ビットコイン3ヶ月で5倍w爆上げワロタwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
ビットコイン1000万円分買ったんだが、5000万円突破w
キプロスも関係なく爆上げしているしww
まぁ、まだ数百倍くらいにはなると予想してるから売らないが。

日本人ビットコイン知らなすぎ。早く気付けよ。

ビットコインチャート
http://bitcoincharts.com/charts/mtgoxUSD#rg360ztgSzm1g10zm2g25zv
2名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 11:13:14.84 ID:HiiLQeHe0
3名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 14:51:14.33 ID:XnbL5CqS0
>>2
1年以上前の話で、信頼が崩壊したのならこれだけ値上りしないよね。
これだけ暴落しても値上がりし続けてることが信頼性を証明している。

もちろん暴落のリスクはあるが、値上りの可能性がかなり高い。
ビットコインは供給量(採掘量)が一定で、利用者が増えれば増えるほど値上がりする。
誰もが利用するほどの通貨になるかはわからないが、
そこまでにならなくても世界で着実に広まっているし、
数十倍、数百倍の余地は十分にあるだろう。
4名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/23(土) 09:10:05.53 ID:D2QplC1gP
非合法な取引にしか使われなさそうだけど数十倍も価値が上がるほど利用者増えるのか?
5名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/23(土) 12:31:54.63 ID:tSzUSy9O0
>>4
合法な取引で使っているサイトはすでに沢山ある。
https://en.bitcoin.it/wiki/Trade
https://en.bitcoin.it/wiki/Bitcoin_Ladder

これを見てもそんな疑問を持つ?
https://blockchain.info/ja/charts
6名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:43:25.58 ID:VMmW9TQe0
>1
>キプロスも関係なく爆上げしているしww

3日前のビットコイン最高値74ドルは、キプロスの預金封鎖と預金税の発表後に
起こりました。
ビットコイン価格が上がりはじめたのは昨年のギリシャ問題からというのもあって、
ヨーロッパではかなりビットコインが注目されていそうです。

というか、昨日は52ドルまで急落しましたww
今は64ドルあたりまで回復していますが、これまでの例を見ても数日中に70ドル
台まで回復するだろうと思います。

>4
>非合法な取引にしか使われなさそうだけど数十倍も価値が上がるほど利用者増えるのか?

5さんも利用サイトリストを出してくれていますが、非合法取引は違法薬物販売サイト
のシルクロードがネットニュースで話題になることがあって有名ですが、非合法
で用いられているのはごく一部かと。

海外有名ニュースサイトなどでも利用しているWordPressもその支払いにビットコイン
を受け付けています。
金融不安が多いヨーロッパでの利用増加や銀行と提携する取引所が生まれたり、
Googleトレンドでの検索数急上昇を見ても、利用者は現在急上昇中だと思われます
よ。
7名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 11:12:23.31 ID:VMmW9TQe0
先週19日に米国財務省の金融犯罪取締ネットワークからマネーロンダリング防止の
ガイドラインが発表されました。
このニュースは今も世界のアチコチのニューサイト(フォーブス、ワイヤード、ウォー
ル・ストリート・ジャーナル、BBC他)で報じられており、現在進行形でビットコインの知
名度は急上昇中です。

このガイドラインでは、仮想通貨ビットコインに関する規制も述べられており、ビットコ
イン関連企業の米国政府への登録や記録管理が義務づけられています。
(一般の人のビットコイン利用には何の影響もないです)
逆に言うと、ビットコインの商取引企業に規制を課すことで、ビットコイン商取引は合法
だと告知したことにもなります。
(規制の法的強制力がどれほどのものなのか疑問視する人も多いですが)

というわけで、P2Pで匿名性が保たれた個人間送金・取引が可能な暗合通貨ビットコ
インは、今全世界の注目を集めているのです。
(通貨不安のない日本ではスルーされてますがw)
8名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:28:49.08 ID:g+MJxywf0
一旦下げたが余裕で戻したな。
底堅いってレベルじゃねーぞ。
9名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 16:06:42.45 ID:3F79MdDZ0
・「分散型電子通貨」への関心、金融不安で急上昇 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2013/03/26/bitcoin-spain-currency-run/

キプロスの金融危機と平行するように、分散型の電子通貨「ビットコイン」への関心が高まっている。
Googleでの検索が急増したほか、iOSアプリのダウンロード数も増えている。給料をビットコインで払う
企業なども登場している。

…略…

欧州危機の影響として、政府が保証する従来の通貨よりも、分散的で規制されていないデジタル通貨
のほうが安全なのだと、一部のニッチな人々だけではなく一般の個々人にも見え始めているのかもし
れない。
そうだとすれば、ビットコインの提唱者たちによる「これは革命的なアイデアなのだ」という主張が証明
されることになるのかもしれない。
10名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 22:54:42.92 ID:10/K9drC0
こんなのあったんだね。
とりあえずクライアントインストールしてsync中
11名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 23:13:37.05 ID:9DvNkrnL0
出始めにネットで見た時気にはなってたんだが、
今そんなに上がってるのか
ステマに乗って初めてみるかな
12名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 09:35:23.89 ID:0/BqLbr30
>10
>とりあえずクライアントインストールしてsync中

このトランザクションデータの同期ってかなり時間かかるんですよね。
ダウンロードするデータファイルは4GB超えるし。

ぼくも最初はクライアントをダウンロードして使ってたけど。
データの同期が面倒臭いし、ファイルがどデカイし、HDDの断片化も激しいし
アンインストしました。

専ら取引所アカウントのウォレットと、クラウドウォレット使用。
簡単にアカウント作れますよ。

・ビットコイン財布 - 自ら自分専用の銀行になろう - Blockchain.info
https://blockchain.info/ja/wallet/

・Bitcoin Wallet - Coinbase
https://coinbase.com/
13名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 11:06:35.42 ID:0/BqLbr30
1BTC=80ドル到達。

おめでとう^^>ビットコイン
14名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 22:37:56.39 ID:AzLcSavc0
ここ最近ものすごい高騰してるのに、過疎ってるな
どっかに本スレでもあるの?
やたらメディアが煽ってる気がするのに2chはしづか
15名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 00:01:13.07 ID:eh5StXDR0
始めてみた。
mt goxにjpyで入金したけど、立て板見るけどjpyだとスプレッド2%ぐらいあるんだな。
citiにドルで入れてからドルで口座に入れるべきだった。

>>14
そりゃリアル店舗はもちろん、オンラインでも日本語が通じるサイトは皆無だし。
よほどの物好きか投機以外でこんな七面倒くさい物買おうなんて思わないでしょ。
16名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 00:24:34.07 ID:LPDJhtFi0
jpyでの板も裁定っぽいのしかない。
usdとeurはスプレッドも十分狭いけど、これ現地の人から通貨として、せめてオンラインショップでまともに使えてるのかな?

キプロス云々で煽ってる割にはgoogle trendであんまり欧州の割合高くないし、
チャートと検索トレンドの相関が高い。
今完全にバブってるし、使い勝手よくして使える場所増えなきゃ、いつ弾けてもおかしくない。
17名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 00:32:57.62 ID:3MWEdrbl0
確かに、得体の知れない
正直、説明されてもなんとなくしかわからん
謎の電子マネーだしな
18名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 18:35:34.69 ID:UgEl34xW0
興味が出てネット漁ったけど、マシンパワーがないと
どうにもならないんだよね。
電気代もバカにならないらしいし。
しかも英語じゃぜんぜんわからんっw
19名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 19:57:52.71 ID:bZWb3C3M0
>>18
マイニングするより買って値上り待つのがいいと思うよ。
ASICチップがあれば別だが。
20名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 22:08:18.76 ID:3WqPp0TN0
>>15
mtgoxどの通貨でも手数料一律0.6%じゃない?
なにか俺が勘違いしてるかな・・・

jpyで登録したら円でしか取引できないのかと思ったら
ふつーに他の通貨でも(ビットコインと)取引できるのね
21名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 22:25:00.08 ID:R3gDkBrW0
>>20
bid askのスプレッドがある。
fxで言えばドル円とgbp/zarぐらい違う。
22名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/01(月) 08:17:51.18 ID:JVL4O13m0
自分の銀行を作りましょう。ってとこをダウンロードしたんだけど、
2日間稼働させて、まだ同期できてない。意味不明。
しかも、ホームページの説明にあるような口座ナンバーも生成されない。
完全同期しないと生成されないのかな?
英語はわからん。
23名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/01(月) 23:11:18.45 ID:svpVHDxwP
オンラインウォレットを使うと同期する必要ない
24名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/01(月) 23:18:07.60 ID:Db6qpr6f0
値段どんどんあがってるな・・・100ドル到達か。
お金持ちになれそうな気がしてきた
25名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/02(火) 06:27:53.64 ID:K9Q1kgzUO
なるほど
26名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/03(水) 18:56:54.50 ID:KmA15l2iP
age
27名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/03(水) 20:44:48.47 ID:FsJearT50
同期が終わらないと、口座ナンバーって出てこないのかな?
ググッた手引きをみても説明されてないね。
ネット上の口座は、盗難されるとかで何百万のおいておきたくないんだよね。
28名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/03(水) 22:31:16.65 ID:rDrdTTIM0
同期最初はバカみたいに時間かかるよ。
そんで毎日起動してても数分〜十数分時間かかる。
欠陥品レベル。
29名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/03(水) 23:56:03.23 ID:fnl6yUs10
mtgox重すぎて死んだ?こりゃ危険な香り
30名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 08:37:53.02 ID:6QXSW/QJ0
チャートが見られないね。取引は注文のキャンセルが効かないのはやばいかな。
31名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 10:28:28.89 ID:06uxwG7n0
>>28
教えてくれてありがとう。在宅中常にPCつけっぱなしでもう1週間。一日8時間ぐらいは在宅してるというのに、、、、、
未だに口座番号が生成できない。ちなみに来週新しいPCに
なるんだけど、口座持ちこせるのかな??
英語だと全然わからん。
32名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 19:33:03.60 ID:RTsHXqdVP
age
33名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 21:40:15.34 ID:jAK/T8Bx0
>>31
それはいくらなんでもおかしい。
下に緑のバーで残りブロック数でてる?
あとreceive coinsからnew addressやらないといつまでたっても口座できないよ。
mt goxの入金がみずほだし、サポートメール送っても日本理解してるみたいだけど、
さすがにまったく英語ダメならちょっと辛いよ。
34名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 22:03:56.65 ID:iBRrZkfO0
なんだかんだで、mtgox儲かってウハウハだろうな
35名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 23:38:06.92 ID:6QXSW/QJ0
キプロスは、あまり知られてないけどタックスヘイブンです。
銀行に預金されている金はキプロス国外の物が多いでしょう、今回課税されるようになってどこに移動させるでしょうね?
36名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:53:02.69 ID:byg8Zhs20
>>1が本当ならそろそろ1億になった頃か?バブルだな
37名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 16:55:18.18 ID:dl7BvfDC0
でもmt goxは月100万しか引き出せないんだけど。
正気この規制は詐欺臭い。
アメリカは入出金が別会社扱いだから制限ないのかな?
38名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 23:10:23.57 ID:YyH0A4KdP
>>37
身分証明書とかの画像送ると規制解除されるよ
39名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 23:45:07.45 ID:/MbnZctG0
>>33
緑のバーはでてる。カウントダウンぽいのしてる。
receve coinsでnew address押したら上段labelと下段address
の記入するようなのが出たけど
よくわからん。てかむりぽ
40名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 00:34:31.16 ID:TKmlDc+10
なんか、口座が二つできちゃった。でも消せないし、これどうなってるの??
それにこのPCが壊れたらお金取り出せないじゃんな。
41名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 05:45:15.07 ID:8PDaojP5P
>>40
Wikiとかにバックアップの仕方書いてるよ
42名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 07:32:12.46 ID:6GfmWJD/0
>>41
ありがとー見落としてたのかな。もういちどウィキ見てみるよ。
43名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 18:33:17.61 ID:0PdZoODU0
180$か。
5万しか買わなかったのが悔やまれるな。
44名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 21:24:07.04 ID:XNFuoHOp0
>>40
口座は番号判ると誰でも見られるから、取引ごとに作って相手に知らせるべきだってあったような希ガス。
45名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 23:08:40.58 ID:BAiDdRUz0
200万円分買ったけど、いつ降りるか悩むな
どう考えても今バブルだけど、いつ弾けるのかはわからんし・・・
只今知名度絶賛上がりまくりだから、暫くは平気かなとは思うけどね。

理念というか、挑戦的で実験的なこの仕組み自体は応援したいから
暴落しようがいくらかは手元に残そうとは思うが
ギャンブルには負けたくないw
46名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 23:37:33.39 ID:BAiDdRUz0
なんか、すぐにも200$行きそうな勢いだな
円安も追い風だしこわいこわい
47名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 23:53:48.03 ID:XNFuoHOp0
仕組み的には、しばらくは安全だけど、ムーアの法則が考慮されてないので割と短いかも。

経済規模は今の100倍ぐらいの資金が流れ込む可能性があるかな。
これは値段が100倍になるって意味じゃないけどね。
48名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 01:11:59.45 ID:8WaYuerk0
>>47
ムーアの法則は考慮されてるような?

市場規模は、インフラ次第で100倍どころじゃなく増えるだろうね
完全勝利のパターンだと、ネットに繋がる国全ての共通通貨になって
他の通貨はゴミみたいなもんになるけど
そこまでは流石に世界各国が放置しないだろうな
49名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 01:48:49.78 ID:8f2I/54o0
今1100万BTCほど。190ドルで20.9億ドル。
ぐぐったらモロッコ、モンゴルの株式時価総額は14億ドルだそうだ。
これが高いか安いか。
50名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 19:55:05.69 ID:sB7y+94OP
ビットコイン 200ドル行った一週間で2倍
51名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:41:10.72 ID:+VjBsO6m0
これ各国の中央銀行を脅かすほどになったら即時に叩き潰されるよ
52名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:52:44.91 ID:8f2I/54o0
そんなのなるわけないじゃん。
ありうるのは投機ブームが終わって暴落、クラックされて暴落、市場操作されまくって暴落、
その次に不正な金融取引で米が怒って暴落の順だろ。
53名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:25:15.04 ID:vmb+eLT2O
バブル弾けて暴落は来る、まぁこれは資本主義的には避けられない運命だからな
システムのクラックは難しいってか実質不可能だろうな
原始的な方法での個人単位でのクラックは可能だし何回か大規模なのはあったみたいだが
54名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:48:07.34 ID:8f2I/54o0
>>53
根本の技術が堅牢かどうかなんて俺はわからないけどさ、
instawalletなんかも数日前にクラックされてるし、mt goxとかまたクラックされたら大暴落でしょ。
sourceforgeにトロイ仕込んだアップデート置いたり、すぐばれるだろうけど一定の効果はあるだろ。
55名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 22:30:04.45 ID:/pr2Bu2W0
>>54
ビットコインの価値は根本の技術が堅牢かどうかが全てだよ
取引する場所がクラックされるのは別の問題だしな
チューリップ相場は暴落して崩壊しても、
チューリップは消滅してないだろ?

世界を変える目的を持って生まれたものなんだから
完全消滅しなけりゃ規模はともかく世界は変わる
56名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 22:31:32.35 ID:8X6/ZtKI0
>>51
安定させるためには円・ドル・ユーロ・金などと交換できることを保証すること。
だから脅威となることはあり得ない。
57名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 23:21:24.94 ID:/pr2Bu2W0
>>56
その円・ドル・ユーロ・金が信用出来ないから
ビットコインが上がってるってのもあるんだけどな
金なんかも完全にバブルだし、世界各国の通貨も安定なんかしてないし

万が一だが、価値の逆転の可能性はゼロじゃない
58名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 23:31:55.22 ID:8f2I/54o0
>>55
価値の根本が技術の堅牢さ?んなわきゃない。
偽造対策が完璧でも日本人やアメリカ人がソマリア・シリングなんて持ってても便所紙にしかならんよ。

今のビットコインの価値の源泉は>>56の通りドル等と交換できること、
現状mt goxが6割以上占めてるんだから、そこに不具合が発生したら暴落しないわけがない。
世界を変えるとか夢見る前に、mt gox一極集中とwikipediaあたりが寄付の受付にでも使うように促して、
流通を高めた方がいい。
似たようなp2p通貨なんて数十種類も出来ては消え出来ては消えしてるんだから。
59名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 23:45:15.86 ID:/pr2Bu2W0
>>58
お金なんてもんは信者を集めることが重要なんだから
堅牢さは人を説き伏せる説得力となる

mtgox一極集中以下に関してはその通りだよ
世界を変える=インフラ整えて他の通貨を駆逐
だからね。

実際そんなことになったら俺は嫌だけどね
税金引っ張れなくなって国が死にそうだし
60名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 23:56:26.33 ID:/pr2Bu2W0
なんにせよ、投資家が目をつけてしまった今は
世界各国の通貨と比べてどの位置までの価値を持てるか?とか
価値が云々の話は暴落後の安定が計れるかどうかの目安にしかならないね。
61名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:03:32.61 ID:/pr2Bu2W0
・・・そんなこと言ってる間にもう218$とか
>>50から4時間くらいだぞ?怖いねー
62名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:09:08.06 ID:vX+racaW0
>>59
先進国通貨とその銀行より、ビットコインとmt goxの方が信頼できるなんて、
キプロスでビットコイン云々なヨタ記事をまじめに受けすぎ。

預金封鎖されたキプロス人はmt goxに送金することなんて出来ないよ?
キプロスの銀行が不安なら現金持って国境越えて、隣国の銀行に預ければいいだけ。
ユーロが不安ならドルでも豪ドルでもスイスフランでも好きなのに換えればいいだけ。
63名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:17:02.81 ID:iCtBPgow0
>>62
お金なんてどれも信用できねーよ
あんなもん実際はどれも信者の数と不確かな信仰
で成り立ってる価値の無いゴミクズだよ
本当に信頼出来るのは食いもんとか実際の生活に使えるものだけだ
64名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:22:06.82 ID:L3ohcJlW0
キプロスは島国で島の中に二国家が存在してるけど、アイルランドのような対立が存在してる。
よそへ行くにのは簡単ではない。

キプロスはタックスヘイブンだったから、外国、特にロシアからの資金がかなりある。
65名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:23:16.61 ID:iCtBPgow0
>>62
後ひとつ、mtgoxなんか信用してねぇ。
66名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:36:32.60 ID:vX+racaW0
>>65
別にbtc-eでもvirwoxでもいいけど、違法ドラッグ買えるのもピザ買えるのもビットコインにドルの裏づけがあるからだよ。
ドルが信用できないとか他の通貨を駆逐しろとか夢見てるバカは、もっとマイナーなP2Pに通貨に引きこもっててほしい。
ビットコインは注目浴びて高騰してる今のうちに、少しでも決済機能高めてpaypalに近づいてほしい。
67名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:43:53.50 ID:iCtBPgow0
>>66
わかってないな、ゼロじゃないってたかが可能性の話をしてるのに
自分が頭いいと思ってる奴は始末におえん
人にバカとか引きこもって欲しいとかなんか言い始めたし
おー、こわいこわい。

おっさん顔真っ赤で頭に血がのぼっちゃうよホントw
68名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 10:07:45.34 ID:/2wEuYO90
始めようと思ったんだけど、始め方がわからない。
Mt.Goxというところで口座作って、入金すればよい感じでしょうか?

(blockchainは自分の銀行を作りたいひと向けかな。。)
69名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 11:23:56.45 ID:L3ohcJlW0
手っ取り早いのはMt.Goxで買うことですね。

値動きとかみたければこことか見てください。
http://bitcoincharts.com/markets/mtgoxJPY.html
70名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 21:40:39.85 ID:7OgZ/YuoO
>>1はそろそろ二億くらいか?
もうなんか、値上げの勢いはやすぎてわけわからんな
71名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:01:32.68 ID:zMtztmLI0
上がりすぎて怖いレベル
72名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:42:47.48 ID:7OgZ/YuoO
キプロスとか日本の円安とかアメリカがべつに違法じゃないとか言ったり、あまりにも好材料がそろいすぎてる。
この世界規模のチキンレースに参加しないのは勿体ないな
73名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:57:00.50 ID:BjYp/eiR0
500万ほど換金してるやつがいるw
74名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:57:34.51 ID:L3ohcJlW0
先物やFXと違って損失は使った金額だけだから、リスクが限定されている。
この流れにいつ乗るの?
75名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 00:02:25.52 ID:BjYp/eiR0
>>74
いまでしょ!?

って言って欲しいのかな。
76名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 02:28:42.66 ID:+uDn9Z3K0
すごい勢いで下がってるなw
面白すぎる
77名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 02:31:12.39 ID:3tLZ8jOa0
大暴落じゃ。
78名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 02:33:08.37 ID:+uDn9Z3K0
先週も同じ時間ぐらいにDDoSアタックがあったよね
ちょっと前やたら重かったし。

mtgoxが舐められてるのかそれとも・・・
相場が荒れたほうがmtgoxは儲かるだろうから
自作自演の可能性もゼロでは無いよなー
79名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 02:34:36.29 ID:+uDn9Z3K0
まぁ、まだ大暴落ではないな
20ドルぐらいまで落ち込んだら大暴落。
80名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 08:47:35.74 ID:Khv5ifUE0
現在170$か上手く立ちまわってりゃ
勝ち組は今回だけで資金倍とかにできてるな
81名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 19:26:16.10 ID:3tLZ8jOa0
【追加】複数のビットコイン取引所がDDos攻撃を受け反落(TechCrunch記事和訳)
ttp://flamenco.main.jp/kabu/?p=1660
82名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 23:49:02.67 ID:/g8W2cp60
mtgoxおやすみで、明日は落ちるのか上がるのか
流石にシステムが脆弱すぎるのを反省してるのかな
83名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/13(土) 16:58:59.88 ID:/WazlCds0
こんな乱高下する通貨どうやって使うんだよ
84名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 02:55:59.51 ID:CxKS53+50
pc買い換えたんだけど、やっぱり移動できない。
というか、さっぱりわからない。
プログラムファイルごとコピーして外付けHDD
に入れて新しいPCにつないだけど、そのまま起動してみたら動いたけど口座は新しくなってる。
ウィキ読めってカキコあったけど、乗ってないし。
85名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 08:06:37.72 ID:TeCL0wM90
>>84
英語版も見た?
86名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 08:31:39.09 ID:mcH2cM3b0
データは
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Bitcoin
に入ってるはず。
ユーザー名は環境ごとに違う。
87名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 08:39:02.60 ID:/udc3j/P0
>>85
英語読めんかった。
88名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/15(月) 08:50:13.31 ID:/udc3j/P0
>>86
家に帰ったらもう一度そのファイル探してみる。
どこにあるんだろうって探してみたんだけど見当たらないんだよね。
ちなみに古いPCはCドライブの容量がどんどん増えてきてしまったんだけど、これもビットコインのデータのせいだと思うんだよね。
やけになってアンインストールしたんだけど、容量は減らなかった。
このままじゃ前のPCが稼働できないし困ってます。

新しいPCへデータ移すには、そのファイルを新しいPC
の同じ場所に上書きしたらいいってことだとおもうけど、外付けHDDからインストールせずに動くってのもそれでいいのかと思ってしまう。
89名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/19(金) 01:46:23.70 ID:dkJuuZyF0
まーた上がってきてるね
今回はどこまで行くのやら

暴落するたびに復活速度と上限は上がってきてはいるが、
完全暴落と消滅もありえるからな、怖いギャンブルやで
90名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/22(月) 01:26:54.57 ID:8hn+oVr30
また落ちた
91名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/23(火) 23:59:05.12 ID:xjp08EFN0
そしてまた上がったw
92名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 08:04:19.37 ID:ph45H4HhO
一晩で20ドル上がったのか
何があった・・・
93名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 12:09:51.00 ID:ph45H4HhO
APツイッターアカウントのハッキングの影響・・・かな?
簡単に経済なんて動くもんだな
94名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/24(水) 22:08:00.84 ID:8pL+SyTX0
IGがfx取引の中に入れたからじゃないの?
95名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/28(日) 01:20:30.02 ID:NQMQ6cGM0
ぼんやり〜
96名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 00:53:26.92 ID:Syo9CGWE0
また下げ始めた
97名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 17:18:28.41 ID:/M8u89Pz0
$90付近でもがいているな
98名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/03(金) 17:21:34.70 ID:/M8u89Pz0
あ、割った
99名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/07(火) 11:16:51.35 ID:VeDzM4HZP
100名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/12(日) 16:12:51.37 ID:F9vxwQ5D0
101名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 20:34:45.32 ID:sV2VR0+lP
102名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/20(月) 22:04:15.74 ID:gBOuye+d0!
ソフトウェア板にもスレあるけど、こっちは純粋に相場・投資の話題向けと考えていいのかな?
103名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/23(木) 23:47:55.27 ID:Za3jdaWC0
チミット上がってる
104名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/24(金) 01:26:10.95 ID:6Eqco3350
mt.goxのニュースで全然下げなかったのがすごく意外。
あるいは大人が慎重に買ってるのか。
105名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 03:28:09.85 ID:XhTVVItv0
しかしお前ら持たざるもんの気軽さも
いいもんだぞ。
金に守られてると人生詰まらないもんだよ。
2億持ってる時点でもう使い切る事を考えないと
生きてる価値すら無い生ゴミにしかすぎないんだよ。
市んでしまえばかねなんてメダルゲームの期限切れメダルみたいなもんだよ。
106名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/25(土) 16:49:55.46 ID:p0QedXvu0
Bitcoin採掘用の太陽電池ってあってもいいと思うんだけど、運用してる奴いないの??
107名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 01:30:06.92 ID:+EhEBz6b0
全然出力が足りないと思う
108名無しさん@お金いっぱい。:2013/05/26(日) 02:11:11.04 ID:UDiHMoAyP
減価償却に時間かかりすぎてだめだと思う

ビットコインの値段によるけど
109名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/01(土) 15:20:09.53 ID:76dPC6e30
rippleはじまったよー
110名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/02(日) 18:06:40.27 ID:d82l1Bbi0
ちょ!
なに?8ドルも下げてるよ?
111名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/04(火) 21:21:08.74 ID:+3zp+8Pz0!
BTCのP2P金融(ソーシャルレンディング)があるみたい
https://btcjam.com/
112名無しさん@お金いっぱい。:2013/06/20(木) 17:21:14.88 ID:x3EJO/zxP
保sh
113名無しさん@お金いっぱい。
メシウマに期待上げ