【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
SMT、インデックスe、eMAXIS、Funds-iなどのインデックスファンドについて語るスレです
インデックスETFやアクティブ投信は別スレで

前スレ
【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1352607824/

★SMT(三井住友トラストアセットマネジメント)
http://www.smtam.jp/special/smt_index/
★eMAXIS(三菱UFJ投信)
http://maxis.muam.jp/e/
★Funds-i(野村アセットマネジメント)
http://indexfund.nomura-am.co.jp/
2名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 23:10:25.67 ID:TxzRkEhq0
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l
..    早く行けよウスノロ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 23:44:56.27 ID:Qcwr/Bn80
前スレに話題に上がっていたETFのメリデメについて改めて整理

ETFのメリット
・信託報酬が安い(年0.2%〜0.4%程度割安)
・貸株できる(年0.3%)
・資金の流入出が少ないのでファンド内での売買コストが少ない
 (信託財産留保額の徴収がない)
ETFのデメリット・投信のメリット
・取引コストがかかる(手数料1往復0.2%以内、スプレッドおよび乖離コスト最大1%)
・配当金につど課税される
・投信にはポイントが付く場合がある(年0.1〜0.2%程度?)
4名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 00:11:53.31 ID:GU9tIyVK0
・信託報酬の差について
日次のファンドデータは各社HPからダウンロード出来るので、いくつか調査をしてみると、
やはりETFが年率0.2%〜0.3%程度、一貫して非上場投信より勝っているようです。
・取引コストについて
スプレッドは少なくとも0.3%程度開いているので、手数料と合わせて0.5%程度往復でコストがかかる計算か?
乖離は一概に不利に働くとも言えないので評価不能。
狙えば比較的容易に有利な乖離時に売買できるので、個人的にはメリットが大きいと思っている。
5名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 00:21:18.67 ID:GU9tIyVK0
・配当金課税について
ファンドデータを比較する限り、MSCIコクサイの1550も1680も二重課税問題は完全にクリアしている模様。
ETF最大の難点は、分配金を一旦吐き出してしまうため一旦課税される点。

たまに「分配金×税率の分ETFが不利」と言う人がいるが、これは少し違う。
売却時に係る税金を考慮すれば売却時にETFが逆転するケースもある。
「分配金額」「運用期間」「分配金以外のキャピタルゲイン」にもよるが、
・分配金が年2%程度以内、運用期間が30年以内、キャピタルゲインが4%以内であれば、
 信託報酬の差で最終的にETFが勝つ
逆に言えばこれをわずかにでも超える場合は非分配型投信が勝つ。
またトータルリターンがマイナスの場合も、課税されない分非分配型投信が勝つ。
例えばREITのように年5%近くあるものは、さすがに投信が有利。
6名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 00:45:14.78 ID:nydk8uxn0
源泉なしで税金ゼロということを忘れとる
7名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 01:01:25.54 ID:RqAuCnRi0
そっか。キャピタルゲインのほうはサラリーマン20万円以下は国税不要(回避可能)
ってのがあったね、ETF。流動性が十分なやつならETFが特に有利だよね。
インデックスファンドスレで話はしても実際に買ってるのはETFだったり
する人少なくないんじゃないかな。
8名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 01:03:35.38 ID:nydk8uxn0
etfが税金とられるんだよ
9名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 06:27:22.54 ID:FwbodOrr0
はふん。。。(。-_-。)
10名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 06:27:27.69 ID:8I25ehOf0
取引コストは一度だけ
信託報酬は永久
なので長期投資はETFが有利
11名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 08:44:37.32 ID:tfy35Wrz0
>>10
リバランスしないの?
12名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 09:04:59.16 ID:+Z9YfNjVP
ISA利用できればETFの税金問題は吹っ飛ぶな
普通口座なら今のところ個人的には投信の方が良い
13名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 09:32:23.27 ID:LeVhIzRJ0
>>1

前スレでも希望があった表を貼っておく。>>1氏の論争相手より


          STAM         eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.63% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.6825% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.42% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.4725% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.5775% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.42% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.6825% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.525% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)
14名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 09:50:37.66 ID:n/JIKIjf0
>>13
STAM→STM

STMとCMAM(と言うよりインデックスe)の重複項目の信託報酬はCMAM側に揃えられた
15名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 10:14:59.49 ID:nvq8x8zI0
>>14

STAM → SMT ですぜ、旦那。
16名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 10:25:05.30 ID:n/JIKIjf0
済まん
17名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 10:53:38.09 ID:LeVhIzRJ0
>>16
何故お前さんが誤ってるのか?

ドーモ間違ったの当方だと思うけど善意から前スレの>>21を貼った訳で謝罪めんどうー草。
前スレを確り読んで本来>>22を貼るべきだったけど多少間違っても悪意があった訳でないし。

てな訳で↓もあるし今度スレ立てする時、テンプレでヨロ。

その他
*STAM世界経済    0.630% (0.10%)
*STAMスゴ6       0.714% (0.15%)
*eMAXIS全世界株式    0.630%  (0.05%)
*ニッセイ 日経225    0.2625%(なし)
*ニッセイ TOPIX    0.525%(0.30%)
*SMAM 外国株式指数ファンド    0.525%(0.30%)
*SMAM 国内株式指数ファンド(TOPIX)    0.420%(0.16%)
*トヨタTOPIXオープン  0.4935% (0.3%)
*東京海上・物価連動国債ファンド   0.462% (なし)
*ピクテ・インデックスファンド ブラジル株 0.945% (2.6%+換金時0.6%)
*ピクテ・インデックスファンド 中国H株  0.945% (0.4%+換金時0.4%)
18名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 11:08:04.71 ID:AEFwHjbs0
誰も言ってないけど>>1
19名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 11:19:01.21 ID:LeVhIzRJ0
>>18
言ってるし>>13
20名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 12:33:47.53 ID:KvWTwZw/i
20万円非課税作戦は資金が大きくなると使えないのがなあ。
MSCIコクサイだと、1680がこれまで非分配だったから、ほぼこれ一択だったけど、この間ついに分配金出した。今後も分配を続けるのかは不明だが、そうなるとフリーETFの1550と投信の勝負になるが、有利不利はかなり均衡することになる。
リート系となるとETFの価値筋は薄い
21名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 14:49:57.54 ID:nydk8uxn0
細かいことはいいんだよ。
22名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 15:30:42.58 ID:AEFwHjbs0
>>19
ごめん見逃してた…
23名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 19:30:01.89 ID:BJOKzM+k0
>>13>>17を現状に合わせて修正。eMAXISは3月に下がるかな?

信託報酬 (信託財産留保額)
          SMT         eMAXIS      インデックスe     Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.525% (0.05%)  0.63% (なし)    0.525% (なし)   0.5775% (なし)
新興国株式  0.63% (0.30%)   0.63% (0.30%)  ──────   0.63% (0.30%)
日経225    0.3885% (なし)   0.42% (なし)    ──────   0.42% (なし)
TOPIX     0.3885% (0.05%)  0.42% (なし)    0.3885% (なし)   0.42% (なし)
先進国債券  0.525% (0.05%)  0.63% (なし)    0.525% (なし)   0.5775% (なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)   0.63% (0.30%)  ──────   0.63% (0.30%)
国内債券    0.3885% (0.05%)  0.42% (なし)    0.3885% (なし)   0.42% (なし)
先進国REIT  0.5775% (0.05%)  0.63% (0.30%)  ──────   0.5775% (0.30%)
国内REIT    0.42% (0.05%)   0.42% (0.30%)  ──────   0.42% (0.30%)

その他
*SMTAM 世界経済      0.525% (0.10%)
*SMTAM スゴ6         0.714% (0.15%)
*eMAXIS全世界株式     0.63% (0.05%)
*ニッセイ 日経225       0.2625% (なし)
*ニッセイ TOPIX        0.525% (0.30%)
*SMAM 外国株式指数ファンド        0.525% (0.30%)
*SMAM 国内株式指数ファンド(TOPIX)   0.42% (0.16%)
*トヨタTOPIXインデックスファンド       0.4935% (0.3%)
*東京海上・物価連動国債ファンド      0.462% (なし)
*ピクテ・インデックスファンド ブラジル株  0.945% (追加設定時0.6%、換金時 0.6%)
*ピクテ・インデックスファンド 中国H株    0.945% (追加設定時0.4%、換金時 0.4%)
24名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 19:44:58.91 ID:34N30/FGP
トリプルブル最強すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
爆益!爆益!!
買い増しするたびに騰がっていく!!!買えば買うほど爆益!爆益!
25名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 19:46:02.16 ID:34N30/FGP
マネックスはイーマクにだけポイント付けないのやめろや
かわいそうだろ
26名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/01(金) 21:03:27.75 ID:LeVhIzRJ0
>>23


>eMAXISは3月に下がるかな?
今日UFJの決算でたけどSMに水をあけられた。
信託費が微妙に影響してるのであれば早晩、対応策は必須と考える。
27名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 03:00:44.44 ID:TFxjTTcL0
スレ毎にeMAXISの信託報酬の引き下げを唱えている人がいるなw

eMAXIS vs SMT(インデックスe除く)でeMAXISが純資産額で多いのは日経225と先進国株式くらいで、最近TOPIXも抜かれた
しかし、個々のファンドの伸び率は大差ない(項目で勝ったり負けたり)
日付は失念したが秋頃(解散前の安倍発言の前)と2/1現在の純資産額を総計すると
eMAXIS:386.00→489.61億(+26.8%)
340.79→420.02億(+23.2%)※SMTと同項目のみ
SMT :482.30→609.76億(+26.4%)

同項目のファンドのパフォは誤差レベルだから、eMAXIS下段とSMTの差は新規資金流入率の差
ファンド全体での伸び率は差がないが、eMAXISでは新規がバランスや全世界株式を比較的多く買ってる

>>26
>SMに水をあけられた。

差が開いたから水をあけられたとも言えるし、同レベルで推移しているとも言える

三菱は親銀行も低サービス高利益で健全性を高めて信用を上げているから、安易に信託報酬を下げないと思う
下げてくれる分には不服は無いんだけどね
28名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 09:41:59.36 ID:A3+9SVqS0
>>27
>>スレ毎にeMAXISの信託報酬の引き下げを唱えている人がいるなw
半分願望込みだろうな。まあ俺も願望組の一人だがw

eMAXISとしてもSMTのことは意識してるとは思うんだけどねえ。
29名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 15:18:43.54 ID:r1oQo7GC0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
30名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 16:00:24.62 ID:t36XrUzX0
>>27
smtもemaxisも両方均等に買っている。分散させることで信託報酬は安くなるよ。あと積立キャンペーンよくやるから両方のキャンペーンに参加できるメリットある
31名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 18:01:45.37 ID:A3+9SVqS0
>>30
ゴメン。分散させると信託報酬が安くなる、の理屈がわからない。
32名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 18:12:35.23 ID:naBglHBO0
以前CMAMの積立やってて中断してたのだが、積立再開しようと思ったらCMAMがない・・・
三井住友TAMのことだよね?
これってSTAMとCMAMが統合されたの?
33名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 18:58:33.34 ID:f7CaCfiB0
>>1 >>23
乙です。ありがとう
34名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 19:00:32.81 ID:xVZGJZJT0
>>32
yes 随分まえだぞ。

しかし積立やめてたのは残念だな
35名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 19:01:49.01 ID:t36XrUzX0
Aが信託報酬1%
Bが信託報酬2%

とします。AとBのパフォーマンスがほぼ同じであれば企業努力でBは必ずAの水準を超えようとします。もしどうしてもAの信託報酬をうわまることができなければ、販促費を使ってキャンペーンを行い純資産を増やそうとします。

もしBの施策が成功して

Aの信託報酬が1%
Bの信託報酬が0.5%

となった場合A→Bにリレーすると売買手数料が発生するので同じパフォーマンスで信託報酬が違うのであれば均等にわけたほうが良いです
36名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 19:01:54.60 ID:92MOXtza0
>>32
旧CMAMは

外国株式インデックスe
http://www.smtam.jp/fund/detail/_id_122/

旧STAMは

SMT グローバル株式インデックス・オープン
http://www.smtam.jp/fund/detail/_id_30/

両ページを見比べれば分かるけど、マザーファンドすら統合されていない。

旧CMAMはシリーズのページがなくなった。
今でも口数は増加傾向だが、口数が減少する日も目立つ。
37名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 19:19:19.68 ID:naBglHBO0
>>34>>36
さんくす!
運用会社が統合されただけでファンド自体は名称変更のみだったのね
空白期間1年半ほどあったが、確かにこの間も続けていれば利益もっと出ていたんだけどね
でも超長期運用なんで目先の値動きはあまり興味ない

今、三井住友TAMの「〜e」の基本4資産とe-maxis新興国株式の積立設定完了
38名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 20:05:11.26 ID:GgJeuwsw0
これから買うのって・・・
39名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 20:11:41.26 ID:ZI3jVxEp0
>>38
某イベント行ってきたけど、ホリコが
 日経平均 13000
 ダウ 16000
行くって。
40名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 20:34:01.97 ID:0YfcdO9D0
そんなの信じるやつも……。
41名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 21:02:51.62 ID:mGManS8Z0
ドル建ての日経平均はまだ昨年の高値すら超えていない。

      円建て高値 ドル建て高値
2006年  17,563円    155.78ドル
2007年  18,300円    152.45ドル
2008年  15,156円    138.59ドル
2009年  10,767円    116.54ドル
2010年  11,408円    126.58ドル
2011年  10,891円    130.90ドル
2012年  10,433円    124.19ドル
2013年  11,237円    123.36ドル
2/1終値  11,191円    120.64ドル(92.8円換算)

ドル円が現状(2/1 15:00時点で92.2円)維持でも、ドル建てで130ドルは見込める。
92.2円で円建てだと12,000円くらい。
11,191円は92.2円換算だと121.37ドル。
米国時間で92.8円までさらに円安が進行し、日経先物は11,280円(121.55ドル)まで上昇している。

もし、ドル円が100円とかになったら130ドルで13,000円。

ホリコの言い分を"そんなの"と切り捨てるのもいいが、ドル円次第だというのは少し頭の片隅に
置いておいたほうがいい。

もし、急激に円高に戻したら、円建ての日経平均も下落する可能性が大きい。
42名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 21:44:03.12 ID:92MOXtza0
>>37
新興国株式は

年金積立 インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
http://www.nikkoam.com/products/detail/940984/character

の方が信託報酬が安い。
43名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 21:52:36.36 ID:QdukNZVE0
>>42

年金積立って、手数料安くしたけど結局成績は良くないんだよな。

手数料下げる前も、手数料分以上類似投信に負けてるし。
44名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 22:12:27.44 ID:SujpwZbAO
>>35
今のスレの話題はノーロードだから、関係なくね?
45名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 22:23:02.80 ID:t3BxfPhR0
たいしてちがわんし
46名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/02(土) 22:29:33.69 ID:A3+9SVqS0
>>35
ああつまり互いの競争で下がることを期待してるわけね。了解。
でもそれは必ずしも思い通りになるとは限らないし、むしろリスク分散的な捉え方のほうがしっくりくるような。
47名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 08:04:55.40 ID:gTiaFLrd0
トレーダーが発狂してインデックスなのに、とんでもない価格
になり、ほとんどとかしてしまうかもしれない。
悪いことはいわない、野村fundsiを買おう。
48名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 09:13:09.51 ID:eL+Lzemt0
平成26年1月1日からの証券の増税と、現時点での30%台という大きな含み益。
増税がこのまま実施されると全資産に対して3%の負担増となるから、
このまま年を越すと大変なことになると気づいた。

安倍バブルという話もあり、近い将来にすべてがマイナスになることも否定できないが、
将来のことが予測できない以上、年内に利益確定をしなければいけない気がしてきた。
0.3%の信託財産留保額も26.35ドルの米国ETF取引手数料も問題にしている場合ではない。
49名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 09:59:32.83 ID:n7dZW6Lw0
去年思いつきで買い増した200万が250万になった
株って最高だな
50名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 10:11:44.50 ID:gTiaFLrd0
たったの50万円か。
51名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 10:44:48.16 ID:n7dZW6Lw0
>>50みたいな資産家にははした金かもしれないけど
サラリーマンにとって50万は大金なんだよね
簡単に投資できるいい時代だよ
52名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 10:53:19.98 ID:ZiZd/J7k0
で、利確しちゃったの?
53名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 11:08:39.73 ID:1foRtleP0
流石、里予木寸は言う事が別世界だよな。1000万以下はクズ扱いだ。

>>51
ンジャ、ンジャ、ンジャメナ、チャドの首都は(ry
ふつーの年金生活者にとっても年間50万は大金だぜよな。

50万儲かったらヒャーホーイだけど50万の含み損になったら暁には判るよな?
54名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 12:00:04.33 ID:SguYHofI0
万遍なくインデックス積み立ててるけど、国内債権は全部売った方がいいかな。しばらく値下がりし続けそうだし。。。
55名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 13:48:53.21 ID:i+QXePSK0
>48

そりゃ来年から税率が20%になるわけだから、年内に一旦利益確定させないとまずいだろ。
問題は損失が出ている銘柄をどうするかなんだよな。まぁ年内にプラ転するかもしれんから
今から考えることじゃないんだが、損失が出ている銘柄がある場合は頭悩ませることになりそう。
56名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 13:51:37.75 ID:CXkgl9wj0
>>55
損失が出てるのを損確定する必要なんか無いだろ。
57名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 13:52:01.99 ID:NQjIYXlmO
去年稼ぎ頭だった新興国債券ヘッジありが軟調

分散効果としておくか(>_<)
58名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 13:55:52.21 ID:i+QXePSK0
>56

来年以降も利益が出続けるなら確定する必要はないけど、

年内に確定させてしまえばその分税金が減るでしょ。そこで利益が確定する。
年内に損切りすると10%の税金削減効果。
来年以降の税効果は20%になるから悩むわけ。
59名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 14:01:47.68 ID:+TOlK+0r0
でも一方で来年から年100万まで売却益非課税×5年間、なる法案が検討されているようだし、年内利確するのがお得かどうかはその動向を見極めてからだな。
60名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 14:53:54.16 ID:ZAASxHle0
>>58
確定申告前提で悩んでるなら、好きにしろとしか言いようがない。
6148:2013/02/03(日) 16:26:03.33 ID:eL+Lzemt0
ついでに。

米国ETFと1306ならデイトレードで往復の売買をして利益確定ができるが、
ミューチュアルファンドと1550は売却から再買付まで日をまたぎ、
その間に1〜3%くらい指数が変動するリスクがある。

全財産を一度に利益確定するとこのリスクの影響を被るので、
利益確定タイミングの分散が必要になる。
62名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 16:36:03.11 ID:eL+Lzemt0
>>59
リスク資産の期待リターンが5%で残高が2,000万円以上だったら
来年にだって100万円以上の含み益が発生する可能性が高い。

なので、リスク資産の残高が2,000万円以上だったら
今年中に全額を利益確定するのが基本だと思う。

しかし、まだ年初といえる今の時点で利益確定をすると、
年末までに更に含み益が発生して来年度の非課税枠を圧迫するかもしれない。
63名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 17:05:17.09 ID:eL+Lzemt0
>>58
自分は昨年の8月に日本の個別株を全部売却して、米国ETF&1306に換えた。
そのときに出た売却損について繰り越しも考えたけど、結局米国ETFの配当と損益通算した。

含み損の出ているのが日本の個別株なら、持ち続けること自体がハイリスクだと思う。

逆にTOPIXやMSCIの指数に連動する普通のインデックスファンドだったら、
保有し続けることがリスキーなわけではないから、
持ち続けて未来の損益通算の種にするのが良いような気がする。
64名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 17:19:03.52 ID:+TOlK+0r0
>>62
う一ん。
100万てのはあくまで非課税枠であって、100万超えた分に20%かかってくるんだろうから、利確するしないの損益分岐は残高2000万よりもうちょい上になりそうな気がするけどね。

法案確定じゃないんでちゃんと計算する気力はないがw
65名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 19:30:47.90 ID:WR4NrK780
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、何か文句ある?
66名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 19:36:27.99 ID:gTiaFLrd0
むかしとは、世の中変わってるんだよ
67名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 21:37:01.99 ID:aYNNjdWe0
>>65
その数字はインフレ率を無視している。
比較対象としては意味がない。

消費者物価指数で換算してみる。
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?type=WEO&amp;d=PCPI&amp;c1=US&amp;c2=JP

2003〜2011年の円/ドル為替レートを、物価指数で2012年のものに
換算したのが以下のリスト。

2003年 92.14
2004年 88.29
2005年 93.23
2006年 101.29
2007年 105.43
2008年 94.77
2009年 86.69
2010年 83.26
2011年 78.30
2012年 79.79

換算後の為替レートの範囲は、78.30〜105.43円/ドルになる。

2007年の極端な円安は世界金融危機直前の経済状況が影響していると思われる。
日本の金融緩和のせいで円を売ってのキャリートレードが行われていたのは
知られているが、俺は専門家ではないので詳しくはわからない。
もちろん2009年以降に円高に振れた原因は金融危機の後遺症やユーロ危機。

金融危機直前のレートからすると、現在の約93円/ドルは許容範囲内に見えるが、
2003〜2005年のレートからすると円安過ぎのようにも見える。
68名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 23:30:49.36 ID:SuqO1Nw40
eMAXISを始ようと思うのですが、分配金実績を見ると全て0円となっていたのですが、
これは自動で再投資されていると考えていいのでしょうか?
69名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 23:40:25.62 ID:HB0527mE0
その分数字が上がっているよ。
70名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 00:26:56.06 ID:45pJNtH00
>68 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 23:30:49.36 ID:SuqO1Nw40
>eMAXISを始ようと思うのですが、分配金実績を見ると全て0円となっていたのですが、
>これは自動で再投資されていると考えていいのでしょうか?

それ以外に選択しないよ。。。配当は自動的にファンド内で再投資されている。
71名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 05:25:48.76 ID:c1bDnxGM0
再投資って口数が増えてるんでしょうか?
72名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 06:08:40.42 ID:x3u85KQz0
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1354022763/
73名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 06:47:28.18 ID:n1Wu5r0BP
>>71
違うよバカ
基準価額に反映されてんの
74名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 06:59:33.13 ID:z5oOwlc10
>63

その結論、俺がとりあえずの答えとしておいたのと逆だわ。

個別株で将来的にも値が戻りそうもないやつ(俺の場合東電株)は
持ち続けておいて将来の損益通算に使う。

インデックスみたいに値が戻る可能性があるやつは、普通の株も含めてだけど、
こういうのは損があるうちに損益通算してしまって、本年度の税金を減らすのに使う。

まぁまだ1年近くあるので、別のこと考えたほうがいいんだろうが。
多分東電株持ってるから悩むんだな。
75名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 07:05:46.88 ID:DBJZAaqjO
まあどうせ損切りするなら来年じゃね? ただ積立コツコツには関係ないな
76名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 07:53:17.57 ID:c1bDnxGM0
>>73
401Kのインデックスファンドは再投資で口数増えてたから
あれ?って思ったんだ。
77名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 07:55:28.37 ID:VdQcc6cY0
>>76
だったら>>71の質問が無意味だろw
78名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 10:11:11.68 ID:/VLwR0bd0
>>73
そうだっけ?
79名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 10:30:50.74 ID:c0mYzkz40
>>78
ファンド次第
80名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 10:39:01.67 ID:/VLwR0bd0
口数が増えないタイプのファンドってどれのこと?
STAMとかeMAXISとかのことをいってる?
これだって仮に分配金がでてそれを再投資するタイプだったら口数が増えるんじゃないの?
81名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 10:56:26.31 ID:c0mYzkz40
>>80
俺はお前のFPじゃないからググって自分で調べてくれ。

バカと言った>>73もお前も両方のタイプが有ることを知らないだけ。
82名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 11:06:03.37 ID:/VLwR0bd0
自信あるわけじゃないから、もちろん調べては見たんだけど、見つからないんだよね。
基準価格に反映されるタイプってのは、
税金が引かれた上で再投資されるってこと?
でも係る税金って人によって異なると思うんだけどどうなってるの?
83名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 11:59:37.20 ID:3fJVxqa50
みんな利益出まくりだと思うけど、今年の末で税金優遇終るよね?
それまでに一端利確して買い直す?
84名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 12:05:30.63 ID:lnqlzeJX0
これは買ったら、いつの為替が適用されるのでしょうか?
スプレッドは?
85名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 12:30:07.84 ID:HcG9nRY40
目論見書に書いてある。基準価額の計算方法あたりとか。

多くの投信は計算日の対顧客電信売買相場の仲値。
三菱東京UFJの値を使うことが多い。

日経新聞などで営業日の10時過ぎに発表されている。
今日4日の分は↓ (アカウント取得が必要)

http://www.nikkei.com/markets/kawase/summary.aspx?g=DGXNMSM7IAAD3_04022013000000
86名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 12:52:07.72 ID:lnqlzeJX0
ということは為替手数料はとってないですね。
信託報酬でとるから、そこで取る必要なしってことですかね。
ありがとうございました。
87名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 19:52:11.26 ID:TpIj/0Cw0
>>85
普通はこっちを見る。

http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php

というかインデックス投資家なら、MSCIのサイトと同様ブックマークに加えておくべきサイト。
88名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 21:38:23.98 ID:TnfXl5390
再投資という言葉を安易に使うのがいけない。
素人にとっては、ファンドが分配金を出さずに再投資することと、
出た分配金を販売会社が自動的に再投資することの区別かつかない。
89名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 21:50:40.53 ID:SywnEDw0i
素直に勘違いしてましたすみませんって言えないのかね
90名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 22:55:39.92 ID:TnfXl5390
ん?勘違い?
91名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 23:06:21.03 ID:x3u85KQz0
め…目論見書をきちんと読んだなら
どうして>>86みたいな話になるのか
全く理解できないし、問答が不毛だと感じる

もう下らない質問は質問スレに誘導でよくね?
92名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/04(月) 23:39:39.17 ID:nDuqNe1U0
まあ、いいじゃないか
こんなバカでも投資できるってことは
市場にたくさんお金が流れてありがたい
93名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/05(火) 11:08:38.87 ID:L3fdG+hz0
昨日ニュースでカブドットコムの口座開設数が年明けから物凄い増えたって言ってた
出てたのはカブドットコムだけだったけど、他の証券会社でも増えてるんだろうな

竹中平蔵は「まだリーマン前の水準に戻っている最中」って言ってたけど
今は期待値が高くて上がってるだけじゃないのかな
もっと「景気回復してる」って実感を持つ人が増えないと
リーマン前の水準までは難しいんじゃないかと個人的には思ってるんだけどどうなんだろう
それとも最近口座開設したような人たちに押されてもっとがんがん上がっていくのかな
94名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/05(火) 11:09:47.72 ID:XnMjMI610
資産8億円という個人著名投資家・五月さんが「てっしゅう!」とブログで宣言
95名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/05(火) 12:49:40.31 ID:XP/uzeajP
>>94
相場の影響というよりは個人的な事情っぽいね
96名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/05(火) 19:37:47.45 ID:uTEdePfP0
>>93
> 竹中平蔵は「まだリーマン前の水準に戻っている最中」って言ってたけど

「最中」なんて言葉を使っている時点で、
ヤツはそもそも市場の効率性を信じてなんかいないってことだなw
97名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/05(火) 19:59:34.49 ID:hB52cMeji
日本版ISAどうなんだろう。
ちょっと上でも勘違いしてる人がいるけど。
98名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 00:31:19.19 ID:q9zw2ARO0
>>93
これかな?

平成25年1月 委託手数料及び業務計数の開示(速報値)
http://kabu.com/company/pressrelease/2013/20130204.asp

確かに急激に増加してる。
99名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 00:54:52.90 ID:hA3LZ3p10
>>96
も、最中
100名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 18:23:29.51 ID:E9cPjzGXP
株価は実体経済に先行するって言うからねえ
1万3千くらいまでスルスルって上がっていって、1万5千前くらいで足踏みして下がっていく感じじゃないかね
101名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 18:28:24.06 ID:l2mhT46d0
設定以来こんな高値なかったから、損している人はゼロだな。
102名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 18:47:51.64 ID:LwrVd+n30
利確するタイミングでセンスが問われるな。
今までは黙って買ってれば良かったけどね。

税制優遇処置も今年までだから、どのみち一回売った方がいいよな
103名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 19:37:53.30 ID:lFyB2Th00
外国ものは持っておくべき。
いつぞや日本円はたたき売られる。
104名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 22:07:01.62 ID:runXDAo/0
>>48
今日までに国内債券クラスを除くすべての投信・ETFを利確した。
国内債券クラスも、CMAMから物価連動へ買い替え。
105名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 22:26:49.40 ID:MvnBMRSw0
年内に一回は利確しておく必要があるから、あとはそれをいつやるかだなぁ・・・
まだ2月だし、参議院選のあたりがころ合いかと思ったり。
106名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 23:01:53.09 ID:cf/+NRZZ0
利確なんてする必要あるか?
ずっと積立放置や
107名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 23:14:12.21 ID:E9cPjzGXP
利確なんて必要ないで!チャンスにぶっこみ続けるんや!
そして最後に笑うんや!
108名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/06(水) 23:34:20.10 ID:lPB4Uqjf0
お前の一言を信じて大損して人が死んだらどうするつもりや
109名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 01:35:20.67 ID:MPiHNqw/0
証券優遇税制って今年までだから
年内に一回利確して、すぐ買い直した方がお得ってことであってる?

税金今年なら10%ですむんよね?
110名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 04:50:59.60 ID:g6b4fOJXO
米が無理矢理ドル安仕掛けてるだけ
111名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 04:52:45.88 ID:g6b4fOJXO
あ、誤爆った
112名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 07:03:58.92 ID:xp1s7793P
>>109
意味ないよバカ
113名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 07:06:05.07 ID:xp1s7793P
>>109
二重課税乙
お前の愛国心を讃えたい
114名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 07:17:00.97 ID:XTqQQZVH0
長期保有の場合、徴収相当額でどこまで複利で稼げるかだね。
115名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 08:48:10.88 ID:v3oY7UWT0
ドルコストでなく最近、適当に買っている。
ほとんどカンで深く考えてない。
5万買ったり、20万買ったり。
どうせ、ドルコストも損得なしだし、適当でいいわ。
116名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 09:15:35.99 ID:tmob6mvK0
インデックス投資って興味あるんだけど、なかなか踏み込めないんだよね。
たとえば、もう預金で5億ある場合、どうやってインデックスファンドを買っていけば
いい?
117名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 09:24:06.80 ID:v3oY7UWT0
5億もあるのか。
適当でいいんだよ。
正解はない。
118名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 09:40:21.95 ID:lWvHsBk90
>>116
んなもの、投資目的によるだろ
119名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 10:18:12.18 ID:tmob6mvK0
>>118
増やしたいからですよ。
まだ若いので、世界経済の成長に賭けてみる事はできそうなので。。
でも、個別株ほどのリスクは取りたくないので、インデックスかなぁと思いました。
120名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 10:40:37.68 ID:8YzTKurk0
その預金で5億手にした方法に賭けたほうが確実かと。
121名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 10:42:02.45 ID:lWvHsBk90
>>119
>世界経済の成長に賭けてみる事はできそう

だったら、満遍なく買っていけば良いだろ
一度が不安なら1/10くらいずつ分けて、気分が乗らないなら休みながらでも

投資目的って聞いたのは、大きく儲けたいのか目減りしない程度で良いのか
(年利回り10%?超を目指すのか3〜4%で良いのか)
122名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 12:47:58.44 ID:tmob6mvK0
>>121
世界経済は成長していくかもしれませんが、もし、自分が購入した期間が割高だった場合は
含み損を抱えたままですよね?
30年後に老後の資金として現金が欲しくなった場合、損切りですか?
そうかといって、既にまとまった資産がある場合、少しずつ長期間に渡って購入していたら、
大部分の現金が眠ったままになります。
本を読んでもこれから資産形成をしようとする方に向けて書かれた本が多いです。
毎月1万円ずつでも投信を買っていこうみたいな…。
退職金や相続のお金などまとまった資産の投資の仕方に対して、あまり書かれていないんですよね。
結局、タイミング、ギャンブルですか?
123名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 12:49:01.39 ID:v3oY7UWT0
タイミングとギャンブルに決まってるでしょ。
124名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 12:55:15.61 ID:tIWA1SLRP
とりあえず国内債券インデックスに全額投資して
何とかショックがまた来たら株式インデックスに移したらいい
125名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 14:54:52.38 ID:CECAXLjP0
確実に増やしたいなら預金でも貯金でもしなさいよ
投資はギャンブルだから「減っても仕方ない」と思える人が買うものです
126名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 15:22:53.13 ID:g6b4fOJXO
>>122
「賭けてみる事はできそう」なんだろ?
裏目ったら、そん時はそん時
賭けってそう言うもの
127名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 16:36:52.00 ID:VbH62z0P0
初心者ですみませんがVTを1ドル80円の時買ったのですが
95円位になったら全部売って円にして1554を買おうと思ったのですが
やめた方がいいですか?
128名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 17:48:18.14 ID:odKvS/Uz0
5億だろうが何だろうが自分でポートフォリオを決めて全部突っ込めば良いだけじゃん。
後は1年なり3年に1度くらいリバランスすれば済む話でしょ。
129名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 18:55:10.95 ID:Ad06yos40
2年前に一気に入れるかチビチビ入れるか迷って
結局チビチビ入れて投資予定の2割しか投資してないチキンです
あの時全部投資してれば今は、、、とも思うが
自分のリスク許容度がついてかない
使う予定なくても数千万の含損に耐えれる自信がない
130名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 19:11:54.63 ID:fjK9wsBdO
行き着く先は自分にとってストレスにならず続けられる資金の投下をするしかない
例え他人が良いと言っても不安を抱えてるような方法はその人にとっては間違い
131名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 19:22:17.36 ID:xp1s7793P
オレが5億持ってたらとにかく5億円をSBIのトリプルブルファンドにぶち込むね
あっという間に10億突破だぜ
132名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 19:46:14.65 ID:YcdWz7uk0
五億あれば半分を物価連動国債、残りを日本を除く世界株。
133名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 20:32:47.40 ID:pCBO9ros0
5億の釣果がバツグンな件
134名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 20:34:12.70 ID:e7Iuijco0
>>129-130
それはアセットアロケーションが自分のリスク許容度に合ってなかっただけじゃないの?
国内債券100%でも無理ってんならそもそも投資なんか無理だろうし。
135名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 21:35:00.88 ID:n9xjoMZf0
>>109
この認識間違ってるの??

今年中に利益でてるなら確定させたほうが税金少なくて済むだろ。
136名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 22:16:01.54 ID:LW2IgVVU0
>>125
それじゃ実質目減りする時代がくるんですよ。
日本円キャッシュが一番危ないぜ。
137名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 22:21:20.45 ID:LW2IgVVU0
>>124
次は債券ショック来るぜ。債券バブル状態だろw
138名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 22:47:34.97 ID:qA5IlM6l0
>>135
複利効果をどうみ込むかにもよるけど、別に間違ってはいないよ。
xp1s7793Pがなんか勘違いしてるだけ。
139名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/07(木) 23:54:47.64 ID:64wXYk+f0
大金を銀行預金で持ってる時点で、日本円に全額賭けてる偏った状態
140名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 00:31:28.25 ID:GXZfHqAm0
>>139
その通り。

それに昨今の株高にしても、円安によるところが多分にあって、例えばドルなどの外貨ベースで見ると結局それほど変わらないってとこがなんとも・・・

なんてことをつい考えてしまう。金融資産の大半を海外資産で持ってると。
いや、日本で生活するんだから円ベース基準でも全然かまわないんだけど。
141名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 00:56:24.87 ID:OMcOm5Ff0
購入時手数料率と販売手数料って違うんでしょうか?

SMTを楽天証券で積立してるんですが、例えば
SMT グローバル債券インデックスでは、

■購入時手数料率(税込) 2.1%
■楽天証券 販売手数料 0%

となっています。 よろしくお願いします。
142名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 01:41:31.30 ID:MxNnrxM90
>>141
購入時手数料率と販売手数料は同じ意味と捉えていい

SMT グローバル債券インデックス・オープンの場合、販売しているところによって
最大で販売手数料(税込) 2.1%の手数料がかかる。それで楽天証券の場合、販売手数料 0%って事。
143名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 02:46:19.95 ID:OMcOm5Ff0
>>142

有難うございました、疑問がしっかり解けました。
144名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 04:10:12.09 ID:BacHQNW60
>>135
すぐ買い直しするなら、利確しない方が税金取られない分お得だわな。
145名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 06:26:46.58 ID:sLAcD3LO0
>>144

じゃあ。来年以降もっと多くの税金払ってください。
来年になって日本版ISAに乗り換えたらお笑いだわ
146名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 06:38:26.96 ID:Q8O1tr160
税金先払いしない分の複利効果なんて
個人の投資スパンでは利確するタイミング一つで吹き飛ぶ
147名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 08:50:46.56 ID:TqP6/GVL0
へぇ。
148名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 11:39:15.35 ID:9mRf0WQa0
利益が何十万か出てれば
10%の増税>>>買い直しの手数料
149名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 11:45:51.66 ID:EOZ06VEg0
税金の話は年末にしろよ。
これからどうなるやら不明なんだから。
150名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 21:56:44.83 ID:mUv5pcVY0
まぁ税金の話は年末にすればいいのは同意だけど、
利益が出てるなら年内に利確しないとアホだろ。
なんか全然わかってない奴らがいるみたいだが。。。
151名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 22:02:16.51 ID:mCrirTjq0
>>144
いずれにしてもいつかは税金を払うわけだけど、それ考慮してる?
仮にいまの含み益が「25%」だとした場合、
将来売却時までに現在対比で「2.3倍」以上に資産が膨らむと想定した場合は
持ち越した方がいいけど、
そうでないと想定するなら一旦税率が10%のうちに利確したほうが得だよ。
ちなみに2.3倍は、年利5%で17年程度運用すれば達成できる水準。

現在の含み益水準によっても損益分岐点は変わるけど、なかなか微妙な水準。
運用益よりむしろ十数年後の税率がほんとに20%なのかどうかってところが一番不透明な点。
152名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 22:36:12.36 ID:/MfLkuqv0
資金があるなら同じ日に売り注文と買い注文両方同額で出せばいいんだよ
そうすりゃ基準価額のギャップがほとんどでないだろ
ノーロードなら手数料負けもないし、税金安い分だけ確実に得する
153名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 22:39:01.69 ID:NCIXsntT0
投信の場合、同日売買は株式と同じように、買ってから売るって形になるの?
154名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 23:57:42.32 ID:iXC24IRC0
>>151
「2.3倍」に損益分岐点があるという認識は勘違いだと思う。

取得費用1万円だった場合、
10%のうちに利益確定すれば今年度中に払う税額と将来払う税額を合計して3,435円。
20%になってから利益確定すれば最終的に払う税額は3,750円。
155名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/08(金) 23:58:39.53 ID:eR0LLyim0
>>151
>仮にいまの含み益が「25%」だとした場合、
>将来売却時までに現在対比で「2.3倍」以上に資産が膨らむと想定した場合は
>持ち越した方がいいけど、

スマン、計算式が分からん
売りと買い同時に入れれば利確分は今年の税率で、かつ同額再スタートになるんじゃないの?
(購入額は前日に決めるから厳密には同額にはならんけど)
156名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 00:34:31.30 ID:oz3sW+rc0
>>154
払う税金の額は合っていますが、
重要なのは最終的に手元に残る金額です。
10%のうちに利益確定した場合は2.499万
20%のうちに利益確定した場合は2.5万が最終的に手元に残ります。
(損益分岐点は正確には2.25倍で、この場合両者は2.45万円で等しくなります)
157名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 00:45:14.80 ID:oz3sW+rc0
計算式を補足します。
現在25%の含み益があり、将来的に資産が現在の2.25倍になると想定した場合。
・今のうちに利確した場合
@100,000円(元手)→A125,000円(現在)→B122,500円(課税後)
→C275,625円(将来)→D245,000円(課税後)
・利確しない場合
@100,000円(元手)→A125,000円(現在)→B125,000円(そのまま買い持ち)
→C281,250円(将来)→D245,000円(課税後)
158名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 01:07:50.47 ID:oz3sW+rc0
まじめに計算したら、これ現在の利益水準に関係なく
2.25倍が常に損益分岐点になるみたいだね。
159名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 01:53:12.53 ID:tGcf7Nbk0
>>151,156,157,158
税の繰り延べ効果の実例を初めて見た。
勉強になった、ありがとう。
160名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 07:10:30.84 ID:x+73DKCP0
2.25倍・・・だいたい5%で17年の保有ねえ。
結局そんなに保有しない人の割合の方がかなり多そう。
すなわちいったん利確した方が、税金面で損をする可能性がかなり低そう。

でも、利確せずに含み益があった方が気が楽ってのはあると思う。
ナイナスになったら判断狂ったりしそう。

俺は年末に全部利確して、ポートフォリオをがっちり組みなおそうかな。
161名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 09:33:27.37 ID:tGcf7Nbk0
今持っている投信の信託報酬の優位がずっと続くとも限らない。
近い将来にファンドの乗り換えでもすれば、利益確定はその時点でしなければならない。

そのとき、含み益が大きければ大きいほど税率は高ければ高いほど、
ファンドの乗り換えは高くつくことになる。
162名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 13:18:53.42 ID:2YadsIID0
1月2月の高値で300万円いれたから、ちょっと円高になるだけで
損失がふくらむ、脆弱な体質になってしまった。
163名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:12:15.48 ID:C0CmbMCh0
リバランスってよく言いますけど、どういう意味ですか?
たとえば、日本株インデックスに2割、世界株に8割を投資している人が、日本株を半分売って、
日本株1割、世界株9割にするって事ですか?
でも、リバランスする時に含み損を抱えていたら、損切りしてまでポートフォリオの比率を変えるって
事ですか?
すいません、初心者です。。
164名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:14:43.88 ID:FBuSwklH0
>>163
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1354022763/
165名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:21:04.65 ID:6eteNYxc0
>>163
リバランスの基本は値上がりした資産を売却(利益確定)して、値下がりした(あるいは値上がりの小さい)
資産を購入すること。

一番簡単な例で言うと、

日本株インデックスに200万円、世界株に800万円(日本株:世界株=20:80=1:4)、投資したとして、
半年なり1年経った時点で、時価総額が日本株が250万円、世界株が900万円になったとする。
このとき日本株:世界株=250:900=1:3.6となり、最初の投資比率(1:4)からずれる。

これを最初の比率に戻すのがリバランス。

やり方としては、
(1)日本株を一部売却して世界株を購入する
  日本株20万円分売却、世界株20万円分購入
  日本株230万円:世界株920万円=1:4となる。

(2)日本株を一部売却して現金化する。
  日本株25万円分売却
  日本株225万円:世界株900万円=1:4となる。

(3)世界株を買い増す。
  世界株を100万円分購入
  日本株250万円:世界株1,000万円=1:4となる。
166名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:28:13.09 ID:x+73DKCP0
>>163

リバランス=(本来予定してた)バランスを取り戻す。

損切りしなくても、足りないところに投資してバランス変える方法もあるよ。
それなら余計な費用がかからない。モーニングスターの代表さんなんかは
そっちを推奨してるね。
167名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:28:56.92 ID:6eteNYxc0
基本的には、リスクフリー資産(債券等)とリスク資産(株式等)を適当な比率で配分する。

例えばリスクフリー資産:リスク資産=50:50としたら、

仮のリスクフリー資産が1,000万円あるとして、日本株250万円、世界株900万円になったら、
合計で2,150万円、リスク資産比率が53.5%になるので、

日本株35万円分売却、世界株40万円分売却し、

リスクフリー資産1,000万円+35万円+40万円=1,075万円
リスク資産 日本株250万円−35万円=215万円、世界株900万円−40万円=860万円

とすれば、リスクフリー資産:リスク資産=50:50、日本株:世界株=1:4を維持できる。
168名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:34:28.32 ID:C0CmbMCh0
皆さん、分かりやすいご説明ありがとうございました。
169名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:38:15.40 ID:2YadsIID0
つまらない質問にあほみたいな長文。
ひますぎ。
170名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:41:27.45 ID:Tm1hUU1D0
イーマクシスを今日いったん利確してしまった。
3年前からドルコストで月10万買い続けて来たんだけど90万の利益が出たので
一旦全額売る事にした(確定申告で損失の繰越を去年したので税金は掛からない)。
これからもまたインデックス型のイーマクシスで10万づつ買い続ける予定なんだけど、
この利確した金450万を次何に投資するべきか、それとも暫く現金で持っておくべきか悩むな。
リートでも買おうかな。
171名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 15:52:08.51 ID:x+73DKCP0
>>170

今、いろいろと激しい上昇トレンド中だから、速やかにつぎ込みたいけど、
高値を掴まされるのも嫌だねえ。

俺ならがっちりと日本円でキープして何かが暴落したら、つぎ込むかな。

現在逆張りの中・長期投資はでねらい目はGBP/CHF、天然ガス、日本の
電力関連・・他に何かある?

ETFのマイナス乖離がひどい奴も狙ってる。
172名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 16:05:19.14 ID:oz3sW+rc0
迷いが多いほど選択がブレる
選択がブレるほど成功率は50%に近づいていく。
だからといって考えもなしに突き進めというのではない。
考えぬいた上で、これだと決めた1つのことを徹底することが大事。
173名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 16:07:00.35 ID:Tm1hUU1D0
>>171
>俺ならがっちりと日本円でキープして何かが暴落したら、つぎ込むかな。

やっぱりそうも考えますよねえ。
ソニーバンクから500万程移したので。利確した金450万をリートにつぎ込み、
500万はそのまま置いておいて、意に反して大幅に下がった時の援護射撃の弾に使おうかなんて感えたりもするけど。
リートも今のところ為替次第だなんて感じもするし。
174名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 23:22:30.13 ID:LDGb7IRF0
【世事関心】二面性を持つ中国どこへ・危機(4)―中国経済の宿命
http://www.youtube.com/watch?v=M692Tp5nAuw&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=31
175名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/09(土) 23:29:40.41 ID:x+73DKCP0
俺が今考えてるのは、余裕資金の3/4は投信に預けて1/4は日本円でキープ。
で、最高値から15%下がるごとに1/16ずつナンピンで60%暴落まで対応。ぐらいかな。
176名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 01:03:48.93 ID:N4T5LLmD0
クソ真面目に銘柄探して投資すんのやになった。
ここ一年は、年収2年分は貯金確保して年収分くらいを
インデックスファンド・個別株・外債
あたりに散らしている。
積み立てで買い続け、ひたすら配当は再投資してる。
株価が気にならなくて楽だな
夏から個別株買っておけばとは思うが
177名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 04:44:35.99 ID:D5dnS/2B0
梅屋敷信者多いんだな
178名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 09:07:53.39 ID:GGrGAsfv0
なんだ梅屋敷って
179名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 10:48:17.89 ID:pOLuksEJ0
バートン・マルキール信者のこと
梅屋敷で調べるとヒットするんだな。そんなに有名なのかこいつ?
180名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 11:50:54.45 ID:3SRIlQO70
個人のステマはよそでやれ
181名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 12:25:36.72 ID:xndTC4Ae0
山崎一氏と共著で本出してるし、そこそこ有名でしょ。
でも超長期のドルコストに疑問を感じないのか一度聞いてみたい。
182名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 12:34:55.62 ID:M7sMsveI0
>>181
生活防衛費を除いた全てを株式クラスに突っ込んでるなら不安もあるだろうけど、
同時にキャッシュも積み上げてるんじゃないの?
183名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 12:54:21.87 ID:xndTC4Ae0
>>182
不安云々じゃなく、超長期の積み立てでドルコストのメリットなんてあると思っているのか?
って疑問。

ドルコストを推すんじゃなくて、リバランスが大事ですよって言いたいならわかるんだけど。

30年積み立て続けても、最初の10年くらいで勝負は決まってる気がする。
184名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 13:09:36.74 ID:02jah4tn0
タイミングが全てに決まってるだろ
185名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 13:11:49.51 ID:xndTC4Ae0
>>184
どこかのおっさんの本では、「資産配分が全て」と書かれてた。
誰だったかな。

カン・チュンドだったか
186名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 13:20:38.75 ID:xndTC4Ae0
元はブリンソンちゅうおっさんだな。
カン・チュンドは引用したんだな。

ttp://www.fund-no-umi.com/blog/2008/01/post_f2bf.html
187名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 13:30:48.97 ID:3SRIlQO70
全力で株を買うか、債券を買うかで、成績はよくも悪くもまったくちがうけど、
また別の話だわ。
188名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 14:00:41.75 ID:qmloCat90
世界観の問題なんだと思うよ。

欲望がある限り、より高い生活水準を目指す人は次から次に現れ
資本主義は永遠だという世界観。それが、インデックス投資積み立ての根っこにある。

それとは反対に
株主は会社の財布で、
人々は高い生活水準ではなく、面倒の少ない生活を目指し
人口は減少し、貯蓄過剰の投資不足で、デフレが蔓延し
大きな政府が混乱を引き起こす。
こういう世界観では、核シェルターでも買ったらいいんだろうか?
189名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 14:02:54.99 ID:zOXyC2QT0
>>183
「超長期の積み立てでドルコスト」とやらと何を比較してメリットなんてないって思っているの?
そもそも183の考える「超長期の積み立てでドルコスト」と梅屋敷の人の手法が一致してるかは疑問だ。
190名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 14:30:11.74 ID:5xuNmn9o0
A Treatise on Probability by John Maynard Keynes
http://www.gutenberg.org/ebooks/32625

和訳はこちら

ケインズ全集 第8巻「確率論」(東洋経済新報社)
191名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 14:45:14.59 ID:tqCxG8Wc0
ドルコストによる積立が戦っている相手は「定期預金」だと思ってる。
メガバンクの場合、去年の年初は0.025%とかいうふざけた金利だった。
これに利率で負けなければ、ドルコスト積立やった甲斐があるってもんだろう
192名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 15:04:14.05 ID:h4kJNmlA0
>>188
世界人口が70億人に到達し、近い将来80億〜100億人になると言われている。
資本主義はそこに探し経済は発展していく。基本的にはそれだな。
日本は見通し暗いが。
193名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 17:45:28.70 ID:W3fQZ9Ry0
数十年分の給料を一括でもらえないんだから
毎月積み立てるのが一番ましなんじゃないの。
ある程度溜まるまで預金してたら機会損失だし。
194名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 18:56:41.30 ID:Wiz3PTZ/O
スレの主旨とは外れるけど株価指数先物がタイミング読める人なら良いと思う
これなら数年分の給与を積み立てなくても同じ効用があると思う
タイミングを読み間違えても最悪でも借金を給与で返済すれば良い
195名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/10(日) 19:59:46.45 ID:xMIIYEfP0
先物とかで失敗して、すべてをあきらめた人がインデックスをやる。
成功した人は、ジェイコム男になる。
196名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 03:35:21.86 ID:SvAkdwzo0
積立派だけど、社会人になった時から毎月やっているので
投資に向ける財産をわざわざ何回かに分けているのではなく
毎月(投資に回せる)全財産を突っ込んでいる感覚だわ。
197名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 10:03:24.99 ID:PHaFKeqS0
みなさんバランス型についてもっと語ってください。
イーマクシスの8資産とか波乗りとかどうですか?
198名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 10:37:33.58 ID:Ill+9dU30
梅屋敷のブログで紹介されていたデータ

ttp://www.matonavi.jp/news/1462
199名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 11:41:58.36 ID:4TcdvJd00
梅屋敷のブログ読むと分かるけど、この人素人じゃないよね。
業界にいないと分からないことを普通に書けるわけないもん。
プロフではIT会社勤務って出てるけど投信会社勤務で
積立投信を推進したい人なんだろうね。
それなりに知識があるなら投信やるより自分で株に分散投資した
ほうがコスト考えるといいはず。
ネットがこれだけ発達してれば英語が読めれば海外の株情報も
簡単に取れるし単純に積立投信で長期に投資すれば儲かる論は
俺は否定的にならざるを得ないけどねw
200名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 11:49:24.12 ID:kzB/RUgL0
>>199
持ってる知識は素人レベルは超えてるだろうね。
投信会社のステマとかとはおそらくちょっと違うと個人的には思うけど。
201名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 11:50:16.81 ID:SgWCTpAT0
>>197
スレチの話題を煽ってはいけない。

脱線してバランスファンドの話になってしまうのならともかく。
202名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 11:54:44.32 ID:45zJC/790
波乗りは、ただのバランスファンドじゃないよ。
バランスを超えた存在。
むちゃ成績がよい。
203名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 12:02:38.07 ID:pkS+MweK0
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
204名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 12:05:10.80 ID:Owpzzfge0
>>199
知識があるから個別株で勝てるって理屈は違うと思うぞ
投資論に関する知識と個別株投資で必要な知識は全然違うし。
それに日本株にしろ、外国株にしろ、
個別で分散投資するには、1000万2000万じゃ足りないから、サラリーマンには不可能。
205名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 12:11:19.02 ID:/rd50CvE0
>>204
どっちか一方っていうのがダメだと思うわ。両方やればいい。
個別株は優良安定株を○○危機みたいな割安な時だけ買えばいい。

インッデクスは割高な株も買わされるのが不満だが庶民は
しょうがないわ。
206名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 12:32:27.05 ID:Owpzzfge0
いや、だからどっちにしても資金の問題があるだろ。
個別株のボラティリティってインデックスの比じゃないからね。
10〜20銘柄じゃまったくリスク分散にならない。
最低でも40は欲しいし、理想を言えば100は欲しい。
それができるなら、インデックスやめてそうするけど、
中途半端に個別株3〜4銘柄入れるくらいだったら、インデックス全ツッパするわ。
分配金課税問題や取引コストも考えると、信託報酬のデメリットなんてほとんど誤差みたいなレベルだし。
207名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 12:45:41.03 ID:45zJC/790
個別をアクティブに攻める話だろ。
個別でインデックスにしようとか言ってないのにバカじゃないのか。
208名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 13:17:29.44 ID:5pRzSj8hO
>>202
波乗りはトレンドが続いてる間は良いけど、長期的には裏目る
固定部分が大きいから、目立ちにくいけど
209名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 14:10:51.20 ID:2EefyCfX0
市場にはトレンドが存在すると思っているから波乗りのほうが好きだ。
好みの問題だな
210名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 14:16:38.23 ID:HBkfcyL90
なんだか難しくなってきた(´・_・`)
211名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 15:39:11.03 ID:4TcdvJd00
>>204
個別株に分散っていってもせいぜい10〜15銘柄
それ以上は企業分析にも時間かかりすぎるしその業界
のNO.1企業を買って自分でPF作ればOK。
ちなみに俺、普通の大卒リーマンだけど資金1300万で
12銘柄に分散投資中。
でも一番重要なのは投資タイミングだからね、インデックスだろうと
個別株だろうと。そこをミスらなければ個別株は結構いけるぞ!!
ちなみに長期積立投信の場合は、長期間の後半のほうがパフォーマンスに
影響してくる率が高くなるから、個人的には5年ぐらいで一度利確して
PF組み直すのがベストだと思うけどねw
212名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 15:40:39.27 ID:em+DZRRJO
40銘柄も買うならインデックスでいいだろw
213名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 16:01:03.85 ID:5pRzSj8hO
>>211
>でも一番重要なのは投資タイミングだからね、インデックスだろうと
>個別株だろうと。そこをミスらなければ個別株は結構いけるぞ!!

個別株でタイミングをミスらなかったら、ボロ儲けだろ
214名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 18:04:31.29 ID:Owpzzfge0
>>211
うーん、聞く限りでは、さほど個別株投資に魅力を感じないんだけど。
資金と情報もってる人間が
インデックス投資をやってることが、どうしても信じられないのかね
なんでこのスレにいるんだよってくらい、個別株投資脳ですよね。
個別株投資の魅力は否定しないけど、このスレで布教してもはかどらないと思うよ。
215名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 18:43:42.06 ID:zI15H9rB0
>>207
個別で分散投資っていう案が出発点でしょ。
それを「個別をアクティブに攻める」と表現するのは勝手だけど
その程度の認識で206のレスを否定するのはないわ。206以外に言ってるなら知らん。
216名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 19:20:46.33 ID:2rB39l/Y0
>>214
個別株はインカムゲイン狙いでしょ。
グローバルもやってる生活必需ば銘柄で増配銘柄選べばいい。
キャピタルは投信やらETF。
おれみたいな雑魚リーマンは給与の一部を投資に
向ける程度なんで、海外もので定期的に買うものは
手数料比率高くなるから投信に
せざるを得ない。
217名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 19:39:36.69 ID:5akvtLKW0
個別株の醍醐味は、流動性のない小型株にあるのでは?
218名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 20:18:27.44 ID:0cLlV9990
>>217
マゾ?
219名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 21:18:59.94 ID:giDiSKZx0
>>218
当たれば値が飛ぶってことだろ。
220名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/11(月) 21:19:58.06 ID:WKs8E4KB0
お得な銘柄、ETFで言えばマイナス方向の乖離率が高い銘柄が
流動性が低い銘柄に多いってことでないの?
221名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/12(火) 06:49:58.06 ID:23e9lzIn0
金曜日に買った外国投信の為替レートは、火曜日の朝のレートに
なるんでしょうか?
222名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/12(火) 07:07:48.87 ID:/INgoVHb0
はい
223名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/12(火) 10:55:48.21 ID:23e9lzIn0
こんな価格で約定って死ぬ
224名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/12(火) 21:39:56.60 ID:g2bapaOD0
やべえ、TOPIXを200万衝動買いやっちまった
明日から下がるなwww
225名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/12(火) 22:27:36.97 ID:Wo7cB7Ob0
うちも今日約定日だわ
226名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/13(水) 01:54:17.64 ID:/Izi+nVY0
積立コツコツの僕はまったく関係がない(・Д・)ノ
227名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/13(水) 14:51:17.96 ID:3xVAC0/80
今日少し買い増した
228名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/13(水) 15:49:05.26 ID:VRVeKSKJ0
ベアファンドですか
229名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/13(水) 22:51:19.90 ID:XPRMJL+o0
ベアファンドは参院選後でしょ

俺は選挙の次の日に買おうと思ってる
230名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/14(木) 20:22:48.34 ID:9xc3HNUX0
グローバル株式インデックス限定で他は知らん(というか面倒だから調べてない)けど、SMTもeMAXISも2012年末〜2013年初にかけて受益口数が少々減ってんだな
ずっと継続的にはまだまだ増加傾向なのは間違いないと思うんだけど、以外に目先の利益に機敏なホルダーが多いわ
ちなみにここの住人なら多分知ってるセゾングローバルバランスファンドなんかは、逆に年末年始で総口数の増加が急上昇してんだな
まあ年金感覚で積み立てる人が投資環境の好転で新規参入してきたんだと思うんだけど
あの手のショボいバランスファンドが上がって、SMTやeMAXISが下がるってのは納得いかんね
231名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/14(木) 21:05:12.33 ID:/cYjaZgq0
セゾンもいいけど、日本抜きにしてくれんかな。
日本は破綻するんだから、いれなくていいよな。
232名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 04:37:48.16 ID:rkPVM2qp0
>>230
> グローバル株式インデックス限定で他は知らん(というか面倒だから調べてない)けど、SMTもeMAXISも2012年末〜2013年初にかけて受益口数が少々減ってんだな

それは興味深い。

2012/12/28〜2013/2/14の期間の設定口数の増加を計算してみると、

外国株式インデックスe(旧CMAM)は6.47%の口数増、
SMT グローバル株式は同じ期間で1.25%の増だった。

金額にするとすると、インデックスeが395百万円、SMTが275百万円の資金流入。
233名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 07:13:21.43 ID:twsl42Gt0
個人投資家の逆張りスタンスは相変わらずか。
234名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 09:00:00.81 ID:wTOC5D2v0
減っている
資金流入
話があってない
235名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 11:04:25.98 ID:SNYFzjG30
日本の破綻に関しても安全厨と危険厨がいるな
236名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 12:04:06.15 ID:3OKSNzCd0
五年間コツコツ積立てて800万
しばらくは積立て続ける気でいたけど、ここまで急上昇すると利確したくなる。

買い時より売り時が難しいねー
237名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 12:47:45.13 ID:PQzLEi0Z0
×買い時より売り時が難しい
○買うときに思考放棄している
238名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 13:43:56.58 ID:+kLUyzHU0
>>236-237

毎月定額積み立ては、タイミングについては思考放棄するって決めた買い方だからしょうがない。
ここで意思を曲げるようだと、暴落時にも怖くなって止めたくなる。
239名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 13:52:08.39 ID:KlTV39D50
優待株だけ残してほとんど売っていたタイミング派なので下がって嬉しい花一匁。
240名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 14:12:36.89 ID:jhP4CG620
ナンピンで万事OK
利益出たら利確
多くは望まない
241名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 15:08:59.57 ID:KlTV39D50
自分も多くは望まない。最低で年率2%のリターンがあれば納得。今回の上げでは14%なので十分過ぎる。

タイミング派なら30%取れないと下手くそ−みたいなこと言われたけど下手くそは事実なので仕方がない。
もっとも「頭とシッポ・・・」と言うからボラの半分のリターンはタイミング投資としての妥当な結果とも思う。
ボラの半分のリターンがあれば十分、それ以上望むのは贅沢過ぎる、足りることを知ることが大事だ。

でまぁ今は株価がもっと下がることを期待してる。配当までは大きく下がらないとは思うけど。
242名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 17:28:52.79 ID:2uiPzTSsP
>>235
スレ違いで恐縮だが、知り合いが株屋の勧めでT&D日本国債ベアを買い込んだ。
が、2016年償還なので、30%ほど減らして終わりだと思う。

基本的には「日本の破綻」の、国債暴落に関しては、
あと数年は銀行が買い切れるので大丈夫だと思っている。

そういう意味では安全厨と言われてもしょうがないと思ってる。
243名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/15(金) 18:27:14.02 ID:wTOC5D2v0
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 ?@WSJJapan
ジョージ・ソロス氏側近の運用責任者は円安で約10億ドル(930億円)、
日本株高で2億ドル(185億円)の利益をあげました。
244名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 10:37:28.64 ID:mDK43qol0
やっぱプロはトレンドの先を見据えるだよな。
日本の個人投資家は逆張り好きというより、
単に想定するレンジが狭すぎるんだと思う。
245名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 10:44:44.63 ID:mDK43qol0
このスレのタイミング派って空売りとかには手を出さないの?
ロングとニュートラルの二択しかないのだとしたら、
場合によってはかなり長い期間、資金を遊ばせておくケースが発生すると思うんだけど。
(ここ数年はなかったけど)
246名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 10:48:43.96 ID:mQ3pzoFd0
>>243
これって、為替にはインサイダーない って題名でコラムがあった。
政権交代したら日本円安がくるし、オバマも容認
するって大物投資家にふれまわったらしい。
結託してやった疑いありと。

まあ貿易赤字が膨大になってるのが大きいけど。
247名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 13:48:17.47 ID:AHtBgH8c0
インデックスの空売りなんかないよ。
そういうのは、ETFスレ行け。
248名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 15:13:43.29 ID:n3tGCiiV0
あえて言うならインデックスベアファンドの買いポジか。
俺は興味ないけどあれって損失が青天井じゃないって意味で
空売りと(コスト抜きにしても)等価にはならないんだよね。
249名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 15:16:22.39 ID:n3tGCiiV0
損失が青天井じゃないにレンジ相場で損するを追加
250名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 15:54:31.37 ID:mDK43qol0
等価だよ。
ベアファンドだって本質的な仕組みは空売りと変わらない。
こまめにレバレッジを調整すれば指数空売りでベアファンドを再現できる。
一日でいっきに相場が動いたら、ベアファンドの基準価格が0円になることだって
理論上はありえるよ。
251名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 16:03:31.89 ID:T676tP5T0
CBあるし1日で0円はないわw
252名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 18:45:25.83 ID:til81YuW0
途中。暴落でどんだけ減っても気にしないなら、新興国株式一択で
持ち続けたら20年後は一番伸びてるかな?

ポートフォリオでいろいろ組み込むのは、出来るだけ
安定して成長させたいからだよね。
253名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 18:58:14.11 ID:n3tGCiiV0
損失が青天井じゃないって言ってるのに基準価額が0になり得るって話をされましても
254名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 19:15:09.80 ID:rRr5mv6v0
>>252
> 途中。暴落でどんだけ減っても気にしないなら、新興国株式一択で

ACワールド一択。
もちろん生きているうちに戻る保証はないが。

減るのが気になる人は定期預金一択。
255名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 19:28:43.61 ID:mDK43qol0
>>253
なるほど、基準価格にマイナス値はありえないから、正確には空売りと同等じゃないかもな。
(マイナス超えするリスクはファンド側がかぶるんでしょうね。まずありえないことですけど。)
ただ「レンジ相場で損する」というのは、ちょっと何かを勘違いしているような気が。
どっちも同じですよそれ。レバレッジを調整したらの話ですけど。
256名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 19:34:39.28 ID:5ld4Jfud0
>>254
インフレや国格下げで現金も目減りする時代が.....
経常収支と財政状態みてると日本円がリスク高いわ。
257名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 20:06:15.80 ID:n3tGCiiV0
投信で空売りはないとしてもベアファンドはあるね、でもね、って話だったのに
なんでさっきから空売りをレバ調整すればベアファンド相当になるって話を続けてるんだか。
258名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 20:54:55.71 ID:til81YuW0
>>254

ACワールドって、先進国への投資を含んでるよね。
新興国株式に絞った方が、浮沈は激しくても将来性あるんじゃないかなと。
259名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 21:38:56.08 ID:0n1wC1j80
未来はだれにもわからない。
やってみればいいよ。
260名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/16(土) 22:13:17.16 ID:mDK43qol0
>>257
「空売りとは同等とならない」って発言につっこんでるんですよ。そんなことはないと。
異論があるなら「レンジ相場で損する」というのがどういう意味なのか説明してくださいよ。
私にはあなたが勘違いしてるとしか思えない。
261257:2013/02/17(日) 00:36:09.86 ID:VNv19t6V0
つっこめてないじゃん。それならベアファンドを調整して空売り同等になるって言わなきゃ。
もし「こうすれば空売りを再現できる」ってあなたレベルでも説明できるなら、
空売りなくても関係ないねベアファンド使えばいいもんね等価だねって認めてあげるよ。
それが一日中相場に張り付いてないとできないような方法でもこの際いいよ?
262260:2013/02/17(日) 02:03:30.92 ID:VThe/DGj0
そもそも「空売りを再現できる」って日本語の意味が不明瞭だけど、
一日中市場に張り付いていればいいんだったら可能でしょ?
ほんとに何言ってるの?
そりゃあベアファンドの場合はレバレッジに限界があるから(せいぜい3倍)だから
空売り(レバレッジ最大ウン10倍)でできることを完全再現できないけど、
そういうこといってるんじゃないでしょ?
263名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 07:25:52.18 ID:vjTXW+mb0
借金してベアファンドのポジを大きくすりゃ再現できると思うよ
264名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 09:13:10.93 ID:EAgIwBB70
>>252,258
横レス失礼。

新興国の伸びしろに期待するのはわかるけど、
その成長の果実は、必ずしも自国資本企業でなく、
旧宗主国資本企業にも持っていかれると思うので先進国を含めてもいいと思っている。
265名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 09:31:30.30 ID:eXtFAxje0
そういう考えもあるのか。新興国の成長に期待して先進国より比率を高くしてた。
266名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 09:37:16.82 ID:MCZKAroT0
新興国への投資が多い日本企業を買うという手もある。
まぁ、個別株の話になるけど。

新興国の企業なんて内部統制がどうなってるかも怪しいものだし、
俺は買ってないけどね。先進国株で代用してるが、まぁ先のことはわからん。
267名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 09:49:24.88 ID:Zi76SCVu0
成長性の罠に注意。PERは要確認。
一時期の中国は40とかあったし。
268名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 10:20:48.80 ID:92i6f8E90
ピークオイルがあるから、新興国も先進国も成長しない。
成長しても、ほんのすこしだけ。
昔みたいな右肩上がりはありえない。
269名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 12:09:55.14 ID:5kk822U30
>>264
中国は宗主国でも資本家でもなくて共産党が持ってってるとか?w
270名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 15:30:56.06 ID:VaZv4zxO0
利益出たら利益確定
下がったらナンピン

定期預金の利息は物足りないので
+αを求めてインデックスファンド購入
271名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 16:17:42.54 ID:eXtFAxje0
>利益出たら利益確定

売った後どうするの?しばらく上げ続けたらナンピン出来ないよ。上がり続けるのを指くわえて見てるだけ。
272名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 16:19:06.29 ID:STRgvT4U0
>>270

俺もそんな感じで行くよ。ほったらかしで年率7%なら
それをうまくやれば年率10%も夢じゃない。
暴落でもっとしっかり仕込めば15%は、さすがに無理かな。

ただ、利確を繰り返したら税金面で不利なんだよな。
273名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 16:26:58.45 ID:STRgvT4U0
>>271

俺は、しばらく上げ続けたら(現在みたいな状況)、
置いていかれた資金は日本円で遊ばせとく。
裁定取引とか、個別株の売買とか、FXのキャンペーンで小さく現金getとか
クロス取引で優待の両取りとか、現金は何かと使い道がある。

資金を全力投入して暴落時にナンピンできないのが最も痛い。
274名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 16:45:39.57 ID:jumjXEzMO
暴落時に買い込む、って手法を挙げる奴は良くいるが、実践できてる個人投資家は少ない
275名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 18:25:38.56 ID:VThe/DGj0
ほったらかしで年利7%と軽々しく言うけど、毎年コンスタントに7%ずつ上がり続けるわけじゃない
10年20年たって振り返って見た時に、利益に貢献した期間なんてほんのの一瞬。
その時その場に居合わることがもっとも重要なこと。パッシブ派だけがその恩恵に授かれる。レンジ相場しか想定していないタイミング派はそこでの逸失利益を他で取り戻す必要がある。いいとこ取りなんて不可能。
このスレのタイミング派みたいにショート封印なんて縛りプレイに拘ってたら、とてもじゃないけど勝ち目ないと思うけどね。
中途半端だよほんと。
276名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 19:26:50.72 ID:HZwYiDMs0
わめいてる奴いるけどw、タイミングなら、秋に買って春に売るのが
有名なアノマリー。 
ポジション調整してREIT IPO参加とか色々あるのに。
277名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 20:05:02.38 ID:fsT9zz4Q0
>>276
有名な話だし例年その通りになればそれを避けるようなことはしない。
しかしまぁ今年の春は例年より早く来てしまってな・・・どうしたものかと。

父親も山師的で不動産を20年ほど漬けて5倍で売ったけど今は不動産に期待は持てない。
278名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 20:30:08.11 ID:YAvo2Xkf0
>>277
年末225インデックス一部売って物流REIT IPO買ったよ。
値上がりより利回り重視。6%くらいあったし。
日本株インデックスには期待しないから長期保有は少しだけにした。
279名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 21:23:38.17 ID:jumjXEzMO
>>276
それで十分な利益を出してるなら、それで良いかと
280名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 01:11:35.72 ID:ruApRlBt0
上がるのも一瞬だが
資産がなくなるのも一瞬だ
これからはピークオイルで右肩上がりの
時代でもない
281名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 07:27:36.45 ID:IqbszhtY0
>>274

経済ニュースを見てしまうから暴落時に投資できないんだと思う。
リーマンショックの時なんて、世界経済が崩壊するんじゃないかと
思ったけど、結局復活した。冷静に考えたらしないはずがない。
どんなに絶望的に思えても、下落率を見て機械的にナンピンしたらいいと思う。
282名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 10:05:30.55 ID:j2XVA8ZhO
>>281
で、貴方は出来てるの?
283名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 12:21:23.61 ID:gA0DCcNQ0
>>274
暴落時に買いたいけど買う金がないと言うオチでは?

>>282
自分は>>281氏ではないけど準備ならボチボチ、今ならいつでもコイヤーーー。
284名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 12:57:25.20 ID:5F8ySGmfP
暴落時に買いに走って長期ホールドは
個人投資家の常套だろ

暴落を待ちきれずに買っちゃたり
暴落時にパニック売りしちゃう個人は
投資家じゃなくて、ただの鴨
285名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 14:05:28.92 ID:j2XVA8ZhO
>>283
つい3ヶ月前は十分安かったんじゃね?
なぜその時に買えなかったのかを良く考えないと「暴落時に買う」なんて絵に描いた餅だぞw
286名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 14:34:01.62 ID:gA0DCcNQ0
>>285
別に考えるまでもない。

3ヶ月前はそれなりに買ったけど今はそれなりに売ってしまった。
かなりのリターンがあった、でポジがあまりにも少ないので先週の金曜は少し買った。

今はタップリ仕込む時期を待ってる状態。いつものようにまた秋まで待つのかな〜と。
287sage:2013/02/18(月) 16:36:15.72 ID:BbNZSsVJ0
早く暴落来ないかな〜。

ギリシャ、スペインは大丈夫なの?
中国、韓国は?

楽しみだなあ。
288名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 16:55:19.00 ID:+VQ3wCut0
暴落後に必ず上がるとも限らないから暴落時に買わない人も沢山いるわけで
289名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 17:22:59.81 ID:IqbszhtY0
>>282

リーマンの時は損切りして大損したけど、ギリシャはうまくいったよ。

>>288

数年〜数十年単位で見たら必ず猛烈に上がるよ。日本は長かったけどねえ。
だいいち、このスレってそれぐらいの長い目で見る為の人のものでしょ。
290名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 17:48:49.64 ID:IqbszhtY0
でもバブルは予想外に続くもの。暴落はなかなか来ないものみたいなんだね。
291名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 19:02:59.47 ID:dJHm6A1QP
トリプルブル最高
おれはこいつでお前らをぶち抜く
292名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 19:33:56.17 ID:4K0zBWyG0
ここで暴落がどうとか話してる間は暴落はこないと思う
293名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 19:41:14.88 ID:ktGLRxs5P
暴落はないが、調整はあるよ
調整のときに、暴落だ!と見誤って失敗する人数知れず(売り方買い方ともに)
294名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 21:14:07.39 ID:RVt7UAPZ0
で、今は買いなの?
295名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 22:41:41.93 ID:gA0DCcNQ0
昨年トピが730前後の時に安いかと聞かれ安いと応えたけど、その時もケチ付けるだけが目的の奴がいたからな。

今は買いか否かが判ったら神だな。投資は自己責任、勝手にしやがれ。
296名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 22:49:49.30 ID:aNtWBhOb0
5年放置出来るのなら、買うなら今でしょ。
今でしょ。
297名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/18(月) 23:27:22.19 ID:cT282Yl60
日本株でいえば持ってる個別株みてると
来期予想PERdで18とか20こえてたりするのあるから、高値圏だな。
まあ配当用だから売らないけど。

アメリカ株は14とかだし、まあちょうど感じか。
298名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 08:42:43.88 ID:k2JZLAE60
ここしばらく、債券バブルが叫ばれてたよね。

日経ヴェリタス見てたら、債券からよりハイリターンな株式に
投資家がグレートローテーション中っていう記事があったんだけど、
債券価格が暴落するってありうると思う?

株式よりローリスクだから債券投資してるんだけど、
暴落する可能性があるならその時点でローリスクじゃないよね。

債券投資やめようかなって思う。意味がない。
299名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 09:42:07.26 ID:kuE2l/040
>>298

債券の暴落なんて、為替の影響を除けば平時はせいぜい-10%や-20%ぐらいなもん。
発行体が続々と破綻でもしない限りは。

株の暴落に比べれば可愛いもんだよ。
300名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 09:51:34.91 ID:8NmhRX2qP
海外債券ではリスク国債券と安全国債券で
資本が行き来してるだけだからほぼプラマイゼロ

国内債券だと一斉に資本が逃げて価格が下がる可能性があるから
生債券を買って償還までホールドが正解かもしれんね
301名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 10:43:16.85 ID:tWxiGjpH0
米国債だらけなのがいやだけど、ほかにいいファンド知らないし。
いまどき、どこの債券も変なのばっかりだし、
株も高値警戒だし。
投資環境が異常に悪くなった。
302名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 12:19:30.67 ID:29RRrK+c0
いつ買うの?今でしょ(棒

>>301
高値とはいってもリーマン前から持ってる人からしたらだいぶ下がってると思う
勿論リーマン前レベルまで持ち直すという保証もないから
投資環境が悪いというなら今は様子見でいいんじゃないの
303名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 12:21:28.63 ID:NuYtdFLKO
どんな時でも「今は環境が悪い(怪しい)」って難癖付ける奴は出てくるんだよな
出遅れたから、酸っぱいブドウと思いたいのだろうが、哀れだw
304名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 12:25:10.99 ID:tWxiGjpH0
ナンクセっていわれてもな。
そういうおまえは、今、ガンガン買ってるの?
305名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 13:48:50.94 ID:lCRwS1X90
トピが730前後の時のナンクセはまた別だったな。

安いのかと言う質問に応える形で、安いと言ってもリスク資産である限りさらに下がることもあるけど
下値は限られているのである程度の買いは合理的な判断と言ったら、
それがタイミング派の本質で、結局安い高いは判らないでしょう、とほざいてたから。

トピが700辺りのバブル以降の最安で買えればそれに越したこと無いけど
下がることはあってもトピが730前後で安いと判断できないなら投資から身を引いた方が良いレベルだ。

翻って今は当時と違ってマジで高い安いが判らない、サクラ散る頃、今の株価の真価が問われると考えてる。
306名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 14:17:46.99 ID:NuYtdFLKO
投資環境が異常に悪いと認識してるのに2chの投資カテをウロウロしてる輩は何がしたいんだろうな
307名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 14:40:48.99 ID:PRc+WpAD0
ということは、今は買いどきで、おれは買いまくっているってこと?
308名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 14:49:02.12 ID:29RRrK+c0
いや、今がいいのか悪いのか誰にもわからんのだから議論のしようもないだろって話だろ
悪いと思ってるヤツにとっては悪いんだからそれ以上何も言うことがない
様子見しなさいよと言っているのだろうに
309名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 14:56:48.61 ID:nd7/bu3q0
10〜15年くらいでトピは2000くらいまで上がると予想してるから
今は十分安値圏だと思って買いまくってるよ
個人的な意見だけど
310名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 15:43:55.35 ID:lCRwS1X90
>>308
個人的には仰せの通り「様子見」の状態。

しかし自己責任なので買いたい奴は買え、売りたい奴は売ればばいいだろう、とは言ってる。
311名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 19:17:21.93 ID:UNdeuxqN0
買うタイミングなんてわからないからひたすらドルコスト。
312名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 21:25:45.29 ID:G29DeqB90
>>299
ハイパーインフレっつー定量化不能な稀な事象があるからね。
ちなみにリーマン・ショックで荒稼ぎしたナシーム氏は、債券空売りを全力で推奨している。
理由は「失敗しても損失はたかがしているが、成功した場合の利益が莫大だから」
313名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 22:52:56.09 ID:+EUjMtu+0
ナシーム氏は相場で荒稼ぎしてもなお、手間暇かけて本を出すのは何故。
314名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 22:56:36.36 ID:b9/xL/p/0
儲かってないからw
315名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 23:30:09.07 ID:EvnsnIBr0
50点
答えは読者が債券を空売りしてくれると儲かるからです
316名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 23:33:02.13 ID:G29DeqB90
まあ一定以上の金もってる奴にとっては
仕事なんてもはや趣味なんだろうね。
317名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/19(火) 23:56:01.12 ID:hGSOPXw00
>>313
Wikipediaによると

> 金融トレーダーの仕事は権威からの独立と自由を得る手段と考えていた。

英語のWikipediaにも同じ記述がある

> he used trading to attain independence and freedom from authority.
http://en.wikipedia.org/wiki/Nassim_Nicholas_Taleb
318名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 10:00:22.30 ID:3jdMq0G60
>>317
普通のスレなら暇人乙、とか嫌味を言う遠ころだけど
このスレは確かに一般知識を弁えてる人を散見するし、その点は感心する。
引用した英文も判らない訳ではないけど普通は英文も含めてナシーム氏を知ろうともする時間さえ作らない。

話変わって他スレで20%の複利で儲かると何年後に資産が10倍になるかと言うことが話題になった。
でまぁ対立意見が二つの観点から出てちょっとした論争になった。で↓がその観点。
1)「1.2^x=10 より x=1/log1.2」か、税金分を引いて「「1.18^x=10 より x=1/log1.18」か。
2)そもそも資産溶かす奴は後を絶たないけど年に20%の複利で儲かる奴は少なくて現実離れしてる。

とりとめないことを朝から書いてしまったけど3年ほど前に自分の対数の計算の間違いを指摘した人間がこのスレにいた。
計算式を示した訳でもないのに「何故判ったのか、スゴイと思った」。ひょっとして同じミスをご本人でもしたのかな
と言う考えに昨日は達した。

と自分の日記帳代わりに書いておこう。
319名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 10:02:57.89 ID:3jdMq0G60
x)嫌味を言う遠ころだけど
○)嫌味を言うところだけど
320名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 16:01:30.16 ID:FfCam/5u0
1.2^x=10 より x=1/log1.2

この変形ってどうするのだったか?
頭の良い人教えて。
321名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 17:25:19.38 ID:T7NTdI8R0
>>320
1.2^x=10を対数の形で書けば(xについて解けば)底は1.2で真数は10だろ。
後は常用対数にするため底の変換公式を使えばいいだけかと。
322名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 17:32:24.57 ID:PuNtLxY/0
与式       1.2^x=10
対数をとると、  log(1.2)10=x ← 1.2が底で10が真数
底の変換をすると、log(10)10/log(10)1.2=x
分子は1だから、 1/log1.2=x 
323名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 17:54:43.35 ID:4UZ53HVS0
14年か
324名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 18:59:37.97 ID:8SHAw+Hs0
債券の空売りって個人でできる?
債券のベア型買ったらいいってことかな?

http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=1996051601
325名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 20:01:04.93 ID:L869cH9r0
>>324
債券先物CFDを使うか、
固定金利で住宅ローンを組むかの2択
326名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 20:04:41.30 ID:L869cH9r0
ちなみに補足すると、ナシームレコラスタレブの投資スタイルは
「普段はダラダラと損をし続け、ここぞという時に爆発的に儲ける」
というものなので、
素人が気楽に乗っかると辛い日々を過ごすことになる。
327名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 20:09:20.35 ID:upnX94Iv0
logはすっかりわすれました
ありがとうございます
328名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 20:57:09.49 ID:8SHAw+Hs0
>>325 326

有難う。大変参考になりました。まずは住宅ローンを固定に変えてきます。
329名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/20(水) 21:57:15.26 ID:3jdMq0G60
>>323
そう、結局13年か14年かって話の対立。まぁどうでもイイことだけど・・・
と言いながらソントキは儲けたら税金払うことは義務なので「1.18^x=10 より x=1/log1.18」を主張。

ちなみに「1.18^x=10 の両辺を底が10の(常用)対数にして log1.18^x=log10 →xlog1.18=1→x=1/log1.18」
と言う事で皮算用は簡単だけど実際に年利20%の平均的なリターンを得るとなると桁違いに難しい。
流石にこちらの方の論争はROMってたけど半端な計算能力より実際に年利20%のリターンを得る才覚が欲しい。
330名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 07:15:51.00 ID:Q7NX89tQ0
タイミング読んでちゃんと利確と損切りすれば年利20%くらい達成できるよ
331名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 09:08:25.37 ID:ZvJ3rzwYO
>>330
13〜14年で資産10倍だな、オメ
332名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 10:35:55.24 ID:8DH6AJE70
100万突っ込んだら15年で1,000万かー
ってなにそのバブル
いつかはゆかしの煽り文言かよw
333名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 10:47:40.75 ID:A6LRcXZN0
一億円は貯められるって
かわいいは作れるに通じるものがあるな
334名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 11:49:13.64 ID:JGLiou/z0
ちょっと休憩しましょう。

たとえば,遠い親戚から,相続で1000万円をもらったとします。
あなたなら,どのように使いますか?
335名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 12:59:00.11 ID:RdnWi77a0
タイミングとギャンブルなのに、わからないでしょ。
336名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 15:58:26.78 ID:OoLed5QO0
>>334
まずはお墓参りだね。
337名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 17:06:37.66 ID:VLfwfXGk0
>>318
でも、そんな凄い人達でも勝てるとは限らないのが相場。面白いよね。

結局、自分はインデックスと優待目当の現物でそれなりの利益で満足してます。
338名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 17:13:36.99 ID:VLfwfXGk0
>>332,333
ゆかしの月5万の積立で1億ってどういう計算なんだか。

年利10%複利で30年はかかる。

まぁ、その程度に引っかかる人しかゆかしには手を出さないってことか。

ゆかしのホムペも記事を見ると、富裕層向けというより成金向けだし。
339名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 17:23:36.90 ID:RdnWi77a0
個別株では億万長者が生まれているけど、
インデックスは、ほどほどでいい、どうせうまくいかない、大負けしなければいいという
人がやるもので、もともと、そんなに大儲けするためのものじゃない。
340名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/21(木) 20:45:09.59 ID:3EaHJuVP0
>>334
今の状況だと何買うにも高くて買いづらいね
かと言って預金で持ってるのも嫌

物価連動債  200万
日本株インデ 200万
先進株インデ 200万
現金 400万

そんなとこかな
341名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 01:38:29.07 ID:pkhpSzgl0
普通「どのように使いますか?」って言ったら、消費活動を指して投資は含まんぞ
342名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 06:30:36.22 ID:FZ0SJmws0
確かに。
ボーナスの使い道は?の一位はたいてい貯蓄だけどねw
343名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 06:52:44.92 ID:lt0fjiBV0
www
344名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 07:09:33.69 ID:I+BcBaGY0
>>340
そこで割安放置や逆行安になってる個別株でしょ。
345名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 07:30:31.47 ID:FZ0SJmws0
電力株、ブラジル株、、、あと何がある?
346名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 10:39:53.96 ID:qCA4FTFw0
タイミング派なので下がって嬉しい花一匁。 まぁ少しだけ買い足してるけど。
347名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 12:53:54.83 ID:EagsN51r0
>>338
スレチだけどやまもといちろうがゆかしに突っ込んでるもよう。
さすがだ切り込み隊長。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/post-c84a.html
なんも解決してないんだけどねw
348名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 16:35:28.33 ID:6xxyGvro0
全財産を電力株につぎ込んだら
10年経ったら3倍ぐらいになってないかな。
349名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 21:51:27.52 ID:61q6EGsY0
やめろよ
インカムゲインでチャリンチャリン小遣いもらおうと思って
全力で9501買ってたんだ・・・

3.11前に・・・
350名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:02:25.82 ID:SiHNcKEr0
ごめんね、ごめんね。

m9(^д^)ぷぎゃー
351名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:04:37.60 ID:iJaxPjqa0
>>349
つぎはJR東日本... 首都圏直下...
352名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:26:56.61 ID:qCA4FTFw0
投資は自己責任なので勝手にしやがれ、とは思うけど↓が事実なら切ないな(他スレからのコピペ)

446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14)
353名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:27:49.06 ID:qCA4FTFw0
投資は自己責任なので勝手にしやがれ、とは思うけど↓が事実なら切ないな(他スレからのコピペ)
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14)
354名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:36:12.07 ID:qCA4FTFw0
投資は自己責任なので勝手にしやがれ、とは思うけど↓が事実なら切ないな(他スレからのコピペ)

446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう
355名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:37:10.22 ID:qCA4FTFw0
投資は自己責任なので勝手にしやがれ、とは思うけど↓が事実なら切ないな

446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう
356名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:43:29.47 ID:qCA4FTFw0
ゴメン、NGワード設定してるの忘れていて連投してしまった。

ホント、マジですまない。亡くなった青年にもお祈りして今日は寝る。
357名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 22:53:15.10 ID:lt0fjiBV0
インデックス積立投資で利確は邪道ですか?
358名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/22(金) 23:25:50.09 ID:zNMIM9BB0
想定以上のリターンが実現出来ていたら利確でいいんじゃないの。
359名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 06:47:12.90 ID:42hjOuzu0
>>349

人が泣きながら手放した株を買うのがお得って奴だよ。

人でなしで申し訳ないけど、真理だと思う。
360名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 08:11:57.35 ID:Z6Rvotop0
>>358
+300万ぐらいなんですが。。。
361名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 09:54:43.85 ID:X6h9YDg60
想定以上なら、だよ。俺の想定は1000万だから利確は許さない。分かったな?>>360
362名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 10:55:21.18 ID:JJsTcS100
>>360
元本が1億円なのか100万円なのかで違ってくると思うけどね。
363名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 10:55:40.33 ID:Z6Rvotop0
>>361
了解!(・ω・)ノ
364名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 10:57:04.78 ID:Z6Rvotop0
>>362
元本は1500万ぐらいです。
365名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 13:21:51.84 ID:fWIV3v5C0
どっちに行っても満足・後悔ほどほどで半分利確。
366名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 19:19:47.62 ID:wJZDz7YK0
最近入れた分は、400万円もいれたのに、20数万円しか利益がない。
ひどいな。少しの円高でふきとびそう。
200万円もうけたと言う人がいるなかで、正直に書いてみた。
昔いれた分も+24%とかたいしたことない。
367名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 19:41:13.11 ID:VMax93F30
半年ほど前に試しに買ってみたけど案外リターンが良かったからもっと買っておけばよかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3980558.jpg
368名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 19:50:39.20 ID:wJZDz7YK0
それは、+25%くらい?
369名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 19:53:29.96 ID:VMax93F30
それくらいです
370名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 19:57:59.84 ID:Il+8jzxm0
>>366
儲けたいなら新興個別株やれ。
うまくやれば数日で50%いく場合もあるぞ。
371名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 20:51:25.19 ID:ukOGTkZ/0
うまくいかないときはマイナス何%だよw
372名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 20:56:17.06 ID:doprnB1V0
そんなに動かねえよ。ボラティリティ高いって言ったってせいぜい25%。
TOPIXと大して変わらん。
373名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 20:59:30.84 ID:fWIV3v5C0
>>371
最後の「w」は別にして同じ事考えた。無リスクでボラだけを頂く訳には行かないね。
374名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 21:10:05.85 ID:nhilDHYq0
>>372
新興株はいいぞw
ガンホー持ってれば1週間程度で2倍だぞ。
ユーグレナ上場初日に買ってれば3倍程度にはなった。
375名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 21:36:35.75 ID:VMax93F30
1週間で3分の1以下になっちゃう銘柄もあるし・・・まさにハイリスクハイリターン
376名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 22:56:52.97 ID:JJsTcS100
「ハイリターンだけ下さい」。
377名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 23:08:09.05 ID:EyvNENU20
上げ相場だからたいてい上がる
378名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 00:17:26.22 ID:VFUKpI7K0
                         .   ´        `  .
                         /               \
                   /            ___}   ':,
                     f‐‐――‐==ニ二三 ̄ |   ':,
                     ;  |⌒)'´}   .。+゚   ⌒Y^|    ,
                       ′ |/   。+゚⌒)    /_,リ.     ′
                    /ア⌒ー―ァ┬ー斗-|- ̄ \
                  i 厶イ 7⌒// { | /|/| 厶」_\ 〈⌒    '.
                    ,ノ⌒ア/ xf笊癶八:/  ´{/く,小八ノ 、     '.
                /  /{/込 乂^ソ     ゞ-ンU |ヽ`、    '.
                    ′  / |! :`: : : .  ,    . : : : :| |yノ. .     }
                   {   / i l八              厶 |´. . .|    / '.
                   /'.  ′l |. 个   `    ´   .<( ∧∨ . |       '.
                  /   }/. . ., 八 |. .〈≧z   <⌒〉 / .∧∨ノ  ,      '.
            /    ,/. . ./ /≦二⊇└‐‐=≦  /⊆二≧ { /      '.
            /  -=ニ. . /∠ /⌒~ | \x≦〕〕´  /{   \`ヽ        '.
.         ∠ -=ニ. . .. / /x≦二⊇ j〔斗rf^ア  ⊆二≧x  |. \
379名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 01:01:32.49 ID:1yWBWYlC0
>>374
新興国株価と思ったら新興"個別"か。見間違えた。
個別ってインデックスでは考えられない値動きするよな
その上新興となると・・・(ゴクリ
380名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 03:35:30.61 ID:0jRRYpys0
投資信託をはじめようと思っていろいろと勉強しているんだけど…

ファンドの海のアセットアロケーション分析で、日本債券と先進国債券と新興国株式を均等に配分したら
効率的フロンティア曲線に近くなったんだけど…いいのかこれ?

日本株式とか先進国株式を全く配分していないので何か不安になってきた…
381名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 06:18:08.45 ID:pxEYydHD0
所詮過去のデータ上でのことだからな

ここ20年のデータで考慮したら
最近の日本株の上げ相場に乗れないことになるし
382名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 08:28:04.32 ID:FulZN9Iw0
ドルコスト長期投資すると上げ相場だけじゃなくて下げ相場にものるからなあ
中短期
タイミング投資が一番効率的
383名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 08:55:21.22 ID:ikORz58h0
そりゃタイミングわかりゃ苦労しないお(´・_・`)
384名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 09:11:16.27 ID:B99VBSHW0
>>382
下り相場でもどこかで反転するのでドルコストを含めて内容的に間違いなく否定しがたい事実と認定する。

なので戦略的には資金をドルコストとタイミング投資に振り分けるのは中々の妙案だと思う。
実際、タイミング投資もするけど定額でドルコストを実践してる、って言う人はこのスレで散見してるし。
385名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 09:11:55.20 ID:pxEYydHD0
まあ長期の欠点はそこだしな
結局は上げたら適度に利確して下げ相場のチャンスを待つくらい
386名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 09:48:12.55 ID:FwfcsKKM0
証券と銀行の「個人マネー」囲い込み戦争
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130224-00013001-toyo-bus_all
> 投資額の上限は年100万円で期間は5年間。
> 最大500万円までの投資元本から生まれる配当・譲渡益が非課税となる。

日本版ISAの100万円枠って、売却益でなく投資元本のことだったんだなw

年率の期待リターンを5%だとして、
開始前に500万円投資し年間100万円ずつ利益確定すると、
減税額の期待値は5.5万円。

ISA開始前の投資元本を持ち込めれば良いのだが、
取得価格が先入れ先出しで計算されたりするはずだから、
何を残すかは計算しないといけないな。
387名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 10:10:58.08 ID:1yWBWYlC0
>>382
上げ相場を取り逃がした上に、
下げ相場に巻き込まれる可能性は一切考慮しないんですね。
今ん所、このスレのタイミング派の大半は上げ相場取り逃がしてますよね。
その程度の読み力で下げ相場に巻き込まれないと言い切る自信が
何処から湧いてくるんでしょうね。
>>384
こいつトリップつけ無くても、喋り方で誰かまる分かりだな。何語法だよ。
388名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 10:48:04.32 ID:FulZN9Iw0
>>387
タイミング派は損切りするからね
「可能性」ではなく「必ず」下げ相場に乗るドルコストより効率的
何十年先には相場〉買付単価となる「はず」の一回限りの「可能性」なんてまさに博打
389名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 10:57:15.63 ID:B99VBSHW0
>>387
いきなり「こいつ」とか言うお前はロクデナシ野郎か、まぁ今回のスレ主かも知れないけど。

そもそも>>385氏のどこを批判してるのか? 「ドルコスト」なのか「タイミング」なのか?
その点がごっちゃになって論理が支離滅裂。相場もスレの流れも自分の思い通り行かず
感情的になってるだけの恥ずかしい野郎に成り下がってる感じがする。

>このスレのタイミング派の大半は上げ相場取り逃がしてますよね。
底から天井まで上げた分を全額頂ける訳でないけど半分程度は頂いた。

>その程度の読み力で下げ相場に巻き込まれないと言い切る自信
批判してる観点が「ドルコスト」からなのか「タイミング」からなのかが不明。

他スレでも自分が下り相場で「ここから買えば常時、含み損になることはないだろう」と言ったら
批判、嫌味を言う奴がいたけど、その時点のたまたまかも知れないけど株価はほぼ底で買えばリターンを得たし。

批判を封じ込める訳ではないけど自分の投資ではどうなったかの報告も無く、単に批判だけでは情けない。
390名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 11:03:53.65 ID:B99VBSHW0
>>388
>何十年先には相場〉買付単価となる「はず」の一回限りの「可能性」なんてまさに博打
「確かに」って何回も言いたいです。
これは重要な点だけど、自分の立場を明確にしないで批判ばかりの「こいつ」は困ったチャンです。
391名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 12:07:13.22 ID:1yWBWYlC0
>>388
タイミング投資は上げ相場を全て捉えきれない分、
下げ相場の逃げ足の速さに勝敗がかかってると思うんだけど、
どっちも半分足を突っ込んでしまうのだとしたら、結局トントンってことになりませんかね?

>>389
ドルコストとタイミングの併用とか意味不明なことやってるの、
このスレでお前だけだと思うよ。
392名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 12:14:02.57 ID:1yWBWYlC0
いつも疑問に思ってるんだけど、
タイミング派はなんで市況じゃなくってこのスレに顔出すの?
そもそもタイミング投資を非上場投信でやるってのが意味わからん。
タイムラグかんがえると、
ETFや先物、CFDのほうがよっぽど理にかなってると思うけど?
393名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 12:17:05.20 ID:tkCMVYW10
おれは、ドルコストで、ちびちび投入していたので、上げ相場をのがしたけど。

そんなことはどうでもいい。ドルコストは、損得なしって結論がでているし。
ISA口座にこれまでのを売って、うつしかえたらいいの?
394名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 12:17:34.45 ID:o8OSBglK0
>>389
>底から天井まで上げた分を全額頂ける訳でないけど半分程度は頂いた。

どこが天井なの?
395名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 12:55:38.00 ID:FWcBuRbv0
>>394
今でしょ!
396名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 13:02:03.10 ID:B99VBSHW0
>>391
>ドルコストとタイミングの併用とか意味不明なことやってるの、
>このスレでお前だけだと思うよ。
そうかな? それは認知症かもしれない、精神科の受診も検討しておいてもいいのでは?

「タイミング投資もするけど定額でドルコストを実践してる、って言う人はこのスレで散見してるし、」
と言ってるだけで自分はタイミング投資をベースとしている。↓は証拠、謝罪して反省して欲しい。
【STAM/eMAXIS/CMAM】インデックスファンド Part18
212 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/03/24(土) 09:34:41.52 ID:hy2LNDvX0 (2)
ETFと投信の使い分けを上で話してるけど、

暴落時に、投信に追加資金を入れる人いるけど、自分はETFに追加資金入れてる。
で、今みたいにあがったら売ってる。
予想はずれて、暴落じゃなくってさらに底があったら、高値づかみなので塩漬けしてる。(これはこれでありかと)

214 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/03/24(土) 11:06:36.97 ID:Y3oBo5phi (2)
>>212
おれも全く同じだわw
投信はインデックスを積立してるけどそれはそれで
397名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 13:02:27.04 ID:tkCMVYW10
ドルコストは、毎月というタイミング。
結局、タイミングのひとつのパターンでしかない。
なので、損でも得でもない。
398名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 13:02:40.22 ID:EJTnzLSa0
みんなが良いタイミングが分かったらそれは良いタイミングではなくなるからね。
ドルコストと違って本当に個人差がかなり多いから議論するようなことでないと思われる。
399名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 13:15:03.17 ID:B99VBSHW0
>>391
まぁでも確かに自分には意味不明ということは有るかもしれない。
しかしそれはそれでイイのではと思うし質問もイイとは思うけど
応えてもお前が理解、納得できなければ返す言葉が無礼。

お前の今の状態は許容容量が少ない、狂犬に近いものを感じる。

>>398
確かに。
400386:2013/02/24(日) 14:08:15.11 ID:FwfcsKKM0
"少額投資非課税制度"でググると証券会社による解説も出てきた。

開始と同時に500万円投下は無理で、既存の含み益を非課税にすることもできないらしい。

やはり、今年中にいったん利益確定をしなければならない。
それで、毎年の初めに100万円入れて5年間で500万円投下すると、
14年間かけて累積でおおよそ55万円程度の減税効果。

途中でファンドの乗り換えはできないのだから、
基本戦略は「広く浅く、信託報酬の少ない」ファンドに投資することになる。
先進国株100%が一番妥当かw

これをきっかけに各社のファンドの信託報酬の値下げ競争が起こればうれしい。

14年間でSBI証券のポイント制度が改悪されるリスクを考慮に入れると、
ETFの方がミューチュアルファンドより有利かも。
401名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 14:29:41.35 ID:tkCMVYW10
年末に100万円売って、1月にISAに100万円投資したらいいのかな。
数日のずれが困る。
みんながこれをやると投信は大混乱になるし。
いっせいに売っていっせいに買うから売買コストがかかって、成績が最悪になる。
そう考えるとISAは悪法だ。
402名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 14:59:12.42 ID:JFFxrMID0
来年のISA以降のためインド株投信の含み損100万をキープ中。
403名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 15:04:02.03 ID:FwfcsKKM0
>>401
年内に行う利益確定と、1月に用意する100万円は別立てで考えた方が良いと思う。

利益確定を年内とISAへの投資時と2回行うのでもよいし、
収入の一部を積み立てて数ヶ月間かけて100万円投下するのでも仕方が無い。

インフレターゲット2%も14年間続ければ円の価値は-24%減価する。
これまで被った円の下落もすさまじくて、10月中旬から先週末までで-16%。

資産の大部分を外貨建てで持っている側からすれば、
いきなり円を切り下げられて発生した差額に課税されたようなイメージ。

ISAだけでなく、軽減税率の終了とアベノミクス全体が悪いw
404名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 15:13:37.55 ID:tkCMVYW10
来年になってから、少しずつISA口座に移動してもいいんだな。
あわてる必要はないってことか。
405名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 15:43:26.60 ID:B99VBSHW0
>>403
情報紹介乙

>資産の大部分を外貨建てで持っている側からすれば、
>いきなり円を切り下げられて発生した差額に課税されたようなイメージ。
輸出産業の為替差益と同じで「嬉しい悲鳴」に近いものを感じるし
軽減税率の終了は残念だけど「アベノミクスが悪い」と言いながら「濡れ手に粟」で
満面笑みが伝わって来る感じ。ただし手放しで喜んでばかりいられないことも事実。
10月中旬から先週末までで-16%と言うのは既にガソリン、電気代で実感するところ。

因みにインタゲ2%で14年間は「1.02^14 で 1.32」だけど
最高限が2%なのでその辺り大雑把に「-24%減価」と補正をしてるのかと。
406名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 16:06:03.54 ID:Z2XUW8vM0
>>405
その計算は一瞬疑問に思ったけど、円の価値が100/102になると考えると、
(100/102)^14≒0.76 だから24%減で正しい。

ただ、2%のインフレターゲットは実現不可能と思う。
輸入インフレは起こるが、消費者物価指数はほとんど変わらない。
あるいは急激なインフレが起こるかどちらかだろう。
407名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 16:10:42.79 ID:ikORz58h0
仲良くしようよ(´・_・`)
408名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 16:41:08.00 ID:B99VBSHW0
>>406
あぁなるほど。

物価は1.32倍になるから円の価値は「1/1.32≒0.76」で24%の減価か。
409名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 16:50:31.30 ID:tkCMVYW10
消費税が5%あるし
410名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 17:10:26.01 ID:B99VBSHW0
米は財政の崖で日本は税金の落とし穴か。
411名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 18:21:07.97 ID:FwfcsKKM0
>>404
慌てる必要は無いけど、今年中に利益確定はしなければならない。
理想的には、利益確定と同時にすぐ株を買い戻し10%の税を払う。
そして、その株を年明けに利益ゼロの状態で売って、その資金をISAに投入する。

しかしそんなにうまくはいかないと思うので、
年明けに含み益が出ていればおとなしく20%の税を払い、
含み損ならETFの配当と損益通算。
412名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 19:56:27.70 ID:vd4HBEsR0
とりあえず年末ギリギリで税金対策のため売り買いを同額する人が増えるんでしょ?

なんとなく年末株暴落して年始高騰しそうなんだけどどうなるんでしょうね。

なんか怖いので早めに秋くらいに実行します。
413名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 20:24:36.02 ID:x7qvTA8J0
>>387さんのため(そして俺のため)に言っておくと前スレの991は俺です。
このスレの>>13で論争相手呼ばわりされているのは甚だ心外です。
なぜなら彼(>>389)と「論争」レベルの話ができたことなど一度もないからです。
414名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 20:28:19.75 ID:jAK17mnq0
>>406
昨晩池上の番組で、あえて高い目標にして1%達成でも金融緩和やめない
とみんなに思わせるためだってよw
415名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 20:35:02.00 ID:jAK17mnq0
>>401
100万円が10%あがってその20%が免除だと2万円だろ。
ゴミだろ。
現資産売ってまで移す必要性感じられない。
買い増しをいれればいいよ。 
どっちかというと個別株とかETFの配当用に利用した方がいいと思う。
416名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 20:35:33.60 ID:1yWBWYlC0
>>396
ドヤ顔で1年も前のレス見せられてもねぇ。
だいたいお前がやってるのは定額・定期のドルコストじゃなくて
ただのタイミング分散じゃなかったっけ?
単に複数買いに分けて売買するだけの。違うか?
毎月おなじタイミングで同じ額を必ず投資してるか?してねえだろ?
417名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/24(日) 23:35:45.53 ID:8a+4vco/0
ここも情弱の集まりだな
418名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/25(月) 22:59:43.70 ID:3sj8yCuF0
オマエモナー(棒
419名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/26(火) 05:54:03.76 ID:MbjSk2NA0
>>417
利益が出てるなら投資の情報や知識なんてそこそこで十分だよwww
420名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/26(火) 19:14:03.25 ID:n6yhMTPRi
さあタイミング派の反撃タイムが始まるよー!
果たした彼らは底値で仕入れることができるかな?
421名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/26(火) 19:23:53.73 ID:czFA8zqh0
昨日より安ければいいのでは。
422名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/26(火) 21:35:15.11 ID:XXKrPSsYP
最近日経の動き荒くね
423名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/27(水) 13:25:35.63 ID:DxkBKUhH0
一般人の資産形成は毎月の収入から行うものだから
結果としてドルコストになるってだけだがね

タイミングとか言っても給料日までおあずけなんだからどうにもならん
勝手に定額購入にしてほっとくのが手堅いし簡単だ
424名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/27(水) 14:33:51.49 ID:VjXof1/w0
強制的なドルコストなんか、話にならない。
選択肢がないんだから。
425名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/27(水) 16:06:00.73 ID:VjXof1/w0
EUはマイナス成長でボロボロなのに、なんで株があがるのかおかしい。
426名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/27(水) 18:55:21.31 ID:hrBVeLi0i
高成長が高リターンを生むとは限らない
427名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/27(水) 20:39:42.49 ID:II3hjHfzP
ヘッジファンド業界、大手が席巻

ヘッジファンド業界で大手に投資家の資金が集中した結果、小規模ファンド
の撤退が相次いでいる。

http://www.asiax.biz/news/2011/04/28-102609.php
428名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 03:28:40.39 ID:NdgddNIq0
>>425
株も食糧も石油も需給バランスが価格に影響するんだよ
429名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 08:42:36.90 ID:NXoSZ5Bx0
>>427
本当は規模のデカいヘッジファンドなんてただのアクティブファンドと
同じ事なんだけど、人は実績に動かされるからな〜
430名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 10:44:29.37 ID:GKD2b6P80
実績のあるファンドはただじゃないよ。
431名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 11:30:08.11 ID:GKD2b6P80
毎月分配をたたいているけど、本当に毎月分配がなくなったら、
毎月の税収が少ないって問題になって、毎月分配を強制する法律が
できるだけだ。自分の首をしめるだけ。
432名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 19:34:05.74 ID:BwlJqAS80
>>430
過去の実績に金を払うなんて正気の沙汰じゃない。
大事なのは未来。
433名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 20:01:59.36 ID:KfmrwRMB0
たたいているというか、感謝はしてるんだけどね。毎月分配型の買い手に。
クレカ板でリボ神様が崇められるようにさ。

どちらが俺らにとって有益なんだろうね。
1.運用側の利益を毎月分配を含む高コスト投信に支えてもらいつつ、
 価格差別の一環として売られる低コスト投信のおこぼれに与る。
2.市場原理で無意味に高コストな投信が淘汰され、低コスト投信が残る。
434名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 21:35:27.68 ID:oxn9rdXf0
作って欲しいジャンルの低コスト投信はまだまだいっぱいある。

別に儲かったからといって、気まぐれに低コスト投信作ってくれるわけじゃないからね。
ある程度買い手の目も肥えて競争が激化してくれないと、そういう方向に進まない。
米国とかのほうがそのへん進んでるよ。
435名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 22:25:30.72 ID:GKD2b6P80
おれの持っている
JFザ・ジャパン
が日経平均に負ける時がくるのだろうか。
436名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/28(木) 22:40:31.95 ID:ezY7sHyg0
俺はJ-Stockアクティブ・オープンの方が良さそうに思えて持ってるわ
あとはひたすら信じるのみ
437名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 20:31:56.79 ID:rc4CyXjR0
これから先を考えると、世界全体は成長しない。
成長するのは、ごく一部。
なので、世界全体に投資するのは馬鹿げたことだ。
438名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 21:00:41.85 ID:mXjlQ/g90
そう思う奴は「成長の罠」でググれ
439名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 22:08:33.47 ID:7+P2qlsm0
>>437
新興国に進出してるアメリカ企業を買うのがベスト。
間違っても東南アジア株なんて買うなよw
割高だから。
440名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 22:14:28.14 ID:jn8Jtnxy0
世界はもしかすると成長するかもしれない。
しかし、成長しても株価はあがらないのだ。
441名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 22:38:51.15 ID:W66npPqX0
ネットの情報に振り回されてるお前らにヒントをやろう
株価上げるのに必要なのは成長じゃなくてお金を刷ること
442名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 22:41:54.74 ID:jn8Jtnxy0
基地外リフレ派がこんなところにまで。
443名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 00:10:19.77 ID:6ShcL6hYP
デフレよりはなんぼかましですわ
444名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 00:17:00.49 ID:wLb8w08Y0
お前ら株以外にREITとか買ってないの?
今からじゃ遅いけど。
445名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 00:43:41.81 ID:RU8vWCA10
20%くらいリートだよ
残りMSCI-KOKUSAI
446名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 00:58:12.14 ID:6ShcL6hYP
J-REITも長期でアホールドってのはどうかねえ・・・って感じするけどな。地震大国日本においては。
外国REITなら適当に持つってのはありかと思う。
447名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 08:54:07.97 ID:JFloA0/b0
日経で、「個人投資家が指数連動に逃げすぎて損をしている」という
内容の記事が載っていた

株価が落ちる銘柄が増えてくると共に、指数連動は不利になっていくのだそうだ
448名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 09:06:42.18 ID:dCpU2yOx0
>>447
> 株価が落ちる銘柄が増えてくると共に、指数連動は不利になっていくのだそうだ

つまりその「落ちる銘柄」を保有している個別株投資家が眼中にないとw
449名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 09:49:34.98 ID:NWueNiEB0
落ちる銘柄は買わない方がいいのですか?それともチャンスなのですか?
450名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 10:02:03.08 ID:dCpU2yOx0
>>449
ヒント 落ちると分かっているなら、落ちてから買え。
451名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 11:48:35.59 ID:RU8vWCA10
パッシブ投信はパッシブ投資家が増え過ぎると儲からなくなるという
ジレンマを抱えている。
アクティブ運用がもっと活発になることを祈ろう。
452名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 13:08:18.18 ID:RwoyRY5p0
アクティブが狂ったように買いまくってるからこんなにバブル化する。
アクティブが狂っていることが問題。
453名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 13:45:46.23 ID:NWueNiEB0
>>450
そんなの当たり前じゃんw
落ちると分かっていて、落ちた。そうしたら買っていいかって聞いてるの。
どっち?
454名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 13:51:35.29 ID:JCwD9E/h0
落ちるとわかっているなら先物空売りベアファンド好きにしろよw
455名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 13:56:05.03 ID:dCpU2yOx0
>>453
落ちると分かっているのなら、落ちた後にだってそのときが買い時かどうか分かりそうなもんだ。
君が予知能力者なら自分で予知すりゃいい。
456名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 14:01:55.85 ID:JCwD9E/h0
せめて落ちた銘柄を買うべきかどうか質問すりゃいいのになんでわざわざ
「前から俺には落ちることがわかってました」アピというか余計な前提を付け足しちゃうのか。
457名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 15:08:02.87 ID:NWueNiEB0
あー、はいはい。要するにあなた方には分からないんですねw
458名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 15:12:20.77 ID:2m2rhBCK0
お金の無さと心の余裕の無さは比例するというが、さて
459名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 15:41:00.67 ID:IJSpfyG20
eMAXISとSMTどっちにしようかでかなり迷ってる
Funds-iは資産額少なすぎて除外
460名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 15:49:30.04 ID:RwoyRY5p0
未来にどっちがおかしくなるかわからないのだから、
両方だよ。野村も買ってる。
461名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 16:20:36.87 ID:RwoyRY5p0
未来において、全部おかしくなる可能性も高いけど。
462名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 17:27:49.76 ID:3+CTbq7q0
常勝の手法は、ブル・ベア何方も買う。
どちらかが必ず儲かり、損はすぐ忘れ、常に儲かった気分でいられる。
463名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 19:24:12.25 ID:3CzGX3xh0
>>453
銘柄によりけり。落ちた理由にもよる。
業績で売られてるのか、需給の問題かとか。
信用倍率や??日移動平均とか。

個別株はファンダ分析して超割安ラインで指値いれて、買えたらラッキーといった具合で、結構面白い。
JR東日本4500円とか花王2000円とかキヤノン2350円とか
去年初夏に買ってますわ。
464名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 01:38:46.15 ID:Yex2HnSR0
お前ら
SMT eMAXIS Funds-i
どれ買ってんの?
465名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 01:47:58.36 ID:eIxt60Wd0
JR東日本4500円とか花王2000円とかキヤノン2350円とか

まるでさわかみファンドだな
466名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 09:17:00.25 ID:iEqmHwa60
>>464
イーマクシス
口座がカブドットコムなもんで

ただ、インデックスなんてそこそこ有名な銘柄なら何買っても一緒だろ
467名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 13:16:11.20 ID:XRb0W4j30
一社に集中するとろくなことがない。
担当者が発狂して、基地外トレードをはじめて、すべてとかすかもしれない。
そんなことはないとかいっても、何がおこるかわからないのがこの世界。
野村も買っといたほうがいいよ。
468名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 13:27:47.64 ID:Yex2HnSR0
インデックスも分散か
確かにそうすればさらに安定するな
469名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 15:20:21.13 ID:yJwH696bP
金29億円流用、投資8社に警告 金融庁
2013/3/1 20:02 記事保存

集めた資金を流用していたとして、金融庁は1日、計8つの投資会社と
ファンド管理会社に金融商品取引法に基づく警告を出した。昨年末までに
約29億円を約1200人の個人投資家から集めたが、大半は会社の経費などに
流用されていた。証券取引等監視委員会の検査で発覚した。

警告の対象はMJホールディングス(東京、若山学代表)と若山代表の知人
らが代表を務める都内の7つのファンド管理会社。金融庁は会社名と代表者
名を公表し、投資家に注意喚起した
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0101C_R00C13A3EE8000/
470名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 00:08:21.97 ID:xsO16q+C0
http://longinv.blog103.fc2.com/blog-entry-990.html

↑を見るとSMTが一番効率良さそうだけど
資産額が多いeMAXI
471名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 01:00:16.57 ID:ZSdycLLV0
>>470
重複する9ファンド中の7ファンドはSMTの方が多いぞ
472名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 02:35:00.44 ID:/7Lf7j2y0
過去を見ても未来はわからないさ
473名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 13:48:07.39 ID:ofh9Laei0
最近、投資ブログでやたらFunds-i(新興国株)が褒められてるけど、
ありゃ金でも貰ってるのかねぇ
474名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 13:54:27.35 ID:/7Lf7j2y0
野村も伸ばしていく必要がある。
475名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 22:13:33.83 ID:Gpi8f27E0
ファンドはたまに勝手に償還するときあるからなあ。
純資産10億未満の奴は危険。
476名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 22:34:01.95 ID:hpgAz4hvO
>>475
マザーが多ければ心配することはない
477名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 01:53:14.15 ID:NoBPDndQ0
1566 上場インデックスファンド新興国債券(バークレイズLocal EM国債)

SMTやeMAXISの新興国債券
どっちにすっかな
478名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 11:51:44.56 ID:MA3lKsgI0
割とSMTとeMAXISで悩む人多いんだな。どっちがどういうブランドな印象?
479名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 18:54:40.08 ID:A25QtDNH0
>>477
長期的な資産形成として考えるなら配当のないSMTやeMAX。
配当に課税され続けること、複利効果が無いこと(ほぼ同義だが)は、
信託報酬の違いを大きく凌ぐ。
細かいことは良く知らんけど、ETFには2重課税問題もあると聞く。
インカムは使いながらといった程度ならETFもあり。
ETF買うなら松井がお勧めかな。
480名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 20:35:32.92 ID:b1vnGtGe0
基準価格を比較すれば分かるけど、2重課税問題はないよ
複利効果の差も、30年以下の運用であれば概ねETFが有利
投信が有利って言ってる人は、多分、売却時の課税対象額の違いを考慮してない
481名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 21:25:24.15 ID:cNsYpiCT0
1566は乖離率が暴れてるね
暫くは投信の方で様子見でもいいんじゃないかな
482名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 22:12:51.63 ID:T9+fZ0wy0
>>480
概ね同意するけど軽減税率が終わったらETFの配当(分配)利回りによっては一概に言えないんじゃない?
例えば配当利回り2%の場合、運用資金が毎年0.4%ずつロスしていくんだから。
分配金を過不足無く再投資に充てるのもETFだと難しいし。
483名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 22:18:04.51 ID:Yej95So20
>>482
右肩上がりならいいが、そうでなければ自分のタイミングで
再投資したいわ。
484名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 23:11:33.60 ID:vQapqXLW0
それはetfのほうがいい、って話かい
485名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:17.92 ID:4+rgNuvq0
バンガードの投信ってないのかな?ETFは評判いいみたいだけど。
486名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 23:49:16.78 ID:NoBPDndQ0
↓この理解であってる?

100万円投資したとする。

ETFは信託報酬は0.5%
配当は2%出て20%課税されるとする。

信託報酬=100万円×0.3% = 3000円
配当にかかる税金=100万円×2%×20%=4000円

投資信託は信託報酬0.7%
配当は2%出て再投資されるとする。
信託報酬=100万円×0.5% = 7000円
配当にかかる税金=0円
487名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 23:50:01.42 ID:Tt1yyQT00
この相場なんかおかしいな。
日本株もこんなにあがるはずがない。
なんかおかしいぞ。
488名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/05(火) 23:50:25.03 ID:NoBPDndQ0
計算めちゃくちゃだったw


100万円投資したとする。

ETFは信託報酬は0.3%
配当は2%出て20%課税されるとする。

信託報酬=100万円×0.3% = 3000円
配当にかかる税金=100万円×2%×20%=4000円

投資信託は信託報酬0.7%
配当は2%出て再投資されるとする。
信託報酬=100万円×0.7% = 7000円
配当にかかる税金=0円
489名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 00:01:28.18 ID:Tt1yyQT00
失業率もひどいのに、なんでダウが最高値
狂ってる。
490名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 00:05:42.58 ID:M07wWvtyP
>>489
あなたみたいな人がいる限り暴落はないから安心して買えるわ
491名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 00:15:58.68 ID:aQqfnWCU0
>>489
ファンダ見ようよ。

これでもアメリカ株はサブプライム前より割安。EPSが当時より高い。
492名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 00:50:35.76 ID:k1urVV+80
>>489
狂ってるよ
本当の失業率は、35%ぐらなのかもしれないが、上位1%の富裕層が、動かしている
それ以外の者は、結果に対して、適当に最もらしいことを言ってるだけ
フードスタンプも無くなり、米国で暴動が起きる前に、日本から金を奪い取る
それでも悲惨な状況は、変わらないと思うが
493名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 00:56:57.28 ID:bAvahGZY0
>>488
それでいいんじゃない?実際は復興特別所得税とかもあろうが。
無分配の投資信託でも最終的に課税はされるが
ETFの場合は分配の度に運用される資金が毀損する。
更に言えば再投資の際の手数料や金額指定で買えない点もあるし。
(結果的に運用期間中は投資信託の方が資金を多く回せる)

特にREITや高配当を謳うETFだと顕著なんじゃないかな?
494名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 04:00:13.96 ID:hIa/FrGb0
皆が金持ちになる世の中なんてないからな
ごく一部の金持ちの比率を多くするかどうかの問題
495名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 08:27:09.58 ID:HVmUrzp20
>>477
韓国があるかないか
あとはどっちを選ぶか…分かるよな
496名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 08:34:24.45 ID:dWjxk8ZdP
過剰流動性のせいだろ
中央銀行が国債買いまくってるから債券の利回りが異常に悪く
余った金が目減りする一方だから株に殺到する
497名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 09:04:49.84 ID:dWjxk8ZdP
申告分離課税にしておけば
毎年20万円以下の確定益は申告不要
数百万程度のインデックス投信ならそれだけで無税に近くなるな
498名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 09:38:08.38 ID:rSbeTeV50
枯れる前の狂い咲きのよう
499480:2013/03/06(水) 20:14:09.67 ID:qeEo2TMY0
>>488
間違ってはいないが、その計算だけでは最終的な損益は分からん。
極端な話1年後にすぐ解約した場合は、
投信でも配当再投資で値上がりした分税金がかかるから(利益がマイナスでなければ)結局ETFに負ける。
>>493
REITだと概ね投信が有利。俺もREITだけはETFじゃない。ただし運用期間10年は欲しい。
配当金が2%水準だと、投信で逆転するには相当時間がかかる。
ただし投信には最終的な収益がマイナスの場合課税されたいというメリットも有る。
(ETFの場合、たとえ株価が暴落していても、出た分配金は必ず課税される。)
500名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 20:29:27.42 ID:MAj+OCgJ0
J-REITだったら分配金目当て保有として個別銘柄がいいんだけどな。
今は買える価格としたらIPOぐらいか。
501名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 20:36:15.20 ID:qeEo2TMY0
REITの場合、分配金が多い(4〜5%)のに加え、信託報酬の差があまりない(0.2%程度)ので投信がかなり有利です。
一方、外国株式になってくると、信託報酬が「0.3%」違ってくる。
たとえ毎年分配金に2%×20%=「0.4%」課税されたとしても、最終的にはほぼETFが勝ちます。ギリギリとかじゃなく、ほぼ間違いなく。
信託報酬差が0.2%になってきて、ようやくいい勝負。
502名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 20:47:59.27 ID:1rrJ4mM+0
ぶっちゃけID:qeEo2TMY0の言説が真か偽か判断する知識がない…

ので,積み立ては投信、10万以上の購入はETFにしてる
503名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 20:54:01.61 ID:MAj+OCgJ0
ETFだと貸し株で0.1%くらいは収入あるw
証券会社は信用ならんと言うだろうが。
504名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 21:30:49.02 ID:qeEo2TMY0
投信には投信でポイント制度があるよ。SBIだと0.1%くらいつく。
貸し株のほうは怖くてやってないわ。0.3%のころはやってたけど。
505名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/06(水) 22:00:20.94 ID:zrY3KLjX0
>>488
配当課税の影響の正しい評価方法は以下のとおり。

100万円投下したとする。
毎年の投資対象の利回りが5%だと仮定し、2年間経過後に解約したとする。

無分配の投資信託(信託報酬0.7%)の場合
1年後 1,043,000円
2年後 1,087,849円
解約時の20%課税により、1,070,279円を取得。

分配利回り2%のETF(信託報酬0.3%)の場合
1年後 本体価格1,027,000円 税引き後配当所得15,940円(すぐに再投資)
2年後 本体価格1,071,099円 税引き後配当所得16,624円
本体売却時の20%課税により本体1,060,068円+配当16,624円=1,076,692円を取得

年率で0.32%ほどETFのほうがパフォーマンスが高い。
信託報酬の差0.4%と同じでない分が、税の繰り延べ効果ということになる。
506名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:36:26.71 ID:7ZWc1DG10
>>505
横槍入れるようで悪いが、それはETFの分配金を再投資する際、
手数料がかからずに全額を再投資出来るという理想的な条件での比較だよね?

ETFの信託報酬の低さも魅力的だけど結局は利回りや自分の投資期間を考えて
個々に計算、判断するしか無いんだよな。
まぁETFのDRIP対応や投信の更なる信託報酬の引き下げでもあれば万々歳だが。
507名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:39:37.88 ID:YaBYb3+40
0.32%なんて相場ではただのノイズwww
508名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:47:38.74 ID:D4Ox7jiI0
そんなことよりまだ上がるのかよ
なんかおかしい気がする
509名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:48:31.41 ID:J8Uzrww50
確かに0.32%なんざ、投信が為替ヘッジとかだったらどうとでも覆る差だな
510名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:56:41.88 ID:n/skIoxZ0
昔はETFも併用してたけど今は多少の信託報酬の差に目を瞑って投信に一本化したわ。
積み立てや定期売却のサービスも充実してきたしETFだといつ買うか相場を気にしちゃうから。
どちらにもメリットあるんだし好きな方選んだり併用したりでいいんじゃね?
511名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 01:07:17.99 ID:qs1sfVVp0
結局は個々に計算・判断するしかない、ってのはその通りだけど
再投資時の手数料や端数によって2つの優劣がひっくり返ることはそうそうないと思うよ。
あるとしたら種銭が極端に小さいときか。
512名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 01:13:56.48 ID:gUXsjekm0
結局はどっちも大差ないってことでおk?
513名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 03:18:17.09 ID:HJwqboEc0
>>505
たった2年の短期でも税の繰延効果って出てくるもんなんだな
514名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 06:44:39.93 ID:x329/ChPO
なんか為替分しか動かないなw
515名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 08:28:33.88 ID:Q7MtDA30i
>>506
ETFの買い付け手数料は往復で0.1〜0.5%程度。ほぼ誤差です。
1万2万とかの少額の分配金をそらだけで再投資すると1%以上取られますが、普通は通常の積立金と抱き合わせで買うので問題ありません。
516名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 08:57:35.68 ID:iIj7dY3+0
>>515
そもそもの話が分配金の再投資なんだからそれは話が変わってこないか?
(例えば話の発端は100万の2%、2万だぞ)
分配金だけで数百万あるっていうならその通りだろうが。
517名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 10:01:11.14 ID:J8Uzrww50
>>514
最近さ、投信投資家引退してFXでも始めようかと思ってる
518名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 12:15:13.86 ID:xwUBUVnN0
>>516
そもそも1万とか2万とかの分配金をそれだけ再投資するシチュエーションなんてありませんよね。
1万だけ再投資すれば片道で200円程度とられるので、2%のロスってことになりますけど、実際に買うときは、ある程度溜まってから、あるいは毎月の積立に抱き合わせでとなるはずでしょ
あわせて10万円買いつけたとしても手数料は200円なので、これを分配金1万円当たりに配布すれば20円、0.2%ですみます。
売る場合も同様です。
519名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 13:33:45.54 ID:qC24eSu30
まとまった金なくて手数料高いから、松井かカブドットコムでしかETF買ってないわ
520名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 15:04:54.58 ID:tac+H6nI0
つまらないことに必死になってるのもこっけいだわ。
521名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 20:04:27.06 ID:qs1sfVVp0
再投資の手数料や端数のことを考慮したいならしたい人が計算すればいいじゃん。
「手数料・端数を無視すると一見ETF/投信のほうがよさげだが、
 手数料・端数を考慮すると実は投信/ETFのほうが有利だ!」なんて結果になったらヒーローでいいよ。

スケールだとか実際の状況とかを鑑みて、手数料や端数を無視して比較した>>505は十分妥当だと思うよ。
分配金が小さいなら小さいで10万円以下無料のとことかもあるし、
売買スプレッドによるロスにしてもここで比較に挙がるようなETFなら0.1%かそこらでしょ。
522名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 20:34:22.08 ID:gMiMEbz00
ETFの買付手数料は馬鹿にならんな。
10万以下手数料ゼロの松井は、貸株金利が全然付かないし。
523名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 20:56:26.02 ID:JWhYnsdT0
こんばんは
FXで大失敗で疲れたから、先月から投信はじめました。
とりあえず月々5万円をスゴ6とeMAXに積立。定年までの25年間にどのくらいになるか?
524名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 21:14:37.44 ID:PBLpG+0u0
のんびり行こうぜ
525名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 21:21:09.20 ID:tOzxnj+D0
SBIで
100万円 利益10万円として
10万円売ったら
 
90万円 利益 10
100万円 利益ゼロ
きちんと配分される

のどれだろう
526名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 21:38:05.95 ID://1nShDV0
どっちでもない
527名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 21:59:14.52 ID:D4dt4Nlz0
>>522

そんなに貸株したいなら、松井で買って貸株できる所に移管すれば済むこと。
528名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 22:25:04.25 ID:wQxsGycF0
505の試算の問題は5%の利回りなのに、配当を2%にしてることだと思うよ。
529名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 22:28:56.65 ID:GbITnEUQ0
0.1%気にするのはいいんだけど、株価は最低でも数%は動くことは
どうなのさ。

机上の空論、捕らぬ狸の皮算用ではないか?
530名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 22:47:35.37 ID:gUXsjekm0
もういいや
たぶんおれには投信の方が向いてる
なんにも考えずに毎月ドルコスト自動積立で行く
浮いた時間は他のことで有意義に過ごすことにする
531480:2013/03/08(金) 00:07:31.20 ID:R/Akiqij0
紛糾しているようなので具体的な数字を出します。

●前提条件
ETF:分配金2%+キャピタルゲイン5%-信託報酬0.3%
投信:トータルリターン7%-信託報酬0.6%
税率20%、売買コストは無視(ETFの成績から適宜0.1%〜0.5%程度差っ引いてください)
原資は100万円、ETFは分配金を即再投資

●20年後
ETF:課税前339.4万円、取得価格160.8万円、課税後303.6万円
投信:課税前345.8万円、取得価格100万円、課税後296.6万円

●30年後
ETF:課税前625.2万円、取得価格233.4万円、課税後546.8万円
投信:課税前643.1万円、取得価格100万円、課税後534.4万円

課税前価格は、投信は6.4%の複利運用。ETFは6.3%の複利運用で計算した額
この段階ではもちろん投信が有利
取得単価は買付にかかった総額なので、ETFの場合受け取った配当額の総額が加算されます。
この差によりETFが最終的には2%ほど勝ちます。
長期的には複利効果で投信が勝ちますが、逆転するのに64年かかります。
キャピタルゲインが6%でも55年。
投信の信託報酬を0.5%にしたとしても、25年目まではETFが勝ちます。
532名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 00:26:07.73 ID:NnbuWwFB0
前提なんか未来に変わるからあんまり意味ないわ
533名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 07:44:32.25 ID:zW8DF+mF0
20%以上も含み益出る相場だから、今は保有コストは気にならない。
20%か19.9%かを議論している間に相場は大きく動いている。
534名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 08:23:27.39 ID:ZcqiVNt5i
相場がたとえどうなろうが信託報酬分の差は確実に生じる。一回頭を使えばあとは何も考えなくてもそれだけのリターンが無条件で入ってくるのだから、考慮しない手はないでしょ?

まあ短期的な利ザヤ勝負の人は、信託報酬どうこう以前に投信なんて普通選択肢に入らないはずだけどね
535名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 13:19:42.42 ID:NnbuWwFB0
利確5万円して積立5万円したら
結局、どういうこと?
なにもしなかったのと同じことなの?
536名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 13:25:48.65 ID:Ti1CIIv90
>>535

利確の税金分、資金が減るな。

ただし、来年以降税率が上がるから、今のうちに税金払っておけば
将来の税負担は減る可能性が高い。
537名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 13:50:03.22 ID:NnbuWwFB0
そういう考え方もありますね。ありがとう。

この相場、ドルコストより、一度に全額投入して寝てたほうが
儲かりました。
538名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 20:58:43.25 ID:5ONW4t950
なに当たり前のことをどや顔で言っているんだ・・・・
俺には理解できない深遠な意味があるんだろうか・・・
539名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 21:44:33.69 ID:+u8uYHGY0
>>537
2013年4月1日からはどのような戦略をとるのが適切ですか?
540名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 22:25:34.40 ID:zW8DF+mF0
起きてこなくていいから、ずっと寝てろ。
541名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 23:27:03.33 ID:NnbuWwFB0
JFザ・ジャパンが、人気がありすぎて、募集停止になってしまった。
しかし、人気がありすぎるのは、そろそろピークかもよ。
542名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 23:29:47.69 ID:NnbuWwFB0
グラフみたら3ヶ月で1000億円集めてる。
543名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/08(金) 23:34:32.07 ID:NIVMtTVz0
>>541
小さい新興市場だとそうなるわな。
544名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 00:02:31.61 ID:OhuWea+50
何だかんだで、投資に注ぎ込みたい流動資金ってあるもんだな
545名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 00:45:30.86 ID:0ByI/HBq0
今みたいな過去最高値水準だと
投資に踏み切れない
長期投資だと暴落したときが
買い時だと思うんだがどうだろ
546名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 00:59:08.60 ID:mXeeGHb50
暴落したら、それはそれで、買いにくくなる。というわけで、
いつ買うの?今でしょ
547名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 02:12:46.27 ID:mnnn0Hw00
暴落なんていつくるか分からんよ。
548名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 03:25:05.53 ID:Va51Roeh0
暴落厨はもう秋田
549名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 06:16:18.75 ID:PH3LSKXj0
暴落したときが買い時って言うやつは
暴落の底をどうやって見分けるか書けよwww
550名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 07:06:34.27 ID:xOJcPcRf0
そんなの自分のカンだろ
551名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 07:59:10.03 ID:mnnn0Hw00
中長期的に見て今の水準が底になることもあり得るよね。
暴落を待ちます、とか馬鹿じゃないの。
552名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 08:27:58.13 ID:JrjjQFH70
>>549
底で買う必要なく安くなったら買えばいいよ。
日本とアメリカ株の個別株もやるからキャッシュポジはある
程度持ってる。

今は指数は無理上げしてる感じだから、デフェンシブ系
株を安くなったら買ってる。

特にN225は先物主導でユニクロとかソフトバンクなんかの値嵩株で
無理上げしてるから、ヤバイと思う。
日本が来期60%増益なれば釣り合うが、俺は疑問。
J-REITも個別銘柄もっててすごいことなってるけど、利回り考えると異常。

まあバブルには降り時考えて乗ればいいんだけどね。
553名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 09:50:20.73 ID:xOJcPcRf0
これからは、インデックスより、ディフェンシブ株だよね。
554名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 09:55:43.23 ID:h9RU518H0
日経平均がリーマンショック前まで回復したってニュースで言ってたみたいだけど本当か?
何とかショックが来て暴落したらどうのこうの言ってても4〜5年したら結局元に戻るのか。
じゃあ安心してインデックスの積立を続けてればいいってことだな。なあ、そうだろう?
555名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 09:59:02.41 ID:yyQlDF370
>>554
リーマン倒産直前の水準に回復しただけというだけ。
リーマンが倒産する前に、すでに株価は暴落している。
556名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 10:05:17.46 ID:xOJcPcRf0
アメリカはバブルにわいてきているけど、ユーロ景気悪いね。
アメリカだけインデックスをつくってほしいわ。
557名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 10:57:07.70 ID:DVyGT1SA0
>>556
ダウ30投信は?
世界株式でも50%はアメリカだから、あまり気にしなくても良いとは思うけど。
558名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 11:08:32.97 ID:QgRULxjH0
>>554
アメリカ 欧州が緩和抑える中で、日銀が強力な緩和するなら
円は安くなるからね。
ドルベースだとそんなに上がってない。

つまり円の現金や債券でもってると損失。
559名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 11:21:45.56 ID:xOJcPcRf0
ETFならいろいろあるけど、投資信託でやりたいんだよ。
560名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 11:56:52.26 ID:syy5lYSX0
自動積立してるだけで出来過ぎやw

評価額      含み損益    含み損益(%)
12,294,078    +2,902,637    +30.91
561名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 13:09:17.81 ID:xOJcPcRf0
1000万円もいれたのか。
メシがまずい。
562名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 14:20:37.86 ID:wY/w7QLq0
毎月10万程度の積立なので、金額はそれほどでもないけど、いいかんじ。
利確迷うがきにしないことにする。。。
563名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 14:21:49.65 ID:0ByI/HBq0
約100万儲かったから勝ち逃げしちゃった
564名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 14:25:28.21 ID:LjwMH1NBO
旧中央三井のNYダウ投信があるね
565名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 14:36:19.13 ID:Y0PRZ5Hi0
>>549
新聞に「世界恐慌」って単語が載ってたら全力

と誰かが言ってた
566名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 15:43:43.19 ID:xOJcPcRf0
ダウ投信 信託報酬がなんでsmt より高いのか
smtより銘柄が少なくて簡単なのにな
567名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 15:57:08.60 ID:zSHYWrxr0
>>566
バカ税。

売る側が客をバカだと思っているから値段が高い。
568名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 16:24:18.63 ID:BP9MdEZf0
「銘柄数が少ないのに信託報酬が高い投信はゴミ」だとすると、
スレタイにあるようなTOPIX投信以外の国内株投信はほぼゴミということになるな。

まああながち間違っちゃいないか。
むしろ「信託報酬が高い投信はゴミ」と比べてまだ控えめすぎるとも言える。
569名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 16:49:58.83 ID:xOJcPcRf0
たったの30だからな
せめて225なら
570名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 17:22:57.24 ID:tUXdHdkX0
その伝でいくとCORE30とかJQ20は何で安くならんのとか
そもそもSPYよりDIAの方が高いのは何でとか
571名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 17:34:25.72 ID:Y0PRZ5Hi0
銘柄数が少ないほど、
指数に追従するために、頻繁に売り買いが必要になる…
ってことはないの?
572名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 20:30:04.94 ID:zSHYWrxr0
TOPIX連動以外の日本株投信の信託報酬が
「バカ税」であることは自信を持って断言できるが、
MSCIコクサイ連動とSPDR S&P500 ETFの信託報酬差も、
その可能性を完全には否定しきれない。

新興国株と小型株はもともと気休め程度のリスク分散効果しか無いから、
「バカ税」の可能性がかなり高い。
573名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 20:59:38.55 ID:xOJcPcRf0
日経のほうがもうかってるし
574名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 21:06:21.66 ID:yj118x9t0
ここの古株は儲けることより、ベンチマークに無駄なく
如何に近づけるかが最重要。
575名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 21:11:44.58 ID:DnC9ZPop0
本末転倒な目的は何それ?
576名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 21:24:00.96 ID:Y0PRZ5Hi0
ニッセイ日経225は他の日本株インデックス投信より信託報酬安いが
これはデメリットを補うメリットあるのかな
577名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 21:53:33.83 ID:9siASYtD0
表面的信託報酬安くても見えない部分で金とってるのもある。
例えばマザーファンドのコストまでみんなチェックしてる?
578名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 22:35:24.18 ID:xOJcPcRf0
為替手数料
外国二重課税
よくわからないところで消えていく
579名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 01:37:59.31 ID:ZmWiWftr0
>>552
だからさ、その「安くなったら」とか「バブルには降り時考えて」とか
どうやって見分けるか書けよwww
お前みたいなやつっていつも見分けた後のことしか書かないよな
580名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 02:51:04.09 ID:ibAR2GG70
タイミング厨は、終わった後か判断基準を前提に繰り込んでの話しかしない
「今が買い時」とか「もう売れ」とは言わないんだよね
半年前は、リーマンショック時が買い時で今は手を出すな、って論調が主流だった(キガス
581名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 07:57:25.57 ID:m6XKE52Q0
奴らは結局馬鹿にしたいだけ。
「コツコツ投資家は影の勝者、ドルコスト平均法で高い利益」って日経コラム、今月出てるよ。
タイミング厨の涙目記事ですわ。
582名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 07:59:56.47 ID:Vy7qWGux0
ドルコストで買い遅れたおれはどうなるの?
583名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 08:11:48.81 ID:m6XKE52Q0
>>582
ドルコスト平均法で買い遅れることはないんですよ。
貴方はドルコスト平均法ではないです。
584名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 08:14:26.47 ID:ELxoRwvU0
>>579
本当に投資やってるのw?
PERとか見ればわかるし、配当利回り、日本株は外人売買動向も
参考になる。
まあPERもリスク許容度で基準かわるけど。
マクロ指標で動向みるし、貿易収支や金利動向で中長期の
為替動向見る。

ファンドの決算時期に絡む秋に買って春に売るという有名なアノマリまる。

完全なタイミング厨でないから一発で底天井見分けは
できんけど、明らかな割安 割高は感じて買い増し ポジ減らし
はするよ。
中長期で儲けがでればいい。
585名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 09:00:43.48 ID:NXiL6/D20
>>583
ドルコスト平均法は、たとえば手元に一時金1,000万円あったときに
それを36分割して毎月1日に積み立てるみたいなやり方。
買い遅れは当然起こる。

給料から一定額(または全額)積み立てるなら、
買い遅れと呼べるようなものは確かに発生しない。
しかし、こっちはドルコストと呼ぶような筋合いではない。
「一括」の人も同じようにやるのだから。
586名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 09:47:48.15 ID:Yg6SwxlN0
>>584
こういう上昇相場で直近の予想PERなんて見てどうすんの?
株価に遅行するんだから、一時的に高い値になるに決まってんじゃん。
高いって言っても加重平均で24かそこら。
絶頂の買いどきだった2009-2010年の実績PERなんて
分母が0付近を漂っていたせいで、30を突破して一時期算出不能に振り切れてたぐらいだし。
結局分母(EPS)の推移をみないと意味ないわけで。
587586:2013/03/10(日) 09:58:08.65 ID:Yg6SwxlN0
補足すると別に「絶好の買いどきだ」と言いたいわけじゃない。
もちろん短期的には利確売りや季節効果の下落の可能性も高まってるわけで。
ただ「中長期的に見て日本株は明らかな売りどき」と言い切るには
今の段階では、ちょっと材料が足りない気がすると言いたかっただけ。
588名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:16:25.30 ID:Vy7qWGux0
買い遅れたようで、また80円までもどるという予測もあるから、
結局、買い遅れたほうが勝ちだったりするかも。
589名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:32:37.40 ID:LLDLFQ6A0
一端円安になってしまうと、ドルベースでの資産の目減りばかりが
気になってしまう。円で給料もらえるのだから、円相場は円高の方がいい
590名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:40:31.83 ID:Ce4bc0di0
たとえば手元に1000万があり、毎月の給与から10万円を積み立てするとして
ドルコスト平均法支持者は10万円の積み立てをドルコスト平均と考えるんだろうけど、
1000万はどうすんの?
週・月・年のどの期間を基準にどれほど分割するんだ?
この分割の仕方はタイミング投資につながる気がするんだが?
591名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:44:58.74 ID:HeHWTlWd0
>>587
日本株に必死すぎるw
PER14くらいのアメリカ株などに比べると現時点の日本インデックスは
魅力なし。
来期50-70%増益でなんとか釣り合う感じ。 できるのかよ。

やるなら個別株の安いやつ。
592名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:54:24.79 ID:m6XKE52Q0
>>590
買い遅れたなんて感覚はアンカリングに過ぎない。現時点での意思決定ができない人間なんて知らんわ。
593名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:57:41.34 ID:Yg6SwxlN0
>>591
米国そんなにPER低かったっけ??
こないだダウ平均が史上最高値を更新したばっかですよ?
594名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 10:59:02.95 ID:Yg6SwxlN0
あと
>来期50-70%増益でなんとか釣り合う
これの根拠は?
595名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 11:12:57.74 ID:2lGwT3qF0
先進国債券投信やめようかな。そのうち先進国も金利上がって債券価格が
下落して行きそうな予感。

景気が過熱しきるまでは
先進国や新興国の株を買ったほうが良さげな気がする。
596名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 11:59:05.86 ID:F6Q/LgVW0
>>593
あなたの言うEPSはリーマン前越えてるってよ。
グローバル企業だし、株主に対する姿勢が日本とは違いすぎる。

ただ働く人間にはどっちがいいかは微妙だが。
597名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 12:11:09.92 ID:4eeFh1Bv0
過去最高値みたいな時に長期のポジ仕込む気になれない
598名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 12:30:21.56 ID:Iyb1iu8G0
まぁここのインデックス投資の人は釣りに釣られすぎだよね
599名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 12:44:16.75 ID:Yg6SwxlN0
>>596
日本株のEPSはリーマン前もITバブル前も越えてないはず。
株主に対する姿勢は同意。バブルかどうかとは別問題だけど。

>>584
ファンダ見てるアピールしてるけど
結局足元の株価と予想PERにしか目がいってないんじゃない?
ほんとに投資やってんの?
600名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 13:57:05.72 ID:bq7OYP3t0
>>576
日経225に決定的なデメリットある?
601名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 14:10:03.86 ID:1o0FQcKT0
>>600
TOPIXより分散が甘い
ファストリやSBに左右されすぎ
銘柄が入れ換わって指数として一貫してない

実際は気にするほど差も出ないんだろうけど…
602名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 14:44:51.02 ID:hObvFML/O
外債はMMFで仕込んでるよ で金利上がったら長期債買うわ
積立もやってるけど20年スパンでどっちが良かったか競争w
603名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 16:31:45.13 ID:z1Bp1/W40
>>576
日本株式というくくりでは大差ない。
信託報酬の方が大きな違いになる。
604名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 19:33:41.90 ID:ePDil40u0
>>599
あんたは本当に日本しか見てないんだねw
越えてるのはアメリカ。
605名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 19:38:51.24 ID:ePDil40u0
>>601
ボラがあった方が儲かりやすいのに。
606名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 20:11:29.24 ID:Yg6SwxlN0
>>604
米国のEPSがリーマン前超えてるのは知ってますよ
で、PERは14切ってるんですか?
話をすり替えようったって、そうはいきませんよ。
なんかさっきから私が日本マンセー派であるかのような言いようですけど、
私は一度も日本株を推奨するような発言はしてません。
ただ「間違った推論から結論を導くな」って言ってるだけです。
間違ってたと気づいたら素直に間違ってましたって言えないんですか?
607名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 20:54:24.90 ID:VxlW+Jhh0
>>606
ダウ平均の予想PERは13弱ぐらいだったはず。
日経平均は21弱くらいかな。
608ギャラリー3年目 ◆x4i0VFyvywMG :2013/03/10(日) 22:33:55.44 ID:6OxuD2I60
ん〜よし、んじゃ、オジサンが行司をしよう♪

>>607
ダウ平均の予想PERが違っていたら謝まった方が角が立たない。

>>606
ダウ平均の予想PER(>>607)が大きく外れてなかったら当然謝るべし。
609名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 22:42:58.13 ID:VIOekKnr0
おもしろいからもっとやれ。 ただ日本は過度に期待織り込み済。
外人がバブルで儲けようとしてるだけ。

  キラキラ  
 +   + バブルは目を瞑って
|  +  + 馬鹿になって買うのさ
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ 
|      ヽ +  +  + 
|ー)   (ー) i' ゙ ゙゙゙̄`''、+ ♪
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノー)  (ー) i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
610名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/10(日) 22:57:02.27 ID:/3ts0vMv0
日経平均見るときは円建てじゃなくドル建てで見る方がいいよ。
買い上がってるのは外人だから。

で、現状はと言うと2011年の高値すら超えてない。
2011年の高値が130.90ドル、先週末の終値が127.99ドル。

2007年に円建てで日経平均が18,000円を付けたときのドル建てが152.45ドル。
(実際はその前年に155.78ドルを付けている)

どこを基準にするかだけど、130ドルを超えてくるようなら、外人が次に意識するのは150ドル近辺。
130ドルを越せなきゃ、また100ドル近辺に逆戻りってとこかな。
そんときはまた円高になってるだろう。
611名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 13:44:11.12 ID:btF5d/mv0
外国株あがりまくりで笑いが止まらんな
612名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 14:33:04.51 ID:6mNtLI+N0
いつ暴落するかわからないのに、笑うまではいかん。
利確したら別だけど。
利確して上がったら、また笑えないし。
613名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 17:24:53.12 ID:/TiYgagE0
日本株、ダウ、グロ株、新興国、何もかも値上がりしまくり。

投資開始以来5年の成績

ダウ +55%
日本株個別 +40%
グロ株 +40%
新興国 +20%

新興国はクソだわ。
今日の基準価額なら、ダウはほぼ60%ぐらいになるかな。

含み益が多過ぎで、税率10%のうちにうるという選択肢が無い。
損だしで節税できる銘柄が無い。

配当で頑張った自分へのご褒美にインデックスファンド買うわ。
614名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 17:48:40.22 ID:6mNtLI+N0
今から買ってもなんとかなるの?
615名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 18:03:42.11 ID:btF5d/mv0
>>613
税率10%のうちに利確すべきかどうかは、現在の含み益水準とはさほど関係ないってよ(>>158)
616名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 18:25:26.26 ID:YrsMYojt0
>>492
州によっては失業率4%を下回ってきているのにね。

妄想癖が悪化する前に心療内科へ一度行かれたほうが
良いと思います。
自分は正常な感覚の持ち主だと思っているでしょうが
念のため受診をおすすめします。ご自愛ください。
617名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 20:40:21.34 ID:6mNtLI+N0
アベノミクスによって日本の「経済破綻の確率」は残念ながらやや高まったが、
外国人の投資家にすれば、日本の財政が本当に危なくなれば、
素早く売り逃げればよいだけの事だから、それはさしたる問題ではない。

それよりも、大胆な政策を実行に移しそうな雰囲気の方が、
彼等に取っては好材料だ。上がったものはいつかは下がり、
下がったものはいつかは上がるのが相場というものの常だが、
この変化が大きければ大きいほどプロの投資家は腕を振るえる。
最後にババをつかむのは、調子に乗っていて逃げ遅れたアマチュアの投資家や、
「損失を被った国のツケ」が回って来る一般の納税者と、ほぼ相場は決まっている。
618名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 21:24:43.30 ID:56neg97X0
>>617
買い遅れ涙だなw
619名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/11(月) 21:42:35.37 ID:Gi2B5pR/0
>>617
お薬出して貰えよwww
バーカwww
620名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 11:08:34.14 ID:9n68ceQZ0
そろそろ利確のタイミングかなー、
買い時より売り時が難しいってのほ本当だね。

三年くらい前から買い続けて来たけど、売り時は分からない。
621名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 11:13:12.95 ID:GeWvspP+0
こんだけアゲサゲがあるのがわかってしまうと、ドルコストで積立とか
ちょっとやってられなくなる人が多いだろうね
622名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 12:51:03.80 ID:m6tU9uC10
>>620
自分も同様
売り時がまったくわからなくて呆然としている
どこかで見切りつけて「えい!」と売る必要があるんだろうな
623名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 20:45:28.47 ID:SJxzTGd90
いいなあ。俺は半年前に買い始めたばかりだったからまだほとんど持ってない。
624名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 20:56:36.73 ID:+6dmPimq0
質問です
インデックスファンドは通常そのファンドの指標に沿って評価額が上下するように
投信配分されていると聞きました
しかし株は持ってれば配当があるはずです
日経225インデックスであれば、日経225の常に斜め上を行くはずです
配当分のお金はどこに行ってしまったのですか?
625名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 21:10:37.55 ID:GCaaS9UJ0
>>624
配当利回り1%台。
信託報酬 0.5%前後。 その他見えない経費がかかってる。。
そりゃダメだわ。

安値狙って配当再投資もしてないだろうし。

インカムゲイン欲しいなら個別株とかREITを安値で仕込む。
626名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/12(火) 22:35:13.22 ID:vjm0vTni0
日本株17銘柄保有

  含み益     14銘柄
  購入後増配  12銘柄
  購入後増益  13銘柄
  優待株     12銘柄
  ダブルバーガ 3銘柄 (倍以上になったのは駐車場、うどん、塾)
  テンバガー   0銘柄
  大損       1銘柄

日本株売却済み
  損切り  2銘柄 (-15%)
  利確  1銘柄 (4倍)

インデックスファンド  何もかもプラス。
ひたすら4年ほど買い続けてる。1回だけ優待株買う時に数万円分売った。これがただ一つの失敗。

大損こいたのは SBI 。
儲かりまくっても、マーケットの怖さを教えてくれ、謙虚な気持ちを忘れさせないでもらえる SBI には感謝してる


わけねーだろ。
株を意味なく印刷するな。
キターオ 金返せ!
627名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 11:50:07.27 ID:RElmqf9ri
>>624
ちゃんと配当分上回ってるはず
普通、ベンチマークとの乖離を見るときは配当込みの日経225なりTOPIXなりと比較するので、差はでない
628名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 12:32:19.19 ID:/411J9DU0
みなさんは、今なら、資産の何パーセントを株や外貨にしてますか?
629名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 12:39:06.11 ID:NQ4yQ2OT0
41歳にして25%、もはや手遅れ
ホントは70%くらい投入してたかったんだけど一括投入は心理的負担になるのでドルコスト法で投入中
君は手遅れにならないように計画を練ってね
630名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 12:48:37.45 ID:/411J9DU0
私は半々くらいですが、手遅れのような、意外に円高がきそうな?
631名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 15:01:03.83 ID:Eboj3ueG0
自分は生活資金(定期&amp;個人向け国債)と持ち家を除けば100%株式だな。
まだ30代だし今はこれで良いかな…と何となく。
後は毎月給与の残りを全額投資に回してる。
さすがに40〜50代になったらアセットアロケーションを見直して債券を組み入れていくつもりだが。
632名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 15:06:44.56 ID:Eboj3ueG0
>>629
それってもの凄い機会損失じゃね?
目標とする資産配分と手元資金があるなら一括で投入してもリバランスで凌げるんだし。
633名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 15:24:02.58 ID:sapiNl1g0
>>629
>一括投入は心理的負担になる

そう感じるって事はアセットアロケーションを想定する際に
リスクを取りすぎているんじゃないかって気もする。
案外今の株式(?)25%ってのが629にとって居心地良いポートフォリオなのかもよ。
634名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 16:36:43.84 ID:/411J9DU0
一括で100万円いれてみるか。
635名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 16:51:55.91 ID:X6P36Jde0
株、ファンド 98%
現金 0.5%
有価証券(主に株主優待券) 0.5%
受取予定配当 0.5%
負債 iPhoneの割賦数万円
その他
636名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 18:11:56.96 ID:7t6chA190
>>631
俺は32だけど普通口座に20万と養老に150万積立中を除くと
ほぼ株式一本だわ。養老3万、積立投資7万でけっこうバランスとれてるかと
思うけどさすがにリスクとりすぎなのかな。
401Kも月23000円やってるけど株式とリートだけ。これはこのままがいいかな。
637名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 18:25:08.68 ID:ajSUk/C90
9割超えたらやりすぎのような気がする。
たとえば、2000万円あるとして、400万円は普通に円預金して、
1600万円を株と外債、半々くらいがいいような気がするな。
638名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 18:50:21.63 ID:7t6chA190
>>637
636ですがちょうど8割くらいだなー。
639名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 19:10:24.59 ID:7886Xw/S0
心理的にどの程度まで許容できるかで正解はない。
640名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 19:14:56.80 ID:zyyqHVbG0
それって目的のない金だよな。
若いうちは住宅購入、子供教育、車など
使うものあるから、
収入から生活費除いた残りも、それなりに
キャッシュにする必要あるわ。
641名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 19:50:34.54 ID:P3yyISAO0
20代後半の俺は100%外国株+外国リートだよ
債券は甘えだよ
そのうちフルローンで家を買うよ
もちろん固定金利全ツッパだよ
繰り上げ返済なんて絶対にしないよ
642名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 20:30:33.46 ID:Ee952kjF0
9割とか10割とかいうやつばっかりでワロタ
643名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 21:03:03.67 ID:KkEW70Hm0
ある程度余力を残しておかないと下がったときに身動き取れないじゃん
おれは1400万円中の500万だから35%だ
644名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 21:10:26.65 ID:RetBjaEv0
円高と円安で変える。
ドル円77円の円高なら10割投資する。次回の77円がいつになるか分からないけど。
645名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 21:10:33.32 ID:uy0CjwUAP
>>643
機会損失って言葉知ってるか?
646名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 21:44:15.33 ID:bV/HdfHs0
>645
さらに下がった時の、と思えばそんなもんじゃないの。
我々の人生は有限なんだから、ある程度はいざというときの追加資金を持っておきたいもので。
647名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 21:45:33.41 ID:X6P36Jde0
>>643
稲妻が瞬くときに市場にいなければいけない。
麻雀の全ツッパは最低の戦略だが、闘士では最強。
648名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 23:36:44.24 ID:Ee952kjF0
稲妻で暴落するときもあるんだよ
649名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/13(水) 23:51:58.18 ID:DM2/0kfg0
>>648
稲妻は基本落ちるものだからなw
650名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 01:39:08.48 ID:sXVzneNt0
>>648
その時は下がったアセットを買い増すようリバランスすればいいんじゃないの?
暴落に備えて常に手元資金を置いといたら
いつまでたっても目標のポートフォリオが完成しないばかりかリターンすら取り逃がすぞ。
651名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 02:20:17.09 ID:jGdS5T110
頭と尻尾はくれてやれば問題なし
652名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 04:32:06.72 ID:Go+Zpy640
>>651
頭と尻尾をくれてやるにはそれを確実に予測できないとな
上がり初めてここが頭だと思ったらもう一段二段下がったりその逆だったり
どんだけ分析しようがようするに博打なんだよ
653名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 13:30:08.64 ID:9sQr+QdN0
例えば今は頭としっぽの間のどのへんなのか?
654名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 14:06:53.27 ID:o/tb9TRq0
相場にい続けるとストーンと上がるときもあるが、
ストーンと下がるときもある。
ハイリスクハイリターンだというだけ。
上がるときだけを強調するエリスはバカ。
655名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/14(木) 22:10:31.45 ID:ofq2K3sP0
長期的に見れば株価は上がる。
そう信じてるから株式投資をやっている。
ただ、長い投資期間の中で上げ相場は一瞬。
それがいつ訪れるかなんて、誰にも読めない。
読もうとするだけ無駄。
だから下げ相場も上げ相場も全力で受け止める。
都合よく下げだけ回避して、上げ相場だけ捉えるなんて無理。
656名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:28.05 ID:sSqonYOH0
すでにバブルなのは一部の日本リート。
収益価値では説明できない水準になってる。

増資をからめてクソ運用し出しそうで怖い。森さんとかね。
657名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 01:00:55.00 ID:xM1Yh2kO0
証券化されてるから値動き激し過ぎる。
658名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 02:45:44.29 ID:U0XqOlsL0
>>651に対して>>652の1行目2行目はおかしくない?
じゃあ3行目はいいのかっていうとそうじゃなくて、そもそも>>651は分析しようぜって話じゃないし。
659名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 06:13:37.29 ID:Qn6PDKGU0
頭と尻尾をくれてやるつもりで胴体の大部分を取り損ねる危険性を言ってるんだろ?
660名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 15:50:07.42 ID:3ZUs1rm/0
リバランスって言いますが、ある人は新規資金の追加でリバランスするのがベストと言い、
別の人は売却してすれば良いと言います。
皆さんはどうしていますか?
また、定年近くになるにつれてリスク資産を減らし、債券を増やしていくと良いと聞きました。
でも、自分が債券を増やしたいと思った時に都合よく他の資産が損をしていない状態で売却できますか?
インデックス投資は終盤が重要と書いてあったので気になります…。
661名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 20:28:01.64 ID:mOiAgN9t0
>>660

>ある人は新規資金の追加でリバランスするのがベストと言い、
>別の人は売却してすれば良いと言います。

そんなのは場合や目的によりけりでは?
例えば現金50万円、株式25万円、債券25万円の簡単なポートフォリオがあったとして
前者が必要になるのはリスク資産が下落して株式10万円、債券20万円になった場合。
リバランスで株を10万円買えば現金40万円、株式20万円、債券20万円となり当初の比率に戻せる。
株式30万円、債券20万円になった場合は株を5万円売って債券を5万円買い増せば後者になる。

>自分が債券を増やしたいと思った時に都合よく他の資産が損をしていない状態で売却できますか?

それは絶対に儲かる方法を聞いているのと同じ事では?
662名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 21:59:28.18 ID:kFi7QT2T0
>>660
リーマン・ショックみたいな大暴落から回復するのには5年くらい掛かるので、
定年5年前になったら、リスク資産を引き上げろ、って事だ。
定年6年前に大暴落が起きてしまっても定年寸前には回復してるだろう。
663名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 22:22:07.29 ID:Ptv5mkQF0
俺は資産が少ない(100万円以下だ)からリバランス以前の問題でリバランスなんて考えてない。
目的と、それ応じた手法があるので自分の趣味嗜好に合わせて選びましょう、って話でしょう。

>新規資金の追加でリバランス
定期収入がある、という前提の下取れる手法。
税金繰り延べにより、複利効果を生かし切りパフォーマンスの最大化を目指す目的。

>別の人は売却してすれば良い
定期収入が無い、少ない、変動が大きい場合に取る手法。
リターンは上記方法より税金にかかる金額の複利効果分減るが、リスク(資産変動幅)が小さくなる。

>定年近くになるにつれてリスク資産を減らし、債券を増やしていくと良い
将来の収入のあてのある若い時期はリスク(資産変動幅)許容度が高く、
将来の収入のあてのない若い時期はリスク(資産変動幅)許容度が低い。
リスク(資産変動幅)許容度 にあわせた 資産構成にしましょう、という話。

>都合よく他の資産が損をしていない状態
都合良く、見通し通りに資産が動けばできる。
「未来予知できますか?」 って聞いてるような質問。
664名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/15(金) 22:46:46.17 ID:7LKxMB+P0
>>655
>長期的に見れば株価は上がる。
投資は自己責任だしその解釈はそれでいいのでは。
自分は長期的に見れば株価は上がったり下ったり、と捉えてる。

次にタップリ買う時はまた下った時、下がらなければ下がるまで待つ。
665名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 07:28:33.30 ID:jP3lGjYA0
下がったときったって
それが長期的な下落の初動かもよ
結局は上がり始めを見極められないなら
ある程度の買い下がりは避けて通れないし
下がったときにたっぷり仕込むって博打だな
666名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 07:58:59.00 ID:WDDCevjT0
660
ノーロードなら買い増してリバランスしたほうが税金や解約料を支払わない分パフォーマンスが上る。

利確してリバランスするやつは貧乏人の負け組
667名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 08:58:45.30 ID:QDPq51aG0
澤上さんが10年ぐらい前に出した本を見てると 

1)株価暴落・低金利・不況時は 株を買う。
2)不況を抜け出して怒涛の如く株価が上がってきても株を買う。
 金利が上がって債券が暴落する前に債券は売る。 
3)更にバブってきたら 現金・MMF化して株から逃げとく
4)高金利になってきたら債券を買う
5=1)株価が暴落したらまた株を買う。

という循環を薦めてた。この人の守備範囲は日本株だけみたいだけど
今、世界的に2)の段階だよね。
668名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 09:17:46.44 ID:Cud/mwL20
3かも
669名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 09:41:47.93 ID:4vz8Mdnp0
2→3の見極めが難しいから困るんじゃないか。
670名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 09:59:04.62 ID:2/eO7Ska0
まだ2だと思う。
ただ不動産は3かな。
分配金目当てでJ-REIT個別銘柄もってるけど、あり得ない上がり方。
去年末から70%も上がってる。
多分新日銀緩和に失望で大幅調整するだろうけど。
671名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 10:38:47.12 ID:jLHEv8jw0
資産5500万円。
内訳 円ベース 6割 海外3割 金資源1割
円のうち 6割が株式およびリート2割貯蓄性保険2割現金
海外のうち 8割が債権
資源は、金、プラチナで7割、指数連動3割
ちなみに41歳リーマン
独身 ×0
年収ギリギリ0.05億円
672名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 10:39:28.59 ID:jLHEv8jw0
>>629
へのスレだった。
673名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 10:40:47.37 ID:BEdGpgzc0
>>671
色々と負け組ですな。
674名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 11:12:11.67 ID:jLHEv8jw0
>>673
ほんと泣けてくる。昔は年収1000万円ぐらいいくと
思ってたし、定期預金金利が8%ぐらいあったし、
普通に貯金したら1億円行くと漠然と思ってたよ。
社内でも評価低いし、資産もあまりない。(´;ω;`)
675名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 11:59:31.61 ID:UQXvkTpl0
>674
http://rich.rash.jp/
何をもって「負け」とするのかは人それぞれだが
このスレでは負けになるのか。
そこまで厳しくしなくても、と思うけどなあ
676名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 11:59:46.21 ID:0TJsXARd0
がんばれ!!!
677名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 12:27:14.21 ID:XyDSzged0
>>674
>定期預金金利が8%ぐらいあったし、

その頃は物価上昇率も半端なかったからなぁ
678名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 12:31:30.60 ID:jLHEv8jw0
>>675
投資板の人間で比較するとまだまだでしょ。
平均は、引きこもりや若い頃からお気楽してたフリーター
も含まれてるからなぁ。
この板に書き込む奴らの平均を知りたいね。
679名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 12:37:05.61 ID:XyDSzged0
>>675
>>671
>独身 ×0

この辺だろ
そのスペックで家庭を持って子供が2人いるなら明らかな勝ち組
子供は資産だよ
金銭的な意味で
680名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 12:46:09.48 ID:eZ6hPxTd0
非正規雇用が溢れてるのに子供が資産なのかね。
681名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 12:46:44.61 ID:AeQkylzzP
>>679
え?コストセンターでしょ・・・
ある程度金あったら、子供から金をもらうこともないだろうし
682名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 13:13:50.65 ID:Cud/mwL20
あんまり言ってもしょうがないでしょ。
働いたこともないのに、遺産相続で何億も
持ってる人もいるし。
683名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 14:25:42.60 ID:aWpHY6Ix0
人間の幸福度は周囲との相対評価で決まるからね
年収1000万あっても、同僚や知人が全員1000以上貰ってると
やっぱり憂鬱なもんだよ
684名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 19:03:35.95 ID:Cud/mwL20
eMAXISバランス(波乗り型)のほうが均等より成績がよい。
685名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 19:23:16.10 ID:5LR/nzC+O
波乗りは上げ相場では有利だが、ボックスとか下げだと不利
今から手を出してまだ上がると思うなら、各区分別のを個別に買う方が効率が良いし
686名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 19:51:44.93 ID:Cud/mwL20
個別で買って、どうやってトレンドに毎日乗るの?
下げでもトレンドなら問題ないし。
わけわからないレスしてくんな。
687名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 21:54:30.32 ID:eZ6hPxTd0
個別なら個別のスレ行け。
688名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 21:59:15.87 ID:5LR/nzC+O
>>686
波乗りってリバランスとは思想が逆、ってのは理解してる?
689名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 23:11:49.42 ID:Cud/mwL20
いちいちきいてくんな
690名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 00:46:27.61 ID:qAVUlmqs0
波乗り好きってバカが多いな
691名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 03:27:11.96 ID:ax3u55aa0
そのまま波に飲まれればいいのに。
692名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 07:15:17.86 ID:1WBiK1Qh0
>>667
書いてることは「ごもっとも的」だけどファンドで実践してるのかがかなり疑問。

まぁ状況が2)か3)なのかより↑が気になった。
693名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 08:53:57.30 ID:2v4fMQry0
最近あった暴落といえばリーマンショックで日経平均が7000円になったのが2008年10月
その直近高値は2007年7月の18000円
60%以上値下がりした「暴落」なんだけど
15ヵ月もかかってるわけ
これだけスパンがあると下手のナンピンなんとかで捕まった個人凍死家も多かっただろうね
でもさ、そのあと4年以上かけて今の12000円まで回復してるんだよね
暴落すると安値圏で長くうろうろするんだから
コツコツ積み立ててたらどこでエントリーしても利益出ると思うよ
100年くらい積み立てたらの話だけど
694名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 10:05:28.35 ID:1WBiK1Qh0
>>693
自分へのレスだと思うので有難う。

ただ今の12000円までの回復は4年以上かけてと言うよりアベノミクスの影響だし
100年くらい積み立てなければ確実なリターンがないなら事実の確かめようがないし。

結果としてアソコのファンドはお気楽なんだな、って印象。
695名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 10:40:53.93 ID:7Tw7oF220
バブル崩壊後、企業間の持ち合い解消とか銀行、
生保の資本規制での売りあったが、それもほぼなくなってきたし、
日本株を売る人が少ないはずらしい。

円安で安心して外人が買えば長期では上がるしかないとのこと。
696名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 10:43:15.25 ID:dSRLbcbpP
否定しかしないバカいるよな
確かめようがない〜お気楽〜じゃあどうすんの?お前の意見は?って聞きたい。
697名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 11:26:40.16 ID:1WBiK1Qh0
>>696
まさか>>693氏と同一人物でないよね? 「100年くらい積み立て」はあのファンドへの明らかな皮肉と解釈したけど。

>意見は?
少なくともアソコのファンドは利用しない。
じゃどのファンドを利用してるかと言うとこのレスで紹介されてるファンドに決まってる。

また今後の株の動向については確信的な見通しは持ってないので配当落ち、参院選の結果を見て決める。
698名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 11:33:39.44 ID:1WBiK1Qh0
x)このレス
○)このスレ
699名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 19:58:34.42 ID:lh0jDDNJ0
いま全力で買うべきなのは、キプロスの銀行への債券。
資産全部を即座にキプロスの銀行に預けよう。

キプロスに預金するべき理由。

1. キプロスの銀行の預金の大半は海外から来るオフショア・マネーであり、投資家は税金を忌避することができる。

2. 金融危機のコストは欧州の納税者に負担させることができる

3. 2007年に成立したMiFID(Markets in Financial Instruments Directive)法。
キプロス籍の企業(銀行、証券会社)はキプロス証券取引委員会のルールを順守しさえすれば、欧州全域で営業出来る。
700名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 20:00:34.96 ID:ax3u55aa0
いい投資先はないかね?
701名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 20:08:37.66 ID:lh0jDDNJ0
ユーロ建てキプロス銀行預金はマジでオススメ。

利率は高いし、円安のヘッジにもなる。
702名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 20:34:30.93 ID:iLIbk4vJ0
>>701
どこでどうやったら買えるの?教えてくだし。
おねがいします。
703名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/17(日) 23:26:25.44 ID:Lsi6FdRX0
まあたしかにキプロスは常識だよな
704名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 00:27:39.36 ID:JurhYmFO0
>>703
常識人になりたいです。どこで買えるの?
705名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 01:43:53.81 ID:1Gkdb/aF0
っていうことで、先週が天井でした。
706名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 02:08:17.88 ID:f/OgUpTs0
>>699はよくできてるわ。
思わずキプロスの銀行に預金したくなった。
707名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 02:22:34.01 ID:VCp57i6P0
わー、天井だ。大変だ(棒
708名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 02:54:42.59 ID:krnOQJCw0
万遍なく分散して来たけど
先進国債権もってるくらいなら
手放して株に突っ込んだ方がいいんじゃないかと思うこの頃。
為替分くらいしか上昇余地ないよね?
709名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 03:44:44.78 ID:uGXwfs3O0
勝手にどうぞ
710名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 03:47:29.74 ID:krnOQJCw0
何も考えずに積み立てしてる人しかいないのかしら。。。
711名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 04:25:53.54 ID:8P/geCoN0
債券は甘え
712名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 07:12:38.11 ID:VCp57i6P0
キプロス預金封鎖www
713名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 07:44:56.67 ID:UzjE+zGj0
ネタかマジか知らないけど「ID:lh0jDDNJ0」をまさか額面通り受け止めたヘッポコはいないよな。

それにしてもマジなら「ID:lh0jDDNJ0」はロクデナシ、出てきて「キプロス預金封鎖」の件を説明しろ。
714名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 08:04:36.14 ID:/msX8TEE0
>>713
何でそんなキレてるの?
もしかして額面通り受け取ったへっぽこなの?
715名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 12:03:44.98 ID:uGXwfs3O0
稲妻が落ちた。
716名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 12:08:58.73 ID:7xoCi0FB0
キプロスのニュース自体は土曜日にはでていた様に思うけど
717名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 13:44:11.12 ID:UzjE+zGj0
>>714
ノッ、ノッ、ノッ、切れてない、切れてな〜い。

で、お前かマジで騙そうとしたロクデナシ、自首しに来たのか?

>もしかして額面通り受け取ったへっぽこなの?
アホ、俺が額面通り受けとめる訳ないだろ。
為替変動は見るけど振り回されるのが面倒なので通貨、債券、株とも国内onlyouだ。

念の為、日本も銀行封鎖の可能性あると脅してもムダ、日本から出る余力ないから我慢して住み続ける。
どうせ、資産の10%は来年以降は早晩、国のものになるだろう。
718名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 15:10:04.90 ID:f/OgUpTs0
>>713
>>699
>1. キプロスの銀行の預金の大半は海外から来るオフショア・マネーであり、投資家は税金を忌避することができる。
>2. 金融危機のコストは欧州の納税者に負担させることができる

税金払っていないユーロ外の預金者等の救済のために、欧州の納税者の金を使うわけにはいかないから、預金封鎖して、預金を取り上げるんだろ。
719名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 15:54:46.29 ID:UzjE+zGj0
>>718
「キプロス預金封鎖」の詳細をそのマンマ説明されても返答に窮する。
既に詳細は知ってるし。>>699の時点で胡散臭い話と感じたし。

趣旨は投資板で冗談としてもやりすぎじゃね? と言うこと、4/1でもないし。

なお日本の銀行封鎖の可能性についての言及は↓への感想が起因してる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0318&f=business_0318_018.shtml
Q: 日本でも同じことが起こり得ますか?
A: 銀行預金を封鎖して、口座残高の一部を強制的に国家が徴収するという措置は異例で、
先のギリシャ救済時でも行われませんでした。日本で同じことが起きる確率は極めて低いですが、
不安ならば自分の資産は銀行預金に集中させずに、外貨など海外資産にも分散しておくと万が一の際のリスクヘッジになるでしょう。
720名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 16:01:54.35 ID:/RjJAXKcP
キプロスの銀行の経営不安は以前から取りざたされていたのであり、
すでに大半の預金は引き上げられているんだろうよ。
当然、銀行へのユーロ注入について注文がつくのも明らかだったわけで。
すると2chの話なんか正直鵜呑みにするほうが悪いし、
そもそもこの話をこの土日になって初めて認識している時点で投資家としては失格だと思うけど。

そりゃ、最終的に相場にどう響くかって話とは別よ。
しかしこのニュースとその裏側を知らないのはアンテナが弱すぎると思う。
721名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 17:42:34.35 ID:UzjE+zGj0
>>720
この件ですぐ相場が反転するかは判らないし、このスレにはそんなの関係ないとばかりに
下げ相場も上げ相場も常に全力の>>655氏のような方もいるけど、まぁそれはそれで。

>そもそもこの話をこの土日になって初めて認識している時点で投資家としては失格だと思うけど。
正直、土日に初めて認識した投資家が多いと思う。知ってたらトピ、日経ともここまで上がらないだろ。
例えば澤上さんの話をした>>667以下の方々は今回の件を知っていて展開を予想できていたのかな。

>2chの話なんか正直鵜呑みにするほうが悪いし、
↑のように言いながら散々、虚偽情報を垂れ流しても平然としてる質の方ですか?

自己責任はあるにしても意図的な虚偽情報は罪だし冗談にも限度が有るだろう、と言ってるけど理解でないのかな。
722名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 18:43:16.64 ID:uGXwfs3O0
キプロスは預金が封鎖されるんでしょ?
そこへ預金しろとか意味不明だし、
そんな話に必死で相手している人も意味不明だ。
そもそも、キプロス預金なんかどうやってやるのやら。
723名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 23:05:25.65 ID:8P/geCoN0
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい。
724名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 23:10:37.51 ID:lgTaX7gG0
>>722
ネタにマジレスw
普通だったらスルーだわ。
725名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/18(月) 23:29:12.80 ID:uGXwfs3O0
スルーが当然なのに、いつまでもガタガタいうから、うざくなったわ。
726名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 00:05:21.92 ID:5iykab8v0
最後まで信念の人だね。数十年後、白黒どっちが評価されるか。

円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92F00S20130316/
727名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 00:10:00.21 ID:vlLYljyE0
名前が残るのは、黒だろうw
728名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 00:14:34.40 ID:Q7kpHDIb0
先進国債券って
SMT
eMAXIS
Funds-i
どれがいいんだ?
729名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 00:17:46.78 ID:1IqPwyhm0
SMT
730名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 13:25:50.80 ID:IDeDEdiF0
最近は、資産額が増えてきて、へんにめだってきた。
これがめだつとやばいのは、分配金とその税金を払ってないこと。
国、財務省にとっては、税金を払わないとか許せない話だろう。
つまり、資産額が増えれば増えるほど、国から毎月分配しろと
圧力がかかって、最後は、法改正もされるだろう。
変にめだたないようにしたほうがいいのに、インデックスの
ブログとかでうるさいやつは、自殺行為だろう。
731名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 18:25:44.74 ID:IDeDEdiF0
資産額が増えたのだから、そろそろ信託報酬は下げられないものなのか。
年金運用とかで0.2とかもあるらしいし。
732名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 19:53:45.77 ID:3H+N6GFr0
>>731
ドコモ、au、ソフトバンクの基本料金みたいなもんじゃね
共倒れしないくらいのとこで下げ止めたんだろうと思ってる
733名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/19(火) 21:55:51.30 ID:osByj1HR0
>>730
税金払えとうるさいのはいいが、ファンドの投資先海外株の配当の現地徴収された税金を控除できる仕組みを用意してからいってほしいな
734名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/20(水) 02:48:23.13 ID:TSH+w0UG0
>>733
英米独仏クラスを相手にする場合は、確かにそういう制度を整えて欲しいものだが、
遍く全ての国にというのは無茶。

要求すれば、弱小国家、泡沫国家に主権の放棄を迫るのに似た状態になる。
投資先国での課税の問題は、各国が市場への適応という形で解決していくのが望ましい。
735名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/20(水) 08:56:47.85 ID:EtJM4Fou0
>>734
このあたり、詳しくないから認識が間違ってるかもしれない。
寡聞ゆえの認識の間違いを指摘してもらえるなら大歓迎、と前おいた上で、

最近まではファンド自体の分配金にかかる税から租税条約締結してる海外投資先の現地徴収分は控除されてたんだよね?
ただファンド自体の値上がり、キャピタルゲインにかかる税からは控除されなかった。

その仕組みをやめてしまったのも謎だし、同じ仕組みをキャピタルゲインにも適用すれば相手国の主権を脅かすことなく自国民の海外財産を庇護できるんじゃないの?

その仕組み撤廃しておきながら同様に「俺らその所得には既に海外で税金はらってんすよw」というAmazonからは国税はとりっぱぐれてるわけだ。
そんなんじゃ毟り易いとこから毟ってるように見られても仕方ないと思うんだが。
736名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/20(水) 09:26:47.98 ID:EtJM4Fou0
そもそも世界中から金を集めるのに躍起な米国でさえ、
海外から投資された自国ファンドへの自国株式の配当に対する課税を、投資元国から還付申請出来ないんでしょ?

各国の自発的な努力に期待なんかできないと思うわ

政府と国税には、本来我々の国庫に納められるべき税が投資先国で略奪され、庇護されるべき我々国民の尊い財産権が脅かされているという認識でこの問題に当たってほしいわ。
737名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/20(水) 11:20:14.93 ID:OF2wSIlf0
TPP参加するなら、バンガードの投信買わせて欲しいよな〜
738名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/20(水) 13:09:41.16 ID:8qFoWycc0
TPPは日本の新聞とテレビから平成の開国して貰いたい。
739734:2013/03/20(水) 18:22:24.72 ID:TSH+w0UG0
>>735
たとえば、投資家が日本に居てファンドが米国籍で投資先がトルコみたいな状態を想定していた。
この場合にトルコで課税されるかどうかは各国の主権の問題だという認識でいる。

しかし投資先の国が外国人や外国籍ファンドに対して不利な税制を取っていれば、
自国の株価に悪影響があるだろうから、時価総額比例で比率が小さくなると思う。
つまりインデックス投資でやっている限りは問題なしと考える。

これとは別に、日本国自身が配当控除や外国税額控除の計算で国内企業への投資を優遇しているというのもある。
投資家としては不満に感じるけど、これも日本国のナショナリズムの発現として認めざるを得ないのかなと思う。

ただし、日→米→英、日→日→独とか日→米→日みたいな場合だけは、
国同士の話し合いで解決して欲しい。これらの国は本当に大国なのだから。
740名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 02:01:06.00 ID:prWpRl7S0
投信スレでインデックスの布教活動やってるわ
アホやな
741名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 07:12:10.62 ID:RbBs/UZR0
今日は絶好の売り場だと思う
742名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 11:39:58.76 ID:prWpRl7S0
アベノミクスとかうまいこといかんだろう。
これ以上の円安は、あぶないと自民党の政治家もいってるし。
結局あんまり日銀も動かず、期待はずれということで、円高にもどる可能性が高い。
743名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 13:20:18.08 ID:IkVgNIzp0
基本的には日本が「これ以上の円高(円安)は危ない」と言い出してから、相場は更に20円動く
世界が「日本の円高(円安)に問題あり」と言い出したら即止まる
744名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 14:18:46.16 ID:Q4c4c3ss0
アベノミクスがうまく行っても行かなくても、どちらにもメリットとデメリットがある。

1)アベノミクスがうまく行った時
デメリットはタイミング投資派の自分に買いの好機はしばらく訪れない、
しかしメリットして家族の雇用環境は良くなる。

2)アベノミクスうまく行かなった時
メリットはタイミング投資派の自分に買いの好機が遠からず訪れる、
しかしデメリットして家族の雇用環境は良くならない。
745名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 14:22:23.07 ID:Q4c4c3ss0
書いてから気づいたけど、こんなこと書くとアベノミクスがうまく行っても行かなくても

お前に買いの好機はしばらく訪れないし、かつ家族の雇用環境も良くならない、と嫌味を言う奴が現れそうだ。
746名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 21:45:46.05 ID:E/n1dn3n0
タイミング投資派だったらアベノミクスがうまくいきそうな今買わなくてどうするのよ。
それともうまく行かないと見てるのか。
747名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 22:05:58.43 ID:OnilLPwY0
昨年来ずっと株ほぼ100%、キャッシュポジションほとんどなし、になってるのがタイミング派なんでは。一番上がってる最中にいつ買おうか、って言わざるを得なくなってるってタイミングハズレ派だ。今はしっぽでなくてまだ胴体に見える。どのくらいしっぽに近いかは知らない。
748名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 22:51:40.99 ID:Q4c4c3ss0
短期間で期待していた以上に十分儲かって勝ち逃げするから何とでも言ってくれ。

このまま株価上がって大きな含み益がでるならフルポジの奴おめでとう。

>昨年来ずっと株ほぼ100%、キャッシュポジションほとんどなし、
自分の場合は保険的な意味合いで用意したリスク用の資金を普通はフルポジにはしないし。
買って下った時の最悪の状況でもポジ調整し凌げば株価回復でリターンが見えてくるが戦略だった。
今後は配当落ちの動向を見て決めるけど今はほどほどなリターンで十分満足してる。

まぁ正直に言ってここ数年買いのタイミングはかなりの確率で判ったけど売りの戦績は今一の状態。
買いのタイミングが判ったのも株価これ以上下がっても底が見えてる状況だったからだし。
749名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 23:16:51.87 ID:prWpRl7S0
日経とかの底値のときに600万円いれたやつは、タイミング良かったな。
あれこそタイミング派だ。
いまどきのタイミング派は、そんなすごい好機もなく、だらだらやってるだけだよ。
だらだらやってるうちに、資金もつきてくるし。
750名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 23:21:40.50 ID:RbBs/UZR0
過去の戦略とポジションより
今の戦略とポジションを「具体的に」書いてもらって
ぜひ参考にしたいものです、と「様子見」するスレ
751名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 23:26:02.90 ID:NbvA1AJR0
普段は全額キャッシュにしておいて
10年に一度の「100年に一度の恐慌」が来たときだけ買うのが
ベストの戦略かも?
752名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 23:37:38.44 ID:prWpRl7S0
次の恐慌まで、みなさん、さようなら。
753名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/21(木) 23:39:16.85 ID:ClSVzUXE0
今は日本株インデックスは売りあがってポジ縮小現金化中。
sell in may に備える。
日本株インデックスはまだ上値あるだろうが割高だから。
個別株 REITはインカムでホールド。

他のグローバルインデックスなどはホールド。
外貨MMFをキプロス前に長期外債に少しいれた。
後はアメリカ個別株が割安になったら買うかな。

とりあえずみんなと少し反対のことやってリバランス。
754名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 01:41:34.60 ID:yf6DsbOK0
早く大恐慌こないかな。また仕込みたい。
755名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 02:03:51.90 ID:lgUaNFbp0
バブルなのは日本リート。

個別株は?
外食産業はまだまだ割安。優良銘柄が優待券付でPER10倍で買える。
関税が撤廃されればまだまだ吹き上がる。

ダウは普通。割高感はない。

新興国株ファンド。
私のリターンがイマイチで、嫌いなアセット。
756名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 06:54:45.93 ID:4vMN0imn0
>>754
恐慌なんていつくるか分からない
あの人じゃないけどじゃあいつ買うか?
757名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 09:17:32.89 ID:PV3y2Wcz0
新聞に不況と出だしたら買えばいい
758名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/22(金) 13:17:09.88 ID:T6LzqMvw0
>>749
>日経とかの底値のときに600万円いれたやつは、タイミング良かったな。
トピのリーマン食後の最安値の時、500万円いれた人だろ、まぁ名人のレベルだとは思う。

>>752
なんだタイミング派だったのか。
恐慌とまでは言わないけどある程度(←自分の目安だけど)下がらないと買えない。

>>757
そうそう。逆にTVで投資の特集した時にはかなりポジを小さくするべし。

結局ロムってるだけで、また上手い下手はおくとしてタイミング派、結構いるじゃないか。
759名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/23(土) 11:12:02.78 ID:ZA/9CEK40
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
760名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 01:15:07.36 ID:om1eHQ+40
日本株は、特段割高って感じでもない気がするけどな。
上がる材料も下がる材料も同じくらいあるし。




ただしJリート、テメーはダメだ。
761名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 09:27:24.36 ID:XlpqZcq10
>>760
日本株も指数はバリュエーション的には割高。
個別みると値嵩株の無理あげ。

個別だとアメリカ向け商売の企業は買いだろ。
762名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 09:56:19.62 ID:o/8gt3uN0
>日本株も指数はバリュエーション的には割高。

なんかさ、バリュエーション的には、とか言うと株に詳しいみたいでかっこいいよね。
僕もどっかで使ってみよ。
763名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:02:15.88 ID:P9rI9+Qq0
株に詳しく無い俺でも
なんか知らないけどとりあえず儲かってる
相場って面白い
764名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:04:01.80 ID:7tkFJ0Cf0
>>762
そうか?
効率的市場仮説すら知らないバカに見えるぞ。
765名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:13:07.81 ID:P9rI9+Qq0
ここにいる人って
知ってる知らないで差別化して人を馬鹿にするために
お金じゃなく知識を蓄えてるのか
766名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:20:25.07 ID:o/8gt3uN0
>効率的市場仮説

いただきました。
767名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 10:25:45.57 ID:Y61EQzlG0
>>761
>個別みると値嵩株の無理あげ。
あぁ同感だ、服屋さんとかで無理あげ。

>>763
レスの内容が本気なら、そのうち相場って怖い、と思う時が来ると思う。

>>764
「バリュエーション的」とか言うから嫌味な横槍が入った。

「効率的市場仮説」と言うのも良く知らないけど
仮説なんだし何時でも成り立つかと言うとそうでも無いのではと。
タイムラグが関係してないかな?
768名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 11:01:44.69 ID:E4Snw+q70
■ドラえもん募金が北朝鮮の核開発に使われている件■
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 ← NPO支援組織、孫正義40億円募金団体

●登壇者一覧(50音順・敬称略):(※)

荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
駒崎弘樹(フローレンス)         ← NHK委員
吉岡達也(ピースボート共同代表)  ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織


555 :名無しさん@13周年[]:2013/03/13(水) 04:00:23.96 ID:nSHtnY4c0
>>470
ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?

●【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金か。

「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」
を行ってまいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加
え、 募金総額は91,260,300円となりました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。

募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13%   ← 要注目 大西健丞
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
769名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 11:41:10.37 ID:om1eHQ+40
>>761
2009年も予想PERは今よりずっと高かったわけだから、
先々の成長を加味すれば、正当化出来ない水準ではない。
※J-REITを除く
770名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 12:46:16.54 ID:LDXP+AF40
>>769
日本株指数はバブル崩壊後調整してきて去年ぐらいで
業績が追い付いてきてフェアバリューになった。
昔はQレシオといった無理矢理正当化する理論あったが、その後は..
日本の大企業とアメリカ企業のROE比べると、比較にならん。

日本株に投資するなら、指数よりも中小型の高ROE企業にすべし。

J-REITも遠い将来の地価上昇 家賃上昇を見込んだら買いだし、
利回りも3.4%ぐらいでおかしくはないと。
俺は今からは買わないけど。
771名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 12:51:25.56 ID:EavnHLWS0
海外ETFに投資するファンドだってさ
http://www.sbiam.co.jp/EXE-i/

何重課税になるんだろw
772名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 13:07:13.07 ID:Z7h7d+Lu0
>>771
手数料安いな。

来年の秋くらいには、乗り換えや購入を検討してみるかも。
773名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 13:32:29.94 ID:om1eHQ+40
>>770
家賃上昇見込むなら、日本株のEPS上昇見込むのもおかしい話ではないんじゃない?
ちなみに俺は日本株にもJ-REITにも手は出してないし、今後も買う予定はないけど。
774名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 13:35:36.87 ID:Kcjx8bi50
シュワブとか聞いたことないな
もっと有名なのを使えばいいのに
775名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 13:45:30.05 ID:7tkFJ0Cf0
>>771
年度内の利益確定後の乗換先と日本版ISA対応のために投入した投信か。

販売会社報酬0.105%だから、今の制度のままSBIポイント0.2%つけてたらSBI証券は赤字になる。

> EXE-i 先進国株式ファンド

アメリカ小型株が入っていて、カナダが入ってない。

> EXE-i 新興国株式ファンド

「ミニマム・ボラティリティ」が混ざっている。

> EXE-i グローバル中小型株ファンド

Wisdom Treeの高配当株が混ざっている。

これらの点、大した差は出ないのだろうけど、
インデックスファンド的にはまだ邪念がある。
776名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 13:58:22.60 ID:LDXP+AF40
>>773
逆だってw
あんたが日本株肯定してJ-REIT否定してたから例示しただけ。
結局期待で買うもんだが、どこまで見込めるかの見極め力が求められる。
777名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 14:27:13.28 ID:Kcjx8bi50
Jリートの利回りが高いのに、買う人がおじけづくのは、
地震とかあるし、おかしな物件が多い感じだからだよね。
778名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 16:15:13.58 ID:k5pyBS7x0
人口減る国だからハウス系リートはダメだろな。
779名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 16:45:56.19 ID:om1eHQ+40
>>776
別に日本株を買いどきだとは思ってないよ。
ただ今の上昇基調のトレンドにおいて23ちょっとのPERって大騒ぎする水準か?って話。
今から買いはしないけど、売り急ぐレベルとは思えない。


ただJ-REITはさすがに正当化する理屈が思い浮かばん。
この利回りで買って正解だった例なんて過去にあるか?
持ってたら確実に売るよ俺なら。
780名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 17:17:54.09 ID:0A6yOAyv0
J-neet だけは確実にバブルだと思うわ。
781名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 18:02:54.67 ID:qFeB3NY80
リート買い遅れ涙目さん?
782名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 18:06:45.13 ID:k5pyBS7x0
>>780
ニートはまだ増えますよ。
ブルーカラーは新興国との競争だ。
783名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 18:13:04.98 ID:XovR0sPW0
今からJリート仕込む俺は負け組?
まだまだこれからだと思うんだけど
784名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 18:19:18.14 ID:Kcjx8bi50
未来予測はあたらないというのがスレのルールだから。
785名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 19:31:10.19 ID:cDhUDBef0
投資にわか超絶出遅れのものです。いろいろググって、こちらのSMT/eMAXISにたどりついたのですが、
いまから何か手を出すのは得策ではないみたいですね。こうした世間の雰囲気だと、何か手を出したく
なっちゃいますが、ここはぐっと堪えて動向を見守ってみたいと思います。
待つのも相場っすよね。
786名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 20:02:02.27 ID:Kcjx8bi50
別に買ってもいいし。
787名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 21:38:25.44 ID:Y2hj1wL30
今後どれだけ上昇しても我慢できるなら、待ってても良いかもね。
でも、あとで我慢出来ずに買うことになるんだったら、今買った方がマシかもね。
下落時に躊躇なく損切り出来るなら、とりあえず買ってみても良いかも知れない。
788名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 21:53:07.72 ID:5idUCJlq0
>>785
バリュエーション的には確かに割高かもしれないけ、ど効率的市場仮説を考えればいつ買おうと
構わないとも言え、君がもし投資を始めたいのであれば今始めればいいのではないかと思う。
789名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/24(日) 22:56:01.67 ID:nnmWTSh60
そう言う時は
株7:円MMF3 くらいで一括orドルコス投資すれば
3年後くらいにどっちにころんでも
それなりに儲けられると思うの

内の家では、ここ数カ月の投資成績親に話したら
親も300万ほど投資したいと言い出して
配分に悩んでる
「今からかよ…」と
790名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 10:24:19.05 ID:/xksoFYk0
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
791名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 18:15:06.95 ID:bGcHZtn10
せめて、一括投資じゃなくてドルコストでいきたいね。

300万だったら2年に分けて毎月12万5000円ずつ積み立てとか。
そうしないと、これから暴落したら号泣しないといけなくなる。

こっから上がってくなら、今買っとけばいいと思うし
その可能性も高いけどその保証はない。
792名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 19:50:48.34 ID:VFrFuhdu0
リートは全部売っちゃた
かなり儲かったからこのあとさらに爆上げしても後悔しない
793名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 22:26:00.53 ID:oHVjs03S0
うーん…
インデックス投信とETFについて細かな違いはググってわかるのことですが、
実際に投資するにあたって、どっちを取るか、使い分けるかの判断がつきません。
両方使い分けてる方、またはETFはやらないって方のお考えをもしよかったらお聞かせください。
794名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:16:25.99 ID:/a15LOWsP
簡単だろ
株感覚で売買できるのがETF
あくまで投信として一日一回の約定でいいなら投信
よくわからなければ一度騙されて投信にして、そこから勉強する
これだけだ
795名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:20:31.36 ID:Bu0DnAxU0
>>793
零細リーマンなんで外国ものは投信。
出来高考えると米国市場だが、手数料考えると100万単位での
買い付け必要だから。

東京市場のETFは出来高なくて使えるない。
N225連動か金ETFぐらいか。
796名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:23:40.66 ID:aYNQqLmW0
信託報酬もそこまで差が無いので
積立てはインデックス投信、10万以上買う時はETFでやってる
797名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:29:59.24 ID:/a15LOWsP
>>795
あー流動性は大事ですね

ETF
・指値注文可能(ただし刺さらない可能性も)
・どうしてもその日その瞬間に買いたければ成行注文、
板が薄くてザラ場で買えない感じであれば寄り付きでの売買がお勧め

投信
・大口の注文でもその日の基準価額で約定可能
・(当然ながら)反対売買や両建てはできない
798名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:37:50.63 ID:Bu0DnAxU0
このスレの住人がいいそうなこと。

ETFだと分配金が一旦出るから、再投資するなら
課税されるから損。
799名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/25(月) 23:38:42.21 ID:b5eqIs6h0
>>793
国内株はETFというかTOPIX ETF。それ以外は買わない。
1305/1306/1308/1348から好きなの選べばいい。1306なら面白味はないけど大失敗はしない。

外国株はETFというかMSCIコクサイのETF。それ以外はエマージングも含め買わない。
1680/1550から好きなほう選べばいい。
国内株と違って外国株は投信でもいいと思うけど、多くの人がETFを売買して
流動性がよくなってくれるといいなと願ってる。
800名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:06:42.32 ID:O4RNmVTi0
>>798
分配金に課税されたとしてもETFのほうが得だということは
意外と知られていないんだよね
801名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:20:45.80 ID:dQRYI6ZZ0
投信も課税されるから変わらないんだが、ETFは自動再投資&積立が出来ないのがめんどくさい。
802名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:34:34.78 ID:I/1hbRcR0
JーREATはアベノミクス=土建に金ぶち込み宣言だから、
今年は投機マネーが入ってるんだろ、
証券化すれば短期で逃げれるし、
所謂ババヌキ5秒前の鉄火場さ。
803名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:37:50.83 ID:IZHc2tSq0
>>801
え? ここの投信無分配だろ。
804名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:38:48.78 ID:I/1hbRcR0
間違えたJ-REITだよ・・・・馬鹿
805名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:40:20.16 ID:oxplJgQr0
素人ばっかりやな
806名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:42:25.70 ID:9lTO4AQ6P
分離課税にしとけば年20万まで
インデックス投信の利益分の税金払わなくても良いね
30年頑張れば600万の利益分の税金が浮くぞ
807名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 00:59:56.11 ID:/qK5D4O40
旧CMAMの4資産持ってます。旧STAMと運用会社が一緒になりましたが
総資産額の大きい旧STAMに移管したほうがいいのでしょうか?
旧CMAMの繰上償還が心配です。
808名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 01:53:33.98 ID:oxplJgQr0
どっかで分配せんと財務省がゆるさんわ
809名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 11:00:24.95 ID:8dfZYGLfO
>>751
破綻とか言われてる状況でそれが出来ますか?
捨て金だったらともかくそういう状況の時って自分の会社も暇で給料へるだろうし
810名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 11:15:44.03 ID:R+bLJaiU0
吉本興業

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
日本テレビ放送網株式会社 40,000 株 8.09%
株式会社TBS テレビ 40,000 株 8.09%
株式会社テレビ朝日 40,000 株 8.09%
大成土地株式会社 40,000 株 8.09%
京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
BM 総研株式会社(ソフトバンク子会社) 30,000 株 6.07%
株式会社テレビ東京 20,000 株 4.04%
株式会社電通 20,000 株 4.04%





┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【やらせ・ステマ垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
811名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 22:14:20.96 ID:URW+lpiz0
ここまでexe-iファンドの話題なしか
812名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 22:37:06.55 ID:4+7L1UEK0
吉本うぜえw
813名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 23:15:22.67 ID:e/B/jpRH0
>>811
ちょっとだけ出てたじゃない
814名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/26(火) 23:41:18.36 ID:vvH/SprR0
>>811
信託報酬以外の費用がわからんな。
815名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 00:29:21.69 ID:Xa+GcX7U0
1年はようすみるから
買うとしても
ずっと先のことだ
816名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 05:50:14.26 ID:rBawF4RW0
今年はセルインメイが無さそうだな
817名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 05:55:04.89 ID:x6awRE/+0
exe-i知らんかった
818名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 14:08:59.65 ID:r8qY2RmW0
       __,.-─────‐-.__
    _,-´             `-、
   /                    \
  /                      ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /  ,、    /7       ,-、       ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./   ( <.    | l      //        illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//        ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     >、<○> <。>) 〈         |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ 嫌なら   |       i ゙llllli
.!    | l  ノ、 __!!,.、 | l  見るな!/ ^       ゙llll
..!、   ヘヘ.   ヽニニソ  ././       /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′      /           7llll!_  
.   \    `''‐---‐''´       /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \              / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
819名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 16:07:13.31 ID:MpoLuT7w0
警戒区域から避難している人は、精神的苦痛損害として毎月一人10万円が支払われている。
先ごろはこれが一年分まとめて振り込まれたため一人120万円を手にしている。
四人家族ともなれば、ちょっとした宝くじに思えるだろう。
今後、東京電力は区域再編が決まれば、何年か分をまとめて支払う予定だ。
それとは別に土地や家屋の賠償を受ける人たちは今年中に数百万円から数千万円
を受け取る可能性が高い。

こっちのほうが儲かる。
820名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 16:41:50.08 ID:MpoLuT7w0
インデックスは先行き暗いわ。
これから少しあがるかもしれないが、ピークオイルがあるから、
十年先を考えると、右肩下がりだろう。
821名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 20:19:46.06 ID:S4EhTSeb0
なかなかこれからの10年の安定資産って見当たらないものだね
822名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 22:45:10.37 ID:e7K7dzkJ0
ピークオイルてなに?
823名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/27(水) 23:59:30.64 ID:+Y8dJa+60
ピークオイルって言ってる人前スレくらいからちょくちょくいるけど同じ人?
反論したいわけじゃなくてどちらかというと賛成なんだけど、そう考えてる人少数派かなと思って。

>>822
石油の年間産油量のピークは2010年あたりだった(=これからは減っていく一方)っていう説。
でしたっけ。ググればいろいろヒットすると思います。
824名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 00:08:17.64 ID:o+WKKxGN0
20万円以下なら確定申告不要なアレって、でも住民税は申告が必要で
その場合は税率10%に上がっちゃうよね?
825名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 00:25:08.17 ID:om6fLhcF0
ピークオイル
http://post-peakoil.com/
826名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 00:43:26.54 ID:uZA2GYQE0
ISA&インデックスで大儲け
827名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 07:44:54.45 ID:i//bJ/b90
>>775

> 販売会社報酬0.105%だから、今の制度のままSBIポイント0.2%つけてたらSBI証券は赤字になる。

受託会社もSBIなので、合わせると0.21%(税抜き0.2%)になりギリ赤字じゃない。
828名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 07:52:11.85 ID:wVxWvnDP0
最初はとにかく金を集める必要があるしね。
829名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 12:18:12.18 ID:zH8u+0uJ0
>>827

ポイント自体もSBI関連のサービスを使わせる撒き餌のようなものだから、トントンでもかまわんと考えてるんだろうな。
830名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 12:24:00.20 ID:om6fLhcF0
儲からないから廃止とか
831名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 14:40:17.03 ID:grwR9gT60
>>820
>十年先を考えると、右肩下がりだろう。
それは判らないけど、それにしてもこのスレに一括で長期を勧める人がいるよね。

10年後どうなってるか判らないのによく10年もホールドできるなと、その精神力に感服してるけど。
832名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 18:34:54.52 ID:akvTvalv0
将来どうなるか分からんからこそインデックスを長期でホールドするじゃないの?
短期で考えてるならオプションなり他に相応しい商品があるし
833名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 18:44:07.32 ID:Kmh1ypMr0
みんな持ってるもの全部をホールドしっぱなしにしてるわけじゃないでしょ
リバランスは必要だし、それなりに動きを見ながら少しだけ売っておこうとかこっちも買っておこう、とかするでしょ
そういうのをまるっと無視して一括で長期って言うからスゲーなと思うって話じゃないの?
834名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 19:03:59.09 ID:wVxWvnDP0
一括でドカンと当てたのがミセスワタナベでしょ。
別に批判される手法でもないよ。
835名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 19:19:14.09 ID:4g7nqCB+0
(pdf注意)EXE-iについてのよくある質問
http://www.sbiam.co.jp/EXE-i/pdf/faq130327.pdf

SBIポイント対象外だってさ
836名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 20:31:33.01 ID:Wj4pmcuu0
ドルコスで買ってタイミング見て売る



何やってんだか って思ったほがいい
837名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/28(木) 20:46:18.47 ID:pA6nYAav0
>>835
実質コスト次第じゃ、ポイント使った既存のファンドと
そこまで変わらなくなるかも知れんね・・・
838名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 00:07:41.03 ID:EISntO2P0
>>775見て思ったんだが
シュワブって小型株入ってるの?
839名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 00:47:52.05 ID:kj90HAPy0
EXE-iはポイント対象外ってw
ポイントが付くキャンペーンで買って終わりだな。
盛り上がってるアフィブロガーわろすw
840名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 01:35:12.34 ID:dekx48YJ0
これISA口座用に出してんじゃないかな
ISA口座ってなんとなくポイント付けなそうだし
841名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 06:23:34.89 ID:cxsZ3YGM0
>>840

ポイント付かないならISAはSBI以外にするわ。
842名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/29(金) 10:54:51.99 ID:EgnyV68E0
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(安倍信三を叩くのが社是・「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))


BPO //www.bpo.gr.jp/?page_id=1284
>理事会

>飽戸 弘  理事長(非常勤) 東京大学名誉教授
>岡本 伸行 専務理事(常勤)←NHK
>三好 晴海 理事・事務局長(常勤)
>藤久 ミネ 理事(非常勤) 評論家←元テレ朝
>石田 研一 理事(非常勤) 日本放送協会理事←NHK
>唐木田信也 理事(非常勤) 日本放送協会考査室室長←NHK
>武内 健二 理事(非常勤) 日本民間放送連盟放送基準審議会議長・ 九州朝日放送社長
>木村 信哉 理事(非常勤) 日本民間放送連盟専務理事←TBS
>藤川 英彦 監事(非常勤) 日本放送協会編成局計画管理部経理部長
>山内 弘  監事(非常勤) 日本民間放送連盟事務局次長

こんなんで正しい機能する訳も無く。
843名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 05:56:45.86 ID:og1zb8iN0
ほんと、マスコミやアナリストと逆ポジにすると儲かるなwww
844名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 08:02:07.93 ID:UBtRIyPM0
マスコミを信じないほうが、日本はうまくいくよ。あいつらデフレの元凶だし。
845名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 13:52:20.36 ID:+MbY1/070
>>838
アメリカだけ入っていると思われる。

http://www.djindexes.com/mdsidx/downloads/fact_info/Dow_Jones_US_Broad_Stock_Market_Index_Fact_Sheet.pdf
> To provide a comprehensive measure of large-cap and small-cap U.S. equity securities.
846名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 15:13:58.22 ID:qo+deOAS0
海外ETFの配当3重課税問題あるけど、EXE-iでは回避できるのかな?
 1.企業⇒ETF
 2.ETF⇒投資家(米国内10%)
 3.ETF⇒投資家(日本10%)
配当利回りが2.5%とすると、海外ETFを経由しないeMaxisより0.25%も不利になるんだが。。
847名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 15:24:45.71 ID:huoAgtmR0
安いファンドがでてくる。
ほかのファンドがつぶれる。
安いファンドも安すぎてやってられないので、結局、つぶれる。
全部つぶれる。
848名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 15:25:27.42 ID:O6iryRfz0
3/29の国内リートはeMAXISが+0.09%、SMTとFunds-iが-0.17%
全品目1年くらいウォッチしてるけど、前日比でこんな差が出たのは初めてのような
何があったんだ?
849名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 16:20:26.80 ID:ILAgrORG0
850名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/30(土) 19:27:55.08 ID:T8ra9UnZ0
>>846
現地源泉と国内課税分は相殺できないってsbiに確認した人がつぶやいてた

ただ米国株式は税制上のデメリットないよね
851名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 10:28:50.55 ID:hStw4Do50
個別スレで「信用全力なので儲けも大きいが損失も大きい。」と言うレスを見てギャンブルだな、と感じた。
でまぁリスク資産の売買でギャンブル性は排除はできないけどギャンブル性を低めることはできる、と考えた。

その対策の一つはインデックスである。その他もあると思うけどケチ付けする奴がいるので書かない。
852名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 10:34:05.06 ID:zTRrbIvW0
政府は個別株には口出さないけど株価対策はするからね
インデックスのほうが値上がりしようとするバイアスが大きいのは間違いない
853名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 11:01:35.82 ID:H6MDF2L00
>>850
さんくす

ってことは、米国60%の先進国株式ファンドは、2.4重課税ってことだね。

せっかく、コツコツ派向けに開発してくれたから、
応援してあげたいんだけど、
SBIポイントつかないし、ビミョーだなぁ。。
854名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 13:01:14.03 ID:qD5ec0QHP
信用でETF全力の俺はいったいどうすれば・・・
855名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 15:41:56.32 ID:i7iwaU7B0
>>853
> ってことは、米国60%の先進国株式ファンドは、2.4重課税ってこと

そうだと思う。
配当利回り2.5%としてコクサイに連動する国内ETFに比べると、
10%×2.5%×0.4%で0.1%のビハインドかと

設定当初はポイントつくらしいからそれだとイーブンだね
856名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 16:41:05.88 ID:6yHWpkgB0
はっきりと比較されたくないからインデックスに違うETF混ぜてるんだろ?
857名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 16:58:44.34 ID:HS7bW7aK0
インデックスでボケーと持ってたら上がる時代は過去のものだろう。
これからは、インデックス受難の時代になる可能性が高まってきた。
なんとかしなければならない。
858名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 16:59:10.01 ID:NsseBYuM0
>>829
投信マイレージサービスのポイントは付与対象外だと。

http://www.sbiam.co.jp/EXE-i/pdf/faq130327.pdf
859名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/03(水) 23:47:00.44 ID:jdvCi+oy0
ドル93円だから先進国リートを少しだけ購入
ドル92円になったら先進国債権に残りを全力でぶっこむ予定。
そして95円まで漬けて寝る、ワイルドだろーの予定。
860名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 18:50:31.49 ID:tngreLDK0
>>859
約定、間に合った?
861名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 21:00:11.05 ID:wNwBWh4i0
十時の公示仲値92.91円/ドル、
会社から帰ってきたら95.43円/ドル

なんだよこれ?

http://finance.yahoo.com/news/asian-shares-ease-weak-u-004521137.html
> Dollar jumps on BOJ easing, Europe waits for ECB

BOJで日本銀行のことだよな。
862名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/04(木) 22:20:36.62 ID:85a1yFx30
就職情報誌?
863名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/05(金) 18:19:58.06 ID:XBWMN2NQ0
インデックス+積立投資でウハウハだったが、新たな量的金融緩和策追加で倍プッシュしといた。
日本の将来は見えないが、円高&デフレは克服するだろう。
864名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/05(金) 19:40:42.41 ID:aTvwTqd0O
デフレ不況よりインフレ不況の方が良いってか
籠城か特攻かの違いなんだけどな
865名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 00:55:52.75 ID:ksAcF3oK0
いま、投資するならキプロス銀行への預金がオススメ!

預金10%カットの法案は廃案になったから、安心してお金を預けられるよ。

インデックススレの住人はファンドを売って、お金をひとまとめにして、一人の大口預金者として、キプロス銀行に貯金しよう。
866名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 08:14:28.50 ID:QIUf/BVi0
預金してどーすんだ?
867名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 08:27:59.84 ID:GC2ysBbq0
>>864
低所得者 富裕層 どっちを助けるかだな。

これから低所得者はますます厳しくなるね、可愛そうに。
868名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 08:54:46.13 ID:F1xUV7gl0
富裕層は20%くらいは既に資産を増やしてるだろうから、消費税が8%になっても耐えられる。
インフレ対策も何もできない層は本当どうするんだろうな。末端の給料上がるのは一番最後らしいし。
869名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:12:47.92 ID:PzZE9pRy0
含み益が30%超えた。去年300万買った日本債権ファンドを株式ファンドにしておけば・・・、
と残念で仕方がない。俺って強欲?
870名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:37:02.91 ID:dex08WDY0
日本人の大半が残念がっているよ。
もっと入れていれば……。
871名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:42:16.24 ID:dhEZ21D/0
去年とか国内株式は投資する価値無しって言ってたやつばっかだったな
ほんと、このスレはいい指標になるわwww
872名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:50:20.92 ID:dex08WDY0
過度のリスクはとりたくないから、やっぱりリスク資産はそんなにいけない。
資産の半分を超えだすと、おそろしくなる。
873名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:54:07.38 ID:Nbsrsr1q0
>>872
今一番のリスク資産は円現金。
みるみるうちに価値が下がる。
874名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 14:54:49.36 ID:on1bGyxV0
もうはまだなり まだはもうなり
875名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 15:02:34.51 ID:dex08WDY0
下がってるのはいまごろだけかもよ。
為替は、上下が激しくてリスクが大きいのは事実。
876名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 15:06:51.28 ID:Nbsrsr1q0
>>875
大赤字な国の中央銀行が、発行額の70%の国債を買い取るって、
相当やばくないか?

一時的にバブルけど、いずれ必ずはじけると思う。
降りる準備しながらバブルに乗るかどうか悩みだわ。
877名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 15:09:12.32 ID:ql8ckIcd0
今回の量的金融緩和策で、株式&REIT&海外債券、金を買い増しした。
今はリスク資金70%安全資産30%、円資産が半々までシフトしたよ。

日本債券は元々スルーだったけど。
878名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 15:13:38.32 ID:IrwwQwI+0
超久しぶりにこのスレきた
昔書き込んでたスレ見るとpart6以来。。。

リーマン乗り越えて積立投資してきた人は爆益出てるよね
俺は現在+40%くらい(個別株も入れてだけど)

やっぱり愚直なドルコスト積立は最強だったと思う
しかし今年に入って従来からの積立額を減らしました
今までがかなり無理な額を積立してきていたんで・・

あっそれと今年から新たな投信を積立し始めたよ
T&D日本債券ベア
あくまで保険目的だけど、何がおこるかわからないもんね
879名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 15:35:25.98 ID:dex08WDY0
>>877
つまり、20%は、日本株へいったということか。
日本株は、結局、2万円しか持ってないな。
上がる気もするし、高すぎる気もするし……。
880名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 17:30:14.79 ID:LyMQ80uv0
>>878
 このスレもステマ多くなってきてるから
 本当なら画像アップ願う ( ̄∇ ̄;)
 
881名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 17:35:07.15 ID:DlL86659i
この時期日本国債買うとか正気の沙汰とは思えん
なかば政府公認のバブルなんだから売っとけばいいんだよ
882名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 18:21:21.41 ID:ql8ckIcd0
>>879
日本株式は10%くらいかな、個別株も保有しているので。
日本経済は悲観的ですが、円安になれば日本株式は上がるでしょう。

>>878
コスト積立は最強、同感です。
積立し続けるのが一番大事ですがw
883名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 18:37:43.02 ID:LyMQ80uv0
>>882
積立投信は2008年位から証券各社が取り扱い始めたからリーマン後の
2008年後半以降、つまり市況が最も悪かった時期から積立てればプラスに
なるのは当たり前。
もし積立投信が2000年頃、ITバブルかつドル円が常に100円以上だった
時代に開始され積立て続けても大きなプラスどころかまだマイナスだよ。
積立投信が万能であるかのようなブログ等での発言があるがそれは
証券各社が開始した時期がよかっただけ。
あと10年後、全く利確せず積立て続けたら時に本当の積立投信の価値が
分かると思うよ。
ちなみに今の円安は消費税を上げるため輸入品価格をアップさせ人為的な
インフレを起してるだけだから。つまり10月に消費税増税が閣議決定すれば
円安誘導は止めるよ。そしてデフレ、株安モードに再突入だね。
884名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 18:40:42.75 ID:dex08WDY0
ひつこく聞いてもしょうがないけど、あと10%の円建てリスク資産ってなんだろう。
Jリート?  社債のことかな?
885名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:15:57.51 ID:t+DDyYY50
>>883
2000年頃にどういうポートフォリオで開始した場合?

新興国株式(EM)と全世界株式(MSCI-KOKUSAI)でドル建てだけどシミュレートしてみたことがある。
2000年1月末からドル定額で積み立てた場合、2012年10月末の時点でEMは+80%、MSCIは+18%
という結果だった。

円定額で積み立てた場合、どういう結果になるかは見てないけど。

ちなみにEMは2000年1月末に一括投資した方が+103%と利回りが良かった。
MSCIの方は一括だと+3%程度。
886名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:29:32.26 ID:LyMQ80uv0
>>885
MSCIを円積立てた場合はだとまだマイナスだぞ。
っていうかドル建ての場合だとか2000年に一括投資だとか
極端な例を出しすぎ。
普通ドルで定額買いなんかしてないだろ?
大手証券の渉外マンがジジババ丸め込むときに使う
トークだぜwwww
887名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:34:52.35 ID:dex08WDY0
相場しだいで、答もちがうし、なんともいえない。
888名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:42:35.36 ID:rE3zKnSs0
>>883
さわかみファンドは99年の11月から定期定額購入サービス開始を始めてる。

>もし積立投信が2000年頃、ITバブルかつドル円が常に100円以上だった
>時代に開始され積立て続けても大きなプラスどころかまだマイナスだよ。

モーニングスターでさわかみファンドを2001年1月から20日頃に毎月1万円積み立てた時の
シミュレーションしてみると(それ以前からの設定ではうまくいかなかった)、今月5日時点での積立金額は147万円。

それに対して、現在の評価額は1,695,796円。200,359(13.63%)のプラス。

>積立投信が万能であるかのようなブログ等での発言があるがそれは
>証券各社が開始した時期がよかっただけ。

これはそのとおりだろうね。
889名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:43:49.62 ID:t+DDyYY50
>>886
MSCIならその可能性は高いかも。
実際検証してないけどドル建てで+18%だからね。

2000年に一括投資はドルコストが万能ではないという例として出しただけで、
EMだとドル定額積み立てで+80%。

感覚的に円定額で積み立ててもそう成績は変わらない気がしている。
円定額=ドル高の時は積立額も少ないという為替においてもドルコストが働くから。

まぁ、暇なときにでも検証してみますよ。


ちなみに2000年から日経平均を積み立てていた場合、2012年10月末(8,928円)の時点では
-20%ほどだった。
今現在ならおそらくプラスになってる感じ。
890名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:44:34.00 ID:HF7Lphvg0
指数だけ見ると、積み立てしてた人は80年代バブルより前に始めた人も今はプラス。
1986年8月から日本株だけを定額積み立てていた人は、年率換算で+0.26%という具合。
891名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 19:46:05.05 ID:t+DDyYY50
>>888
乱暴な計算で2012年10月末までの口数を現在価格で計算すると+14%になったから、
大体そんな感じですね。
892名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 20:02:07.06 ID:LyMQ80uv0
>>888
貴殿は投信会社に勤務してんの?
積立投信に否定的な発言があるとすぐ噛み付いてくる。
このスレもステマ的なものが増えたように思うな〜
俺は積立投信を否定するつもりはないが積立投信を
推進するブログを見るとコツコツ積立てるだけでOKと
言っていて評価額がマイナスになると地道に長期でと
いう論調に必ずなるよね。
去年の夏場はまだマイナスで泣き言ばっか言ってたはずだよ!
それなら個別株でPF作って長期で持ってればいいだけ。
海外株含め個別株の財務指標も理解できない人は投資はすべきではない
ただそれだけだろ?
893名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 20:06:35.89 ID:t+DDyYY50
ざっとだけどやってみた。
2012年10月末まで検証。

円定額積み立てでMSCIは-12%、EMは+29%

これも乱暴な計算でこの時点の口数を現在価格、為替で置き換えると、MSCIは+19%、EMは+63%となった。
894名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 20:09:12.66 ID:t+DDyYY50
>>892
別にあなたの考えを否定する気はないが、このスレでその持論を展開しても反論されるのは仕方がないのでは?
895名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 20:34:08.11 ID:7I5Kwh3qP
まあ、積み立て投信を奨める人は
バブルの時に買いを煽ったり、不況の時にショートを奨めたり
する人よりも良心的だと思う
896名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 20:49:26.27 ID:t+DDyYY50
蛇足ながら...。

2000年1月末〜2012年10月末の為替レートの単純平均は105.1円

2012年10月末が78.1円だったので、35%ほどの円高。
それで割り返すと、MSCIが+20%、EMが+74%となって、やはり>885に近い結果となった。
つまりドル建て定額でもドルコストが働くので、積立期間中の平均為替レートで換算すればリターン
に大きな差がないということ。
897名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 21:07:15.74 ID:dex08WDY0
日経平均は、既に滅茶苦茶な状態 
 アベノミクス相場の日経平均上昇分のうち、
仕手株化しているファーストリテイリング(株価が2倍に!)の寄与分がある。
しかし、ここのPERは40倍を超えている。ユニクロが円安やデフレ脱却で、
利益が増える訳でもないのに。
898名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 21:19:34.51 ID:dPH0PWaR0
>>897
確かにおかしい。
ただマインド改善では庶民は身近な消費のプラスワンを進める。
いきなり高額消費はしないよ。
899878:2013/04/06(土) 21:31:56.97 ID:Jk5zRacF0
俺が積立はじめたのは、2008年6月サブプライムで相場が落ち始めたころ
今から思うと時期が良かったですね

積立がある程度貯まってくると1680とか1681なんかにリレーしてるけど
最近は為替が大きく動く日があるので難しいですね

それと債券ベアは国債買うんじゃなくて、その逆
国債価格が落ちるとその5倍基準価格が上がるというものです
900名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 22:36:20.64 ID:F1xUV7gl0
ユニクロが騰がってるだけだと、日本には何にも良い影響なんかないな。
901名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 22:40:06.54 ID:MAjTnLTX0
昨日の国債市場の乱高下の原因は、国債市場が市場機能を失ったから
という見方が妥当な気がする。
事実上、日銀が国債を直接買うのと同じ状態なので、相場に意味がない。
意味がないから相場が迷走する。

下手すると国内債券インデックスや日本債券ベアが廃止されてしまうかも
しれない。
902名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 22:40:46.00 ID:ql8ckIcd0
>>878
リーマン・ショック前だと時期は良くなかったでしょ。
信用縮小起こってたから、株式も債券もFXもほぼ現金に退避させたよ。
戻ったのは2009年後半だったな。
903名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 22:53:36.32 ID:Jk5zRacF0
>>902
そういう人も多かったようですね

俺は相場は必ず戻ると確信していたんで、リーマン後は積立額を倍にしました
無謀といえば無謀だったんだろうけど、今から思うと大きな果実となってます
904名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 23:43:22.79 ID:vGFUr7Nh0
自分の場合、約5年間マイナスだった。よく我慢したもんだ。
905名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/06(土) 23:47:12.79 ID:LbYhS4Dz0
債券ベアじゃなくて、生命保険会社株を買ったら?
906名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 00:26:15.98 ID:a5iqZMIr0
保険会社って金利上がったら運用益は増えるけど、
同時に資産の国債価格が下落するから
株価上がるとは限らないのでは?
907名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 00:29:06.64 ID:OAIjNcQ30
サブプライム問題による米バブル崩壊からリーマンショックまで1年くらいあるんだから、
あの時期を跨ぐ含み損を丸々持ってた人間は、流石に危機管理意識が薄い
908名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 00:55:43.92 ID:SPs4EZEu0
金利が上がると、資産の時価評価は下がるが、負債の評価も下がる。
負債の値下がりのほうが大きいから、保険会社にプラス。
もちろん、極端な変動で金融システムが・・・・ということになったら、話は別。
909名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 08:38:46.83 ID:1QNSah/B0
普通の下落であればドルコスト積立は有りだと思うけど、
ナイフが落ちてくる状況で外出するのは無謀だわな。
長い間塩漬けするのは、精神的に良くない。
910名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 09:17:38.16 ID:yIG4ZMTs0
>>907
あのとき日経平均が18000から7000まで落ちたけど
17000あたりから段階的に損切りして10000くらいから再び拾い集めた
おかげでずっとホールドするのよりパフォーマンスが良くなった
たまたまうまくいって運がよかったと思ってる
911名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 09:58:31.32 ID:jWNMz8tP0
税金優遇が終わったり日本版ISAが始まったり
売買のタイミングが難しい
この年末年始に大きく動くかな
912名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 15:39:47.99 ID:cFcM9syU0
>>876
似たような懸念は持ってるけどバブルではじけるかは否かは成長戦略の行方次第でしょう。

乗るにしても今ノーポジかそれに近いなら全力では行けない、半分程度かな〜と。

>>911
税金優遇に関しては理論値として最大5%の変動は予測できるけど、
それまでには多種多様なファンダが絡み合ってると思うので未来の予測は不可能。

今回の国内株価の変動も劇的な為替、ファンダの変動が影響してる訳だし。
913名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 18:20:39.84 ID:3HaKH7Gg0
eMAXISバランスを毎月定額で積み立ててただけで、金曜日1日だけで
給料1カ月分の値上がりだからな。
これが稲妻が輝く時ってやつか。
914名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 18:33:05.65 ID:3HwZQtRs0
ドルコストだ、タイミングだ、とやり方はそれぞれだけど市場から退場しなかったことが今のリターン。
915名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 19:03:30.20 ID:J9oATjgU0
これからこつこつ積み立てようと思ったらこの地合ですよw
値上がりしてくのに積み立てするのは怖いわw
916名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 19:10:11.54 ID:1hU1UidR0
怒らないでほしいんだけど
みなさん、お仕事は・・・
917名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 19:58:37.87 ID:ajRz1ita0
>>916
なんで怒るの?

俺は零細企業の経営者
将来保障まったくないんで、できるうちにドルコストで分散投資している
918名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 20:09:45.49 ID:1b3wpzJ40
なれなれしく仕事を聞くな! ぷんぷん
919名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 21:22:16.66 ID:sq/kWSLu0
>>912
おいらも年末にかけてどう処分するか悩んでるなぁ。
VTが基準価額10%+為替差益で+20%分あるし、
いったん利確して再購入(100万円分は年明け)なんという
ことを思案中。

今年は利が乗ってる人がおおいから、年末にかけて売圧力は
高そうな気がするんだよなぁ。
税金のための利確・再購入なら値動きの少ない時期がよさそうだね。
920名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 21:41:06.33 ID:db1PIgsh0
長期保有ならあまり考えないね。下がったら買い増し。
リバランスする分は年内に実施。

ISAは無理して使わず、買いチャンスあれば使う程度。
921名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 21:57:19.24 ID:CyP72VFO0
ISAってひとつの証券会社でしかやれないの?
922名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 22:02:27.74 ID:ajRz1ita0
>>921
多分1個人1口座なんじゃない

ISAって詳細まだ決まってないらしいけど、イマイチわからんなぁ
100万の現物に信用枠ついたりするのかな

枠内で一度売買すると、再度その枠は使えないとか書いてあるよね
923名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 22:06:51.38 ID:jWNMz8tP0
分配なしの投信でISAって意味ないか…
924名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 23:12:27.67 ID:DAnnyIjq0
未だに詳細未定とか、また証券優遇税制延長フラグだよな
925名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 00:43:22.43 ID:NiO/XEygP
消費税を上げるって時に
金持ち優遇減税を延長なんていう国民の怒り買う施策なんて
するわけないだろうに
夢見るのは勝手だけど
926名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 00:49:32.88 ID:6fYSswt60
国民のことを考えないのが自民党だろ
だから期待している。
927名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 01:08:00.04 ID:wSYw82HF0
ISAは庶民ほど減税効果が高いぞ。
928名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 01:25:22.47 ID:lW6766MX0
なんで損益通算できんの?
929名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 06:36:55.88 ID:DQ2Yrtlu0
>>928

そういう制度設計だから。

金持ち優遇(金持ちほど特定口座や一般口座にもたくさん資産がある)に
なるとでも考えてるんじゃね?
930名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 07:15:28.63 ID:KMpK/yCW0
>>929
将来的に一般口座に落とせるみたいだから、そのとき
損益通算しろってことではないかと。

ISAで損失があるときは無理して売却することはないでしょ。
利が乗ってこそのISAのメリットなわけだし。
931名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 07:24:23.87 ID:XwJcjWlu0
>>930
一般口座に移す時はその時の評価額が取得価格になる。
実は損してても売却すれば課税。 逆のケースもあるけど。
932名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 07:57:10.85 ID:KMpK/yCW0
>>931
確かにそういう制度設計だね。
「値上がりしたとき&配当は非課税」とメリットしか
わかりやすく書かないところが証券業界クオリティだね。
933名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 10:45:41.52 ID:1BDtb3EC0
損してても売却すれば課税ってのはかなりの悪法だな、収益、所得の無いところに税金ってのは驚き。
まぁ相続税の課税強化は経済格差が理不尽なまでに開かないようにと近代社会の知恵とは思うけど。

あぁ良く考えたら相続するってことは収入があると言うことだから課税することに理不尽なことはなかった。
934名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/08(月) 23:42:40.33 ID:0+6uoCUi0
>>915
> 値上がりしてくのに
自分でその判断を下してるのに何で買うのが怖いわけ?
なんか矛盾してるね
ていうか値上がりしそうなとき以外いつ買うの?
935名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:04:10.52 ID:PWfgMhtU0
>>934
ドルコストが最強なパターンは下げ相場から積立を始めることですの。
次が上下しながら右肩上がりのパターン。
936名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:12:53.70 ID:mVrITquN0
手段が目的になっとるな
まさか下げ相場になると判断したらドルコスト開始に踏み切れる、とか言わんよね
937名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:14:42.96 ID:mVrITquN0
いや、手段が目的になってすらいなくてただ非合理なだけか
938名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:26:25.77 ID:tUKMFhxx0
このスレの人って、務め人で別にドルコスト派でもないけど
毎月給料入るからなんとなく積立になってる。という人が大半って認識なんだが。
939名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:35:12.26 ID:t/NnmUz40
投信だと将来的に積立負けしそうだと思うなら、グダグダ理由付けてないでコツコツと銀行預金しろよw
940名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:36:58.56 ID:1VqT9gDS0
>>939
円現金が一番危ないぞ
941名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:47:13.48 ID:t/NnmUz40
積立負けにビビッてる奴はインフレでの目減りは気にしないんだよw
942名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 00:51:02.44 ID:xiJnQfqp0
>>935
だからさ、それもその時に下げ相場だって判断してるんだろ?
それなら買いじゃなくて先物でも使って売りから入ったらいいんじゃね?
個人が投資できる期間なんて数十年なんだから
逆張りとか様子見なんかしてたら儲からないぞ
943名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 01:34:38.86 ID:PWfgMhtU0
>>942
どうかね。

基本は上下しながらも右肩上がりを期待しているんじゃないのかな?
でもこの先上行くか下行くかわからないから、積み立て初期は下に行ってくれた方がいい。
今みたいに上に行きそうな感満々のときはなかなか始めにくいもんでしょう。

コツコツ積み立てなんて、元々原資がない人が、定期収入で細々とやるもんでしょ。
金持ってたらある程度エイヤで分散投資して、あとはリバランスなり右肩上がりを信じて寝てればいい。

ウン十年もコツコツ積み立てなんて、利回り的には意味ないと思うよ。
無駄遣いせず積み立てに回すって習慣は大切かもしれないけど。
944名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 03:29:52.87 ID:kEn9Vq8R0
基本はドルコストで積立。
でも、今のようなチャンスの時は追加してるし、逆に非常事態になったら退避するよ。
945名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 10:37:46.03 ID:6ELOAJxq0
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
946名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 12:18:20.66 ID:vSLC6NijO
>>944
>今のようなチャンスの時は追加

高値掴み塩漬けの典型だなw
947名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 13:21:13.71 ID:+bHWHa5o0
利確したい。でも全部上げだからその先の退避場所が無い...
948名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 14:47:22.83 ID:mPh/oYiBP
逆張り派の俺からすれば
預金が危ない怖いって言われれば言われるほど現金に戻したくなる

とはいえまだ先
渡辺の奥様達がこぞって投資ブログを林立させ始めた時まで待つ
949名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 15:19:23.45 ID:b+CGBz4Y0
俺の場合は
資本主義経済は世界で膨張していく
国内は少子高齢化等で円安になっていく

この2つの信念で先進国株3種、海外債券2種、新興国債券2種、新興国株式2種
のインデックスファンドを毎月積立してる
で、ある程度貯まれば1680、1681等のETFにリレー投資

これだけしてればいいんだけど、もともと相場好きなもんで国内個別銘柄も取引してる
950名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 15:25:22.77 ID:b+CGBz4Y0
>>944
1行目は同じだが2行目は俺は逆

リーマンショックの時は積立額を倍にした
それを今年に入ってもとに戻した

今から振り返るとダウ7000台とかでガンガン買えたのは奇跡
951名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 15:58:31.32 ID:cxPkLUQf0
この相場で積立とかアホみたい。
どんどんおいていかれるよ。
952名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:08:55.24 ID:DUFmOpmn0
現金を最小限持っていて毎月の給料からドルコスト。
953名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:16:19.45 ID:hVtWoD3q0
exe-i、行くべきか行かざるべきか…
954名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:21:51.69 ID:eqbEnaKW0
>>953
様子をみるべき
955名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:29:45.57 ID:xsj3/tDi0
>>954
その理由は?
956名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:35:10.76 ID:LBPD+3OE0
>>955
資金流入が不安定だったりすると指数との乖離がそれなりに起こりそう。
957名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:37:32.07 ID:dQbO+dzm0
つーか、バンガードのETFそのものに乖離があるんだから、exe-iにも乖離があって当然。
958名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:48:43.36 ID:kEn9Vq8R0
不透明の時は積立がいいけど、儲かる可能性が高い時に買わないのは機会損失のリスクがあるわな。
959名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 20:50:56.12 ID:xcVRWZDg0
休むも相場。
960名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:02:05.95 ID:LBPD+3OE0
>>958
>儲かる可能性が高い時

それはあくまで貴殿の相場観ね。
961名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:07:34.33 ID:xcVRWZDg0
おれも半分利確したわ。万人が万人ながら強気なら、たわけになりて米を売るべし。
962名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:08:34.28 ID:LBPD+3OE0
>>961
半売りはおいらも好きな売り方だなぁ。
騰がっても安心、下がっても安心な売り方(気休めだが)
963名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:26:02.81 ID:xsj3/tDi0
>>956
SBIのみ販売だと純資産が増えんとかの心配はないのかなあ?
964名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:34:55.15 ID:g3fibBLA0
ちょっと忘れたけどCMAMがで始めた頃に
ドルコスト開始して今50%くらい評価益。
4割持ってた国債は解約してたった5万円の利益。
すぐ為替に変えてキャッシュは3%しか残ってない。
為替もなぜか35%の評価益。
でもあと30年はアホールド。
今年はもうギリギリしか積立せずに、
キャッシュを増やしてISAを待つ。
あと30年は積み立て予定。
解約も年に数%ずつの予定。
完全に損得を分からなくして心は平穏です。
CMAMとカブドットコムがあと60年続くかそれだけが心配。
965名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 21:50:46.25 ID://IxbtCh0
>>961>>962
今一旦利確しようかどうか迷ってんだよね
あんまり迷っててもしょうがないんだけど
半分利確っていい方法かも
966名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 22:10:27.04 ID:4cU5g3Ru0
>>965
半分って言うかリバランスだよ。キャッシュポジを戻す。
俺は年初に少し売って今までなかったJ-REITを追加。

株価上がると資金が好循環って実感するわ。
967名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 00:11:07.86 ID:8JZ0dPq00
4/5
評価額    含み損益  含み損益(%) 前日比   前日比(%)
15,150,000 +3,380,000  +28       +240,000   +1.62


アベノミクス万歳♪
968名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 10:06:32.38 ID:1A+daY5o0
急騰しすぎてて、押し目が拾えない。
調整したら仕込もうと思うけど、調整しない。
押し目買いに押し目なし。熊を怖がって牛を逃す。
969名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 12:50:12.37 ID:vDS3Y8CQ0
これはアベノミクス関係ないわ。
だって、ユーロや米国株があがっているのに安倍は関係ない。
ユーロ危機なのに、なんでユーロがあがっているのやら。
970名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 13:06:00.21 ID:lYP6GIwA0
毎月定額でドルコストしてるだけだから、自分のやり方が上手いわけではないし、
相場や主に為替次第だということは百も承知だけど、
政権交代後の相場で「お金がお金を生む」とはこういう事なのかという事は
分かった気がする。
そして結局は資金力がモノを言うという事もだがw
971名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 13:47:29.13 ID:Rx0s7YtZP
>>970
それが資本主義です
972名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 13:53:18.90 ID:vDS3Y8CQ0
上がったら下がる
下がったら上がる
973名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 16:45:26.42 ID:vDS3Y8CQ0
資金力より度胸がいる。
北朝鮮がミサイル撃ったら、株は大暴落だ。
974名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 17:27:59.83 ID:1A+daY5o0
>>973

絶好の買い時到来だね。
975名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 22:37:09.70 ID:rUpn400g0
>>973
原発に命中しないかぎり大暴落はないよ。
976名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:37:29.64 ID:S0wjn4hi0
原発停止が続けば、何もしなくても暴落する。

原発停止による景気悪化は強力すぎて、どんな景気刺激策も無効にしてしまう。

今は電力会社が負債を受け止めているから見えにくくなってるが、限度がある。
支えきれなくなったとき、一気に国民が負担を負うことになる。

財界は安倍が再稼動してくれると期待してるが、無理そうだ。
977名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/10(水) 23:46:46.51 ID:FHdlPi8y0
ようやくリバランスどうしようと考えられるようになった。
978名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 00:30:41.05 ID:g7+/mVsbP
>>976
すでに電力料金値上げという形で国民負担が始まっているから無問題
979名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 00:52:45.30 ID:dk/1TyS30
>>978
いまの値上げ額は原発再稼動を前提にしている。
もちろん、そんなの無理。

原発停止を前提にすると、圧倒的な電気料金になる。
電力会社の限界が来れば、その負担は国民が負うことになる。
980名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 01:20:48.13 ID:g7+/mVsbP
>>979
更なる値上げ+原子力損害賠償支援機構で対応可能

ただ、既存電力会社+外郭団体は生かさず殺さずの状況が5,6年続くだろうね
しかもその後は発送電分離でポイされる可能性もある

アベノミクスでの景気浮揚が鮮明になってきているから、
優秀な社員がどこまで食らいついていてくれるか、という問題はあろうかと思う
981名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 07:21:19.33 ID:tIsS35u80
>>972
数十年レベルの個人の投資期間だと
上がりっぱなしとか下がりっぱなしという可能性は
そんなに低くないかもね
982名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 09:57:50.45 ID:dk/1TyS30
>>980
> 更なる値上げ+原子力損害賠償支援機構で対応可能

結局値上げしかない。日本経済には打撃。

機構の原資は、事故に責任のない他の電力会社が払う。
結局は回りまわって国民がツケを払うことになる。

特に関西電力や九州電力は厳しい。
原子力依存度が高かったから、このままいけば関西経済は壊滅。
再稼動した大飯原発もこの秋から定期点検に入る。

> ただ、既存電力会社+外郭団体は生かさず殺さずの状況が5,6年続くだろうね

債務超過に陥った時点でアウト。
生かさず殺さずを長く続けるには、結局は圧倒的な値上げが必要。
日本経済が耐えられるとは思えない。

反原発派のブログによると、関西電力はすぐに債務超過になる。

関電「再稼働」目指すワケは「債務超過」避けるため
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65803691.html

現実的な打開策があるとすれば、電力会社が国を裁判に訴えるくらい。
法的に電力会社には何の落ち度もないんだから。(東電を除く)

> アベノミクスでの景気浮揚が鮮明になってきているから、

それを本気で信じてる人がいるのが、俺にはわからん。
安倍の政治的主張はいいんだが、経済政策はまるでダメ。
983名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 11:44:08.72 ID:g7+/mVsbP
>>982
値上げってのは具体的にどの程度をイメージされてますか?
一時的に沖縄電力並の水準になっても、文句は出るだろうが、仕方ない、で片付けられるでしょう。
電力料金の値上げか、原発の再稼動か、どちらがコンセンサスを得やすいかといえば前者だ。

原発再稼動が仮に出来ても、既存の核燃料の消化程度にしか回せないだろうし、
震災前の稼働率に戻す必要性もないし、国民的コンセンサスも得られないと思う。

で、新規の火力発電所の建設などで潤う業種も少なからずあるわけで、
原発再稼動が本当の意味で死活問題なのは結局「原子力村」だけ、ってことですよ。
原子力村は完全には殺さないが、決して生かしはしない、という状態でフェードアウトするでしょう。

既存電力会社についても、「(東電以外)責任はない」とおっしゃったが、責任はあるんだよ。
今までの「官製」原子力発電に乗っかるだけの甘い商売、
また原子力発電の不利な点をあえて突いて技術向上を図ろうという行動もなかった。
なにより、関電や九電の社員がとばっちりとしか考えていないのであれば、そこがまず大問題。

もちろん、国民もそういった「原子力利権」の構造を打破しようともしなかった。
だから、国民も一時的だろうが値上げを容認しなければならない責任がある。

で、話を経済に戻すと、
>安倍の政治的主張はいいんだが、経済政策はまるでダメ。
どのへんがダメですかね?
株価の上昇と、円安はいいことだと思うんだけど、それ以外はまだ具体策は出てない、ということでしょうか?
当然ながらわが国は資本主義を採っておりますので、
すなわち資本をたくさん持っている者が有利になる経済でありますから、
資本が少ない人間が相対的に不利になるのは致し方ないことであります。
984名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 13:43:56.63 ID:2KOKS7/S0
1990年、60歳の人が退職金で日本株ファンド買い、
82歳で去年永眠されたなら、生涯株は下がりっぱなしでうかばれないな。
985名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 15:32:24.12 ID:jZSCfz4f0
>>984
そんな人いっぱいいるよ

親戚のおばあさんも遺産で息子に渡すつもりでいたけど
いまさら恥ずかしくて渡せないと嘆いてた
986名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 16:56:17.02 ID:dk/1TyS30
>>983
> 電力料金の値上げか、原発の再稼動か、どちらがコンセンサスを得やすいかといえば前者だ。

正直にそういう選択しかないと国民に示したならまだよかった。
現実はずっと卑劣で、国民にウソをついて値上げ幅を小さく見せかけている。

> 原発再稼動が本当の意味で死活問題なのは結局「原子力村」だけ、ってことですよ。

俺には「原子力村」が何を意味するのか全くわからない。
イルミナティとかフリーメーソンとかと同じ意味かと思ってる。
つまりは空想の産物。

電力会社にとっては、減価償却が済めば原発をやめて何も問題ない。
減価償却が済まないうちに止めるから、国民がツケを払う羽目になる。

反原発派には大雑把に分けてまともなのと馬鹿なのがいる。
長期計画を立て、稼動させながらゆっくり廃止していこうとするのがまともなほう。
いますぐ止めても平気というのが馬鹿なほう。
>>983はどちらでもないようだが。

> 既存電力会社についても、「(東電以外)責任はない」とおっしゃったが、責任はあるんだよ。

何の「法的責任」が?
法律に基づかずに責任を負わせる国を、法治国家とは呼ばない。
中国や北朝鮮の仲間。

> また原子力発電の不利な点をあえて突いて技術向上を図ろうという行動もなかった。

東北電力の女川原発は津波に耐え切った。
最新鋭の浜岡原発なら、福島と同じ目に遭っても耐えられただろうといわれている。
現実の原発は技術改良がどんどん進んでいる。
987名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 16:57:22.39 ID:dk/1TyS30
>>983
> 株価の上昇と、円安はいいことだと思うんだけど、

円安の根本的な原因は、

・ 日本が劣化して貿易赤字になったこと
・ ギリシャの財政再建が意外に順調でユーロが戻ったこと

円安が始まったのは昨年10月。そのとき安倍はまだ金融緩和について何も言ってない。

為替を動かす主役はトレーダー。政治家の口先介入で円が安くなる場面があったが、
それはトレーダーの思惑に合致したから。

黒田の登場以降、円安が進んだのはその金融政策が影響しているが、
トレーダーの思惑に合致したからこそ。
黒田の政策には賛否両論あるが、俺は否定的な見方をしている。


円安になれば輸出関連企業の業績が上がるだろう。
しかし日本のような先進国では、それが経済全体への好影響としては広がらない。
一部の輸出関連産業のみが潤っておしまい。

ただ、株を売買する人の大半はそういう冷静な見方をしない。
だから株価の上昇が好景気を意味するとは限らない。

一方、株や為替で儲けるだけなら景気は二の次。
冷静に事態を見て、うまく取引すればいいだけ。
俺もその一人だが。
988名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 18:07:37.06 ID:IaPtvY+KO
円安は確定、インフレも目標並に、消費者の実感物価は更に上がるだろう
だからせめて、勝ち馬に乗って、ババは引かないように、投資ゲームをしている感覚に近いかな?
989名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 19:49:18.62 ID:KJ5iHNXY0
いま積立してるインデックスFundは超長期保有のつもりですが
日本版ISAの口座を申し込んだところで関係ないですよね?
インデックス以外何も投資はしてません。
990名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 20:57:06.66 ID:wz3NZsIF0
ドルコスト積立でも利確するもの???
991名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 21:16:11.15 ID:9AZkjDlH0
>>989
分配金出ないファンドであれば意味ないね。自動分配金再投資も。
992名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 21:19:41.49 ID:9AZkjDlH0
>>990
異なる資産の間でのとのリバランスはありじゃない?
特定種別に寄ってるとね。
最大リターン求めるなら己の信じる道を進むしかない。
993名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 22:12:31.34 ID:CYZUFKRj0
>>987
お前が頭が良くて論理的なのは認めるけど↓の捉え方は表面的だろ。意図的にか?
>円安が始まったのは昨年10月。そのとき安倍はまだ金融緩和について何も言ってない。

確かに選挙が決まったのは11月だけど選挙は年内(2012)と予測されていた。
選挙結果は火を見るより明らかだったし安倍と麻生が組めばお前なら金融緩和は予測できただろ?
選挙の時期も結果も経済政策も予測不可能でなければ為替も株価も思惑で動く。

で、他の点は認める。俺の誤算はこの金融緩和の質・規模が想定を超えてたことで失敗したけど。
994名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/11(木) 22:29:54.61 ID:CYZUFKRj0
俺の主張の根拠↓:既に「2012年 09月 12日」に金融緩和の方向性は顕在化してる。
安倍元首相が自民総裁選に出馬表明、日銀に「格段の緩和」要請
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88B04R20120912
995名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:12:08.80 ID:nClaGs08P
>>986
>国民にウソをついて値上げ幅を小さく見せかけている。
すでに第一弾は実行済みだし、第二弾、第三弾があることも見え見え。
騙しているといえばそうかもしれないが、仮に騙されている人がいるとしたら、
正直その人の先見性のなさに愕然とする。それはもう国家や政治でなく個人の問題。

>反原発派
原発については生理的に議論してしまう人がいるのは事実。
私は単にどういったやり方が「落としどころ」になっていくかを考えているだけです。
原発が再稼動すること自体は日本の製造業などの産業にはプラスであり、
それができれば問題ない。電力会社が助かるか、助からないかというものさしではないですが。

>「法的責任」
それを言い出したら、東電にすら責任は問いにくいのかもしれないよ。
地震と津波により前代未聞の事態に陥り、なす術がなかったのが東電と原子力安全保安院。
おそらくは何かのミスや手落ちがあったわけではなかろう。

では、なぜそんな原発になってしまったのか?という問題を構造的に見ていけば、
そんな原発を認可した政府と、それを見て見ぬふり(あるいは本当に見ていなかった?)をしていた電力他社、
そしてそんな政府と電力会社を甘やかしていた国民、という風につながっていく。
だから、責任を東電が一人で負えるものではないことが明白な以上、順番に責任を分散していくしかない。

東電社員と政治家は自らの首を賭して、電力他社社員は自らの能力を賭して、
そして国民はそのスポンサーとして、それぞれの責任を果たす。何かおかしなところがありますか?
996名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:21:15.68 ID:nClaGs08P
>>987
>日本が劣化して貿易赤字になった
同じことを言っているかも知れないが確認させてください。
原発の停止により、エネルギーの輸入額が膨れ上がった結果が円安ですね。
輸出が増えれば円高、輸入が増えれば円安、私は単なる貿易の結果だと思っています。
日本の劣化、という修飾語は私は違うと思います。

>一部の輸出関連産業のみが潤っておしまい
なるほど輸入企業はつらいかもしれないが、日本は輸出貿易を産業の根底としている国です。
輸出するものがあるから、輸入するだけの購買力があると考えるべきです。
一部の輸出産業すら潤わないようであれば、日本は座して死を待つのみの国です。
逆に言えば、輸出産業が儲かってくれば、いずれ日本全体の金回りもよくなる。
疑問に思うなら、輸出関連産業とおっしゃった業種の時価総額でも見て御覧なさい。
あるいは日本国勢図会でも見て御覧なさい。
997名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:25:23.85 ID:AiAoy+Ha0
なんかこのスレの2月頃を見てるとやっぱり投資って難しいもんだなと思ったよ。
自分はドルコストの投資法だけどこれがベストだと改めて思いましたわ。

半年後にここ振り返ったらどうなっているんだろうね。
998名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:30:21.96 ID:nClaGs08P
私のホストでは次スレが立てられませんでした・・・
神の降臨を待つ
999名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:44:19.59 ID:ZcWtdJvU0
次スレ
【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart23

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1365694851/
1000名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/12(金) 00:48:21.25 ID:ZcWtdJvU0
1000なら7月までに日経15000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。