【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
SMT、インデックスe、eMAXIS、Funds-iなどのインデックスファンドについて語るスレです
インデックスETFやアクティブ投信は別スレで

前スレ
【SMT/eMAXIS/Funds-i】インデックスファンドPart20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1343175976/

★SMT(三井住友トラストアセットマネジメント)
http://www.smtam.jp/special/smt_index/
★eMAXIS(三菱UFJ投信)
http://maxis.muam.jp/e/
★Funds-i(野村アセットマネジメント)
http://indexfund.nomura-am.co.jp/
2名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 15:39:02.45 ID:9qt1awSf0
前スレにあったくりっく株365がどんなものなのか解説するところからお願いします。
3名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 17:06:20.52 ID:cQyjl8Q40
>>2
2ですでに、完全にスレ違い。。
とはいえ、一応簡単にまとめてみる。

【くりっく株365=取引所上場のCFD】
投資可能指数:FTSE100・DAX・FTSE中国25・日経225

初期コスト:200円程度(証券会社による)
ランニングコスト:日銀政策金利(現在は0.05%)
売却コスト:200円程度(証券会社による)

注意点:指数を円建てで取引するので、いわば「為替ヘッジあり」になる
なので、ドイツに投資する場合「DAX買い」+「EUR買い」にする必要がある
4名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 19:37:51.22 ID:aBkt0ybG0
         STAM         eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.63% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.6825% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.42% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.4725% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.5775% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.42% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.6825% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.525% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)

その他
*STAM世界経済    0.630% (0.10%)
*STAMスゴ6       0.714% (0.15%)
*eMAXIS全世界株式    0.630%  (0.05%)
*ニッセイ 日経225    0.2625%(なし)
*ニッセイ TOPIX    0.525%(0.30%)
*SMAM 外国株式指数ファンド    0.525%(0.30%)
*SMAM 国内株式指数ファンド(TOPIX)    0.420%(0.16%)
*トヨタTOPIXオープン  0.4935% (0.3%)
*東京海上・物価連動国債ファンド   0.462% (なし)
*ピクテ・インデックスファンド ブラジル株 0.945% (2.6%+換金時0.6%)
*ピクテ・インデックスファンド 中国H株  0.945% (0.4%+換金時0.4%)
5名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 19:41:22.47 ID:aBkt0ybG0
1乙

とりあえず以前にはあったインデックスファンドの表を貼っておく、手直しヨロ。
6名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 20:05:20.77 ID:atASOhIX0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
7名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/11(日) 22:32:25.12 ID:9qt1awSf0
>>3
スレ違いって言いながら親切にどうもありがと。^^
8名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 01:39:40.11 ID:2dN4AeGK0
http://www.click365.jp/cfd/beginners/01.shtml

現状の金利だと、くりっく株では金利より配当の方が大きくなるということでOK?
DAXは指数に配当が含まれているとどこかで読んだけれど、それならば
DAXも金利より配当の方が大きい?
日経225の金利は日銀政策金利だけれどDAXやFTSE100の金利はどこの金利?
9名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 07:53:22.90 ID:muRezH5d0
円建てだから英も独も中国でさえも円金利だよ
ヘッジコストがどこに消えているのかは謎
10名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 08:32:44.13 ID:tBCIGkMK0
マネックスポイントの話の続きはここか?
11名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 09:25:03.82 ID:kktRAUw00
まぁ自分もいつ安いか、いつ買うかのタイミング投資で論争するからダメとは言わんけど
0.1%の違いで目くじら立てるより10%のボラを目指した方が目の使い方で正しい気がする。
12名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 10:29:13.07 ID:MbzOvF6o0
いちおつ
13名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/12(月) 22:54:12.88 ID:Zs6fJ7om0
>>9
どう考えても、今のスキームだとフルヘッジできないよね。
今の出来高だとマリーも使えそうにないし、
マーケットメイカーにウマミはあるのだろうか??

>>8
将来はわからないが、現状では
 日銀政策金利 < 配当(FTSE100/DAX/中国)
(DAX配当含む指数なので、配当相当額はゼロ)
14名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/13(火) 07:14:15.86 ID:u7CKbW/J0
>>4
かっこ内の数字ってどういう意味ですか??
15名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/13(火) 11:56:22.25 ID:uJEb4jhrO
信託財産留保額
16名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/14(水) 11:08:00.11 ID:iTFUMWf/0
フロンティアインデックスファンドはよ
17名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/14(水) 20:17:29.28 ID:m6tWKXss0
>>16
不要。

VTの小型株みたいに自動で入ってくるなら避ける必要も無いが、
実際は世界の時価総額の0.5%程度しか占めてないうえに、
Frontier Market自身もACWIと相関している。
18名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/14(水) 22:23:34.78 ID:fvEKz8fl0
>>10
結局0.4%?0.08%?どっち?
19名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/14(水) 23:25:14.73 ID:XZDW2wUy0
0.08%
20名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 09:53:21.95 ID:f79SlzcN0
SMT          eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.525% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.3885% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.3885% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.525% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.3885% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.5775% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.42% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)


>>4は SMTの情報が古かったんで修正しました。
21名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 09:54:09.09 ID:f79SlzcN0
          STAM         eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.63% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.6825% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.42% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.4725% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.5775% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.42% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.6825% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.525% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)

微修正
22名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 09:54:54.77 ID:f79SlzcN0
間違えた。これが正しいです!!

           SMT          eMAXIS      CMAM       Funds-i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先進国株式  0.525% (0.05%)     0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国株式  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)  ──────  0.63%(0.3%)
日経225    0.3885% (なし)       0.42%(なし)  ──────  0.42%(なし)
TOPIX      0.3885% (0.05%)   0.42%(なし)  0.3885%(なし)  0.42%(なし)
先進国債券  0.525% (0.05%)   0.63%(なし)  0.525%(なし)   0.5775%(なし)
新興国債券  0.63% (0.30%)    0.63%(0.30%)   ──────  0.63%(0.3%)
国内債券    0.3885% (0.05%)    0.42%(なし)   0.3885%(なし)   0.42%(なし)
先進国REIT  0.5775% (0.05%)   0.63%(0.30%) ──────  0.5775%(0.3%)
国内REIT    0.42% (0.05%)   0.42%(0.30%) ──────  0.42%(0.3%)
23名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 13:12:31.90 ID:SSmgfv5X0
国内リートがこんなにあがるとは予想できなかった。
バブルかな。
24名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 14:11:55.79 ID:MigFyKwa0
ネットで見たのか雑誌で見たのか忘れたけど
最近は投資始める人にリートを勧めることが多いらしい
確かにこうして見ると伸び率いいもんね
問題はそれがいつまで続くかだけど
25名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/15(木) 21:57:59.38 ID:y4YfxV3v0
>>22
ありがと!
次はテンプレに入れよう!
26名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/17(土) 16:43:42.49 ID:vnSibOOq0
ファンダが大きく変わったことが原因だけど日本株がこんな急に反転するとは予測できなかった。
11月の日経インデックスは8600を割れるか月末まで8600で膠着すれば買いましたけど遠のいた。
ボーナス時期まではだらだらが続きそうと予測してたので迂闊だった。

個別も金融株が安くなっていたので買い増してたけど反転が早く予定してた量ほど買えなかった。
期せずして大きなリスクは抱えなかったけど、その結果リターンも少なくなりそうである。
27名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/17(土) 17:02:06.71 ID:IED3WYSa0
たった2日動いただけじゃねえか
こっから先も続くトレンドと思うなら、まだ間に合うから買えば良かろう
瞬間風速的な地合と考えるなら、気にする必要もない

細かな値動きを一々気にするなら、投資信託じゃなくて個別株かFXにすべき
28名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/17(土) 17:21:46.35 ID:vnSibOOq0
こんなトレンドは長く続かないと思ってるので仕込んだ分は少し利確してる。
なにせ指標・ファンダを勘案し自分が安いと実感できなければ買わない口なので。
ただ今年に限って再度8500目指して下降局面があるのか予測つかないの現状は様子見。
12月に早めに一旦高値を付けてその後の推移は政権の枠組み次第かな、って感触。

投資信託に関しては個別もやってるけど全般的な景気を判断する上で役に立ってる。
29名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/17(土) 18:50:02.92 ID:ITMlFgTt0
先週末に先進国株式買い増ししといて、よかったのかな?
今は投機的な円安だから、旨味なしだわ。選挙後にチャンスあったらにしよう。
外債はポジション少なくした。

しかし、手持ちのデフェンシブ株は暴落だな。
まあ、インカム用に初夏のギリシャ危機時に買いまししたから、全然余裕だけど。

まあ、落ちるナイフ掴みにいかないと、もうからんな。
30名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/18(日) 01:02:50.15 ID:6QwYMpDa0
水に解散が出て相場が稼ぎ時と過熱しただけで、週明けには利食いと様子見でジリ下げるだろ
安部も開票まではリップサービスでデカイことを言うが、政権取ったら現実路線に回帰する
構造的にダメなのが短期の政策で一変する訳がない
投機と割り切って動かないと危ない
31名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/18(日) 01:18:01.34 ID:2pL8ECLU0
なんか投機屋さんばかりだな。

>>26
> ファンダが大きく変わったことが原因だけど日本株がこんな急に反転するとは予測できなかった。

>>27
> 細かな値動きを一々気にするなら、投資信託じゃなくて個別株かFXにすべき

>>28
> 12月に早めに一旦高値を付けてその後の推移は政権の枠組み次第かな、って感触。

>>29
> まあ、落ちるナイフ掴みにいかないと、もうからんな。

>>30
> 投機と割り切って動かないと危ない
32名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/18(日) 01:33:41.48 ID:6QwYMpDa0
>>31
いや、俺はインデックス投信を買うならガタガタ動くなって意味で言ってるんだが

※売るなら機を見ても良いけどな
33名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/18(日) 01:41:33.33 ID:TH+GPlHI0
利益  投機>>>>>>>>>>>投資>>>労働
確実性 労働>>>>>>>>>>>投資>>>投機
34名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/18(日) 07:18:07.01 ID:gyAxxfuo0
>>31
ファンダから見て割安なときに仕込むのはやるべきだと思うけどね。
著名な投資家はそう言うときに大きく動く。

将来に投資というならば、需給要因から生じる行き過ぎた下落には
資金投資すべきだと思うよ。
35名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/19(月) 13:21:19.26 ID:AENWNY930
いわゆる11月アノマリーは需給要因から生じる行き過ぎた下落だと思うけど
今年の場合、下り方も浅ければ反転も早かった。故に投票日までは不規則な動きかな、って予測してる。
36名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 15:56:11.12 ID:aU5IfFci0
NK225であれば上がっても9300辺りが節目と考えて少しポジを軽くした。
実は8600を割れればポジを大きくしようと狙っていたけど今年は勝手が違う。
そうであれば常にそうであるように相場の流れに従う。ただ今、年利7%。

ところで前スレでタイミング投資を批判してた輩がいたけど記録は取ってる。因みに株価も。
例えば昨年の(11/21)は8,314.74、2010年の(11/22)であれば10,115.19(11/21は日)
タイミング投資を批判する輩の中には決めつけ、妄想、つまりは精神を病んでる奴がいそう。

188 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/05(日) 09:58:54.61 ID:rj/Z0QWc0 (3)
想像してみた。
タイミング投資で自称「勝ってる」人たちの金銭感覚でどんなんだろうか?

パチンコ屋通いしながら「今日は勝った」「今日はツいてなかった」
とだけ考えている連中に似ているかも。

売買のたびに受けた印象をかすかに憶えているだけで、継続的な記録は取っていない。
運用結果をベンチマークと比べたり利回りに換算したりもしてなさそう。
37 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 19:14:32.48 ID:L8WSowEm0
「タイミング投資を批判」しているのではなくて
「タイミング投資で自称『勝ってる』人を批判」しているのでしょう
タイミング投資で勝つ人がいるのは当たり前
トリップつけて売買記録を逐一晒すぐらいしないと

>パチンコ屋通いしながら「今日は勝った」「今日はツいてなかった」
>とだけ考えている連中

呼ばわりされても仕方がない
38名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 19:21:40.30 ID:mSSIY+iT0
>>36
そのレスは自分が書いたものだ。

タイミング投資批判した人間の代表として認知されたことを非常に誇りに思うw
39名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 21:05:42.37 ID:lS8mvbcY0
>決めつけ、妄想、つまりは精神を病んでる奴がいそう。
(釣り針クマーAA略)

ちくしょー俺も代表として認知されてぇw
40名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 22:12:28.89 ID:CkdSvocqP
これまでイーマクで積み立ててきた分を全部SBIトリプルブルにスイッチングしてみた
わくわく
41名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 22:22:53.94 ID:QU1ghUkMO
今年の年率なんてどうでもいいけどなw
42名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/21(水) 23:54:11.86 ID:aU5IfFci0
>>37
>タイミング投資で勝つ人がいるのは当たり前
タイミング投資で勝つと言うより、右肩下がりの買いではタイミング投資以外に勝ちはないからね。
で、どっちかと言うとパチンコ屋通いしてる奴の印象はストロングホールドして負けてる奴だけど。

>トリップつけて売買記録を逐一晒すぐらいしないと
その点は自分で記録をつけてれば他人がとやかく言う筋のものではないと思うけど。
理論的にそれではリターンがないと言うなら問題だけど、
要は納得の行く売買法で、あとは上手いか下手かだけだから。

>>38
ストロングホールドで負けてパチンコ屋通いしてる人ですか?
43名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 00:22:08.08 ID:dI/4pgoW0
負けてるやつほどよく喋る法則
4426:2012/11/22(木) 09:07:56.31 ID:AToLqhyh0
>>43
夜遅くまでスレの番兵ごくろう様。

まぁインデックスの方はポジを軽くして残り少なくなったけど
個別の金融の方は資金のまだ40%ポジってるので来春までストロングホールドの予定。
因みに個別の方の確定利回り5%、含み益7%と書こうと再度確認したら暴騰してる。
45名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 19:21:54.03 ID:ICuJD02F0
ん?>>42>>44でしょ?
46名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 20:23:50.77 ID:xEn7X5TT0
議論が噛み合ってないね。
読解力がないのはどちら側かな。
47名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 20:52:37.18 ID:UH0K9ghV0
SMT TOPIX やっとプラテンしたよー
長かった。。。
48名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 21:14:51.05 ID:rw+IZND80
>>16
FMが買えるようになったけどどうするつもり?

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1211_21.htm

信託報酬0.79%は今となると高いように感じられるけど、
少し前のSTAM新興国株式は0.8715%だったんだよなあ。
49名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 23:01:12.57 ID:AToLqhyh0
>>46
そりゃ〜含み損が出てる方法が最高とかほざいてる人たちと議論が噛み合う訳がない。
1)まぁ言うならばプールなら犬かきでも前に進むけど逆流なら押し流されるから
下手でもクロールなら犬かきよりはマシでしょう、と異議を唱えても「いゃ犬かき最高ー」、
と言って含み損を抱えてるか、明らかに損失を発生させる方法を讃えてる風にしか見えない。

2)巧拙の違いはあるけど今の状況で買いはタイミング投資以外での勝ちはないのに
タイミング投資で勝ってるなら証拠見せろとか、論点ズレてるのはどちらでしょうか。

3)そう言う輩に限って本物見せても偽造だ、直接見ないと納得しないとか、
口ほどにリターン大きくないとかイヤー味な性格でケチ付けるに決まってるし。

実際、大きな含み損を抱えていて株価が買値に戻って来たと糠喜びした瞬間に
売る奴が出てその存在が許せないと言う理由があるのかもしれないけど。

そうならゴメンね、利確して。含み益出たら消えない内にある程度は利確して置かないと
ストロングホールドして損失発生しても誰も穴埋めしてくれないから仕方ないんだけど。

まぁともあれスレの結論が「現状はタイミング投資以外での勝ちはない」となって良かった。
儲かってるなら証拠を見せろ、とかの個別の内容を要求しない、と言うのが正しいスレの姿では。
50名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/22(木) 23:45:50.74 ID:ICuJD02F0
やっぱり>>42>>44同一人物じゃん
5144:2012/11/23(金) 07:36:24.38 ID:OfCaolF+0
個別の金融の方は来春までストロングホールドの予定でしたけど
20%以上もあがると少しですけどツイ利確してしまいました。
来春のリターンにも期待はあるのですけど目の前の確実なリターンも捨て難しと。

まぁ下り局面では更に下がった時のナンピン用にリバウンド時のポジ調整もします。
52名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 07:38:27.57 ID:4JnBawDm0
タイミング投資するんなら流動性が高くて値動きのいい
個別株などの方が有利
約定価格がどうなるか分からないファンドでやると
リスク大かつ投資効率に劣る

このスレの住人はそう思ってるだけ
53名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 08:19:26.24 ID:YhPvm+O30
>>52
マジにいってる?
日米個別株も少しやってるけど、リスク高いよ。
業績やら材料で1日に5%から10%は動く時ある。
キヤノンやアップルとかでも。何しろ手間がかかる。

指数はマクロ動向や需給をみて、安いときに買えばいいから、リーマンにはバランスいいわ。
あ、世界経済が低成長という前提だけど。

例えば、5月11月はファンド決算に絡む売りが多いから、安くなりやすいとかも
知ってればね。
54名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 08:51:36.18 ID:OfCaolF+0
>>52
>タイミング投資するんなら流動性が高くて値動きのいい個別株などの方が有利
公開された掲示板には多彩な人間がいるので多彩な論点があるのは仕方ないですけど
このスレで最初に論点になった問題は違っていました。最初の論点は一括か分散かでした。

一括を押す人たちは何時でも一括が有利なのは理論的に明白だとまで言い張っていました。
現状、この点は間違っていることは明白ですが超金融緩和で状況が変わると間違いになりません。
ただし状況が変わるのであれば状況に応じた投資法でなければ意味がない、勝てないことは明白。

その他、リターンは個別有利ですけど、例えばパナソニック(東電)などで明らかなように
リスク管理と言う点では個別株の方が必ずしも有利とは限りません。

あと両者の一致点として銘柄を分散することですけど、であれば何故買い時も分散しないのかが不思議です。
相場には往々にして行き過ぎがあります。なので指標から明らかに安すぎの時期があるのは事実です。
この時期を狙って分散して多めに買って利が乗ったら分散して売って行く、と言うのが自分の戦略です。
結果、安く買って高くなったら売ってる状況になり納得できるリターンがでてます。

まぁ、何時でも一括が有利なのは理論的に明白だとまで言い張っていた方たちも
↑の状況が正しくなったら、それ見たことかと、姿を現すかも知れませんけど。

>>53
認識で共有できる点が大いにあります。
55名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 08:58:27.43 ID:4JnBawDm0
>>53
ユニークリスクについてはご指摘のとおり
ただここにいる人たちはキャピタルよりインカムゲイン再投資で複利効果を狙うような人
だから手数料とか課税タイミングとかマイナス複利効果要因に非常にこだわる
キャピタルについては最終的に換金するときにプラスならいいと考えている
だから値下がりすると買い増しのチャンスと喜んだりする
問題は最終的にプラスになるかどうか怪しいこと

要は極力手数料や税金などで上前刎ねられたくない効率至上主義者だから
そういう人がタイミングするんなら個別とか為替で効率追求するだろうということ
56名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 09:07:32.29 ID:4JnBawDm0
>>54
ほかにETFのスレもありますが
やるならそっちでやってるだろうなということです
57名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 14:53:25.80 ID:E59riWz40
>>48
iシェアーズ MSCI フロンティア 100 インデックス・ファンド (ティッカー:FM)
http://us.ishares.com/product_info/fund/overview/FM.htm

構成比率を見るとクウェート金融ファンドみたいになってるんだが・・・
俺のイメージするフロンティアとは何か違うな
58名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 17:47:13.66 ID:1zj1pKUz0
おそろしいことに、まだ含み損だ。いまどき、おれくらいだろう。
新興国株のせいだ。
59名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 18:17:49.05 ID:BtDvIR+K0
>>57
なるほどそれは確認していなかった。

それがFrontier Marketの現実なのか、それとも恣意的な取捨選択の結果なのか、
わからないな。

一応、2007/11/30〜のFMとFM100のグラフを比較した限りでは、ほとんど同じに見える。
60名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 20:45:46.34 ID:8EjCwje10
半分インデックスで海外株投資。
半分裁量で日本株投資。

日本株の裁量は、
・銘柄の選択(バリュエーション)
・タイミングの選択(センチメント)
・未来の予想(ファインダメンタル)
これらでポジションサイズを増減させたり、ロングショートを作ったり。。

日本株の方が圧倒的に成績いいね。
まぁ、裁量で勝てなくなったら、インデックスの割合増やすつもりだけど。
61名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 12:41:45.93 ID:oWWobTv90
株って、たんなる安倍の口先で、上がるものなんだな。
実体はなんにも変わってないのに。
62名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 16:31:09.57 ID:DIbMxnov0
ってことは、いずれ反動がきますね。
63名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 19:30:52.72 ID:bQ6mabXgO
意図的に相場にしている大人と踊らされてる提灯個人だからな
64名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 21:03:55.52 ID:DVGYfzAu0
ぐだぐた言ってないだ、安いときに仕込めばいいこと。
仕込めてない人が騒いでるんだね。
65名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 22:02:38.19 ID:6U82UEzF0
ぐだぐだ言ってないで、お金があれば買えばいいし、
お金がなけりゃ買わなきゃいいだけの話。
お金がない人が騒いでるんだね。
66名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/24(土) 22:14:58.27 ID:oWWobTv90
そもそも、だれも騒いでないじゃん。
67名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 16:17:27.94 ID:1mMtigtb0
毎月末に日経平均に定額積み立てて行った場合、積立を開始した年によって↓のような感じになった。
時価は11/22終値ベース
エクセルでグラフにして眺めると面白いよ。

積立開始時に一括投資した場合と積み立てした場合とで○×をつけた。
現在価値とかは考慮してない。

2000年から 日経平均の騰落率 -52.1%、積立時価の騰落率 -16.9% ○
2001年から 日経平均の騰落率 -32.3%、積立時価の騰落率 -14.6% ○
2002年から 日経平均の騰落率  -6.3%、積立時価の騰落率 -14.1% ×
2003年から 日経平均の騰落率  12.3%、積立時価の騰落率 -14.9% ×
2004年から 日経平均の騰落率 -13.1%、積立時価の騰落率 -16.8% ×
2005年から 日経平均の騰落率 -17.8%、積立時価の騰落率 -16.8% ○
2006年から 日経平均の騰落率 -43.7%、積立時価の騰落率 -15.7% ○
2007年から 日経平均の騰落率 -46.1%、積立時価の騰落率 -11.2% ○
2008年から 日経平均の騰落率 -31.1%、積立時価の騰落率  -4.3% ○
2009年から 日経平均の騰落率  17.2%、積立時価の騰落率  -0.5% ×
2010年から 日経平均の騰落率  -8.2%、積立時価の騰落率  -0.9% ○
2011年から 日経平均の騰落率  -8.5%、積立時価の騰落率   1.2% ○
2012年から 日経平均の騰落率   6.4%、積立時価の騰落率   2.9% ×

2000年初めから2003年4月末にかけてほぼ一貫して下げ続け、
2003年4月末から2006年3月末までは逆に一貫して上げ続け、
2007年5月末まで高値圏で揉み合った後、2009年2月末まで一貫して下げ続け、
その後は高値を切り下げながらのボックス圏

ちなみに、2000年1月末から積立を開始し、2003年4月末の最初の下げの最安値ゾーンでは、
日経平均の騰落率 -59.9%、積立時価の騰落率 -32.8%

逆に、2003年1月末から積立を開始し、2007年6月末のこの期間の最高値ゾーンでは、
日経平均の騰落率 117.5%、積立時価の騰落率 48.5%
68名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 16:48:09.73 ID:1mMtigtb0
で、何が言いたいかって言うと、自分が積み立てている(積み立てようと思っている)インデックス
について、どういう将来を描いてるのかなってこと。

先は見えないし、まとまったお金もないので、とりあえず積み立てでというのはありだと思う。


グラフを眺めていて、一番美しかったのは一貫して下げ続ける2000年から積立を開始した場合。

上げ相場の途中(初期)の2004年3月末頃。
2000年1月末に一括投資した場合の騰落率が-40.0%なのに、積立時価は3.8%とプラ転している。
ドルコスト法のメリットが最大に発揮される値動き。

さらにその後の高値ゾーンである2007年6月末の時点で、一括投資した場合の騰落率は-7.2%と
依然マイナスなのに、積立時価は48.4%と大幅なプラス。

ここで安全資産にスイッチしていればよかったが、そのままにしておくとリーマンショックが直撃する
ことになる。

2000年1月末から積立を開始して2007年6月末の時点で単純計算の年利回りは6.5%ほど。
69名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 16:56:37.95 ID:1mMtigtb0
逆に上げ相場が始まる2003年1月末から積立を開始した場合、

2003年1月末に一括投資した場合は2007年6月末の時点で騰落率は117.5%に達する。
一方、積立時価の騰落率は48.5%に留まり、一貫した上げ相場にはドルコスト法は弱いことを示している。


2002年1月末から積立を開始した場合、多少のずれはあるが一括投資時と比較的近いグラフになる。


繰り返しになるが、自分の積み立てている(積み立てようと思っている)インデックスについて、どういう将来を
描き、そうならなかったときにどうするか、考えてみるのも面白いと思う。
70名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 17:00:56.13 ID:btZgwBJtP
グラフをうpろだにアップしてさ、グラフィカルに主張できないかな
71名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 17:16:18.72 ID:a2FA8//QO
俺は積立分は30年で20%のプラスで一応目標額になるから年率1%以下でもいいくらい
72名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 17:20:38.36 ID:1mMtigtb0
>>70
ごめんね。
yahooファイナンスで時系列データが取れるから、エクセルとかで自分でグラフ書いてみて。
見れば見るほど興味深い。


続き

巷の本によると株式資産の期待利回りは年8%とか言われているけど、もしそれをベースにしちゃうと、
年利回りが6.5%になったからと言って安全資産へのスイッチやリバランスはできない。

日経平均なら日経平均の期待利回りをどのくらいにおくか、って話になるね。

個人的には資産分散の一つに日経平均インデックス(というか日本株インデックス)を入れる必要性を
感じていない。
73名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 18:50:51.88 ID:UtoondRB0
>>67-96,72
時系列データの加工を楽しいと感じるなら、

MSCIのサイト
http://www.msci.com/products/indices/size/standard/performance.html

も見てみるとよい。

ぶっちゃけ、日本株が不要なのと同レベルで、
新興国、フロンティアマーケットや小型株も不要。
74名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 19:28:26.02 ID:1mMtigtb0
>>73
日本株不要と思うのはこの先右肩上がりが期待できないと思ってるから。
人口や経済規模が拡大しないと、長期的に見て株価は上がらないと思っている。

だから、新興国はありだと思う。
紹介してもらったサイトの新興国インデックスをフルスケールで見て日経平均と比べてみるといい。

EMは87年末からのデータしかないようだけど、87年末を100としてmax1337、10月末時点で995
KOKUSAIは87年末が270で、max1667、10月末時点で1314

EMは9.95倍、KOKUSAIは4.87倍、日経は?
75名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 19:42:54.02 ID:1mMtigtb0
EMとKOKUSAIを、>67と同じく2000年からで見てみた。

EM 騰落率 102.6%、積立時価の騰落率 79.7%
KOKUSAI 騰落率 3.1%、積立時価の騰落率 17.9%
76名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 19:50:32.79 ID:VkJjntbx0
>>74
はーあ。バカだなぁ
日本企業って国内だけで活動してるんだっけ??????
77名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 19:55:43.31 ID:VB9eqsBm0
そんなに必死で分析してもしょうがない。
安倍の口先ひとつで、アホ上がりするんだから。
78名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 19:56:57.22 ID:1mMtigtb0
>>76
この20年間の体たらくは何故?
日本企業が海外で活動しても株価の上昇には繋がってない。
79名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:00:19.19 ID:28fQPYdR0
>>72
>株式資産の期待利回りは年8%

ちょっと夢見過ぎだろ・・・
いつもはゆかし並じゃないか
80名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:03:29.92 ID:28fQPYdR0
株式投資は成長率と期待度のギャップに掛けるギャンブルだから
十分に見放された日本市場にもチャンスはあると思うが
81名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:10:04.17 ID:1mMtigtb0
>>79
ゆかしは年10%ずつ増える複利計算してるからね。

年8%はあくまで単純計算。
10年で80%
25年なら200%

たった3倍になればOK

で>74のEMは87年からの25年で10倍弱になっている、つまり年36%
KOKUSAIでも4.87倍、つまり年15%

日経は?
82名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:13:38.27 ID:1mMtigtb0
>73の紹介してくれたサイトに日本単独のデータもあるね。
米ドル建てだけど、87年からのチャートを見るとある意味美しい。

これとEMの同時期のチャートと見比べて、どっちに積み立てましょうという話だね。

分散投資だから両方ってのもありかもね。
でも私はそんな気になれない。
83名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:19:43.19 ID:1mMtigtb0
年10%で複利で増えていくとすると、25年で10.8倍になる。
EMはそれに近い

2007年10月末にピーク(13.37倍)つけてるから、それまでの20年間は複利計算で14%弱だね。
84名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:29:59.00 ID:VB9eqsBm0
新興国株は買いまくったけど、いまだにマイナスだよ。
85名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:30:58.03 ID:VB9eqsBm0
変なときに買ったからというのもあるけど、
もう少しなんとかならんものか。
86名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:38:53.99 ID:8ZGgwGDL0
ファンダやバリュエーションをみて、日本株に投資しないというのはいいけど、過去のチャートを見て決めるというのはいただけないな。
90年代はアメリカがIT革命でかなり株価が上がった10年だった。ここ2、30年の先進国株の成績がいいのはこれのせい。
ただ、その前はかなり長い停滞期があった。
IT自体は、バブル化したため、あの頃の株価になるにはかなりの年月が必要だろう。
新興国の株価は、最近かなり上がったけど、その前までは先進国と比べてかなり長い間アンダーパフォーマンスだった。
その前にNIESがもてはやされた時期もあったが、アジア通貨危機で、その後長い間鳴かず飛ばず。
日本は安定しすぎていたことによる組織の硬直性と上層部の低レベル化に問題があるが、全体としての労働力の質がいい。
日本は90年にバブル崩壊だから、その頃からの成績を他国と比較するのは可哀そう。
かなりの長期なら、長期の高成長期があったので米国株と遜色がない。

まぁ、未来を予測するのはかなり難しいよね。
87名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:41:34.75 ID:xSyRzTst0
新興国買うくらいなら先進国買った方がいい。
先進国が好景気にならないと新興国にお金が流れないから。
88名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 20:46:54.84 ID:8ZGgwGDL0
でも、そういう調査をして、色々な知識を身に着けるのは大切だよね。
そういう知識が相場観を身に着けさせる。
ここの一部の人は、学ぶことさえ必要と思わなかったり、数式に依存しすぎている。
89名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 22:53:13.44 ID:y9Ptzdf0P
逆にアメリカ経済が持ち直しつつある今が
新興国買うチャンスと思ってコツコツ積み増してる
90名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/25(日) 23:38:57.06 ID:Q8OMMilv0
>>50
タイミングと言っても、勘とか雰囲気を読むのではなくて、
積立ごとのポジションを記録していて利が乗れば売る、というのでもいいよ。
例えば8000円で積み立てた分を9000円で売る、というように。
コツコツと利確していれば投資額も膨らまないので、下げた時もドルコストの威力が発揮するヨ
91名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 06:24:50.40 ID:acMwpXcJ0
>>68
ドルコスが有利でも不利でもないっていうのは、
最終的に金額が大きくなった時のリスク(株式の上下)に
激しく依存してしまうからだぞ。

個人的には、リバランスを推奨したいんだけど。
92名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 07:08:37.42 ID:fel+UD010
銘柄名  7863平賀
発生日  6/1
発生値  277円
完了値  398円(11/20)
利食い  91円
要日数  169日

いちろうの法則によって抽出された銘柄が、テクニカルスクリーニングによって
底値と判断された株価から、15%上昇した時点で、的中=手仕舞という考え方において
過去12年間の平均的中率が92.1%となっています
これから、買い場を迎える時期である具体的な理由は
過去のデータを見ると
10月の的中率は、93.6%
11月の的中率は、94.1%
12月の的中率は、95.2%
1月の的中率は、97.4%
2月の的中率は、96.4%
3月の的中率は、97.1%
この6ヶ月間全体の的中率は95.3%

いちろうの法則の実績は
さあくる笑夢のブログにて紹介しています
的中率92%!いちろうの法則の検証
で検索してください

最新の『笑夢レポート(買い講座)』を差し上げます
いちろうの実力を是非ご実感ください
ご希望される方は「お名前」と『笑夢レポート(買い講座)希望』と
紹介者ナンバー【99−NOV−S29】を記載の上
下記のアドレスまでご連絡ください
[email protected]
折り返し、最新号の笑夢レポートをエクセルファイルにてお送りさせていただきます
93名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 11:39:43.58 ID:dBDm0PJK0
>>90
親切心でその人にタイミング投資売買法言ってもムダ。

指標から大凡であるけど、まぁ数値にすれば約60%の確率で安いの判断は当たるだろうと言っても
60%の確率で解ったらイカサマで指切り落とすハメになるとか言う人だから。

>>92
まぁ60%の確率で当たることは不思議ではないけど、流石に90%の確率ならインチキだろ、って話にはなるな。
94名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 11:51:57.22 ID:N/rHEDrP0
>>91
長期のドルコストにはあまり意味がない。
(追加購入による平均所得価額への影響が小さくなる)

ある程度積立額が貯まったら、あとはリバランスが重要ってことですよね。

ただ、右肩上がりが期待できるなら、ある程度の凸凹には目をつぶってアホールドもいい。
それが期待できないだろう日本株は、ドルコストで積立、ある程度益が出たら即売却という感じで、
そうすれば、逆にドルコストのメリットが出しやすいインデックスかもしれないね。
95名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 18:23:06.28 ID:IZsc3MJb0
やっとプラ転した...
96名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 20:34:33.10 ID:2oDRC9EQ0
>>93
勝率50%のゲームを35回やって勝率60%だったら、
90%の確率でイカサマ。

100回やって勝率60%だったら98.24%の確率でイカサマ。
裁判所は優しいが、ヤクザ相手の場合は指一本じゃすまないだろう?
97名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 20:51:34.79 ID:8C95zudg0
あのー、デジタルな確率じゃなくて、期待値を考えないと、
投資の世界はダメ出はないんかいw
98名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/26(月) 21:37:43.34 ID:7hRM7rRoi
上がった場合の手仕舞ルールはあるけど、下がった場合については言及なし。
いくらでも数字いじれるじゃん。
99名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/27(火) 12:58:40.10 ID:tFqTQA+q0
>>96
>>勝率50%のゲームを35回やって勝率60%だったら、
相場が常に勝率50%のゲームと考えてるなら何故このスレにいるのか?
ケチをつけるのためにか? 相場が常に勝率50%のゲームなら手数料の分だけ損だろ。
お前ってどうしょうもないトンチンカンだな、別名ア○といってもバ○と言ってもいいレベル。
ちょっと失礼なことを言った、実際のア○な方とかバ○な方の方が手数料の損がないだけマシ。

>ヤクザ相手の場合は指一本じゃすまないだろう?
繰り返しになるけど他人の心配しないで自分のバカを心配した方がいいレベルなんだけどな。
あるいは性格がかなり捻じ曲げっていることにいい加減に気づけ。 
100名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/28(水) 05:53:56.19 ID:rOQ62jq40
>>99
現実には、タイミング投資で買い持ちに勝とうとするなら、勝率は50%を下回るがな。

年三回売買を行って33年間経過したとすれば、
その間にはベンチマークに対して勝率50%以下の勝負を100回挑んでいることになる。
それで勝率60%以上を上げられる確率は1.76%。

Do you understand?
101名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/28(水) 15:02:31.17 ID:JOmhuoZ/0
現状、ストロングホールドして含み損で泣いてる奴が沢山いるのに何を言ってるのか。

脳内では勝ってるのだろうな、まぁお前の頭がお花畑なのかトンチンカンなのかの二者択一とは理解してる。
102名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/28(水) 17:03:27.58 ID:sxs3CFot0
含み損の人がたくさんって、いまどき、利益出ている人が多いような気がする。
103名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/28(水) 20:43:31.99 ID:rOQ62jq40
>>101
タイミング売買がベンチマークに勝つ確率は50%。

買い持ちで泣いているのがたくさんいるなら、
タイミング売買で損失を出して泣いているやつはそれ以上にいる。
104名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/28(水) 22:25:41.09 ID:sxs3CFot0
やっぱり為替が大きい、82円のときに買ったから、
82円あたりになるとトントンになってくる。
FXと変わらない。
105名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/30(金) 00:05:26.76 ID:UKj7UJd10
確率うんぬん言ったところで
死ぬ前に売って実現益にする「タイミング売買」で勝つかどうかなんて
計算できるわけがない
106名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/30(金) 19:49:01.89 ID:haP6/PJi0
>>105
あたりまえだ。
107名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/30(金) 20:17:34.25 ID:ENWkNp020
>>106
そのあたり前のことが解ってない奴がいるから>>105のレスが出てきたのでは。
108名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/30(金) 20:45:50.56 ID:haP6/PJi0
まあ、投資対象がリスク資産である以上、
死ぬときの利益をプラスにする確実な方法はないんだわな。

そのとき、確率について述べるか述べないかは関係ないな。
結論が真なら、前提の真偽に関わりなく推論そのものは真。
109名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/30(金) 21:11:51.58 ID:Gpp/rznH0
長期では世界経済は成長するという前提なんでしょ。
確かにそうなんだが、100年とかあればいい。
俺らが投資できる期間である数十年では、プラスにするのも結構たいへん。

現実的に考えるべき。
110名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/01(土) 02:19:12.83 ID:dAJkdY3X0
自分には子がいないが、出来たら世界株式を10万円分老後まで持たせてみたい。
111名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/01(土) 09:41:31.27 ID:PHu7oEES0
まず倍にして、その半分を安全運用すれば、ほぼ勝利確定だよ。
ただ、兼業だと、どんどん追加でお金ができてくるから、そのお金が余っていっちゃうんだよね。
112名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/01(土) 10:54:32.53 ID:RMz6nb2v0
リーマンショック前に始めた人も含めて、
ACWIのドルコスト全員プラ転したな。
113名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/02(日) 17:47:29.10 ID:l98NRQ0q0
アメリカってバブル前にもどっただけ?
また、バブルになってはじけるのかな。
そんなこといってる学者もいる。
114名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/02(日) 18:37:36.41 ID:y8/pRRWN0
>>113
でなにバブル?米国債かな?
株はEPSからいっても割高ではない気がするが。

なにげにアップルとか成長期待て上がりすぎという不安が
115名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 12:55:59.14 ID:VRZs0LdA0
>>114
>アップルとか成長期待て上がりすぎという不安が

ずっと言われてきてるぞ、それw
116名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 20:06:01.72 ID:GS/lHbYg0
アップルが「上がりすぎ」だと「判断」してるのか
じゃあ売ればいいんじゃないかな
117名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 22:38:08.61 ID:8TRPyrKh0
リスクをさけて、現金にするが正解。
118名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 23:00:24.62 ID:WN7Nnago0
NYダウは長期的にみたら16000円にはなると思う
119名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 23:05:40.38 ID:zgynvaO20
>>118
えらく暴落するのか!
もしくは、酷い円高?
120名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/03(月) 23:06:10.93 ID:zgynvaO20
>>117
現金がリスクとなると可能性も
121名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/04(火) 02:23:59.83 ID:UwDcmIdv0
逆相関に値動きしていないから
うまく分散投資できていないような気がする
ベア型とか組み入れるの?

今は

日本株 債権 リート
先進株 債権 リート
新興株

分散してるけど
122名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/04(火) 03:41:07.51 ID:7XBiSZ6s0
>>116
ここ5,6年は言われてるぞw
123名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/04(火) 10:35:51.52 ID:K4KgV2r50
WBSだかモーサテだかで、アップル、グーグル、フェースブックはこれから上がるとよ。
124名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/04(火) 21:35:14.46 ID:bodxAOnt0
>>122
よく読んでからレスするようにしたほうがいいと思うよ
125名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/05(水) 14:19:25.18 ID:TKjMD0tj0
かなり前にゴールドマンとかが日本の土地に投資しまくっているって
話があったけど、それで日本リートに注目すべきだったのかもしれないな。
126名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/05(水) 23:39:09.11 ID:5vq+Y79G0
その通りだね
相場は全て需給で決まる
大きな金の流れに逆らっちゃダメ
127名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 01:28:48.40 ID:SxqtqzG/0
結局どこのインデックスファンドにいれればいいの?
eMAXISかSTAM安定ですか?
128名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 08:06:37.42 ID:DUoeITpdP
資産額が大きいとこに乗っかるべしに一票
129名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 09:51:42.38 ID:N31RsD/h0
>>127
パフォは変わらん
130名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 19:27:46.46 ID:sDBalstt0
2択なら両方買うのがいいかも

細かいけどキャンペーンは
確実にゲットしてるので

信託報酬気にならない
131名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 19:29:16.51 ID:YluF6nhy0
>>129
私の記憶が確かならば、eMAXISよりSTAMの方が信託報酬が安い。
132名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/06(木) 19:39:00.11 ID:pwmqaFQL0
先進国と新興国の株式を両方でやってるけど、先進国はSTAMの方が成績がよく、新興国は逆。
まぁ、0.2〜0.3%程度の差だけど。。。
133名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 07:59:58.55 ID:3rUln7Vh0
思考停止してeMAXIS全種類を1万円ずつ買おうとおもうんだけどバランス型ってどうなの?
別に採算とれなくても構わないんだけどあれも買ったほうがいいかね?
134名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 09:32:30.71 ID:WzKB2o5PP
>>133

むしろバランスだけ買った方が良くないか?
135名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 09:49:08.43 ID:zcxsJ+ZY0
バランスは勝手にリバランスされるから、儲からない。
136名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 10:12:34.58 ID:WzKB2o5PP
>>135

勝手だろうと自力だろうと、リバランスしなきゃ儲けられんぞ。
137名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 10:32:24.23 ID:zcxsJ+ZY0
>>136
いや、大きく動いたときにやらんとダメなのよ。チマチマやられても。
138名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 11:22:24.17 ID:wphOdFqY0
ようやく日本株から新興国まで全部プラ転した...
ここで解約したくなってくる
139名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 11:40:37.03 ID:K+NDPp3G0
人間は中庸が大切。半分利確して半分はポジって桶。まぁ結果の責任は持たないけど。

損すればどうしてくれるんだ、と文句垂れる割に得しても感謝の一言も無い奴が大半だし。
140名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 11:42:21.49 ID:K+NDPp3G0
おぉレス番だけは人に三九か。
141名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 13:00:54.89 ID:cNR/uV+00
プラテンとかしたら、本当に買いたくなくなるな。
せっかく、利益がでているのに、高い値段で買ったら
利益がふっとんでしまう。
積み立てている間は、円高でないと困る。
このスレ的には、円安にした安倍は、だめ。
142名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 14:01:48.75 ID:WzKB2o5PP
>>137

1年も2年も上昇相場が続くならそうだけど、リーマンショック以降のボックス相場では
ちまちまリバランスした方が儲かってる。
143名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 14:34:19.06 ID:IiFaS6DF0
動いた時にリバランスならeMAXIS波乗り型
144名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 14:42:39.71 ID:WzKB2o5PP
>>143

あれはリバランスじゃなくて、わざわざバランス崩してるだろw
145名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 15:57:55.23 ID:ibRUZxVKO
今リバランスしたら日本株を増やさなければならない奴も多かろうが、それって妥当かと疑問
146名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 16:34:39.29 ID:jLnO10yM0
いくらほったらかしこつこつインデックスつーても
アセットクラスのリバランスくらい自分でやって投資してる気分にならないと面白くないでしょ
147名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 21:37:08.66 ID:qtu/eE9P0
リバランスってタイミング投資のことなんだけどな
148名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 23:00:05.41 ID:d3SzUxXj0
ネット銀行の定期預金と国内債券インデックス買うのは
どっちが効率(?)良いのだろう?

ずっと悩んでるんだけど、安全性ということで定期預金か??

アドバイス頼む
149名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 23:04:47.06 ID:mjQzL97a0
>>148
そこで悩むなら個人向け国債買っとけ。
変動10年なら定期より金利高い。
150名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 23:09:41.22 ID:d3SzUxXj0
>>149
勉強不足で申し訳ないけど個人向け国債って
複利じゃないよね?
151名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/07(金) 23:19:58.50 ID:mjQzL97a0
>>149
その通り。

定期と比べてるから安全重視と思ったので。

債券も今が高いから微妙かも。万が一にも安倍ちゃんのせいで金利上昇したら。
まあ、当面ないかだろうから大丈夫だろうけど。
152名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 00:24:45.64 ID:USuI2PKu0
>>147
違うよ
153名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 01:05:09.30 ID:iEUDYpadP
国内債券インデックスは1%くらいパフォ出るよ
ネット銀行の利率ってどのぐらいだっけ?忘れちゃったなー
154名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 01:08:05.45 ID:ZUJMZL+00
国内債券が1%ぐらい出るのって、ここ10年ぐらいのみの話じゃない?
155名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 05:15:41.40 ID:JpeGLIku0
>>154
日興債券パフォーマンスインデックス
http://www.nikko-fi.co.jp/Nindex/bond/download/download.html
156名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 09:25:04.24 ID:Z1/GNw/3O
国内債券にあんま信託報酬払いたくない
個人向け国債10年に金利でたら1000円以上でインデックスかMMFでいいかと
リターン期待じゃなくて金あるとついつい使っちゃうから って程度
157名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 10:24:39.58 ID:5DTbkdSy0
あくまでリスク資産ということで。
某債券ファンドはシャープ社債組み込んでて、すごく下がったことがあるし。

まあ、債券インデックスなら大丈夫だか、金利リスクは少なからずあるから。
158名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 13:26:52.16 ID:jFGL1sZ00
というか、マイナス金利にでもならないと
国内債券で儲ける余地はもう殆どないのでは…?
流動性考えてMRFで良いと思ってる
159名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 15:28:48.84 ID:JpeGLIku0
ノーベル財団、ヘッジファンド投資でリターン向上目指す。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEHCRZ6JTSFA01.html

オワってるな
160名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 17:12:44.71 ID:3OzbQ8kPP
インフレになると国内債券投資は厳しくなるな
161名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 20:39:38.32 ID:co5NT6Az0
そう言えば今NOMURA-BPIのデュレーションってどれくらいなの?
少し前に段々と長くなっているって聞いた気がするけど、
それってつまり国内債券のリスクが上がってるって事だよな?
162名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 22:26:23.30 ID:IEL3g+q+0
>>161
5〜6年くらいだっけ?
持ってないからあまり覚えてない。
163名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/08(土) 23:38:44.97 ID:7pZfGudd0
もはやインデックスファンドで儲かると思えない。
リートくらいしか希望が持てない。
164名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 11:46:14.25 ID:GVOCWi2/0
インデックスファンドへの長期投資って、世界経済が成長し続けることが前提でしょ?
確かに世界経済が毎年5%ずつ成長するなら、資金も5%ずつ増えていく。
でも今はどうだ、経済は成長どころか衰退してるんじゃないか。
毎年衰退する経済に投資してたら、どんどん資金も目減りしていく。
それなら銀行預金の方がよっぽどマシなんじゃないか?

今の乱高下しながら低迷していく経済では、長期投資じゃ儲けることはできなくて、
短期売買での鞘取りしか方法はないと思う。
放っておけば金が増えていく時代は、特に先進国においては終わったんじゃないか。
165名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 11:58:26.61 ID:evU4zzpb0
株も大きく上がる時期と停滞する時期があって、ここから1年どうなるかはわからないよ。
米株は90年代に大きくあがったから、そこから20年ぐらい停滞してもおかしくない。
一方、停滞から12年、ここから黄金の10年が始まるかもしれない。
まぁ、インデックスで苦労なくってことなら、あまり期待しないでおけば、期待する程度の結果はえられる可能性が高いんじゃない?
もちろん、駄目駄目の100年の始まりの時期なのかもしれないけどw
166名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 13:21:20.20 ID:OvMdWOmb0
>>165
なんか、30年以上前のファウンデーション読んだ時のゾクゾク感を思い出したよ。
167名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 13:25:25.40 ID:8Qsg0Z+O0
>>164
世界経済が縮小していく、とみんな織り込んでるなら
株価はすでに下がっていて、銀行預金よりリスクプレミアム分だけ儲かるはず

織り込んでないと思うなら、鞘取りなんてまどろっこしいことせず
さっさと空売りしろ!

というのが、インデックス教徒の模範解答かな
168名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 13:34:50.20 ID:1OODZ5ATO
こんなかでリレー投資してる人いる? 分配金の税金と再投資コストが無駄と思ってしてないけど

あと日本がデフレ継続な限りリスク資産のリターンはあまり期待出来ないかと〜
169名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 13:50:15.31 ID:qcX1RBbXP
日本はともかく
BRICS以外の新興国とアメリカは向こう20年は成長すると思うよ
日本資産への投資目的は成長性よりもインフレ対策になるな
170名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 13:53:40.96 ID:8g5ZjQov0
>>168
分配金の税金と再投資コストが無駄になるくらいの投資額なら不要では?
171名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 14:03:48.29 ID:OaglVLFN0
>>166
銀河大百科事典か。

あれは、暗黒時代を1,000年間に短縮するというような時間スケールだったと思う。
172名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 22:25:57.67 ID:knwmavUT0
173名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 23:24:34.79 ID:rvYC3sA+O
インデックスよりETFの方がいいだろ
174名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/09(日) 23:53:37.67 ID:BK4godw90
毎月分配で、税金とられて、納税乙。
175名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 01:20:50.10 ID:nWJK/2br0
納税できるだけでも利益が出てる方がいいだろう。
鳴かず飛ばずのものを持ち続ける忍耐力を有している人は限られている。
176名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 08:38:27.34 ID:sKr9k8Q40
目標額達したのでFX引退
インデックのバランス型に全部突っ込んで塩漬けでいいの?
177名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 14:02:43.56 ID:xhmyZTJ80
1)投資は自己責任、いいも悪いも好きにしたら。

2)それともFXで儲かったと言う宣伝か? 

3)純粋な質問なら全部突っ込む前にこのスレの【SMT/eMAXIS辺インデックスファンド】辺りに
投資資金1/3程度を取り敢えず入れて感覚掴んだ方がイイだろう。
為替の問題あるし日本株が出遅れてるらしいから日本株でイイんじゃないか。
ただし繰り返すが投資は自己責任を肝に銘じてくれ。
178名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 15:41:04.87 ID:6jaYOrgI0
>>164
ドルコスト法に死角は無い
手玉さえ多ければ、乱高下の中で少し高めにふれればプラ転する
179名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 16:20:07.50 ID:JRPOemMfP
なんぴん
180名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 16:59:40.06 ID:82yiMHzr0
わずかなプラテンでは、これからくるインフレに負ける。
181名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 21:14:58.21 ID:H0vSfz0Pi
>>180
インフレ来るんなら、さらに上がるんじゃね。
182名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 21:49:07.41 ID:g3Hy3pP+0
外国株インデックスなら何とかしてくれるかも
183名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/10(月) 23:43:29.32 ID:ph33TYTk0
インフレでも下がるときもあるのが株。
184名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 02:29:55.63 ID:eGvojVwDP
対インフレ最強はコモデティ
185名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 07:41:37.34 ID:2tujto6I0
177
純粋な質問でした。気分害したら許してください。

さっき2冊ほど関連書籍読んで勉強してきました。

一度に突っ込まずemaxis 8資産均等型 というやつに年4回20%ドルコストします。リスク減らすために20%は現金でキープします。
186名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 14:47:48.40 ID:IJlSTrft0
>>185
釣りみたいレスや自分でなんの勉強もしてないバカなレスが結構あるから
>>177みたいなキツめの言い方になっただけだと思うからキニスンナ
187名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 16:10:46.90 ID:OXEMDOLU0
対インフレならインフレ連動債でいいのでわ
188名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 17:23:49.20 ID:j/5VEzXM0
FXからの転向なら順張りが上手いのだろうな。

常時ある程度はポジってるせいか正直、順張りでの買いのポイント判断が難しい。
底近辺ではリバウンドか反転か判らず更に下がった時のためにと多少とは言えポジを軽くしてしまう。
189名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 22:04:06.37 ID:fGpTp/Vt0
先進国 新興国 日本 の株を時価総額比率でドルコスト平均法で積み立てればOKだろ
190名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/11(火) 22:08:19.15 ID:6kAr42wt0
欲のない人はそれでいいけど
191名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/12(水) 10:00:51.61 ID:ubRH0iP00
インデックスファンドなら国債金利の3〜5倍のリターン(2%前後の利率)でも満足できるのではと。

個人的には当初の期待よりリターンは更に3倍なので御の字、って印象だけど多少の研究・努力もしてる。
192名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/13(木) 15:01:21.86 ID:gqueodNF0
日本の長期国債先物、暴落中じゃね?
193名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/13(木) 19:18:49.39 ID:tnYHJpDD0
>>192
ソースを示してくれ。

http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/jgbcm.htm

を見る限りでは、国債の利回りは絶賛低下中に見える。

インフレターゲット2%なんか誰も真に受けていない証拠だと思っていたのだが。
194名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/14(金) 00:35:16.94 ID:5nz18ejo0
短期ではお昼頃つるーんと下げてるね 何か出たのかな
http://n225cme.com/jgb.html
195名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/14(金) 23:10:53.77 ID:9fdoHHQIP
うおおおおおおおおおおおトリプルブル最強ううううううううううううう
爆益!爆益!!!
196名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 13:40:59.91 ID:3Q6Xxe8A0
昨年会社潰れてインデックス積立中断してたが、最近就職決まったんで再開しようと
思うが、今の経済状況見てるとインデックスで資産増やすって可能なのかと思ってしまい
躊躇してしまう
197名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 15:27:44.37 ID:IjpCurk30
じゃ積立再開をするのやめれば
198名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 15:40:11.80 ID:Wa0sUTM60
>>196
オレの場合、去年4月から初めて今は+13.4%、
一番悪いときで-13.0%くらいだよ。

いまは調子良いけど 10年〜20年後にいいタイミングで
利確できるかどうかはわからないよね。

余裕資金でなければ止めたほうがいいかと。
199名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 15:43:31.34 ID:0uUJVt7L0
そんなあなたにおすすめはコツコツ利食いタイプの毎月分配型
200名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 16:16:08.50 ID:bxarL0UG0
余裕資金をすべて投資に回す必要はないと思うよ。
不安なら一部定期預金の積立に回せばいいし。
201名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 16:32:11.98 ID:j0IQ4yRoO
そういうこと
期待値高いとか言ってリスク資産に全て振り向けるのは証券会社のカモなだけ
202名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 19:19:32.59 ID:WYxPMgkV0
インデックスって増やすためというより、ヘッジのためのものだと思うけど
203名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 19:59:10.84 ID:rnD1K6O70
リーマン・ショック前にたいして経済もよくないのに、もどったから
このへんが天井だろう。あとはだいたい横ばいだと思う。
これからは、もうかる部分は為替が大部分となると思う。
基本的にFXと同じ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 20:24:02.52 ID:2pRmmjqB0
このスレでインデックスとだけ書いた場合は何を指すの?
どうも、みなが自分勝手に書いてる感じで違和感がある。

全世界株式か、日本株式か、全世界債券か、日本債券か、全分散か。。。
それをはっきりさせてから自分の考えを書いてくれるとありがたい。
205名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 20:36:25.23 ID:uEVv1BZW0
まぁ、インデックス投資なんて、あまり考えることなんてないんだから、適当でいい。
期待値が1以上であって、リスクが小さめであろうと、儲からない時は儲からない。
投資を止めるまでにそれなりに儲かるか残念な結果に終わるのかは、最終的には時の運。
206名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:20:41.81 ID:x76MBO2s0
インデックスだろう個別だろうが
投資ってのは売買のタイミングですべて決まる
207名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:33:56.51 ID:8TkLbdZ30
>>206
「競馬はレースの結果ですべてが決まる。」みたいな次元の話だな。
208名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:41:08.34 ID:x76MBO2s0
次元がどうとかアホだなあ
買う・売るの2択の世界で何言ってんるんだお前は?w
小難しいこと考えてないで単純にやれよwww
209名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:46:15.59 ID:X6t6pFJc0
荒野に散ったコンバットマグナム
210名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:48:30.35 ID:Wc/yik3j0
>>206
それはその通りだと思うけど、その絶妙なタイミングを特定できないことも確か。
ただ一括で全部買うとか売るとかでなければタイミングで大きく外さないことも確か。

なのでリターンある、と言ってもこのスレで横槍入れる奴がいるのがどうもな。
まるでケチ付けが仕事なのかと思うくらい、リターンの方法を明示しないでケチ付けばかり。
211名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/16(日) 21:57:31.29 ID:Wc/yik3j0
>>208
相手は売買繰り返すよりストロングホールドがリターン大、って信念の方ではと。

そりゃ高値で買って安値で売る売買を繰り返すトンマな方も含めるとそうかも知れないけど。
212名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/17(月) 16:54:02.73 ID:IbftO0Hp0
たかが5年や10年程度の投資経験しかないくせに
個別やタイミングで儲かるとか勘違いして、このスレを荒らしにくる人たまにいるけど、
そういう雑念を振り払ったものだけがインデックスによって救われる(最終的に儲かる)のである
213名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/17(月) 17:24:30.70 ID:ZNaY4Nmg0
この円安でプラスになった。
FXとやってることは同じだとわかった。
214名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/17(月) 17:39:09.70 ID:eOJg/R440
>>212
トークの意図するところががポジなのかネガなのか判らないな。

ご祝儀相場終わって年末・年始も上がって5月になっても下がらなければ株価回復、って実感するけど。
215名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 14:25:02.86 ID:VcN5pzbA0
TOPIX連動のインデックスファンドを勧められたんですが、下調べしてなかったので、今日は保留にして、よさそうなら明日買うつもりです。
で、過去のデーター見てみると、いまが底値圏で、ここ1月くらい急激に上がってきてます。
安倍トレードが要因だと思うんですが、ここから買うのってどうなんでしょうか。
216名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 14:40:45.03 ID:njNfP9jS0
そういうわざとらしい鴨葱レスは止めた方がいいと思うの
217名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 16:34:44.91 ID:VcN5pzbA0
結局買っちゃた
218名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 16:41:12.27 ID:DmrIgIbL0
ギリギリ狙っていた訳ではないけど振り返るとギリギリ狙いっだったと少し反省。
もちろんとっくに含み益にはなってるけど解散の時期がサプライズで買いまし不足だ。

11月は一瞬でもNK8650割れがあると決め込んでいた。炭酸あったと考える今日この頃。
219名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 17:59:15.18 ID:27qAOZpaO
インデックスは儲かる×
インデックスは市場平均なので諦めもつく○

じゃないのかね〜
220名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 18:23:51.42 ID:6jhH9g3s0
ジェイコム男には一生なれないとあきらめた人のスレ。
221名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 20:07:26.65 ID:DmrIgIbL0
多少はポジってるけど株価があまりに高くなると買えないし買いたくない。
今までは高値と言っても下値が限られていたので下がっても知れてた。
実際、更に下がることはまずあり得な〜い、てな株価で買っていた。
まぁたまには更に下がることもあったけど含み損は長くは続かなかった。

浮利を求めて高値に付き合っていたらハシゴを外されて奈落の底に叩き落とされたのが
リーマンショックじゃなかったのかと思うと、自分には難しい投資環境になるのか。
222名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/18(火) 22:21:44.67 ID:hpXCeq9M0
毎月コツコツやってるドルコストが+100万円突破♪

購入価格 ¥8,644,065
時価 ¥9,734,128
------------------
  \1,090,063(+12.6%)

今のところ、順調だな。
223名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 07:11:41.56 ID:XmZ60TRHO
資産額が膨れてくるとドルコスト効果無くなってくるけどね
だからリバランスなんだろうけど
224名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 10:03:12.08 ID:XmZ60TRHO
しかし5年くらいドルコストやって今のレンジで20%以下だと あんま効果的じゃないのかも
225名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 13:15:31.11 ID:gmOjozQS0
投信買える今年の最後は、いつなのでしょうか?
226名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 13:25:10.05 ID:G0WX5AO0P
>>225

12/28約定が今年の最後
227名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 13:45:48.92 ID:gmOjozQS0
ありがとう。
今年は高すぎて買えないけど、
最後だから少し買おうかな。
228名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 14:10:50.68 ID:+iDNCwHC0
年始はご祝儀相場で上がるだろうから、年内にもっと仕込みたい
229名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 16:13:29.37 ID:ECEmT7VM0
日経平均10000円突破したので全部利確したわ
想定よりちょい早いが年末の手仕舞い売りに押される前に売り抜けできて良かった
230名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 16:22:49.35 ID:xbyjd9H40
プラス10%
利益分解約して年末の小遣いにしたくなる衝動
231名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 18:27:55.54 ID:rwjfmBGtP
いやっほーーーーーーーーーーーー
安倍ちゃん最高ッ!自民最高ッ!!
232名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 20:32:22.81 ID:gmOjozQS0
ええことないわ。
高すぎる。
233名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 20:39:50.07 ID:gmOjozQS0
これから積立分買うのが、むちゃ勇気がいる。
234名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 20:57:35.38 ID:ufCPAGDC0
俺は業績みても下げすぎの内需株買い増しした。
逆張りすきだわ。病気だなw
235名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 21:18:34.77 ID:DDi0n5gB0
>>234
俺も東祥買い増した。
236名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 23:03:33.81 ID:Omn67jRA0
海外資産が飛び抜けて日本株も騰がってるんでポートフォリオが崩れた。
まあ、嬉しい悲鳴ですが。
237名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/19(水) 23:48:07.72 ID:xTURmhor0
>>229
俺も日本株式クラスを半分くらい処分した。
こっから上がればラッキー。

下がってもまぁ買い下がるだけだし、
長期間のマイナスは慣れっこだからな。
238名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/20(木) 01:04:31.46 ID:S0dxltLA0
株価は震災前に停滞していた10500円水準くらいまでは上がってもおかしくないけど、
あまりにも急に上がりすぎたので調整よろしくスコーンと下げが来そうで怖い
239名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/20(木) 17:58:33.69 ID:Utbi/4GW0
保有コストの変動や償還の可能性を気にして
同種のファンドを複数買うのって意味ありますか?

対象はMSCI コクサイのみで、毎月SMTとインデックスeを
各5,000円計10,000円買って、任意のタイミングでほしいときは
eMAXISを買うみたいな。
240名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/20(木) 18:26:05.87 ID:Bqcr3tYN0
>>239
意味あるかどうか分からないけど、私は毎月eMAXISとSTAMを同額積み立ててる。
先進国と新興国だけど。

先進国はSTAM、新興国はeMAXISの方が僅かだけど成績がいい。
241名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 01:20:00.98 ID:g351py+t0
両方買ってると
信託報酬や成績が
微妙に違うので
リスク分散される

キャンペーンよくやるので
複数買うと逃すことが
なくなる
242名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 14:28:59.64 ID:EWIPU5Gw0
>>241
それって必然的に銘柄を買い付ける金額も低くなるよね。
端数分で損したりしないの?
243名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 15:19:48.96 ID:2gixuKJ1P
>>242

SBI証券だったら端数切り上げでお徳だったような気がする。
244名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 17:10:32.67 ID:hPvFXT/o0
市況1では日経の乱高下でテンヤワンヤの大騒ぎだと言うのに地味な内容が続いてるな。

ともあれ日経平均が1.5倍とかあまりに高くなると何時かハシゴが外れるかとの不安がある。
地道にコツコツ、リターン出したいから一時に「確定益+含み益」で爆益になっても嬉しさ半分。
245名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 19:23:11.42 ID:5CSdbT5Z0
コツコツ積立なら、こんな変なときに買わされるのは罰ゲームと同じ。
246名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 20:21:50.26 ID:zEFL5Nkx0
円安株高のほんの初動に過ぎないかもしれないからそうともいえんよ。
247名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 20:29:07.53 ID:XEeSlydJO
いずれにせよ 含み益ある中で買うのは苦痛だわ
248名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 20:51:18.84 ID:hPvFXT/o0
>>245
積立はしてない。コツコツは安値と判断した時に資金の2/3ポジって
利が乗ったら少しづつ売ってポジを1/3にして資産を増やして来た状況を言った。

>>246>>247
はい両者とも一理あってその通り。なので、その間で迷ってる。
自分的には爆益なので苦痛と言うのではないけど手放しで喜ぶと言う状況でもない感じ。
自分に才能があると勘違いして高値でポジを大きくしてドカーンと益の倍損することを懸念してる。
249名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 21:24:32.35 ID:XIrbBG8C0
迷ったらセオリーに従え
自信がない時は、風が吹くだけで判断が変わる
そういう時の勝率はどうあがいたところで勝率50%
250名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 03:54:07.97 ID:EVjjvwFI0
石破が余計な事言ったもんだから
もう円安は終わりだ。株も上らない。
売った方が良い
251名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 04:50:16.47 ID:LK/eGXgK0
円安にして株上げるとかアホ総理でもできる政策だよなー
へたすりゃ円安株安のピンチにもなりうるのに
海外アセットの比重高い人にはどっちでもいいのかもしれないけれどー
252名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 07:04:21.65 ID:iJHQ0EU30
日銀のお金でTOPIX連動を買うとか言ってたやつはもっとアホだと思う。
通貨の安定を危険にさらしながら株価を維持するなんて、もはや自由主義ではない。

インフレターゲットも実行されないか、数ヶ月の短期間で混乱のうちに終わるんじゃないかと思う。
政権の致命傷には当然なり得るし、
下手すると浜口雄幸や井上準之助みたいに暗殺事件にすら結びつくかも。
253名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 07:08:27.86 ID:9vCJionfO
いずれにせよ値上がりするとスレも伸びるw
254名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 07:35:59.21 ID:YgnBk25Y0
安倍さん暗殺予告はすでに何度か出てるなw
255名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 08:56:25.79 ID:jRzazgft0
FRBやECBに負けないようにある程度通貨ばらまくのはありかも
しれんが、補正予算どうするかが気になる。
国債大幅増刷するなら、国債暴落してハイパーインフレにならんか心配。

海外ヘッジファンドが安倍にけしかけてやらせて、手のひら返しで
国債叩き売り狙ってるのかも。
南欧が収まりつつあるし次は日本だろ。
こんな借金ヤバい国ないし。

ギリシャみたいに外資にはめられるだろう。
256名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 09:43:41.68 ID:n1lyHoN90
>>255
こんなに資産がヤバイ国もないと思うぞ。
257名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 10:54:41.85 ID:QLDZIJ2bP
禿鷹はずっと日本国債を暴落させたくて仕方なかったみたいだから
おつむが弱くて利用しやすい安倍に
何らかの力が働いてる可能性はあるとおもうわ
258名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 13:49:00.06 ID:r+j6OteR0
投信使った手法をメモ invest-hehehe.tumblr.com
積立悪く無いよ
259名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 14:30:20.31 ID:Etmqs8hA0
今週(12/23発行)の登録型無料笑夢メルマガは1銘柄です

登録型笑夢メルマガは毎週日曜日22時頃メールにて送信されます
過去12年間、延べ8千を越える銘柄を検証し
底値と判断された株価から15%上昇で的中という考え方において
的中率は92.1%を誇る
「いちろうの法則」に基づき抽出された銘柄の内
金曜日に発生した、東証一部銘柄を除くものをお送りしています

2012年は165銘柄を公表し
10%以上上昇した銘柄は、139
5%以上上昇した銘柄は、16
平均上昇率は39.5%
最高上昇率は、6838多摩川HDの305.4%(111円⇒450円)となっています

これまでの実績は以下のブログにて公開しています
http://emu5678.blogspot.jp/
是非ご覧ください

最後になりますが
ご希望される方は、下記にて申し込みください
http://melma.com/backnumber_176445/
260名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 22:47:10.01 ID:MxWD00oG0
>>255
1)補正予算ごときで国債を大幅増刷しないだろ。

2)ギリシャは自国に通貨発行権はないけど日本はあるだろう。

3)通貨発行権に違いがあるのに同列に論じてる点で支離滅裂な内容。
261名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/22(土) 23:39:13.76 ID:rz9+bKaz0
>>260
44兆は越えるだろうね。年金とか削減すべき。

ギリシャはドイツの後ろ楯あるユーロだから助かってる。
まあ一旦通貨暴落したほうが借金棒引きになっていいんだけど。

日本は対外債権多いから酷いことにはならんだろうけど、
どうみても張りぼてのポンコツ国家なのは確か。
262名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 00:07:44.37 ID:btMn5TvFO
考えてもどうしようもない個人でなんとか出来る話ではない
インデックスファンド買ってれば平均点は取れるのだからそれで満足で良いと思う
263名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 02:06:51.78 ID:2ZLR7eKB0
通貨発行権があるからこそハイパーインフレになるんだけどね。
ギリシャはないからハイパーにしようがなかった。
264名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 08:16:28.17 ID:1Hd9p0WJ0
>>261
>44兆は越えるだろうね。
補正でそんなに行くか?

>年金とか削減すべき
既得権あって難しい。

>まあ一旦通貨暴落したほうが借金棒引きになっていいんだけど。
あながち否定しない、日本のためならせっかく貯めた個人の金融資産の価値が無くなっても俺は構わない。

友愛言うなら株券ぜーんぶ国庫に寄付するなら納得した奴も出たろうな、何のこっちゃか判るかな?

>>263
ものごとには諸刃の剣的な要素がある。

適度のインフレ率で経済を成長させることが中央銀行の役割でその手腕の対価もあるハズだけどな、現実は(ry
265名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 09:03:06.62 ID:3CFeKdyg0
鳩山家もきっちり払うなら相続税100%でもいいね
266名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 09:28:20.62 ID:3cfZYAMI0
>>260
お前、全然わかってないだろw
267名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 10:31:53.03 ID:HAYBC59K0
インデックスで分散!
268名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 10:50:54.60 ID:BX6ogg2K0
>>264
> >年金とか削減すべき
> 既得権あって難しい。

そういう要望って、往々にして自分が貰う段になったときに始めてかなう。
269名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 12:09:26.20 ID:G1rl9QyuO
>>264
>適度のインフレ率で経済を成長させること

マスコミもすっ飛ばすことがままあるが、因果関係が逆
経済成長の局面では多かれ少なかれインフレは起きるが、
インフレを起こしたからと言って経済が成長する訳ではない
270名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 12:26:09.07 ID:mHkDYCDh0
コモデティ化した製品の会社のライバルは新興国企業。
だからこのままでは多くの日本企業や
言われたことだけやるような人は給料上がらないよ。
軽度なインフレでも。
新興国と同じ給与レベルになり、かつ物価は上がる。悲惨だな。

上層階級か野心をもった成功者しか生き残れないよ。

自分が経営者だったら、ライバルが新興国とわかって
自国社員の給料あげるわけないじゃん。
小泉政権ときも給料は下がり続けてる現実はみたほうがいい。

緩和よりも規制撤廃、構造改革すべき。
271名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 12:27:21.65 ID:s/JqoLLC0
基本はそうだけど、デフレだと、マイナス金利にしない限り、景気抑制型になってしまうから、
消費を推進させるためには、多少インフレのほうがいいんでないかい。
ただ、需給バランスの悪さが主原因なので、金融政策で継続的に無理やりインフレ状態を維持するのは難しいと思うけど。
通貨の信認にも影響するし。
272名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 12:27:26.41 ID:Nf/2aCkf0
なんにしろ外貨の割合もう少し増やしたほうが良さそうだ。ああ乗り遅れたなあ
273名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 15:11:35.87 ID:sXGuwwrw0
また円高にふれると予想してます
274名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 15:44:22.72 ID:2ZLR7eKB0
日銀がお札をいくらすっても、お金をみんなためこむだけだから
インフレにならない。
デフレが日銀のせいだというリフレ派は基地外。
政府が無理やり公共事業をやって使いまくればインフレになる。
ただ、財政破綻する。公共事業派もアホ。
つまり人のせいにするなってこと。
275名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 16:53:22.22 ID:1Hd9p0WJ0
>>269
チッター前後関係を読んでからレスすれよな。
ハイパーインフレに対比して適度なインフレ率と言ってるのに意味が判らないバカなのか?
中央銀行だけで経済を成長させることができないことは百も承知、政府の成長戦略も必要。

>>274
>インフレにならない。
既に述べてるように量によるだろ。

>財政破綻する。
そうとも限らない、これも既出でハイパーインフレにすればチャラなのだから。
276名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 17:02:13.01 ID:s/JqoLLC0
今の景気を良くするために、未来の破滅を数年早めるってのは、ほんと無責任だよな。
本来、歯を食いしばって酷い生活を送り、再生に向けて頑張るべき時に、未来のお金を使っていい生活しているんだから。
277名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 17:12:27.30 ID:95nSDppdP
>>276
え、近い将来の確実な破滅を未来に破滅するかもしれない、
にするための
デフレ脱却でしょ、何言ってんの。
278名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 17:19:27.05 ID:1Hd9p0WJ0
>>276
インフレにならない、財政破綻する、と言う内容に反例上げただけで、それが是とは言ってないから。
一時的に財政赤字が膨らんだとしても成長産業を育て税収を増やし最終的に財政の均衡が最善との認識。

しかもデフレ下では成長産業にも金が回らないから政治決断するのが政治家。なので新政権のお手並み拝見。

>>277
人生の終わりが見えてないなら夢と希望を持て。
日本の政治が上手く機能すれば成長産業がないなんてことはない。
279名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 17:23:31.44 ID:G1rl9QyuO
>>275
だから、適度なインフレ下でなら実体経済が発展する訳じゃないんだよw
280名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 17:55:23.96 ID:1Hd9p0WJ0
>>279
何が「だから」なのか意味が判らない。 お前の国語力がバカと言う事は判った。
281名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 18:01:42.37 ID:G1rl9QyuO
歴史的にもインフレターゲットで不況を脱却した事例は聞かない
282名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 18:08:16.73 ID:lI7t/mSOO
今日のNHKスペシャル 日本国債と
珍しいから見てみる
283名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 18:26:32.43 ID:jY27t9TxP
庶民がお金を貯め込まないようにインフレにするんだよ
ただ、量的緩和で得た金を土建屋に回すのは反対

震災復興特需があっという間に終わったことから分かるように
現状の日本経済では波及効果が薄い
284名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/23(日) 18:32:41.03 ID:jY27t9TxP
ちなみにアメリカではその時代の成長分野にターゲットとした金融政策で
IT革命やシェール革命を生み好景気を作り出した

未だに土建屋に回せば経済が回復するとか
ルーズベルト時代の頭かよといいたい
285名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 01:59:06.09 ID:4/31rlhr0
>>283
>庶民がお金を貯め込まないようにインフレにするんだよ

インフレ率が10%以上あった高度経済成長時代も日本人の貯蓄率は低くなかったけどな
286名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 11:23:12.33 ID:rvvGuDsb0
インフレ信者は因果関係と相関関係を履き違えている。
高度経済成長期は、今とは比べ物にならないくらい需要があったからインフレが起きた。
今は当時とは状況が違いすぎる
インフラもそろってる。人口も頭打ち。土地開発も必要ない。家電も車もみんな持ってる。
この状況で金刷って、一体何に使うんだ?

後ハイパー・インフレすれば負債はチャラといか言ってる奴は、どういう意味で言ってる?
国債をほとんど外国人が持ってるならチャラかもしれないけど、
ほとんど日本人が持ってるのに、ハイパーインフレで消化したところで
日本人から日本人に負債が移るだけ。
結局財政破綻した場合と大して変わらない混乱が起きるだろうに、
なんの解決にもならない。
287名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 11:24:08.34 ID:h5j/vc/+0
インフレになれば、無駄な出費を避けます。
ていうか、国内で無駄なことにカネを使うんじゃなくて
税金を使った外債ファンドなんてアフォなことじゃなく、
海外権益拡大に資する施策を!
288名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 13:38:55.95 ID:y0TkXLPzO
インフレになって金利が上がれば ますます預貯金に資金流れるわw
数百万円くらいじゃしょうがないけど数千万円くらいなら利息でそれなりの資産運用になる
289名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 14:02:12.72 ID:/c7dYjLI0
10年国債の利回りに特段の動きがないことを以て、
自分はインフレターゲットが実行されないと思っていたんだけど、
物価連動国債の利回りのほうを見ると、そういうわけでもないみたい。

http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/bond/10year_inflation-indexed/bei20121210.pdf

今年の3〜4月くらいに10年国債の利回りと物価連動国債の利回りが逆転している。

物価連動国債の利回りは-0.5%くらいで、
金融市場には将来のインフレは織り込まれているみたい。
290名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 14:23:28.94 ID:ch2IA9iO0
数千万円くらいなら利息でそれなりの資産運用になっても
それ以上に物価が上がったら無意味
インフレをなめるなよ
291名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 16:08:57.98 ID:8WOYgvpq0
ところでみんなどれくらい利が乗ったら売却してる?+20とか?地味に積み立てしてるけど+20なんて遠い未来だw
292名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 16:19:38.06 ID:i+tpVfOx0
REITは20%強、全体で10%強利益が出てるけど、大きな問題が無い限り売却しないよ。
資産が雪だるま式に増えていればおk。
293名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 18:30:24.99 ID:kbANsp4D0
雪だるま式に増えるものなんですか?だんだん上がってもしばらくすると下がってきて
元に戻るだけじゃないんですか?
294名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 19:23:54.80 ID:y0TkXLPzO
安いところで買った高配当銘柄は売る気ない
利回り5%以上あるから積立に回してるよ
証券口座に追加資金入れないでいけるのが大きい
295名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 19:39:46.38 ID:5yFbsDNhP
>>293
複利って聞いたことない?利子に更に利子が付くから雪だるま式に増えていくよ☆
296名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 20:50:20.17 ID:/c7dYjLI0
>>293
甘いな。

上がったまま降りてこない可能性があるし、
「元に戻」った後に更に下がり続ける可能性もある。
297名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 21:04:12.07 ID:37CAMh2J0
所詮投資だから
298名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 22:14:26.78 ID:y0TkXLPzO
逆複利という言葉もある
299名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/24(月) 23:04:29.40 ID:jX/Am4wZ0
いいこと教えてやる
パーセントで判断しても儲からないよ
300名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 00:04:21.49 ID:lo7D+6zd0
複利なはずなのに基準価格が設定日より落ちてるのがほとんどだけどな
301名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 00:39:32.33 ID:zSVHume40
複利で落ちてるんだよ
302名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 13:19:16.95 ID:AJ75jFcL0
>>286
熱くならないで事実、内容を読み取れ。
ハイパー・インフレで負債はチャラと言う事実、しかしそれが是であるとは言ってない事実。

>国債をほとんど外国人が持ってるならチャラかもしれないけど、
このデフォルトは日本国民として恥ずかしい限り。

>日本人から日本人に負債が移るだけ。
日本国政府の債務が金持ちの日本国民に移されて債権と相殺され
金持ちはいなくなるけど借金で苦しむ人もいなくなるし国も首が回るようになる。

>結局財政破綻した場合と大して変わらない混乱が起きるだろうに、
多額の国債、預金を持っていた金持ちはこのヤローだけど、○ビの国民はバンザイだろ。

因みに俺は少額の国債、株券等は持ってる平均的な身かな。

で、望ましい政策はエネルギー産業、医療バイオ産業等の成長産業を育成するために金融緩和をすることだ。
経済の好転が先か金融緩和が先かは鶏と卵の関係に似てる、株価は経済の先行指標と言うし。
303名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 13:30:13.02 ID:AJ75jFcL0
>>291
ポジってる額とファンダが関係する。下げ局面で大きくポジってる時は多少損切りになってもポジを軽くする。
で、利が乗っても一遍には売らないで少しづつ。結果的に上げ相場ではもう少し我慢できてればな、と思うことがしばしば。

大きなリターンはないけど大きくリスクも取ってないチキン売買法。でも今年のリターンは10%以上にはなってる。
304名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 18:03:59.44 ID:UowK4Dow0
インデックスが今日注文不可能だったのは、
米国が休みなのかな?
305名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 20:03:33.83 ID:XER7kTzN0
>>304
自分は、3連休の間ずっと悩んでたw
306名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 22:41:30.62 ID:/+mni+bX0
>>304
自分は24日にいつも積立買い付けしてるけど、約定予定日が全然出ない。
普段は数日前から口座のお金も減っているのに今月はどうなってるんだろう。
307名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 23:03:19.90 ID:ySsxoQ0n0
今日だけ休みと、今日明日休みのファンドがあると思う
308名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 00:21:16.40 ID:sLc+znwO0
28日だよ
309名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 15:38:35.66 ID:+zQEJNZ50
日経が(3/27)以来の10200台と言うのに時化た話題が続いてるな。
310名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 19:39:21.45 ID:qivLNu/P0
日経が(3/27)以来の10200台と言うのに儲かってないからだろうなwww
311名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 20:07:32.08 ID:OHCdjf9k0
>>302
>ハイパー・インフレで負債はチャラと言う事実、しかしそれが是であるとは言ってない事実。

それを是としてる奴のことをインフレ信者って言ってるんだろ。
つーかどう読んでも>>302はインフレを肯定してるよな。

>預金を持っていた金持ちはこのヤローだけど
総額だけで言えばそりゃ金持ちのほうがダメージはでかいが、
誰だってある日突然貯金が1/4になったら、ショックだし生活破綻するだろ?
金持ちかどうかにかかわらず。

あと今変動金利で住宅ローン組んでるバカが日本にどれくらいいると思う?
たった2%のインフレが継続するだけでそいつらの大半はパンクするよ。

そんな状況で、消費が刺激されて、経済が活性化すると思うか?
まあ100歩ゆずって、ゆるやかなインフレくらいはありだとしても、
ハイパーインフレで負債を帳消しにしようなど、いくらなんでもインフレに夢を見過ぎ。
消費税100%のほうがよっぽど現実味があるわ。
312名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 20:16:12.05 ID:T5BQ0g4x0
原因と結果をとりちがえてんだよな
まぁまたツケ後回しにしてその場氏の議するんなら
やれよって思っている
313名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 20:29:42.39 ID:GBuoBoSJ0
>>310
まあ、やることないからだろ。
基本はここの住人は株価下がった方が買い増し意欲でるから。

あとは株高円安でも物価上がったら結局たいした意味ないし。
314名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 21:10:43.65 ID:Tk+h9vRNP
インデックス投信仕込んでる奴らなら
だいたい左団扇で静観状態だろうな

金融緩和によるデフレ脱却は誰かはやらないといけない
安倍は良く決断したと思うよ

ただ、どうしても荒療治になるから日本経済は大混乱必至
ソフトランディングのための経済政策が必要だけど
土建屋に回せばOKと言ってるレベルではちょっと心配
315名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 21:29:21.16 ID:WJF34Dao0
1600万円のうち、500万円しか外貨にしてない。
安倍のアホ。
円主体であるかぎり、円高が正義。
円高は国益。国民の資産=円を紙くずにする奴は死刑にすべき。
316名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 21:37:39.96 ID:e9/KgK7H0
>>315
まだ間に合うぞ。乗り遅れるな!

俺も給料はずっと上がってるから、デフレの方がいいんですけどね。
317名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 22:22:26.95 ID:Ew8AZ4YW0
2年くらい前に、1$93円に上ったときに、歴史的円高言って
いっせいに外貨預金の申し込みが増えたってニュースが
あったが、あそこで外貨預金仕込んだ人にすれば、まだまだ円高
318名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 23:17:29.16 ID:+zQEJNZ50
>>311
まぁ順不同でコメント
>まあ100歩ゆずって、
余程の資産家なのか? 激しく興味あるし多分そうだろうな、と思うけどまぁいいや。

>ゆるやかなインフレくらいはありだとしても、
この辺りで折り合おうぜ。とにかく資本主義経済でデフレは経済を殺す、現実がそうなってる。

>消費税100%のほうがよっぽど現実味があるわ。
税金100%で財・サービスの中身がゼロではなくて、財・サービスと同額の税金と意味だな?
それなら相続税50%がいいのでは。失われた20年間は同時に金持ちの税率を下げた時期でもある。
金持ちには起業して貰うので税率は低くすると言ってたけどこの間、日本の雇用は海外に流出した。

>たった2%のインフレが継続するだけでそいつらの大半はパンクするよ。
タイムラグはあるけど名目収入が2%前後のインフレについて行けば破綻しない。
1990前後までは庶民はインフレを利用して不動産を手に入れていった事実がある。

>誰だってある日突然貯金が1/4になったら、ショックだし生活破綻するだろ?
いくら何でも突然はないだろ。徐々になら1990前後まではインフレ。デフレはその当時に日銀法が変わったから。
資産価値が1/4になったら気落ちするけど収入が名目で徐々に4倍になれば辻褄合うし生活は破綻しない。
それに借金で苦しむ人が助かる、国も助かる。俺だけなら嫌だけど皆が出すなら俺も国にインフレとして金は出す。
319名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 23:46:58.97 ID:OHCdjf9k0
>>318
>名目収入が2%前後のインフレについて行けば破綻しない。
何言ってんの?金利が1%から2%になれば返済額は倍になるんだよ?
いっぽう収入は倍になりますか?なりませんよね?
>消費税100%
槍玉に挙げた話にマジレスされても困るんだけど。
>いくら何でも突然はないだろ。
これも突っ込みどころがおかしい。スピードの話をしているのではない。
インフレで負債を帳消しにするとは遅かれ早かれそういうことになるということ。
そりゃ貯金が1/4になったところで、生活は普通にできるだろう。
(ちなみに収入が4倍になったとしても、全く辻褄は合いませんよ?よく考えてご覧なさい。)
ただそれっていわゆる大混乱ですよね?
普通に増税して返したほうがまだましだったんじゃないですかね?
だいたいインフレしたところで、毎年の税収の倍の支出があるという構造は何も変わらない。
その溝は将来の経済成長だけでは絶対に埋まらない。絶対に。
インフレなんてマジックは気休めですらない。
320名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/26(水) 23:53:45.34 ID:OHCdjf9k0
ごめん、倍は言いすぎた。
1.2倍くらいだね。
321名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/27(木) 15:12:31.62 ID:RU5ncPBh0
>>319
>だいたいインフレしたところで、毎年の税収の倍の支出があるという構造は何も変わらない。
意味が判らない部分がある。
毎年の「収入」の倍の支出になると言う事か? そして既に>>320で1.2倍に訂正したと言うことか。
訂正で論理の希薄さを認めたようなものなのに数値の間違いは認めるけど論理の希薄さは認めないと言う事か?

まぁとりあえず具体的な金額使って考えるけど間違いがあれば認める。なお下の参考資料を使って計算した。
2000万円の住宅ローンを毎年100万円づつ返済するものとする。
1)金利が1%の場合:返済年数は22.53年、返済総額2253万円。
2)金利が2%の場合:返済年数は25.8年、返済総額2580万円。

<計算式の出典・根拠>
啓林館:高校数学BのP19(等比数列のコラム)、平成19年2月22日検定済(現行指導要領)

金利が2倍なので利息が2倍を超えて見ての通り2.3倍になるけど支払額での増加率は14.5%。

1)ともあれ肝心なことは収入がインフレに見合って増えていく事、所得税の最低課税額を上げて行く事。
2%ならば複利でなくても5年後に収入が1.1倍、10年後には1.2倍になるから破綻しない、根拠になる。
繰り返すけど、1990前後までは庶民はインフレを利用して不動産を手に入れていった事実があるのだ。

2)また契約が変動金利で住宅ローン組んでる人については変動金利が契約なのに配慮の必要があるのか?
そもそもが契約の内容を理解できない人間が安易に契約すべきでない、と考えるのが本筋。
それとも誰かが「今後、日本での高金利は考えられないので変動金利お勧めです」と言って立つ瀬がなくなったとか?
322名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/27(木) 15:23:35.50 ID:RU5ncPBh0
追伸
とにかく「骰は振られた」可能性が濃厚、下々の者が熱く議論しても意味無いかもね。
323名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/27(木) 19:20:07.21 ID:aPNQp6vhP
こっちでやればいいじゃん

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1301兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356273987/
324名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/27(木) 19:34:32.48 ID:MazcqVME0
こんなところで議論してもなんの意味もない
そんな時間があったら現実社会で政権をとる努力をしろ
325名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/27(木) 19:58:10.43 ID:ABu9bhk80
投資で資産を倍にするより
年収を倍にするほうが簡単だよ
(ただし低年収に限る)
326名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 00:36:34.86 ID:55r56j5H0
>>321
お前話にならないな
「インフレになっても収入が上がるからローンの返済なんて大丈夫だよ」っていう理屈は間違ってる
その反例として2%の場合をあくまで例にあげて言ってるだけ。
「2%なら返済額は14%程度しか上がらないだから大丈夫じゃん」なんて言うのは全く反論になってないでしょ?
どうして「2%でこれなら5%や10%になったらどうなるのか」って先の展開が予想できないの?

問題としているのは2%なんてぬるいインフレではなく「想定外のインフレ」
2%程度なら現在のフォアードレートで織り込み済み。
(ただし個人レベルでは織り込んでいないバカも居るだろうから、耐えられるかどうかはその人次第)
だけど今は負債をチャラにするレベルのインフレを想定している
5%か10%かしらないけど、仮に1%から7%になったら返済額は2倍になります。
一方7%複利で収入が倍になるには10年かかります。10年間どうするつもり?
この時点でお前の「大丈夫」理論は破綻してるの。
一応言っとくけど「2倍ならギリ耐えれるでしょ!」ってのも何の反論にもなってないから。
今、日本で変動金利でローン組んでる人たち、あるいはそれを進めている銀行員もそうだけど
ほとんど誰もこういう展開を想定していない。それこそいわゆる日本版サブプライムローンのリスク。
絵空事でもなんでもない。
327名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 01:17:08.68 ID:PmpKi+jf0
で、ここの住人はどうすべきなんだよw
328名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 02:33:00.99 ID:BGMFbl/F0
どんどん高くなっていく。
ちょこちょこ積立とかいってたら、完全におきざりだ。
積立なんかやめて、がばっと100万くらいいれるか。
329名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 03:25:59.45 ID:IBYFJwIR0
なんでテーマ別にスレッドが分かれてる掲示板で
延々とスレチガイの話を続けるの?
330名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 10:29:52.82 ID:ialdHs470
>>326
このお大バカ野郎が調子に乗って。>>320でゴメンと言ったのはその場シノギの口先だけか?

この↓のトンチンカン、マヌケ振りを反省して10年間ROMってから出直して来い。
>何言ってんの?金利が1%から2%になれば返済額は倍になるんだよ?
>いっぽう収入は倍になりますか?なりませんよね?

ホント、困った奴だな、ゴメンと謝って返す刀で、勝手な自己主張、人間として最低と気づけ。

>問題としているのは2%なんてぬるいインフレではなく「想定外のインフレ」
既に>>318で「ゆるやかなインフレが望ましいと判断するので、この辺りで折り合おう」と言ってるからな。
蒸し返すな! もし手の付けられないインフレになった時は自分の責任じゃない、舵取りは政府と中央銀行だ。
331名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 12:08:28.66 ID:8mZJlJSpi
意味不明だなお前
論点整理しろよ
・ハイパーインフレで負債は帳消しにできる
・インフレで損するのは金持ちだけで、庶民は潤う
俺は最初から一貫してこの2点の真偽しか話題にしてない
論点と関係ないところでいちいち突っ込まれても困るんだけど
本質的な反論をする気がない(する能力がない?)なら最初からレスするな
332名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 12:16:34.89 ID:1x0beQh+0
しかし>>330俺たちの責任じゃない、とか
「いったいこいつはなんの話をしてるんだ?」としか言いようがないくらいのイミフ発言だな
333名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 12:55:47.99 ID:BGMFbl/F0
インデックスに関係ないがな。よそでしろよ。
334名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 13:52:20.64 ID:ialdHs470
>>331
>俺は最初から一貫してこの2点の真偽しか話題にしてない
じゃどこからどこまでがお前のレスなのだ?
そこまで言うならトリップ付けてレスの趣旨・流れを整理しろ。
話はそれからだな〜、と言いながら1点は応える。

>・ハイパーインフレで負債は帳消しにできる
日本の1945年の終戦後を調べてくれ。是非は聞かれてないのでコメントしない。

それとな・・・
インフレで2%の話はお前が言い出して、しかも間違ってローン返済額を計算したのじゃないのか。
ゴメンと謝っておいて、その後、態度豹変、偉そうだね? 図々しいにもほどがあると思うけど。
335名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 20:24:45.13 ID:SxjwaUaa0
>>328
大概みんなそのやり方で懲りて積立にしてるわけで・・・。
こんだけ上がってくると、俺ももっと突っ込みたくなる気持ちを抑えるのに必死だわw
336名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 21:06:10.71 ID:gp485ebG0
>>335
俺は積立には懲り懲り。
ファンダや地合いみて下げすぎ時は資金投下する。 積立はMRFにしてる。
所謂逆張りだが、今年も安く仕込めた。
国内外ともに大きく成長はなく、為替に依存するだろうから、今は様子見。
まあ国内債券だけは除外だが、来年はどうすべきか悩み中。
337名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 21:09:58.48 ID:C1uyvRLdO
むしろ 売りたい気持ちを押さえるほうが必死だったんだか…
338名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 22:00:13.18 ID:FwL/bHo80
>まあ国内債券だけは除外だが

ん?ん?国内債券はどうしてるの?
339名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/28(金) 22:54:08.39 ID:J9nj1KyH0
投資信託
評価額 含み損益 含み損益(%)
9,036,252  +1,280,218 +16.51

インデックス投資+積立、大順調やな♪
340名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 02:40:29.81 ID:17OWyxu20
インデックスというより、ほとんどFXだろう。
株が上がるより、為替でもうかっている。
341名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 02:58:21.77 ID:3tK4IPJk0
>>340
米株価は高止まりしてるしね
342名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 09:03:36.46 ID:XIHwiF8A0
>>339
始めた時期の問題だけでしょ
リーマン前にPRUとかやってた奴らはもうこのスレには居ないだろ
343名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 09:06:28.75 ID:OaegIYTO0
>>340
それ何度か主張されているけど、どういう統計手法でそれが分かった?

重回帰分析?
344名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 09:08:39.10 ID:17OWyxu20
PRUは、もってたな。おらんことはない。
オレの場合、ポイントとかもいれて今で10万円前後くらいのプラスだからたいしたことはない。
345名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 11:27:55.49 ID:5RJd04qm0
>>342
その昔、トヨタバンガードをマネックスで買ってたw
346名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/29(土) 21:53:08.99 ID:wizCjeCW0
俺もその昔、投信スーパーセンターに口座作ってしまった。
347名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 09:09:04.99 ID:CRknko580
今年は+17万円でした
来年はもうちょっと儲けたいです
348名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 10:48:52.35 ID:19Yql9F40
>>345
おれまだもってるよ
349名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 14:39:24.75 ID:qK6e/b2j0
>>346
投信スーパーセンターでは何か不都合でもあるのか?
350名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 16:02:10.91 ID:TCi2Ohdf0
年金積立が欲しくて投スパに作ったけれどもSTAMやらCMAMやら(ry
351名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 16:13:58.59 ID:aXEhSMtM0
投信スーパーはヘッジ付きインデックスがあるから貴重だよ。
年金積立新興国株式も買ったが成績は悪くない。
352名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 19:49:32.40 ID:qK6e/b2j0
>>350
レスTHX

>STAMやらCMAMやら
そこまで言うならeMAXISも付け足して。

>>351
メモメモと。
353名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/30(日) 20:08:05.77 ID:aXEhSMtM0
なんでも買うTOPIXとかより、日経が厳選した株のみで構成される日経225
のほうが成績がいいよね。
354名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/31(月) 15:46:25.53 ID:g8tJgPuF0
大差ないと思うけど
日経225は大型株・輸出関連株のウェイトが大きい…から
最近調子よく見えるだけでは
355名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 00:20:37.61 ID:HzaIrm1l0
>>334
相変わらず論点が理解できてないね。別に勝った負けたの口げんかしてんじゃないんだから、もうすこし内容のある反論してくれない?全く話が進んでないんだけど

まず、その計算ミスとやらが議論の本質と何の関係がある?まるで鬼の首をとったかのようにさわいでるけど。
ローン返済額のほうが給与よりインフレ率にたいする感応度がでかいよね?それが何を意味するか、理解できますか?
できてないよね?だったらもう一回よーくレスを読み直しなさい。
あと別にハイパーインフレで負債は帳消しにできないと言ってませんよ。そんな方法で帳消しにして何の意味があるかって言ってるの。
戦後レベルの大混乱おこしてまで返済する意味がどこにあるの?そっちのほうかわ貧乏人に優しいからって理屈なんだろうけど、果たしてそうかな?
356名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 00:36:29.32 ID:SpOOa0f30
まだやってるの? しつこい。
357名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 00:58:49.38 ID:FyIfVqsD0
釣りでしょ?
358 【吉】 【112円】 :2013/01/01(火) 01:29:02.21 ID:vq+k0Ax50
あけおめ
最初のおみくじで【大凶】でた原因はこれ↓かorz

>>355
よほど悔しかったのかもしれないけど普通は年跨ぐなよ、そこがマズ常識外れ。
 
>そんな方法で帳消しにして何の意味があるかって言ってるの。
意味があるか無いか、良いか悪いかでは無くて選択肢が限られていると言うこと。

たとえば<消費税の税率改正(悪)>について
表面だけ一時期好景気を演出して消費税の税率上げしたとしても総額の税収は減りましたが最悪の帰結。
その過去あるし自民党政権で好景気を実現できるなら何故この20年間できなかったのかとの疑念もある。
日銀を抱き込んでの金融緩和は最後の手段、もうあとが無いことは解ってる。

無論、エネルギー、バイオ医療等の成長分野が花開き税収増えて持続可能で安定した経済環境を望んでる。
先端のバイオ医療技術で世界の金持ちに金を使って貰うとか。ただ今の財政状況で間に合うのかとの疑念。

>だったらもう一回よーくレスを読み直しなさい。
高校の計算もできない能力の奴に能力ないと言われたり、指図される言われはないけど。
返済額について検証しないで論理に持ち込んだ姿勢・能力が説得性を欠く結果になってる。

>戦後レベルの大混乱おこしてまで返済する意味がどこにあるの?
何か妙案があれば耳は傾けるけど? それに付いて語って欲しい。
359名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 01:31:45.66 ID:FyIfVqsD0
自作自演か
360名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 11:21:32.12 ID:UY/UaSc60
相場で負けてるからせめてここでの口喧嘩くらいは勝ちたいんだろうなあ
361名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/01(火) 12:12:46.69 ID:SpOOa0f30
株式相場っていうのは10年に一回くらいは大暴騰するんだよね。
今年を逃したら、今後10年はショボい人生のままだよ。
逆に10年に一度は、暴落するから。
362名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 01:04:50.60 ID:Ce/ts2Cl0
大暴騰、大暴落のタイミングなんてわからんから、積立して大怪我は
回避しよってスレだよ。
今年暴騰するなら一気に投資した方が良いに決まってるけど、そんなこと
わかるわけねえよ
363名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 02:29:41.29 ID:XnwPpnsZ0
もう暴騰し終わった。
しかし、今年もまだ暴騰は続いているようだ。
364名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 07:23:02.09 ID:hIrZO52g0
稲妻が煌めく時までひたすら耐えろ、と書かれたのを実感した年末だった。
365名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 10:28:05.45 ID:kyoo7nvy0
ここは海外株式インデックスは相手にしてくれないか?
366名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 10:33:30.10 ID:5ysyrNM80
>>365
むしろ海外株式の方がメイン。
大いに語れ。
367名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 10:38:50.37 ID:fFGVlbv+O
積立は一時停止
ある程度積み上げてきたから 含み液ある限りキャッシュ積んでいくわ
368名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 13:17:46.32 ID:s3ofBmli0
俺は積立増額しちゃった。
ひふみ1万から3万
セゾン1万から3万
毎月手取りの半分を投資にまわしています
369名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/03(木) 16:16:06.80 ID:LZpfNVim0
俺も積立は去年限りでやめることにした。きりもいいしね。
適度に利確しつつキャッシュ増やそうと思ってる。
今までほぼ100%インデックス積立できたので、少しくらい定期預金があってもいいかな、と。
370名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 11:55:31.84 ID:0ZJBP/km0
>>358
>何か妙案があれば耳は傾けるけど?
もちろん経済成長だけで返済できるならそれにこしたことはないが、
インフレ≠経済成長だってことを忘れるな。
経済成長を伴わないインフレで帳消しにするくらいなら普通に大増税で返したほうがよっぽどまし。
だいたいインフレは過去の負債は帳消しにできても、現在進行形で発生し続けている負債には無効。
どのみち経済成長か増税かの二択は避けられない。

ローン返済額の計算について、あんた、さっきからはぐらかしてるようにしか見えないけど。
じつは計算出来ないんでしょ?
>>321で糞めんどくさい計算してるけど、
収入現価a_n=(1-v^n)/(1-v)、v=1/(1+金利)の逆数比較するだけですよ?
この返済期間nが金利感応度に関係する。
返済期間nを∞にすると倍の金利上昇で返済金額が倍になる。それが>>319の例。
実際には10年〜30年だけど、返済期間が1年でない限りはかならずギャップが生じる。
返済期間30年としたのが>>326の例。
一回自分で手を動かしてみたら何が問題となってるのかわかるんじゃない?
371名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 13:14:53.03 ID:B3JTZgcJ0
うん
まいりました。
許して(._.)
372名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 13:54:17.62 ID:ZyhzStjM0
さて、日経8000円台から温めてきたやつを140万ほど売り払うか
373名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 14:50:27.89 ID:n0tZtnag0
いいの?今売っていいの?すごく迷ってるんだけど、この辺で売っといたほうがいいの?
374名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 15:06:56.13 ID:qtLlMhRH0
俺は今日全部売った
375名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 15:10:45.86 ID:TWKuBgem0
売って円現金にするのか…?

海外株も債券もREITも全部一様に上がってるから
リバランスしてもたいして意味なさそうだし
どうすんべかな…
376名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 16:13:11.32 ID:B3JTZgcJ0
250万利益確定
377名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 16:30:51.75 ID:vH3uMdxR0
2000万円利確した。
378名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 16:49:20.52 ID:ZyhzStjM0
ドル88円かあ
85円くらいまで押さないかな
379名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 18:41:45.46 ID:vH3uMdxR0
円安方向なのは、やっぱり、基本的には貿易赤字がひどくなり、
日本がだめな国になってきているからだろうな。
380名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 18:52:02.63 ID:pAcLoqfQ0
円安ってことは株価が上がっても資産の目減りになるケースもあるし
381名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 19:16:23.93 ID:YlkdQgEH0
円安で資産が目減りしていることに気づかない人が多い気がする。
382名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 19:23:26.94 ID:x/3HH77q0
小市民が円安で喜ぶのは間抜けだよな。
資産の実質目減りと生活コスト上昇なのにな。
383名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 19:53:21.55 ID:0ZJBP/km0
>>375
相対的に価値の下がった「現金」の比率を上げればいいんじゃないか?
384名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 20:25:42.53 ID:jM330Vw70
>>383

さらに円安に振れたら現金の価値も下がるわけで。。。
385名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 20:49:29.16 ID:0ZJBP/km0
いや、リバランスってそういうもんでしょう
386名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 21:31:41.08 ID:sT+7p0ab0
>>385
アベノミクスによる日本破滅論者だと現金と国内債券は
今後は増やしてはいけない思想だろ。
387名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 21:44:36.87 ID:DjTq072h0
破滅論者であろうがなかろうが日本に住むいじょう現金は必要なわけで。
388名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/04(金) 21:52:21.56 ID:BJ4+cTHr0
>>385
株式比率が高かったのもあって、俺も今回現金化してキャッシュ比率を増やした。
もう少し待てば良かったとも思うけど、まだまだ上がっても抱えてる分もあるしな。


にしても、国内株式クラスがプラスだと気分が落ち着かないわ。。
389名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/05(土) 20:05:19.37 ID:EoaHNF8Q0
>>388
>国内株式クラスがプラスだと気分が落ち着かないわ。。
儲けようとリスク資産に投資したのに、その心境は負け犬根性の自覚で情けないだろう。

と言う自分はあまり株価上がると地に足が着かない的な心境になり安心感が無くなりそう。
株価が低迷してる時の安値はもう下げ白ないだろう、との確かな買い安心感があった。
390名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/05(土) 21:18:17.39 ID:oAVCUgio0
うんだうんだ
391名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/05(土) 22:16:37.65 ID:bd6ywH6y0
>>389
> と言う自分はあまり株価上がると地に足が着かない的な心境になり
積み立てか何か知らないけど買ってばかりで売りが下手くそだからだよ
392名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/05(土) 23:20:45.09 ID:EoaHNF8Q0
>>391
>買ってばかりで売りが下手
確かに売りが下手との自覚はあるけど積み立てでもないし買ってばかりでもないよ。
期末配当までに一回は押し目がある予測して投信の現在のポジはほとんどゼロにした。
下がればナンピンの逆で上がれば少しづつ利確してたら年末までに大半を売ってしまった。

個別はまだ半分ポジってるけど投信にしても上値でポジを大きくした瞬間にハシゴ外されそうで怖い。
なので今より高値になるのであればポジをあまり大きくできないな、と実感してる。
相場でリスクを多く取らない者には大きなリターンはないが定説だしチキンなので仕方ない。

まぁ株価が低迷してる時の売買では予測より格段のリターンがあったから良しとする。
393名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:21.37 ID:bd6ywH6y0
予測より格段のリターンってことは予測が外れたってことだよ
それなのによしとするってのは宝くじで高額当選したのと同じで運がよかったんだよ
そして格段のリスクに気がついてないだけ
394名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 00:17:18.27 ID:DR4F+E2y0
>>393
どうしてそう決め付けるのかな、残念ながらそうじゃない。相変わらず残念なバカだな。
予測より格段のリターンがあったと言うのは経験で相場と言うものを知って上手くなったから。

ケチ付けだけは得意だが自分の尺度で他人を判断するバカは独善なので相変わらず含み損のままじゃないのか。
それとも予測通りのリターンがあったとでも? 
395名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 00:31:46.14 ID:v32AQ1UC0
相変わらずとかおまえ長い間誰と闘ってるんだよw
バカバカ言ってても儲からないし
上手くなったよ!って子供みたいだな
396名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 00:49:11.63 ID:wc2MvIjE0
低学歴の人までインデックスといいだしたら、売りどき。
397名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 00:51:17.78 ID:kkE8S53a0
国内株式クラスがプラスだと落ち着かないと書いたけど、
強気の人間が多いなぁ。昔からの人間だと同じような感じと思ってたんだが。。

とりあえず、まだ上がるようだったら、もう少し売ってキャッシュ増やしておくか。
398名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 01:09:38.45 ID:1ytRomArP
おれは日経13000あたりが目安だと思ってるから全然買っていく
399名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 01:22:38.06 ID:EvxaLWKn0
>>339
投資信託
評価額 含み損益 含み損益(%)
9,387,492 +1,631,458 +21.03

1週間で35万円増えとるw
400名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 02:43:26.12 ID:wc2MvIjE0
マネックスに9万いれたら2万円ついてきたから、
100万円で20万円
1000万円いれといたら200万円ついてきたはずだ。
もうこんな相場はないだろう。
401名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 03:05:28.03 ID:pEh/J9730
>>400
これからが本番。
402名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 03:57:56.42 ID:5IW7a8Us0
外国株なんかは円安ブーストが大きいよなあ。
あと10%位緩やかーに円安いってほしいな。
403名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 08:59:32.27 ID:bg8ctV+t0
>>402
これくらいでいいよ。
食料 電気代 ガス代 ガソリンなど 結構物価上がるよ。
給料は対して変わらんけど。

日本実経済の向上がだいじ。
みんなわかってるんかね。
404名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 10:50:02.98 ID:kftlBcIU0
幸福度なんて他人との比較でしかないからな
たとえ円安で生活が実質的に苦しくなっても、
株式投資やってない人と比較して、相対的に優位になれれば
それで幸せって感情も否定はできない。
405名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 11:01:08.08 ID:AJEkySChO
2006年頃 それより前も円安で生活直撃したことないな
海外旅行が高くなったくらい 車は都内だしいらんし電気代値上げも許容範囲

そんなことより証券優遇税制廃止が痛い 安定して株とリートの配当100万円はあるからで10万円台が20万円台に税金上がる>_<
406名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 12:21:11.65 ID:mManqaXA0
中年の俺には若干円高で、デフレ気味がいいな。
給料は毎年上がってるし、車やデジタル製品などは輸入品が好きだし。
日本製はいずれも魅力なし。
といいつつ海外展開がんばろうとしてるインフラ系企業勤務だけど。

投資は配当メイン。  まあどっちにいってもいいように、
指数と配当株両方もってるけど。
407名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 12:35:29.24 ID:5IW7a8Us0
チラ裏
408名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 14:22:51.80 ID:/4f1Hi1c0
ここは長期投資メインの人が多いと思うけど
長期投資なら新興国メインだよな?
20年30年後見据えても日本や欧州のが発展するとか思ってないよな?

リスクは大きいが新興国株と債権で50%は持つべき。
409名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 14:38:02.00 ID:IkF2gIUYP
BRICsも、C以外はもたついてるし(特にI)、
2013年のパフォーマンスとしてMSCIエマージングがMSCIコクサイを上回るかといわれると微妙だなあ
410名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 15:08:35.28 ID:DR4F+E2y0
>>397
貶す意味ではなく儲けようとリスクに投資したのであれば儲かって当たり前、
予測と違った状況の時があったなら失敗を教訓にすれよ、と言う励ましの意味で書いたつもり。

なので投資環境が変わる可能性があるので自分の不透明感からくるもどかしさも同時に書いてるだろ。
貶すだけが目的なら同時に自分の不安感を書くと思うか? 

ケチ付け専科で碌でなし野郎的な奴がいることは確かだけど。

>>406
身勝手な御託並べるなよ。

給料は毎年上がって円高で、デフレ傾向のパラダイスにいる恵まれた奴は少数だからな。
411名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 15:14:06.53 ID:GxSdYCcT0
先進国株式と新興国株式を20年とかの長期で見てもリターンはあまり変わらないのにリスクは新興国の方が高いので時価総額比率でしか持つ価値はあまりないと思います。
412名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 16:50:47.61 ID:GB9yluUS0
20年のような長期でみると、アセットの性質は変わってくるのではないだろうか。
近年のエネルギー価格の上昇で、世界経済の成長が低くなるのは避けられないのではないか。
穴を掘ったら沸いて出てくるようなお手軽な油田は少ないし、
残されたのは海底とかサンドとか、エネルギー効率が悪いものばかり。

ソニー株とソニー以外の株という分類はしないように
先進国株式と新興国株式という分け方はよくない。
アメリカ株とアメリカ以外株でいいのではないか。
413名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 17:06:29.79 ID:AhjAIZNG0
現金に換えるってまさかタンス預金でもないだろ?銀行の定期預金とかで持っておくのか?
414名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 17:19:07.28 ID:3PyMFAYaO
>>404
真逆
幸福度は極めて個人的で絶対的なもの
415名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 18:29:30.10 ID:z1tmBu/80
>>409
一昨年くらいから、ASEANと言われ始めたときからそっち系投信にしてる。
新興国インデックスは下げすぎ時に買い増ししたくらい。

結局新興国も欧米富裕層のマネーに命運握られてるし、欧米景気次第。
ボラをどう考えるかだけだろ。
416名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 19:14:24.60 ID:wc2MvIjE0
20年を考えたら、ものすごい大暴落が
1度以上あるはず。
417名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:27:26.79 ID:ccpfek8i0
マネックスの新・米国株サービスはお粗末だ。
どうでもいい誰も知らない銘柄は山ほどあるのに
世界で30本の指に入るような欧州主要企業の米国上場ADRが全くない。

ユニリーバ(UL,UN)
BP(BP)
ロイヤルダッチシェル(RDS-A,RDS-B)
トタル(TOT)
BHPビリトン(BBL,BHP)
ヴァーレ(VALE)
リオティント(RIO)
サノフィアベンティス(SNY)
ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)
ノバルティス(NVS)
グラクソスミスクライン(GSK)
アストラゼネカ(AZN)
ディアジオ(DEO)

おまけにドルと円の両替が25銭/円もかかるボッタクリ。
SBIは9銭(住信SBIネット銀行経由)でできるし、1万ドル単位なら1銭(SBIFXから現引き)でできる。
418名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:44:17.26 ID:wc2MvIjE0
もともとSBIしか使ってないし。SBIで買えばいいだけ。
419名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:47:48.06 ID:Sc0Ni7Mz0
インドとかフィリピンとか国ごとにインデックス出してほしーなー
420名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:48:13.87 ID:Sc0Ni7Mz0
信託報酬0.5%以下ぐらいで
421名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:48:46.86 ID:kftlBcIU0
>>414
幸福度が相対的なものでしかないってのは有名な話
「このボタンを押すとあなたの年収が10万円アップするが、
あなたの同僚・クラスメイト・友人全員の年収は400万アップする。」
と言われて躊躇なく押す人は意外と少ない。
"年収が◯○万円アップする"を"IQが◯○上がる"や"◯○大学に合格する"等に置き換えてみてもいい。
明らかに発展途上国の労働者よりいい暮らしをしている
日本のニートやフリーターの幸福度が低いのはそのせい。
422名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:52:23.05 ID:wc2MvIjE0
金持ちのそばにいると、自殺率が上がるんだって。
ホリエモンのそばにいると、死にたくなるよね。
423名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:53:22.17 ID:Sc0Ni7Mz0
>>404
そういう戯言は、
結婚して子供作って、20年来の親友が数人いるような
平均的な日本人の資格を満たしてから言ってくださいね
年収300万でも十分幸福だと思うよ
424名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 21:56:47.64 ID:wc2MvIjE0
株式投資で少しばかり儲かっても、年収数億円のホリエモンとくらべたら
なんにも幸せじゃないよ。
そんな小さな儲けでは幸せになれないはず。
425名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:01:12.35 ID:632fJdDs0
インデックス投信は入門者にも最適なのに、分配金が無いからダメとか言う人もいるんだよ。
インデックスならノーロードだし、入用の時に解約すればいいのに。
426名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:02:08.80 ID:v32AQ1UC0
>>424
お前、お金で幸せ探ししてんの?なんか言ってることが深刻そうだぞ
ここは投資という名のマネーゲームで暇潰しししてるやつしかいないから
どこかの電話相談でも頼ったらいいんじゃないかな
427名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:14:01.89 ID:o2f/1hio0
まあまあ。
428名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:24:05.04 ID:Sa27V4Gd0
>>421

> 「このボタンを押すとあなたの年収が10万円アップするが、
> あなたの同僚・クラスメイト・友人全員の年収は400万アップする。」

知人以外は上がらないの?
なら躊躇無く押すけど。

自分以外全員上がるなら間違いなくインフレ要因。
相対的にじゃなく絶対的に自分の収入は下がるから押さない。
429名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:36:15.22 ID:muw58CNa0
知人が集まるたびに、貧乏人あつかいされるからボタンを押さないでしょ。
知人以外なんて、顔もしらない人なんてどうでもいいし。
430名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:38:56.19 ID:t8kEDLEZ0
少しのチャンスもモノにして頑張らんとなw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000005-nkgendai-ent
431名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:47:31.24 ID:Sa27V4Gd0
>>429

知人は誰々がどんだけ年収上がったかの情報を全て把握するのか?
そういう条件なら最初に言わないと。

まあ、年収の多少で態度が変わるような奴とは付き合わないから、どのみち押す。
432名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 22:51:47.81 ID:v32AQ1UC0
>>429
俺ならそのボタンを知人に押してもらうよwww
433名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:00:46.60 ID:D45M5qhM0
>>432
いい考えだが、知人は押したがるかな?

知人を集めて誰がボタンを押すのか決めるときに、
「ボタンを押して上がった年収は、全員で平等に分ける。」
という契約を交わすのが妥当なところか。
434名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:03:22.01 ID:muw58CNa0
年収の多少で態度が変わるような奴が大半
態度はともかく、ココロの中では考えているやつが大半だから、
それを捨てたら、ひきこもりになるよ。
とくに最近の女性は、年収のことばっかり言ってるし。
435名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:04:00.89 ID:v32AQ1UC0
収入が増えるボタン って説明すればいいじゃないか
馬鹿正直に全部説明する必要無し
436名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:08:05.80 ID:Sa27V4Gd0
>>434

年収うんぬんより、付き合う人が悪すぎるんじゃあ。。。
437名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:15:59.45 ID:AJEkySChO
金持ち喧嘩せず もういいだろw
単身600 共働き1000万円あればなんとかなるでしょ
438名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/06(日) 23:40:47.00 ID:1ytRomArP
相対的なものであることを示す典型的な議論だったね
439名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 01:41:33.55 ID:KvTnBx1k0
>>421
>「このボタンを押すとあなたの年収が10万円アップするが、
>あなたの同僚・クラスメイト・友人全員の年収は400万アップする。」
>と言われて躊躇なく押す人は意外と少ない。

リアルに存在しない作り話をしても、何の検証にもならんぞw
440名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 03:36:21.07 ID:vX4M8HTrO
>>421
マジレスすると、投資・ギャンブルをする層は
「他人を出し抜いた」
「他人より上手く立ち回った」
ことに快感を得るんだよ
「優位(利口)な自分」と言う個人的・絶対的な満足を判定するときに相対値を用いてるだけ

>>404に戻ると、相場で儲けてる時により儲けてる人を見て不幸を感じたりすることは余りないし
損してる時に大損してる人を見ても鬱憤は晴れるかも知れんが幸福感とは違うだろ

※横道にそれるが、己の能動行為が「下手を打った」と思いたくない心理がプロスペクト理論を形成する

そもそも、投資・ギャンブルに興味がなく、他人との比較で価値判断しない層も世の中には居る
2chのこんな板には出てこないだろうがw
441名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 06:48:07.94 ID:a1Nx7k3cO
自分より不幸ものを見つけて相対的に安心する傾向にあるかもね 横並びのインデックス投資は損しているときも市場のせいと諦めてアクティブよりマシだと自分の判断は正しいと思えるかとw
442名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 08:06:50.75 ID:pkwTO3NL0
>>431>>433>>435
例え話なんだから、そういう本質と関係ない議論したってしょうがないでしょう。
「自分の年収は無条件で上がるはずなのに、知人・友人はもっとあがるとなるとちょっと躊躇してしまう」
という感情が"存在する"ってことが本質なわけで、
実際に押すかどうかとか、実際にこういうシチュエーションが存在するかどうかとか、
あるいはそういう感情を受け入れるべきかどうかは別問題でしょう。
いやそんな感情など存在しないというなら別だけど。嘘だと思うけどね。
443名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 08:22:24.75 ID:zBuuk2OV0
頭悪いなぁ。
スレ違いの話題で議論したってしょうがないことに気付けないのか。
444名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 08:34:35.08 ID:A7MRZGRo0
こんなつまらない話でもけっこうもりあがるものだな。
クックッ キッキッ ケッケッ
445名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 12:13:21.40 ID:KPYKKUD30
盛り上がるだけ盛り上がっといて反論に窮するとスレ違い宣告
このスレのお決まりのパターン
446名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 18:23:28.15 ID:v/Cqu6OD0
インデックスファンドに関係無いレスはスレ違い
これは本質ですかね
447名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 20:38:20.06 ID:8kbbhGQH0
まあ込み入った話する相手がいないんだろ。
448名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 20:56:07.27 ID:pkwTO3NL0
だったら一番最初の段階で指摘しろって話だろ
途中まで散々盛り上がっておいて、嫌になったらスレ違いだヤメロってw
ダサすぎんだろ
だいたいこのスレからスレ違いの話題とったら1/10も残らないだろ
449名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 22:53:10.20 ID:BXm+juje0
【藤井聡】「政権を奪還し、国土強靱化200兆円計画を
200兆円といえば、消費税80%分  基地外リフレ派
450名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/07(月) 23:51:42.11 ID:v/Cqu6OD0
>>448
1/10も残らなくなっても別に困らないですよ
まあお金と幸福度をつい結び付けてしまうのが貧する人間なんですけどね

ちなみに嫌になったらスレ違いだヤメロって言うのと
最初の段階で指摘しろってのは同じレベルですよ
後からは何とでも言えるっていう相場の後付理論と同じですよ
最初の段階でって言うならあなたも最初から「スレ違いだけど」って言わないと
451名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 10:06:21.04 ID:mkIwaDTEi
別に俺はスレ違いだとは思ってないし
そもそもお金だけが幸福度の基準とは誰も言ってないよね
421よく読め

ほんと言ってることめちゃくちゃね。もう理屈なんてどうでもいいから、相手を言いくるめることが目的化してるでしょ
452名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 11:47:15.11 ID:41EXIHhw0
幸福度に関してこのスレで議論するのはバカらしいので傍観してたけど
本質は幸福度が絶対的であるとか相対的であるとかで結論付けようと言うのがそもそもの間違い。

所詮、お前らの思考形態、レベルは五十歩百歩。
453名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 16:58:13.91 ID:J1x1NiWn0
格差が不公平感を生むわけなので、平等に貧しい国の人の方が幸福っていうのは真実
われわれゴミ投資家がインデックス投資をする理由もそこにあるのだ って結論出たでしょ
いつまでやってんのよ
454名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 17:00:36.18 ID:xoF+CCcc0
平等にするならやっぱりベーシックインカム。
国民全員に、ひとり200万円づつくばれ。
総額200兆ほどいるが、200兆の公共事業ができるんだから、
そのくらいできるだろう。

【藤井聡】「政権を奪還し、国土強靱化200兆円計画を
200兆円といえば、消費税80%分  基地外リフレ派
455名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 18:47:02.32 ID:00hi8B8l0
平等平等って資本主義の否定じゃないの?
皆は資本主義の成長に期待してインデックス買ってるんじゃないのけ?
456名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 19:40:32.78 ID:T1f0hWPGO
不平等、不公平が資本主義の原動力だからな
真に効率的な社会は原始共産主義だが、このミレニアムでは無理
457名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 19:44:40.34 ID:41EXIHhw0
>>455
最初の質問を聞く時はしおらしい姿勢だけどケチ付け専科君じゃないのか?
458名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/08(火) 23:50:32.88 ID:00hi8B8l0
>>457
?たまにしか見ないから専門君がわからん
自分は一定の額があればあとは幸福感と資産は比例しない派だが別に議論する気はないよ
459名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 00:07:14.88 ID:/hPWCdgP0
久々の株価上昇でみんなウハウハトークしてるかと思いきや
民主政権で地獄見てた時よりギスギスしてるな。
460名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 00:35:13.78 ID:Jaym/Tg/0
>>459
やることなくなったからな。
ナンピン買いの楽しみ奪われたw
461名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 01:02:07.60 ID:/VH1ILWb0
様子見で出遅れちゃった奴が、関係ない話で気晴らししてるのが実状
462名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 01:08:33.18 ID:VPhDeNlO0
去年は自動積立だけほっといて下がった時の追加購入していなかったのが悔やまれる
上がっても買うが落ちてるときはもっと買いたいんだ
463名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 01:11:18.49 ID:/VH1ILWb0
>>462
>上がっても買うが落ちてるときはもっと買いたいんだ

なら、単純に毎月の積立額を増やせば良かったんじゃね?
464名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 02:28:31.01 ID:VPhDeNlO0
>>463
なんだよね
これまで定期にしてた額をインデックスに移す際に最初手動で落ち始めは買いまししたが
さらに落ちて怖くなって少額自動積立設定で放置してた
皆には笑われるだろうが資産の10パーセントしか投資に移ってないわ
465名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 02:45:31.58 ID:0Kmrz0qb0
ネクストショックの為の充電期間。
積立比率の調整以外やることないのは変わりない。
466名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 02:57:30.93 ID:s65Bxv4J0
>>464
俺はリーマンショックが落ち着いた頃から、毎月30〜40万円積み立ててる。
今、投資50%、預金50%ぐらいになっているから、60〜70%ぐらいまでは積み立てるつもり。
467名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 09:39:14.51 ID:X2HHKZWs0
>>455-456

まあ、結果は不平等・不公平だが機会の公平は必要。
親が貧乏だからという理由で、優れた才能が教育の機会に恵まれないのは
資本主義社会にとっても損失。

そういうのを救うのがベーシックインカムや生活保護なんだが、
結局親がパチンコで使っちゃうようではなぁ。
468名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 10:26:48.13 ID:gZD5j34+0
>>455>>456
合法的に利潤を求めることが資本主義の本質で不平等、不公平はその副産物じゃないかと。
経済的な不平等、不公平は累進課税と相続税50%で補正できる限り資本主義は否定はしない。

>自分は一定の額があればあとは幸福感と資産は比例しない派
基本的に同じ意見です。インデックスを買い始めた理由は国債の金利が安すぎたので。

資本主義の成長の意味は判らないですけど科学技術・産業が発展した結果として、
皆が平和に安心した暮らしが出来ればとは思ってます。

>>460
ギスギスはともかく正直、安値で買って利が乗ったら売ることを楽しみにしてた。
含み益がガンガン増えたので、これで自分とは縁のない株価水準になるかと思ったら寂しくなった。
今また急速に含み益が減りだして正直、ホッとしてる。またチョコチョコの売買できるから。
469名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 18:33:23.12 ID:jaW9Pvjk0
積立しようかな・・
470名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 20:16:53.93 ID:Uu+06x+w0
>>467,468
株式会社制度が確立する以前の資本主義は、
親が資本家でなければ利潤を追い求めることもできなかった。

株式会社は、機会の平等と利潤の追求を両立させるための制度。
471名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 21:21:26.44 ID:+8o2hwt60
>>470
庶民が資本投下出来るってのは凄い事だよな。
472名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 22:28:00.29 ID:VZw7PcLBO
>>469
積立ていいよ、ずぼらな俺ですらきちんと金の管理やるようになるし、余裕資金を半分貯金、半分投信積立てくらいが気楽
473名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 22:29:24.79 ID:3ok4UnJu0
おいおい、ずいぶん庶民目線だなお前ら
金に目が眩んだ投資のいろはも知らない庶民から合法的に巻き上げる制度に決まってるじゃないか
474名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 22:44:18.48 ID:DiTY8xmnP
庶民の9割は投資で搾取されるけど
1割は成功できるってだけでも希望があるよ
中世なら身分は完全固定だからな

アメリカンドリームってやつだね
475名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 23:02:39.28 ID:3ok4UnJu0
「希望」って投資の世界じゃなんの役にも立たないのに
庶民を釣り上げるのにはいい餌になるよな
476名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/09(水) 23:22:57.27 ID:+OZ8gxbE0
>>466
それは積み立ててはなくタダのポートフォリオの移し替えでは・・・
477名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 00:20:26.00 ID:mkhH36pK0
夢は買うものではなく、売るものです
478名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 00:44:29.04 ID:P9NoHeEU0
昔買ったすご6の損益が50%を越えたけどコレは売るべき?
買うばっかりで売ったことがあんまないから売り時がわからん。
479名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 01:10:58.26 ID:6byiHAcJ0
>>478
今投資したい所や使う予定ないなら俺ならそのままにしとく
480名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 02:04:16.37 ID:Ir1CR7hu0
【投資一般相場師スレ1】ジェイコム男・BNF出身板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1357748485/
投資一般の有名億コテ・トレーダーが全員(BNF氏等他etc)が引退した為
新たなる億トレーダーや有名投資家が自由に書き込みやコテを名乗れるスレとして
投資一般に常駐しているトレーダー・投資家が誰でも自由に使えるスレとして立てました
スレ主は投資一般に常駐している皆さんです。
過疎板になってしまった投資一般をこのスレで自由にレスして盛況板にしましょう。
481名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 07:13:10.02 ID:Alq+bkYP0
>>478
何年複利で50%になったかを見てみろ。
1年で上がったんなら売って次の暴落待ちで良いだろうけど、
ずっと保有しておく気だったんなら売っても仕方ない利回り、
というか、妥当な利回りに戻ってるくらいなんじゃないの?
482名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 07:56:47.29 ID:Sr16ehgr0
>>477
あなた宝くじの売り子さんですね
483名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 11:53:04.13 ID:xJ6eqx8K0
ネットが普及し投資情報が簡単に手に入り、スパコン無くともPCでも高度なテクニカル分析が可能になっても、
数十年来、投資家の勝率が上がったとは聞いたことが無い。
484名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 20:26:01.89 ID:30gaiC2Z0
投資家の敵は投資家だからな
どれだけスポーツ科学が進化しても金メダルの個数は変わらない。
485名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 22:33:23.32 ID:5ufOgHRJ0
競技数が増えれば金メダルの数も増える。

これを元に投資で儲ける方法がないものか誰か考えてくれ。
486名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 22:45:52.66 ID:pb3Fskkr0
>>485
デリバティとか商品、各種先物とか、選択肢は大昔に比べて増えてる。

ただ自分が理解できないものは危ないわ。
487名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/10(木) 22:58:56.28 ID:ChQ9NN6E0
>>485

競技数が増えれば敗者の数も増える訳で。
488名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/11(金) 01:19:52.49 ID:0OSNtOL10
>>485
合法的なマルチ商法の胴元やる
489名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/11(金) 07:23:50.24 ID:+LkKDxvJ0
>>488
年金の胴元=官僚が一番だな。
490名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/11(金) 11:30:35.06 ID:Vp1bUj4f0
こんだけ上がると全部売っぱらって逃げたくなる
491名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/11(金) 13:09:51.42 ID:qzIEtYWf0
下手なナンピン、スカッピンの逆で売るまいとの意識はあるのにジワジワ上がるので売らされてる感じはする。

でまぁ底値圏でのナンピンで失敗したことないけど現状は高い安いの判断が難しくてどうすべきか解らない。
492名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/11(金) 19:19:11.13 ID:LLtQ29kI0
>>485
なんとか競技数を増やそうとして生まれたのがヘッジファンド
493名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 00:31:15.60 ID:OW5iCI6Y0
1年後の物価「下がる」が増加 日銀調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1100Y_R10C13A1EE8000/

日銀が毎年やってるアンケートでは、物価が上がっているという回答が多い。
「デフレだから消費を控える」って本当か?
494名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 01:51:26.36 ID:xcPr21e/0
デフレで消費をひかえるはウソだよ。
牛丼が100円上がったら、確実に家で食べる。
インフレになると吉野家とか外食産業はのきなみダウン。
倒産もありえる。
495名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 02:55:42.41 ID:bkVrvfa10
牛丼なんて月に1回食うかどうか
100円上がってもまったく気にせんな
496名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 04:10:44.67 ID:xcPr21e/0
とんちんかんなレスすんなや。
牛丼はただのたとえで、天丼でも、パンでもなんでもいいんだよ。
バカの相手はせん。
497名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 08:27:18.55 ID:2QKNUhM60
お前がとんちんかん
498名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 09:59:00.28 ID:1yoV9G1i0
コアなのかコアコアなのかそうじゃないのか明確にしないと
499名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 11:48:24.41 ID:S/3DGx+P0
デフレ、インフレって一言で議論するからこんがらがる
どういう手順で起きたデフレ、インフレかによるだろそんなもの
消費が加速→給料が上がる→ものの値段が上がる
ならいいけど、いきなりものの値段だけ上がれば、消費は冷え込むし、給料も上がらない
500名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 18:40:45.24 ID:6hvdsCkA0
おれのカンでは、
円安によるインフレで、輸入品は、10%くらい上昇
消費税によるインフレで3%くらい上昇。
消費によるインフレで1%くらい上昇。
全体で、3%くらいのインフレ。
501名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 20:03:44.27 ID:8fCUWzMX0
>>500
カンは下の2行だけだね。
>消費によるインフレで1%くらい上昇。
>全体で、3%くらいのインフレ。

インタゲが2%だし2〜3%くらいのインフレは賃金が付随して行けば許容範囲。
そのためには企業が売れる商品・サービスを開発し提供し儲けて貰わないと。
そうすれば給料も上がるし所得税、砲金税の税収が増える。

そして配当も増やして欲しい。
502名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 20:14:23.40 ID:8fCUWzMX0
(x)砲金税 って何だろう。
包茎の奴に税金課すとかかな、まぁ一つの妙案とも思うけど
(○)法人税です。
503名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 20:15:49.40 ID:4PTbCVr40
>>501
給料はたいていあがらないよ。全世界がビジネス相手。
ちっぽけな日本はで物事はきまらない。

新興国ライバルなのに給料あげれないよ、普通は。
よっぽどプレミアムな製品サービスがないと。
今のところ日本には少ないね。
504名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 20:59:38.33 ID:BrPAQJwo0
うちの会社、外資系だけど給料はグローバルだから何となく分かる。
505名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/12(土) 23:45:09.87 ID:E6QFWD8K0
そもそも、インフレというのは、資産を減らす害悪。
ハイパーインフレになると、手元資金は、紙くずになる。
506名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 00:50:40.60 ID:2FlODAqt0
そこでMSCIコクサイ連動ですよ。
507名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 00:56:43.59 ID:nFP42sRN0
どこの国もインフレがひどい。
日本だけがデフレで資産を守れた。
508名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 01:06:38.10 ID:8AU0Zi+y0
インフレっていっても食料、エネルギーだけでしょ。
一般消費財は下がってるだろ。
デジタル製品はどの国もひどい。
509名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 01:09:34.78 ID:APjU0zHA0
「昔は40MBのHDDが…」
510名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 01:45:10.31 ID:IdX9mUjJ0
>>501
>2〜3%くらいのインフレは賃金が付随して行けば許容範囲。

附随しないよ、JK
511名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 06:30:23.70 ID:RQx0nkSH0
>>508
ですね。

とにかくデフレを脱却して新エネルギー産業、その他で雇用が増えることを期待したいです。

>>510
良く調べもしないで脳内JKと言い張るバカ出現、ってところですね。

下でグラフを見ると強い相関関係にあるかと言うか追随してますけど。
http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20080605
512名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 09:19:30.34 ID:IdX9mUjJ0
1.2〜3%を切り出してプロット
2.累計(複利)でプロット

1は相関してると言えないし、2は附随と言うには程遠い
513名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 09:53:27.90 ID:kn+LVwc30
70〜80年代に比べると労働組合が弱体化しているからなあ。

今回の選挙では、社会主義思想の流れを組んだ伝統的な労働者の三党(民主、社民、共産)が全滅して、
労働組合が議会を通して影響力を行使していくチャンネルが完全にたたれた印象。

4年間は、賃上げ無しでインフレだけ年率2%で進行していくかも。

ただし持っている株式が多い人にとっては、賃上げより賃下げの方が有利だから、
許容できる人には許容できるはず。
514名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 10:04:39.41 ID:dudoSCQ10
>持っている株式が多い人にとっては、賃上げより賃下げの方が有利

は?
515名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 10:25:25.09 ID:RQx0nkSH0
>>512
そう? 目が悪いのか性格が悪いのか。
普通の人にはごく一時期を除き「賃金上昇率>物価上昇率」に見えると思うよ。

>1は相関してると言えないし、2は附随と言うには程遠い
お前の土俵に乗っかたとしても1は附随してることは認めたのか?

では下の断定は間違いと言う事だな。
>附随しないよ、JK
516名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:08:56.53 ID:IN9xH1J40
>>514
企業が得た利益を、従業員に還元するか株主に還元するかって話かと。
株主に還元すれば、株価は上がるが給料は変わらない。
いざなみ景気がその典型。
これからの時代はサラリーマンもある程度は日本株をかかえて
"リスクヘッジ"しとかなきゃ生き残れないだろうね。
517名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:35:05.30 ID:wXHMcGgyO
作られたインフレだし、2〜3%なら内部留保で吸収されて半分以下が関の山じゃないか?
5年で10%程度物価が上がっても給与はトータルで4%上がらんとかな
以前は組合が強かったが、最近はすっかり弱体化してるしなぁ

最初の3年は遅れで片付けられて、後追いしなくてもその時に他の理由を付けられるから、
言うだけ番長な政治公約としては良い所を突いてる
実体としてはざっくり、
国債増加額/総人口×国債金利×世帯人数
の分だけ差っ引く必要もあるんだが、無視だし
518名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:39:20.17 ID:lreoh238P
インフレしても給料は伸びないだろうな
バブル崩壊前後では経済構造は全く違う

アメリカみたいに自由化規制緩和を進める気配はないし
一部の企業が財閥化して富が固定する
韓国型経済に向かいそう
519名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:42:10.51 ID:7nk95GLE0
そりゃ、安倍は一族で親韓ですから。
520名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:44:23.06 ID:nFP42sRN0
むかつくな。お金は土建屋にいくだけで、
オレとかは増税。
まさに、天国と地獄。
自民党は滅亡しろ。
521名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 11:51:45.63 ID:EhoSqxZW0
下請けの土建業経営者に在日韓国人が多いことも関係しているかと。
普通の日本人がやりたがらない業種だし。
522名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 16:00:16.73 ID:7q4hmGv/0
素人が土木屋に、車が道路工事で傷付いた!と苦情を入れると、
目の吊り上がった朝鮮顔の怖いお兄さんらが自宅訪問だよ。
523名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 19:15:39.04 ID:svXkpc0T0
今スゴ6を積立てています。
先進国株式の比率を増やしたいため、スゴ6とは別に
先進国株式のインデックス投信を別に積み立てようか検討中です。

ただ、こういった追加的に同じアセットクラスの投信を
別で購入する話は検索しても出てきませんでした。
リバランス不要といったスゴ6のメリットが生かせないことはわかっていますが、
コスト面で何かデメリットはあるんでしょうか?
524名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 19:27:43.28 ID:mlmN5dmCP
デメリット無いよ
信託報酬比べてみれたぶんインデックスファンドのほうが安いから
525名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 21:08:45.54 ID:IN9xH1J40
コスト面のデメリットはない。
ただせっかくバランス型投資をしてるなら、
先進国株式の比率も、何かターゲットを決めてやったほうがいいと思うよ。
リターン/ボラティリティでいえば、スゴ6等のバランスファンドはかなりハイスペック
やっぱりバランスって大事なんだなってつくづく思う。

そういう俺は外国株式100%だけどw
526名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 22:22:31.28 ID:kn+LVwc30
>>525
> そういう俺は外国株式100%だけどw

自分は外国株93%だ。
527名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 22:28:50.87 ID:eeWF9uGC0
中国バブル崩壊、なんとかショックで半分になるよ。
528名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/13(日) 22:41:52.77 ID:svXkpc0T0
>>524>>525>>526

>>523です。
ご意見ありがとうございます。
コスト面でのデメリットはないということで、安心しました。
ポートフォリオがリターンを決めるということで、
真剣に比率を考えて決めたいと思います。
と、考えていくと、バランス型の積立はやめて、
個別に買うということになっていくのかもしれませんね。

自分は投資初めて2年目にして、ようやく投資を真面目に考え出したところです。
これまでは収入に比べると細々と積み立ててきたので、
まだ外国株が5%にもならないんです。
ターゲットと合わせて、スゴ6への積立額増加も検討したいと思います。
529名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 03:32:16.27 ID:GC3IzRJc0
eMAXISバランス(波乗り型)
が成績がかなりいいし、仕組みがおもしろい。
530名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 05:14:03.88 ID:FZaa2X6j0
eMAXISのバランスなら8資産均等型が王道
設定日が同じ2011/10/31からで、波乗りが上回ったのはここ最近では12/19から
営業日296日を比較して8資産均等が上回ったのが241日、波乗りが上回ったのが55日
このトレンドがしばらく続くと考えて運用期間が比較的短いなら波乗りも良いが
長期運用するなら現在下にいることも含めて8資産均等の方がお薦め

※波乗り型って高値追いかけになり易いんだよ
531名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 06:21:29.36 ID:hU08TuqR0
過去296日では波乗りよりバランスのほうが適切だったという結果論でしかない
金投資したやつはみんな高値追いかけしてるなあ
532名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 07:03:35.10 ID:GC3IzRJc0
波乗りのほうが明らかにリターンで勝ってるだろうが。
わけわからん理屈をもってくな。
533名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 07:46:25.08 ID:1NFIKaye0
534名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 11:13:12.51 ID:Olb+vCpc0
言うほど差はないというか
観測期間によっては8資産均等型のほうが勝ってるので
素直に均等型にしておいたほうがいいと思う。
535名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 11:50:00.65 ID:GC3IzRJc0
勝手にどうぞ
投資は
自己責任だから
536名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 13:45:22.74 ID:mG3+9Mm40
こんなに相場環境が良くても
お前らは喧嘩してばっかりだな
537名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 14:10:47.29 ID:qoDZxS1D0
ネット弁慶なんでおおめに見てちょ!
538名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 15:33:49.52 ID:nQeecsz00
>>537への補足
(1)こんなに相場環境が良くなってるに、まだ含み損の状況。
(2)慣れない含み益(微益と思われるが)となってストレスを感じてる。
(3)底値圏でタップリ買おうとしてたのに予想外に野○タが解散早くしやがって。
539名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 20:11:50.37 ID:frmjXBsH0
>>528
バランス型は楽でいいんだが、 国内債券は預金が有るから要らないんだよな。
俺は、海外株式40%、国内株式20%、外国債券20%、REIT20%ぐらいで積み立ててる。
540名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 20:25:18.12 ID:1NFIKaye0
>>539

バランスファンドの中の国内債券は、他の資産と違う動きをするから
意味があるんであって、他にどんな資産を持ってるからというのは
ちょっと違うと思う。
541名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 20:25:49.53 ID:SoBhrz7mO
バランス型ってのはリバランスを自動的に行うのがメリット
リバランスはパフォーマンスの低かった運用を増やす作業だから、波乗りはこれと真逆
eMAXISバランス波乗り型は言わば矛盾した商品で、ある意味面白い
運用会社の実運用コストは多少なりとも8資産均等型より掛かっている筈だが、信託報酬や信託財産留保額は同じなので、そう言うお得感が欲しい人なら良いかも
542名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 20:40:18.22 ID:Olb+vCpc0
債権って現金ともまた違うクラスだから、多少は持ってたほうがいいと思う。
フォアードレートで見れば利回りも悪くないよ。
543名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 21:20:32.33 ID:IhoIh8pO0
>>541
自動でリバランスがデメリット。
市場は歪みが必ず出るから、そのタイミングでリバランスしないと
収益機会損失。
544名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 21:28:47.63 ID:1NFIKaye0
>>543

そのタイミングが分かれば苦労しないわけで。
545名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 21:36:57.66 ID:SoBhrz7mO
>>543
そこをとやかく言う奴は、バランスなんて買わなきゃ良いだけw
546名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 21:47:38.98 ID:IhoIh8pO0
>>545
だから買わない。投資始めたころはバランス買ってたけどね。
ファンダみながら比率変えるのがいいし、面白い。


で、みんなはコストが注視してるけど、マザーファンドの状況
見てるかい?
なかにはマザーで高コストのやつもあるよ。
547名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 21:55:07.00 ID:SoBhrz7mO
>>546
オマエ個人の話はどうでも良いんだよw
548名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 22:10:07.21 ID:Yyen2mGy0
歪みを見分けられたら
リバランスしてる場合じゃねえ!w
549名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 00:34:38.51 ID:DMj3LrMn0
>>531
>>529が成績を気にしてるから、実績を持ち出すのは当然じゃね?
550名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 01:24:14.09 ID:kQlaxQrH0
>>549
だから無意味な考察だよって話
551名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 02:30:25.16 ID:qHzMlU2kO
運用実績が無意味とは、これまた斬新だなw
552名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 06:24:51.74 ID:kQlaxQrH0
ごめんごめん、無意味ってのは言い過ぎだったね
不安を感じるとき人によっては心の拠り所が必要だわな
553名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 07:52:20.75 ID:TVDgfLAT0
お前みたいに人を煽るときのツールとして役立ててる奴もいる
554名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 09:12:19.18 ID:qHzMlU2kO
突っ込まれて逃げるなら出て来なくて良いのにな
555名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 10:09:46.74 ID:A+aEzLbp0
二度とでてくるな。わかったな。
556名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 18:29:13.03 ID:q7H9k9h+i
なんかこのスレって相手の立場を考慮せずに、自分の価値観押し付けるやつ大杉だよな
明確に答がある問題(信託報酬はどっちが安いだとか、過去の実先はどうだか)ならともかく、考え方によって回答が変わるようなものを断定的に結論づけるからもめるんだろ
余談として盛り上がるのはかまわないけど、前提を無視してる時点でこれは余談なんだって自覚がないよね
557名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 19:21:32.57 ID:YggWvB9W0
いろんな考えあっていいじゃん。
何も考えずに積み立ててるのhどうなんだろと思うけど。
558名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 19:37:10.66 ID:2iwO8xhG0
押し付けは認識とか性格というより能力の問題のような気がするな。
数学統計だったり、そもそもサイエンスをわかってない感じの。

「○○は〜だ」って主張を見て仮に即座に同意できなくても、「○○は〜だ」が
真となるような条件つまり前提が思いつけばああこの人はこういう前提で言ってるんだなってなる。
でもそもそも数学やサイエンスがわかっていなければ思いつきようがないからね。
「一括が有利だ」なんてこの上なく前提は明らかだろうに噛み付く人がいるし(>>54)。
559名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 20:03:01.35 ID:pCe8GkTyP
サイエンスとか言ってるやつが凄くバカっぽい
560名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:14.60 ID:9l2TKA5o0
サイエンスZERO
561名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 21:27:29.38 ID:y9feYlVd0
インデックスナイトとかやってる
rennyってアタマ悪いから、インデックス厨の
イメージが狂信者、心狭者になってる気がしない?
562名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 21:28:40.05 ID:pCe8GkTyP
おれのトリプルブル大勝利でしたわ
563名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 22:27:48.68 ID:77lzU3y60
中国との戦争が近いうちに起こりそうだ。
日本人にとって、新興国のインデックスファンドはリスクが高いのではないか?
564名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/15(火) 23:29:29.09 ID:yslj49Za0
個別銘柄とか面倒で無理。
565名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 01:02:22.97 ID:iRosUqAM0
566名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 01:38:10.41 ID:QmygHQR30
安倍とリフレ派は基地外だからな。
日本を危険にさらしている。
567名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 06:22:32.24 ID:ErfdU+fL0
統計で売り時買い時が分かると思ってるおめでたいやつがいるな
まあ数学なら心の拠り所として問題ないって思うわな
568名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 11:37:44.37 ID:rgpbBFt70
指針になる場合はあっても必ずではないってずーーーっと言われてるのにね

ところで中国とは本当に戦争する気なのか?
569名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 12:43:35.08 ID:ZQZSTm+x0
そのうち尖閣で偶発的な衝突は起きるが、戦争にはならない。
570名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 14:33:20.85 ID:tocVD7D50
数学やサイエンスを理解してない知ったかに限ってトンチンカンを言ってるし困ったものだ。

論理においても科学においても前提条件を省いての結論は意味をなさない。
ユークリッド幾何学でさえ「この前提を認めて貰えれば、結論はこうなる」と前提条件を省いてはいない。

山中教授のiPS細胞の早期の(ノーベル賞)受賞理由も前提条件が明らかで再現実験が容易と言われてる。

そもそも今この時点で「一括が有利」なのはこのまま株価があがって行く場合だけだ。
高値で一括で買った場合は含み損になる、って散々批判されてきてるのに。
「恥の上塗り」と言うよりは「バカにバカをハンダ付けしてる」感じ。
571名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 16:00:28.91 ID:bR8OjiR00
一括で買おうが分散で買おうが期待値は変わらんって山崎元もいってたやろ
572名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 16:13:50.06 ID:O2lODQwt0
期待値は変わらん。
でも結果は違う。
573名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 17:02:22.79 ID:7rhuxFI+0
ちょっと周りの声を聞いてみると
投信積立派でも、銘柄がインデックスオンリーの人と、
毎月分配派に分かれている感じだね。
分配がなくてもトータルリターン方式を理解している人は意外と少ないよ。
574名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 17:07:55.03 ID:SrjHud2C0
ネットで色々と情報取ってネットで手続きする層と
マネー誌読んで信託銀行の窓口に行く層の違いだろ
575名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 18:42:10.73 ID:nFQjqZgAP
押し目買いいれてくよーーー!!
576名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 18:42:41.52 ID:0BJ1E/fg0
>>571
前提がわからないので断定はできませんが、ちょっとそれは信じられませんね。
「期待値は全く変わらない」
「期待値はあんまり変わらない」
のどっちです?ネットの情報ならURLを張ってもらえると助かります。
577名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 19:58:58.35 ID:FVCg/F9L0
>>576
期待値が変わらないなら、より安全な積立の方が有利だ。

故に「期待値が変わらない」は偽。
578名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 20:23:15.37 ID:ro3h3/ut0
買う、売る、様子見を選ぶだけなのに
机上でこねた理屈に背中を押して欲しいんだよな
579名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:10:31.67 ID:SGNVe+Ng0
http://www.shinoby.net/2006/09/post-259.html

長期的に右肩上がりになりそうな資産をいくつか選び、ドルコスト平均法で積み立てていく、のが楽。
日本株式や日本債券はやめとけ。
580名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:14:40.57 ID:6j7shV/80
忍びーの家が事務所なんだな。
グーグルマップでみたらでかかった。
581名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:18:01.87 ID:Xumk6sWu0
長期的に右肩上がりになりそうな資産はなんでしゅか。
582名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:22:51.47 ID:1eTb9ldE0
ドルコストのだめさが今回よくわかった
一括のほうが儲かる
583名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:51:21.21 ID:RpMuVd1n0
きちんと価格見てれば一括でもいいけど
忘れちゃわない?

俺も積立は少額にして下がったら一括購入しようと思ってたのに
そのうち投資のことすっかり頭から抜けてしまい去年全く買ってなかった
11月の解散でこりゃあ上がるなーと思ったけどログイン面倒でほっといてたくらいだ
俺みたいな怠け者は積立設定しないとダメだと実感した
584名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 21:52:52.55 ID:RpMuVd1n0
今さらだけどスポットで買うかなーと迷ってるくらいのバカだ
どうせ買うだけで20年は売らないし
585名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 22:05:42.65 ID:CL+UEjf/0
>>582
ドルコストでいいのは買い下がりが自動でできる点だと思ってる。
そりゃあ儲かる儲からないで言ったら一括が有利に決まってるとは思うが、一括買い時期の見極めは極めて難しいと思う。
586名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 22:31:48.42 ID:SrjHud2C0
>>585
>一括が有利に決まってるとは思うが、一括買い時期の見極めは極めて難しいと思う。

時期が分からないなら、結局は「どちらでも一緒」じゃない?
587名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 22:39:28.45 ID:/tpBAR9I0
リスク許容度が同じなら、ドルコストのほうが多額の元手を投入できるから
期待リターン"率"は同じでも儲けは一括より多くなるんじゃない?
588名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 22:41:35.22 ID:K8pCecic0
そもそもドルコストか一括かの2択に迫られるシチューエーションってどんなだよ
一括で買う金がある状態でのドルコストは
リバランス戦法の完全下位互換だって結論でてるだろ
589名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:31:35.66 ID:CvLDmXJd0
>>588
> 一括で買う金がある状態でのドルコストは
> リバランス戦法の完全下位互換だって結論でてるだろ
1000万を投資する場合、月10万を8年より
月100万を10ヶ月で後はリバランスのほうがいいということでしょうか?
590名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:31:54.15 ID:88SONzz00
>>588
yes

>>583
個別株もつといいよ。値動きの少ない長期で保有できるやつ。
高配当のデフェンシブ。 値動ききになるからよくみる。
591名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:41:49.85 ID:SrjHud2C0
>>588
>ドルコストか一括かの2択に迫られるシチューエーション

無リスク資産を取り崩して、以後の積立をそっちで行うとか
592名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:46:50.00 ID:rdOGKI6c0
>>590
数年前、高配当ディフェンシブで世界一の電力会社を買ってエライ目を見た。。
593名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:47:59.32 ID:o9k7eqfU0
退職金が入って投資信託やろうとしたら、株価が上がりまくって
焦ってるジジイとか。
594名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/16(水) 23:54:44.26 ID:RpMuVd1n0
>>590
個別で唯一持ってたのがソニーなんだ
笑ってくれ
俺は個別には向かないわ
595名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 00:01:01.90 ID:88SONzz00
盗電にソニーですか。
そういう俺もドコモは持ってて偉い目に遭った。
ナンピンして、安倍のアホ発言してくれて助かったw
今は2株だけ残してる。  懲りないな俺。

でもすごく内外マクロ経済や各ファンダ見るようになって、よいわ。
596名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 00:07:55.43 ID:hCTh+EN70
一括で買う金はあるけど
最初は怖いから積立設定にしていつかは一括で
と思い2年たちましたがやはり買えないチキンです
597名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 00:24:54.51 ID:64zNHsUe0
>>570
>論理においても科学においても前提条件を省いての結論は意味をなさない。
と言ってる割に
>そもそも今この時点で「一括が有利」なのはこのまま株価があがって行く場合だけだ。
の前提は省くんだねぇ
598名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 00:37:55.28 ID:64zNHsUe0
っていうか>>570は全然関係ないIPS細胞を持ち出してきてるあたりまんま前スレの795じゃねーかw
599名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 00:43:40.87 ID:tFALXu/S0
サイエンス君と名付けたw
600名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 02:42:39.13 ID:SqStaXrm0
>>576,577
タイミングは分散しても期待値は全く変わらないのは自明だと思うのだが・・・?
もちろんリスクは減るけどね

複数銘柄を組み合わせてポートフォリオを作るのは合理的だけど、
タイミング分散はただの気休めってことだね

第180回 ドルコスト平均法について整理する
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamazaki/yamazaki_20120907.html
601名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 06:02:55.00 ID:6EIQttCG0
積み立て信者って「将来売却するタイミングでは必ず利益が出ている」と
サイエンスを駆使して信じてるんだろうなあ
例えば老後資金のために積み立てしたとして
まあ買ってるときは上がったり下がったりして順調に買い付け単価下がっても
自分がリタイアする数年前あたりから歴史的安値つけるような大きな株価の下ブレが起きたら
まず逃げ切れないよ

積み立てが有利だと思ってるやつはあわせて定期売却もしないと
やってることが矛盾するよ

投資の大原則は安く買って高く売る
買うのも売るのも両方タイミングが影響するんだよ
なんで買うタイミングだけにこだわりんだろうなあ
602名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 06:30:32.94 ID:6EIQttCG0
ちょっと話が長くなったけどさ
積み立て信者は「買うタイミングは難しい」と言いながら「自分が売却するタイミングでは値上がりしている」という「前提条件」をもとに
サイエンス投資しているんだよ
かなり感情的な前提条件だと思わないかな?
603名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 06:57:00.83 ID:2IT2bH/BP
サイエンス投資っていう意味不明な投資はしたことがありません
604名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 07:06:33.67 ID:7pSUlDki0
結局、ドルコストに損も得もないという結論がでている。
なにをいおうと時間の無駄。
605名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 11:47:45.05 ID:LgW3rEty0
そもそも投資自体が感情的な前提条件でやるもんだからさ。
自分が損する・損したいと思って虎の子ぶち込む奴はいないだろ?
自分は儲けれる・儲けたいという「前提条件」をもとにやるものだから。
結局はどんな投資手法を使おうとも、自己責任でってこった。
606名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 12:03:33.62 ID:14MGZdKkO
>>605
>結局はどんな投資手法を使おうとも、自己責任でってこった。

ドヤしてるとこ、済まんが
それを理解してない奴は流石に居らんとおもうぞ
607名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 12:11:12.08 ID:nHToL41g0
>>606
>>605は「自己責任なんだしここでうだうだだらだら言い合いすんな」って言いたいんだと思うの
608名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 12:48:05.12 ID:14MGZdKkO
それを言いたい奴は、投資関係の板に来ること自体がムダだぞなもし
609名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 17:31:40.59 ID:lEv04yRL0
あんま正確なリバランスにこだわっても割に合わんぞ
あるていど分散できてればよいのであってな

頻繁に入れ替えれてればコストが掛かる
プロにお任せにすれば正確にやってくれるだろうが高くつく
信託報酬以外にも売買コストを天引きされるが
それは事前に明示されないからな

シンプル低コストを目指してインデックスを買うのであるから
内容もシンプルなものを選んで
追加購入の際の配分でバランスを取ればいいのではないか

カブコムや松井で無手数料でETF仕込むのがいい
ETFの無いレアな銘柄は別で買えばいい

ETFは預株できる銘柄もあるだろうし
信用担保にしたりと使途が多いので便利だ
610名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 20:30:30.89 ID:4KlxhOR90
評論家の山崎元より、バンガードの理念と投資哲学の方がよっぽど有益。

https://www.vanguardjapan.co.jp/content/
611名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 20:36:04.21 ID:64zNHsUe0
ああやっぱり、>>600のリンク先で山崎元先生は「期待値は全く変わらない」なんて言ってないじゃん。
600の1行目以外は同意するけどね。

株価が、期待リターンは正であるような対数正規分布に従うとする。
たとえば1.1倍になる確率と1/1.1倍になる確率が同じわけね。

A  2014年の1月15日に1200万円分購入
A' 2014年の7月1日に1200万円分購入
B  2014年の毎月15日に100万円分ずつ購入
(1日とか15日が土日祝とか営業日が多い少ないとかは知らん)

AとBで比較するともちろん期待値は違うよね。
A'とBで比較するっつうなら、どうしてその2つのシチュエーションを
比べようと思ったのか教えてほしい。

本筋では全くないけど、複利を考慮するとA'とBでも等しくはならないんだっけ、
それとも対数でやってるからそこは気にしなくていい(等しくなる)んだっけ…。
株価の対数の期待値が等しくなるとかそんなんかな?
612名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 22:09:38.07 ID:P2qmC5F90
そういや、最近、ドルコスト錬金術の人こないな。
613名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 22:35:40.46 ID:KQMjKcH50
>>610
バンガードによれば一括投資の方が少なくともリターンやシャープレシオの点で有利だそうだ。
614名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 23:40:57.28 ID:tFALXu/S0
投資であるなら長期リターンは正であるべきで、高周波成分が予見できないとするならば
低周波成分を重視してなるべく早期にやれってこと
615名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/17(木) 23:47:34.55 ID:xr9Vvuky0
>>613
当たり前だろw
投資スタイルの違いだわ。

まあ毎月決まった日に積み立てやってるのが愚かだけどね。
大きな失敗はないだろ、売ることもできればだけど。
616名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 00:00:00.82 ID:bf2LfPIj0
>>613
まぁ単純に機会損失だけみてもそうだろうね。
自分も臨時収入があった時は分散させて一括投資、
その後はリバランスでやったけど
結果的にドルコストより高いリターンを得られたし。
エリスだかが言っていたように稲妻の輝く瞬間を逃さないのが大事なんだろうね。
617名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 00:45:00.40 ID:e4pMtPf60
結局、タイミングマンセーな糞展開になってるww
618名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 00:51:20.40 ID:S8wftgtN0
ま、2chで熱心に語ってる奴は、市場平均以上の成績を収めることは出来んし、インデックス投資家にも負けてるよw
619名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 02:39:09.51 ID:Zm7fJIps0
リバランスもやり過ぎるとリターン減る場合もあるから難しい。
620名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 06:03:26.26 ID:5V5yQK7s0
少額で毎月積み立てるのにこだわりながら
リバランス時の一括売買に何の疑問も持たないのが
不思議でしょうがない
621名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 09:20:37.57 ID:0OktKBfM0
>>619
年一で5%乖離でいいんじゃない?
622名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 09:25:41.66 ID:z7RhwV310
>>620
少額を毎月コツコツはドルコストによる時間分散。
リバランスは資産分散。

だけど、ウン十年もの積み立てではドルコストの意味はないと思っている。
凸凹を繰り返しながら右上がりを信じているなら、できるだけ早期に積み立てを終えて(残高を増やし)、
あとはリバランスのみにした方がいい。
623名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 09:52:34.16 ID:mZNp8cJl0
右上がりを信じているならとかいわれても。
上がりか下がりかわからない。
624名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 10:04:38.28 ID:fIyn31p90
素朴な疑問だが、同一指数の銘柄の場合は、信託報酬の違いはどこまで影響するかなと。
625名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 10:28:35.87 ID:e4pMtPf60
信託報酬の差、くらいだろw
626名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 10:35:42.01 ID:z7RhwV310
>>623
ボラだけが頼りならドルコスト続けながら買値を上回ったら売り、下回ったら買いを繰り返せばいい。
それが嫌ならタンス預金か定期預金にでも。

将来的に上がると思えないものに投資してもしょうがなくない?
627名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 10:40:00.41 ID:ARE9mbQs0
報酬が高い分良い運用をすることがありまして・・・
628名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 10:45:02.70 ID:KlNq2RQqO
>>627
インデックスで?
629名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 11:02:10.69 ID:mZNp8cJl0
上がると思えないのでなく、上がるやら下がるやらわからない。
まったくわからない。
630名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 11:14:14.91 ID:z7RhwV310
>>629
だから、それだったら期待値ゼロってことでしょ。
なら、ゴミでも金利のつく定期預金でもしてたらってこと。

無理してインデックス買う必要ない。
631名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 11:32:03.82 ID:mZNp8cJl0
定期預金も日本が破綻したらゼロだし。
632名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 11:34:32.04 ID:ytpkL/iX0
>>628

信託報酬は安くても運用コストが掛る、トラッキングエラーが生じるってことはよくある話で。

インデックスファンドでも指数に追従するためには頻繁に売り買いが生じることもある。
アクティブファンドよりインデックスファンドの方が管理に手間がかかって大変らしい。
633名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 12:03:15.42 ID:Um4Klgrq0
配当込み指数だけど運用次第で多少は上下しますよ
634名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 17:21:00.47 ID:XDSPVpj0P
>>565
誰かと思ったら、武者、北浜と御三家をなす藤巻かよ。

もうとっくに正月休みは終わってるし、エイプリルフールには早すぎるぞ。
635名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 18:14:13.92 ID:KlNq2RQqO
>>632
インデックスファンドを指数に合わせるために苦労するファンドだと思ってるのか?
636名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 18:45:50.84 ID:RWWUKlkz0
>>635

インデックス投資ナイトで鎌倉投信の中がそう言ってたよ。
637名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 18:47:17.27 ID:RWWUKlkz0
中の人が言ってたよ の間違い。
638名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 18:54:58.34 ID:z7RhwV310
いかに少ない銘柄でインデックスに追随するファンドを作るかが大変らしいね。
639名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:00:04.59 ID:KlNq2RQqO
つまり、鎌倉投信はインデックス以下しか管理コストを掛けてないのかw
640名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:07:22.85 ID:z7RhwV310
こんなのがあった。
ちょっと古いが山崎一氏のコラム
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200804040000/

TOPIX連動の場合、200銘柄は必要とか。
641名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:09:03.13 ID:ItwKATN70
大型株5銘柄くらい買えばインデックスとたいして変わらんよ
だから信託報酬が気になってしょうがないやつは個別買えばいいんじゃないかな
そんなトラッキングエラーより売買タイミングのほうが
よっぽどリターンに影響するけどね
642名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:09:39.37 ID:z7RhwV310
>>639
インデックスに都度合わせるコストがかからないし、きちんとした企業分析に基づく中長期保有が中心
ならば、管理コストは資産総額がある程度大きくなれば下がるでしょうね。

鎌倉投信がどういうスタンスでやってて、企業分析コストにどのくらいかけてるのか知らないけど。。
643名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:14:18.42 ID:E0MIDCyZ0
同じ日に3銘柄金額買い付けして放置してごらん。
差がそれなりに。
644名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 19:20:54.08 ID:HR7PbR7p0
結果として
{アクティブファンドの信託報酬+管理コスト} < {インデックスファンドの信託報酬+管理・追従コスト}
になってeMAXISとかインデックスeに総コストで勝負できるようなアクティブファンドってあるの?
645名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 20:12:47.78 ID:y9Q4TBlX0
>>644

楽天525はかなり低コストだけどな。
成績はどうか知らんが。
646名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 20:24:03.22 ID:inN5pjHQ0
アクティブファンドなんか自分でつくったら信託報酬ゼロや。
もぐらファンドは、報酬ゼロ。
647名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 20:59:31.55 ID:S8wftgtN0
>>645
楽天525はインデックスやん。
648名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 21:01:15.42 ID:nJi9I4zo0
>>641
日本オンリーかよ。

日本でも5銘柄じゃ全然ダメだよ。 個別企業のリスク高い。
まあ短期でN225なら確かにそうだが。

外国株となると厳しいわ。 取引コストが違う。
649名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 21:03:09.87 ID:nJi9I4zo0
>>646
モグラが買うと暴落するけどね。 ただ今は復活してるだろな。
俺もモグラ銘柄少しもってるし。
650名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 21:14:02.44 ID:y9Q4TBlX0
>>647


アクティブだよ。
まあ、この辺参照。
マザーファンドがアクティブ

http://noload.558110.info/RakutenShisankeiseiFund.html
651名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 21:46:50.67 ID:5V5yQK7s0
>>622
その資産分散するタイミングを時間分散しなくていいのか?って話なんだけど
それとも毎月リバランスしてるのかな
652名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 22:07:16.41 ID:e4pMtPf60
鎌倉はインデックス以下の管理コストで、1.05%の信託報酬取ってるのか
ボロイな
653636:2013/01/18(金) 22:27:25.10 ID:y9Q4TBlX0
手間が掛かるというのはイコールコストが掛かるという意味じゃないですよ。

アクティブは調査するのに企業を訪問したりして、旅費とかが掛かっています。

でも、そういうのは部屋に閉じこもってインデックスに追従するために一日中
モニタとにらめっこするのより神経使わない、みたいなことを言ってました。
654名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 22:36:01.31 ID:9f/fkVos0
>>653
つまりファンドは楽して手数料貰えるということですね。
素晴らしいではないか!
655名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 23:45:37.35 ID:KlNq2RQqO
>>653
>手間が掛かるというのはイコールコストが掛かるという意味じゃないですよ。

>>632=>>636
>信託報酬は安くても運用コストが掛る


どっちなんやw
656名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/18(金) 23:49:14.93 ID:e4pMtPf60
確かに「結い2101」はパフォーマンスも悪いし、コスト掛けてなさそうだよね
657名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 00:16:28.52 ID:CtcSzEw30
>>653
>部屋に閉じこもってインデックスに追従するために一日中
>モニタとにらめっこする

おいおい、ホントに鎌倉投信がそう言ったんか?
(インデックスファンドの運用は)インデックスに追従するために一日中モニタとにらめっこする、と
658名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 00:28:28.13 ID:pj/RO98D0
>>650
指数に連動した値動きしてるなら、信託報酬が安いインデックスでいいなw

CMAM 先進国株式 0.525%
先進国債券 0.525%
国内債券 0.3885%
ニッセイ 日経225 0.2625%
659名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 00:31:36.50 ID:SSsIOv5I0
必ずしも信託報酬が安いと上ぶれするとは限らないぞ
660名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 01:06:17.28 ID:iHtDf1JO0
信託財産留保額が高いほうが上振れする可能性が高い
理由はお察し
661名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 03:09:51.42 ID:sXRarTUT0
中長期でインデックス上回る優良ファンドなんて数えるくらいしかない。
662名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 05:37:58.86 ID:LXnZj4/S0
>>623
インデックス投資は地球のGDPが今度も増え続けるというギャンブルだから
それにベットできないなら投資しないのがいいかもね

パンデミックとか核戦争でもない限りアジアアフリカが成長ひっぱるので2050年くらいまでは期待値高いとは思うけどな
663名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 05:54:26.63 ID:kQD6wYXx0
>>662
地球のGDPが対円で右肩上がりならいいけどな
長期では円高だと思ってるから日本では長期投資はやらないほうがいいと思ってる
664名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 07:09:38.78 ID:gkFzpmA00
>>661
さわかみ投信
665名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 08:35:23.41 ID:ydQvx/xx0
>>663
日本はいつか債務危機になるから
海外資産は洩ってるべきだと思うけど。

どうみても借金返せないし、老人増えてくるし国債の国内消化は
難しくなると思う。
666名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 10:29:39.00 ID:SqtUSk3FO
>>665
同意

自分の個別いじるセンスと度胸のなさも手伝って
そういう方向に行き着いた
667名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 10:48:16.24 ID:oJdb2kSF0
定期預金で安心なら、インデックスとかあんまりやりたくないよな。
定期でもあぶないとかいわれ、あおられながら、株の資産割合は、
40%以下。保守的。
668名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 11:19:32.47 ID:JDpD9FASi
お前らポートフォリオどうしてる?
俺は株の可能性を盲信して
先進国株式80%
新興国株式15%
日本株5%
ってところだけど、最近、先進国リートや新興国債券の割合増やそうと検討中
今一きめてがないんだよな
669名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 11:22:08.58 ID:scdVAhwx0
新興国債権以外で均等に組んでる。
いまのところ+15% でも最終的には+3-5%ぐらいかな。
670名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 12:08:43.14 ID:9aWFWffv0
>>640
俺、S株で適当に分散してたけど、100銘柄あればほぼ指数連動する。
ただし、年に2回郵便爆弾が来るけどなw
671名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 14:04:34.43 ID:SlMiLCHw0
黙ってETF買ってほったらかしとけ
MAXISトピックスなんて年0.0819%だからな
預株金利の方が高い
672名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 14:12:22.00 ID:5IcVF6Gs0
インデックスファンドはどのタイミングで売ったらええねん!?
673名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 14:13:56.19 ID:oJdb2kSF0
タイミングとかわかるかよ。
674名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 14:22:42.06 ID:SlMiLCHw0
まあETFはインデックスの商標使用料が別チャージで表示されてるからな

商標使用料はインデックス投信の欠点ではある
案外気付かないものだが
675名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 15:01:58.73 ID:E2Q0G8NXO
>>672
金が必要なとき
676名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 15:31:04.19 ID:iHtDf1JO0
それを売るなんてとんでもない!
どうしても金が必要なら、株を担保に現金を借りる。
それこそが真の投資家(ギャンブラー)
677名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 15:40:56.90 ID:Qm1maf7C0
3年?ぶりぐらいに某ネット証券にログインしたら、
親会社に吸収されていた・・・・

ところで、その証券会社で売り出していた、
愛称「投資生活」という国内株式+外国株式+外国債券の
インデックスファンドなんですが、
信託報酬0.63%で現在でも一般的な割合かと思うのですが、
このスレで一度も名前が挙がっていないのはなぜでしょう?

もっと信託報酬の安いファンドが出て、
「投資生活」は、相手にされなくなったのでしょうか・・・?
678名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 15:53:52.66 ID:OZEmirtX0
>>677
> 愛称「投資生活」という国内株式+外国株式+外国債券の
> インデックスファンドなんですが、

そういうファンドは「バランスファンド」と言って、
厳密にはインデックスファンドではない。

バランスファンドのスレもあったけど、なぜか長続きせずDAT落ちする。

掃いて捨てるほどたくさんの種類のものが販売されているのに、
アセットの比率には何の根拠もないので盛り上がらないのだろうね。
679名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 15:54:44.05 ID:oJdb2kSF0
単に知名度が低いだけだろう。
680名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 16:03:43.40 ID:Qm1maf7C0
>>678 >>679

早速のご回答ありがとうございます。
確かに、バランスファンドですね。
インデックスに連動することばかり
頭にいってました。
681名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 16:28:07.61 ID:iHtDf1JO0
バランスファンド好きなんだけどイマイチ盛り上がらないよな。
分散を押さえるのは重要だよ。いくら期待リターンが高くても
分散がある一定値を超えると、損する可能性のほうが高くなる。
最低でもμ-σ^2は正にしたい。
株だけだとかなりきわどい。
682名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 17:24:38.70 ID:7LtB/hRz0
まぁ俺も(リターン率−10%)を正にできれば満足だ。
683名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 17:28:46.64 ID:TFpd9flo0
>>681
つ「emaxis バランス」
684名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 17:31:52.96 ID:E2Q0G8NXO
>>682
1/10にならなきゃ満足とは欲が無いな
685名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 18:22:29.52 ID:OZEmirtX0
>>681
> 最低でもμ-σ^2は正にしたい。
> 株だけだとかなりきわどい。

μ=5%、σ=20%なら正になる。
686名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 20:18:02.18 ID:7LtB/hRz0
>>684
面白いとでも思ってるか? オメデタイだけのバカ乙。
687名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 20:48:51.48 ID:jNis3wOc0
σ*2はよく見るから分かるけど、σ^2ってどういう意味?
688名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 21:28:16.62 ID:/CV7+8u2P
標準偏差と分散のあたりを100回勉強しろ!!
わかったら腕立て100回だ!!よし、はじめ!!
689名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 21:41:40.54 ID:jNis3wOc0
質問の説明が下手でした

σが標準偏差でσ^2が分散ってのは分かる
そんでμ−σ*2が90なんパーだかの確率でこの範囲に収まるという式だよね。
分からないのは平均−分散はどういう意味の式なのかってことです。
690名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 21:52:40.47 ID:7LtB/hRz0
俺もアンカ付けてのレスなら「ヘビ年でも率は要らない、蛇足」って返して欲しかったな。

投資でのリターンの意味を態とにねじ曲げて嫌味タップリで返してるだけ。
691名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:04:29.06 ID:jCXJJyJg0
ただのミスだろうね。
元本割れする確率を(100 - 95) / 2≒2.275%以下にしたいという
意味以上でも以下でもないはず。689さんを含めて意図は伝わっているのだろうけど。
692名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:05:05.31 ID:RWSb2I/T0
>>689
正規分布の話をしてるのか?
それならプラスマイナス2σの範囲に95.4%が納まるってだけの話だが。
693名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:07:44.26 ID:OZEmirtX0
>>689
ポートフォリオの効用得点 U=E(r)-(1/2)Aσ^2

というのがあるらしい。
ツヴィ・ボディーの本に書いてあるし、山崎元さんの本にも出てくる。
694名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:21:45.73 ID:jCXJJyJg0
山崎元先生ファンの俺としたことがそのポートフォリオの効用得点というのは
初めて聞いたけど、その中でも単位の次元はそろっているはずだよ。たぶん。
でなければ売買単位の大小で効用が違ってしまうから。
695名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:26:09.54 ID:RWSb2I/T0
>>655
eMAXISを例にとると公式にあるモリ男&ゴマ子のなんちゃらトークVol.15辺りから
実際の運用について触れられてるよ。
696名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:32:40.14 ID:jCXJJyJg0
いや売買単位で正規化すれば少なくともその問題は回避できるか。
でもうーん、中身見ないとなんとも言えん。
697693:2013/01/19(土) 22:48:30.99 ID:OZEmirtX0
>>694
『お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール』(日経ビジネス人文庫)

の巻末の補足に書いてある。
今はマーケットプレイスでないと手に入らない模様。

リターンもリスクも%で無次元の量だからμ-σ^2も無次元で問題は無いはず。
>689はリスク許容度A=2の投資家ということになる。

他、『超簡単 お金の運用術 (朝日新書) 』で提唱された4:6理論も、
効用得点を最大化するポートフォリオをソルバーで求めたもの。
698名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/19(土) 22:56:15.88 ID:jCXJJyJg0
>>697
書名までありがとうございます!「超簡単 お金の運用術」は読めるので
もっぺん勉強しなおしてきます。
699名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 01:57:07.79 ID:IwOSZpg/0
「リスク資産の複利確率(26)」
でググると比較的詳しいページがヒットするよ。
あるいは「ケリー基準」とかで調べると、
リスク(分散)を減らすことがいかに重要かってことがわかると思う。

ただ、最近はあらゆる資産の相関が高まっているから、
伝統的な分散投資してても、なかなかリスクは減らないんだけどね。
700名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 06:04:06.11 ID:9L29fYqv0
こんなにあちこちで日本は破綻するといわれたら、少々リスクがあろうと
ファンドを買うよね。
破綻は、証券会社のステマにも使われている。
701名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 07:49:38.23 ID:X34JWIPV0
何で日本が破綻するんだよ。政府の運営はクラッシュするかも知れないが、通貨発行権があるんだから問題ない。
結果として通貨の価値が暴落するんだったら、それまでの国だったってことだし。輸出産業で挽回すればいいだろ。
702名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 08:31:59.12 ID:MzDqqu9HP
よく言われる国の破綻ってのは文字通りじゃない
信用失って投資資本が引き上げられることだから日本でも十分あり得る

そうなれば経済的に大混乱で正常な企業活動が出来なくなるから
輸出で頑張れ良いとか言ってる場合じゃなくなる
703名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 09:40:49.50 ID:IwOSZpg/0
"日本国債は大丈夫"論の大半は、大丈夫であって欲しいという希望的観測にすぎないからね。
うちも金融商品扱ってる会社だから、社内でもよく
「国債暴落したらヤバイですよね。なんとかリスクヘッジできないですかね。」
なんて話題に上がるけど
「その時はうちの会社だけじゃなく業界全体、と言うか日本全体が終わるから、考えてもしょうがない。」
でだいたい終わるww
704名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 10:08:52.86 ID:OWUqpmfK0
案の定、金融商品扱ってる会社に勤めてる人が常駐していたか。

多分、他の内容では意見が対立することがあろうと考えるけど
国債に対する考え方は会社の人と同一だ、社内で浮いてないか?
705名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 10:09:00.19 ID:QJ3m4tFU0
バランスって入門にはいいけど、考えるのを放棄してるのと、
自分の考えを反映できないので、魅了感じない。
複数ファンドくみあわせで自分でバランスすればいいし。

上の国債暴落論に関係するが、国内債券はここからの金利低下余地
は小さいし、下がるリスクの方が高いから持ちたくない。
だったら短期の生社債や国債か銀行定期預金でいい。
706名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 10:14:03.70 ID:n0b7G4/z0
わざわざ国債を買うことはないかと。
預金で十分だという意見ももっとも。
万が一ペイオフ制度が適用できない場面では国債がどうなっているかも怪しい。
707名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 10:43:37.86 ID:M7OcvbybP
>>703
金融商品扱ってる会社の社員が投資信託に投資していいんですか?
インサイダー乙。ガチで通報しました。
708名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 10:46:50.87 ID:RE1QoOXp0
>>707

つうか、インデックスの投資信託ぐらいしか投資できない。

個別はインサイダーになりかねない。
インデックスでインサイダーなんてまず不可能。
709名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 12:21:04.22 ID:Wptn+sYZ0
信託銀行でファンドの担当している友人がいるが、インデックスファンドへの投資は許されていると
言ってた。
個別株への投資はもちろん駄目。
710名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 12:40:05.87 ID:BtdrYGOp0
ETFもOKっぽいね。そういう人のためにETF限定口座なんてのもあるし。
711名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 12:44:38.77 ID:BtdrYGOp0
でもETFでも三菱ETFとかの狭いやつはどうなんか知らんけど。
とりあえずインデックス追従を謡っているやつに関してはOKなんかな。
712名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 12:53:56.83 ID:IwOSZpg/0
>>707>>708
うちは自社株でなければ個別株だろうと債券だろうとなんでもOK
金融って投資銀行だけじゃないからね
713名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 13:02:59.94 ID:xNRv664S0
>>706
金利が違うな。
流石に10年内にデフォルトはないと思ってる。
金利高騰はあるだろうけど。
714名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 13:13:01.73 ID:4oYGKlzS0
>>713
そう。金利がまるで違う。
仮に個人向け国債変動10年でも定期預金なんかとは比較にならない。

てか、預金の大半は結局国債に流れてて、預金金利なぞ国債の金利から銀行の取り分を除いた残りカスだ。
715名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 13:42:12.47 ID:IwOSZpg/0
しかも債券ファンドって、国債を満期まで持ってる訳じゃないからね。
実際のリターンは、10年国債金利(0.8%)よりずっと高いよ。
2%はあるんじゃないかな。
まあそれがリスクに見合っているかといえば、微妙だけど。
716名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 14:06:21.94 ID:dMvQwdDg0
債券ファンドの良し悪しは素人の俺には難しい。
ファンドマネージャーを信じるしかない。
金利、債券価格の両面の両にらみで、どう組み入れするか、わからんw
717名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 16:22:33.35 ID:wZSAJYmt0
>>715
金利上昇すると基準価額ダウンだからそれなりにリスク負うよなぁ。

そのリスク負うより、キャッシュで保有して暴落に備える方が自分的には精神に優しい。
718名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 16:22:39.03 ID:3lViEHNL0
グロソブは優秀なファンドマネージャがついてた。がしかし、
719名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 17:50:17.82 ID:X34JWIPV0
大半のアクティブファンドはインデックスに勝ててないのは過去のデータから事実。
優秀なファンドマネージャーでも中長期で読み間違えるんだよ。個人投資家なんてのも同じ。インデックスに勝てるのは至難の技。
720名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 18:07:28.87 ID:IwOSZpg/0
アクティブファンドvsインデックスの比較はよく見るけど、
別に圧倒的に負けってるってわけじゃないんだよね。
アクティブファンドってひとくくりにしてるけど、
極端に信託報酬が高い奴とか、見るからにダメでしょっていうゲテモノファンド含めての勝率だとおもうと
そういう有象無象をフィルタリングしたアクティブファンドで比較すると比較ってのは見たことないけど
721名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 18:08:06.58 ID:IwOSZpg/0
途中で投稿してしまった・・・。適当に脳内補完してくれ。
722名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 18:33:31.46 ID:wZSAJYmt0
>>720
アクティブの勝率が悪いっていうより、信託報酬ゆえに負けているが理由なんじゃないの?
あと、リスク下げる為に分散投資すればするほど指数に近づいてしまう。
723名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 18:43:26.89 ID:X34JWIPV0
差があまりなくてもアクティブファンドの負けは負けかな。
724名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 19:17:45.75 ID:lES/kCvx0
儲かるであろうと選んだとして所詮それは思い込みでしかない
現実として結果は勝ち負けに分かれてしまうのであって
全員が勝つことは無いのだ

有象無象なアクティブの平均値こそがインデックスだからな
事前にどれが儲かるか見分ける術が無い以上は
コストの高いアクティブは不利なのは否定できん
725名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 19:25:42.36 ID:lES/kCvx0
それでも自分の読みを信じた投資をやりたいというか
その手の楽しみを優先させたいのなら
自分で株やったほうがいいんじゃないかと
726名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 19:48:54.74 ID:JsJsaXEn0
>>724
継続的に成長力のある外部要因に影響されない銘柄見極め
できれば、中期で考えれば全員勝てるよ。
ユニ・チャームとかいい例。

ジャパンなんていいファンドだろ。
727名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 23:13:57.12 ID:uuU4K4/x0
インデックススレなんだから、
素直にインデックス万歳でいいんじゃね。

アクティブ?俺達の為に市場を適正化させてる使いっ走りだろ?
728名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 23:23:53.12 ID:MV3MqYyn0
インデックスに勝つアクティブファンドも中にはあるだろうけど
それがどれなのか事前に選ぶのは難しいよね。
株でも債権でもファンドでも、そういう「個別のものを選ぶ目」に
自信が無いからインデックスにしてるわけで。
729名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 23:38:43.59 ID:R/XdcnFs0
悩んだ挙句僕は「世界経済インデックスファンド」に僕の人生を賭けた30年後の未来に
730名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 23:42:43.89 ID:wZSAJYmt0
アクティブファンド買いたいくらいなら、お小遣いでS株買って、
なんちゃって俺様ファンドで楽しむ方が良いと思うけどな。

失敗した時用の保険で、メインはインデックス投信で。
731名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/20(日) 23:55:04.48 ID:IwOSZpg/0
インデックスにしたって
ポートフォリオをどうするかという部分は
結局自分で判断しないといけないんだよね。
732名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 00:15:52.63 ID:Yx7Io/FL0
将来GDPは新興国と先進国が逆転することを考えたポートフォリオに
すべきか?
でも、世界的ブランドの多いアメリカ企業が儲けるんだろう。
733名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:10:29.33 ID:R36hmzet0
インデックスも実際は、アクティブ要素が多い。
タイミングが悪いと、同じインデックスなのに成績が大違い。
734名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:13:08.08 ID:YXzh53or0
>>733
>タイミングが悪いと、同じインデックスなのに成績が大違い。

当たり前だろww
735名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:33:26.13 ID:R36hmzet0
当たり前だけど、結局、タイミングの問題が大きい。
アクティブかインデックスかなど手数料1%程度のささいな問題にすぎない。
タイミングがおかしいと、何十パーセントも成績が違ってくる。
736名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:37:27.78 ID:YXzh53or0
タイミングが先読みできるなら誰も苦労せんわw
737名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:52:40.54 ID:vzwGYXGp0
ここで言うタイミングはインデックスの積み立て開始時期とか言う意味だろ
738名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 01:56:52.94 ID:R36hmzet0
タイミングはわからないと決め込んだら進歩はないで。
739名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 02:04:52.98 ID:YXzh53or0
>>737
そう
上の方のレスで言ってるタイミングも、そういう意味だよ(売却タイミングも含む)
740名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 02:18:18.43 ID:ZRLFixGeO
定期的に涌いてくるタイミング厨は何とかならんのかw
741名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 03:14:08.22 ID:klASCFzX0
ご高説凄いねー。タイミングって大事だよね?アクティブ要素だねw
742名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 03:23:42.86 ID:vzwGYXGp0
この5年くらいでいつ積み立て開始か、みたいな短い期間で見てるからだろ。
最終的に30年、40年続けたら微々たるもんだよ。
辞めどきの話をしだすと、またややこしくなるが。
743名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 05:34:49.30 ID:MvehbToL0
二年前(25歳)から積立しているが、35年間かけて積み立てて
60歳から25年間かけて取り崩す予定。

買うベストタイミングも見極められないし、売るベストタイミングも見極められない自信があるから
分散して買って、分散して売る。
744名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 06:04:27.15 ID:ogU1H9wL0
2046年..........

日本どうなってるんだろうね?
745名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 08:04:21.75 ID:R36hmzet0
人類絶滅
746名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 08:14:02.77 ID:klASCFzX0
進歩したタイミングさんなら分かるよ。
747名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 08:20:33.42 ID:WuVV0mMWi
"時間分散"ってほんと言葉のマジックだよな
こう表現するだけでいかにもリスク分散してるかのように聞こえる
748名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 08:36:32.88 ID:ZRLFixGeO
>>747
リスクは分散してるだろ
749名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 08:41:14.31 ID:A6F0BxKwO
定期定額買い付けがもし良い投資行動だと仮定したら
逆さまの定期定額売却は悪い投資行動という事になると思う
750名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 10:54:29.34 ID:i+YLaiVr0
>>720
いや、むしろアクティブファンドの方に生存バイアスが働いている例も多いと思うが。
途中で償還されたファンドなんてざらにあるだろ。
今の時点で比較できるのは生き残った比較的優秀(かもしれない)ファンドなんだし。
751名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 11:35:54.11 ID:xMoAjOZ50
>>750

そういう意味では5年・10年生き残った長寿アクティブファンドを
見てみれば結果が分かるだろう。

私の私見では、長寿ファンドはインデックスファンドがカバーしてない
領域の物が多いと思う。
752名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 11:37:23.18 ID:s3XcWCaG0
インデックス運用とアクティブ運用は対立するのか?
http://agora-web.jp/archives/1457778.html
753名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 12:00:39.11 ID:WuVV0mMWi
>>750
ウォール街のランダムウォーカーのデータは
いちおう生存バイアスは除いて比較していた
ただアクティブといってるファンドの中身がどんなものかはノータッチ
30年前のアクティブファンドだから、どんなものかは全く想像つかない
754名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 16:16:51.50 ID:IaEaLhDN0
Vanguard Wellingtonのローンチは07/01/1929。
御年83歳まだまだ元気。
755名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 16:31:31.92 ID:BcwMM5V7P
アクティブもモーニングスターで5つ星付いてるようなやつに限れば使えるよ

例えばBAMのウィンドミルは国際債券で運用してるけど
為替ヘッジが上手く10年みてもトータルリターンが国際債券インデックスを安定して越える
特に円高局面で利益が出やすい傾向があるので
今みたいなバブル的な円安・株高時でインデックスに手が出せないけど
リバランスもしたいって場合に便利
756名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 19:32:59.92 ID:bsSZDqW00
過去の結果は将来の結果を保証しない
全く無関係とまでは言い切れないだろうけど

過去と照らしたり現状での相場観とか入れるのはバイアスだ
将来から見ていまの水準はどうなのかが肝心だが
それは誰にもわからない

たらればのあいまいな相場判断ではなく
誰が見ても確実にインデックスを上回る理由がなけりゃ
選択する必然性は無い
757名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 19:46:18.89 ID:GVqE0n0Y0
一つに絞る必要ないのに。
基本はインデックスで、世界的に必要とされる企業の株が
リスクオフでひどく売られた時に買えばいい。
758名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 19:48:34.48 ID:aX9cEEJq0
たとえば2003年1月1日時点でモーニングスターの5つ星が付いていたアクティブ
ファンド全て(の平均)の今まで10年間のパフォーマンスをインデックスなり
国債なりと比較して有意な差があれば一考に値するかもしれない。
信託報酬の分劣化しただけ、になっていなければいいんだけどね。
759名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 20:05:57.95 ID:bsSZDqW00
パッシブ運用は元の発想が違うからな

リスクオフとかの相場観は明確な根拠が無いしね
ドル円90円の解釈ひとつとっても2年前は異常な円高と言ってたが
今は異常に円安だとするのだから

チャート分析は無意味と言う人がいるくらい
市場予測の類は根拠と認めないわけだよ
どれだけ過去を参照しても将来を確実には当てられない
当てる方法があったとして
みんながそれに沿った行動をするなら違った結果に行き着いてしまうだろう
不確実である事が必然だから確実を求めるのは無為
760名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 20:28:51.44 ID:bsSZDqW00
運用期間の長いファンドだと
基準価格5000円以下もザラじゃんな

バブル以降に貯蓄から投資へとかに踊らされた奴はカモにされたようなもんだ
為替だとかコモディティだとかいろいろ新商品は出たが

みんなが儲けようと思って努力したはずだが
結果は正直だ
市場平均を追及するだけにとどめておく方が低コストで簡単なだけマシだろう
761名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 21:05:31.98 ID:+IwacyG70
別にパッシブ投資がインデックス投資に包含されてるわけじゃないからね。
高配当戦略、バリュー戦略は、今でこそインデックスが存在するが、
それがなければアクティブ投資に分類されていたでしょうし。
おなじアクティブ投資でも、一定の法則に基いてアノマリーを拾いに行く
投信は区別したほうがいいんじゃないか?

そういう投信が具体的にあるかどうかは知らないけど。
762名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 21:18:52.99 ID:OkUYCRX30
>>761
パッシブ投資はこの世に存在するすべてのリスク資産に時価総額比例で投資する
理想的な(現実には実行不可能な)戦略。

インデックス投資はパッシブ投資を指向する現実の投資戦略。

高配当株や割安株は、指数が存在しようがしまいがアクティブ投資。
763名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 21:47:46.44 ID:+IwacyG70
言いたいことはよくわかるけど、
別にパッシブ投資って言葉に万人共通の定義があるわけじゃないからね。
(ググっても複数定義が出てくるし)
だいたいその定義だと、
時価総額という概念があまり意味を成さない債券やコモディティには
パッシブ投資が存在しないことになる。

俺的には定められたベンチマークに追従することを目的としていれば、
それはパッシブ投資だと思っている。
そのほうが使い勝手がいい。
764名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 22:31:19.98 ID:g4ufHjOP0
世界経済インデックスが分配金を出した…
765名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 23:07:20.35 ID:XlK1sPAN0
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まさか個別でも出すんじゃ・・・・
766名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/21(月) 23:34:47.42 ID:BcwMM5V7P
分配金20円か…数千円じゃなくてよかった
てか、どう考えても税収上げるための政府からの圧力だな
自民やりおるわい
767名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 00:37:49.80 ID:Suk9w34J0
アクティブかインデックスかなど手数料1%程度のささいな問題にすぎない。
タイミングがおかしいと、何十パーセントも成績が違ってくる。

ささいな問題に必死になっても意味が無い。
タイミングをみきわめたものが勝つ。
たとえば、去年、必死で投資したものと、
今から投資するもの、ものすごい差がでてくるだろう。
768名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 00:57:15.29 ID:gbc8bNVD0
また涌いてきてるな、タイミン君
769名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 01:06:52.76 ID:Suk9w34J0
いかにタイミングを見分けるか、それが勝敗のカギ。
タイミングこそ必死で考えるべきことだ。
つまらない問題にとらわれすぎ。
770名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 01:10:29.59 ID:ICThw+w90
1%のタイミングを待ち続け、的確な売買が出来るほど、リーマンは暇じゃない。
手間とコストとリスクとリターンの兼ね合いを考えれば、インデックス投資はベターな選択なんだな。
771名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 01:16:29.61 ID:Suk9w34J0
いまからやるやつは、完全にタイミングがおかしい。
772名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 02:35:29.99 ID:TJm8wwVL0
リーマンは暇じゃないからインデックスとか
めんどくさいから穴があればなんでもいいやでブスと結婚みたいなもんだぜ
君たちは投資というものを完全に冒涜している
773名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 02:49:18.35 ID:Suk9w34J0
ヒマがないから、タイミングをのがして、損してもいいとか
狂ってるよ。
774名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 02:59:55.88 ID:ocR5LhqK0
タイミング厨www
底値で買い増しとか、高値で利益確定くらいインデックス投資家は皆やってるよ。
775名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 03:31:06.84 ID:+/DEfDhU0
仮にその「タイミング」が来たことがわかったとして、インデックスとアクティブどちらを買うのと言うのだろう
X軸の比較をしてるときにY軸の話をしだすのはちょっと…
776名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 04:15:32.15 ID:Suk9w34J0
みんなタイミング投資をやってるなら、なんでチュウなんだよ。
タイミングを軽視しているから、そんなことを言う。
タイミングで何十万円、何百万円という違いがでるというのに。
777名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 06:07:26.48 ID:GAtuwNCN0
どうでもいいけど
タイミングーの人どこいったの?
778名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 08:36:30.49 ID:iWqJ0huCi
このスレにわいてるタイミング厨の言うタイミング投信って
買い時売り時の判断が結局本人の直感なんだもん
そんなもん聞かされてどう評価しろってんだよ
一人でやってろよ
779名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 15:39:53.90 ID:T/EVOJVg0
結局はタイミング次第ってのはあるとしても
全ての投資に当てはまるのだから
アクティブとパッシブの優位性の差を論じる理由にならんわ

不確実性に支配されている未来を正確に当てる方法は存在しない
売り手と買い手の存在が必須な市場は盾と鉾の関係でもある
皆が最適なタイミングで取引する事自体が不可能
最適解が無いものを絶対視してもどうにもならんだろ
780名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 15:50:06.62 ID:T/EVOJVg0
裁定取引なんかは別としても
大概のタイミングなんてのは
過去の法則と照らし合わせて
高い安いとか言ってるだけ

投資収益は将来の結果だ
過去を見て将来が正しくわかるのなら
こんな簡単なことは無い
誰もが億万長者になれるはずだが
タイミングの差なんてものは
参加者間でのゼロサムな資金移動の結果が大半であって
誰かが儲かれば誰かが損するものなのだ
781名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 16:05:31.89 ID:T/EVOJVg0
市場は参加者全員が収益を上げる意思を持つ一方で
敗者と勝者に分かれるのは必然

アクティブであれば
他人より抜きん出る事を目的とするのであるが
単なる思い込みで終わる事も多々ある

夢を見るのも投資の楽しみかつ目的のひとつと言えるが
現実を見据えた戦略として
低コストと平均点の追求と言うのは合理的だ
782名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 19:30:06.22 ID:wSCrfdjPi
私はそこまでタイミング投信に否定的ではないけどね
実際、いくつかのテクニカル指標は統計的にも優位に機能するらしいし
パッシブ投資にしたって、数学的な裏付けがあるとはいっても、ある部分では過去のデータを信用する以外どうしようもないわけで。
その点は50歩100歩だと思うよ
ただ、議論する限りはなにかしら明確なメソッドを提示してくれないと、評価のしようがないってだけ
783名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 19:31:43.70 ID:+m0kOv7Y0
必死すぎて....

定期積立よりも割安な時に多目に買えばいいだけだろ。負けを少なくすれば
いいんだから。

PER PBR 各種マクロ指標 なんか見ればいいわけだし。
それらの基準は心理や時代で変わるけど、安いときに買うのがまし
なのは変わらない。

考えるのを放棄するのがよくない。
784名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 20:22:02.27 ID:Hljo77as0
"まし"だと思ってるのはお前だけだから
ましとは何なのか、もうすこし突き詰めて説明してみ

考えを放棄するのが良くない
785名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 20:33:30.85 ID:meoBFUoU0
>>783
コテハンつけて欲しいな
786名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 21:04:30.52 ID:3Ua45qju0
インデックス自体は確かに市場平均だろうけど
その売買を繰り返す投資家の資産そのものは
インデックス投資家が否定的なアクティブファンドなんだよね
787名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 21:14:25.08 ID:+/DEfDhU0
>>783
トリップつきでコテハン付けてください
788名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 22:21:12.71 ID:2JVJLkqa0
>>764
まーさかー。と思ってたけど、電子交付書面がきてて持ってる自分がびっくりした。
分配するほど調子よかったのか?
789名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 22:58:17.72 ID:vuU6Mz0D0
>786
インデックスがホントに市場の平均なのか怪しいところもあるよ。
日経平均なんてのはもちろんトンデモだけど、Topixの算出方法だって素人目にも微妙な点がある。
790名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 23:02:51.61 ID:tyMDJjaX0
なんかキモい奴多くなってきたな。
791名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 23:53:54.40 ID:+/DEfDhU0
・東証一部における理想的な市場平均
・TOPIXの数値
・あるTOPIXファンドの資産(完全法でも抽出法でも)の時価
の3つが完全にイコールじゃないとして(実際イコールではないだろう)、
それが投資行動に今の時点で何か影響するの?

今買える投信の中で一番イコールに近そうでコストが安いんだからそれでいいのでは?
自分で理想的な株式バスケット(っていうか全部だけど)組んだほうが正確だっていう
お金持ちはそうすりゃいいけどね。売買手数料は知らんけど他人に信託報酬払う必要ないし。
792名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 00:12:45.18 ID:P0+vGX2g0
アクティブファンドは平均を上回るであろうとする過信で成り立っているが
現実は甘くないし
世間一般が思っているよりはるかに成績が悪いからなあ

長期でインデックス以上のパフォーマンス出せるファンドはわずかなのは常識だ
793名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 00:27:51.08 ID:is4zbtQ70
インデックスも、地域、大型、小型、とか業種別とか
色々あるから、組み合わせて、かつ時間分散で投資すればいい。
アクティブでいいんだよ。
794名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 00:28:39.40 ID:is4zbtQ70
頭固い奴ばかりだ
795名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 00:29:27.79 ID:P0+vGX2g0
何をやって占った所で将来は不確実で
市場の大勢を上回ろうとするのは困難である
それでもあえて投資の果実を得ようとするなら
手法が単純明快でコストの低いインデックスでよかろう

どのファンドが儲かりそうだとか考えるなら
タイミング分析した方がまだいい
いつ買ったかの方が重要だしな
796名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 00:55:43.15 ID:4TQlugSL0
いつものタイミン君?
797名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 01:06:29.72 ID:zC/HH1ct0
タイミングで何百万円も成績が違うのは確かだけど、
そのタイミングのとりかたを他人には教えられない。
教えたら自分の儲けが減るから。
教えられないというより、教えてはいけない。
798名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 01:09:08.04 ID:A8PN9ufE0
そんな減らないべ
教えろください
799名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 01:12:21.13 ID:4TQlugSL0
>>797
どこぞのバフェットだよw
800名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 01:16:10.76 ID:G78wwZQ0O
小型の個別銘柄ならまだしも、インデックスとかFXでこの手の発言する奴は頭がOKS
801名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 01:24:30.69 ID:zC/HH1ct0
このスレにも日経が最安値をつけたときに何百万円もぶっこんだやついたじゃないか。
今、かなり儲かってるだろうな。
802名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 02:12:00.48 ID:/uxRscOU0
インデックスってのはあくまで目安であって、あるアクティブファンドがこのインデックス(例、日経平均)
を上回ることを目標(ベンチマーク)にします。

としていれば、仮に日経平均がマイナスになっても、それを下回らないマイナスであればいいファンド
であると評価される。


一方でインデックス(あるいはある市場)が仮にマイナスになっても、そんな状況でもプラスを目指すと
いうのがヘッジファンド。

で、ヘッジファンドの中にはLIBOR+○○%を目指すと書かれているものもある。
要はリスクフリー資産の期待利回り+○○%を目指すということ。
こういったファンドは株価上昇下では逆に高い利回りを上げられない場合も多い。
803名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 03:19:50.67 ID:rNIEtyY+0
インデックスを下回るアクティブ運用に存在意義はない。
804名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 03:23:05.04 ID:n25M6uwE0
ドルコストとか一括とかならまだしもタイミングを恣意的に決めたらインデックスじゃないだろ
そういう人にはインデックス投資をする資格ないと思うわ
805名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 17:18:29.85 ID:IhtV5qfl0
タイミング選ぶのはパッシブ運用ではないけど、インデックス運用ではあるでしょ。
806名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 19:27:56.38 ID:rNIEtyY+0
タイミング選ぶのもいいけど、素人でもプロでも中長期ではインデックスを下回るよ。
807名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 19:40:44.57 ID:/v+31mDH0
インデックスはパッシブ運用しか認めんって爆笑ものw

じゃ、先物とかどうなんだよ。
複数資産のくみあわせでヘッジもふくめて投資するんだろ。

ならETFがいいというなら分かるが。
808名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 20:08:17.31 ID:a3zSP7oHi
タイミング投資全否定派
否定はしないけど素人は大人しくパッシブ派
多少は取り入れたほうがいいよ派
タイミング投資以外考えられない派
が入り乱れてわけわかんないことになってるな
809名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 21:08:10.31 ID:OrH5g8Pk0
>>791
789ですが、私へのレスと思うので、書きます。
乱暴ですが、基本的に「TOPIXの数値−信託報酬等の経費=TOPIX連動投信」と考えたうえで、
「今買える投信の中で一番イコールに近そうでコストが安いんだからそれでいいのでは?」という
判断には全く同意です。
しかし、「東証一部における理想的な市場平均」とTOPIXには乖離が大きいかも、と思うのです。
TOPIXの浮動株調整は各企業の決算の株主情報を基に、その半年以上後に実施され、第三者割当
等ビッグイベントが生じなければその後1年間変更されないままだったはずです。
下手をすると1年半以上前の株主構成でウェイトを定められてしまうわけで、天体観測じゃあるまいし、
実態の反映に時間がかかりすぎだと思います。
当然、それは相場の他プレイヤーにダダ漏れなわけで、実害がどれくらいあるかは判然としないものの、
あまり気分の良いものではありません。
それでもアクティブ運用には負けていないことが多いとか、他の手段でめぼしいものはない、と考える
投資家であれば、今の時点で投資行動に何か影響を与えることはないでしょう。
市場の平均なんだから、と「平均」という言葉を深く信頼しているものの、浮動株の理解が浅い投資
家は、少し考慮する必要があるかもしれません。
私自身は優待株中心で指数連動投信は2,3割くらい占めてるのみですから、影響は限定的です
が、大証との統合で東証1部上場企業がかなり増えるので、だいぶコバンザメに喰われるんじゃない
かなぁと心配はしています。
810名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 21:10:05.40 ID:N5oL6kde0
投資家A ドルコストは無意味。一括の方が合理的だ。
投資家B いや一括の場合タイミングを読むのが難しい、やはり初心者はドルコストだ。 

という調子の話のかみ合わなさ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 22:51:01.41 ID:J5LF+mANP
上手いやつはタイミングで
下手なやつはドルコストでいいよ、もう
812名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:01:03.05 ID:FsAGXGa60

このスレのタイミング派とドルコスト派って被ってるともうけど
一括効率的市場仮説マンセー派はそのどちらも否定している。
813名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:05:15.23 ID:zC/HH1ct0
タイミングで何百万円も成績が変わってくる。
タイミングこそ必死で考えるべきこと。
信託報酬のちがいとかに、必死になっているのは
頭の使い方がおかしい。
100万円の仕事をほったらかして、今日の昼飯は、
イオンで弁当をかったら300円安いとか
つまらないことばっかり考えているダメ社員と同じ。
814名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:25:11.51 ID:FsAGXGa60
じゃあ、その必死に考えた成果とやらをぜひ披露してくれよ。
タイミングが大事なのは分かったから、
お前はどういう武器を使って、市場参加者を安定的に打ち負かしてるのか聞かせてくれ。
815名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:41:15.46 ID:vNibM08l0
>>813
いつも示唆に富んだ発言をして頂いてありがとうございます。

貴方の書き込みを強調表示して保存し、投資に役立てようと思っています。
どうか書き込む際に、固定ハンドル(名前)を入力してください。
何卒お願い申し上げます。
816名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:41:24.45 ID:HVaYmdhg0
株価下がったから儲かってる投資家も一杯いる。
外資系お得意の空売り。

彼らの空売りで安く仕込めることに感謝。
817名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:43:51.61 ID:twXBqPUv0
この世で一番肝心なのはステキなタイミング
818名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/23(水) 23:55:06.16 ID:A8PN9ufE0
>>817
すげー古いな
ピカピカピカチュー
819791:2013/01/23(水) 23:56:04.10 ID:msZbCE6F0
>>809
2000年だかの日経225の入れ替えであったようなコバンザメによる資産の目減りは
ウザいと思いますしTOPIXでも多かれ少なかれ実際あると思います。
(浮動株調整ってタイムスパン長かったんですね)

ただそれに対して打てる手は限られてるんですよね。
その発生のタイミングを読んで売っておくなんて芸当はできませんし、
かといって他の選択肢…構成銘柄数400ないくらいのMSCIジャパンは大丈夫なのか、
同じ問題を孕んでいるのではないのか、っていうかETF(1544)は信託報酬(0.16%)は
悪くないけど売買高的に使い物にならないとか。
というわけで実際の投資行動としてはやっぱりTOPIXになっちゃいます今のところは。
820名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 00:45:10.06 ID:CRUNON+O0
>>817
w
821名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 03:12:45.01 ID:sLsgEtIi0
タイミング厨。いつ買って、いつ売るのか書き込んでみろや。
822名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 07:03:30.41 ID:bNzbFvj20
だいたい春までに売って、初夏か晩秋に買えばいいんじゃない?
有名なファンド決算にからむアノマリー。
823名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 12:34:24.01 ID:b82Q0WPy0
>>813
君みたいな自信過剰家はインデックスでなく個別株投資した方がいいと思う
824名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 12:35:01.99 ID:opbcQt4J0
去年春から秋にかけて日経が9000円付近で揉んでたじゃん
上か下かどっちかに跳ねる兆候なんだから仕込む絶好のタイミングだったけどね
あのとき様子見してたやつは負けたやつよりも投資のセンス無いよ
825名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 12:44:05.68 ID:N1rW5zwuO
相場のセンスのある奴はインデックスファンドスレには来ないぞw
826名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 12:54:07.54 ID:1thFQuwhi
早漏のタイミング派の中には
12月上旬の段階で利確しちゃって
今、買い時をつかめないでいるやつも大勢いるんだろうな
09〜12年の市場だけみて、
市場はアップダウンを繰り返してる!高い時に買って安い時に売れば確実に儲かる!
とか思っちゃったんだろね
上昇相場は前触れもなく一瞬で訪れる、
肝心なのはその場に居合わせること
827名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 13:28:52.94 ID:okccV1Ar0
イカレタ宗教屋と一緒だな。
828名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 13:54:04.43 ID:MmfHyUpB0
午前中にはあった、それを書いちゃ−ダメーと言うレスが消えてる、これ書くとこのレスも消されるのか。

>>826
タイミング派だけど安いと判断した時も利が乗った時も一括での売り買いしないから。

>高い時に買って安い時に売れば確実に儲かる!
流石にこれをするのはお前のようなバカしかしないと思うぞ。
829名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 18:18:57.13 ID:RV4n1eZg0
>>828
コテ付けてください
830名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 20:21:25.19 ID:1thFQuwhi
>>828
でも12月上旬にちょっと売っちゃったんだろ?
次の買い時はどのラインですか?
事前に予言してくれ
831名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 20:45:22.40 ID:sLsgEtIi0
コテはいいから「タイミング投資家」が集うスレ作ってそこでやってくれ。
832名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 21:07:49.46 ID:btbjAQi20
>>830
事前は無理だろw
相場の雰囲気を読み取るが必要だわ。これだから困るわ。

今はポジション大きいひとは売り上がりで、様子見だろ。
春過ぎたら変わるかも。
833名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 21:12:11.47 ID:btbjAQi20
>>831
タイミングも見た方がいいのが確か。
加熱してるときは、いつ売るかだわ。

というか日本株前提の書き込み多いけど、欧米の方が魅力的なんだけど、
結局為替の影響も大きい。
日本株も為替敏感だし、分散の意味では日本新興市場がいいと思う。
834名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 21:25:16.44 ID:p1HTbswL0
>>832
今のポジションくらい教えてくれたっていいじゃない
個別株じゃないんだから晒したところで足元救われるわけでもないし。
この際だから
タイミング投資vsパッシブ投資
を実際やってみようよ。でないとパッシブ派は永遠に納得しないよ。
835名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 22:46:01.81 ID:iZpxvPDs0
>>834
対決ってアホw
一つの手法だけってどうなんだか。
景気変動みながら、大きめにリバランスする感じでいいだろ。
836809:2013/01/24(木) 22:47:03.94 ID:t6FDwCvc0
>>791
どうもです。
>>浮動株調整ってタイムスパン長かったんですね
実は私も少し前まで、四半期ごとに上場企業が東証に報告する文書によって年四回調整されるもの
だと思っていました。
別件で調べ物をしたときに、ふと気になって調べ直したのですが、なぜか普通にググってもtopixの
浮動株調整についての、新しい情報はなかなかなくて、導入時の広報資料や、生命保険会社の
レポートなんかを読んで判断しました。(探し方が下手なのかも)
ただ、四半期毎調整だと勘違いしていたものが1年間無調整だと分かりtopixの評価をやや下げたものの、
どちらにどれだけ有利不利が生じるのかは、私の頭では判断できてはいませんし、topixを持ちながら
コバンザメ対策として打てる手も、代替のよりよい投資信託も全く思い浮かびません。
おっしゃるとおり、「やっぱりTOPIXになっちゃいます」というのが所謂インデックス投資の強み
なのでしょうね。
余談ですが、ときおり見受けられるフリーライド(タダ乗り)批判に対しては、1年半も場に札を
さらしたままで勝負しているというハト派的な友愛の精神をもっと評価して、と応えたいですね。
普通のギャンブルであれば、ほんとのカモですもの。
837名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 23:03:02.40 ID:opbcQt4J0
例えば30年積み立てたら買い付け回数は360回
で、その30年後には360回のドルコスト単価より高値になってると予言してるんだよね
すごいなあ積み立て信者は
838名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/24(木) 23:11:03.01 ID:p1HTbswL0
>>835
ポジション晒す自信がないなら、
最初からタイミングを語るな
839819:2013/01/24(木) 23:33:49.33 ID:RV4n1eZg0
>>836
俺は漠然と調整が1年に1回のみとは思っていなかったってだけで、四半期の報告とか
詳しいことまで考えたり想像したりしてたわけじゃないですけどね。
浮動株調整についてはWikipediaを見た(そして今内容を覚えているかというと…)くらいで。

フリーライドはなんていうか、する側はしょうがないっていうかそりゃ裁定でも何でも
そういうもんだろうと思っています。
されるほうが悪い、だから個人としてはインデックス・インデックスファンドを作る側頼みですね。
俺の金を守ってくださいおながいしますそしたら今よりもっとお金を預けちゃいます、と。

>>831
できればそれが一番ですけど、>>36とか>>570みたいなのが
コテ付けてくれたら透明あぼーんで解決なんですよね。
840名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 01:32:50.91 ID:+9c5hm/L0
長文の奴
ブログでもやってくれ
841名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 07:32:18.09 ID:6+bz9HAWP
次の買いタイミング教えてくれ
おれも知りたい
842名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 07:52:23.99 ID:mvu6aWBn0
タイミングで何百万円もリターンが変わってくる。
投資で一番考えるべき重要なポイント。
843名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 08:21:10.30 ID:mvu6aWBn0
重要にもかかわらず、タイミングを教えるものはあまりいない。
数百万円のネタを、見ず知らずの人にあげる人は少ない。
844名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 09:47:28.50 ID:SX/eJeMJ0
>>841
タイミングは売り煽りが大量発生したらでいいんじゃないかな
845名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 10:44:28.43 ID:xOCBTAQU0
タイミング投資家さんはさぞ金持ちなんでしょうね。
種はいくらですか?
846名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 11:41:48.43 ID:dkdFx3xiP
梅屋敷の水瀬さんなんかもいってるじゃん。
基本ドルコストでいいけど、一ヶ月の中でのタイミングを見定めてみると面白いよ、っと
ドルコストだから、毎月定額を投資に回すわけだが、
そのタイミングや、買うときの値段はなんでもいいわけだろ?
だったら、一ヶ月の間でだけでもタイミングを見定めてみると面白いし、
いろいろためになるんじゃないか、ということよ。

この1月で言えば年初いきなり投下はできなかったろうけど、
たとえば昨日なんかはけっこういいチャンスだったよね。
847名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:15.15 ID:K76UftqH0
>>846
水瀬氏の言ってるのは違うと思うよ。

放たらかしでもいいけど、それじゃつまらないから自分で日を決めているだけ。
ウン十年のスパンで考えれば、自動買い付けであろうが手動買い付けであろうが、大差ないと。
848名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:16:11.38 ID:K76UftqH0
これだね。

ttp://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-36.html

僕の投資方法は、主に、インデックスファンドの定期的定額購入です。
(中略)
しかし、この投資法には困った問題もあります。それは、「退屈」なことです。
(中略)
そこで、僕が実践しているインデックス投資の「退屈」対策をご紹介します。
(中略)
10年単位の長期投資においては、1ヶ月の間のどこで買っても、その買い値の違いは、
虫眼鏡で見なければわからないほどの小さな値動きに過ぎません。
849名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:28:35.50 ID:dkdFx3xiP
>>848
ご丁寧にどうも

いや、結局タイミング派ってのは、いろいろお題目並べることはできるだろうが、
とどのつまりは「ドルコストが面白くない」からだと思うんですよ。
だから、ドルコストでも、こういうやりかただと退屈せずに済みますよ、という話だし、
いろいろな世界情勢の中でどのあたりで天井になるのか、どのあたりで底になるのかの
感覚を身につけるにはちょうどいい。
投資初心者がちょっとやってみる、にはちょうどいいんじゃないのかな、と思った次第です。
すくなくともFXよりはよほどサラリーマン向けだと思うんで。
850名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:36:03.75 ID:uK1W6weB0
次の買いタイミングかい? まぁそうさダイタイね〜♪

前スレからの抜粋を貼るから自分で考えてくれ。この時点での株価の安高に言及してる。
また株価が上がるか下がるかは50%なので予測不能と言う説に確率的に一年以内の変動を予測してる。
質問されて応えてやれば罵倒の返礼が返って来るスレだし、これで十分すぎるだろ。

ちなみに自分は「ID:9Q8hGish0」、なお「ID:ysNsLn8m0」氏の方法は選択肢の一つと認識してる。
851名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:37:44.09 ID:uK1W6weB0
164 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/04(土) 18:29:29.67 ID:lI0mn7pH0 (3)
マルキールもドルコスト勧めてたけど…
一括で買った方が良いってのは期待値が高いってだけでしょ?
期待値からの乖離は大きくなると思うが。

ちなみに安く買って高く売るって言ってる人たちはどうやって高いか安いか判断してるの?
ちなみに今のトピックスは高い?安い?

168 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/04(土) 20:02:05.15 ID:9Q8hGish0 (5)
基本はPBR、PER、ファンダを見定めるけどチャートや騰落レシオも参考にしてる。
ただ最近、小刻みに相場が反転してるので騰落レシオでの売買のタイミングの判断が困難。

現状PBR、PERから下値の余地が少ない(≒下値が限られてる)けど、かと言ってファンダで上値も重い。
下値の余地が少ないのでトピックスも安いとは判断するけど当然、更に下がる可能性もある。
ECB等から国債買取の具体策が出ればハッキリ上がるけど、その時は先取りして株価も既に上がっている。
そうこうするうちに新たなファンダとか。まぁポジらずリスクを少なくはリターンが少なくなるのは当然。

ノーポジならある程度買う選択肢は有効、ある程度ポジってるのであれば余力は残しておくが吉、って感じ。
何かどこにでもある感想になってしまったけど、とにかく投資は自己責任と言う事で。

171 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/04(土) 22:22:04.24 ID:lI0mn7pH0 (3)
> 下値の余地が少ないのでトピックスも安いとは判断するけど当然、更に下がる可能性もある。

この一文がタイミング派の全てを表してる気がする。結局何も言ってないよね
市場に先んじて論理的な理由から投資行動をとることは困難ってことでしょ?

172 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/04(土) 22:57:23.12 ID:ysNsLn8m0
>>171
論理的に未来予測できるわけないだろ。後追いでいいの。
ファンダからレンジを想定して、外れたら原因を確認して強めの行動に出ればいい。

機械的に積立するより良いと思うよ。
あとはその人のセンス次第。
インデックスのほかに特定企業の株価、業績なんか見てると役に立つよ。
個別銘柄株もつのがより力が入るけど。

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2012/08/04(土) 23:35:01.77 ID:9Q8hGish0 (5)
>>171
無礼な奴なのかアホな奴なのか迷う所。真摯に自分の人間性を疑って貰いたいものだ。
できればタイミング投資で質問する時はコテを付けてくれれば有難い、スルーするので。
 
>市場に先んじて論理的な理由から投資行動をとることは困難ってことでしょ?
更に下がる可能性はあるけど通常であれば下げ余地は少ない、ファンダが改善すれば上げ余地が大きいと言ってる。
なのでノーポジならある程度買う選択肢は有効、ある程度ポジってるのであれば余力は残しておくが吉、
と言ってるし、その内容に沿った投資行動をしてるけど?

>>172
>論理的に未来予測できるわけないだろ
確かに100%の予測でればその通りだけど、確率的あるいは可能性的な予測はできると認識してる。
NKであれば今後一年以内に7600円になる可能性の2倍以上の可能性で9600円になるとの認識だし。
852名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 12:45:16.21 ID:uK1W6weB0
追伸
この時点でも確率の開きはもっとあると予測してたけど現実はファンダが変わって更に大きくなってる。

>NKであれば今後一年以内に7600円になる可能性の2倍以上の可能性で9600円になるとの認識だし。
853名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 19:13:39.77 ID:WxjpIdnR0
これをやれば儲かるんだとして
全員がやったら成り立たんだろう

無理にタイミングのゼロサム勝負に執心してもどうにもならん事も多いし
そこまでヒマでもなかろう

タイミングが上手くいけば自分が優秀だと思うとして
失敗したと思っても結果として上手くいく事もある
そこで自分が間違ったと思えるのかどうか
オーバーコンフィデンスが醸成されてゆくだけなのかもな
854名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 19:31:31.88 ID:W/yP1gtu0
タイミング無視でインデックス投資コツコツやってきて良かった
先進株1:日本株1
855名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 19:38:33.00 ID:Ao/iDRIF0
>>848
この方法は主にアメリカを中心とする世界株で成り立つね。
最近活況の日本株は基本ヨコヨコだからダメだな。
856名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/25(金) 20:24:36.88 ID:6+bz9HAWP
まだ5年くらいだけど、複利が効いてるって言う実感は全然ないんだよなあ
857名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 01:10:12.19 ID:VycbT/SF0
新聞の見出しに「世界恐慌」が出てきたら買い
858名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 08:07:44.99 ID:1nUPXMQg0
もうめんどくさいから、数百万円ほうりこんで、あとはいっさい口座を
見ないというのはどうかな。
859名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 09:01:26.80 ID:Fi6bfkpY0
口座は見なくとも経済ニュースは見とけ。
今一括で買うんなら微妙だが
860名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 09:04:36.37 ID:pbXegs6QP
つーかトリプルブル最高だわぁっ!
日経の3倍に連動するってことはインデックスみたいなもんだろ
こいつなら簡単に+40%とか行くぜ!金が…!湧き出てくるッ!!!
861名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 09:16:20.32 ID:YENRWuGm0
その逆もあるけどな
862名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 09:25:07.92 ID:K0eqyoPE0
参考にする情報量が多ければ多いほど
成績が悪い
って「まぐれ」の人が言ってた
ニュースを日次でチェックしても何の役にもたたないんだと
863名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 09:31:13.79 ID:bXg/rIXv0
>>857
新聞の情報で取引してんの?タイミング君www
864名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 10:03:55.20 ID:LX6K75AYi
タイミング投資そのものはありだと思うけど
このスレのタイミング投資家はレベルが低い
具体的な手法の議論がいっさいないだもん
いろんな指標をみて総合的に判断する的なことしか言わない
フワフワし過ぎ
負けてるトレーダーの典型例だからねそれ
865名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 10:05:12.22 ID:fcSv0IWMO
勉強するほどばかになることも〜
積立は去年で止めてホールド中 積立資金はMMFに放り込んでる
10年以上株やってるけど日本株が一番利益出てる不思議w
866名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 10:25:43.47 ID:0IqmD7dK0
当たる事もあれば外れる事もあるのだが
それが自分のロジックで説明がついているのか否かすら
実は明確ではないのだ
世の中の全てがわかるほど人は万能ではない

金持ちの生まれでなければ
自分の定期収入から資産形成するしかないのだから
タイミングで一括投入できる資金も限られるわけで
否応無くドルコスト風情になっちまうのさ

時は金なりでもあるしな
インデックス積み立ててほっとくのが妥当だろう
867名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 11:09:52.86 ID:sNsElHGH0
>>864
なるほどな。
タイミング投資家の集うスレで相手にされないものだから、
タイミングを読まないインデックススレの住人に講釈をたれに来ているわけだ。
868名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 11:20:41.21 ID:fcSv0IWMO
マネー誌やブロガーの影響でインデックス=積立=タイミング投資しないってイメージ出来てるから
869名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 12:07:19.83 ID:YbCzTXwW0
専門家でも難しい予測を一般の投資家が長期にわたって当て続けることは至難の技。
結果が半々なら定期的定額購入でいいと思うけど、勉強の為というならいいんじゃない?
870名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 12:21:33.85 ID:YbCzTXwW0
>>856
5年間定期的に定額購入してた奴は、単価が下がってて今はウハウハだろう。
儲かってないならポートフォリオが間違ってるわ。
871名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 12:30:52.01 ID:LClOsWkW0
何十年も先まで持っとくのに、一喜一憂するやつはアホ。
872名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 12:32:07.58 ID:6zQREP1X0
>>870
それは複利でも何でもないじゃん無知クズ氏ね
873名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 12:37:18.96 ID:fcSv0IWMO
何十年先の結果なんかわからんからなあ〜 セルサイドからすれば好都合のセールストークになるけど
874名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:06:59.61 ID:0IqmD7dK0
結果はわからんがコストだけは明快だからな
総じてコストが低く簡単に分散投資になるインデックス買っとけとなる
875名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:14:56.43 ID:LClOsWkW0
問題は買うタイミングだ。
876名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:15:08.77 ID:K0eqyoPE0
信託報酬0.5%でも、年間ウン万円も取られてるんだよな
あんまり実感ないけど
877名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:16:02.73 ID:bXg/rIXv0
というか、タイミング読まなくても今の値動きならインデックス投資家ボロ儲けですよ。
878名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:17:32.86 ID:LClOsWkW0
胴元が一番かたい。
879名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:39:12.92 ID:K0eqyoPE0
この1年に限って言えば、パッシブ派が+30%の大収穫だったわけだけど、
はたしてどの程度のタイミング派がこれを上回れただろうか。
3月で売り、6月に買い戻し、今日まで持ちというのが(空売りと信用買を除けば)最適解だったわけだが、
そこまで理想的な行動をとれたタイミング派がこのスレにどの程度いただろうか。
3月で利確、6月買戻しまでは出来ても、今日まで買持ちできた奴は少ないはずだ。
中には2月あるいは4月に利確、、5月あるいは7月に買い戻し、12月に利確、
なんて中途半端なことして、益を逃した奴もいるんじゃないか?
880名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 13:49:29.64 ID:LClOsWkW0
リーマン・ショックの直後に一括が正解だよ。
881名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:08:54.38 ID:0IqmD7dK0
そりゃ後付でなんとでもなるが

当時はボラが上がってるんだから
投入額を減らすなりヘッジ増やすなりでリスク調整するしかない
一括なんかやればただのギャンブルだ
882名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:14:32.46 ID:0IqmD7dK0
ギャンブルできる金持ちや
投資の天才は勝手にやってればいいんだよな

庶民が手堅く資産形成するには
インデックスを自動で積立て設定しときゃいいんだよ
毎月何万円かで分散投資が可能だからな

投資タイミング研究なんかより
仕事頑張って成果出す方が確実だ
883名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:27:46.74 ID:fcSv0IWMO
リーマンショック直後に一括じゃまだマイナスかちょいプラスくらいw
リーマンお倒産一ヶ月後に大暴落きたからな〜
あんときは日経平均1週間で3000円以上下がっただろ
リーマン後に一括で買って追証でた信用買い多数いたんだよ
884名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:32:33.32 ID:fcSv0IWMO
ちなみに勝間のおばはんはそれでも積立してなければ使ってお金たまらなかったわけだからと〜貯金で貯めればいいものをひどい言い訳していたよw
885名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:35:45.01 ID:0IqmD7dK0
投資を趣味で楽しむのも良しなんだけどさ
多少スキルが上がると我が強くなって
無理で強引なポジション持ったりする
特に成功体験は曲げられん

楽しんだお代は取られるのも自然の理だが
射幸心がからまない抑圧的な投資は楽しくないし
もう貯金のつもりで何も考えずやるのがいいって
886名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 14:46:10.67 ID:gbds7xdW0
>>864
えーと、意訳すると
「売買いのタイミング教えやがれ! 教えないなら負けてると認定するぞ、ゴルア。」ですね。

世の中、負けるが勝ち、って言うから負けてる認定でいいよ。

>>876
えーと、信託報酬額を5万円として意訳すると
「50000÷0.005=1000万円」で「貧乏人どもに告ぐ、俺は軍資金1000万円持ってるどー」ですね。

>>879
えーと、仰る通り。

自分はその半分の14%程度。ただ昨年の6/4に500万円買って8月に半分利確した人はいます。
その方が売った金で10月か11月で買い増ししてればさらに儲かってるハズ。
887名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 16:11:58.00 ID:+E8oUVbP0
やっぱりわかってないんだな。
教えろ教えないじゃなくて、あんたは相手にされてないの。議論として成り立たないから。
コテ付けてくれよあぼーんで済むんだから。
888名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 17:20:55.88 ID:pEm7fpf30
タイミングが大事って言う人は買い時が来たら教えてください。そしたら買います。
そして売り時が来たら教えてください。そしたら売ります。
1年後に儲かってるか損してるか報告してタイミング投資が本当に正しいのか
判断します。ていうことでよろしく願います。
889名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 17:22:12.90 ID:YENRWuGm0
近場の有名な占い師にでも占ってもらえ。
それと同じレベル。
890名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 17:57:36.04 ID:YbCzTXwW0
そもそも、タイミング読んで投資信託買うのがどうかしてる。
タイミング読めるなら、リアルタイムに売買出来るETFでやればいいだろうw
891名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 18:16:55.07 ID:hK+uI3bL0
タイミング読めたら苦労しないよ〜〜 (>_<)
892名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 18:27:17.46 ID:LClOsWkW0
楽して儲けようとかゆるせん
893名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 18:50:35.40 ID:GVg4HOjuO
最近タイミング厨が増えてるのは、相場に乗り遅れて癪だから荒らしてるんだろうなw
894名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 19:01:15.16 ID:eXkvfZK80
自分でちゃんと目標にする金額を決めて
小さくてもいいからちゃんと配分の割合を決めて
何年でどれだけ増やしたいか過去も含めて将来の見通しを持って検証して
買ってみて、また決めた時期になったらリバランスなり現金化する。
タイミングとか資産規模とかどうでもいいでしょ
895名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 20:40:45.42 ID:gzJTsqxb0
ドルコスト派って何十年か先には利益になる「タイミング」がやってくると判断したから
ドルコスト投資を始めたわけでしょ
そこまで先を見通せるなんてすごいね
いわゆる短期タイミング派をバカにするのも納得w
896名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 20:54:51.75 ID:K0eqyoPE0
何度も言うけど、アンチタイミング派(=パッシブ派)は、ドルコスト派ではないよ。
むしろドルコストも否定している。
毎月の積立が結果的にドルコストになっているだけ。
一括で買えるときは、タイミングを選ばずに一括で買う。

ドルコスト派は、タイミングを重視するという点ではむしろタイミング派に近い。
897名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 21:00:25.60 ID:gzJTsqxb0
あーごめん
>>895のドルコスト派を積立派やリバランス派に読み替えてもいいです
898名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 21:14:29.25 ID:+E8oUVbP0
積立派やリバランス派に置き換えても>>895の3行目4行目は意味不明だけどね。
期待はしても見通せると思っているわけじゃないし、別に短期タイミング派を
バカにしてるわけじゃない。
前提を共有して議論できない人は何派だろうとノーサンキュってだけ。
899名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 21:28:13.01 ID:gzJTsqxb0
意味不明 って話を遮るのに便利な言葉だよね
まあ、前提もなにも投信は安く買って高く売るしかないんだけどね
右肩上がりになりますようにw
900名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 21:36:09.54 ID:jMWSuoWYO
ここ5年間は毎月16万ドルコストで14種類の投信を購入、ボーナス毎に20万ほどタイミングみながら14種類のうちのいずれかに投入してるわ
このやり方が一番ストレスが無くて楽
901名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 21:38:42.51 ID:QXkyDq5F0
基地がいどうし、頑張れ
902名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 22:01:57.90 ID:fcSv0IWMO
積立でもタイミングでもインデックスファンドの話しならいいよ
903名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 22:17:57.11 ID:gbds7xdW0
>>898
>前提を共有して議論できない人は何派だろうとノーサンキュってだけ。
お互い様だと理解できないアンポンタン野郎、いい加減そこに気づけ、アホ、マヌケ。

>>899
最初の2行は同感。

最後の一行は意味不明、と言いたいところだけど皮肉だね。
まぁ投資は自己責任だし勝手にしやがればイイのだ。

客観的と言う理屈をこねて損するより自分の考えでリすターンがあるので満足してる。
904名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 22:19:43.19 ID:gbds7xdW0
何故か「す」が入った。
x)リすターン
○)リターン
905名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 23:34:43.17 ID:K0eqyoPE0
     /⌒ヽ
 (ゝrr<フ::. /⌒
ニ(゚д゚ ニ)ニ::{
 (つと ヽ::ノ
 ((  ) ノ
 ´^⌒^`
俺のターン!
906名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/26(土) 23:51:47.38 ID:eQWDxCEi0
>>900
>ここ5年間は毎月16万ドル

どんな富豪だよ、と読んだw
907名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 00:03:50.84 ID:+Yfm2JTC0
どっちでもいいけど、ユーロ危機で日本の実力以上に円が買われていた
時に、外国投資でいていた奴が勝ち組だろ。

一消費者としてみると日本の製造業は末期。欲しい製品ないしヤバイ。
円安でも息を吹き返すぐらいで、完全復活無理だわ。
なんで日本株は現金化進めるわ。
908名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 02:26:31.96 ID:QOpNOMpq0
日本がやばいと思っているのが昔から、大多数なのに、
地震がおきても円高、
国債が格下げされても円高、
つぎつぎと予想を裏切ってきたのが、ここ数年だった。
909名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 06:31:29.74 ID:gtEz5kK40
なんで積立が流行ってるかというと庶民から小銭を巻き上げたい投信、証券会社が頑張ってるから
この先上がっていくと「上昇相場に突入!!投資額を増やしませんか?」
下がっていくと「安く買うチャンス!!投資額を増やしませんか?」
って言い出すぞ
投資の世界に一度踏み込んだらなかなかやめられないから末長い客になる
910名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 06:55:36.47 ID:QOpNOMpq0
積立ってちゃんと口座に金いれてないといけないから、
結局、気になって楽じゃないんだけど。
積立のときに、口座がゼロで、積立失敗だと、
どうなるのだろう。
信用がなくなって、あとあとややこしいこと(カード、先物口座がつくれないとか)
になるんだろうか。
911名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 08:08:21.41 ID:71GeHoxBO
銀行口座から引き落としでやれば? 楽天以外出来るかと
912名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 09:55:00.03 ID:nE0wTJwPP
>>910
ならないよハゲ
マネックスの場合は、たしか3ヶ月連続で積み立て失敗したら積み立て設定が解除されるだけ
913名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 10:10:03.67 ID:6SmI1s9A0
>>908
でも貿易赤字になって夢から覚めたんだろう。
海外の投資家ってストーリー仕立ての攻撃が好きだから、
ユーロ危機のユーロ売りが終われば、次は.....

日本売りじゃね? 株バブルでもうけた後は国債暴落で儲けるんだろう。

奴等は歪みを見つけて攻撃して、その国家を滅ぼして儲けるのが手口だから。
914名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 11:15:58.79 ID:KhXzvx740
>>910
>>911
銀行の口座振替こそ百害あって一利無しだと思う。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_fund&cat1=fund&cat2=save&dir=info&file=fund_tsumitate_bank.html
> 証券総合口座への入金日
> 引落日が14日の場合:当月末
> 引落日が27日の場合:翌月15日(休日の場合は前営業日)

だいたい、入金反映が口座振替の半月後なんてあり得ない話。
信用情報については、銀行と収納代行業者の両方が信用情報機関に事故情報を登録できる。
かといって、残高不足の際に当座貸越が発動するように設定すると利息がかかる。

投資をするなら、一円の流動性も犠牲にしないつもりで、
すべての口座振替日と支払い額と残高を把握しておくべき。

給料日には、朝15〜30分間早く起きて買い注文を出すと良い。
915名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 12:00:31.44 ID:71GeHoxBO
じゃあカブコムかマネックス
それに長期間積立ならどうでもいいんじゃん
俺は配当で積立してるから入金も出金もしないで放置すること5年 大体倍増してくれてるよ
916名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 12:04:22.93 ID:A0J9+JGw0
あらかじめ一年分くらい
MRFに入金しておけば済む話では…
917名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 12:54:09.51 ID:9GxVAa1N0
>916 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 12:04:22.93 ID:A0J9+JGw0
>あらかじめ一年分くらい
>MRFに入金しておけば済む話では…

俺だいたいこのパターン。半年位入れておく感じっす。
918名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 16:50:56.93 ID:Xm9oFdQg0
SBIではMRFの新規買い付けが終了してしまったから、毎月入金している。
919名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 17:11:10.93 ID:KhXzvx740
>>915
なるほど、カブドットコムとマネックスなら執行の遅れはないわけだ。

しかし、ミューチュアルファンドを買う場合、SBI証券以外だとポイント還元で不利。

他、銀行の口座振替の是非とは関係が無いツッコミをいくつか。

> それに長期間積立ならどうでもいいんじゃん

毎月の積立額が10万円で投資対象の期待リターンが年率5%だとすれば、年間で

10万円×5%÷2 = 2,500円

くらいのロスが予想される。

積立期間が長ければ確かに微少な差ではあるが、週末に手動入金するだけでもこのロスは防げる。

> 俺は配当で積立してるから入金も出金もしないで放置すること5年 大体倍増してくれてるよ

その間も本業での収入があったと思うけど、そこからの貯蓄はすべて定期預金?

あと、本当に放置して忘れるとポイントが失効する。
920名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 18:24:26.46 ID:6xZdV9jr0
そんなのいちいち気にしなくてすむからまとめてほおりこんどくんだろ
そのコストが惜しいってんなら手動でやってくれ
俺はめんどうくさい
921名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 18:48:43.68 ID:0QbFgJJu0
とうとう積み立て云々でもめ始めたかw
このスレは実に奥深いな
922名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 18:59:34.13 ID:Nt3PtYlh0
>>918
ハイブリッド預金じゃダメなの?
923名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 19:16:39.21 ID:Rrr9qkT60
2012年9月SQのTOPIX連動ファンドや
2012年12月SQのTOPIX連動ファンドなどが乱立する世界を望むのであれば
浮動株の変動を気にすることはないと思います。
でも、そんなこと無理でせう。
924名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 19:16:44.15 ID:A7YPPuck0
SBIの投信積立銀行引落サービスってどうなの?
振り込みめんどくさいから利用したいんだけど、
収納代行業者ってのに抵抗があって設定できない。
925名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 21:44:19.20 ID:zYTT0+hG0
クレジットカードだって仲介いるだろ
926名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/27(日) 23:41:22.70 ID:cAiwF7fIO
口座の入金さえ危ない層は投資なんかすんなよって話
927名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 03:31:21.96 ID:iluvL8RH0
積立×3ヶ月くらい置いときゃ
気が楽ですよ
928名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 07:39:11.88 ID:kNGe6SDD0
>>924
振込代行が信用できない奴とか。そんな奴は「株」だって信用できないだろ?主張が矛盾してんだよ。
面倒クサイから消えちまえ。
929名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 08:33:38.28 ID:HZbkQBYh0
>>924

住信SBI信託銀行に口座を作ればいいんじゃないか?
930名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 09:30:40.58 ID:g0ymlHD00
まあ、細かいことはどうでもいい。
細かい数百円や数万円にこだわって、数百万円がどうでもいいのは、
行動経済学的に脳みそが狂っている証拠。
タイミングで、数百万円がちがってくる。
本当に大切なことはタイミングだ。
931名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 10:53:38.43 ID:HKUWRow/0
>>930
そのタイミングをどう事前に知るの?
今が買い(売り)だって情報が知れ渡った時は既に市場に反映されているだろうし。
数多のプレイヤーがいる中で自分だけがタイミングを活用し続けるのは
インサイダーでもない限りどう考えても厳しいよなぁ。
932名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 11:51:57.96 ID:x5MNxvPS0
>>931
>そのタイミングをどう事前に知るの?
事前に判る訳がないので虎視眈々と待つ。指標やファンダから勘案し目安の株価になったら買う。
自分の場合、最初の時以外はノーポジの時はないから徐々に買いましして行く状況。
もし目安の株価にならなかった時は何時下がるか判らないリスク資産は買いまししないまで。

またいつものケチ付け野郎の可能性があるから応えはこれで十分だろ、>>851を参照のこと。
933名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 12:10:22.28 ID:MCDC6ifZ0
>>932
日本株だけ?
日経やTOPIXの指標なんてアテになるのか?
934名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 13:10:24.67 ID:x5MNxvPS0
>>933
為替リスクを考えるのが面倒なので日本株だけ。
日本株の指標をアテにできないと考えるなら他をあたってくれ。

で、指標も参考にするけどファンダの影響が大きいとは認識してる。

まぁ何度も言ってるけどそれぞれが自分の考えを基点に行動にすればいいだろ、投資は自己責任なのだから。
935名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 13:25:31.32 ID:FnnWOqUv0
>>932
いや、買い持ちで上昇を待つってのはわかるのよ。
エリスも言っていた事だし。
ただ930のようにタイミング重視の人はどういう判断で売買をしてるのかと思って。
細かい手数料も気にしないようだし、売買の回転コストも差っ引いて
超過リターンがあるみたいだしね。
936名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 15:40:52.72 ID:x5MNxvPS0
>>935
>ただ930のようにタイミング重視の人はどういう判断で売買をしてるのかと思って。
自分は>>930氏ではないから細部は判らない。
優れた判断基準持ってるのかも知れないけど、教えてくれ、と言ってもネタは明かさないだろう。

で、自分は株価とファンダの兼ね合いをベースに一応タイミングだけど
正直株価がPBRが2倍以上になったら高い安いの判断できないから退場するかもしれない。
幸い勝ち逃げになるし、柳の下のドジョウを何度も狙っていたら有る時洪水で流されるかもしれないし。

それだけリーマン食後は柳の下のドジョウ狙いには下値が見えていて買い安心感のある判りやすい相場だった。
937名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 23:01:03.57 ID:SRnBHEos0
日本株なんて、俺が生きてるうちに回復は難しいと思ってたけど、
エリスのいう稲妻の煌めく時を実感させられたわ。。

それ以上に、為替での外国株式の回復のが大きかった。


外国株式は積立&ホールド。
日本株は暇つぶしのタイミング売買で遊んでる。
が、30年後とかには4資産均等購入でリバランスの方がリスクリターン共に優秀な気がする。
938名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/28(月) 23:08:13.65 ID:qHmjr81M0
日経平均急上昇!とか言っても、
外国株対比では普通に負けてるしね
円高でも円安でも結局外国株に負ける
やっぱり日本株は糞だと実感したわ
939名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 01:30:09.97 ID:qjm4kmq/0
おまえが糞だろ
940名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 05:49:39.34 ID:anpTd80x0
日本に住んでるから日本株がいちばんタイミングをつかみやすいけどね
糞とか言ってるやつは乗り遅れた悔しさが口に出たんだと思う
941名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 06:31:05.10 ID:fKPd7R9t0
稲妻ということは、稲妻は一瞬なので、これからは、もう上がらないってことだな。
乗り遅れってことは、これから買っても、もうだめってこと。
そろそろ株も終わりだね。
942名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 07:09:27.25 ID:V6Cf9qiB0
ファンダよんでタイミングみるなら日本株が情報多いね。
決算始まってる。ファナック悪かった。

来期期待もあるが予想以上に今期悪いと熱は冷めるだろう。
943名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 07:22:57.04 ID:nuT4uy+10
>>941
最初の数日逃したらもうダメだ、みたいな事書いてたよね。
底ばかり当てられるワケがないからストロングホールドだ、と。
暴落した時は、購入金額の倍額を買いつけろ。ソックスを買うようにストックを買え、と。
944名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 08:29:05.87 ID:tziSVTBQi
情報多いから日本株ってw
インサイダー取引でもしてんのかよ、アホらし
945名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 08:34:15.01 ID:tziSVTBQi
普通、相場の世界で情報と言ったらインサイダー情報のことを言う
個別株でなくインデックスでそれを活用してるってんだから大したもんだよ全く
946名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 19:41:40.93 ID:PpzPkXpLO
どう考えても個別株の手法に過ぎないのを偉そうに宣ってる奴がいるなww
947名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 20:03:08.20 ID:WWouRyZb0
大型株見てたらインデックスの動き読めるじゃん
だから日本株のほうがタイミングつかみやすいんだよ
短期の話だけどね
外国インデックスなんてそれこそ後追いになると思うよ
948名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 20:13:29.76 ID:tziSVTBQi
また新しいパターンの奴が現れたな
100歩ゆずって大型株の動きからインデックスが先読みできたとして
外国株にそれが応用できない理由ってなんだよ?後追いになるとか意味分からん。外国人にだけ先に公表される情報でもあるのか?
949名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 20:15:08.36 ID:QK67DhKP0
秘密にしとけよ
950名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 21:04:40.54 ID:MM8hMCit0
日経225は結構特定銘柄の比重多いから
分かりやすい。

外国株は各国の情報集めるのはたいへん
951名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 21:22:49.73 ID:Ws83I/p20
短期の話って言ってるけどそれで売買する商品はインデックスファンドなわけ?
それともETFとか先物の話?
952名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 21:39:23.32 ID:anpTd80x0
なんかイライラしてそうなレスが多いな
投資のせいかなwww
953名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 22:32:15.78 ID:x5npVeOg0
溜まりに溜まった積み立てに一気に益が乗ってウハウハな人ばかりかと思ったが何とも荒れてること
954名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 22:49:47.45 ID:qm9cCAo9P
安倍相場で大儲けしたので
俺は投資の天才だと勘違いして強気になってるだけだよ
955名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 22:50:06.53 ID:kk6ICh5t0
荒れてるのはタイミング厨だろ
ただ買持ちしてるだけのアホールドに負けてるんだから
956名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/29(火) 23:03:39.43 ID:Qsw6dFsr0
下手の考え休むに似たり、を地で行くのがタイミン君だからな
957名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 00:09:00.74 ID:GaJtFsdU0
コツコツ積立しただけで220万の儲けになってるから、タイミング君は大儲けなんでしょw
958名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 00:22:17.42 ID:dFNdfj8b0
タイミング派は、3〜4月に訪れる反落を狙って
今は待機中だそうです。
959名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 00:30:08.15 ID:4cQr0oW/0
買い時を拾えるセンスのある奴がインデックススレに煽りに来るかよw
960名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 05:00:16.11 ID:jhD8rn+Z0
利確して初めてウハウハだから
含みでは、暴落ですぐふっとぶ
一喜一憂しない
961名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 05:08:00.64 ID:4cQr0oW/0
暴落はまだ逃げやすい
ジリ安の方が気付いたら沼の中
962名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 07:33:17.96 ID:30VF1uKt0
買うタイミングなんて読めるわけがないと言いながら
数十年先の売るタイミングを見据えて続けてる積立君
963名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 07:35:59.66 ID:QIuDmjSK0
世界経済は長期ではゆるやかでも成長するんですから!
964名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 08:51:51.23 ID:woZYq06f0
>>958
うんそうだよ。
最高にポジってる時の半分利確したから下がらなければ個別株、インデックスの買いましはできない。

>>959
煽りに来てるつもりはないけどトピ、NK225に影響されやすい個別株売買してるし
NK225自体も相場の過熱感を測る指標として使ってるし肌で感じるため売買してるから常駐してる。
965名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 11:08:27.65 ID:jhD8rn+Z0
タイミングがわかっても、次はいつになるのか待つのが苦痛。
966名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 12:04:03.50 ID:I9GgNhngO
>>962
流石に将来的に上がるのを予想しないと投資じゃないぞw
967名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 14:32:11.75 ID:jhD8rn+Z0
世界は成長しない。どんどん悪化するはず。
なにに投資しようとまともなリターンはない。
現金にも国債にも、期待できない。
968名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 14:53:36.96 ID:woZYq06f0
>>965
>タイミングがわかっても、
裏山。何時でも買う訳でないからタイミング派だけど、その意味でのタイミングは明白に判る訳でない。
このファンダでこの指標の株価なら買おうと判断する時がある、例外的に明白に判る時があるけど。
969名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 15:04:31.67 ID:jM25wPvhi
>>967
長期投資否定してるなら、話噛み合わないよ。
970名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 15:54:22.05 ID:aYMscMYW0
まあ、タイミングが明白なわけじゃないけど、
ここまでいくと安すぎみたいなときがあるじゃないかよ。
ドル円75円あたりとか。
971名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 16:54:35.39 ID:I9GgNhngO
>>970
そう言うのは円高中に散々言われてたんだけどな
972名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 18:26:08.54 ID:zGxJ6sWrP
安倍ちゃん最高っすなぁ
973名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 19:17:06.35 ID:PrkOeNQN0
>>969
空売りという投資もあるよ。
外資系が得意。
974名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 19:57:33.80 ID:hsAxwrqa0
政権が代わるとかわかりやすいタイミングだけど
数十年先まで右肩上がりかどうかなんて
どんだけ考えてもわからん
975名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 20:02:23.86 ID:sUZ38LeK0
何かのヘッジに使うわけでもなく純粋に利益を狙った空売りは「投機」の扱いになると思うけど、
長期的に株価は小さくなっていくだろうという視点で空売りポジを保持し続けるなら
それは投資と呼んでいいかもしれない。
いや、投資っていうより「資産運用」「資産形成」かな。
理想的にはみんながwin-winになり得る投資とはやっぱり違うし。

別に投資が善で投機(個人がやるレベルの)が悪だとは思ってないけどね。どっちもお互い様だから。
976名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 20:22:41.65 ID:dFNdfj8b0
金持ちはますます金持ちに
貧乏人はますます貧乏に
数百年続いた資本主義の原理がいまさら崩壊するとは思えん。
別に画期的なイノベーションがなくても
人間が経済を通じて生産活動を続ける限り
株式のリターンが衰えることはないと思うけどね。
977名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 20:28:02.95 ID:dFNdfj8b0
そろそろ次スレだけど
ETFをスレ違いにする意味はない気がするから
「インデックスETFは別スレ」って文言は外さないか?
978名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 23:04:54.90 ID:uJlEJkM00
世界は成長しない、それはピークオイルをすぎたから。
979名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/30(水) 23:57:23.93 ID:sUZ38LeK0
長期投資の観点から言うと、2〜3億年経てばまた石油が採れる。
地球生命の寿命が10億年だとしてもまだ3周くらい世界は成長できる。
980名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 00:16:42.81 ID:opDK84ax0
ETFは別スレがある
あっちはあっちで続いてるんだから今更混ぜられてもな
981名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 00:24:06.81 ID:Qcwr/Bn80
インデックス投資のスレでETFだけをわざわざ分ける理由があるのか?
982名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 00:37:38.89 ID:opDK84ax0
インデックス投資のスレが必要なら立ててみてはどうか
ここはファンドのスレ
ETFとファンドでは適用領域が異なる
983名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 06:54:52.40 ID:DvmjEodQ0
長期投資って実はリスクが大きい
個人じゃ生きてる間にできる投資のチャンスは1回
でも証券会社はそこは触れずに長く個人を捕まえておくために
積立といった長期投資をすすめる
984名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 08:23:00.31 ID:ujsxQbGMi
現状ここが唯一のインデックス投資全般スレと化してるからな
ETFとアクティブ投資がスレ違いだっていっても、誰も守っちゃいねーしw
ただむやみに細分化したところで過疎るだけだし、現状維持でいいんじゃない?
アクティブ派とパッシブ派の論議もそんなに嫌いじゃないよ俺は。てかそれとったらスレから話題がなくなる
985名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 11:13:20.08 ID:N3P7c1SR0
いつ安いか、いつ買うかのタイミング投資での論争もあるな。
986名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 11:45:58.61 ID:ctcsvV8C0
タイミングというのはあるけど、たとえばドル円75円がタイミングだと思っても、
それがいつくるのやら待ってられない。
987名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/31(木) 11:57:49.62 ID:BNdTFtCp0
長距離走者のインデックス派に短距離走者のアクティブ派が最初の1周目勝って喜んでいるように見えます。かなり哀れ。

アクティブ派は売買手数料分無駄な走り方しているのでバイアンドホールドのインデックス積み立て派に負ける
988名無しさん@お金いっぱい。
野村の純資産がまだ低めだな。
一社に集中するとろくなことがない。
担当者が発狂して、基地外トレードをはじめて、すべてとかすかもしれない。
インデックスからものすごくずれだすかもしれない。
そんなことはないとかいっても、何がおこるかわからないのがこの世界。
野村も買っといたほうがいいよ。