5月に入っての株式クラスの急上昇でリバランスした方がリターンが下がってしまっている。
(ちなみに4月末の時点ではリバランスなし28.76%、リバランスあり28.87%)
この程度の乖離なら税金面等を考えると、リバランスの意味はあまりないかもしれない。

また、もし仮に2011年9月にリバランスしていたとしたら、2013年1月に国内債券が12%となる。
ここでもリバランスしていたとしたら、5/10の価額ベースで34.22%のプラス。
リバランスしないより少しだけリターンが良くなった。
もちろん、同日に売買できないし、税金が発生するのでトータルで考えるとマイナスの差かもしれない。


ついでに、国内株をゼロにし、その分を先進国株に入れた場合、リバランスなしで33.93%のプラス。
新興国株をゼロにし、その分を先進国株に入れた場合、リバランスなしで40.21%のプラス。
国内株も新興国株もゼロにし、その分を先進国株に入れた場合、リバランスなしで40.22%のプラス。
逆に先進国株、新興国株をゼロにし、その分を国内株に入れた場合、リバランスなしで40.17%のプラス。

残念ながらここ3年は新興国株が足を引っ張ってますね。
454名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 09:44:50.47 ID:ILy4BRJH0
も一つ。
各クラス100%の場合のリターン。

国内株     50.26%(途中での最大マイナス 12.15%、最大プラス 50.26%)
国内債券    2.70%(途中での最大マイナス 0.57%、最大プラス 3.81%)
先進国株   50.34%(途中での最大マイナス 13.75%、最大プラス 50.34%)
新興国株   29.37%(途中での最大マイナス 21.37%、最大プラス 29.37%)
先進国債券  30.52%(途中での最大マイナス 5.51%、最大プラス 30.52%)
455名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 09:56:55.82 ID:ILy4BRJH0
さらにもう一つ。

>453では単純に月末時点の評価額総額を100として各クラスの比率を算出したけど、リバランスの
仕方として、そこでマイナスが出ていれば追加投資、プラスが出ていれば一部利確というのもあり。

例えば2011年9月に評価額が-10%を超えているので、ここで追加投資するという手もあった。
逆に2012年12月に評価額が10%を超えてきたので、一部利確することも考えてよい。

評価マイナスの時に追加投資するのは(資金がある限り)さほど難しいことではないけど、評価プラス
の時に一部利確するのはとても悩ましい。
特に今のようにイケイケドンドンの時はなおさら。

何か、自分なりの目安を持っておくのかな。
例えばこのポートで年利回り5%を考えているなら、それを超えるリターンが出た時点で一部利確とか。
456名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 10:08:33.84 ID:Ov2pAHwo0
>>452
>配当が価格に織り込まれて値段が上がるなら分配するしかない
そういうことではない。
「配当を含まないベンチマーク」と比較するのであれば、
これまでだって基準価格は上方乖離していたし、
1681も分配をおこなっていないので以前として基準価格は上方乖離している。
今回は「配当込のベンチマーク」に対して上方乖離したので分配した、という趣旨。
別に配当相当分を分配したわけじゃない。

今回分配した理由について「空売りを考慮し」と謳っているが
分配金を出そうが出すまいが、空売りしている人にとってはコストになるので、なんのメリデメもない。
なんとなくお茶を濁した感がある。
おそらく今後は、債券ポジを抑制することで必要以上に方法乖離することを避け、
分配金を出さないように調整するのではないかと思っている。
457名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 10:33:37.89 ID:m2jzush40
おいおいおい
SMT分配してんじゃねーか

よりにもよって来年から税率倍の大増税ってとこで分配する方針なんてことに
なったら大損害じゃん

もしや増税にタイミング合わせて当局から指導が入ったのか?
458名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 10:51:07.14 ID:xf2yHJUJ0
>>457
来年分配すりゃ2割取れるんだから今やらせる意味ないだろ
459名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 11:02:34.56 ID:P0xYZ6mP0
>>457
まさかと思いみたら、本当だ。
しかし大損害とは大袈裟なww
460名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 12:28:19.60 ID:Ql9uHsNC0
結構な本数で出してるね
461名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 13:52:31.68 ID:GIAcgH4p0
>>453-455
445ではないがありがとう
自分も10年の10月にいろいろと買ってたので勉強になったよ
462名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 14:42:46.67 ID:fjMYJuVb0
これは迷惑千万。
こうなったら全売却してeMAXISかFunds-iに乗り換えてくれようか。

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/772代行)
463名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 14:55:58.63 ID:2STw2VQA0
「sell in may」という格言?を意識しすぎて、5月以降売り相場かなーと判断してしまい
持っていた投資信託を4月末に売ってしまった大馬鹿野郎です。
(利確で230万円の純利を得たのですが、まさかここまで伸びるとは)

で、個別銘柄を分析して買う時間もないので、ETFの購入か、積立金額を大きくして
以前まで購入していたインデックスファンドを継続購入して行けばいいのか、悩んでいます。

今まで日本の株式市場が冷え込みすぎてて、最近の相場が割高な感じもしてしまい、ETFにしても投信にしても今買っても高値づかみ
な感がしてしまうのです。

みなさんなら、どうしますか?ちなみに余裕資金は1000万円程度です。
464名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 15:10:02.90 ID:xf2yHJUJ0
>>463
上がるか下がるか分からんので
漏れなら2〜3年で分割して毎月積立で買うな
465名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 15:15:29.89 ID:ZC5o3rrw0
分配金だすとかSMTは自分とこの役割を分かってないとしか言いようがない。
今まで理想的なファンドだったのに…。
466名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 17:52:26.10 ID:OzRVaheE0
>>463
酷すぎワロタwwwww
どこまでネタかわからんが、どうしますか?って聞いてるあたりもうね。
カモが大金背負って市場に来てくれて嬉しいわ。
一度に大金失って退場されるとこっちが困るので少しずつ積立していただきたい。
467名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 18:27:36.16 ID:ILy4BRJH0
>>427
>453で作ったエクセルシートを利用して、以下のようなシミュレーションをやってみた。

2010年4月末から国内株(TOPIX)、外国株(先進国)を50対50で積立開始。
2012年10月末に外国株を全額国内株に振替(税金は考慮せず)、その後は国内株1本で積立を継続。

2012年10月末というのは、上の方に出てきたこの半年に相当するし、9月末、10月末と国内株と外国株
の評価額比率が46.6%対53.4%という期間中最大の乖離を示した時期でもある。
2011年4月末にも46.7%対53.3%という比率になっているが、これは今回は無視する。


国内株と外国株 50対50で継続した場合、5/10時点のリターンは50.30%
一方、2012年11月末に国内株100%にした場合、5/10時点のリターンは57.73%
単純に2012年10月末に50対50の比率にリバランスしただけなら、5/10時点のリターンは50.87%

積立3年(実際は3年1ヶ月)という履歴の中ではこの半年、国内株に100%突っ込めば7.43%のプラスになっている。
まぁ、あの時点で国内株100%にするという博打の代償として見れば、評価が分かれるところかもしれない。

税金は考慮せずと書いたが、2012年10月末に外国株を全額売却した場合、7.74%ほどの評価益が出ている。
(国内株はまだ6.16%ほどのマイナス)
ので、20%の源泉徴収後の額で振替とすると、5/10時点のリターンは46.40%に下がる。

ということで、積み立てしている人にとっては国内株シフトへのメリットが見いだせなかった。
積立期間を変えればまた違う結果になるかもしれない。
468名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 19:14:27.90 ID:u2kB7SvKP
「sell in may」という格言を意識したんなら
せめて5月終わるまで待てよ
短期の上げ下げに一喜一憂してるようじゃ
相場の肥やしがお似合い
469名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 19:46:58.90 ID:y5crwvsa0
>463
投信は短期でやるもんじゃないだろ。
短期だったらETFとかCFDとかFXとかの方が良いと思うけど。コスト安いのあるし。
470名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 19:53:22.41 ID:M7FSrYnQ0
>>457

本当だ。
SMT、分配金出してる。
どういうことだ?頭狂ったのか?

eMaxisに乗り換えようかな。
471名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 20:09:58.55 ID:GIAcgH4p0
みんなの意見を聞いてみて、それを踏まえて自分で決める
金融機関の窓口で聞くよりは、ここで聞くほうが遥かに有益だと思うけどな
凄く知識があって親切な人もいるし

463の人がなぜこんなにボロカス言われるのかサッパリわからない
まぁわからない俺も市場のカモってことなんだろうな
472名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 20:18:00.86 ID:l3qIwzAP0
>>470
0.2%の分配金なんか気にする必要は無い。
自動で再投資されるし。
473名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 20:30:56.95 ID:Sgjkd70K0
損出し用の塩漬け株がまだいくらかあるから確定申告で税金取り返しとけばいいや
474名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 21:04:39.69 ID:xmN7qRna0
インデックス投信で分配金だと・・・?
475名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 21:21:18.50 ID:tgh4AFAC0
SMT外株や外債(昔の中央三井)は以前から分配してたよ
476名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 21:39:06.38 ID:Ov2pAHwo0
>>463
>>468も言ってるけど5月アノマリーを信じて売ったのだとしたら、せめて5月終わるまで待ちなよ。
投資において、行動に一貫性ないのが一番良くない。
どんな戦略にしても、やるなら徹底して貫かないと。
途中で簡単に気が変わるくらいの戦略なら立てないほうがまし。
477名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/11(土) 22:21:02.25 ID:Zx10j1Z0P
Avest-Eくらいがっつり分配したのかと思ったら
分配前後の個別元本の数字が全く変わってなくて拍子抜けしたw > SMT
478名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 08:37:33.85 ID:+jPAHofQO
新興国株式100%のアセットアロケーションを検討している。

生活防衛資金は十分に確保した上で余裕資金だけでやるつもりだし、30年積立する予定だから、いくらリスクが大きかろうと、最後の10年くらいのうち極端に下がってる時以外で適当に売却すれば、かなりのリターンが期待できる気がしてる。

先進国に分散投資しなくても、新興国だけでもかなりの数の国に分散されてるわけだし、1つや2つクーデターとか財政破綻があったところで、そんなに変わるかなあ?

振れ幅が大きいからドルコストの醍醐味もより味わえるし、こういう尖ったアセットアロケーション考えてる奴、他にいないの?
479名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 08:41:19.81 ID:Gd64zgvl0
ここ数年で先進国が潤ってないと新興国に資本が流れないと分かったから先進国一択。
480名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 08:46:07.36 ID:7XAkKyqg0
グローバル化で世界連動してるし、世界分散なんて意味ないよ。
市場に流れてる資金は欧米の富裕層資金だし。

今の新興国のダメさを一時的と考えるかどうかだな。
いい押し目とも思えるし、中国は投資バブル崩壊近いとも
言われてるし。

俺は新興国に進出してるグローバルな企業株いいと思うわ。
となると欧米だよな。
481名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 09:13:02.06 ID:6WiZcMxH0
>>480
> グローバル化で世界連動してるし、世界分散なんて意味ないよ。

そういう見解で全財産を投資できる?

仮にTOPIXがACWIに連動するなら、
本当に迷わずTOPIX連動100%のポートフォリオでOKなんだわな。

実際には、この4年間でTOPIXがACWIに連動していないことを学んだわけだが。
482名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 09:33:30.97 ID:+jbeECAq0
>>481
ボラの違いだろ。上がる下がるは幅に違いあっても連動。
日本は景気敏感すぎてメインには無理。新興国並み。

やっぱり時価総額比例だな。
483名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:10:26.23 ID:uYIkIX7H0
やっぱり先進国なのかね?
先進国と新興国分ける意味を感じなくなってきた。

VTの日本除く奴があれば一番か
484名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:16:52.89 ID:j3kUF4pA0
世界連動しているならACWI(inc Japan)1本でOKなんでは。
実際は時期、地域によって乖離があるから、うまくそれに乗れる人はそうすればいい。

日興証券がEG5という新経済成長国エクイティ・ファンドを出している。
BRIC'sは落ち目だから、成長が期待できるアセアンと、トルコ、メキシコに集中しましょうっての。

担当から薦められたからどんなものかと様子を伺っているが、今のところは新興国株式インデックス
に負けている。
各国に投資するアクティブファンドを組み入れているだけだから、コストがかかってるんだろうけど。

個別の国のインデックスが買えればいいんだけどね。。。
485名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:33:42.76 ID:6WiZcMxH0
>>484
> 世界連動しているならACWI(inc Japan)1本でOKなんでは。

世界連動のファンドはTOPIX連動より高コスト。

ACWI ex Japanの良いところは、日本部分を低コストな1306でまかなえること。

>>483
> VTの日本除く奴があれば一番か

一応該当。

eMAXIS 全世界株式インデックス
1554 上場インデックスF世界株式(MSCI ACWI)
486名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:37:04.43 ID:O/WTw2Vc0
今から日本除く系のファンドに投資とか、ちょっともったいないぞ
487名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:43:39.55 ID:j3kUF4pA0
>>485
そこはリバランスコストでしょ。
上の方にもあるけど自分でリバランスすると税金的に不利になる可能性大。

一括投資ならVT(Vanguard Total World Stock ETF)でOK。
488名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 10:55:02.06 ID:SIptmJLT0
>>486
逆だわ。去年までが日本安すぎたから買場。今は割高。
まあバブル狙いするなら日本株だろうが、企業業績はついてこない。
489名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 11:03:16.48 ID:6WiZcMxH0
>>487
理論的には、最初に時価総額比例で買えば以後リバランスしなくても永久に時価総額比例が維持される。

現実にも、自分で先進国株+新興国株+TOPIX連動を組み合わせれば
発生する乖離は毎月の積立額で吸収できる程度。
490名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 11:06:17.40 ID:uYIkIX7H0
>>485
eMAXIS 全世界株式インデックスは信託報酬が高くて見てなかったな
どうも比較がVTになって駄目だ
初期投資はVTとVWOに入れたが、積立はそれにするのがいいかね

1554は出来高が多ければいいんだが、日本のETFはごく一部を除くと出来だから低いのが困る
491名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 11:10:14.67 ID:6WiZcMxH0
>>490
自分は1550+年金積立新興国株+1306でやっている。
492名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 11:27:21.08 ID:uYIkIX7H0
>>491
サンクス
全部ETFなのな

自分だと初期投資はVT+VWO+1306
積立は適当にTOPIX、先進国、新興国で新興国多めにしている
eMAXIS 全世界株式インデックスにしても毎月買うのは3種類だから今のままでいいか
493名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 06:59:05.20 ID:hsnDKAzOO
EXE-iの新興国株式とグローバル中小型株式を50%ずつ積み立てることにした。

まだ20代前半だし、リスクとってもいいだろ
494名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 08:06:58.23 ID:IwSD6VZf0
リスクとってもいいと思うけど、20代前半の人が新興国の株の動きとか
グローバルの中小株の動きなんて把握できんのか?
結果的に、「知らない物に投資した」という愚を犯している気がするよ
495名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 12:45:17.57 ID:2MAUd1bR0
>>446
落ちてないね、なぜか...
全部売りたい欲望を追い払うのに必死
496名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 12:53:52.23 ID:2MAUd1bR0
>>455
ありがとうございます。
自分なりの基準は今模索してるところですが、一定基準を越えたら利確、下回ったら追加
という方針で機械的にやっていきたいと思います
497名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 13:27:42.69 ID:mVkMmZelP
exe-i今日からか

今週は様子見て来週から新興国株は乗り換えるかな

お前らはどうするの?

中小型はもう申し込んでる
498名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 13:34:46.22 ID:xLY7+qTK0
この半年でアホみたいに日本株が上がって疲れてきたので
ここからは持ち株を少しずつ売ってインデックスに移そうと思っている

とりあえず先進国株、グローバルREIT、グローバル中小、新興国株
をEXE-iで均等に買い始めてみた
499名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 14:11:55.58 ID:hCA5lI0fP
今日も日本国債暴落しとる・・・
国内債券インデックスは日銀バズーカで全部売り払ったけど
10年国債利率が1%超えたら買いなおしてみようかな
500名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 17:53:13.18 ID:bSuQp6Nd0
この先、国債がインフレ率を上まることなんかないんじゃないか?
501名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:07:15.85 ID:zBJfcLkN0
>>494
すごいですね、あなたは動きが掴めてるのですね
では今は何を買って何を売ったらいいかぜひ教えてください
参考にしたいと思います
外れても決してあなたを責めたりしません
502名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:15:01.17 ID:mVkMmZelP
積立てで始めるんなら最初のうちは失敗しても大したことないし、思ったようにやれば良いんじゃね

素人が動きを把握とか、思い違いも甚だしいよな
上昇相場だとこういう奴が沸いてくる
503名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:15:09.23 ID:IwSD6VZf0
>>494
わかって言ってるんだろうけど、逆な。動きがつかめてないから
新興国で中小だなんていうファンドには投資できてない。
つか、基本的に注力するのは日本株と日本債券だけだ。
「ソニーの社員は最近やる気ない」とかは肌で感じられても、
米企業や欧州企業だともう全然わからんだろ?
504名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:15:47.70 ID:IwSD6VZf0
×>>494
>>501
505名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:30:46.21 ID:mVkMmZelP
馬鹿だこいつ

身近なBtoC企業挙げて理解したつもりになってるのか(笑)

アホすぎだろ
506名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 19:32:47.02 ID:IwSD6VZf0
人の意見を非難して自分語らず、なカスに言われたくないわな

俺は俺のやり方で十分儲かっているし、最も安全かつ長時間続けられる
投資方法だと確信している。むしろ>>505のお勧め手法は何よ?
無責任に「思ったようにやれ」か?参考にもなりゃしないな…
507名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 21:16:55.83 ID:Lw0W4eXp0
何を持って「分かっている」と言い切るかの問題でしょ。
そもそもここはインデックススレであって個別株投資をやってるわけじゃないってのに
「ソニーが云々」言ってるあたりなんか勘違いしてるとしか思えない。
重要なのは大局観であって個別銘柄の動向じゃない。
日本の経済動向にどれだけ精通してるのかしらないけど
平均より多少詳しいというだけで市場平均に打ち勝つことなんて出来ない。
それだけの理由で日本株を分かったつもりになって、
日本市場に偏向することの方が、よっぽど危険だと思うけどね。
508名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/13(月) 23:35:18.22 ID:+JsQ3kJx0
ファイッ!!
509名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 02:54:57.66 ID:GMtvkmoy0
世界全体に投資するようなファンドは、アクセル踏みながらブレーキも踏むような
非効率さを感じていたところだったので、一連の流れはすごく為になった

新興国をどうこうしたかったら通貨選択型ファンドで十分だと思うようになったが、
もうインデックス投信じゃないわな、そんなんw
510名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 05:54:21.63 ID:Ec4iitx+0
お恥ずかしい質問でもうしわけございません。リバランスのやり方ってみると売買で調整しているのよくみるけど購入のみでリバランスってなんかデメリットってあるの?
いままで売却して税金とか解約手数料とられるのもったいなくてしたことありません。3%くらい乖離したらリバランスしています。
511名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 06:36:23.49 ID:gJLcCBVA0
>>510
下げ相場なら売却したほうがいい
512名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 06:45:11.00 ID:6uoHkOjG0
>>509
「アクセル踏みながらブレーキ」は間違いないが、アクセルが正常ではない
クルマに乗り続ける奴は危険がいっぱい。

アクティブは勝つときは勝つが、その勝ちを長期で続けることは不可能。
いつも勝てるアクティブファンドをいつも選べる人間は何をやっても
儲けられる。

パッシブは「よそで調子のいい株がある時はじっと堪えて」待つ投資でしょ。
その調子のいい株は長続きしないよ。
513名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 06:59:39.10 ID:nTMbbkT8O
なんでパッシブやってる奴が熱くなるんだかw ブロガーかよw
514名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 07:56:28.86 ID:b6lGTnr/0
梅屋敷が税金上げ前に売るかどうかで変な計算してるな

利益の10%の税金分で20%の増税分を取り返した時にトントンになる
って話だから、単純に額面が倍になる時期次第(正確には2.25倍>>112)でいいのに

3倍とか10倍のときの場合載せて損だ損だと何したいんだろう
結論でほとんどの人は損って書いちゃってるけど、殆どの人はインデックスやると倍になります
って言ってるのと同義なんだけど、言い過ぎじゃないか?

「自分の資産がこれから倍になると思ってる方は売らなくていいです」でいいんじゃないの?
515名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 08:27:07.78 ID:MXa4Pb3Ki
インデックス投資に詳しい人でも、税効果をきちんと計算できてる人って少ないよね

分配金に対する課税の問題もそうだけど、「年で2%の分配金を吐き出すファンドは年率0.4%不利になる」という計算をしてしまっている人は結構多い。本当はその半分程度なのに。
516名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 08:32:31.04 ID:nTMbbkT8O
小さなコストに目くじら立て 森を見てないって感じ?
517名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 08:36:33.13 ID:PMAx795E0
>>514
まあ確かに「ほとんど」の定義が曖昧ではあるな。

ただ、増税前の利確が必ずしも有利なばかりじゃないという問題提起としては参考にはなった。
518名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 10:36:09.50 ID:X7hD8Uyq0
>>510-511

上げ相場で購入のみでリバランス → リターンは増えるかもしれないがリスクも増える
下げ相場での売却でのリバランス → ドルコストには逆行


そこそこ上げてきたら一部売却によるリバランス、下げてきたら追加購入によるリバランス
売り上がり、買い下がりが長期で考えればベターという考え方もある
519名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 12:11:37.64 ID:KpNRNxHyi
>>510
なんか的外れな回答が多いけど
定期積立してる人は、購入のみでリバランスする。それですむならなんの問題もない
ただし額が大きくなるとそれだけではリバランスしきれなくなる。とはいえあまり頻繁に売買してるとコストがかかるので多少の乖離は極力多めにみたい。
とくに株式のみの時価総額比例のポートフォリオであれば、リバランスの必要はない。
520名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 21:07:40.33 ID:36G52p1o0
ドルコスト厨のみなさまとしては、このひとの意見に物申したくならない?

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamazaki/yamazaki_20120907.html
521名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 21:27:34.25 ID:6hRf2zO60
>>520
資産家ではない給与所得者で、複数インデックス投信積立なら
関係ないんじゃ。
522名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 21:40:13.56 ID:ITAeUGTS0
>>520
こういうまともな意見を2ch以外で初めて見たな。
523名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 22:30:54.47 ID:AfG87l3J0
「気休め」が重要なんだよ。
524名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 22:31:01.96 ID:36G52p1o0
exe-i 軒並み下落しててワロタwww
525名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 22:38:41.90 ID:6Fc4mbkYP
他のインデックスも落ちてるのにexe-iだけ騰がってたらおかしいだろ
526名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:02:40.24 ID:Swtiz3wT0
>>520
ドルコストの有用性をこの人も認めてる。
内容はともかく、煽るような書き方が気になるな。
ふつうに注意点を書けばいいのに。
527名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:08:02.26 ID:ITAeUGTS0
>ドルコストの有用性をこの人も認めてる。
どんだけひねくれてたらそう読めるんだよ
528名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:09:38.20 ID:zi/kr+s10
どこが認めてんのか?やまさきは昔から気休めとしかいってない
529名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:15:16.25 ID:Swtiz3wT0
え?全部読んでそう思ったんだけど。
ドルコストが有利と、手放しでメリットばかり強調するのは弊害すらある…
というニュアンス程度だし、
ドルコストをやってはいけない理由も書いてないし。
530名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:20:46.77 ID:Y2LrwVKF0
俺みたいに金のない奴は毎月積立するしかないから、
自然にドルコスト平均法になるんだよw
金のあるやつは一括で買っとけw
531名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:40:04.34 ID:Swtiz3wT0
(ドルコストは)積立投資のルールとして実行しやすいことの長所、
気休めを提供している。

というのを有用性として認めていると思った。逆に、

ドルコストは一括投資に対して、リターンの有利・不利はない。という主張の根拠が、
「(一括投資のリターンが)大幅に下落することはあり得るが、それは、結果論であって、意思決定の正しい評価法ではない。」
っていうのはちょっとね。つまり一括投資で大損しても負けとは認めないよ〜ってことでしょ。

弊害1,2,3がこの人の主張なんだから、そこだけを強調すればいいのにと思う。
532名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:50:27.18 ID:ITAeUGTS0
EXE−i先進国株式ファンド 160,674,391円
EXE−i新興国株式ファンド 149,821,261円
EXE−iグローバル中小型株式ファンド 281,839,008円
EXE−i先進国債券ファンド 64,296,221円
EXE−iグローバルREITファンド 167,522,768円

やっぱりグローバル中小型が一番人気あったみたいだね。
533名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/14(火) 23:53:45.68 ID:GMtvkmoy0
少ねえなw
富裕層が気まぐれで一点買いしたら一気にシェア50%だな
534名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 00:03:10.09 ID:0rWtZfFt0
>>533
新規設定の額としては、まあ普通なんじゃないの?これからの伸び次第だね。

>>531
やっぱりひねくれ者ですか。
>つまり一括投資で大損しても負けとは認めないよ〜ってことでしょ。
「リスク」に対する「リターン」で比較スべきであってリターンだけ比較するな
と、その前の節で説明しているので、普通に読めばそういう解釈にはならない。
535名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 00:04:32.16 ID:xXivWvui0
ドルコストを認めたら自分が意味のないボッタクリで
善良な人々をだまくらかして
メシを食ってるのを認めることになるのがシャクなんだろうなw
536名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 00:25:54.41 ID:aQ0YbR5G0
>>534
リターンの話は2回出るよね。
1回目は、リスクに対するリターンは、ドルコストも一括投資も同じと説明されていて、これは納得できる。

2回目は、ドルコスト機会損失と、一括投資の株価の下落を比較しているけど、
株価の下落は結果論であり意思決定の正しい評価法ではない、という変な文章。
というかこの一文がきわだって変。

まぁ、大筋は納得できるし、山崎さん個人を批判したいわけではないので、ここらでおやすみ。
537名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 06:05:23.57 ID:NHghoYEJ0
買って売るまでを一連の投資活動とすれば
長期ドルコスト積立は売買を一生に一度しかしないことになり
機会損失とも言えるね
538名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 06:20:59.30 ID:HwZT9TunP
exe-iは他のインデックスに比べて動き小さいね
539名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 06:33:30.22 ID:nXxaAhbJO
一旦積立休止した でMMFに積立資金入れていく
540名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 07:58:13.59 ID:0rWtZfFt0
>>536
>リスクに対するリターンは、ドルコストも一括投資も同じと説明されていて

実際には山崎氏が仮定するように自己相関が本当にゼロだとすると
リスク対比のリターンはドルコストのほうが悪いんだけどね。
こればかりは具体的に計算してみないとわからない。
ここまで踏み込んで説明してる人は見たことがないけど。
541名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 08:17:17.51 ID:aQ0YbR5G0
>>540
あ、自己相関については理解できなかったですw
ほかにも山崎さんは、買値にこだわるな、チャートは有害だ、などと言ってるけど、
プロならいいだろうけど、ドルコストで積立するような素人投資家には難しすぎるw

まぁ、この人の大局的相場観は参考にしてるんだけどね。
だからむしろがんばってほしいです。
542名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 11:53:29.57 ID:SXxpFMfZ0
山崎氏NISAについてダイヤモンドオンラインで触れている。
ttp://diamond.jp/articles/-/35911


初年度は「国内株式(TOPIX)」に50万円、「先進国株式(MSCI-KOKUSAI)」に25万円、
「新興国株式(MSCI-EM)」に25万円といった投資がいいと思う。
2年目以降も同じでいいが、全体として50%、25%、25%の比率になるように投資金額を
増減するといい。

全世界の株式に広く投資して手数料が安いバンガード社の「バンガード・トータル・ワールド
ストックETF」(海外上場のETFだ。
ティッカーコードは「VT」)に70万円、TOPIXに30万円(こちらは国内ETFで投資)といった
組み合わせでもいい。
海外ETFへの投資に抵抗感のない人には、この組み合わせが手数料的に得で、かつシン
プルかも知れない。

通常の投資の2倍、あるいは3倍のリスクで株価指数に連動する「ブル型」の投資信託が得
になる可能性が、排除できない。
543名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 21:40:39.96 ID:aQ0YbR5G0
海外ETFってまだ総合課税なんだよね?
ISAなら買ってもいいかな。
あとちょいと面倒そうな金投資も、
来年もっと下がってれば買いたいかも。
544名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/15(水) 22:10:53.48 ID:yf4GHQvJ0
>>514
何を言っているかようやくわかった
税金引かれた分を他から補充しない前提か

10%の内に売って税金分補充してすぐ再投資するのが一番だと思ってたわ
545名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 00:39:06.15 ID:5WN4f9k70
むしろ>>544が何を言ってるのかわからん
546名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 06:12:05.15 ID:a036Gqw+0
http://diamond.jp/articles/-/35911?page=5

>投資できる資金を持っていない場合は、
>毎月こつこつと積み立てて資金をつくっていくことは悪くないやり方だが、

山崎元さんが書く文章の対象は基本的に既に「投資できる資金を持っている場合」なんだよな。
数千万単位とかのね。

書いていることは理論的に正しいんだけど、多くの一般人には真似できないという…
NISAの使い方については同意。
547名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 07:20:24.50 ID:SdkMxCYS0
種が少なくても月5%で運用すればあっという間に大金になるよ
548名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 07:24:07.62 ID:F5xcil+yP
インデックス投信で月5%だし続けるのは無理だろ
549名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 07:28:12.01 ID:ilbaA6Ox0
月5パーって・・・寝言か?
んなもんコンスタントに続くわけなかろう。
550名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 08:33:01.82 ID:P58JSkb9i
>>546
ここでの趣旨は「ドルコスト投資をするな」ということではなく「ドルコスト投資は別に有利でも不利でも何でもない」というのことだから、けして一般人に無関係でもないと思うよ
ドルコストが は有利だ、というけど、じゃあなにに対して有利なんですか?と言ったら、別に比較対象なんてないですよ
そんなの有利でも何でもないってのはまさにその通りの話
まとまった資金のない状況に限定したとしても、別に"定額"積立に縛られる理由なんてどこにもない。その月は金が多く余ったなら多めに積み立てたっていいし、逆に足りないなら積立額を下げてもいい。
「いやいやどんな時でも定額にこそ拘るべきだ」と言えて始めて「ドルコストは有利」と言えるんじゃないの?
そうでないならドルコストなんてただの言葉で、意味のある概念とは言えないでしょう。
551名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 18:11:11.37 ID:F8w3Zi9s0
意味がないっていうか、
ドルコストは有利でも不利でもないけど、
山崎さんが挙げている弊害を、無効にする条件をクリアすれば、
ドルコストは問題ないということになるね。その条件とは、
(1)まとまった資金がない
(2)ノーロードの商品を買う
(3)分散投資する
つまり、お給料から少しずつ積立するしかないなら、
インデックスファンドでドルコストしても良い。
幸いなことに、一括投資と比べてリターンは不利ではない。

ってかこの条件なら、上記はベストプラクティスだと思う。
これ以上のやり方なんてある?
552名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 19:02:19.43 ID:1+crJ5h+0
書いてて思ったんだけど、一括投資だってドルコストに比べて有利じゃないんだよね。
メリットないんなら気休めになるドルコストでいいじゃんw
553名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 19:50:09.67 ID:F28jvFDo0
>>552
仮に手元に1千万円あったとして、500万円の流動性が必要だとすれば、
500万円は普通預金に残して、残り500万円はすぐにリスク資産に投下するべき。
そして、こんな場合に50万円ずつ20ヶ月かけてドルコストするっつーのは、不合理以外の何物でも無い。

そういう意味。
554名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 20:01:42.75 ID:1+crJ5h+0
>>553
うーん、でもさ、理論的にリターンは一緒なんだよね?
なら不合理って結論はどっからくるんだって話にならない?
555名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 20:09:00.79 ID:F28jvFDo0
>>553
リスクと期待リターンの比が同じだったとしても、
この場合、ドルコストの後半の10ヶ月では流動性が500万円を下回る。
556名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 20:10:18.00 ID:qRODKiYG0
リターン一緒じゃないよ
リスク資産に投資する金額×期間が違うから
557名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 20:33:30.85 ID:P58JSkb9i
>>551
その条件なら別にドルコスト(定期定額積立)である必要はない
お金がある時に、ある分だけ投資したっていい(不定期不定額積立)わけで、
だとすればドルコストなんて概念を持ち出す必要性は微塵もない

>>554
リターンは違う。山崎氏が同じといってるのはリターン÷リスク

さらに言えば(山崎氏はそこまで言及してないが)リターン÷リスクはドルコストのほうがむしろ悪い

ここまで来ると「ドルコストは有利」という命題は、「ドルコスト以外の選択肢が一切存在しないと仮定したならば」という条件の元でしか成り立たないことになる。
しかし、この条件付き命題は"ドルコスト"を任意の投資手法に置き換えても成り立つ。
558557:2013/05/16(木) 20:43:07.82 ID:P58JSkb9i
ここまでドルコストをボロクソに言ってはきたが、一応フォーローしておく
ドルコストのリターン÷リスクは一括投資より悪い
というのは、あくまで株価が自己相関しないとう前提でのはなし。
山崎氏はあっさり自己相関はゼロだと切り捨てているが、実際には短期での相関はいたるところで観測されている。
したがって数ヶ月〜1年というスパンであれば、ドルコストも全く無意味とは言い切れない可能性もある。検証はしてないけど。
559名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:01:46.16 ID:bJZ8zKq60
>>554
理論的にリターンが同じ、って最終的な投下額が同じなら期待値は同じということ?
それとも初期額全て投下が終わる2年程度では上げ下げの方向が読めないから、ということか?
560名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:22:53.43 ID:1+crJ5h+0
リターンの話は一度わきにおいといて、
「すぐに一括投資すべき」、というのは、「まとまった資金があれば」という前提だけども、
じゃぁどのくらいの資金なのか?というのは参考値があってもいいね。

たとえば500万を平均リターン5%で複利運用する場合、15年で1039万。
でももし5000万を5%で運用できれば、2年で5512万。
利益は同じなのにかなりハンデがある。

つまり、「まとまった資金」がいくらなのかによって、話の印象が全く変わってくる。
一括投資が有用なケースって、実はかなり資金が必要なんじゃない?

>>557 いやまぁ、ドルコストと一括投資を比較しているからね。
それを言い出したら、いつだろうと、いくらだろうと、有利も不利もない、
ってか比較できないでしょ、って話になってしまいます。
561名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:33:24.54 ID:1+crJ5h+0
>>559
2つあるけど、1つ目は、比較時点の投下額が同じ、ということです。
同じ金額、同じ商品なら、リスクに対するリターンも同じ。あたりまえだけど。

2つ目は、期間の問題だけど、これも一括投資が有利とは言いきれていない。
一括投資は、大幅な下落があった場合に不利だけど、この点をうまくカバーできていないと思う。
562名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:42:36.67 ID:1+crJ5h+0
>>559
よく読んだら、「同じ時点での投資残高に対する比率で見たリスクとリターン」が同じだった。
だから、同じ商品であれば、運用利回り○○%が同じってことですね。ごめん。
563名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 21:45:11.65 ID:bJZ8zKq60
>>561
一括だと確かに下がった時のリスクが大きいね
ドルコストはそのリスクを減らすけど、逆に上がり場面ならリターンも少なくなる
一括はドルコストよりハイリスク・ハイリターンかな?
564名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:06:54.68 ID:1+crJ5h+0
>>563
んん?んー…。

リターンの比率ではなく、投資終了時点の期待値の話かな。それだと、
金額が大きければ大きいほど、期間が長ければ長いほど、ハイリスク・ハイリターンになってしまうね。
もちろん、リスクにさらされる期間が短くなるドルコストはローリスクだけど、ローリターンだね。
565名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:16:26.71 ID:bJZ8zKq60
>>564
そうそう、投資終了時の話を聞きたかった
伝わってなかったか

初期投資額終了すればその後はドルコストしか無いから、比較対象もなくなるんだよね
566名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:29:58.32 ID:5WN4f9k70
いやいや、「ドルコストはローリスクローリターンですね」ってだけの話じゃないんですよ。
リスク対比リターンが一括投資に負けているってことは、
例えばリスクを抑えたいなって思った場合は、ドルコストじゃなくって
レバレッジを抑えつつ(安全資産を一定率確保しつつ)一括投資すればいいんですよ。
そうすれば、ドルコストよりよりローリスクでよりハイリターンになるんですから。
ドルコストが無意味っていうのはそういう理由。

>>565
>初期投資額終了すればその後はドルコストしか無いから
毎月の余剰資金が必ず一定とは限りませんから、そうとも言えないですよね。
567名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:36:10.22 ID:bJZ8zKq60
>>566
その理論だと、リスクを抑えたいときは投資せずに、思ったタイミングで何回か投資すればリターンは高くなるってことかな
どのくらい高くなるか次第かね

そのタイミングを測るのを全てぶん投げて楽になるのがドルコストの利点だし

毎月の余剰は少ない月はボーナスや生活資金から補填して一定額確保してるな
年間通すと生活資金が減らない程度
568名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:45:15.65 ID:1+crJ5h+0
>>565
そうだね、初期投資を一括投資または1年くらいの期間でドルコストして、
あとは少額ずつ積み立て、ボーナスの時はまた大目に投資する。
そんなパターンが一般的なのかなと思う。
その場合のドルコストと一括投資の差はそんなにないと思う。

>>566
うん…、そうだね。
でも一応、同じ商品で比較しているということと、
「リスク」の意味がごっちゃになっていて、
「変動率」という意味ならあなたの言うとおりだし、
「平均取得価額を下げる」という意味ならドルコストは無意味ではない。
なので、これもちょっと違う話になってしまうね…。

久々に書き込みすぎたのでそろそろ落ちます〜皆さまに爆益あれ!
569名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:48:13.03 ID:moewzqbg0
ドルコスト厨を煽るために貼った。
ここまで過熱するとは、正直スマンカッタ。
570名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 22:55:36.90 ID:moewzqbg0
お詫びにこれ

http://money.fanet.biz/fund/selection/326.html

面白い
571名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/16(木) 23:09:33.18 ID:5WN4f9k70
>>567
あくまで株価に自己相関がない(=上昇・下降サイクルのようなものがない)という前提での話なので
サイクルを仮定すれば、ドルコストにも意味が出てきます。
しかし余剰額にかかわらず一定額投資を貫くとは、なかなか筋金入りのドルコスターですね。
私はこの局面でも6月のボーナス全ツッパの予定です。
572名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 04:30:22.89 ID:T5KEMtzDO
2006年の8月から日経のインデックスファンドを毎月三万
リーマンショック、東日本大震災を耐えきって
今年2月までドルコストした結果
現在30%の利益が出てますが
この投資は失敗ですか?
因に同時にやっていた外債毎月分配の方は15%程度
573名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 05:22:50.48 ID:I8n7uCcY0
このスレの人は国債には興味ないの?
574名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 06:36:24.30 ID:V+sdgcxI0
>>572
まず成功か失敗かを判定するためにはその判定基準が必要
例えば「儲けが出たかどうか」であれば成功なのは明らかなので
その質問は愚問と言わざるを得ない
「想定していたリターンが50%」であれば失敗なのは明らかなので
同様に愚問と言わざるを得ない
判定基準が一意に定まっていない事象に対して成功失敗を問うのは
やはり愚問と言わざるを得ない
575名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 21:58:56.27 ID:f6GWBHcu0
>>573
(1)債券投資以外興味ないよ派
(2)債券と株式のバランスが大事だよ派
(3)債券もやるけど今は買いどきじゃないよ派
(4)債券の期待リターンじゃ満足できねえよ派(新興国やハイイールド債なら買うよ派)
(5)むしろ債券はハイリスクだから絶対に買わないよ派

(2)〜(4)がこのスレの主流派だと思う
576名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/17(金) 22:36:05.62 ID:sXYfyjbD0
俺は国債はインフレに負けるよ派。
577名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 01:10:52.31 ID:kLs1gWZz0
>>574
むかしのコピペの
調べた? →(Yes)→ 見つかった? →(NO)→ じゃ、無いね
                        →(YES)→ 氏ね

       →(NO)→ 氏ね

みたいなの思い出したw
質問して答えを探したいんじゃなくて、安心したいだけなんだよな
578名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 01:25:09.25 ID:2Th/C1QU0
>>573
10年変動金利で数年くらいの短期資金をおいてるよ。 銀行の定期代わり。
579名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 06:55:00.10 ID:88cn/0vY0
国内REIT100%
こんなやつ俺だけだろ
580名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 07:52:54.15 ID:5yg5jwcg0
スレ違いで申し訳ないけど、SBIポイントを不正に換金された人いるかな?
ここのスレはSBI証券の投信マイレージサービスでポイント貯まってる人が多そうだからね。

俺は不正アクセスされてメルアド・パスを変更jされ、全ポイント換金された。。
おまえらも不正アクセスしていないか一応確認しておいた方がいいよ。されてたらログインが出来ない。

もし、不正アクセスされてたら、こっちのスレで。。
SBIポイントユニオン 〜ありがトン〜 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1208601694/
581名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 08:05:43.02 ID:03rL59JbO
利益確定するまで成功も失敗も無いわな〜
しかし株高はいいけど債券まで高いから資金の振り向け先新規ではないわ
逆にいえば投資環境いまはよすぎるんだよね = 無理しない
582名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 08:31:23.33 ID:Q+hv0+nq0
>>580
今気づいたが、こんなことになっていた。

> 2013/03/04 「サークルプラスポイント」がSBIポイントに移行開始
> SBIカード会員限定の交換レートで現金に交換
> 10,000ポイント=12,000円

> 投信マイレージサービス
> 対象投資信託の月間平均保有額が1,000万円以上の場合
> 月間平均保有額の年率0.2%のSBIポイントを獲得いただけます。

つまり、SBIカードに入会してSBI証券に預けていると
保有額の0.24%が現金で還付されるんだな。
これでインデックスeの実質信託報酬は

0.525%−0.24%=.285%

になる。

SBI証券はこれでも赤字にはならないみたいだけど、
販売者報酬は1千万円あたり4,350円。
583名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 09:02:07.09 ID:MjQQl/M1P
SBIカードを作らざるを得ないな・・・
584名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 09:24:47.66 ID:LzGGqb7i0
>>582-583
>>580のトラブルについて社内調査が進んでるか教えてほしい。
585名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 09:49:47.05 ID:IlxBiVrtP
1,000万円もないわハゲうわーん
586名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 11:31:00.42 ID:MjQQl/M1P
>>584
なぜ俺に聞く?
>>580に聞けよw
587名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 14:18:47.38 ID:Ndd+2FJm0
SBIカードで現金化いいね!
588名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 21:03:11.23 ID:wrTNx0C/0
何だ、みんな知らんかったんか
SBIカード作ってちまちまでいいから使ってやってくれ
今のままじゃカード事業廃止されそうなんでw
589名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 21:49:29.88 ID:L4OuPix6P
sbiカードプラスが廃止されるのがな・・・
非プラスは還元率が低い
590名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 22:13:51.81 ID:kLs1gWZz0
>>582
カード無くても投信マイレージサービス使えるし還元は記載通りつく
SBIカード会員が5000ポイント分使わなくても還元受けられるだけで
SBI証券のみユーザには特にメリット無し
591名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 22:23:13.83 ID:wrTNx0C/0
>>590
証券のみ:0.85%
カード餅:1.2%
なんで、0.35ポイントだけどメリットあるよ
592名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 22:36:28.86 ID:kLs1gWZz0
ああ、現金ね
あと1.2%は10000ポイントあるときじゃね?
普通は1%
普段SuiCaポイントで1%相当還元だったから一緒と思って気にしてなかった
593名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 22:51:25.88 ID:MjQQl/M1P
当たり前だけど投信残高1000万超えると結構10000はたまりやすいよ。
594名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 23:03:45.45 ID:wrTNx0C/0
>>592
そうそう、住信SBIの現金還元なら10,000ポイントだと12,000円になる

10.000ポイントだってそんな難しくない。投信一千万持ってなくても
カード月五万利用、投信五百万保有で一年で貯まるし、その条件で即ポイント交換と比べて
年利0.2%の金利と考えるなら今のご時世、悪くない利率と言えるんじゃないかな
595名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 23:46:46.17 ID:YrdXKCtK0
SBIのポイントって意外と良いんだな
596名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/18(土) 23:50:49.47 ID:L4OuPix6P
還元率なら1.75%でキャッシュバックできるクレカがあるけどね
597名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 00:04:45.38 ID:+DkHuQCC0
クレカ板でやれ
598名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 06:18:07.61 ID:/0CnIu8C0
とにかく >>580の件が解決するまでは注意した方がいいよ。
いくら現金換金率が高いからといって、1万ポイント貯まるまでに不正アクセスされてポイントを奪われたら、それこそ意味がない。
599名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 09:06:54.60 ID:QAh1rc8A0
1千万投信持ってて4千円の差
わざわざクレカ作るほどじゃないな
600名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 09:12:32.79 ID:b7py07SGP
永久に解決しないだろ
継続して書き込みもないし嘘か諦めてるだろ
601名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 10:23:07.77 ID:OwSUzLp40
何の話か意味分かりません。
SBI証券で投資信託持ってるんだけど俺にもポイント付いてるのかな?
602名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 10:37:15.29 ID:QAh1rc8A0
>>601
ついてる
口座管理から確認してこい
603名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 10:39:52.06 ID:9W+LNRw00
証券のポイントはカードのポイントに移行出来ないんじゃないの?
604名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 10:45:54.84 ID:OwSUzLp40
>>602
ありがと。
口座管理開いた・・・。さてと・・・どこを見ればいいのかな?
605名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 11:31:13.29 ID:fv8d/CGo0
講座管理→ 登録情報一覧→ 各種サービス→ ポイントプログラムじゃ
606名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 11:38:34.36 ID:OwSUzLp40
あったあった。ポイントプログラムって開いたよ。ありがと。
・・・で、どするの?
607名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 11:39:15.95 ID:QAh1rc8A0
>>603
SBIのポイントサイトにこれまで証券会社のポイントを移行(他に移行先はない)
できていたのを、カードもそのサイトに移行できるようになったってだけだから
608名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 11:40:18.83 ID:QAh1rc8A0
>>606
溜まってるのを見て満足してブラウザをそっと閉じる
609名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 11:48:25.03 ID:zibE8vuU0
>>608
w
610名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 12:10:07.51 ID:08kuNA080
SBIカードの申し込みするときに、SBIポイントモールを経由するのを忘れたorz
611名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 12:42:41.26 ID:+wltLHA90
板違いなので結論だけ書く。

還元率で選ぶなら、漢方スタイルクラブカードが一押し。
平均還元率は約1.83%。キャッシュバック。
有料カードだが、年29万以上カードで払うならSBIカードより有利。

SBIカードはSBIポイント還元専用としては使い道があるかもしれない。
612名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 12:54:28.40 ID:x/sQAYna0
投信マイレージをどう利用するかだから
613名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 13:10:29.44 ID:bzUQHh2C0
ポイント的使いやすいのは楽天なんだよな
サイトが使いにくいけど
614名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 13:27:12.92 ID:+xm8e+WP0
楽天カードはキャンペーンが魅力的なだけで
ポイント還元率も、ポイントの使いやすさも、むしろ悪いほうだと思う。
なによりカードフェイスがゴミクズ。恥ずかしくて出せない。
615名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 13:41:18.85 ID:CBbze/Zf0
あのダサいロゴを作った奴が、反町夫妻の犬に噛まれてマンション出てった
女の旦那だろ?セレブになる出来じゃねえよな、楽天とかユニのロゴなんてさ
616名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 14:22:25.82 ID:Bi3ZQbOKP
楽天よりSBIの方が良心的だわ。
617名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 14:29:06.92 ID:gsZKynqb0
楽天で買い物するから楽天カード使いまくり
家族になんか買う物あれば教えろって言って
家族6人分買ってるから結構ポイントが美味い

ただリアルではカードがダサすぎて使えないのは俺も同じw
618名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 15:11:02.98 ID:+xm8e+WP0
俺はAmazonが主流だからリーダーズカードかな。
楽天カードは使ってないけど、なぜかS枠が一番でかいから一応残してる。
619名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 15:13:26.30 ID:bzUQHh2C0
楽天は楽天トラベルがあるからな
ホテルでポイント使えるのが他にあればいいが、知らないのでずっと使ってる
620名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 16:28:17.16 ID:O6fpmsVX0
SBIポイントをYahooポイントに換えて、Yahooトラベルで使う。
621名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 19:01:39.24 ID:lfKr/WVRP
楽天は嫌いだからやめとく
622名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 20:54:44.22 ID:wx1jXXAx0
ドルコストで投信30年間続けて買えば誰でも儲かると聞いて来ました
623名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 20:57:44.85 ID:bvA2Srwm0
確かに儲かるよ、投信を売る人がね
624名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 21:01:57.11 ID:MkIAu1Qe0
500円でかった投資信託。600円くらいになってた。大儲けや
625名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/19(日) 22:21:01.90 ID:6fDCuSfx0
やるじゃない
626スウェルテ:2013/05/19(日) 23:56:12.63 ID:/mSoxKqo0
貧乏人ばっかwww
627名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 06:48:20.31 ID:QaHwAiJq0
FX爆益www
628名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 21:48:17.10 ID:ocq75GKXO
株式のインデックスのみでポートフォリオ組むのってアリだと思う?
629名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 21:51:27.37 ID:4GhyBdbN0
かのバフェットなんてそんな感じじゃない?
630名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 22:11:03.17 ID:lfLnFdZu0
別スレに誤爆した書き込みです。

野村の Funds-i 新興国債券・為替ヘッジ型の先月のリターンがモーニングスターの
「国際債券・エマージング・複数国(H)」カテゴリーのなかで月間一位(37本中)になっていた。

http://www.morningstar.co.jp/FundData/Return.do?fnc=2010112606

>トータルリターン 3.00%
>順位 1位
>%ランク 3%
>ファンド数 37本

もうちょっと頑張ってよ、アクティブ運用の投信のファンドマネージャさんたち。

まぁでも、これはこれで、ほとんどインデックス運用と変わらないというなんちゃってアクティブ運用ではないという
証拠ではあるな。
631名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 22:51:13.08 ID:twao3s6rP
債券は低金利時代に突入してるから
信託報酬の影響をもろに受けるんだろうな
632名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 03:08:51.43 ID:YPDh0UUW0
>>628
世界的な景気、株の上昇局面ならありかと
633名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 07:56:07.71 ID:/SGrQw920
>>628
シーゲル教徒の俺は株100%だよ
債券は長期で見るとハイリスクだから。
634名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 15:22:25.59 ID:tGKw9stP0
押し目がないから買えないって
635名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 18:00:29.52 ID:nwio5KsI0
新興国買ったやつは馬鹿。
ジャスダック20指数買っとけば500%ぐらいになってるのに。
新興国だと5%ぐらい値上がりしただけだな。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7931110C&ct=z&t=2y&q=l&l=off&z=m&p=&a=&c1=6431208C&c2=64314081&x=on&bc=%E6%AF%94%E8%BC%83

日経225 N225
ジャスダック20 7931110C
SMT先進国 64314081
SMT新興国 6431208C

新興市場にはたしかにくそ株があるが、そのせいで優良銘柄が過小評価されてるように感じる。

日本株は個別でやってるが、ジャスダック、東証二部投資のリターンはすごい。
636名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 19:15:08.74 ID:fKiOwwN10
>>635
値上がりしてからそんなこと書くなよ恥ずかしい
637名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 19:59:06.25 ID:5gL0LcZk0
目先小型新興天井くさいんだけどなぁ
トピ飼っとくのが吉
638名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 21:21:32.01 ID:WsQVn1rzP
債券駄目だね
騰がらない

全部株に移すかな
639名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 22:04:11.95 ID:+eDIlRlZ0
ジャスダック20てほとんどガンホーやんか
640名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/21(火) 23:52:50.40 ID:/SGrQw920
ジャスダック20指数勝った奴はバカ
ガンホー買っとけば5000%ぐらいになってるのに。
ジャスダック20だと500%ぐらい値上がりしただけだな。
641名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 00:26:53.02 ID:J8/nfXzRP
結果論語るお前は糞馬鹿だけどな
642名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 02:39:14.52 ID:MPJWohER0
小型株効果による超過リターンがあるなら、大型株中心のインデックスは期待リターンが低い。

ここ数年のリターン
ダウ << s&p500
トピックス << ジャスダック20

新興国の大型株はイマイチ。
643名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 10:16:40.42 ID:nDdde4ts0
>>635
長期投資だから問題ない
644名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 14:24:52.82 ID:0ppA+lQn0
ガイアの夜明けでも日本買いが特集されたからいよいよ天井か?
645名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 21:43:00.45 ID:utBTVEWr0
馬鹿でも語れる結果論w
646名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 23:50:15.95 ID:K1oF46Xx0
sbiのexeiはどうかな?
647名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 23:52:42.35 ID:g1DavEop0
>>641
>>640>>635に対する皮肉だろ
648名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/22(水) 23:56:59.83 ID:h+ACjSBU0
目利き力あれば割安な新興株をはした金で買って
放置しておけば何倍から何十倍になることもある。

能力ない人はインデックス買う。
649名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 00:14:25.54 ID:vYW6ET0B0
ここまでただの結果論をドヤ顔で語る奴が出るとはww
650名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 00:42:26.01 ID:BI7lTv/80
ライブドアの時は小学生が株を買い始めて天井だったから、まだまだ
651名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 07:03:49.96 ID:9d2DD8F6P
ボクの旗艦ファンドの国内債券インデックスがジリジリ下げてきて涙目
652名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 07:05:10.77 ID:V1Fo6ynb0
>>651
どうみても黒田砲の当日が大天井ではないかと。
653名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 08:20:27.00 ID:2Kv0T/Da0
債券屋は完全に黒田を舐めてたなw
654名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 08:34:12.52 ID:dQpKTEWt0
すみませんが教えてください。
日銀が国債を買い取り過ぎると生じる問題というのは、
具体的にはどういった物なのでしょうか?
655名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 09:59:04.76 ID:FcMUkEXEP
日本国債の金利上がってきたな
J-Reitはそろそろ減らした方が良いか…
656名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 10:03:49.04 ID:RtlqnYdS0
金利が上がるとREIT切るのが普通なん?
657名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 10:30:45.00 ID:KKY7ioUI0
>>648
うっせーよ。

新興は吹くこともあるけど倒産もあってボラでかすぎ、倒産の時は尾を引きそうだ。
インデックススレでインデックス買う奴が屯することは自然、批判はバカ丸出し。

昨年10月の買い時は間違ってなかった、読みが足りなくて早めに売っただけだ、チクショウ。
658名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 11:41:11.58 ID:FcMUkEXEP
>>656
Reitは借入金で運用してる分が多いから
金利が上がるとその分利率が落ちちゃうんだ
659名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 11:58:52.85 ID:2Kv0T/Da0
リートは賃料上げのニュースが出て(きそう)くるまではお休み
660名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 12:48:37.94 ID:RyVPG9LqO
日経平均の急激な下げはなんだ?
661名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 13:14:06.29 ID:KKY7ioUI0
中国の景気指数の悪化。

やっぱりマスゴミが株の特集した時が天井は鉄板か。
662名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 15:01:21.61 ID:dQpKTEWt0
14:38 日経平均 前日比 -6% 14,682.05円
アノマリーとバカにしていましたが、セルインメイが現実になりましたね。
インデックスといえども例外ではなくなかなか痛い下げ方です。
難しい事は分かりませんが、こういった下げ方を見ると、
ドルコスト平均法の有用性を実感できる事例ではないかなと思ったり。
663名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 16:44:09.44 ID:KKY7ioUI0
新規参入が多くて多少遅れてやって来たけどやっぱり「Sell in May」でした。
でも参院選前は大きく崩れないと思う、って言うか増税確定するまでは何度も盛り返すのではと。

ともあれ勤め人が帰宅してPCを見たら目を違うことを想像すると笑みがこぼれます、って言うかその前に知ってるかな。
664名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 17:52:56.53 ID:8VManRCb0
日経平均先物がさらに暴落だそうで。やはり一気に買ってはいけないのです。
これでは最近株に戻ってきた&最近始めたと言う人たちは全滅ですよ。
665名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:12:27.16 ID:vYW6ET0B0
25日移動付近で止まるかね?
さすがにこんなあっさり上昇トレ終了とは思えんのだが
666名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:17:39.00 ID:keT/il4HP
上昇トレンドは簡単に崩れないと思うから、明日の引けでTOPIXのETF買うかな

日本株関連ほとんど持ってないが今晩のアメリカがどれほど下げるか
667名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:25:05.99 ID:y7lk06yq0
>>654
短期的な問題に限ってあげとく。中長期的にもいろいろあるが。

■ 流動性の低下

以前は債券市場で国債をいつでも売買できた。
しかし黒田が国債を買いすぎたため、品薄になってしまった。

大雑把に言うと、国債を買おうと思っても買えない。
売ろうと思っても売れない。これを流動性の低下という。

厳密に言えば、機関投資家が国債を少し買いすぎただけで暴騰。
日銀が買う日には売れるが、それ以外で売ろうとすると暴落。

結果、国債が安全な投資先でなくなったと判断した投資家が、
他の投資先へ逃げ始めた。

そのとき国債を売るので価格低下圧力になるし、
流動性はさらに低下していく。
668名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 18:31:00.52 ID:8VManRCb0
債券もダメ、株もダメ。
じゃあお金はどこへ向かうのですか?
お金の量だけはますます増え続ける予定なのですよね?
669名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:01:35.10 ID:olKXjza0i
ドヤ顔でセルインメイがどうとか言ってるけど、
5月上旬の価格以下まで下がらないと
5月効果が実現したとは言えないんじゃないの?
670名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 20:12:48.47 ID:5US7zSQQP
SellInMayは米株の話だからな。
米株と連動してればのこと。
671名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 23:07:26.89 ID:f/b1TEXK0
暴落暴落言うから買場到来かと期待したのに俺のポートフォリオは0.7%しか下げてない。
国際分散投資してる皆さんもそうですよね
672名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 05:14:53.08 ID:fl08ySKL0
いいや、円高も進んだ影響で2.5%ほどマイナスだな。
673名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 06:13:47.12 ID:AmACVw2l0
俺のメガバンなんて気持ちいいくらい下がってるぞ
また買い増しできるから最高だ
674名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 07:45:50.17 ID:CBYo2wAH0
>>671
ノシ
今日給料日だがその分がまるまる吹っ飛ぶくらいの程度ですんでる。
海外中心の金融資産構成なんで比較的傷は浅かった。
675名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 08:18:25.34 ID:7wzfH7on0
>>671,674
外国株式・国債は1日遅れで反映されるんじゃないの?
だから今日は日経上がったとしても、海外のは下がると予想してるんだけど。
676名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 13:35:07.50 ID:VVcX2tBt0
株、今日も不安定だな・・・。
677名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 20:56:10.71 ID:GmpBiDG4P
先進国リートがこの2日で結構下げたな
678名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 22:32:12.65 ID:s4mZlb3E0
exe-i暴落ワロタwww
679名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 22:48:41.91 ID:wtP6M1pFP
exe-iはファンドの立ち上げコストで
出資者の資本をガンガン消費してる上に
為替と株の暴落に巻き込まれて
踏んだり蹴ったりだな
680名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 00:23:04.74 ID:z/vExavV0
事実に基づいてしゃべれよ。別に暴落してないし。
681名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 01:06:53.63 ID:MGFPglOy0
安定的かつ長期的に投資するコツコツ型投資家が儲かるということは、
それは世界全体でよい方向に向かっているということだね。
682名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 07:07:01.92 ID:R/DYkesk0
今から始める長期投資が儲かるかどうかなんてわからないよ
誰も先のことなんてわからないよ
683名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 07:21:23.44 ID:AJ4Y+eGK0
k2k2(笑)厨の臭いところは、自分は正しいことをやってます(キリッ
って喧伝するところだなあ。

黙ってやってろ
684名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 07:27:43.39 ID:FlnT43B00
証券会社のWebサイトでの投信販売ランキングで
楽天ト日本株リプルブルが上位3位に入ってる時点で、日本の
個人はアホが多すぎ。
685名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 07:39:20.49 ID:jrv3DDJu0
>>684
おそらく火傷してすぐ撤退する素人個人多いだろうなぁ。
11000くらいを想定しつつ、そのときに備えて買い用キャッシュを
準備しないとな。
686名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 10:16:59.27 ID:/UEnhpU9P
11000で買うのww
早漏乙www

先物空売りしてじっと待つタイミングでしょww
687名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 10:47:50.54 ID:5HE9yMGh0
空売り空売り言いたがるのは素人の証。
空売りやる気ないのに人を煽るのもまた素人。玄人個人はインデックスであれ
アクティブであれ、ロングしてホールド
688名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 12:06:59.24 ID:z/vExavV0
そもそも先物やFXで"空"売りとは言わない。
買いにしろ売りにしろ、もともと"空"なんだから。
689名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 12:35:44.29 ID:kCA0JQXB0
>>685
日本株投信は連休後から先物バカ買いの異常だから
日経平均500円あがるたびに多く売り上がってたらこの様だわ。
タイミングみてアメリカ株へのリバランス予定。
アメリカは次の2Qー3Q決算が悪いだろうから、暴落しないかな。
690名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 13:07:52.75 ID:TF9IJsG20
>>689
この様だ、と言うから悪い状況になったのか一瞬勘違いしたけど
要するに「首尾が上々」ってことだよね。

自分も基本ファンダと株価見て安いと思ったら仕込み利が乗ったら徐々に売ってる。
大儲けを狙うとボラ大きくなって下がった時の精神的な落ち込み大きい。
リスク資産は余裕残して楽しみながら売買して徐々に資産が増えれば満足。

「Sell in May」は5月に高値を追いかけるな、と解釈してたから実害ないし。
欲張らず、頭とシッポはくれてやれと言うしリスク資産は腹八分的な売買が最高。
691名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 14:33:48.68 ID:s9oRrcIE0
腹八分目だろ。
692名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 14:40:09.94 ID:bONcHD1V0
精神的にインデックスファンドがいいのかも
693名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 15:51:03.51 ID:TF9IJsG20
>>691
どっちも使う。
694名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 21:07:14.36 ID:mXkJfAdY0
>>692
だよね
まったりコツコツ
695名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 15:23:01.06 ID:9XZu9tnq0
株が上がったんじゃない、日本銀行券が暴落したんだ。
そして、これからも国を挙げて日本銀行券の暴落を目指している。
落ち着くまで日本銀行券換算でいくら儲かったと騒いでも意味がない。
696名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 15:34:51.60 ID:V1yAwb3A0
>>695
突き詰めればそういうことだよな。
円安しかり、インフレしかりで、前者は外貨に対する、後者はモノに対する円貨の下落ということだ。
697名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 15:52:34.30 ID:Qt0bjC+R0
>>695
暴落するかどうかはともかく、
単なる決済道具に過ぎない日本円現金から資金を移動させるために、
日本円現金で持っていたら損という状況を目指しているのが
アベノミクス第1矢だからね。
年3%程度の減価に制御しようとしているらしいが、ちゃんと制御できる
かどうかは…。
698名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 12:01:16.25 ID:5es1MrJY0
安倍の矢は何本あるんだろう
699名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 12:38:41.78 ID:hHwcuNPG0
3本あれば十分だろ、問題はその3本目が期待された成果を出せるか否か。
2本目までは現在進行形。多少のインフレになろうとも成果は出して欲しい。
700名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 13:02:38.26 ID:TZJNt+NDP
まあ我々投資家からしたら
市場の混乱に一々びびってないで
国債金利が上がったらもっと買い取ればいいじゃない
という精神でとことんまで行って欲しいわ
701名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 19:20:52.23 ID:GCRzCuiWP
おうふww
波乗り型持ってるけどこれはアカンで
702名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/27(月) 21:28:23.15 ID:7P4vXRP00
トリプルブルに100万突っ込んだ後、2回おかわりして300万。
最終的に、5万円の損で撤退して来ました。

またインデックス派としてお世話になります。
emaxisでも買お。
703名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 00:59:22.23 ID:3rFboWbr0
日本債券ファンドもってるやつおらんと思うがヤバイぜ。

金融不安定化の懸念なし=長期金利1〜3%上昇でも―黒田日銀総裁
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130526-00000004-jijf-bus_all
704名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 02:28:20.21 ID:Y05+RtMy0
>695
デフレの時は死蔵しまくりだったからなぁ。ジジババは物価が安くても使わないし。
活用しなければジリ貧という状況はまだマシだと思う。
705名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 06:57:50.83 ID:Yq5ql/sJ0
>>702

そのままトリプルブル持っとけばよかったのに。できればナンピンするなりして。
市場関係者はほぼ100%が調整完了して以前にもまして先高って言ってるぞ。
今は、初心者や信用買いしてた奴が狼狽売りして肥やしになってるんだと思う。

もちろん相場の事だから100%ではないけど。
706名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 08:47:25.28 ID:BLaaL82J0
>>703
日本国債ベアファンドでも仕込んでおくかな…
707名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 09:38:18.23 ID:Yq5ql/sJ0
>>706

ベア5倍出たね。
708名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 20:10:20.92 ID:BT7dSFrtP
会社の人で3月とかから株始めた人おおいみたいだ
しかも現物。普通の人は上がりはじめてから買い始めるもんなんだなあと実感
投信はぜんっぜんいないぽ。サラリーマンにはらくだと思うんだけどなぁ
709名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 20:14:14.31 ID:2GkYT0kf0
同感。
指値とか関係ないし。

かといって現物成行は怖い。
710名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 20:25:01.58 ID:RUlu//isO
債券はDLIBJ短期 中期持ってるけど いいクッション
711名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 22:05:29.43 ID:XuQADVo/0
>>709
むしろ投信は常に引け成りだろ。
712名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/28(火) 22:27:55.15 ID:ee/O0LUH0
投信をひたすら積み立て・・・。
株は、優待が欲しいときに下がったところを買うくらいかな・・・。
713名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 10:16:37.08 ID:3Z+kJ2S80
>>712
それでいいんじゃね
みんな目的も目標も違うんだから、自分の好きなようにやるよろし
自分もひたすら積立だわ、少しだけ利確しようかなと思ってるけど

3月に株買った人たち(で、今まで特に投資をやっていなかったであろう>>708の言ってるみたいな人たち)って「今後下がる」は考慮しないのかの?
高値掴みさせられてると思ったりしないのかな
個人的には相場が安定しないし先行きの予測もさっぱりつかないから、まだ様子見じゃないかと思ってんだが
714名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 12:02:12.55 ID:zjqOWaiF0
>>713
>高値掴みさせられてると思ったりしないのかな
実体経済の動向次第だろ。
とりあえず期待と思惑と日銀で日経は上がった、参院選までは大きく崩れない。
問題はその後、高値掴みになるのかまだまだ上げの初動になるのかは。

昨年までのここ2.3年なら今の株価は雲の上と判断してた、それで間違ってなかったし。
ともあれファンダは変わった、トレンドが継続するかはこれからの経済の動向次第。

>個人的には相場が安定しないし先行きの予測もさっぱりつかないから、まだ様子見じゃないかと思ってんだが
で結局、認識はそれほど違ってないと言う事なのかな。現状は大きくポジはとれない。
715名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/29(水) 13:38:28.02 ID:svFBNRfg0
毎月の株価と直前期の利益でPERを計算すると日本株のPERは26倍となり世界一高い。
http://myindex.jp/global_per.php

一株あたりの予想利益で計算すると16倍程度でまだまだ低い値ではある。
http://www.asset-alive.com/nikkei/fundamental.php
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0168

つまり、今後日本企業の利益はかなりUPするであろう事が予想されている。
市場の予想通りに日本企業の業績が回復するのであればまだまだ買い時ではあると思う。
順調に回復するのであればだが。
716名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 15:49:07.77 ID:83tq68BG0
円安株高絶賛進行中だな。
Sell in May, and go away; don't come back until St Leger day.
長期投資家は底値や天井を狙ったりしない。
適正な価格で売買できる事の方が重要だ。
9月まで寝て待っているのが賢い選択だろう。
717名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 15:51:59.02 ID:83tq68BG0
円高株安と書こうとして間違えたw
718名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 20:00:48.34 ID:5Apy7Oqk0
シーゲル株インデックスファンドというのはないんかな?
いちいち個別株の配当金再投資なんて米国市場でやってられないので、
単に株買って配当を再投資してくれるファンドがあれば
是非に乗りたいんだがなぁ〜
719名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 21:15:48.82 ID:GrG5AUCAP
相場が荒々しいよな
でもこれは投機的なアレだと思うので、じっくり腰を据えて2万ずつくらいナンピンをかましていく
今回ばかりは本当に実体で景気が良くなってほしい。それを信じて買い進む
720名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 21:23:33.57 ID:GgrDFrUf0
俺もちょっとずつ買ってるよ。
721名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 21:29:51.59 ID:hghO3fFO0
下がり続けるリートちゃん
722名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/30(木) 22:40:46.66 ID:rl7c0v8U0
>>718
drip
723名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:25:18.97 ID:eJSsnvDS0
去年から大きく変わった要素って、為替と日銀の方針ぐらいじゃない?
なぜこんなに株価が上昇したのか正直よく分からない。
ちなみに株を買っているのはほとんど外国人だってさ。国内勢は売りまくってる。
724名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:30:23.57 ID:1lql5URG0
為替と日銀の方針くらいって…
影響する要素の中じゃトップクラスじゃん
725名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:35:59.06 ID:tkJH6QOV0
けどさ、そもそも需要がないから金融緩和だけじゃ何も変わらないよってのは昔から言われていたし。
政府主導でばらまいてもほとんど効果がないことはこの20年ほどで実証済だよね。

円安になれば輸出増ってのも半分嘘だよね。
なぜなら産業構造が変化して生産拠点の海外移転は進んでいたし、
なにより、欧州もダメ、中国も失速、米国もまだ不安定で、景気良く物を買ってくれる国がない状態だから、いくら製品作っても売れない。

ドルに換算したとき円安にふれた分だけ株価が上がるのはまだ理解できるけど、
ついこの間の日経平均15,000円なんてどうやっても説明はできないよね。
726名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:37:56.63 ID:6/zYGD9M0
え?
>>725は株が上下する理由を説明できると思ってるの?
歴史に名前がのこるぜ?それを解明したら。
727名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:41:20.34 ID:3Nq7AUUO0
>>726
うーん、そんな話をしようと思っているわけじゃないのだけど。
というかそういうの止めようか。2ch特有の揚げ足取りと論点ずらし。
728名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:44:19.44 ID:6/zYGD9M0
>>727
あ、それが無理なことは理解しているのか?
じゃあ答えは、わかりません、しかないじゃん。

>>727が理屈で考えてわからないのだろ?
理屈じゃないってことじゃん。

ここはそもそも、そんなのわかんねーから市場平均にのっかるyp!

ってやつらが集まるスレじゃねーかw
729名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:48:27.94 ID:qRXKgJTE0
あのね、まったく説明できないわけじゃないのだよ。
一応、株価ってのは将来得られる配当やら売却額の割引現在価値だってことになっているんだけどね。
もちろん将来のことは確かに誰にも分からない。特に短期の予想なんて無理。
だけどいくつからの基礎的な要素からある程度の予測と方向性を長い目で見ればある程度は見えるかもねっていうぐらいの話。
でも今回の急激な株価の上昇はまったく意味不明だったよね。ということ。
730名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:52:39.53 ID:6/zYGD9M0
>>729
自分で答えをだしてるね。
ある程度しかわからないから、今回の動きはわかりませんってさ。
731名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:56:05.31 ID:5njfL5qi0
そうだよ、
私にはむしろなぜ噛みつかれたのかが理解ができない。
2ch特有のお子様なのかな?
732名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:58:26.91 ID:6/zYGD9M0
かみつくもなにも、

わかんあいよぉ…ってわめいてるから。
わかんなくてえんやでって教えてあげてるんじゃんw

自分の気持ちよくなる答えが帰ってこないから人格攻撃とかどんだけだよw
733名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 07:59:12.92 ID:5njfL5qi0
はいはい、お子様は投資なんかやらない方がいいですよ。
734名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 08:05:38.97 ID:oEqqQUj10
「2ch特有」などという単語を繰り返すわりには、
自分もまたその因業にとらわれているように見えるなあ。
こんなところで煽り合いしても仕方ないだろう。
735名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 08:10:18.20 ID:huOyl6Do0
ただ噛みつきたいだけの犬みたいなのがたくさんいるからねぇ。
736名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 10:34:51.05 ID:6Kkn9avv0
>>729
>いくつからの基礎的な要素からある程度の予測と方向性を長い目で見ればある程度は見えるかもねっていうぐらいの話

>>723がいう為替とか日銀の方針のことだよね
全然意味不明じゃないと思うよ
こういうインパクトで需給バランスが崩れて動くのも株価の特徴じゃん

言い換えると為替とか日銀の方針からあなたが予測した動きと市場の動きが反対だったから
意味不明というあなたの中では負けを認めない結論に達したんだよ
意味不明ではなく予想が外れた、あるいは予想以上に上昇した
というのがあなたが欲しがってる結果論として妥当だと思うよ
737名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 19:52:05.69 ID:+rj073TS0
>>736の論理展開がそのまんま市中に出回る「株価予測」そのもの
なんだがパロディでわざとやってるんだろうか
738名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 21:19:25.20 ID:1lql5URG0
ほんとに噛みつきたいだけのレスばっかだな
話のつなげ方が無理やりすぎる
ID:eJSsnvDS0出てこいよwww
739名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/31(金) 21:24:54.56 ID:8oPNON1I0
>>723
アメリカの復活が住宅指標などから確度高くなったのも大きい。
先月くらいまではそれ。
良すぎて暴れてるけど。
740名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 01:08:22.81 ID:WMw07Lj20
上げ要素が強かったから、大人が買って提灯付いて、チキンレースやってただけやん
大人は利確が重要だから今は投げ出し気味
乗り遅れた個人が逃げ遅れる
いつものこと
741名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 07:46:54.95 ID:uCry6Vxd0
>>737
市中に出回る「株価予測」そのものなら説明ついたね
意味不明じゃないことを証明してくれてありがとう

なのに何故パロディなのか
口元が寂しくてすぐ何かに噛みつきたくなる子犬を思い出した
742名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 09:16:32.60 ID:Wbo2W//V0
やっぱ株が下がると荒れるな。
リーマンショックをも乗り切った歴戦の積立投資家が集まっているのかと思いきや、
何も知らない子供ばかりなんだなぁと実感。悲しいね。
743名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 09:26:57.77 ID:4qU38lfU0
この程度で荒れてるとか
744名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 11:09:13.01 ID:fr8cAnUB0
>>741
「論理展開」と展開している論理が指し示すの内容の区別もできんの?
コントで言う天丼のつもり?
745名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 13:25:50.54 ID:uCry6Vxd0
どのレスが図星でイライラしてるのか知らないけど
意味不明なら教えてくださいってどこかの投資顧問に金払って教えてもらいなよ
そうやってすぐ感情的なレスしても
お前が知りたいことなんてここには無いワン
746名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 17:11:51.86 ID:Z8PaltPF0
慣れてくると騒いでる奴らどうでも良くなる
新しい低コストファンドが出たかどうか以外割とどうでも良い話題なのでスルー
747名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 19:53:25.68 ID:IUtBAYg30
>>463
>持っていた投資信託を4月末に売ってしまった大馬鹿野郎です。
結果論だけど馬鹿どころか、むしろ賢明の可能性が大であると言っても良いくらい。
アベノミクスの成果を確かめないうちに期待だけでただ株価が上がっていたのだから。
何度もマネーゲーム、バブル崩壊を経験すれば普通の人なら学習すると思いますけど。
買うから上がる、上がるから買うを繰り返せば最後にババを掴むってことを。

なのでその後のレスにあるように分割して買うことを決めた場合は賢明。
高い株価に全力で行ったら大馬鹿野郎が決定しますけどね。

で、どうしましたか?
748名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 22:26:39.26 ID:fr8cAnUB0
>>745
わざわざ鍵カッコつけたけどやっぱり分からなかったか
あんたの言ってる内容のことなんかこれっぽっちも言及してないよ
あんたの思考パターンが「風吹けば桶屋が儲かる」という株屋の「理屈」と同じだ
って言ってるんだよ
こういえば分かるか?

「図星」とか「イライラ」とか「教えてもらいたい」とか、どうしてそんな単語が出てくるの?
あんたの方がよっぽど感情的な物言いだって自分で分かってないだろ
あんたの頭の中では形容詞重ねることが「証明」なんだろ
749名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 22:30:32.19 ID:Z2sTpzrK0
痛い奴がいるな
750名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 22:36:34.70 ID:uCry6Vxd0
そうだな
>>723の話から随分延びたなww
751名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 09:28:27.84 ID:77g4DhEK0
やはり触れちゃいけないやつだったな。

「株価上下の理由なんて理解できないから、インデックスでいく。」
752名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 09:36:36.19 ID:IAs//4WWO
なんで荒れてるんだ?w
753名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 09:44:06.28 ID:P920XGun0
損したんだろ。
んで誰かに噛みつきたい犬が迷い込んだんだな。
754名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 11:15:37.08 ID:IAs//4WWO
負け犬w
755名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 11:41:41.65 ID:Iydr3kVu0
3大荒れる論議

・タイミング投資vsバイ&ホールド
・ドルコストvs一括&リバランス

あとひとつは?
756名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 11:46:06.63 ID:P920XGun0
アクティブファンドvsパッシブファンド
757名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 12:09:42.17 ID:G0NOVzRy0
>>756
今はそうでもないけど、波乗りの今後の実績次第では
将来の荒れる要因になりそうだな。
758名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 12:10:30.06 ID:QkVEozPCO
「日本株6月大暴騰
平成バブルの再来
円高・株高・債券高のトリプル高へ」

日銀が次回の金融政策決定会合で量的・質的金融緩和の期間を現状の2年より更に延長する可能性が報道されている。
そのような好影響を受ける不動産セクターの中で最も有望な銘柄がレーサム(8890)だ。
個人投資家にも人気が高くさらなる上値が期待できるからだ。
次に狙いたいのがコスモスイニシア(8844)。
大和ハウスによる買収を受けて両社のシナジーが発揮されれば株価が数倍に跳ね上がりそうだ。
また、都心部のマンション事業が好調なプロパスト(3236)もポートフォリオに加えておきたい。
この他にはサンフロンティア不動産(8934)やプレサンス・コーポレーション(3254)、いちごグループHD(2337)、ランドビジネス(8944)、日本エスコン(8892)についても業績期待が大きい。
そして、富裕層向けの投資マンション事業が好調なアーバネット・コーポレーション(3242)も外せない。
他には低位の有望銘柄である新日本建物(8893)や物件の高い魅力が業績に寄与するであろうアスコット(3264)やグローベルス(3528)も推奨したい。
最後に現段階では未知数ながら中国関連として業績が飛躍しそうな陽光都市開発(8946)にも注目しておきたい。
759名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 13:08:14.15 ID:aPYVNwA90
>>755
バイ&ホールドは信念からと言うより含み損が大きくて損切りできなかった状況が主因に思える。
その状況はリターンを得るために投資したので目的を達成するまではと意地を張ってる的。

ちなみにトピや日経で40%以上の含み益になってまだ全部ポジってる人はいるのかと。
760名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 13:23:14.20 ID:G0NOVzRy0
>>759
ずっとバイ&ホールドしてるよ。
毎月ちょこっとずつ積み立ててるけど、
価格が平均単価を下回ったら多めに買いましするよ。
売るのは老後になってから。
761名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 13:34:04.69 ID:Iydr3kVu0
>>759
>まだ全部ポジってる人はいるのかと。
いくらでもいるだろそんなの。
というよりバイアンドホールドのほうが主流じゃないのこのスレ?
762名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 13:46:11.71 ID:66phLz0m0
リバランスはした方がいいと思うの
763名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 14:10:01.72 ID:zYp5TQBf0
Funds-i外国株式ヘッジ型のこれまでの基準価格変動を除いた純設定額は9120万円か。意外と少ない
764名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 14:17:16.34 ID:sn02uwKc0
>>743さん

4月に積み立てた投信売った、大馬鹿野郎です。
あの、>>463の書き込みしたあと、レスを参考に、一考しました。


で、結果的には、株やETF等に全力投球しても非常に高値づかみな気がして、売却前のポートフォリオをほんの少し増額して積立しています。
(毎月10万円積立を、12万円にして。2万円分、ひふみプラスを加えたもの)

自分の最終的な投資目標は、55歳時まで、自分年金として6000万円確保することと設定していますので今度こそ、基本バイ&ホールドに徹したいと思います。(売却益に目がくらんだ自分を猛省しました)

これまでは期待感だけで先行してきた感のある相場で、実態的な改善につながるまでの仕込みと思って、積立頑張ります。
積立は、指標に一喜一憂せずじっくり構えていられるので、精神的に楽なのがいいですね。
765名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 14:18:40.39 ID:sn02uwKc0
訂正
>>743でなく、>>747さんでした。
766名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 14:55:48.09 ID:G0NOVzRy0
>>762
バランス自体変えたいんだけど、買うには高いし、
売ったら税金払わなきゃいけないしで、様子見。
暴落したら手を付けようと思ってます。
767名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 15:13:58.37 ID:W403VWLa0
>>766
暴落してからじゃ遅い気が。現金も含めた比率で考えてるよ。

先日日経平均が15000越えた時点で超割高と思い、日本インデックスはポジ縮小。
アメリカ株調整したら買い増し予定。
768名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 17:36:13.08 ID:aPYVNwA90
レスくれた人ありがとう。

>>767
>暴落してからじゃ遅い気が。現金も含めた比率で考えてるよ。
同意見。税金20%になるし。

しかもアベノミクスの効果を見極めないうちの新参者による思惑買い、
一部銘柄による指標操作なのかと思うくらいの急上昇だったので調整?暴落。
それにしても勘良すぎ。
769名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 17:54:12.44 ID:G0NOVzRy0
>>767
今は利益欲しくない…。
取り崩し始めるのは35〜40年後の予定で、
税率の損得も難しくてよくわからないし、
今は売らずに持っていたい。
むしろ今後大きな暴落がこない心配をしてる。
もしくは、世界情勢に変化が生じて、
先進国が長期に右肩下がりに転じるとか。
770名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 18:05:17.74 ID:RdtCwi870
このところの株価乱高下で積立投信を始めるタイミングに躊躇。
10年以上は取り崩さないつもりでやるのでタイミングなんて気にしても無駄か、
上にしろ下にしろもう少し安定するまでは待つべきか。。
771名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 18:27:50.57 ID:LcId/EJV0
>>770
そう考えてる時点でタイミングを図ってるに等しい。
たとえ今が直近の天井だったとしても、長期的な上昇を信じて積み立てるなら、今買い始める分なんて微々たるもんだと思うよ。
772名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 18:29:36.57 ID:tXPqyTFhP
>>770
日本債券ファンドかMRFの積立から入って
株が割安になってきたと思ったら乗り換えればいいんでない?
773名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 19:15:16.06 ID:RdtCwi870
>>770
>長期的な上昇を信じて積み立てる
結局はこれだよね。インデックス投信を候補にしている段階で、
少なくとも世界平均で見れば上昇すると信じてるわけで。
というわけで積立設定してきた。

>>771
>日本債券ファンドかMRFの積立
はじめはMRFも多少積み立てておくべきかね。日本債券は今後の国債金利上昇が気になる。。
もともと定期預金の積立をやっていて、この先2年分くらいの生活費は
貯められたのでリスクをとって積立対象を投信に切り替えようと思ったんだ。
774名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 19:16:02.72 ID:RdtCwi870
↑レス番号ズレすまん
775名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 19:42:53.77 ID:P920XGun0
時期と金額を決めて淡々とやればいいじゃないっすかね。
株が上がれば買いたくなり、下がれば売りたくなるものだし、
そもそも将来のことなんかわからんから時期を見て底値で買おうなんて無理だしな。
どうしても気になるなら参院選後少ししてから買えばいいのでは?株の乱高下も多少は落ち着いているだろうし。
せっかくなのでNISAに合わせて来年からでもよいと思うよ。
776名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 20:17:40.96 ID:oWFqcUhO0
今の緩和しつつも、世界的にCPI低いままなのをどう読むかが
鍵のような。

緩和には中期的には意味がないということだと、何かが起こるかも。
777名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 20:49:01.54 ID:1FThuKq60
一旦全部売って、利益に税金払ってでもニーサ口座に移し変えたほうが
得になるのかなあ。
778名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 06:35:40.67 ID:7dUqRRnZ0
何が起きるのよ?株が大暴落ですか?
でも株を売ってもそのお金の行き先がないよね。
779名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 06:50:00.05 ID:Tw16fJ/OO
含み益 多いけど積立が積み上がってきてる分 昔よらかなり1日の金額変動するな〜
780名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 07:36:00.21 ID:LLOLTwf10
>>779
そう。
よく積立の広告なんかで長期になると年率が一定範囲に収斂してリスクが下がるようなイメージがあるが、あんなの嘘っぱちだ。(数字そのものは事実ではあっても)

実際は絶対額が増えてくから変動も激しくなってリスクも拡大する。
その変動に耐えられるだけの精神力(鈍感力?)が求められるよな。
781名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:29:03.18 ID:jc129FMU0
リスクって言葉が便利に使われ過ぎて、皆それぞれリスクの意味が異なって使われているね。
定義も人それぞれみたい。

私なんかはその昔リスクが大きいってのは分散が大きいことだって教わったけど、
今やリスクは危険性みたいな意味で使うのが一般的なようだね。
782名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:37:52.70 ID:uUJljlN70
>>781
分散が大きいってのは「価格変動」リスクな
何のリスクか区別がつかない馬鹿がいるから混同するんだよ

リーマンショックがあったけど毎月コツコツ積み立てたらプラテンした
なんて話もあるようだけど
それはリーマンショック前のポジションが小さかったからだよな
何十年も積み上げて最後の最後でリーマンショックみたいなのがきてみろ
10倍プッシュできるくらいの資金力が無いとまあまず助からないだろうな
積立ってのはとんでもない資産損失リスクにさらされてるわけ
時間とともにそのリスクが上昇していくのが積立
783名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:45:08.85 ID:QCbVF54p0
>>782
年齢と共に、債券の割合を増やして株の割合を減らすのが標準的だと思うが。
784名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:46:40.06 ID:jc129FMU0
>>782
そのリスクの定義は様々だねーって話なのだが。
なんか話がかみ合わないねぇ。
785名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:53:28.39 ID:uUJljlN70
>>784
定義ではなく種類な
定義するならなおのこと○○リスクって明示しないと
文脈から区別できない馬鹿が混同するよって話
786名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:55:30.41 ID:jc129FMU0
>>785
いやだからね。
君は何の説明もなく使うリスクって単語には、
一般に公正妥当と認められた定義がないようだね、と申し上げているだけどね。
それを無視して「○○リスクって明示」何て言われても話がつながらない。
わかるかい?
787名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 08:59:44.84 ID:uUJljlN70
ちょっと何言ってるのかわからない
とくに3行目の君は〜あたり
788名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 09:10:16.79 ID:jc129FMU0
例えば何の分野でもよいけど勉強をしたことはあるかい?
勉強の過程でたいてい用語の定義ってのを覚えたりすることになると思う。
そういう定義ってはその分野の学者さんやら実務家が集まって、
概念フレームワークを作ったり、条文として列挙したりするんだよね。
でないと話がつながらないからね。
789名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 09:33:06.88 ID:uUJljlN70
定義という言葉の話をして何をしたいんだろう

リスク というのは危険性という意味で使ってもだいたい通じるだろうね
ただ投資だけじゃなく様々な分野でも使われてる、つまり種類があるわけ
そして投資分野でも様々なリスクの種類があってそれぞれ定義されてるわけ
で、文脈から何の種類のリスクか読み取れるなら省略してもいいだろうね

でも○○リスクって明示したほうが
揚げ足取りに絡まれるリスクが減るかもねって話をしてるんだよ

>>781にその○○を付け加えると

  私なんかはその昔【価格変動】リスクが大きいってのは分散が大きいことだって教わったけど、
  今や【広義の】リスクは危険性みたいな意味で使うのが一般的なようだね。

変な文章だと思った
790名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 09:39:56.01 ID:jc129FMU0
いやだからね・・・。
いまいち理解してもらえてないなぁ。
791名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:09:31.14 ID:uUJljlN70
もっとわかりやすく説明してやろうか?
>>781>>780の揚げ足とろうとして失敗したって言ってるんだよ
最初から本題につっこめよ
だから>>788みたいに外堀ばっか攻撃することになるんだよ
ちなみに>>780は俺ではない
792名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:10:32.29 ID:jc129FMU0
揚げ足なんてとってないのだが・・・。
そういう発想しかできないのはかなしいね。
793名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:16:35.47 ID:jc129FMU0
というか変な子が住み着いちゃったのかな。なんか変な子が暴れるのが最近目立つね。
いいかい、誰も君のことを攻撃しているわけではないのだから、噛みつかなくても大丈夫だよ。
794名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:32:51.94 ID:LTBbB45l0
投資の世界でのリスクってのは「リターンの源泉」と同義語のハズだが、
世間一般では一方的脅威もリスクと言うので極端にリスクが嫌われている
795名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 10:37:03.09 ID:uUJljlN70
子と書くことで自分を大人だと知らしめたいその心情に泣いた
796名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 11:28:21.63 ID:4FtW61bpP
さすが目下暴落中なだけあって
荒れてますなぁ
797名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 12:29:57.62 ID:/B2XwYKq0
ID赤くなりかけてる人たち怖い
798名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 12:30:15.36 ID:lcljXA/Q0
リスクというのは「価格変動率」のこと。
これは商品固有のものなので、積立しても上がらないし、
ドルコストして下がるようなものでもない。

リスクを下げるには商品の分散投資をする。
分散投資をすると、期待リターンは各商品のリターンの平均値だが、
リスクは各リスクの平均値より下がる。
同じ期待リターンでも、リスクをより下げられるため、複利効果が増す。

上記が投資における一般的な「リスク」だが、
ドルコスト平均法では「平均単価」という意味でも使われるようだ。
つまり、価格が高いときは小口投資、価格が低いときは大口投資となり、
自然と高値掴みを避けられるため「リスク」が下がる。
このときの「リスク」は、「平均単価」という意味で使われている。
799名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 13:23:48.49 ID:rJTbT79m0
>>764
レスTHXです。
自分として売った時期からその後の投資行動については賢明と判断します。

で、「jc129FMU0」と「uUJljlN70」の論点の違いが見えない。どっちも言い分は解るし。
数スレ前に利率が倍になったらローン返済額も倍になると言い張ってた奴いたけどあれは酷かった。

まぁいろんなことがあるけどそれはそれとして税金の観点から10%の今売るべきか否かの計算式を考えた。

<前提>
10%の今売って同値で買い戻したする時とそのまま持っていて20%になってから売る場合で考えた。
双方にメリットとデメリットがあるけど売らなかった時は、「この10%の違い」でどうなるか。

<例>
例えばA円の含み益があり年率5%で増える時の増加分 → 0,1A×1.05^x - 0,1A (=αとする)
この金額が20%になった時の税額が増えた分の 0,1A より大きくなれば持ち続けた方が得となる。
当初は省こうとしたけどこの増加分に対する税金(つまり0,2α)も考慮すると結局、式は

0,1A×1.05^x - 0,1A > 0,1A + 0,2α
これを簡単にし整理すると 1.05^x > 9/4
両辺の(常用)対数をとると xlog1.05 = log2.25 → x = log2.25/log1.05
表計算なり電卓と対数表を使えば15年弱と出てくる、年率5%なら15年以上持ち続けた方が得となる。
また年率2%なら1.05のところを1.02にして35年以上持ち続けた方が得となる。

勘違いや計算間違いがあれば指摘を頼む。ただ人のヒントをベースにした上から目線の指摘はむかつくが。
800名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 13:27:17.89 ID:rJTbT79m0
&#9747;)xlog1.05 = log2.25 → x = log2.25/log1.05
○)xlog1.05 > log2.25 → x > log2.25/log1.05
801名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 13:41:29.81 ID:833D2NW50
>>798
これだね。
単一の商品を積み立ててもリスクは変動しない。

>>799
昔から勉強してきた人にとっては、
リスク=一方的脅威、という用語の使い方に違和感感じるってことでしょ。
でも決まった統一見解はないので、間違いってわけでもない。
802名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 14:29:19.23 ID:Qz2Rg7VM0
>ただ人のヒントをベースにした上から目線の指摘はむかつくが。
何て言われると申し上げにくいが、5%だと16.6年になるような。
803名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 15:44:23.93 ID:MulYMkeY0
今日もボロボロです。
日経平均株価 13,261.82円 前日比 -512.72(-3.72%)
804名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 16:28:47.41 ID:rJTbT79m0
>>802
OH! 対数表の見間違い。THXです。
LOG(2.25)をLOG(2.0)の0.301で計算してました。

計算式に間違いなければ5%だと16.6年です。同様に年率2%なら41年です。
805名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:26:39.99 ID:gs8eqa7w0
「老後資金を失う最大の理由は、老後資金を得るための投資によるものだと思う」

ただ一つ言えることは、下手な投資さえしなければ、少なくとも、お金を失うことはなかっただろうということだけです。

投資というのはお金を殖やす最も効率的な方法であると同時に、財産を失う最も手っ取り早い方法でもあります。

投資をしないリスクだの持たざるリスクだのという主張をする人もいますが、
大事なのは、投資をすることによって生じるリスクだけだと思います。
806名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 17:28:07.32 ID:gs8eqa7w0
>>805
調子に乗りそうな時、俺はいつもこの言葉を戒めとしている
807名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 19:37:32.76 ID:LTBbB45l0
どこの会社でもいいから、客に買う株を選ばせてくれるファンドねーかなあ。
日本にはDRIPをやってる証券会社がないから、再投資を効率よくやりたかったら
投資信託を使うしかないんだよな。

例えば「10種類の株選んで、後はひたすら配当金の再投資だけやってくれるファンド」が
あったら便利だな、と。
808名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 19:53:08.33 ID:GIOHVx0e0
なにかあの計算おかしいな。

現在の時価100円、取得価格70円、利回り2%(含み益5%増だとこのぐらい)で計算すると。
売らずに保有しつづけ16年後に売却した場合、時価は126.9円、税後利益は45.5円。
一旦利益を吐き出し課税後に16年保有し売却した場合、
3円(10%)の税金を払い97円を16年運用し123.1円、税後利益は47.9円。

16年じゃ回収できない。(もちろん17年でもダメ)
809名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 20:08:14.20 ID:h1aR9zK70
>>807
100万円でそのプログラム作るよ。
810名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 20:31:57.40 ID:ejgMKPEji
>>807
自分で買えばいいのに、それができない理由はなに?
そう言うファンドが成立しないのも全く同じ理由だと思うよ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 20:36:52.53 ID:mwfbdy6T0
おそらく普段使わない含み益の増加率一定なんて考えで計算するから、
実態には合わない計算結果となるのだろうなぁ。

ちなみに時価が名目3%の成長を続けると仮定すると、
28年ほどで売らずにホールド派が勝つことになる。

長期保有前提とはいえ28年は長いな。
812名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:21:47.69 ID:rJTbT79m0
>>808
>なにかあの計算おかしいな。
アンカ付けたらどうだ?

>利回り2%(含み益5%増だとこのぐらい)で計算すると。
わかり前提だな、何か企んでるのか?
現在の時価100円、取得価格70円で含み益5%ははっきりと変だろう。

>売らずに保有しつづけ16年後に売却した場合、時価は126.9円
かなり酷い学力だね。100×1.02^16 で計算しなおしてくれ。

こちらもお前の条件で検算してる最中。
813名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:22:50.74 ID:rJTbT79m0
○)わかりずらい前提だな
814名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:44:56.64 ID:+dmIrGW00
このAA思い出したw

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
815名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:49:19.43 ID:rJTbT79m0
>>811
お前は賢いな。

どちらが正しいかとは言わず名目3%の成長で28年だとその通り。
お前の具体例を自分の>>799の立てた式に代入したらほぼ一致した感じ。
816名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:55:02.58 ID:zv090sSV0
5月のジェットコースター相場のせいか
変なやつが居着いたな
超絶高掴みしたのかな
817名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 22:56:27.40 ID:rJTbT79m0
>>814
どうせお前は>>808だろ。違うなら勘違いするようなAA貼るな。

ローン金利倍なら返済額倍と言い張ったアホだし。
ほんと残念な奴だ。 ただ単にケチつけのアホ。
早めにくたばって欲しいマジで。
818名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 23:20:37.37 ID:rJTbT79m0
>>816
それは関係ないだろ、相手は腐った奴だけど前からいると思う。
自分も「ローン金利倍なら返済額倍と言い張ったアホだし、」
って言ってるくらいだから二人とも前からいることになる、多分な。

なのでお前が>>808がでないかと疑ってる状態。
ここで>>808が現れると単発が>>808でない証明になるのにな。
都合が悪くなるて第三者の振りするくらい腐った奴だと認定はしてるけど。

それと自分は>>747なので高値掴みはありえない、下がるのを待っていた。

ともあれ何人かの協力でどうやら自分の式が正しいのではと確認できたことは成果と思ってる。
バイ&ホールドは全然するつもりは無いけど。とにかく協力してくれた方サンクス。オヤスミナサイ。
819780:2013/06/03(月) 23:22:15.28 ID:LLOLTwf10
まさか何気なく放った「リスク」なる単語でここまで盛り上がるとは思わなんだ。
俺自身は危険性というよりは不確実性くらいの意味で捉えてる。
820名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 23:34:21.99 ID:zv090sSV0
ドル100円切ったし明日はもっと変なやつが出てきそうだなwww
821名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 00:25:27.18 ID:65KTv1Qu0
>>799
税金の話をしてるなら
その議論は「2.25倍が損益分岐点」という結論がでてる。
822名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 00:35:42.67 ID:KUwXX5eL0
株やるよりインデックス運用したほうが心の平安が保てるとあったが、嘘だな。
823名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 05:11:37.03 ID:hT2qqMd00
>>819
積立額が増えると不確実性も同時に増すのですか?
その不確実性は商品固有の物であって積立額によらないと思いますが。
そりゃ変動額の絶対値は大きくなると思いますが、これは不確実性と関係ないと思いますよ。
824名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 05:34:32.04 ID:hT2qqMd00
>>815
2ch特有の勝った負けた(つまり正しい間違いで罵り合う)見たいな発想止めよう。くだらない。
というか、その意思決定問題に関しては4ヶ月ほど前に結論が出ている。
だいたい含み益増加率一定なんて仮定には意味がない。
825名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 06:14:01.56 ID:uoy7HAHs0
>>823
積立の話だから>>780は個人投資家の生涯資産に対するリスクの話をしてると思う
まあここは個人投資家が集まってるから当たり前だけどね
つまり生涯収入とリスク資産を組合せたポートフォリオだね
そうなると生涯収入に対してリスク資産の比率は積立によって高まり
ポートフォリオのリスクとリターンは高くなるよね

だからあなたが言うリスク資産そのもののリスクは商品固有で変わらなというのは
会話の対象としているものが別なので
全く噛み合ってないと思いますよ
826名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 06:22:46.78 ID:hT2qqMd00
>>825

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 07:36:00.21 ID:LLOLTwf10
>>779
そう。
よく積立の広告なんかで長期になると年率が一定範囲に収斂してリスクが下がるようなイメージがあるが、あんなの嘘っぱちだ。(数字そのものは事実ではあっても)

実際は絶対額が増えてくから変動も激しくなってリスクも拡大する。
その変動に耐えられるだけの精神力(鈍感力?)が求められるよな。

この書き込みからはそのような内容は読み取れない。
積立額が増すと商品固有のリスクが増すと主張しているようにしか見えない。
827名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 06:39:18.74 ID:yP6V5FTo0
お前ら2chごときで長文なんて。。。
力抜けよwww
828名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 06:41:29.61 ID:l9KcUxiV0
何度も見て見慣れたが
下げ相場になると
自分を安心させたいのか
変なのが毎回乱入して大暴れするよなw

アベノミクスとか言われて最近投資始めた人、結構いるのかな
829名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 06:47:06.47 ID:uoy7HAHs0
>>826
絶対額が増える って表現はポートフォリオ内のリスク資産のことだと解釈したんだけど
まあ書いてない以上は違うかもしれないね
ただ積立というのはポートフォリオのリスクコントロールの手法の1つなので
積立で商品をリスクコントロールする話をしている
という発想にはならなかった
830名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 07:32:56.11 ID:04rDxd7P0
リーマンショックの時は、どーにでもなーれ、ザラキのAAが飛び交ってたな。
今回の感じだと、誰も大してダメージ受けてないんじゃない?
831名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 08:11:15.27 ID:+9bj84KX0
データを見る限り、この半年間外資が買って売っただけだね。
外資が売り逃げるときに買っちゃった個人もそれなりにはいたようだけど、
全体としてみると個人はほぼ一貫して売っていた模様。
リーマン以来塩漬になっていた株を処分できてよかったと言う個人も多いのかもね。
832名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 10:49:54.70 ID:9AZVi1mI0
またリーマンショックこないかな〜
833名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:28:56.73 ID:kMs3ID3G0
リーマンは潰れたからもうないんじゃないかな
834名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 11:29:30.93 ID:fMHNYidr0
>>821
>その議論は「2.25倍が損益分岐点」という結論がでてる。
そもそも式の意味を理解してないな。

>>824
論点ずらすなよ、勝った負けたはどうでもいいこと。
問題は正しい式を出そうとしてるのに撹乱する内容でレスをする奴がいること。
勘違いで間違ったら出てきて訂正すれば済む話だろ、それをしないから意図的な撹乱と捉える。

それに批判するのであれば>>811の時点で>>808の間違いを指摘して欲しかった。
アンカつけるのであれば>>811でつけて欲しかった、勘違いするような感想を付けないでな。

>だいたい含み益増加率一定なんて仮定には意味がない。
内容は否定しないけど、このスレでも他の所でも頻出するデフォルトの前提のハズだが。
平均の増加率の計算程度はするのでないのか?

もっともお前が>>808の別IDの可能性があるともあの後考えた、そうなら性根が思いっきり腐ってる。
835名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 12:28:16.42 ID:9AZVi1mI0
浮いた資金の投資先がほしいのさ。
今はどこも中途半端だからがっつり下がってほしい。
836名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 13:14:24.35 ID:t9iiwnMY0
国債バブルが崩壊したらどうなるんだろうな。
837名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 14:53:00.95 ID:kMs3ID3G0
爆上げワロタ
総悲観(このスレの荒れよう)は買いって本当だな
838名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 15:37:53.95 ID:fMHNYidr0
>>837
フーン、売買において良さげなインデックスとして常駐してると。

昨日は絶好の買場だったので鼻歌歌いながらナンピンし式を考えていたけど
他人の気持ちを思いやることは苦手なんだよな、だって投資は自己責任だろ。
839名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 15:56:19.68 ID:TQLxN/cM0
爆上げ?
840名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 16:05:43.10 ID:fMHNYidr0
自分の投信なり株を見れば済む話だろ。日経なら半戻し(4割)、ってとこかな。
841名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 16:11:27.71 ID:TQLxN/cM0
インデックスファンドを中心に長期投資を考える投資家が騒ぐほど動いていないが。
842名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 17:16:36.46 ID:W8bzC6ZU0
チョイ戻し→翌日暴落だろどうせ
843名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 18:35:47.88 ID:kMs3ID3G0
この流れ
明日も上げそうだなw
844名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 19:15:38.35 ID:fMHNYidr0
情報でも掴んだのか?
真偽は定かでないけどウワサは出回ってる感じ。
845名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 19:44:27.21 ID:dmXLrJHsO
コツコツドカンのパターンだろ
846名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 20:23:44.33 ID:fMHNYidr0
ドカンはどっち↑か↓か
847名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 20:41:28.72 ID:TQLxN/cM0
日経平均8,500円時代に仕込んだまま放置している人は気楽だろうな。
上がろうが下がろうがニヤニヤしながら眺めていられる境地に達しているに違いない。
848名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 21:21:35.87 ID:5b0Fi0RZ0
>>847
1年前、運用資産1200万円ぽっちだった友人が積立継続で2000万突破しててワロタwww






ワロタ・・・
30代のうちは金もかかるし2000万円なんて届かないってお互い言い合ってたのに
849名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:11.49 ID:tSRTkswr0
>>834>>799
>そもそも式の意味を理解してないな。
そもそもこのスレで2.25倍と言い出したのは私ですので理解はしているつもり。
ただ>>834の式で、結局不変なのは2.25という数字の部分だけであって、
「年率何%で何年運用すると」という議論は、正しいは正しいけれど、
エッセンスとしては蛇足に思える。むしろどうしてそこに焦点を当てたのか疑問。
850名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 06:55:21.97 ID:BGvHNScW0
いま賢明なスレ住人は長期の投資方針を立てて実行しているところであろう
そんな中で起きる議論のための議論
これは道筋を立てられず何かを手探りしているときにしばしば起こるもの
すなわち投資の世界で例えるならノーポジ、乗り遅れでエントリーポイントを探しているようなものであろうか
いやしかし、大事な格言がある
相場は無くならない
きっとチャンスはやってくる
焦らすじっくりと腰を据え付けたいものである
そしてこの議論に対してまた議論がおこるのであろうか
自分はノーポジではない、適切な投資を行い利益を出していると
851名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 06:59:41.32 ID:f/MwO4270
>>849
>そもそもこのスレで2.25倍と言い出したのは私ですので理解はしているつもり。
証拠として、まずはそのスレのPart番号とレス番号を日付とともにを提示して下さい。
内容を見せて頂きたいと思います。

例えば↓のように抽出して下さいと言うこと。
849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2013/06/04(火) 22:07:11.49 ID:tSRTkswr0
>>834>>799
>そもそも式の意味を理解してないな。
そもそもこのスレで2.25倍と言い出したのは私ですので理解はしているつもり。
ただ>>834の式で、結局不変なのは2.25という数字の部分だけであって、
「年率何%で何年運用すると」という議論は、正しいは正しいけれど、
エッセンスとしては蛇足に思える。むしろどうしてそこに焦点を当てたのか疑問。
852名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 07:20:58.81 ID:PRkTRpJK0
799 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/03(月) 13:23:48.49 ID:rJTbT79m0


この計算していた人は最近このスレにきたのかな?
よくまわりの人に噛みついているみたいだけど、損でもしたのかね。
まぁなんだ、君にこのスレ向いていないかもよ。
853名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 07:56:58.17 ID:f/MwO4270
>>852
税額を20%に戻すと言う前からいるしスレも取ってるので確認するためです。
もちろん>>849氏が最初でも一向構いません、その内容の確認を最優先としますので。
どうも違う視点からの解法らしいので非常に興味がありますし理解してるかも確認したいですし。
なので他の方がそのレスの内容を代行で抽出してくれても構いません、ただし捏造はやめて下さい。

自分がスレで最初と言ったからには証拠出すのは当然です。他の方が出して構わないですし。

噛みつきについては、むしろ都合が悪くなるとお前みたいな性根が腐った単発が絡みに来ると考えてます。
854名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:18:20.33 ID:PRkTRpJK0
>>853
君は他人の気分を害するために書き込んでいるとしか思えないのだけど。
よそ行ったほうがいいよ。君にはここ向いてない。
855名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:20:29.36 ID:PRkTRpJK0
あと何か勘違いしているようだが、
私は横から見ていただけで、君がレスしているID:tSRTkswr0とは別人な?
都合が悪くなるとか意味不明だからね。
横から見ていても気分が悪くなるから他所に行きなってこと。
856名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 08:51:32.77 ID:f/MwO4270
>>854
まず他人から指図される言われはないし他人の気分を良くしようと考えてないから。

他人に不快感を与えてる観点では↓が先決だろ。他人が不快になろうと真実に対しては拘る。
で、批判するならまずこいつ>>808が先決だ。他の奴もしてないし。それをするならまだしも鉾をおさめよう。
利回り2%なら41年と示してるのに、でたらめな数値を使って「16年じゃ回収できない」とは。
でたらめな結論だして真実をねじ曲げることはとんでもない話だろ。

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2013/06/03(月) 19:53:08.33 ID:GIOHVx0e0
なにかあの計算おかしいな。

現在の時価100円、取得価格70円、利回り2%(含み益5%増だとこのぐらい)で計算すると。
売らずに保有しつづけ16年後に売却した場合、時価は126.9円、税後利益は45.5円。
一旦利益を吐き出し課税後に16年保有し売却した場合、
3円(10%)の税金を払い97円を16年運用し123.1円、税後利益は47.9円。

16年じゃ回収できない。(もちろん17年でもダメ)
857名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:06:05.67 ID:f/MwO4270
それと>>852氏の「2.25倍」については再掲しなくても内容を説明してくれてもいいです。
自分としては「2.25倍」では終わってるな、とは判断してますけど自分の知識不足が原因かも知れませんし。

数式の内容は高校レベルですので大学進学率50%以上の日本では半数以上が理解できないと情けないです。
858名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:08:10.92 ID:f/MwO4270
失礼しました。アンカで>>852氏と言うのは>>849氏の間違いです。
859名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:08:54.68 ID:eL17ZRSf0
インデックススレで学歴の話とは斬新だな
人間追い込まれると見境がなくなるとはよく言うが
投資とは実に怖いものだ

投資は余裕資金で自己責任においてやりませう
860名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:17:23.83 ID:PRkTRpJK0
>>856
もうインデックスファンドと関係のない話になっているし、他所に行きなよ。
なんかすごいくだらないことに一生懸命になって回りに不快感与えているよ君。
861名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:28:04.39 ID:JzBQNef40
まぁ、話題もないし(最近はNISAぐらいか?)、こういうのもたまにはいいかと思って生暖かく見てる。
ここに住み着いている奴らは昨年からインデックス持っているだろうし、最近の日経乱調もフーンって感じで見ているんじゃない?

昨年末から比較して(日本円ベースで)値が下がったインデックスってあるのかな?
862名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:32:44.09 ID:PRkTRpJK0
中国関係とか酷いことになってそうなイメージ。
863名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:49:07.90 ID:f/MwO4270
>>859
学歴はどうでもイイ。問題は学力。学歴コンプある中卒か? 

とにかく追い込まれたと思ってないし「2.25倍」について内容を残していけば良いだけの話。
この話を終わりにしたいなら「2.25倍」についのソースを出すか内容を残して行け。
既に言ってるように最初は誰でもいいし、自分と違う視点であれば解法を知りたい。

現状>>849氏がいないのであれば数日棚上げにしてもイイし>>849のレスの責任でもある。

>>860
同じことを言わすつもりか。

>>861
礼を言わせてもらう。

数式の内容は高校レベルで税金の話なら、このスレの大半が関心持ってもイイと思ってる。
864名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 09:52:00.31 ID:ABbOYzSK0
インデックスファンドの話しようぜ
865名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 10:02:56.23 ID:PRkTRpJK0
金価格連動ETFなんかも手数料考えたらマイナスになってそうだな。
866名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 10:23:04.23 ID:r0ekI2IX0
積立してるのでよかった。
867名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:16:44.20 ID:6bmrrS/00
今日も下げ下げですな。
年金機構が比率維持のために売りまくっているので、
株が下がり始めたって噂は本当なのでしょうかね。
868名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:21:40.82 ID:+Dw80F9uP
年金機構の売りは終わったでしょ
今日の下げは成長戦略第3弾の失望売りらしいよ
869名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:29:59.21 ID:EBtzXXFd0
今までのは期待値だからなあ
実際に景気がついてきたら上がっていくだろうし、みんなそれを期待してる
いずれにしたって昨日今日買い始めたわけじゃないしトータルで見たらプラス
以前のマイナス40%上等ヒャッハーだった時期に比べたらちょっとくらい上げ下げしてても悲壮感はないわ
870名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:30:03.66 ID:f/MwO4270
安倍くんの会見以降、市況1は荒れまくり。
最高値から日経で16%の下落、そこの株で20%下落、信用多いからムリないか。
871名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 14:53:10.93 ID:ABbOYzSK0
こうなりゃインデックスもクソもないな
872名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 20:45:12.70 ID:0C/Vw7WD0
正社員を自由にクビにできるようにしますぐらい言わないと上がらなかっただろうな
それでもミンスの成長戦略よりはだいぶマシな点が日本終わってる
873名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 21:00:13.70 ID:bAFFgw9I0
最近持ってる海外投信より国内株のほうが為替の影響受けてる気がする。
874名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 21:02:18.73 ID:SaeHTHNb0
>>873
俺の場合、間違いなくそれだな。国内株投信の運用成績がヒデーってのもあるが
875名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 21:13:28.30 ID:ldUJbvmp0
ついこの間まで、日本の大企業の株なんてPBR1倍未満でも買われなかったわけだしな。
よっぽど大胆な改革でもしなきゃダメダメっぷりは変わらないわけで、そりゃ株価も元通りですわ。
876849:2013/06/05(水) 21:24:39.93 ID:1GgdBPFb0
>f/MwO4270
前スレ>>158とその周辺。ただし計算式は提示してないので補足する。
購入価格を1、現在の価格を1+A、売却時の値上がり率をγとおき
1+0.9A+0.8((1+0.9A)γ-(1+0.9A))<1+0.8((1+A)γ-1)
を解けば良い。左辺が10%のうちに利確した場合。右辺が20%の時に売った場合。
Aの値に関係なく2.25<γが導ける。
877名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/05(水) 21:29:33.12 ID:hfBijXZI0
>>873
つまりfunds‐i外国株式ヘッジありが最強ということですね
878名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 00:47:50.26 ID:9qX6Gre40
為替もダウも死んでる。一年がかりの壮大な行って来い相場として記録に残りそうだ。
そしてまた民主政権が誕生する。
879名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 01:11:01.30 ID:QZn7udZ0P
アベショックって呼ばれるのかな
880名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 02:16:06.66 ID:46HQbvH10
ボーナスステージは終了したっぽいな。
881名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 02:17:21.92 ID:e7xQIHfU0
この下がり方を利用したいが、どうしていいかわからない
882名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 06:13:42.65 ID:CHImXfs10
先物売ったり、ベアファンド買ったりが一番と思うけど、
そこまでやる気のない人は、ノーポジでいのか?

円ドルも95円ぐらいまで戻しそうな気がする。
883名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 06:56:58.47 ID:lhFDH8BoO
野村の為替ヘッジタイプってちゃんとヘッジ効果あるんかね?
884名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 07:14:07.55 ID:Mhq67P2Y0
そんなの運用してるやつの腕次第だろ
それが他人任せたる投資信託ってもんだよ
信用できないなら自分でFXとか使ってヘッジするしかあるまい
野村が ヘッジ失敗しますたwww と言う可能性はゼロではない
885名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 07:18:32.28 ID:CGGjnZ470
つーか目論見書とか読めばわかわるんでないの
886名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 08:55:19.70 ID:IQaduLVA0
甘利が13000円て言ったからここらでグダグダするだろうね
で、さっそく為替が仕掛けてきたな
887名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 11:52:11.34 ID:fCOfWqeM0
5/20に目標益以上の分を利確しておいて良かった
それ元手に日本株買っちゃったんだけどな...
888名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 12:18:41.01 ID:ekkBV3tk0
日経平均はボロボロの状態が続くだろうけど、
銘柄をよく選べばまだまだ面白いことにはなりそう。

何の根拠もない素人の予想だけど、
これからの日本は米国の経済植民地の色合いをますます強めて行くのだと思う。
米国人株主の保有する儲かる企業を残して、残りはゴミクズみたいなね。
残る企業を自分で予想できるなら儲かると思うよ。
889名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 19:31:17.63 ID:6mw3qdGM0
あたりまえだw
890名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 19:38:42.03 ID:3fetjquE0
>>876
れすTHX

何故「2.25倍」に拘ってるのかが解ったけどその「2.25倍」が一人歩きしてる可能性がある。
当方の式にも出るけど税率が10%から20%に変わるときの定数・固定値で着眼はそこにない。
なので当方の式の着眼は2.25ではない。ホールドで得になるかの、大凡の増加率、その時の年数。
今回の「A」は含み益だね、これは当方の最初の式と使い方はほぼ同じ。これの「2.25倍」だね。

今回の式は「多分」OKだと思うけどその2.25倍の使い方の間違いで下の間違いを引き起こしてる。
「現在の資産」を基準にした「2.25倍」は明らかに間違ってるだろう。
>>514
>>111

言い違いかも知れないけど前スレ>>157で「資産が現在の2.25倍になる」と言ってることが原因かも知れない。

まぁ投資も式の使い方も自己責任ってことかな。
891名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 19:52:37.89 ID:3fetjquE0
訂正
「現在の資産」を基準にした「2.25倍」は明らかに間違ってるだろう。
>>514
>>112 ←ここ
892名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 19:58:50.98 ID:HFaLTmXs0
日本株は予想利益で計算するとPER低めに見えるけど(現在15倍程度)、
直近の利益で計算すると日本株の実績PERは4月末で26倍もあるんだよね。
(計算で用いる実際の利益によりだいぶかわるが、20倍を余裕で越えているのは事実)
ちなみに同じ計算で米国株の4月末実績PERは16倍ほど。

期待された予想利益が萎みつつあると考えるのであれば、
日本株の株価はまだまだ割高な水準にあるといえるのでは。
今後ももう少し下げていくだろうねぇ。
893849:2013/06/06(木) 21:27:24.35 ID:7hQ0mWfv0
>>890>>891
γは「現在の資産」に対する値上がり率ですので>>112は正しい。
あなた本当に>>799自分で計算したの?
あそこまで計算しいておいて2.25=9/4の意味に気がつけないとか、ちょっとセンスを疑うよね。
894名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 23:32:07.87 ID:Jz7JZyh90
参院選まで国内株ホールドを高らかと宣言してた ID:lQO1K9LK0 は今どうしてるのかな・・・
895名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/06(木) 23:56:00.05 ID:0FqUTwId0
アメリカ 10年債下がってるのにドルも下がってる。
こりゃ、アメリカの株 債券 通貨のトリプル安くるでー。
896名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 06:16:54.73 ID:5v6XDOv10
>>894
参院選までホールドっぽいこと言ってたたぶんタイミング厨は何人かいたみたいだけど
なんでそのIDだけ引っ張り出してきたの?
最近の荒れようを見てるとそういう根深そうな禍根を持ってしまうほど
相場と2ちゃんに翻弄されて精神的に追い詰められてるのかと思ってしまう
休むも相場だよ
897名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 07:30:59.53 ID:iEPvl8Br0
円高がすごいことになっている。
最近の日経平均は為替と連動することが多いようだから、
まだまだ株も下げていきそうですね。
898名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 08:21:27.14 ID:iEPvl8Br0
日経平均だけを見ても、今年の初めが約10,600円でしたから、
仮にこれから12,000まで下がったとしても、
まだ約10%近い利益が出ていることになるんですよね。
預金利息よりずっとおいしい配当ももらえるはずですし。
年間10%の利益ってのはプロだってそうそう狙えないレベルの利益なんですよ。

ようは、長期的視野に立った投資がいかに有効であるか、
そして短期売買やレバをかけた博打がいかに危険で儲からないかを示したってだけの話ですよね。
899名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 08:21:59.78 ID:+RYgiDDi0
>>893
失礼しました。
改めて前スレ>>157の計算部分を見て「現在の資産」の「2.25倍」で正しいことは確認しました。
つまり「現在の含み益」でも「現在の資産」でもそれの「2.25倍」が損益分岐点だと言う事です。
気づけば当たり前のことですけど、ならば「資産」の比較で考えた方が計算しやすいですね。

>あなた本当に>>799自分で計算したの?
質問にも応えておきますけど当然、計算も自分でしてます。ただし間違いはよくやりますし
今回もそのミスを助けもらいました。ただどうせ持ち上げてくれるなら立式の方でして欲しかった。
既に言及してるように計算は現在の高校の数Uの対数およびその周辺の知識があればできるので。

そして自分の式の主眼は大凡の損益分岐点となる「利率と保持する年数」だったので
「2.25」は与えられた条件の中で出てきた単なる定数と言う認識に変わりません。

なので自分の損益分岐点の式の最終型は下です。αは平均利率(%)、xは年数です。
x > log2.25/log(1+0.01α)
900名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 08:52:00.16 ID:r71J0DAJ0
長期的視野だと米株が大天井のような気がしてならないんだけど
901名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:10:46.68 ID:+RYgiDDi0
<訂正>
αは平均利率(%) → αは平均増加率
902名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:16:29.92 ID:B9RxNf3+0
>>900
下がってもまたもどるだろう。
そういう期待は持てると思う。
903名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:21:50.39 ID:ouHDN01c0
先のことはわからんが、ちょうど買い増しのタイミングだったので良かった!(^-^)
904名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:30:00.06 ID:r71J0DAJ0
>>902
そうなんだよ、それを期待してるんだけど
俺が生きている間に、できれば退職する直前くらいに回復してほしいんだよなw
905名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:35:31.50 ID:ouHDN01c0
>>904
けっこうなお年で
906名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 09:48:42.65 ID:B9RxNf3+0
年齢とともに債券に乗り換えろと言うが難しいよな。
近い将来国債バブルも崩壊してボロボロになるのが見えてるしなぁ。
907名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 11:06:55.28 ID:900g/tNF0
>>894
利確なりリバランスなりし直してたら大成功だけど、そのままなら行ってこいだね。
半年間で先進国も日経225もTOPIXもほとんど差がなくなった。

2012/12/7〜2013/6/6の上昇率

先進国(eMAXIS) 33.3%
日経225 35.4%
TOPIX 35.5%

日本株は一時60%くらい上がっていた。
先進国は40%ほど。

この先、選挙までどうなるかね。
908名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 15:48:47.65 ID:+RYgiDDi0
どう影響するかな。
GPIFが中期計画見直し、国内債比率60%に低下、国内株式を11%から12%に
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130607-00000087-reut-bus_all
909名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 16:08:15.65 ID:f6e8MIBK0
え?
もう先物でとっくに反応してない?
失望売りだったけど
910名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 16:35:15.66 ID:HyjwmxZk0
国内債券 67%→60%
国内株式 11%→12%、
外国債券 08%→11%
外国株式 09%→12%

むしろキャピタルフライトが加速するかと。
911名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 17:50:45.62 ID:WKOk2e8AP
週が明けたら米国株は売って海外債券にしとこうと思う
912名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 18:05:17.25 ID:lgyNLCaR0
国内株式の含み益がどんどん溶けていく('A`)
913名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 18:13:42.78 ID:f6e8MIBK0
まだ益があるだけいいじゃん
ていうかなんで利確しとかんの
今日手仕舞ういいチャンスだったのに
914名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 18:19:09.86 ID:lgyNLCaR0
上がるの下がるの見ているうちに、また上がるかもと欲張ってしまって
投資向いてないのかもな
踏ん切りついた。月曜日に売ろう(;´Д`)
915名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 18:28:39.31 ID:oCGiA5Hi0
次は参院選か、まぁもう勝敗は決しているようなものだが。
しかしワタミの社長には票を入れたくないな。
発言の一つ一つがヤバすぎるし、自分のヤバさにまるで気づいていない風なのも怖い。
経済的にプラスかどうかわからないが、国民の生活水準は大幅に下がりそうだ。

ネトウヨってひとに噛みつかれるの嫌だから一応断っておくけど、
私は生活保護受給者でもないし、外国人でもないですよ。
916名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 20:28:16.47 ID:mcDMWkie0
>>915
> しかしワタミの社長には票を入れたくないな。
> 発言の一つ一つがヤバすぎるし、自分のヤバさにまるで気づいていない風なのも怖い。

ヤツは本当に怖いもの知らずだ罠。

ヤツを指名してその全財産を没収し日本国民に配る憲法改正とか発議すれば、
2/3の賛成くらいは確実にとれる。

自分が、憲法第29条に守られているという自覚がまるで無い。

なんかユニクロの社長と混同しているような気がした<自分
917名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 23:07:17.15 ID:9H+5UiWa0
ひふみとかいうのに浮気したのが間違いだった。
現金化で資産を守るどころかインデックス以上に下げてる。
918名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/07(金) 23:15:58.36 ID:ok4DlTrb0
>>915
いやわかるよ。ワタミなんて引っ張ってきたら民主その他を利するばかり。
そういうのボケナスが日本企業にうじゃうじゃいるから、日本株も買いたくならない。

日本株が低迷をつづけるのは、労働者=個人投資家候補に信認されてないからだと思ってる。
919名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 07:18:23.41 ID:a8zVKJ8P0
最近の値動きは荒いけど長期で見たらノイズだな
短期の値動きに惑わされてたら
昨日は週末だから益が出ているうちに手仕舞ったやつも多いだろうな
案の定、米は金融緩和継続っぽいし
いいおしめだったかもしれん
やっぱりコツコツ下値で買い増したほうがいいな
920名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 07:27:10.68 ID:XmKCSsTG0
個人的には米国住宅市場はヤバイきがする。
住宅指標はかなり上がってるけど、60%は投資用途らしいから、
いずれ弾けそうなきがする。
921名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 07:47:30.02 ID:o1ZjEWad0
米国はいまだに人口増えつづけているし、年齢層もまだまだ若い。
期待通りに立て直してくれるのならそう問題ではないと信じたい。
というか米国倒れたら世界全体で一緒におしまいって流れだ。
922名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 15:29:11.70 ID:pHOjUXxV0
ワタミの社長は「証券譲渡益税100%にしろ!」とか平気で言いそう
923名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 15:32:13.93 ID:1WpkgqTQ0
ワタミくらい金持ってりゃ自分で投資してるだろ

そういうことをいうのは「投資は一部の富裕層の特権」と勘違いしている
気の毒な「自称庶民」たちだよ
924名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 15:47:59.70 ID:8N0Af9eg0
いままで話が出ては消えを繰り替えしていた、
ホワイトカラーエグゼンプションやら解雇規制緩和は一気に進むだろうよ。
参院戦後にな。

投資で儲かってもその分残業代が減っては意味がない。
さらに長時間労働も増えそうだしな。
925名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/08(土) 16:02:06.44 ID:8N0Af9eg0
先の成長戦略が不評だったみたいだが、
選挙後に有権者の反感を買うような政策が次々と出てくるだろうね。

消費税増税、老人の医療費負担UP、労働規制の緩和、手厚い保護で守られてきた農業関連への改革、
配偶者控除等の改正による女性の労働力化、あと年金関連も手を入れるだろうな。

これだけやってもなお、日本の財政は好転しない。今が悪すぎるからな。
日銀の緩和も財政ファイナンスの色合いをはっきりとさせていくだろうね。
悪性インフレに対する対策も可能な限り考えておくべきかと。
926名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 08:02:10.40 ID:m8+iCCB30
日本株は20年に一度の利確タイミングだったりしてなw
まぁ、日本株なんてアセットアロケーションで言えば10%ぐらいのもんだから影響少ないが。
927名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 08:17:19.06 ID:VOAQznxF0
株が20年間成長しないなんて発想で、よくインデックス投資する気になるな…
日本の場合バブル期は例外にしておかないと、確かにピーク迎えてないんだけどさ
928名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 08:42:40.64 ID:Ks1zP2wv0
>>924
今の時代、大企業は入社後数年で裁量労働制で実質残業代固定だよ。
929名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 08:53:21.47 ID:RbUFHVll0
>>928
いいや、会社によるね。
いまだに手厚い保護に守られた会社員もいっぱいいるよ。
930名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:08:59.89 ID:m8+iCCB30
>>927
世界経済の発展は肯定してるんだが、個人的にインデックス投資は
インフレ率の関係で米国の一般投資家に向いている投資だと思うんだよな。

日本でやろうとしても円高で利益が帳消しになってしまう。
そう思ってSMTAMダウ・ジョーンズ インデックスファンド(為替ヘッジあり)を
買い続けていたが、今の政策を迎えて、ここ半年はお前らほど儲かってない。

日本株はTSPから始めて今はeMAXISを買ってるが、
日本は輸出の国だから国内株式こそ為替リスクが高いと思っている。
政策は円安方向だが、それでも長期的に円高に向かうと考えている俺にとっては利確しても悪くないなと思ったのよ。
ちなみに為替は長期で収斂って話は考慮済みな。その上でヘッジ有を買っている。長文になってすまん。
931名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 09:20:53.76 ID:VOAQznxF0
>>930
なるほど、正直「おっしゃる通りだわ」と思ってしまった。
自分は買ってないけど、SMTAMダウ・ジョーンズ インデックスファンドが
長期的には一番いいインデックス投信なんじゃないかと思っていた時期が
あったので、より染みたわ。自分なら為替ヘッジ無しを選んだろうけど
932名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 10:12:45.45 ID:RbUFHVll0
これまでの為替の推移や、アメリカの政策方針、
そして震災やらなんか異変が起こるたびに円高になるのを見て、
長期にみて円高になるように見えるのかもしれない。

でも増税やら緊縮では返済できそうもない国の抱える債務の額やら、
もう数十年は変えることのできない人口減少+高齢化のトレンド、
かつ貿易赤字が定着した上に、近年中に経常収支も赤字化が見えている中で、
長期にみて円高を考えるのは難しいのではないか。
933名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 11:35:31.03 ID:jejA0Vsl0
株式で為替ヘッジってのはナンセンスだと思う。
貨幣ってのは、あくまで価値を観測する座標系(ものさし)みたいなもので、
株価やコモディティの本質的な価値は、観測する座標系(ものさし)には依存しないはずでしょう?
934名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 11:47:16.59 ID:sNiB6lam0
何ヶ月か前にこのスレで、世界分散を為替投機だと主張している人がいた。
また、世界市場そのものを買った場合には為替ヘッジが必要だと主張する著者もいる
(ヘッジしないなら半分は日本株であるべきだと言っている人)。

何でそんな風に感じるのだろうか?と数ヵ月間考えてみて、
もしかするとそういう人たちは実はファンダメンタル分析派なのではないかと思った。
海の向こうの企業のPERやPBRは、円建てで評価してもドル建てで評価しても変わらない、
つまり為替レートがどれだけ動いても変化しないから。
935名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 11:59:09.58 ID:WXu6UHOp0
最終的に円に戻すからじゃないの
936名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 12:03:28.99 ID:RbUFHVll0
日本に住み働き、円で給与をもらい、家車等の円建て資産を持ち、税金を納め、日本円建て保険年金のお世話になるだけで、
資産構成は円に偏りすぎていると言えるわけですから、むしろヘッジの意味で外貨投資が必要でしょうよ。
937名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 12:41:39.27 ID:jejA0Vsl0
そもそも円という通貨リスク(あるいは日本国というカントリーリスク)から開放されるために
株(あるいは外国証券)に投資してるはずなのに、
為替リスクヘッジ=円買って本末転倒もいいとこだろ。
だったら最初から円で持っとけよって思う。
何か特別な読みがあってするなら別だけど、それは投資とは少し目的が違う気がする。
938名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 13:15:44.87 ID:YmXftSWy0
ミスター円の榊原さんは外貨投資はほぼ不要と言っていたな
939名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 13:22:17.98 ID:SF0n1ndS0
>>937
通貨と株式は別でしょ。
優良グローバル企業がアメリカに多いけど、通貨は長期的には
デフレで円が高くなると読む人もいる。
940名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 13:25:59.57 ID:AI+MRlWqP
少子高齢化社会で
長期的に円が高くなるとは
どうしても考えづらい
941名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 13:58:33.94 ID:jejA0Vsl0
円高になると読んで円買をするのならわかる。
ただそれはヘッジとは言わないよね。投資でもない。
コモディティ投資で為替ヘッジなんて考えられないでしょ。同じですよ
企業価値は、基本的には通貨価値には依存しないのだから。
そりゃカントリーリスクは確かにあるよ。
でもヘッジしたところで、その国のカントリーリスクが日本のカントリーリスクに置き換わるだけなんだから、
それじゃ何のために資産を世界分散してるのかわかんないでしょ。
942名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 14:05:41.44 ID:7FHb5YSN0
実質アメリカに50%は賭けることになるんだけどね。
給料支払う日本企業も製造業はアメリカ頼りだし。
943名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 14:27:56.75 ID:m8+iCCB30
伸びててワロタw

>>941
俺は、世界経済が成長し続けて、かつ円高になると思ってるからダウのヘッジありを買ってる。それだけだ。
書いとけば良かったな。存在しない奴に向かってキレさせちまってすまん。
とりあえずお前の方がパフォーマンス良いと思うから安心しろw
944名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 14:53:09.51 ID:RbUFHVll0
某会計大学院の人が外貨投資は危険なんて本を出していたな。
だが会計士なんて結局金融も経済も何も知らないという現実もあるからなぁ。
945名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 15:01:15.79 ID:3EZpYDmt0
>>944
会計屋は所詮決められたルールに従って計算するだけの存在。
ルールが複雑すぎるから専門家とされているだけ。

経済を動かすものは人間の智慧だからね。
946名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 15:31:10.55 ID:HQaSp8QS0
為替レートの話は、
実質実効レート(基本的に経済の実力が反映) と 名目レート(金利差の影響あり)
の話が混じって、噛み合ってないと思う
947名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 17:24:37.35 ID:Vzb4pL880
次スレはここを再利用でいいのか?

【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1365694880/
948名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:00:27.22 ID:9g0/g9lbO
人口と為替ねぇ…
949名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:25:21.15 ID:Vzb4pL880
死ぬと財産が消えるわけじゃないし、
人口一人あたりの財産は増えていくはず、
お爺ちゃんおばあちゃんばかりでお金の使い道もないので
結局お金が余って円高になるんじゃなかろうか
950名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:51:03.79 ID:QTqV7vdY0
>>949
それって、誰も円を欲しがらなくなるだけでしょう。
951名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:53:39.88 ID:FtZ5srcP0
オーソドックスに考えると長期的には円安だろうけど
ユーロもドルもだめでリスク回避の円高ってこともあるからね
日本株も長期は将来性なしといわれるけど米も中も印もクラッシュする可能性はあるからね
952名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 18:59:13.85 ID:TyT/5UYO0
>>949
くたばったら政府にある程度とられる
953名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 19:01:17.60 ID:c2q39ARg0
>>952
取られるほど資産を持っていない(泣)
954名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:20:29.98 ID:DHlsqpP90
>>934
MSCIコクサイのリスクは為替込で出てたはず。
955名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:30:48.08 ID:zzJf1my+0
2.25倍以上基準価額が上がると、優遇税率期間内に利益確定しなくて正解という件だが。

利益確定すると保有株数が減る、というところがキモだ。
だったら、保有株数を減らさなければいいのでは? という考えが浮かんでくる。
(0)株+含み益×税率分の現金
を、クロス取引して
(1)税金分だけ減った株数 + もとの現金
とした場合は、2.25倍が有利不利の分かれ目になる。しかし、クロス取引するときに税金分は手持ちの現金を利用して
(2)同じ株数の株
とする場合は、分かれ目はない。

問題は、(0)と(2)は、アセットとして同等の性質を持つか? という点だろう。
(0)と(1)は同等なのか、ということも合わせて考えると面白い。
クロス取引をして税金を払う場合、税金の分だけ現金を減らすのか、
あるいは、税金の分だけ株数を減らすのか、あるいはその中間か。
税金を払う以上、何らかのアセット保有高を減らさなければならないが、
減らすのは株だけでいいのか? というのが、これまでの議論で見逃されているところだ。

2.25倍の議論では、株価は上昇することを前提にしている。だったら、株数を減らさないほうがいいのは、
当然の理屈だ。どうして、税金ぶんだけ現金を減らすという話がでてこないのか?
2.25倍の議論は、議論の出発点としてはおもしろいが、それだけで終わると消化不良、という感じがする。
956名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:33:18.45 ID:jejA0Vsl0
>>949
その理屈だとむしろ円安にならないか?
消費は減ってるのに円の総量が変わらないわけだから。
957名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:36:42.14 ID:A/yir1E40
ここの人机上の空論好きだね。
未来のことなんてわかんねーだろ。

単純に割安なら多目に買い、超割高なら一部売る をずっとやればいいだけ。
958名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:50:34.82 ID:Vzb4pL880
最強の机上の空論
高ければ売って、安ければ買えるなら、みんな大金持ち
いくらなら高くて、いくらなら安いんだよ
959名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 20:52:26.96 ID:TyT/5UYO0
その為のドルコストだろ
960名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 21:14:12.59 ID:WloVZOqW0
そしてドルコストは気休めです(キリッ
が現れて無限ループの流れw

まあオレも気休めだと思うけど、気休めは気休めで重要だからなあ。

ちなみに、現金一千万、
国内株一千万、
先進国株700万、新興国株300万って資産配分。
961名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 22:37:31.67 ID:EsCrjIcb0
>>958
株なんて簡単だろ。
みんな難しく考えすぎ。
上か下だけ。上なら買い。下なら売り。

俺はこの方法で1000万を100万にした。
962名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/09(日) 23:01:06.46 ID:qfGFSOGA0
ですよねー
963名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 06:32:17.78 ID:KLIS4XiL0
利食い千人力
ドルコスなんかやってると機会損失がハンパないよ
964名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 07:45:21.14 ID:DnJWf/4G0
仮にこの6ヶ月に個別株式のみを短期で売買やっていたとしても、
私の力量ではドルコスト+インデックスには勝てないだろうからね。
5月後半からの下げで利益全部消えていると思う。
965名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 07:48:06.53 ID:DnJWf/4G0
そういえば日経新聞に少し前、面白い記事が載っていたね。
男性より女性の方が投資のパフォーマンスは良いことが多いってやつ。
男性は自信過剰になって頻繁に売買を繰り返し、税金と手数料を多めに払うことになったり、
大きく損してパフォーマンスを低下させる事が多いってさ。
966名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 08:33:07.25 ID:zhoGQHzY0
>>965
国や時代を問わず、そういう傾向のようです
967名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 09:16:13.17 ID:gwnpKYZpP
ってか女性はいろいろな面で堅い
男からすると融通が利かなさすぎ、と思うぐらい堅いことはままある
仕事してるとそう思う
株やFXでもそうだろう
968名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 10:13:50.32 ID:JiL0hpg70
男女の平等な中国だと、女経営者や女幹部は確かに多い。
夢より現実路線のようだ。
969名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 12:15:13.93 ID:ttyZYdE90
>>913
手仕舞うなら今日のほうがチャンスですね^ ^
ほんとタイミング派の逆指標っぷりといったら
970名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 12:26:59.55 ID:JJh3KcEK0
なんか可哀想な奴だなw>>913の方がよっぽど儲けてるだろうに
今日は確かに上昇してるが金曜に手仕舞いするのは正解だろw
昔から株やっててインデックス運用に乗り換えた奴なら思惑が理解できるから叩いたりしないが
インデックス運用しかまともな経験無いやつは本気でこう思ってんだろうなw
971名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 12:38:15.68 ID:ttyZYdE90
可哀想 とか >>913の方がよっぽど儲けてる とか
手仕舞い乙って言っちゃっていいのかなwww
972名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 15:17:50.27 ID:eY25LmT70
>>969
他の方法もそうであるように巧拙があるだろ。
一番上手い人は「sell in May」で5月の高値で売った人。

>>970
チャートからしたら金曜でも不思議でないけど参院選と言うファンダ考慮しないと。

今年はタイミング派にとって難しい。
973名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 15:30:30.94 ID:Nc58ZJ+Q0
日経平均株価 13,514.20 前日比 +636.67(+4.94%)
今日はものすごい上げてきましたね。
暴落前に高値掴みをしちゃって売り逃げることのできなかったプロも相当数いるようです。
彼らが売り逃げるまでは乱高下は続くのではないでしょうか。
974名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 15:42:22.57 ID:Vvo0hGLu0
>>969
結果論
週末にそのセリフ言ってなければ説得力ない
975名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 16:40:31.88 ID:QwWA6TOi0
報道によれば、4月の経常収支は7,500億円の黒字。
特に所得収支は2兆1,160億円で1ヶ月としては過去最高。
対して貿易赤字は8,188億円の赤字で4月としては過去最大の赤字幅。
その原因は主に円安の進行によるもの。

もう貿易じゃ稼げないし、国内に投資してもジリ貧。
これからは海外に投資して稼いでいこうというのが国策といってもよいかと。
こういう流れには乗っておいた方がいいと思うけどどうだろう。
976名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:06.48 ID:G0lSQum+0
フロンティア国のってあんまりないの?
977名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 23:12:54.24 ID:YX6NCgH70
FMがあるよ、金融と中東に片寄ってるけど
978名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/10(月) 23:53:28.51 ID:KkxGG0ZZ0
>>975
それって経済の構造改革しないと日本終了だな。
日本に金が落ちない。 海外投資しても日本には還流しないだろうし。

金融立国にするとか、研究開発特化とか、みんな世界にドンドン
出ていくか。
979名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 06:32:13.79 ID:/KDpFoV40
>>978
>金融立国にするとか、研究開発特化とか、みんな世界にドンドン
出ていくか。

うん、こうなると思う。国内じゃ食っていけないというのは大げさでも、生活水準は低下する。
稼ぎたきゃ新興国でもどこでもいいから海外で仕事見つけてこいとなるかも。
それに投資で食ってくというのは、少し前の小泉政権の頃から主張されていることでもある。
というかまんま英国のやり方と同じ。あいつら英語できるからどこでも働けるみたいで羨ましい。
980名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 17:38:08.38 ID:epnVQ4weO
インデックスには勝てなくても ドルコストには勝てるw
981名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 17:54:44.40 ID:PVkCwbIW0
無理に話題ふらんでいいよ。
982名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 17:58:54.63 ID:epnVQ4weO
すまん…
983名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 19:59:28.35 ID:ldWqF3f90
工場とか行けば分かるが外国人沢山いますからね。研修制度とかを利用して安く外国人を連れてきて管理とか検査は日本人が多いね。これからは自分の付加価値をあげていかないとダメだね。
984名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 23:17:03.77 ID:iZyZZ5ah0
銀行に買わされた投信からインデックスに乗り換えるにはどういうタイミングがいい?
985名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 23:23:24.87 ID:5DoAq8Nd0
それがわかればみんな大金持ち
986名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/11(火) 23:28:30.21 ID:yGQILlXq0
>>984
今でしょ!  って言って欲しいんだろ。
987名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 05:58:46.32 ID:ygsVplui0
投資信託の中身によるだろ。
場合によっちゃ解約だって大変だろうしな。
988名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 06:32:28.47 ID:k92BGxky0
もう少しガツンと下げけくれないかな
グダグダすぎていまいち買う気が起こらない
989名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 06:49:09.53 ID:5gyifI9K0
米国の緩和終了、それと日銀の緩和グダグダで下げるだろうから、待てばいいだけじゃないか。
990名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 18:47:24.57 ID:vCnTLkwx0
そろそろ買い時?
991名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 21:10:47.61 ID:2+y6IEJx0
下げるのはわかっているのが、3ヶ月ごとの評価に晒される機関投資家たちはギリギリまで動けない。
個人は大きな流れを見てポジションとっておけばいいだけ。
機関投資家たちと一緒になって動いてたら一瞬で根こそぎ刈られるだけ。
992名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 21:51:09.08 ID:k92BGxky0
「買いと売り、どっちが正解かな?」
「流れを見ればわかる」
投資板ってこんな感じの問答が多いよね
993名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 22:00:33.80 ID:jbdxBRxM0
今更気づいたのか
もう少し早く気づくべきだったな
994名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 22:01:20.45 ID:na/LGodk0
exe-iが悲惨なことになってるねえ。
見送り正解。

つか、そろそろ仕込んでもいいのかな
995名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 22:17:19.84 ID:XV7rcaAC0
下がったら次は上がると思うのは素人
996名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 22:28:43.06 ID:lbQ6MgU+0
為替だけで5%は下がってるしな
REITは最近値下がり傾向
997名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 22:39:35.59 ID:na/LGodk0
新興国もだだ下がりだし、どうなることか。
998名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 23:04:06.54 ID:wOwYvcFk0
新興国のダダ下がりにいずれ先進国も巻き込まれるのかな?
999名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/12(水) 23:22:57.31 ID:XV7rcaAC0
947 :名無しさん@お金いっぱい。 [] :2013/06/09(日) 17:24:37.35 ID:Vzb4pL880
次スレはここを再利用でいいのか?

【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1365694880/
1000名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/13(木) 00:31:04.90 ID:03bPuRoR0
ギリシャを新興国に引き下げ、韓国と台湾は据え置き=MSCI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。