オプショントレードで抜く 14発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/
ライブスター証券 http://www.live-sec.co.jp/
楽天証券 https://www.rakuten-sec.co.jp/
松井証券 http://www.matsui.co.jp/
野村ネット&コール https://trading.nomura.co.jp/
大和証券 http://www.daiwa.jp/
カブドットコム証券 http://kabu.com/
岡三オンライン証券 http://www.okasan-online.co.jp/
GMOクリック証券 https://www.click-sec.com/
マネックス証券 http://www.monex.co.jp/
岩井証券 http://www.iwaisec.co.jp/
リテラクレア証券 http://www.retela.co.jp/
安藤証券 http://www.ando-sec.co.jp/services/internet/chura_information/
インタラクティブブローカーズ証券(日本語)http://www.interactivebrokers.com/jp/general/education/why_ib_lp.php

大阪証券取引所 http://www.ose.or.jp/
東京証券取引所 http://www.tse.or.jp/
東京証券取引所オプション関連取扱い証券 http://www.tse.or.jp/rules/online/index_op.html

過去スレ
01:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1254834362/
02:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1261963633/
03:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1269060919/
04:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1273046218/
05:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1277198477/
06:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281087190/
07:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1286820489/
08:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1299666620/
09:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1307512762/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1313591343/
11http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1321536665/
12http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1327978595/
13http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1331085685/

※ステマと無関係と誘導はスルーでお願いします。
2名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/27(金) 00:13:16.86 ID:TKI4sG/s0
金森というチョウセソ人がインチキ商売しています
みなさん騙されないように気を付けましょう
パーフェクトスタラテGを騙し売り
さらにメルマガに追い込んで無価値な商材を騙し売り

ショウセソ人の稼ぐはイコール人を騙す
チョウセソ人に気を付けましょう
注意;林、木下、金本、金村、金田
チョウセソ人はとりあえずゴネてみて金が取れるかテストする
とれたら何度でもゴネ始める
3 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/27(金) 16:07:22.91 ID:ibYKemz50 BE:1255514235-2BP(0)
にん
4名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/27(金) 18:10:58.43 ID:TKI4sG/s0
金森管理の
http://jbbs.livedoor.jp/business/17005/
書き込みしたらIPからおおよその、特定されるぞ !
例えば、広島のOCNだとしたら、○○さんじゃないか等
ここなんか出入りしているのチャット組だろうから
過去のメールのやりとりなどで得たIPと照らし合わせて特定される
つまり名前を入れながら書き込みするようなもの。
当然都合の悪い書き込みは即削除

金森の作戦
2ちゃんねるステマ失敗

袋叩きにあう

コメント削除したいが出来ない

自分管理の掲示板に誘導 ←いまここ

特定 言論統制 ステマ再開


5名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/27(金) 23:09:26.19 ID:YtioRNeE0
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな
6名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 14:03:21.26 ID:xG6p8SDj0
>>4
誰も書いてなくてワロタ
結局他力本願のクソは相手にされないよな
7ちびでぶ:2012/04/28(土) 16:26:28.64 ID:kfOnjqP90
金曜日、デルタプラスにかけて、失敗した。
損切りも遅れた。

隣室にぬいぐるみぶつけまくった。

そして、次の日、引きずらないこと。

ミッションインポ4見て、リラックス。おもしろかったよ。
個人的に、1>3>4>星野美春のAV>>>2の順に好きかな。


8名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 18:17:17.77 ID:amL8qLwf0
>>2
証拠を出せ アホ

>>4
意味不明 

9名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 18:27:00.21 ID:zqy7qPqC0
893とかチョウセソ人ばっかりだし
いつまでも戦争の賠償金を請求し続けるし
貰い続けるしチョウセソ人とは関わらない方がいいよ
チョウセソ人自身でもまともな人はチョウセソ人とは関わるなと言う
それは金に対する汚さが日本人とは桁違いだから
チョウセソ人は金絡むと親子でも○し合いになるって言う
チョウセソ人は日本から出ていけカス
10名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 18:28:48.06 ID:zqy7qPqC0
金森チョウセソ人はキムチ臭まき散らしてないで日本から出ていけボケ
日本人騙してんじゃねぇよカス
11名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 19:55:59.49 ID:No0N9K430
それより、ちびQのような金森以下のゴミに出て行ってもらえると助かるんだが
12名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 20:23:19.44 ID:amL8qLwf0
>>9
お前みたいな単純なのがいるから俺達が儲けれるんだよ 理解しろ ボケ
13名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 21:06:42.71 ID:EjdxS3/00
「在日 連続婦女暴行」「在日 レ×プ」で検索してごらん
連続レ×プ魔の8割くらいがキムチの犯行

アサヒビールの会長さんも、戦後朝×人に土地を奪われたと言っているように
当時は滅茶苦茶で×鮮人がやりたい放題、日本人から奪い取った物、日本民家から泥棒したもの
日本人の畑から盗んだ野菜を闇市で売って金儲けしてた

大阪の鶴嘴にはコリアンタウンがあるけど、戦後の航空写真では焼野原なんだ
その焼野原をどさくさに紛れて強奪したのが朝×人
森ビルの創始者も893使って不法占拠の×鮮人追い出した
勝手に自分の土地だと住み着いたりするんだから悪質極まりない
14名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 21:14:13.08 ID:EjdxS3/00
上野や神戸には挑戦人が多く住んでいるんだけど
この辺は空襲で焼け野原になった
そこに住んでた父母は、戦地から帰ってきた息子の為に疎開先を書いた看板を建てていた

疎開先の看板が建ってない土地は家族全滅の印になる
その看板が建ってない土地にキチガ×の挑戦人が家(小屋)を建てて住み着いた
始めはその程度だったが、だんだんエスカレートして手当りしだいにバラックを建てて不法占拠している

その奪い取った土地の神戸から生まれた893が山○組である
構成員は在日だらけ、日本女を岡しまくる鬼畜集団
日本人から金を脅し取る鬼畜集団
盗める物は全部盗め、岡せる日本女は全部岡せ!と在日キムチが好き放題やっている
これは日本人としては許せるものではない
15名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 21:16:29.42 ID:EjdxS3/00


>>11 >>12


あえて言おう キ ム チ タヒねと!!


16名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 21:35:08.15 ID:Dxlc+WkN0
少し歴史を調べればわかるけどやはり朝鮮半島の人間が日本てやってる事はろくでもないよ。
17名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 21:51:17.37 ID:+MyMdzPf0
中指建てて日本人女性をまわすぞと脅迫する朝鮮学校の生徒を始めとする在日の悪行
http://koreanscrime.zymichost.com/
18名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/28(土) 22:33:45.30 ID:DX7DqteM0
凄いな朝鮮
同じ人間と思えない
基地外だ
19名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 00:19:23.08 ID:cgN3VSna0
金、林、高、星、安、元、徳、東西南北が付く奴は在日
徳山、木下、新井、は完全に在日

20名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 10:13:43.77 ID:Pq2J1gMz0
デモができる業者があったら教えていただきたい。
おすすめオプション本もよかったら教えてくださいまし。
21名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 12:48:37.84 ID:SDIqNDlU0
>>20
ググれクソボケ
首つれカス
22名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 13:01:43.39 ID:SDIqNDlU0
>>20
マルチしてるクズは今すぐタヒねよカス
23名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 14:18:44.10 ID:TJRa5c+30
脳があるならググろう
クレクレしかできないゴミはどこへ行っても相手にされないでしょう
しゃらぽあさんみたいにね
24名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 14:41:07.37 ID:Z1XxsN+P0
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/

AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
25名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 18:48:52.26 ID:Pq2J1gMz0
21 :名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/04/29(日) 12:48:37.84 ID:SDIqNDlU0 [1/2]
>>20
ググれクソボケ
首つれカス

22 :名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/04/29(日) 13:01:43.39 ID:SDIqNDlU0 [2/2]
>>20
マルチしてるクズは今すぐタヒねよカス

147 :名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2012/04/29(日) 12:49:16.23 ID:+CEscZr0
>>143
マルチするなカス
タヒねよガイキチ



マルチにマルチレスするオタンコナスw
破産寸前の猿は余裕ないねぇwww
26名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/29(日) 20:47:39.51 ID:7dVpLWzJ0
GWに暇な負け組のカスですな
自分は東北へ旅行に来てます
震災の復興を願って少しでも消費しようと
27名無しさん@お金いっぱい。:2012/04/30(月) 17:32:56.40 ID:30U0dq+V0
>>22
いくらやられたんだ?w
28名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 00:13:42.94 ID:kWTsKcCP0
4月の成績

+1,000,000 OP先生http://225optiondeikou.blog28.fc2.com/
+840,000 BJ http://225fando.blog82.fc2.com/
+770,749 ぬきち http://poiuy00.blog63.fc2.com/
+420,586 OP蔵 http://option225ganbaru.blog100.fc2.com/
+280,000 ys225f225op http://blog.livedoor.jp/ys225f225op/
+187,000 ACCORD http://blog.livedoor.jp/optionkikaku/
+83,000 シロネコ http://shironekotrade.blog.fc2.com/
-0,000 オプションST http://ameblo.jp/st4191/
-30,833 甘ネギ http://blog.livedoor.jp/opusyonndeokanemoti/
-1,560,670 てつや http://nikkei225indexoption.blog86.fc2.com/
-1,901,281 払井杉太 http://ameblo.jp/nikkei225op/
-2,332,016 AC http://blog.livedoor.jp/actok/
29名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 00:26:53.16 ID:Yf5+XfFA0
>>28
またお前か
本当にタヒねよボケ
30名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 01:12:57.35 ID:y1DyawUt0
31名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 06:15:02.23 ID:Yf5+XfFA0
>>28
みたいなのが居るから
次からスレ建てなくていいと思うよ
32名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 09:29:59.03 ID:d+O14JBy0
払井杉太さんきてんね
33名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 09:34:39.39 ID:9+BBuWv40
>>31
破産したならスレみるなよw
34名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 09:54:09.18 ID:z58JtNjx0
>>28
まとめてもらってありがたい
35名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 10:06:33.10 ID:TULGUN+E0
そういうの、ほとんど興味ないなあ。
知らない人ばっかりだし。
36名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 13:26:54.48 ID:JHPsQ+pE0
興味ないからこそまとめてくれると、俺でも見れるからありがたい
37名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 13:42:40.98 ID:d+O14JBy0
シロネコあやしいね



@の使い方
38名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 13:44:58.34 ID:fRwlS+XE0
>>28
ヘッジなしでのオブ売り、
兼業でのオブション、

新しい人がどんどん参入、ありがたいことですなあ(笑)
39名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 16:14:27.02 ID:2J9wgzw70
>28
4月は500万以上のマイナスの俺がチャンピオンだな
40名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 21:54:53.33 ID:d7de1AQ+0
ばち大先生が兼業になられたようだ。(正確には兼業ヘッジにシフト)
寂しいのう・・
41名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 23:13:58.83 ID:jKnGASdb0
結婚してると相当手堅くやらざるを得ないのかな
42名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 23:43:14.84 ID:ackKOZFd0
専業の人でたまに鼻息荒い人いるけど、もっと力抜きゃいいのに
いまさら就職なんて無理だろうけどバイトくらいできるでしょ
43名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/01(火) 23:53:35.95 ID:JHPsQ+pE0
誰のことだよ
44名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 00:09:44.67 ID:eCfoci4/0
もう無理じゃねえか
中年のおっさんはバイトない
45名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 00:46:19.32 ID:JpeF+M3I0
夕焼けに向かってティンポブッ建ててた頃がなつかいよな
お前ら
46名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 07:41:24.81 ID:2Cxdq/2si
甘ネギさん不安にならんのかな
47名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 08:39:36.05 ID:eCfoci4/0
>>28
来月も頼む
48名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 09:43:09.93 ID:MsbyBjwk0
怒ってるのは リストに載ってる負けてる人なのかな?
どうせなら他のチャットメンの分とかもあると面白いかも。
49名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 18:30:31.39 ID:vng54lKT0
>>28
やってる奴って前にも皆に袋叩きにあったよね
どうしてまたやってるの
>>28のやってる事ってcisスレの低能なゴミ住人っぽいよ
みんなになぜ袋叩きにされたか考えた?
無い脳みそを振り絞って考えよう
50名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 20:15:21.95 ID:gpcpD2MU0
28の馬鹿さ加減には嫌気がするね
本当に無能な人間だと思う
51名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 21:14:33.16 ID:/SoxxWT60
どうでもいいことなんじゃないかな。 貼っても貼んなくても。
そもそも、知らない人ばっかりだし。
さらに、月間収益見ても何も分からないし。
52名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 21:43:13.43 ID:mrEtXJtY0
俺はなんで叩かれるかわからん側やな
53名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 22:47:21.41 ID:Nj2pA6LF0
貼られるの嫌ならブログで公開するな
公開している以上 28のように纏められたり
貴方の知らない所で話題になるのは覚悟の上での公開でしょ
どんだけメンタル弱いねん
54名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/02(水) 22:48:09.00 ID:lGBl5aDf0
なぜ叩かれてるんだ?
55名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 00:05:47.85 ID:2LlaNW600
俺も叩かれる必要ないと思う。
商材系のやつらは宣伝になるからむしろ喜ぶだろうし、
叩いてるのはお前らとは違うって思ってる自意識過剰な一部の人達なんだろうな。
56名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 00:55:20.46 ID:YCktQ2Hn0
そこに敬意も謝意も感じられないからだろうな
ぼくの尊敬するACさん他をおまえらの薄汚い手で触るな、そういうこったろ。違う?
俺はこのうんこスレでそんな品位あるふるまいを要求する方が間違いだと思う
57名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 01:40:28.00 ID:gLWzbv+y0
まあ、ageてるやつが言ってもな
58名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 07:07:07.51 ID:oaL9NPkR0
>>28には詐○師が混ざってるじゃないか?
こんな簡単な事が見破れないアホは余計な事しない方がいいよ
一人でID変更してアホ丸出し
59名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 11:14:58.85 ID:tE2BWh0J0
ホントだ。 ageてるやつって、共通点があるね。
60名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 14:44:19.95 ID:cR/ZRY8P0
叩かれてる奴がアホって事はわかった
61名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 15:37:37.30 ID:QmHdC3UG0
>>40
バチさん資金いくらでやっていたのだろう。
専業だと今まで7−8%目指して兼業だと1−3%でいいとかブログに書いてたけど。

4月初めの下げで結構損切りしたみたいだな。
1000万もなかったのかなあ、1000万で7−8パーなら70−80万、生活費引いても余裕で資金増えていくだろうに。
月10パー近くはSSでないといかないし、2−3%をヘッジにしていたのかなあ。

バチさんとここのみんなに送る言葉
「強いものや賢いものが生き残るのではない、変化に対応できるものが生き残れるんだ。」
62名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 15:41:55.69 ID:ipwXtSIZ0
>>61
うるせータヒねよカス
63名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 17:53:11.12 ID:jMSdRw+s0
オプ之助です。
64名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:12.27 ID:8wOQHENT0
知識と収益が比例しないブロガーが多いね
65名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:34.64 ID:Uqx9Ya3X0
>>64
お前の事か
66名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/03(木) 23:18:15.76 ID:GPD+Z9Wp0
>>28
乙!
67名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 00:02:10.34 ID:XGWQGWdi0
>>66=>>28
どれだけバレバレの馬鹿なのww
68名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 00:11:42.72 ID:RSvnUxr80
>>28
来月もがんばれよ!
69名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 00:24:32.70 ID:6BSVKEK30
1年以上前に袋叩きにあってながらこれだけら
何も成長してない肥やしさんだろうね
まあ頭のおかしな人はスルーの方向で
70名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 00:47:14.91 ID:cyNxUkeJ0
これだけみんなに叩かれて1年たっても叩かれて傷つきまくって
でも意地になって自作自演してるんだろうね
可哀そうに
みんなに攻撃されてボロボロだよね
71名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 00:47:52.72 ID:AL6D0ZwX0
キーボード配列くらいそろそろ覚えてくれおじいちゃん。
sageは まぁいいから。
72名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 01:06:24.53 ID:JinR5Hb50
>>28見て思ったけど、上手い人でもマイナスになることあるんだな?
73名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 02:16:05.11 ID:ZdyKL8lgi
>>72
外が盛らないからな
74名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 07:24:38.67 ID:DWw1x1MX0
>>28
は1年前に攻撃されまくった時に気づくべきだったんじゃね?
学習能力無いと馬鹿と思われてなんだか辛くね?
75名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 07:40:10.79 ID:DWw1x1MX0
28はなんでまとめようと思ったの?
誰が最強で誰が神かみたいなのやろうと思ったの?
ドラゴンボールの悟空とルフィーどっちが強いかみたいな?
なんか幼稚臭くね?
76名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 08:19:20.68 ID:Czk8DnFn0
>>28はなんでこんなにたたかれてんの?
おまいらクレーマーかよ
こんな顔してんだろ
http://memo7.org/?plugin=ref&page=%CC%DA%C2%BC%CD%B4%B0%EC&src=%CC%DA%C2%BC%CD%B4%B0%EC.jpg
77名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 08:38:05.85 ID:ZdyKL8lgi
>>76
叩いてんの一人か二人だろ
78名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 09:04:19.53 ID:MXV4tOrZ0
>>28
来月もお願いね〜
79名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 11:11:24.62 ID:8gKyVyhI0
来月もお願いね〜
って言ってるのが一人で本人だろうね
悲惨だね
28は今は頭が悪くて嫌われものだけど
やったら出来る子ww
80名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 12:04:03.58 ID:UxokKaLn0
こんにちは。ちびでぶです。
連休中に、盛り上がっていますね。

こちらは、5P92売りがインしそうで、悲壮感ただよってます。
月曜日寄りで、急落さえあれば、5P90買いと6P87買いがふいて助かるんですが・・・
9250ぐらいでよれば、そんなに5P90買いがふいてくれないので
壊滅的な打撃を受けそうです。
81名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 12:35:29.73 ID:1VK3yWD60
>>28の人気に嫉妬
一年前の悪夢がよみがえってきた感じだね
AA付きでみんなに袋叩きにされたあの記憶
今回も総攻撃を喰らってるみたいだね
すこーし脳みそ使った方がいい
脳みそ使わないからGWも2ちゃん三昧の底辺貧乏負け組なんだよ
82名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 13:41:00.51 ID:9DZRXrtl0
馬鹿に何言っても無駄
なぜあんなに叩かれたのか1年間あるのに理解できないんだから
知能が小学生レベルなんだろうね
83名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 14:23:18.24 ID:8tAz44pJ0
1年前に何があったの?
84名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 21:55:07.32 ID:43ums0oM0
>>28はとりあえず電車に突っ込んでタヒね
もう一度言う、みんなが言うように>>28はタヒね!!今すぐタヒね!!
85名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 22:34:59.69 ID:2P1JtcoI0
1人の基地外がID変えて>>28を叩いてるだけねw
86名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 22:42:10.24 ID:ZdyKL8lgi
まあ語彙の貧困さから虚言癖のあの人ってのはわかるけど
87名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 22:45:45.23 ID:caiVZcXh0
どうでもいい話題で、スレが進んでいくw
88名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/04(金) 22:47:12.50 ID:caiVZcXh0
9200円買えちゃった
89名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 00:49:07.98 ID:XjH3kbzE0
>>28と金森はタヒね
90名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 00:57:41.26 ID:fY0M4V5W0
28はよくがんばった。さらなる充実を期待するものである!
91名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 01:36:37.11 ID:BLBE8tk90
>>28はよく頑張った
でも高卒なのがたまに傷
だから頭が回らない
92名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 01:38:32.68 ID:BLBE8tk90
>>28と金森とタワシー
愛するあなたのためー
93名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 06:32:46.78 ID:J+I1brV80
〆9150ぎゃややややや
Pガンショ組はバックよりレシオに分があるか?
94名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 08:14:06.90 ID:hGwHzjD10
おはようございます。ちびでぶです。
ちびでぶは、5P92売りの5P90買いです。1対3です。
助かるでしょうか・・・シュミレーションする気もおきません。
不貞寝です。しかも月曜日朝から仕事なので、見れません。
とてもつらいです。
95名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 08:18:04.97 ID:wrwhUuZI0
ごめんちびでぶ、君のポジはもう助からない
ヘッジが甘かったな
96名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 08:48:37.17 ID:3PyiR1QV0
4月の成績をもう一度復習しよう

+1,000,000 OP先生http://225optiondeikou.blog28.fc2.com/
+840,000 BJ http://225fando.blog82.fc2.com/
+770,749 ぬきち http://poiuy00.blog63.fc2.com/
+420,586 OP蔵 http://option225ganbaru.blog100.fc2.com/
+280,000 ys225f225op http://blog.livedoor.jp/ys225f225op/
+187,000 ACCORD http://blog.livedoor.jp/optionkikaku/
+83,000 シロネコ http://shironekotrade.blog.fc2.com/
-0,000 オプションST http://ameblo.jp/st4191/
-30,833 甘ネギ http://blog.livedoor.jp/opusyonndeokanemoti/
-1,560,670 てつや http://nikkei225indexoption.blog86.fc2.com/
-1,901,281 払井杉太 http://ameblo.jp/nikkei225op/
-2,332,016 AC http://blog.livedoor.jp/actok/
97名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 09:10:13.83 ID:j8OYsLd00
2月の成績

+14,112,854 AC http://blog.livedoor.jp/actok/
+1,465,000 シロネコ http://shironekotrade.blog.fc2.com/
+1,308,964 払井杉太 http://ameblo.jp/nikkei225op/
+497,732 千葉 http://opuken.my-sv.net/
+441,332 ぬきち http://poiuy00.blog63.fc2.com/
+350,000 OP先生http://225optiondeikou.blog28.fc2.com/
+285,220 OP蔵 http://option225ganbaru.blog100.fc2.com/
+193,877 直江兼続 http://blog.livedoor.jp/naoeboushou/
+165,000 ys225f225op http://blog.livedoor.jp/ys225f225op/
+ 28,535 オプションST http://ameblo.jp/st4191/
−611,498 甘ネギ http://blog.livedoor.jp/opusyonndeokanemoti/
−1,003,000 ACCORD http://blog.livedoor.jp/optionkikaku/
−1,030,000 BJ http://225fando.blog82.fc2.com/
−1,051,204てつや http://nikkei225indexoption.blog86.fc2.com/
−3,666,101 FLEX http://flex.moe-nifty.com/
98名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 12:18:11.07 ID:hGwHzjD10
こんにちは、ちびでぶです。

>ごめんちびでぶ、君のポジはもう助からない
>Pガンショ組はバックよりレシオに分があるか?

ちびでぶもそう思う。
しゃあない。寄りでいきなりCME通り9150でよって5P90ふくこと祈って出勤するわ。
じり下げで9150やと助からない。

それでも買い玉盾に、盛ったニアの売りでとるやり方は変えない。
99名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 12:21:49.95 ID:dEC5tWlz0




うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>28のガイキチがとち狂ったあああああああああああああああああああああああああ

面白すれぇええええええええええええええええええええええええええ

GWにやることなカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



>>28 1000回タヒんでこいカスwwww



100名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 13:19:17.06 ID:YqhsFHpS0
なぜ28は叩かれるのか解らん。
101名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 13:21:46.61 ID:IHbUJ2Fn0
>>28
wwwww
102名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 15:17:15.66 ID:C917GwXm0
>>96
>>97の書き込み時間差22分
この22分で>>28の脳みそが昇天して
ガイキチモードに入ったんだろうな
うぉおおおおとか叫ぶながら書き込んだのかな
ちょっと楽しそう
103名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/05(土) 18:38:12.63 ID:3PyiR1QV0
>>102
ふーんw
おめえが一番ガイキチで自演しまくってるのみんな知ってるw

>>28連呼はお前だけ
104名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 00:37:46.71 ID:jr3sUhfF0
>>28祭り凄いな
105名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 00:51:02.84 ID:ycQP3uoA0
ポケットワイファイあたりで>>102が自演してるんだろうね。
106名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 01:38:47.10 ID:jr3sUhfF0
>>28は底辺のカスかもしれん
それでもええやん
107名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 02:04:11.78 ID:uWHBiKkj0
>>28
の尻の穴がベガって感じするわ
どうしてあれだけ叩かれたのに1年ぶりに同じ事しようと思ったんだ
脳みそが増田すけみって感じになっちゃったのか
108名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 02:39:03.53 ID:QrGpVYNK0
saekiさん復活しないかな
109名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 06:26:33.57 ID:GRNHFHWn0
こんなキ○ガイじみたこと連投してるやつがあのリストの中にいるとかムネアツだな。
110名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 09:26:19.09 ID:uWHBiKkj0
>>28は高卒だろう
111名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 09:32:38.58 ID:uWHBiKkj0
>>28
どうして2月と4月だけなんだ
1月〜4月までの作っとけカス
112名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 09:47:31.04 ID:uWHBiKkj0
>>28
2008年の1月からの順番作ってUPしとけ
どうせやることない底辺のゴミだろ
今日中にやっとけよボケカス
113名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 10:09:53.01 ID:ycQP3uoA0
>>112
おまえみたいに貧乏人のミソなしがオプションなんかしたら破産するに決まってるだろw
114名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 10:30:44.31 ID:K059sknz0
>>28と金森
wwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 11:34:55.46 ID:0OPZ5Vji0
ID:uWHBiKkj0

必死すぎる。wwwww
116名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 12:45:18.31 ID:K059sknz0

>>28がGWにしたこと

1円の利益にもならないのに他人の収支をまとめてUP

1年経っても脳みそが成長してない事を皆にわからせた

1年前と同じようにフルボッコにされている







お金ある人間はみんな楽しんでるぞ
ツイッターみてみろ
貧乏人哀れなり>>28の人生残念!!!!


117名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 17:22:30.33 ID:Eo/5zGSA0
4月の成績をもう一度復習しよう

+8,657,000 金森http://225option.net/ パーフェクトストラテジー使用
+1,000,000 OP先生http://225optiondeikou.blog28.fc2.com/
+840,000 BJ http://225fando.blog82.fc2.com/
+770,749 ぬきち http://poiuy00.blog63.fc2.com/
+420,586 OP蔵 http://option225ganbaru.blog100.fc2.com/
+280,000 ys225f225op http://blog.livedoor.jp/ys225f225op/
+187,000 ACCORD http://blog.livedoor.jp/optionkikaku/
+83,000 シロネコ http://shironekotrade.blog.fc2.com/
-0,000 オプションST http://ameblo.jp/st4191/
-30,833 甘ネギ http://blog.livedoor.jp/opusyonndeokanemoti/
-1,560,670 てつや http://nikkei225indexoption.blog86.fc2.com/
-1,901,281 払井杉太 http://ameblo.jp/nikkei225op/
-2,332,016 AC http://blog.livedoor.jp/actok/

流石金森大先生は安定して儲けてます。
118名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 18:11:02.32 ID:ycQP3uoA0
ID:uWHBiKkj0から ID:K059sknz0 にID変わっちゃったねw

次のIDが楽しみw
一度ID変えると前のIDは出てこないみたいね
119名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 19:27:31.56 ID:dJ5wTY/l0
>>28
もういいかげん自分の人生のリセットボタン押した方がいいよ
基地外すぎるから
120名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 19:59:18.66 ID:06BjJwFo0
>>28
このトップの人、証拠うpしたことあんの?
121名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 21:21:11.03 ID:Am2IAPAe0


>>28と金森wwwwwwwwwww


122名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 22:16:34.49 ID:4l84hKVJi
ちびqの人生これでいいのか
123名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/06(日) 23:43:37.23 ID:Am2IAPAe0
ちくびqって誰なの?
124名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 01:29:40.98 ID:N79vHXfX0
マジックミラー号ってAVなの
あのトラック欲しいな
125名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 08:48:35.89 ID:YcKllq590
SS逝ったー
126名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 08:49:31.71 ID:N79vHXfX0
金森の詐○商法が凄いね
127名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 09:30:14.98 ID:NrYK78cE0
誰でも感じてることを「オイラが感じた感覚が当たっていたのはチョッと嬉しい」とかw
だいたい「感じた感覚」って頭悪すぎw
128名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 09:41:13.59 ID:z0H5sbI20
金森先生のパーフェクトストラテジーで
アパートが建ちました。ありがとうございました。
129名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 10:18:07.06 ID:N79vHXfX0
〇欺商法でアパートねぇ
130名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 10:42:52.76 ID:N79vHXfX0
北区奈良町とかも嘘っぽいな
131名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 12:15:47.38 ID:xBXbYB190
>>28
来月のまとめもよろしくお願いしますね
132名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 12:18:31.08 ID:YcKllq590
28の成績もちゃんと乗せろよw
133名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 12:59:50.84 ID:xBXbYB190
今日のIVだと、ちびでぶ君には苦しい展開?
134名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 13:33:03.32 ID:xVDkeI/i0
オプショントレードで抜く(ドピュ)
135名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 17:24:45.74 ID:AxOirr390
たくみさんも更新止まっちゃった
136名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 17:40:40.91 ID:LDoMO0MW0
H川早く更新しろ
137名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 18:53:29.35 ID:WPQ0yXSs0
こんばんわ、ちびでぶです。
寄りで返済したから。

こういうときもあるでしょう。
138名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/07(月) 21:03:13.52 ID:AxOirr390
この展開は以外だ
139名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 00:45:48.07 ID:MTMITBBy0
金森さん開き直ってステマかぁ
パーフェクトストラテジー(笑
相当凄そうですね
140名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 03:00:40.29 ID:igaiPGby0
ちびでぶ君は買い玉が一番噴いてる時に利確したんですね。さすがに上手いですねえ
141名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 04:24:40.14 ID:NxPCncBY0
最近IVすぐ落ち着いてしまうね。
142名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 09:46:47.59 ID:MTMITBBy0
金森は本当に埼玉の奈良町なの?
143名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 11:30:24.81 ID:45CLm4gJ0
だれも28を叩いたりしてないんですがw
144名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 12:49:21.82 ID:2Wq9cv620
今日の値洗い+51万 

※パーフェクトストラテジー使用
145名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 12:51:05.33 ID:MTMITBBy0
おおーステマも堂々としてきだしたねwww
146名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 12:58:52.81 ID:bANvaL1Z0
今日の値洗い+108万 

※Hチルドレン・ストラテジー使用

特選カルビ弁当を出前しました。

ワカメスープも含めて4200円でした。

ラクして贅沢ばっかりしています。

147名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 13:24:31.17 ID:KbxtfHKf0
ちひQきたああああああああああああ
148名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 14:24:01.30 ID:igaiPGby0
にゃんこ先生が、、負けるだなんて、、もうダメだ、、死ぬしかない
149名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/08(火) 16:48:47.92 ID:MTMITBBy0
ラクして贅沢ばっかりか羨ましいな
金森も人騙して贅沢してるのかな?
150名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 00:33:46.84 ID:Nbr2zaoA0
ちびQは伝説になりそうだな
ちびQに粘着してるのは誰?
どこのアフォ?
151名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 09:45:46.97 ID:Gp3lbsvK0
にゃんこ今月は更新が遅いな さてはあれか
152名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 09:59:15.69 ID:gCtUps+x0
今SQ全然儲からんかったわ
毎年5限はパフォ悪い
153名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 14:11:34.79 ID:d46wFpOi0
チャットのやつらは下品だなぁ
154名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 14:17:52.15 ID:661ir0WQ0
人の名前変えさせて自分たちはチンコマンコ連呼してるなんて

肉欲が泣いてるよ
155名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 15:23:22.12 ID:A2BrQjIz0
こらぁ
156名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 17:39:42.32 ID:/EF7MjlR0
くりはまいった
157名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 18:08:34.31 ID:Gp3lbsvK0
ロールのお時間です
158名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 18:33:37.54 ID:u+c+dAJgP
8750まであるある探偵団、、
159名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/09(水) 22:01:28.76 ID:VV5f8WLm0
P8750
10円だ
買っとくわ
160名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 00:20:37.26 ID:7Y4O09fS0
>>159
さっそく損してるチンカス乙wwww
161名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 01:30:17.06 ID:7Y4O09fS0
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  か・・・買い豚逃げろ
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―

162名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 08:52:53.28 ID:7Y4O09fS0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  み・・・みんなおはよう
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
163名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 10:01:43.17 ID:dur2MMzz0
5月、安いなあ
164名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 10:11:15.62 ID:7Y4O09fS0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  な・・・なら買え!質問スレにちびQ湧いてたぞ!
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
165名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 10:11:55.18 ID:dur2MMzz0
20枚だけ買った
166名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 11:10:12.61 ID:I+2bX27z0
H川が4月末締めの運用成績更新しません
167名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 11:36:17.24 ID:CiEBtx920
わろた
168名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 12:13:22.91 ID:7Y4O09fS0
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  ほ・・・堀川逝ったんか
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
169名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 14:01:32.30 ID:DCqI2sWB0
いつからチャットは買い豚の巣窟になったん?
170名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 17:35:42.27 ID:GUmMGHXb0

今週は一目均衡表でワイワイやりましょう!

2012/5/10(木) 15:57 投稿:ディレクター1号 記事URL トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )


週末の夜は「夜トレ」で!! @yorutore

今週は「一目均衡表」の真髄に迫ります。

ゲストは一目均衡表といえばこの方=細田哲生さん。
ぱっと見ただけでは実はわからない一目均衡表の奥深さを
足元のドル円やユーロドルのチャートをみながらじっくりとうかがっていきます。

聞き手はわれらがかのうちさん。

夜9:15からUスト配信開始。
番組ブログまでお越しいただいてついったーでテクニカル談義をワイワイやりましょう!

171名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 17:39:59.40 ID:Zv11L0zj0
にゃんこ先生はちょい負けって書いてあるが、これが4月分でないんか?
172名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 17:49:07.50 ID:GUmMGHXb0
>166
ちゃんと書いてあるだろ。
おまえらなんか先OPコース申し込んでも断るかもよ、とまで書いてある。


04月先OPコースの運用成績が確定しました。

先OP300コース ▼9.6万円 最大売り建玉数14枚
累積 +157.7万円

設定時 300万円 → 457.7万円(6ヶ月)

先OP1000コース ▼4.9万円 最大売り建玉数50枚
累積 +306.5万円

設定時 1000万円 → 1306.5万円(6ヶ月)

※弊社は会員様から金銭及び有価証券等の預託を
受けておりません。
従って公開する運用成績は全て会員様ご自身で
運用管理の上、厳正に算出されたものです。

運用成績を偽るなどの詐欺的行為は一切行なって
おりません。
(投資顧問契約は、会員様は月額会費のみご負担、成功報酬なしです)


先OP300、先OP1000会員の募集は随時行なっておりますが、だいぶ
会員数が増えてきましたので、運用する上でマーケットインパクトを考慮
しなければならない状況になってきています。
(少数限定ファミリー契約でやっていく所存です)
今後の会員募集枠は残り数名程度で、状況によってはお断りさせて頂く
場合もございますので、ご理解をお願いします。
173名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 17:53:55.61 ID:CiEBtx920
ワロタ
174名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 17:59:51.99 ID:GUmMGHXb0
>166
会社のHPは確かに3月の成績のままだな。
ファンならブログの読者になるのは必修。

http://ameblo.jp/mr-derivative-h/
175名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 18:02:06.13 ID:I+2bX27z0
トップじゃなくてブログだけにのせてたのか・・・
176名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 18:16:01.91 ID:GdHUcdSv0
本当にこんなのの会員になる奴がいるのか?信じられん
177名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 19:21:06.04 ID:gCB//Qnb0
金融庁やSECはHPとか見てオフサイトモニタリングしてるだろうから、
成績の更新止めたりすると怪しいと見做して、抜き打ち検査に入ってくるかもよ。
178名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 19:29:35.82 ID:S0Sg7KLx0
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/
179名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/10(木) 19:32:10.45 ID:+akuZwkO0
>177
そんな暇じゃないだろ
180名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 08:24:21.99 ID:S+40B2340
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) しゃらぽあの見た目年齢と美人度はどうよ?いいのかお?
   ゚し-J゚
181名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 09:07:48.09 ID:GkbVS4tH0
資金が数億に増えたから、香港やシンガポールに移住したい、
と言ってる方々が前にいたけど、
法人にすると税金有利、とはよく聞きますが、個人投資家でも、
香港・シンガポールのほうが、日本より税金その他で有利ですか?
日本のデリバ20%っていうのは、個人には他国よりいい税制だと聞いたことあるのですが・・

182名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 09:32:48.44 ID:yY7/ixqO0
移住すればゼロだから
二割払うよりマシだw
183名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 09:39:33.56 ID:S+40B2340
>>181
貧乏人で脳みそ空っぽのカスがそんな事心配しなくていいよ
184名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 12:51:43.82 ID:h5vsgEjH0
チャットが葬式会場にwwww
185こかんく債:2012/05/11(金) 13:17:01.60 ID:7BXNi2wh0
SQ終わってから下げてんじゃねーよ糞が
186名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 13:21:10.88 ID:XpyTKawA0
■ドキッ!デルロンだらけ
187名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 13:59:19.00 ID:XpyTKawA0
売り枠制限があると盛りやすいような気がするんだが違うのかな
188名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 15:14:54.48 ID:soKctrFo0
買い戻さないから盛り上がらんよ
189名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 16:58:37.58 ID:S+40B2340
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  だから言っただろ 買いブタ逃げろと
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
190名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 17:07:47.07 ID:bCo/ZnZO0
千葉ちゃんは確定申告してからリアルマネーの世界に戻ってしまったな
あれほど年末クロスしとけと言ったのに、、
191名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/11(金) 17:32:03.45 ID:S+40B2340
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  買いブタ・・・本当にタヒんでしまうぞ
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
192名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/12(土) 11:52:05.11 ID:ae9/6mne0
28 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/01(火) 00:13:42.94 ID:kWTsKcCP0
4月の成績


29 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2012/05/01(火) 00:26:53.16 ID:Yf5+XfFA0
>>28
またお前か
本当にタヒねよボケ

31 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2012/05/01(火) 06:15:02.23 ID:Yf5+XfFA0
>>28
みたいなのが居るから
次からスレ建てなくていいと思うよ
193名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/12(土) 21:57:25.50 ID:aZoz9MCG0
>>28
わかった わかった
お前が正しい
194名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 11:58:20.75 ID:z0DvX2Nx0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  >>28は凄く低能
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
195名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 12:25:01.71 ID:d4qzDkog0
>>28は過小評価されている。
もっと評価されるべき
196名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 12:29:15.15 ID:/iHVYpyB0
197名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 10:38:14.14 ID:8+dfvhQQ0
千葉ってニコ生やめたの?
みんな儲からなくなってるから誰かに釘刺されたのかもな
198名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 11:26:08.74 ID:z22dXlSX0
復活すると思う
199名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 13:35:33.85 ID:h7B/F1xh0
>>197
千葉ちゃんのせいでみんなが儲からなくなってるってこと?
それはないw
200名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 14:02:56.81 ID:Mh+M55Oc0
千葉ちゃんのせいじゃなくてSCのせい
皆でボラトレをしだしたらこうなるのも当然
堀川までがIVを見れる様になっている
プレミアムの増減をボラだと語っていたレベルなのに
201名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 15:11:57.37 ID:Ez8H4Nbh0
俺は全然儲かってるよ
今年になって証拠金5000万円で利益1700万円突破してる
今年の年間目標は3500万円
たぶん行くと思う
202名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 15:28:12.95 ID:6axgW/NN0
SCでサバンナチャンス思い出した
ジュウオウ打ちてえ
203名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 15:55:39.68 ID:E4wKiekB0
「オプションの利益は大人から頂いてる、だから個人間で情報を共有しても問題ない」
そう千葉ちゃんは言ってたが、いざ大人だらけになったら儲からないのね
204名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 17:03:21.44 ID:Fm4kS7Gk0
チャットの連中いつからお祈り投資法になったん?
205名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 17:05:11.05 ID:kh7p6W5G0
来そう・・
206名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 17:39:35.38 ID:ht4TURoN0
2012/05/21(月)〜2012/05/25(金) 360円  あわわ
207名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 17:49:46.09 ID:j1tqqHa40
千葉ちゃんって「放送は減りますけどスカイプには上がってますので、
質問とかあったらどうぞ」と聞いてたので、少し前にいろいろ初心者質問
しまくったけど、親切に教えてくれたよ1時間位は話したかな いい奴だよ
208名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 18:26:56.33 ID:h7B/F1xh0
>>201
証券会社どこ使ってる?
209名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 18:29:24.38 ID:ht4TURoN0
IBダイワ
210名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 19:00:10.74 ID:h7B/F1xh0
貧乏人にはつらいわ
211名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 20:56:54.09 ID:mPNl7v7k0
>>201 4か月で約30%はいいパフォーマンスですね おめです
   主にどんな戦略です?よければ差支えない範囲で
212名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/14(月) 22:23:36.37 ID:Tg7SQPg30
差し支えるので却下。
213名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 00:54:15.08 ID:szIYPXeC0
こんばんわ。ちびでぶです。

夜間売れるIVになってきたかとみて、6月限インしました。
挿入もしたいんですけどね。ハァハァ



214名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 01:01:31.55 ID:szIYPXeC0
ちびでぶは、ギリシャユーロにとどまると見ています。
つまり、平時の騰落レシオがあてはまり、ショックはないと。


215名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 01:10:56.15 ID:Ditcqk5q0
離脱するんじゃない?
でもショックはその前に織り込んじゃうような気がする
216名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 01:49:41.91 ID:rXIteoSW0
差支えるので却下w 話すと信憑性に差支えるんやろな
217名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 03:20:54.93 ID:BrDMrZDyi
六限月っていっても
第二限月か

一年はやいな
218名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 03:32:52.43 ID:OSNVuy/p0
この剥げ散らかしで、ちびでぶは6限でバックか、、

ギリシャのユーロ離脱はブックメーカーさえ賭けを成立出来なかったそうだぞ
離脱と同時に預金封鎖でパニックだろうな
219201:2012/05/15(火) 05:41:24.09 ID:aUdsysld0
別に差支えないけど教えない
理由はメンドくさいから
俺の友達も同程度のパフォーマンスだしてるよ

差支えるので却下と答えてるのは俺じゃないよ
偽物だよ
220名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 06:35:16.89 ID:QKOBf8m30
朝から金森?
221名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 08:47:23.75 ID:Yc0y1kmF0
来たか・・
222名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 09:28:24.71 ID:+Y+3B4Vv0
チャット民の右往左往ぶりw
223名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 09:39:05.39 ID:+Y+3B4Vv0
チャット民が投げだすまで反転はないなw
224名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 11:09:42.99 ID:KFYE0RT30
この盛らない展開だと考えればわかるだろうに
ガンロンベガショーで大分益乗ってるからどこで放出してやろうかと

つおまいらがこっちに流れてきたころに抜くとするか
225名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 11:11:55.15 ID:KFYE0RT30
脱字ひでーなw 日本語でおkと自分で突っ込んでおくわ
226名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 12:13:02.45 ID:A7A94+ow0
甘ねぎさんの人生のこれから考えようぜ
227名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 12:14:00.14 ID:7CpK0GGn0
どうかしたのその人知らんけど
228こかんく債:2012/05/15(火) 12:17:10.65 ID:X/lo1uGs0
>>219
リスク取りすぎ 利益が出ているのは偶然 いつか破滅するよ
229名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 12:20:39.85 ID:7CpK0GGn0
IBでそんだけポジもつリスクが一番怖いな俺なら
230名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 13:40:15.39 ID:OSNVuy/p0
オプションはもうダメかもしれんね
231名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 13:51:53.21 ID:1CRLiFNF0
そんなことはないよw
これだけ板が厚くて、取引時間が長くて、相場もそれなりに動いて、
いくらでもやることあるよ
232名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 14:09:10.68 ID:ebcy150e0
売り枠拡大して流動性が戻らんとな
水素爆発がなければな・・・
233名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 14:12:01.87 ID:7w6hnClV0
7pちょっと来てるか
234名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 14:22:45.31 ID:7CpK0GGn0
松井の裁判まだ終わらんの
235名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 01:24:27.16 ID:z4ajuD3a0
自分は証拠金2000万円で今年500万円ちょい稼いでる
みんな下手くそなんだな
236名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 01:43:19.12 ID:c7QlzQt80
証券会社分散して使ってるんで効率が悪い
237名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 08:18:43.44 ID:K3IrJ6MM0
>>235
すごいですやん。自分オプション始めたばっかりだから羨ましいわ。
238名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 10:15:51.90 ID:BixEa0gv0
一度飛ばしたので
100万だけ
嫁から許しが出た。

いま3ヶ月で50万の利益・・・or2
239名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 10:21:44.60 ID:eQstPmxP0
日銀が入ってこれないように前場はこの辺で終了して、後場急落のパターンがいいな。
久しぶりに25%くらいのIVが見たい
240名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 10:32:04.67 ID:0JNVbZJB0
そんないい嫁がいるだけで勝ち組じゃないか
241名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 11:17:28.79 ID:7aobbQ8w0
そうとも!
242名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 12:26:35.61 ID:B6Pc/7v60
こんにちは、ちびでぶです。夜勤明けで酔っ払ってます。
ハル、マイ、ロヒ入ってます。

バックでなく、ストライク87のHHショートストラドルです。
以前から言うように、3時まで延長になった傾向から、じり下げでプットバックは機能しにくいだろうと。
このスレでも度々指摘されています。

ちびでぶも今月前半、デルタが逆行して大損しました。
正確には、プットガンマショートでどんどんデルタ+に傾いたのですが。

大切なことは、取り返そうと思わないこと。ただそれだけだと思うのです。
盛った時だけ売る。利を伸ばす。買い玉を捨石にニアを売るという自分のやり方を変えない。

某プログのポジポジ病にも理解を示すこともあれば
某プログの期先HHブルシンセを真似したくなるときもある。

ただ、今は、シンプルに、盛ったから売る。小ロットで。
そう。思い出した。はじめのころに。
ショートストラングルとショートストラドルだけで攻める。

何が言いたいかというと、230さんの

>オプションはもうダメかもしれんね
これは、常に当てはまってしまっている。
そう。デルタを傾けるか、ベガを傾けるか
決め打ちしないと、とれない。ちびでぶは、そう思う。
243名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 12:36:34.68 ID:lFjzfCYT0
チャット連中もそろそろ諦めだしたな
244名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 12:36:41.07 ID:eQstPmxP0
俺はいつもバイボラだな。 
安心だしね
245名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 12:56:52.02 ID:lFjzfCYT0
大御所がデルタドテンしたから上でw
246名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:10:51.52 ID:ieiW8Gbd0
低ボラでも吹くときはちゃんと吹くよ。
247名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:23:15.64 ID:Va+mGaFu0
大御所って誰
248名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:25:02.36 ID:0JNVbZJB0
D/A
249名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:41:27.13 ID:tV7J2xoI0
がんばるやあ
250名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:58:34.55 ID:Va+mGaFu0
>>248
へーそんな人いるんだ
種5億くらい?
251名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 13:59:25.50 ID:v9kbCDqE0
このスレDA知ってる奴いんのかw
252名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:08:09.56 ID:lFjzfCYT0
なつすぐるw
253名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:26:03.73 ID:UyemzcGQ0
DA事件起こして捕まったって聞いた
254名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:31:15.98 ID:uyOKi/sW0
ブログはまだ残ってるのなw
ttp://blog.livedoor.jp/d_a/
255名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:33:43.57 ID:tV7J2xoI0
株から入ってオプにたどり着くという流れ
256名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:36:20.31 ID:tV7J2xoI0
このまま盛らないとファイブスターは損もりもりだろうなあ
257名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:50:06.45 ID:CU3DtBZz0
DAってはじめて聞いたw
詐欺師w
258名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 14:58:15.88 ID:lFjzfCYT0
15のひと帰ってきて!
259名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 15:23:33.74 ID:m9B8z9tq0
10億の人今どんなポジなんだろう
260名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 16:17:32.47 ID:Va+mGaFu0
で大御所ってだれだよ
261名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 16:26:08.51 ID:0JNVbZJB0
MJ
262名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 16:31:52.45 ID:eQstPmxP0
久しぶりのIV21%台。
やっぱ日経はこうでなくっちゃ
263名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 17:49:12.24 ID:ZuLyIkR50
ちびでぶのSSは向きは当ったが、そろそろ苦しくなってきたころかな?

264名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 18:16:53.17 ID:3mGDPBWQ0
ベガロンの準備は整っとるかぁ〜
ギリシャハリケーンをベガロンでいくで〜
265名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 18:22:17.76 ID:ZuLyIkR50
俺は大外月給売りで逝く
266名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 18:37:44.94 ID:tV7J2xoI0
バック吹かずにズブズブかんべん
267名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 18:40:57.07 ID:z4ajuD3a0
今月すでに350万ゲットだぜっ
268名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 18:45:14.68 ID:Va+mGaFu0
いくらでが重要だ
269名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 19:07:31.76 ID:eQstPmxP0
今日200万弱もうかって、ようやく月間プラスに復活。
もう一段IV上昇すると面白いんだけどな。
なかなか、すんなりいかないんだよね
270名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 20:06:33.24 ID:QAv5BBzW0
6P10750 +1
6P11000 -1
6P11250 -1
ってポジが残ってるんだけど、これSQまで決済できんの?
はよ10000超えてくれよ・・・
271名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 20:17:11.51 ID:eQstPmxP0
>>270
これはSQ決済しかないねw
272名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 20:19:56.85 ID:QAv5BBzW0
>>271
やっぱそうすか(´Д`)ハァ…
273名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 20:55:58.66 ID:axEy3TeG0
なんでこんなディープ持ってるの?
274名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:02:49.27 ID:QAv5BBzW0
>>273
ゴメン超間違えたPじゃなくてCだw

4月限が当限の頃に日経が10250円近辺ウロウロしてて、その時に珍しく日経+600円位の所で
かなり受け取りの大きいこのレシオが組めたから持ってた。

その後ボラがなくなって全然稼げなくなったからFXで遊んでたらこのポジの存在忘れていたw
275名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:04:13.22 ID:eQstPmxP0
>>274
ああ。Cねw
Cなら忘れればいいんじゃないw
276名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:06:28.78 ID:axEy3TeG0
>>274
利益出てるからほっとけばいいじゃん
277名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:12.44 ID:z7l1KJzOO
クリスマスレシオか。
売り枚数の多いポジの存在忘れたらイカんでしょw
278名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:15:06.96 ID:kwpQsv2V0
こんばんわ、ちびでぶです。

>263さん
盛っていたのは、夕場開始から18時ぐらいまでかな?
大外月給売りが良いタイミングで入れたようなので
ちびでぶは、貴方を祝福します。

>270さん

お手本みたいな、コールレシオ。羨ましい。
売り玉は、1円で買い戻せる時に買い戻した方がいいと思う。
279名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:29:44.91 ID:axEy3TeG0
>>278
値が付いてないからSQうんぬん聞いてるんだと思うよ
280名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 22:40:52.57 ID:eQstPmxP0
>>278
買い戻す必要性は全く感じないけど、仮に今ヘッジするなら
10250Cを1円で1枚買うのがいい。
281名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 23:32:16.32 ID:kwpQsv2V0
ごめんなさい。ちびでぶです。

本当にごめんなさい。
ちびでぶだけ、売り玉は1円で買い戻します。
こんなに臆病でごめんなさい。

ところで、カブコムはSQ決済手数料無料です。
これを機会にカブコムにお越しください。
282名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 23:42:08.97 ID:eQstPmxP0
>>281
というか、11000cと11250cを1枚ずつ1円払って買い戻すなら、
10250cを1円で2枚買った方がいい。
ちびでぶが心配しているような事象が起こった時に、ストライクが1000円下のコールの
方がいいでしょ
283名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:23:36.88 ID:sGBuexPv0
>282

売り玉があるのとないのとで、精神的に全然違うので
ちびでぶは、買い戻す。

>ちびでぶが心配しているような事象が起こるとき

去年の3月14日20時45分の板やけど
4P85 230
4P82 975
4P80 150
4P70 1340
4P65 33

ストライクが1000遠い方が、値が高いこともあり得る。

コール側でも、リーマンの金融法案否決のときの逆リバであったはず。 
284名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:32:44.95 ID:5r+zCQFl0
はげでぶはどうかな
285282:2012/05/17(木) 00:36:33.86 ID:16X6H9Rp0
>>283
なるほどw
まあ、俺も屑オプ大量買いが基本ストラテジーだから心情は分かるわ。
けど、1円売りのオプションが手前にあったら基本的には手前のを買うな。
そして、3/14 20:45 のような事象が発生したら全力勝負。
その日の約定件数、エクセルで500行越えてしまった。
内出来があるのでオーダー100件〜200件くらいだと思う。
286名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:47:56.78 ID:sGBuexPv0
夜更けのちびでぶです。

さすがに、今後ショックは起きないと思うよ。

今から1秒後に南海地震が来るわけないし。
今から10日後にユーロがなくなるわけない。
今から1週間後にどこかの原発が爆発するわけない。

だから、今後、異常値やミスプライスは二度と発生しない。
そう思って、取引してればいいさ。

そんなはずない。
見てきたから、今まで、信じられない光景を。
飛行機がビルに突っ込むとか、なぜか大臣の裁量で値幅制限が半分になるとか。
メガバンク全銘柄ストップ高とか、↓はともかく↑でCBも

こういうのは、数年おきに確実に発生している。
何あるか分からないので、1円2円の為に必要のない売り玉はもたない主義でいる。

売り玉より買い玉の数が多い方が、精神的に安定して取引できる。
ちびでぶが、レシオはほとんどしない理由。
287名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:52:50.88 ID:sGBuexPv0
ちびでぶが、異常に臆病なだけで、貴方の方がふつうの感覚。

ニアは売れるのに、ファーの売りが怖い。
自分でもおかしいと思うけど、本当の気持ち。
ファーは買うものという感覚。

大外月給売りなんてとてもできない。でも儲かるんだろうなぁ。
288名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:56:52.08 ID:16X6H9Rp0
>>286
そうなんだ。

基本的には同じ考え方だよ。
タレブには完全に同意できる。

真ん中売りの端っこ大量買いのレシオは、尖度の買いで
タレブ的には「知識の不足に関する知識の不足」の買いだよね。
まったく、そのつもりでポジショニングしている。
数年のトータルで損益がプラスになればいい。
289名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:57:17.09 ID:sGBuexPv0
>そして、3/14 20:45 のような事象が発生したら全力勝負

数年おきに発生してるものね。だから市場が開いている間、起きていることも意味あると思う。
以前市況1で馬鹿にされてたけれど
ノーポジなのに、NY監視することも意味あると思う。
290名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:59:54.38 ID:16X6H9Rp0
>>287

>ニアは売れるのに、ファーの売りが怖い。
>自分でもおかしいと思うけど、本当の気持ち。
>ファーは買うものという感覚。

この発言自体がレシオ。
1:3から1:5くらいで組むと面白いよ。
291名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:01:46.99 ID:+1+gghpq0
俺は証拠金5000万円で今月プラス320万円だよ
別にリスク取ってるとは思ってない
稼げてない雑魚は下手なだけだろ
292名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:02:34.90 ID:sGBuexPv0
おもしろそうだから、今度、タレブの本読んでみるよ。

今晩は、とてもありがとう。
293名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:04:29.53 ID:16X6H9Rp0
>>289
何かあった時に発注できる環境にいるかどうかが重要だよね。
だけど、24時間張り付いているわけにはいかないから、
常に屑コールと屑プットは保有してる。
294名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:05:44.20 ID:sGBuexPv0
>291

この人もタレブ。
295名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:05:50.22 ID:16X6H9Rp0
>>292
では、ではw
296名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:08:01.87 ID:SaJo3/WO0
俺リスクとって700万しか稼げてない・・・
最近むずすぎるわ
297名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:34:49.67 ID:xaDlIQHp0
まあ専業は場に張り付いていられるからな
チビデブのクレジットもどきのバックでは辛いな
298名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 03:16:52.57 ID:3elzsH/I0
買い主体の人は日経よりもほかのオプションやったほうが効率いいんじゃない?
299名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 09:10:20.29 ID:y8fw/0Up0
おはようございます。ちびでぶです。

腐ってきた6P82買い。フェイスブック後が不気味です。
300名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 09:18:23.01 ID:y8fw/0Up0
2度の退場を経たちびでぶのHHSSのポジの詳細、インするタイミング、調整の仕方を教えるので

お願いですが、セックスさせてくれませんか?

フリーメールアドレス書いてもいいんかな・・・
301名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 09:21:09.93 ID:y8fw/0Up0
ちびでぶは、和歌山の夜景のきれいなところに住んでる。
通院歴は、13年くらい。入院経験1度、自殺未遂胃洗浄1度。
正真正銘の基地外を自認しています。

一緒にお酒飲みませんか?

このスレに女のヒトっているんかな・・・

302名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 09:22:22.91 ID:0nTHB3S70

                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
303名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 11:45:43.28 ID:Gjs9Jhzq0
良いタイミングで下の玉買えたね
これで取りあえず下は最大損失20万くらいか
304名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 13:07:44.97 ID:cUWeuQ1q0
>303

何に使うか決めてない。少し買うのが早かったみたい。
思ったより強い。売り疲れてんのかな。
305名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 13:56:51.15 ID:5r+zCQFl0
ローノレじゃ
306名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 13:59:07.19 ID:XTlsrypG0
え??
307名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 14:00:54.48 ID:5r+zCQFl0
□−ノLじゃ
308名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 14:13:05.91 ID:lgCu0Q+w0
え??
309名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 14:15:41.01 ID:cUWeuQ1q0
市況1のたちけて姫って、最終的にいつも勝つ星に生まれてると思う。

ちびでぶも女に生まれて、ソープ嬢になりたかった。
310名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 14:34:59.04 ID:5r+zCQFl0
ぅ?
311名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 14:39:23.89 ID:zqkRBHGy0
ちばちゃんきたああああああああああああああああ
312名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 16:51:47.26 ID:SaJo3/WO0
むずいわ
313名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 16:53:18.22 ID:sFfqubxa0
こんばんわ、ちびでぶです。

沈んだ6C90買い、デルタ同量先物売りで
HHSS→FHSS87プレミアム255を完成。これでどこでも利益。

HHのmini残骸と今日買った6P82買いを盾に
ストライク85のHHSS完成。
ネットデルター0.4 ベガは、−10ぐらい。
今が盛りのピークと見ています。日経もIVもジリ下げきて。
314名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 16:57:58.55 ID:Z105nr2A0
HHってなんぞ?
先頭はハーフ?
315名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 19:11:44.70 ID:YMzzKBIX0
ハーフヘッジド。

プット側を完全にヘッジのハーフと、デルタを半分に緩和するハーフ。その両方の意。

316名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 19:18:41.66 ID:YMzzKBIX0
ベガのショートが目的で、デルタはフラットでいいとき
完全にデルタフラットまでminiで調整するより
半分くらいの方がいいんじゃないかと、ちびでぶは思っています。
317名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 19:48:36.16 ID:7IsUsL+x0
要するに下の買いを離したしたロンバタだな
318名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 20:04:30.28 ID:7IsUsL+x0
訂正;上を離したロンバタ、上昇分はミニでヘッジか
IV中禿外盛りw 皆してやってる事が同じだなwww
319名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 20:43:08.65 ID:YMzzKBIX0
6C90と6P85は沈んでる。他は結構盛ってる。
これは、売りの機会。ぬいぐるみさんと戦略会議や。
320名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 21:29:54.01 ID:5r+zCQFl0
や、安い

先オプ300会員 1か月 42,000円(半年一括払い)/日経225オプションの投資助言
先オプ1000会員 1か月 105,000円(半年一括払い)/日経225オプションの投資助言
321名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 21:31:43.70 ID:XTlsrypG0
322名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 07:52:50.23 ID:hYNlV6bw0
来たか・・・
323名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 08:03:40.44 ID:C61AfwKs0
来たな
324名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 09:19:53.66 ID:xHfU+nw10
なんか、久しぶりに相場下落時のIV上昇で儲けた気がする。
けど、こまめに利食いつつ下にロールしていかないと、
すぐにIV低下につかまっちゃうんだよな
325名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 09:36:19.18 ID:et0TjdcU0
なんか、久しぶりに相場下落時のIV上昇でぶっこいた気がする。
けど、こまめに利食いとかロールとかしなくても
すぐにIV低下で損失取り戻せちゃうんだよな
326名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 09:40:31.12 ID:xHfU+nw10
>>325
日銀さんが助けてくれるからねw
まあ、俺はセルボらがどうしても出来ないから、バイボラだけど
327名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 09:42:14.57 ID:rPg0kfUm0
しゃらちゃんって男を利用して知識を得ようと悪巧みしてるんだね
でもあからさまにバレバレでみっとも無いと思う
328名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 10:32:28.20 ID:j7t8Dt1O0
>>320
死ね
329名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 10:59:49.53 ID:V/M8lFx50
早くも日銀さんが助けに来たのか?w
330名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 11:04:37.86 ID:b97h2vAv0
おかげですぐIVが禿げていかん
331名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 11:30:20.37 ID:rPg0kfUm0
みんなしゃらちゃん(腹黒)を構ってあげてね
332名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 12:44:50.08 ID:h0DC4soG0
本日(5月18日)、緊急証拠金が発動されております。
緊急証拠金用のSPANリスク・パラメーター・ファイルは以下より取得ください。
333名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 13:13:29.67 ID:xHfU+nw10
凄いな。 プットのIVの上昇が止まらない。 売り方の買い戻しかな。
今週、デルタニュートラルのベガロングで400万儲かった。
334名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 13:54:01.20 ID:sP02S3Mb0
チャットの連中全然懲りないで損失増やし続けてるな
甘ネギとか去年の好調はどこ行ったん?
335名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 13:57:39.91 ID:xHfU+nw10
凄い。 ロールしてもどんどんIVが上がるから儲かってしまう
336名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:09:56.36 ID:81kwrI6S0
甘ネギはセータ乞食だから死ぬしかない
337名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:13:49.56 ID:h0DC4soG0
すみぱぱです
338名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:15:28.48 ID:f03ZuzB30
やっぱり匿名がいいねw
君らチャット組だろw
339名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:16:08.20 ID:f03ZuzB30
チャットのサブいノリに付き合って本音は2ch
陰湿だねw
340名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:17:00.89 ID:Wf1lfC/B0
んでもそんな悲壮感ないよね
341名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:17:20.87 ID:81kwrI6S0
甘ねぎさんは正直
働くしかないと思うんだけど

圧倒的に凡人だろあの人。
悪い人じゃなさそうだけど
342名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:25:40.56 ID:sP02S3Mb0
チバちゃんほうそうきたあああああああああああああああ
バクエキ前日比100満超+
343名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:27:09.28 ID:sP02S3Mb0
ここが裏チャットっていうわけかw
344名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:34:00.82 ID:xHfU+nw10
ちょっと疲れたなw
昨日の0時からのトレード約定がエクセルで150行越えた
345名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 14:35:18.42 ID:xHfU+nw10
今日の0時と言わないといけないかw
346名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 15:23:01.50 ID:xHfU+nw10
今年の利益、3000万円に乗っかったw
得意パターンの相場下落時のボラ上昇でしばらく儲けられなかったから、
今日は嬉しいなw
347名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 15:47:44.34 ID:b97h2vAv0
種は?
348名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 16:06:34.07 ID:xHfU+nw10
1億ぐらい
349名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 16:08:20.88 ID:b97h2vAv0
年初が?
350名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 16:17:41.33 ID:xHfU+nw10
351名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 16:22:38.01 ID:b97h2vAv0
それで3000万なら稼ぎすぎだなw
352名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 16:40:17.95 ID:xHfU+nw10
うん。 ラッキーだね。
相場つき次第なんだよね
353名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 18:00:57.26 ID:2/LHoqm90
種一億以上でやってる人は
何口座ぐらいで回してるの?バイボラの人はあんまり関係ない?
354名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 18:13:22.74 ID:xHfU+nw10
メインは1口座だな。 万一の時のバックアップに2口座。
真ん中売りの端っこ大量買いだから証拠金もあんまりかからない。
355名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 18:57:13.35 ID:h0DC4soG0
>>354
端っこて何円ぐらいのやつ?
356名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 19:17:27.67 ID:2/LHoqm90
>>354 
dです。
一口座で回せるもんなんですね。。

久しぶりに来てみてざっと読んだけど
売り比率の高い、セータ、特にレシオ系でぶん回すのは俺もあまり好きじゃない。
ちびでぶさんの気持ちよくわかるぜ
357名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 20:07:19.95 ID:xHfU+nw10
>>355
いろいろw
あんまりこだわりはないけど、1円のは数百枚買っちゃうね。
今日も、数十円になったプットをどんどん利食って、同枚数以上の
1円とか2円のオプションを買っていった
358名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 21:59:18.49 ID:ppyH0BIx0
いま、業者、SBIだけど
カブコムとか、別の業者のがいいんだろうかな?
SBIのメリットって。売り枠50ってだけに、最近思えてきた
359名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:02:34.26 ID:b97h2vAv0
それだけだよ
360名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:25:50.56 ID:ppyH0BIx0
じゃあ、キャンペーンかなんか始まったら
口座作って、移ろうかな
ツールはVBAで、自作したの使うし
361名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:34:50.24 ID:KPdLIpKx0
>>360
どこにうつるの?IB?
362名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:45:35.75 ID:ppyH0BIx0
まだ、決めてないんだけど
IBって信頼性はどうなの?
363名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:48:29.55 ID:KPdLIpKx0
自分もあまりつかってないけど入出金が面倒だね
あとたまに注文が出せないときがあるらしい
364名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:50:00.41 ID:b97h2vAv0
そんなとこでよく1000枚以上売ったりできるもんだと感心する
365名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:00:53.87 ID:ppyH0BIx0
IB、HPとか英語なんだよな
英語は多少分かるんだけど
どうしても疲れるから、あまり読む気になれないw
366名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:04:13.51 ID:EYyxJ47O0
>>354,357

1口座でそれだけの売り枠をどうして確保できるの?

IBとかバックやるのはいろいろと不都合あるよね。
僕はそれでIBは真ん中のSSだけにせざるを得なかったんだけど。
367名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:15:04.90 ID:ppyH0BIx0
あー、日本語のページあったのかよ
368名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:19:22.54 ID:xHfU+nw10
>>366
IBでやってる。 リアルタイムロスカットのリスクはあるけどね。
3限月に分散していて入り組んでるんだけど、ざっくりいうと
真ん中300枚売りで、下1400枚買いの、上200枚買いといった感じ。
369名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:29:47.04 ID:KPdLIpKx0
>>368
それで証拠金いくらぐらいかかる?
370名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 23:43:35.85 ID:xHfU+nw10
>>369
今は2000万弱だけど、一概には言えないな。
371名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 00:27:29.54 ID:EtfE8tBK0
半年前にIB証券申し込み途中で挫折したな。
たまにメール来る。申し込み完了してないって。
372名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 01:22:56.21 ID:2k1cPnwE0
>>368
IBで屑のプット買いスプレッドをやるのってめっちゃくちゃ証拠金がかかるのと
手数料が高すぎるから不可能ってチャット住人が言ってたぞ
373368:2012/05/19(土) 01:44:04.09 ID:y3yIKt4G0
>>372
どうしてだろうね。
損益曲線が上から下まで損しないようになってたら、そんなに証拠金かからないけどね。
ファーアウトについてはSPANの400%なので、そこを売っちゃってるのかもね。
俺は、大外を売ることはまずないからな。
オプション利食うときは、さらにアウトを補充するようにしてるから。
オプション手数料は他社とそれほど違わないと思うけど。
374名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 01:51:48.15 ID:Yo6RzC7l0
つかさ
〜みたいとかさ
〜らしいとかさ
〜が言ってたとかさ

女の噂話かよ
375名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 09:15:20.19 ID:aVpHn5Nu0
IBって、やはり、大口個人投資家向けなのかな?
たしかに、手数料の安さは国内トップだろうけど
口座維持費?みたいいのかかったりとか
入金の問題とか、いろいろ敷居が高そうで
証拠金1000万以下の貧乏投資家の僕には
ふつうに国内業者のがよかったりするんだろうか・・・
376名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 09:18:47.04 ID:H8FtCavw0
1000万ならジョインでいいじゃん
377名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 09:27:48.42 ID:aVpHn5Nu0
ジョインって震災直後、売り枠0にしてなかったっけ?
378名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 12:27:23.91 ID:EtfE8tBK0
野村は20枚だし 実績ないから増枠断られたよ
SPANも掛け目変動で60万に固定
379名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 12:52:58.29 ID:QnhGqtU40
ヤベえ、プットレシオの買い玉が続々とインしてく
売り決済してカレンダーで誤魔化すか
380名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 13:00:13.48 ID:EtfE8tBK0
>>379
甘ねぎさんですか?
381名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 13:13:09.31 ID:QnhGqtU40
あの人は甘カレを間一髪のとこで仕切ったなー。
今のポジは証拠金さえ耐えれればまあ勝てるんでしょう
俺のレシオはあんなにえぐい売りはない。
下に買い入れればロンバタで逃げれる
382名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 13:46:45.62 ID:/NDDVyot0
甘ねぎさんはIVだと低いのにセータで取ろうとするから
多分数年のうちに退場するね
383名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 13:47:31.10 ID:/NDDVyot0
甘ねぎさんはIV低いのにセータで取ろうとするから
多分数年のうちに退場するね

訂正ねスマソ
384名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 13:52:41.03 ID:/NDDVyot0
IV低い

生活費稼がないといけないからセータに頼る

急騰or急落して値洗い激悪化


まじドツボ
385名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 14:10:57.86 ID:qqkWkcZO0
ひとつ謎なのは
専業なのになんでセータ狙いの放置系ポジが主体なんだろう。
専業のメリット生かせてないじゃん
兼業でも割とセータマイナスで仕掛けることが多い俺にはわからん。
386名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 14:28:58.12 ID:QnhGqtU40
にゃんこ先生は客に損を出させ始めると
「毎月儲けてる友達のディーラーも今月は負けてる」
とか同じ言い訳を繰り返すなあ
387名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 20:40:47.95 ID:EtfE8tBK0
お知らせページで成績更新しないなんて卑怯だぬ
388名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 21:36:26.58 ID:2k1cPnwE0
>>385
もともとのやり方を踏襲してるんじゃないの。
専業を生かしたポジっていうけど、そんな簡単なもんじゃないだろ。
389名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 21:43:53.08 ID:ynB1neFd0
結局、長期的に見れば、プラスセータが鉄板だからじゃ?
実際、いまなんて、これだけ欧州危機とか騒がれてても
大して盛ってきてないんだし、ようやく昨日になって少し盛ってきたくらいなんだし
390名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 21:47:13.16 ID:ynB1neFd0
僕が思うのは、オプションってのは、いかに上手くセータを取るか
を競うようなものだと確信している
異論は認めるけど
391名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 21:50:59.21 ID:y3yIKt4G0
個人的意見なんだけども、
長期的に見れば、オプションは買いだと思う。
タレブの主張に同意してるんだけどね。
392名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:11:39.69 ID:wNVQGg2Ui
>>391
つーかどう考えても買い有利だよ。
225に限っていえば
393名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:18:16.60 ID:ynB1neFd0
買い有利のソースは?
394名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:20:09.50 ID:eQDZ7s4g0
>>393
調べたら出てくるだろ
むしろ売り有利のソースのほうが大事だと思うけど
まぁIV20以下が当たり前の225で売り有利だと思ってんのお前だけだよw
395名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:39:59.15 ID:2k1cPnwE0
>>394
出てくるだろじゃなくて、何がどうだから有利なのか示せよ。

人間がトレードやってるんで、放置を条件に比較なんて
できないし、示すの不可能だと思うけど。

一ついえるのは、殆どの期間は IV > HVだということだ。
396名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:41:25.56 ID:ynB1neFd0
>>394
だから、ソース出して下さいよw
IVの高さで有利不利の判定、できるくらいなら
そんなこと言ったら、基本的にプット側はコール側よりIV高いわけで
コール買ってプット売ってれば、長期的には儲かるとでも?
それは、僕には信じがたいかな
397名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:43:12.24 ID:JYGhaZKa0
長期になればなるほど、買い有利。
398名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:45:38.47 ID:y3yIKt4G0
>>393
タレブの本でいわれてるのは、
ブラックショールズ式で前提になっている対数正規分布より、
テールのブラックスワン事象がよく起こる(ファットテール)ということだよね。

ボラティリティー一定の仮定もまずいね。
経路依存性がない仮定だけど、経路依存性があるからね。
ブラックショールズ式だと、最終日の分布だけが問題になってくるんだけど、
対数正規分布になるようにモンテカルロシュミレーションを走らせると、いろいろなパス(経路)が
あるよね。 
そのパスの中にはには、例えば6月SQまでに一旦7500円まで下落して8600円まで戻ってくるパスも
あるわけなんだけど、それも一律に扱われちゃってるんだよね。

けど、7500円まで下げて戻ってくるパスは、いったんIVが急騰してるパスなんだよね。

SQ日まで売りを我慢して持ってれば大丈夫なんだけど、
損益が悪化したり、1枚当たりの証拠金率が倍増されてしまったり、
途中で売り方は損切を余儀なくされてしまうことが多いんだよね。
それがIVの急騰をさらに加速したりする。

経路依存性がないというブラックショールズの仮定で、そういうパス(経路)の状況が無視
されてるのが問題だよね。

本当は、経路依存性があるんだよね。









399名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:47:56.65 ID:y3yIKt4G0
ファットテールとかに関しては、タレブの「まぐれ」と「ブラックスワン」の本に書いてあるね。

経路依存性(path dependence)に関しては、タレブの「Dynamic Hedging」の本に書いてある。
400名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:51:04.42 ID:ynB1neFd0
降参しますw
401名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:00:12.74 ID:y3yIKt4G0
>>400
いえいえw  勝負したいわけではないのでw

オプションディーラーで長生きしてる人は、ほとんど買いの人だね。

オプション売りが上手い人は、そもそも相場が上手くて、オプションがなくても
先物だけで余裕で勝てる人が多いね。 

相場がそれほど上手くない人で比べると、
オプ売り専門の人が数年に一度定期的に退場していくのに対して、
オプ買いの人は生き残れる人が出てくるね。 俺もそうなんだけど。
402名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:10:34.60 ID:3ey3blrV0
そんなに買いが有利なら中売り使わないで
先物でLSにして1年やってみなはれ
403名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:18:35.47 ID:y3yIKt4G0
>>402
秘密なんだけど、中売りを使うとレバレッジが最高にかけられるw
これ以上は企業秘密だから言わないよw
404名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:18:59.49 ID:JYGhaZKa0
こんばんわ、ちびでぶです。

例えば、他のオプ売り屋より有利になろうとして

常にブラックスワン時の証拠金でリスク管理することで、途中どれだけIVが急騰しても
SQ時にIV=0で決済できるのであれば、ベガショートは利にかなってるのではないかとも
素人ながら思ってしまいます。





405名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:27:26.09 ID:y3yIKt4G0
>>404
最終日まで耐えられる資金力があれば、そうだよね。

フラックスワン時には個人投資家レベルのオプションの売り方は、
半分以上の人が連日の追証地獄に耐えられないよね。
その強制決済の連鎖がさらにIVを上昇させて、さらに退場者を増やしていくという。
406名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:36:31.44 ID:y3yIKt4G0
ただ、例えば毎月SSを組んでSQ決済するというのを実行した場合、
10年単位で検証すればマイナスになると思うな
407名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 23:40:45.75 ID:3ey3blrV0
ちびでぶのポジ、値洗いどう?
建てたときよりIV3%くらい上がったとおもうけど

まあ、たまたま噴いたからBSうんぬんなんだろうな
去年の8月、お葬式会になったのは忘れられない
408名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:25:48.05 ID:IKxBo3Zo0
>>406
過去10年のトータルリターンは余裕でプラスだった気が(確か年利20%超)
たしかマイナスの年は2005年のみという検証結果
409名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:25:52.05 ID:VoSzWzPB0
そもそもね、>>398>>399
アサッテの話してるのよ。

テールもクソもない、それ以上に問題なのは、
証券会社のほうで任意に決めて、任意に変更できるアレです。

BS式なんてはっきり言ってたいした問題ではない。
無限の証拠金と無限の枠を前提にした理屈で有利不利の話は
できないんです。

それと、長生きしてるのは買いの人、というのも、いったいどこを
どう見たらそういう話になるのかもわからないですね。
何を根拠に言っているのか・・・

自分の資産以上に飛ばすマイナスは間違いなく売りにしか
発生しないわけだが、だからといって買いの人が儲かっている
という理屈にはならないよね。

生存率だけを問うなら「その通りです」という話だけど、それは
なんの意味もないしね。
410名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:30:48.58 ID:VoSzWzPB0
>>408
A○氏がSS+デルタヘッジ+永遠ローノレを遥か昔から運用していて
毎日成績を更新しているが、東日本大震災を経験してもリーマンショックを
経験してもプラスですね。

売りで死ぬのは売りが不利だからではない、とい
ことを証明しているのではないかな?
411名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:36:10.49 ID:BkSCi2TI0
>タレブさん

ありがと。
例えば、毎月SSを組むより有利になろうとして
どのタイミングでSSを組むか、確率的なことを確立しようとして、もがいてる。
次第では、現物に戻ることも考えている。
信用はしない主義なので買いしかできないのであれやけど。

>407

HHのmini買いが裁量である点、ワンナイトラブ取引も複数ある点で、一概に言えない。

mini先4枚買い6P87売り6C87売り6P85買いは
87ロングバタフライになって、値洗い+105、6C90買い時のmini売却損ー36

mini先4枚買い6P85売り6C85売り6P82買いの値洗いは
ストライクよりだいぶ上で仕掛けにもかかわらず悪く+49

騰落レシオ65割れ、25MA乖離−7%、−2σ割れで買いサインが点灯し
リバ目的にポジったプロテクちび・でぶットプットの値洗いが非常に悪く
全体の値洗いは、+42

今月全体では、−760ぐらい。手数料無視。

競馬の予想終わった。14-8と14-9でいく。乗り替わりで14のオッズが低いので勝負する。
412名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:41:44.40 ID:IKxBo3Zo0
タレブくんはいつもの長文くんだから噛み合わないのは当然

本に書いてあることを字面だけ追って、論理的思考力がないからいつもトンチンカンなレス
まさに論語読みの論語知らず
413名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:45:37.28 ID:BkSCi2TI0
訂正。14のオッズが高い
414名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:48:13.52 ID:BkSCi2TI0
参考までに

DOC犬さんも、1円売り大量のレシオが主戦略やったけど
生涯プラスで引退しています。
415名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 00:58:45.79 ID:BkSCi2TI0
タレブさんは、ちびでぶにも分かりやすいように書き込んでくれてる。

A○さんのSS検証については、
プットバックの保険がある期間が長かったので
タレブさんのいう経路依存性の無視が緩和されてるので
この際は、参考にすべきでないと思うけどね。

経路依存性を無視した純粋な売り屋の生存率(それだけで食べていけるかという率)
は100%になるんかな。やっぱり。
416名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 01:07:35.59 ID:BkSCi2TI0
訂正。生存率が100%っておかしいね。0%もおかしい、DOC犬さんが生き残った。

でも売り屋はいずれ、引退・退場する運命なんかな。
417名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 02:02:23.78 ID:pllvLCvb0
犬は利が乗るとグズみたいなプレミアムでも売りのせするんだよなあ
まともな精神じゃ出来ない

ちびでぶは長期的には買いが有利とか言いつつ
実ポジは売りで取りに行ってるのな
ロンバタじゃなくてショーバタでお願いします
418名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 08:03:36.77 ID:QpgtsOos0
おはようございます。ちびでぶです。

長期的に買いが有利と言ってないけど
買いで利益とれるほど上手じゃないよ。

逆にオプは売りが王道と思ってるけどね
買いは値洗いに余裕があるときしかしないし、する能力も精神的余裕もない。
ないのか、まだないのかは分からない。

時間延長や売り枠制限、日経の位置がそもそも割安圏であることで
以前より売り有利になってると思う。

そもそもロングバタフライって、ノーマルでもアイアンでも、買い戦略やん。
なぜ、命令されてショートバタフライをしなければいけないのかよく分からない。

ちびでぶのポジを心配してくれて、ありがとう。
8000でも7000でも困らないけど
IVだけは、下がってほしいなぁって祈ってるし
下がるとも思ってる。
419名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 08:22:31.65 ID:QpgtsOos0
今のところ、みんな生き残ってるんやし
平和にしようね。ソープの話もしようね。

420名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 08:23:42.31 ID:jkixz5xI0
>>401
>オプションディーラーで長生きしてる人は、ほとんど買いの人だね。
これソースがあるなら教えてほしい。
421名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 09:10:15.68 ID:WBEX2yhi0
>>420
401ではないですが、1年位前のラジオ日経の
コーナーでゲストが現役デリバティブトレーダーで
当然オプションも取引していて、その時こう言ってました。
「オプションは売っていれば勝ちやすいけど、リスクが高い。
僕の周りでも年収が数千万になると買いでも勝っている。
一番うまい人は億超えているが、買いで大きく勝っている。」
と聞きました。
つまり売りはそこそこ、プラスアルファが買いでの儲けって事じゃないかな。
422名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 09:23:31.22 ID:rSWJtj2G0
買いで取る実力があれば原資産を売買すればいい罠。
423名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 10:31:11.66 ID:94enhjaO0
今年の利益が2000万超えたわ
424名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 11:02:15.83 ID:11MGID3W0
>>422
結局そこに行き着く罠w
425名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 11:13:55.55 ID:FZ1jzHNt0
オプションATM買いのほうが先物より儲かるんじゃなかったか?
寄り引けシステムで検証したら
426名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 11:26:08.53 ID:4+zXXNJ80
>>408
>>409
>>411
>>420

おはようございますw
盛り上がってますね。
いろんな意見、ありがとうございます。

実は、買い方有利というのは個人的な経験に基づく感覚なのでソースはないです。
過去に複数のデリバティブ運用組織に属していたことがあり、そこでの経験から
ずっとデリバティブ運用の仕事をつづけてる人やチームがテールのカバーを
確実に実行していたこと、そして、たまに大損をだして首になる人たちが全てショートガンマ由来の
損失が原因だったことから、デリバティブの買い方生存率が売り方生存率を上回る
経験的な理由です。 
なので、直接の観察人数は20人〜30人ですね。
ただ、年に1,2回、株式デリバティブディーラーが集まる大きなパーティーがあって、
そこで知り合いになる人達からも似たような話が聞けます。

そんな理由で、自分なりの感覚的な理論が出来上がっていったのですが、
後にタレブの本が発売されて見事にその現象が説明されおり、
あまりの考察の深さにビックリしました。
それで、ますます自分の考えに自信をもった次第です。

ただ、この考え方をみなさんに強制するものでは全くないので
自由にオプショントレーディングを楽しみましょう。




427名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 12:05:34.27 ID:yEPna7Fw0
>>426
タレブに興味があるんだけども
お奨めの書籍教えてくんなもし
428名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 12:45:34.36 ID:4+zXXNJ80
>>427
「まぐれ」→「ブラックスワン」→「強さと脆さ」
の順に読むといいですw

「ブラック・スワンの箴言」も面白いですが、訳がところどころ
タレブがこんなこと言うかなというのが散見されるので
原書と一緒に読むのをお勧めします。

「Dynamic Hedhing」はオプションディーラー向けで最高です。
真ん中売りの両端大量買いが、
4次のモーメント(尖度)の買い = ボラティリティーのボラティリティーの買い
と理論的に説明されています。
「ブラックスワン」や「強さと脆さ」ではこのことを哲学的に、「未知の未知」の買いと表現していたり、
「知識の不足に関する知識の不足」の買いと説明されています。

タレブ的には、突発的事象を「未知の未知」と「既知の未知」に区別しているようです。(私の感想です)
例えば、来週JPモルガンが破産するのは「既知の未知」です。
3.11前なら、3.11は「未知の未知」です。
来週、日本のどっかで大地震が発生し原発事故が起こるのは「既知の未知」です。
来週、北朝鮮のミサイルが誤発射され、日本のどこかに落ちたら「未知の未知」です。

タレブは、「未知の未知」をブラックスワンと呼んでます。
リーマンショックはブラックスワンでないと、どっかで言ってましたね。

あと、最新の知見は、
http://www.fooledbyrandomness.com/notebook.htm
で、チラ見せしてくれてます。

148の下から5行目の
+ When f(x) is increasing and concave on the left then convex to the right,
the probability distribution of f(x) is thinner-tailed than that of x.
For instance in Kathneman-Tversky’s prospect theory,
the so-called utility of changes in wealth is more “robust” than that of wealth.
なんかは、ディーラーにおなじみのプロスペクト理論が、デルタとロングガンマ、ショートガンマの
概念で説明されており、目からうろこです。

タレブは、ひとり、リスクの世界をどんどん突き進んでいってます。 凄過ぎますw

こんど、新刊がでるようです。 楽しみです。
http://www.amazon.com/gp/product/1400067820/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&tag=test12-20&linkCode=as2&camp=1789&creative=9325&creativeASIN=1400067820







429名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 12:53:29.05 ID:aXEWQzcS0
面白いね
よーこんな糞すれに知識さらしてくれる気になったもんだw
430名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 12:57:26.59 ID:4+zXXNJ80
>>429
みんなが売り買いしてくれて、流動性が高まれば、おれも儲かるからねw

けど、あんまり端っこ大量買いはやってもらいたくないなw
仕入れコストが上昇しちゃうし、ブラックスワン時の儲けも少なくなっちゃうからね。
431名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 13:11:26.57 ID:yEPna7Fw0
上下巻合わせて4冊ですね、また読ませてもらいます。
ありがとう。
432名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 13:30:09.95 ID:VoSzWzPB0
>>415

>A○さんのSS検証については、
>プットバックの保険がある期間が長かったので
>タレブさんのいう経路依存性の無視が緩和されてるので

何か勘違いしてると思うんだけど、SS部分は単独ファンド化
して基準価額を日々出しているのでプットの保険なんて
一枚たりとも入っていません。純粋にSS+デルヘです。

433名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 13:54:35.66 ID:iFwuWcgO0
やはり、僕は、過去の統計的に、明らかに
売り有利だったという真実のほうに、賭けてみたくなるかな
まあ、過去を重視しないブラックワン理論よりも
過去の統計と検証重視で、行きたい
434名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:16:07.69 ID:cqtA3B/x0
>432

A○氏本人が、プットバックあるから、凡才名人とHHブルシンセが組めるという
発言があったはず。

ポジション自体は、純粋にSS+デルヘでも
別ポジでプットバックがあるのとないのでは
ガンマショートの恐怖感が全く違うので
凡才名人のリスクが間接的にある程度緩和されてると言いたいだけ。

震災が起きたときに別ポジでプットバックがなかったら
SSをそのまま維持できているか、人間の心理だから、分からない。
機械のように維持できていれば、基準価格通りSS有利であることは証明されてるし
尊敬も畏怖もしている。
435名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:22:38.39 ID:rSWJtj2G0
タレ部本の宣伝してるだけだろ。
436名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:30:10.18 ID:pllvLCvb0
>>397
長期になればなるほど、買い有利。

ん?これちびでぶのレスじゃないん?
つかロンバタって買い戦略だったのか??
437名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:36:10.50 ID:4+zXXNJ80
ほうほう。
真ん中売り単体で、2008年や震災を経ても損益がプラスなんだ。
そういう実証検証をしてくれてる人がいるんだね。
調べてみよう。

けど、そうすると、真ん中売りの両はじ大量買い増々に自信がついちゃうな。
長年やってて儲かるから経験的に感覚的にそうなっちゃったんだけど、
生き残れる戦略を自然淘汰的に選択してたんだなw
438名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:38:10.47 ID:4+zXXNJ80
×  けど、そうすると、真ん中売りの両はじ大量買い増々に自信がついちゃうな
○  けど、そうすると、真ん中売りの両はじ大量買いに増々自信がついちゃうな
439名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 14:55:06.69 ID:pllvLCvb0
去年の8月はどうだったんよ?
一昨日の外プットの噴きは原因が違う気がする
440名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 15:02:57.44 ID:4+zXXNJ80
最近の目立った損益は、
去年の3月に5000万、8月に2000万、
意外なところで今年の2月の上昇で2000万、
先週のボラちょい上昇では600万といったところ。
一昨日の外プット噴きは、まだどうなるかわからないね。
このまま紙くずになる可能性は非常に高いし。 いつもみたいにね。
441名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 15:28:51.95 ID:pllvLCvb0
ほー、チャットじゃ米格下げ暴落はBSお葬式会場だったんがな
あの時は月曜日はバック爆発、だがそれ以降二度刺し期待で持ち続けると
中森炸裂されてドボンだったと記憶している

屑になったとき中売りはどうすんの?外買い追加?
442名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 15:45:25.87 ID:IKxBo3Zo0
>>411
おめ!
443名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:16:33.25 ID:CJcs5Mvc0
そんな小難しいことごちゃごちゃいっていないで、ジムロジャーズのいうこと聞いてりゃあいいんだよ。
「オプションは売りが圧倒的に有利。」
だから、SQ日にヶ月先のオプを売る
コールはATMの1000円上を売り
プットはATMの1500円下を売る。
444名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:20:08.26 ID:CJcs5Mvc0
ただしこれで運用資産の10パーセントを狙うと大変動のときに証拠金がショートする。5パーセントに抑えること。
ただ利が乗るとDOCさんみたいに売りのせしたくなるけど絶対しないこと。
オプションの価格が3倍になったらこのすれ得意のローノレ。より遠くのオプか期先にローノレ。
445名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:22:19.11 ID:CJcs5Mvc0
5パーセントいったって1ヶ月5パーセントだからな。大きいよ。
それとこれだけ下落が続いたときはコール側プット側の売り枚数を調整すること。
当然リバウンドすれば一気に上へ跳ねるからコール側は少ない目、変わりにプット側は多めにするとか
細かく調整すればいい。みんな難しく考えすぎ。
---------------------------
○ だから、SQ日に1ヶ月先のオプを売る
446名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:27:30.03 ID:aXEWQzcS0
月五パーとる為に俺がどれだけ苦労してるか・・・
種少ない奴は楽でいいなw
447名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:36:01.41 ID:CJcs5Mvc0
種多くても基本は同じだろ。
10億とかいうなら別だけど。
いくらでやっているの。
448名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:48:14.73 ID:FZ1jzHNt0
急角度でスレのレベルが下がったぞ
449名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 16:51:26.19 ID:CJcs5Mvc0
wwwwwでもな、儲かりゃあなんでもいいんだよ。
450名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 17:00:45.73 ID:CJcs5Mvc0
いいか、頭でっかち君、
ブラックショールズを作った人は相場で退場しているんだよ。
451名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 17:05:37.75 ID:4+zXXNJ80
>>441
バックスプレッドを利食っていくときにはコツがあるんだよね。 
本当は秘密にしたいんだけどw
数円で買った屑オプが100円とか超えてくるでしょ。 その時、それを10枚利食ったら
さらに下の屑オプを数円で10枚〜20枚買うの。
着実にプレミアムベースで利食いつつ、けど、端っこ大量買いの枚数は維持または増やしていく。
そうすれば、IV30%台で全部利食ってしまった後に、IVが70%まで上昇して地団駄踏んで
悔しがるということもないし、利食わずにもう一発IV上昇を期待してホールドしたものの
何も起こらずにIVが10%台に低下して利益が水の泡になることもないんだよね。
さすがにATMボラが70%を超えてきて、端っこも130%超とかになってきたら、
ストライクにこだわらず、どんどん利食っていくけどね。


>屑になったとき中売りはどうすんの?外買い追加?

外買い追加だね。
期近の中売りは満期に向けて、どんどん期先にロールしていく。
452名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 17:27:14.46 ID:FZ1jzHNt0
プットはまだ4倍ぐらいだね
453名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 18:21:33.52 ID:ADA2/82k0
何をもって買いポジっていうんですか?
買い枚数>売り枚数?ガンマプラス?ベガプラス?
4月頭から5月15日ぐらいまでの下げで
バックスプレッド儲かってるってホントですか?
ちょっと信じ難い
454名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 19:05:23.69 ID:rSWJtj2G0
なぜすぐバレる嘘をつくんだろうね。>ID:4+zXXNJ80
455名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 19:28:22.10 ID:WwHBXoH30
そうやって外買いを流行らせて
値段上げておいて、自分は外売ってセータとろうとしたって
そうはいかないぞw
456名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 20:02:53.47 ID:CJcs5Mvc0
>>455
おまい、俺よりスレのレベル下げるなよ。
457名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 20:23:59.63 ID:VoSzWzPB0
>>434

そんな発言はない。あるなら抜き出してみろ。絶対にない。

凡才名人は、超絶暴落が来ても飛ばないで済む範囲内で
SSを永遠ローノレするという試み。そのために証拠金も
仮想で決めて、その中で売れる枚数を売っている完全独立ファンド。

あの仮想ファンドと別にSSを組んでることはいくらでも
あるだろうから、おそらく君はそのSSを凡才名人と
勘違いしている。

嘘だと思うならコメント欄で聞いてみなさい。
凡才名人を他のポジションと総合で組み入れて管理しているかどうか。


458名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 20:29:29.10 ID:VoSzWzPB0
>>451
数円で買った屑オプが100円超えるようなときは
中の売りは地獄絵図だと思うんだが。
IVも上昇していない相場だから、ガンマで100円超えてくるわけだろ。
そんなの震災とかリーマンショック時ぐらいしかないじゃん。

んで、その後の相場は屑が異様に高いから買ったらオール負けになるし。

なんか言ってることおかしくない?後付けとちゃうの?
459名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 20:35:14.72 ID:CJcs5Mvc0
まあまあ、無料でこれ以上教えてもらおうとするのは虫が良すぎじゃないかな。

ここで聞いたことを覚えておいて実際の相場をリアルタイムで観察することだよ。

何事も自分で経験しないとわからないことだし、何より自分で納得しないと自信を持ってポジレナ伊だろ。
460名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 20:50:10.16 ID:WwHBXoH30
過去データで検証すればおk
461名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:07:55.18 ID:++O7hISJ0
教えてもらおうとかねーだろw

マヌケなレスに突っ込んでるだけでしょ
462名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:19:50.51 ID:WwHBXoH30
明日は、日食だから、プラス引けする可能性高いらしいから
これ以上盛らないでしょう
463名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:28:15.88 ID:ADA2/82k0
バックスプレッドの利食いの仕方
外が吹いたらチョット利食ってさらに外を買い増しましょう

その時は後から外買った俺が利食うからってことかな?
464名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:29:01.62 ID:YQjJ5nm00
>457さん

争うつもりない。
素晴らしい検証データが公開されていて
その解釈も利用も人それぞれでいいよね。

ちびでぶは、貴方の
「超絶暴落が来ても飛ばないで済む範囲内で」という発言自体が
経路依存性を無視していると思うけどね。

タレブさんはこの検証データをどう思ってるんだろう。

誰もがプットバックは難しいと感じているからこそ
プロにプットバックの運用の仕方を知りたいと思うもの。
465名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:37:59.69 ID:4+zXXNJ80
おー。
また盛り上がってますね。

そうですね。 真ん中売り両はじ大量買いをやったことない人だと
イメージしづらいかもしれません。
また、ご存じのように低いIVの真ん中を売り、高いIVの低ストライクのオプションを買うので、
コントロールは私が言うほど簡単ではありません。
長年の経験から身につけたポジションのコントロールをしています。

なので、私のこのレスをきっかけにバックスプレッドに挑戦しようという方は、
しばらくは仮想でやってみてください。
慣れてきたら、少しずつ、ポジションを取ってみてください。

初めは、1:3から1:5くらいのレシオがおすすめです。
勝負をかけるときは下が2500枚ロングくらいになったこともありますが、
そうすると結構、分ごとに数十万円損益が動くので、自分が冷静さを保てる範囲内で
やってみてください。

また、今週は、バックスプレッド初心者が入るには難易度が高すぎます。
私は既に先週末から、利食いつつの総買い枚数増加の「利食いフェーズ」に
入っています。 どっちにころんでもほぼ大丈夫なようにコントロールしてるのですが、
初めての人には、難しいと思います。
466名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:42:51.67 ID:ADA2/82k0
ウリ1買い3もしくは5ってことですか?
467名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:44:52.88 ID:ADA2/82k0
枚数比?金額比?
468名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:55:38.65 ID:hgQlgEAS0
バックの目的を勘違いしてるな
暴落くるたびにニワカ乙と言われる所以か
469名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:59:10.44 ID:p7cOZxb70
もうコール売り+クズP大量買いでいいよ
470名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:01:33.16 ID:Ita0PAA00
反転涙目ですね!
わかります、、、
471名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:02:43.66 ID:plkBMuXk0
慢心のコール売り
472名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:05:24.78 ID:85H51RVVi
コール売りは利益小さすぎだな
473名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:07:31.42 ID:4+zXXNJ80
>>466
私は、一日数十トレードして常にポジションを動かしているので、
ガンマ、ベガ、セータを上から下まで一覧にしてマトリックス形式で管理してるんですね。
なので、決まったルールとか実はないんです。
ただ、ブロックごとに大雑把に何枚売りになっていて、何枚買いになっているのか
時々チェックしています。 で、結果的に1:3〜1:5になってることが多かったです。

震災の時は、300枚売りの700枚買い。
8月は100枚売りの1500枚買い。
2月は上昇なんですが、上600枚買い、中300枚売り、下900枚買いでした。

検証用には、金額を合わせて1:3と1:10で、まずはやってみてください。

150円のオプション10枚売り、50円のオプション30枚買い。
後は、SQの前の週までデルタニュートラル、ガンマニュートラルになるように
適当に先物やオプションでヘッジしてください。

何かあった時の威力が絶大なので、1:10も合わせて検証してみてください。
150円のオプション10枚売り、15円のオプション100枚買いです。

474名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:21:01.49 ID:yEPna7Fw0
タレブ儲さんの利益の源泉はベガロン(?)が大部分なんですか?
475名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:21:36.22 ID:ADA2/82k0
>>473
オプション歴どれぐらいですか?
476名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:26:56.46 ID:4+zXXNJ80
>>474
>>475
二十数年です。
なので、ベガショートは怖くてできませんw
ベガショートになるのは、1年のうち10日もないんじゃないかな。
477名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:32:38.91 ID:aXEWQzcS0
そんなあるんですかw
478名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:33:53.60 ID:4+zXXNJ80
途中、飽きちゃって、数年のブランクもありますw
479名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:43:42.89 ID:yEPna7Fw0
ベガフラバック(大外と中)ばっかりやってた俺はなんもわかってないと痛感したw

また暇な時でも遊びに来てください。
480名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:14:27.58 ID:joFPONiF0
人が一杯居そうだから教えて欲しいんだけど、ATMのオプションを証拠金的に一番売れる証券会社ってどこになりますか?IB証券か大和証券かsbi証券とかになりますか?
481名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:19:50.77 ID:aXEWQzcS0
もちIB
482名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:26:19.39 ID:joFPONiF0
やっぱりib証券ですかぁ。何か独特の証拠金モデルが分かり悪いんですよね。1000万の証拠金があったとして、プレミアが150円の時に何枚売れるのかなぁ??
483名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:45:21.22 ID:VoSzWzPB0
バックはね、100円超えるまで持ってるとか、ありえないんよ。
2,3円の屑プットが20円ぐらいになっているときは既に
中の売りは超絶インしてるわけ。

その状態で放置してIVが下がって来たら、外は負け、中は
先物化しているので大負けになる。
だからIVの上下を見て、屑プットのIVが大きく上昇したら
とっとと売らなきゃならない。そしてそれは100円なんていう
状態ではなく、もっと遥かに安い状態で。

100円ぐらいになったら外のプットを売って外を買う?
それバックスプレッドじゃ出来ないよ。

嘘はもう少し勉強してからついたほうがいい。


484名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:50:48.28 ID:VoSzWzPB0
あとね、ホラ噴きおじさんね、

>ただ、ブロックごとに大雑把に何枚売りになっていて、何枚買いになっているのか
>時々チェックしています。 で、結果的に1:3〜1:5になってることが多かったです。
>震災の時は、300枚売りの700枚買い。

という発言と

>数円で買った屑オプが100円とか超えてくるでしょ。 
>その時、それを10枚利食ったら
>さらに下の屑オプを数円で10枚〜20枚買うの。

という発言が思いっきり矛盾してるんですけど。

あんた、5円のPを600枚買って15円のPを200枚売るとか
やってんの?
485名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 23:57:57.31 ID:zfqReWLB0
たとえ、バーチャ疑惑を感じたとしても
そんな、あからさまに批判するのはよくないぞ
もっと話を盛り上げて、いろいろ聞き出したい
486名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:05:47.31 ID:XomfalDN0
盛り上がってまいりましたぁぁぁ


スレが
487名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:28:51.19 ID:vh1jm9mN0
>>485
お前なんで昨日から必死こいてバーチャを擁護してんの?
488名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:31:47.64 ID:TyDmF+y60
泳がせても面白いけど、なんの参考にもならんだろw
489syara:2012/05/21(月) 00:46:24.15 ID:4IheJg/r0
結局どうやれば儲かりますか
490名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:55:31.61 ID:FC9bmRbc0
儲かってる奴の太鼓持つ
491名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 08:19:54.38 ID:Iz09n8280
気配のIV、夕場引けと比べてどうなってる?
492名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 08:28:57.87 ID:WqsDI4Ix0
金環日食、あたりは薄暗くなったのですが、直視はまぶしくてできないですね。
セロハンも使ってみましたが、乱反射してしまいダメでした。
まあ、若干薄暗くなったのが面白かったので、よしとしましょうか。

>>483
バックスプレッドに詳しいようですね。
だったら、もう少しつっこんで話せます。
バックスプレッドをやったことない人にも理解できるように
単純化したシンプルなやり方で説明してました。

実際に、どうやってるかというと、相場が上下するたびに
適当にストライクのロールをしていきます。
10000円がATMの時は、10000円を中心に真ん中売りの両はじ買いでしたが、
今は、8500中心の真ん中売りの両はじ買いです。
ただ、機械的にやってるのではなく、かなり適当ですw

あと、中が先物化して大負けになるということですが、
多分、経験の長い人にはわかっていただけると思うのですが、
私は、コールとプットを区別していません。
例えば9750プットの売りはちょっと前はATMの売りだったわけですが、
現在は結構インのプットですよね。
けど、私にとっては、9750プットは9750コールなんです。
なので、今の心境では下落が加速している過程での1000円上のコールなので
ほぼ関係ないわけです。 もし、そこら辺のガンマをカバーしたいなと思えば、
9750コールを買ってカバーするんですね。 9750プットはそのままです。

仮に、9750プットを100枚売ってたとしたら、9750コールを100枚買えば
9750がらみのガンマリスクは0になります。 私にとってはそれで終了です。
ポートフォーリオのデルタはニュートラルに維持し続ける前提ですよ。

あと、私にとって真ん中売りの両はじ買いが楽な理由は、ベガ自体がIVの上下で変化するからです。
IVが上昇するとベガが増加し、IVが低下するとベガが低下します。

私のポシションで言うと、現在ベガは結構利食ってしまい今39万円のロングベガです。
ここで、モデルのIVを10%上下させてみますね。
IVを10%低下させると、ベガがマイナス170万円になります。 損益は735万円のプラスです。
おかしいでしょw
IVを10%上昇させると、ベガがプラス199万円になります。 損益は1179万円のプラスです。
おかしいでしょw
IVを横軸、損益を縦軸にとったグラフが下に凸の曲線になります。
IVを横軸、ベガを縦軸にとったグラフを書くと、右肩上がりになります。
なので、IVが下がってもいいし、上がってもいいという状況になります。

また、IVが激しく上下してくれればくれるほど、ベガの売り買いで儲かります。
ベガにガンマ的なものが生まれてくるんですね。

これが、この戦略が「ボラティリティーのボラティリティーの買い」と呼ばれている理由です。

当然、こんなおいしいポシションを安く組むことは出来ないですよね。
今ならIV24%くらいのATMを売って、IV40%とかの端っこを買うわけですから。
私の経験では、このコストを払っても十分見合う戦略ですよ、としか言えないんですけどね。

最後に、IVを70%にしてみますね。
そうすると、ベガがプラス500万円、損益が1億4780千万円のプラスになります。
ちなみに、デルタが0からショートの52枚(ラージ換算)に変化します。 相場水準は変わらずでの結果です。

493名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 09:06:22.10 ID:NAk4KokQ0
前も書いたけど日経だと全く動かない時期もあるから
買い主体の人は他の市場を対象にした方がいいと思う
494名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 09:06:54.21 ID:sJAgJCt00
>>493
まるでわかってないな
495名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 09:27:59.68 ID:NAk4KokQ0
>>494
動かない時期でも勝てると?
496名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 09:29:30.86 ID:sJAgJCt00
勝てないよ
動いた時にうんと儲かるからそれは仕方ないよ
497名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 09:35:06.36 ID:5Ik+UbTI0
年に1.2回のイベントのためのギャンブルじゃね・・・
498名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 10:50:53.79 ID:3kftsv360
>>492
DIしたPは先物あててC買いで同SPのC売りに変換ってことですか?
枚数ごとに先物あてるから資金はかなり必要ですね。
あとロールするときに 期先の割高の外PUT買うのはそれでも難しくないですか?
499名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 11:25:42.36 ID:n1I4sPtM0
7限屑コールに変なのきてるな
500名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 12:04:16.46 ID:VZ/adssH0
なんか長文と改行が金森くせ〜
最後に誘導か
501名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 13:16:59.39 ID:ZXr8sWyS0
そういや前にアホがしたらばにスレ立ててたよな
見たら誰も勝てなかったわw
502名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 13:17:26.88 ID:ZXr8sWyS0
書いてなかったわ
503名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 15:30:43.43 ID:iZS8rT9d0
よく分からない。ちびでぶには見えない世界。
感じることもできない。

自分が恥ずかしくなってきたので、今後オプション取引に関することは、書き込まないことにするよ・・・
ソープネタだけにしとく。

ちびでぶは、コール側のガンマとプット側のガンマは区別して、相殺してないかなぁ。
今までのガンマの管理は、何だったんだというお話。ショックさえ感じる。
504名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 15:55:59.34 ID:XomfalDN0
ちひでぶの話しも参考になるよ。気にせず書き込んで欲しい。どっちかというとソープのほうがいらないかな
505名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:07:44.95 ID:n1I4sPtM0
SPAN上がったけど証拠金が減ってるわ
506名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:23:17.63 ID:gJwFDLXR0
来週は更に360→420円(予定)か
507名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:25:44.87 ID:Iz09n8280
マジで?こんな水準で何でそんなに高いん?
508名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:27:13.70 ID:WqsDI4Ix0
>>503
ごめん、ごめん。 >>492は、全てごっちゃに書いてます。
ただ、実は492でもまだ説明用の説明で、私の実感とは異なります。

けど、単純化して分解して説明もできるので、どこがよく分からないですか?
コールとプットを区別しないところかな。
509名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:32:04.21 ID:WqsDI4Ix0
>>498
>DIしたPは先物あててC買いで同SPのC売りに変換ってことですか?
そうです。 結果、そうなるということなんですけれども。

>枚数ごとに先物あてるから資金はかなり必要ですね。
先物とオプションのリスクはSPANで相殺されるので、そんなにかかりません。
というより、放置しているより先物でデルタニュートラルにしたほうが全体の証拠金は安くなります。

>あとロールするときに 期先の割高の外PUT買うのはそれでも難しくないですか?
下のプットを補充するやり方は、その時どきで変わります。
510名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:44:41.89 ID:WqsDI4Ix0
>>503
あと、この話は、証券会社のディーラーでも、デリバティブデスク以外のディーラーは
ほぼ全員理解できません。
デリバティブデスクのディーラでも、バックスプレッドのベガがIVの上下で変化する現象を知らない人が
半分はいると思います。

なので、あんまり気にしないでください。
511名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 17:00:58.70 ID:FULa4hj10
しゃらPと同じようなこと言ってるなw
512名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 17:10:46.85 ID:bzJuJoQd0
>>504
吹いたw
513名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 17:12:26.63 ID:iZS8rT9d0
>タレブさん

タレブさんが、コールとプットを区別しないと、どんなに説明下さっても
ちびでぶは、自分がマーケットからそう感じるまでは、コールとプットを区別し続けるので
今、ここで、特に聞きたいことはないけれど

ただ、普段、マーケットで、こんな猛者と対峙しているのかと思うと
畏怖さえ感じます。

今日した取引は、沈んだ6C87買い、デルタ同量mini先売りのみ。
これぐらいの取引しか、できないという、惨めさと嫉妬と、そして裏返しの自己愛は
自分に強がりばかり覚えさせているからこそ
こんなにも、今日はこんな取引したと、書き込みたくなるのだろう。

誰かに皮肉られた、クレジットもどきバックを、ちびでぶバックと名付けて
繰り返して実践して、少しずつ、バックを感じれるようにね。
おしりの穴なら感じるんやけど。
泡姫のとがった爪の手で激しく穴に入れてもらいながら、ち○ぽも同時にしごいてもらい、悶えてる。

ちょっとでも、プットバックが上手になれたらいい。
やり方を聞いても上手になれない。
だから、今、聞くことはない。

コールバックはやる気にならないし、ブルシンセはするけど、ベアシンセはしない。
スプレッドは、ほとんどプット側。
ちびでぶは、コールとプットは区別してるね。今後も。

514名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 17:20:15.90 ID:WqsDI4Ix0
>>513
私も相場が上手いわけではないので、気にしないでください。
上手くないから、いつもデルタニュートラル。
けど、組織に属していた時は収益のノルマがあるから
少ないリスクで爆発的な利益が生まれるこの戦略に磨きがかかっていっただけです。

例えば、このスレでおなじみのオプ売りのロールじゃ戦略は
私には、どうやってやればいいのか分かりませんし、イメージがわきません。
懇切丁寧に教えてもらっても、たぶんやらないと思います。

なので、ちびでぶさんも、あんまり気にしないでください。
515名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 18:30:49.13 ID:n1I4sPtM0
実はアホと見せかけてバックスプレッドをローノレしていたのですよ。 キリッ
516名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 23:27:22.02 ID:XomfalDN0
>>509
> >>498
> >DIしたPは先物あててC買いで同SPのC売りに変換ってことですか?
> そうです。 結果、そうなるということなんですけれども。

あれ、そこまでやっちゃうと、合成先物、もしくはノーポジになるんじゃ?
517名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 00:10:08.97 ID:At5vkYaC0
相場ば上手くいかないからもうやけくそ
左手の指の爪すべてマニュキュアぬって
左手で喘ぎ声マックスにだしながら猛烈シコニー
喘ぎ声出し過ぎで隣から苦情が来るも止まらずに喘ぎ声だしまくり
こうなったらマイク握ってシコニーしてやろうかな
518名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 00:21:54.22 ID:9JwaENWV0
>514
素人な質問ですが、ATMの両端売りっていうのは、例えば8500円を真ん中にしたら、両端はどことどこ?ですか?参考までに。

519名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 00:24:49.07 ID:9JwaENWV0
あ、違った。両端買いでした。
520名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 00:41:36.90 ID:9JwaENWV0
ああ、ネットで調べたらあまりに素人過ぎて、お話するのも恥ずかしくなりました。質問やめます。
521名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 00:48:50.43 ID:9JwaENWV0
ATM売って、両端5円とか買うんですよね。どれぐらい買えばいいのかな。。
522名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 01:02:09.09 ID:Y4iLgQjW0
150円の1枚売り、15円の10枚買いだと買い金額が多すぎる気がするんだよね。
やんたなんかはデルタ合わせてこの手法使ってたけど。
523名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 01:38:10.50 ID:hj4doK1R0
ローリングバックスストリームアタックの使い手がこの俺以外にもいたとはな・・・。
524名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:10:14.64 ID:5EdBUoDR0
>>516
>>518
>>522
すみません。
いろいろ説明してきたのですが、先ほどのは単純化した説明用の説明で
実際にやっていることは、ちょっと違うんですね。
何か、プレミアムを合わせたりとかはしていなんです。
相場水準やボラティリティー・サーフェスが時々刻々変わる中、
適当に色んな限月・ストライクのオプションを売り買いして
オプションポートフォーリオを管理し続けてるイメージです。
説明が難しいので、過去のある時点でのポジションを見せますね。
525名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:11:58.74 ID:5EdBUoDR0
strike total 限月1 限月2 限月3
4000 32 32
4250 0 0 1269
4500 1166 858 308 0
4750 0 0 0 0
5000 115 130 -15 1
5250 0 0 0 0
5500 -44 -37 -7 -1
5750 0 0 0 0
6000 -211 -1 -210 3
6250 2 0 2 0
6500 -150 -84 -66 1 -469
6750 -110 -63 -47 0
7000 -163 -142 -21 0
7250 54 57 -3 0
7500 147 166 -19 9 601
7750 563 572 -9 0
8000 190 138 52 0
8250 47 6 41 0
8500 -54 -78 24 0
8750 -479 -221 -258 0 -522
9000 -226 -141 -85 0
9250 888 918 -30 -20
9500 195 -60 255 0
9750 -113 -125 12 0 943
10000 -38 -30 -8 0
10250 72 93 -21 0
10500 -61 -61 0 0
526名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:15:55.66 ID:hj4doK1R0
650、750、875、975で数字合わないよ?
527名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:21:34.59 ID:5EdBUoDR0
strike total 限月1 限月2 限月3
4000 32 32
4250 1269
4500 1166 858 308 0
4750
5000 115 130 -15 1
5250
5500 -44 -37 -7 -1
5750
6000 -211 -1 -210 3
6250 2 2
6500 -150 -84 -66 1 -469
6750 -110 -63 -47
7000 -163 -142 -21
7250 54 57 -3
7500 147 166 -19 9 601
7750 563 572 -9
8000 190 138 52
8250 47 6 41
8500 -54 -78 24
8750 -479 -221 -258 -522
9000 -226 -141 -85
9250 888 918 -30 -20
9500 195 -60 255
9750 -113 -125 12 943
10000 -38 -30 -8
10250 72 93 -21
10500 -61 -61
528名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:22:04.44 ID:5EdBUoDR0
だめだw
スペースが調整できない。
529名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:23:50.11 ID:5EdBUoDR0
1269、-469、601、-522、943
はブロック集計です。
530名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:26:52.46 ID:5EdBUoDR0
strike total 限月1 限月2 限月3
4000 32 0 0 32
4250
4500 1166 858 308
4750
5000 115 130 -15 1
5250
5500 -44 -37 -7 -1
5750
6000 -211 -1 -210 3
6250 2 0 2
6500 -150 -84 -66 1
6750 -110 -63 -47
7000 -163 -142 -21
7250 54 57 -3
7500 147 166 -19 9
7750 563 572 -9
8000 190 138 52
8250 47 6 41
8500 -54 -78 24
8750 -479 -221 -258
9000 -226 -141 -85
9250 888 918 -30 -20
9500 195 -60 255
9750 -113 -125 12
10000 -38 -30 -8
10250 72 93 -21
10500 -61 -61
531名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:31:57.36 ID:hj4doK1R0
あなた、何度も貼らなくても荒らしみたくなってるから、練習は余所でやって。一回目ので十分わかるし。

そのブロック注文というのでコールレシオとベアプットスプレッドやってたってこと?
532名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:32:10.71 ID:5EdBUoDR0
すみません。
ブロック集計を外しました。
8500円がATMです。
ざっくりいうと、真ん中759枚売り、上943枚買い、下1638枚買いです。
見ての通り、きれいなポシションではなく、売り買い入り乱れています。
533名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:35:21.91 ID:5EdBUoDR0
>>531
ブロック集計は、ただ単に、売り買いがまとまってるところをエクセルで集計してるだけです。
534名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:43:01.40 ID:5EdBUoDR0
ポシションは、コールとプットの合計です。 (私はコールとプットを区別しないので)
リスクは、パラメーターで管理しています。
今の水準、相場が上がった時、下がった時のデルタ・ガンマ・ベガ・セータ・損益を
一覧表にして、それを見ながらポシションをコントロールしています。
535名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:47:25.80 ID:hj4doK1R0
なかなかの知識をお持ちの方とお見受けしますが、なぜそのような方がこんな便所の落書き所へ?
536名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:48:42.55 ID:V2Lfq26Li
外、中、内とか言ってるけど
めちゃくちゃ幅広く買ってるな
537名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:50:42.51 ID:uWceKq0t0
コールプットの区別がないからイメージしにくいな。
538名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:51:03.72 ID:5EdBUoDR0
>>535
普段は先オプスレで遊んでいるのですが、オプションの話は流されてしまうのでw

オプションのことを聞けるところはないかなと探していたら、ここが見つかりました。
13発目からいます。
539名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:52:37.66 ID:V2Lfq26Li
そうだな
コールとプットの区別がつかないから
なにもイメージできない
540名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:53:31.74 ID:V2Lfq26Li
9250はコールの買いだろ?
541名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:55:16.79 ID:hj4doK1R0
もしよろしければ、コテなど付けて頂けませんか?
私も出来る限りコテ付きでお返しさせて頂きますので。
542名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:55:58.36 ID:5EdBUoDR0
>>537
コール10枚買いも、プット10枚買いも、
そのストライクを相場が下から上に通過するときに満期時損益グラフが
先物10枚分カクンとプラス方向に曲がります。 なので一緒です。
コール10枚買いに先物10枚売りを加えて、プット10枚買いに変換という考え方でもいいです。
543名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:56:18.75 ID:V2Lfq26Li
コテとかいらんだろ
どうせ粘着される

内容だけで本人てわかるわけだし
544名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:58:16.96 ID:uWceKq0t0
このスレ伝統的にコテつけると荒らされるよ。
それにタレブさん登場したらわかるし
名無しの方で気楽に書き込んでもらった方がいいんじゃない?
545名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:59:35.14 ID:uWceKq0t0
ふふふ 俺の苦手なバリティの話ですね ふふふ
546名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 02:59:58.17 ID:V2Lfq26Li
パリティな
547名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:00:46.07 ID:5EdBUoDR0
コテは苦手ですw
エッチな投稿にレスを返すこともあるので、ばれたら恥ずかしいです。
548名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:01:57.32 ID:uWceKq0t0
>>546
いまはじめて知った////
549:2012/05/22(火) 03:02:46.69 ID:hj4doK1R0
まあ、荒らしのすることに自分の行動を制限される云われもないわけで。
先ずは隗よりということで、私から。
550名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:04:18.05 ID:uWceKq0t0
>>549
トリップつけないと偽物出るよ
551名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:07:00.03 ID:5EdBUoDR0
>>549
ローリングバックスストリームアタックっというネーミングは、
このポジションが爆発的に利益を生み出している時の印象からのものですか?
IVが一気に70%とかに上昇するときなんかは、そういう感覚がしますね。
552名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:08:15.85 ID:V2Lfq26Li
>>551
今現在ディープインしたコールも持ってる?
553:2012/05/22(火) 03:08:31.28 ID:hj4doK1R0
なるほど、奇遇ですな。私もエッチな話は時々興じます。
是非こちらであなたのエロ話などをご披露なさって下さい。
554名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:11:00.42 ID:5EdBUoDR0
>>552
それはないです。
10000円からの下落過程でインになってしまったITMのプットは持ってます。
555:2012/05/22(火) 03:11:09.23 ID:hj4doK1R0
スはタイポで二つ打ちましたが一つです。というか、そんなのはネタで思い付きです。
基本はSSでまったり日銭稼いで時々ガンマロングにしてみたりしているだけです。
556名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:11:10.48 ID:Acs//j/w0
ポジは純粋にギリシャで管理か
どうしても戦略ありきで考えるからハマっちゃうんだよな・・・
557名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:12:37.39 ID:V2Lfq26Li
>>554
じゃあ大外は何となくわかるな

でも内側がさっぱりわからん
558名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:15:39.06 ID:5EdBUoDR0
>>553
いえいえ。 自分からはとても。
あと、エッチなレスに反応してしまった後は、その日一日オプションの話が出来なくなります。
559名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:17:15.68 ID:5EdBUoDR0
>>557
わたしがこの表を見るときは、下のポシションはプット、上のポシションはコールとして
見ています。 すべてアウトのポシションとして捉えます。
560名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:17:49.75 ID:uWceKq0t0
>>554
INしてからDIするまでにどれくらいP落としました?
561名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:20:04.98 ID:5EdBUoDR0
>>560
プットでは買い戻せないので、適当にコールで買い戻します。
562隗 ◆Z6ytk0VUKU :2012/05/22(火) 03:25:42.35 ID:hj4doK1R0
こうかな?
563名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:26:44.16 ID:uWceKq0t0
>>561
時期的にはSQ直前ですよね?期先にロールするもんでもないのか・・
564名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:30:49.86 ID:uWceKq0t0
>>562
某所で 練習してるの発見しましたw
565名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:32:12.86 ID:uWceKq0t0
あーNS終わってた、とりあえず寝ます また話聞かせて下さい〜
566隗 ◆Z6ytk0VUKU :2012/05/22(火) 03:33:08.97 ID:hj4doK1R0
そうです。あそこは流れも早くすぐに消えて行きますからね。
エクセルの表を貼る練習だってこういうふうにやると良いということです。
567名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 03:34:31.64 ID:uWceKq0t0
スペース区切れないところは**を使うと綺麗にそろいますよ〜でわ〜
568名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 08:51:55.51 ID:rgcX85sv0
9750近辺の売り 9250買い
9000〜8750の売り  8000〜7250の買い
7000〜6500の売り  大外近辺の買い
レンジが切り替わるたびに組んでいった感じなのかな?
でもコールとプットの区別ないなら想像できん
569名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:05:09.43 ID:n9qkN23a0
>>568
そうだなー
もうちょっと簡略化して教えて欲しいよな
570cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/22(火) 09:08:37.72 ID:At5vkYaC0
雑魚がよぉ
571cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/22(火) 09:09:58.50 ID:At5vkYaC0
zipよこせ
572名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:12:41.39 ID:TbC3r8EO0
おはようございます。ちびでぶです。
ちびでぶもコテつけていいですか?

542の、パンティーのイメージができました。
でも、プットとコールを区別しない理由分かっても、感覚が分からないので。
そこで、貴方のパンティーを見たいのですが・・・

573名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:16:30.94 ID:n9qkN23a0
>>572
お前寒いから死んでくれよ
574名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:24:50.08 ID:/7wS4IqK0
鳥ってチンコあるの?とか言ってる人が良く言うよ
ちびでぶ つけていいんじゃない。
575名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:32:01.38 ID:Y4iLgQjW0
はげでぶの立場は
576名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 09:47:56.69 ID:DlT6inQ+0
cisスレから人生の敗北者達が集まってるみたいだな
577cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/22(火) 11:15:28.17 ID:At5vkYaC0
雑魚がよぉ
578名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 12:13:06.37 ID:HqPlpEK7i
>>550
色々と興味深い話をありがとう
ちょいと過去データや微小ポジで勉強してみますわ
黒鳥に出会って死ぬより
黒鳥を待ってる方が性に合うかもしれんし
579名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 14:00:43.53 ID:IniWoXxc0
>>561
チャットへ行けばいいのに
580cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/22(火) 15:00:47.27 ID:At5vkYaC0
>>572
確かにチミはタヒんだ方がいい
581名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 16:06:38.79 ID:Acs//j/w0
ウダウダ文句言って、別掲示板にスレ立てた奴は結局こっちでクレクレ
582名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:30:16.29 ID:5EdBUoDR0
>>563
>>568
お見せしたポシションは、去年のあるSQ直後のポジションです。
ですので、第3限月のポジションが少なくなっています。
普段は端っこ買いを維持しつつ、直近3限月のボラティリティーカーブの裁定をやっています。
ボラティリティーサーフェス上の凸凹をオプションの売り買いを通して
ならしているイメージです。
>>492で「相場が上下するたびに適当にストライクのロールをしています」と表現しましたが、
これも、ロールというこのスレの人たちが詳しい言葉を用いて説明したのであって、
説明用の説明で、私の実感とは異なります。 
色んな売買の結果として、あたかも相場の下落にともなって、真ん中売りが
現在のATMに移動してしまった、というのが実感です。

では、シンプルなモデルで説明します。 
3月に日経が10000円だった時に、以下のポシションを組んだとします。

+100枚 11000C
-30枚  10000C
-30枚  10000P
+100枚 9000P
+100枚 8500P
+100枚 8000P
+100枚 7000P
+100枚 6000P
±α枚 先物(適当な枚数でデルタニュートラルにしてください)

ここで、先週金曜日にかけての動きのように相場が8500円まで下落しIVが24%まで
上昇したとします。 1500円下げる過程で、先物の売り買いをして常にデルタニュートラルに
保ってる仮定です。
8500円がATMなので、結構ガンマロング、ベガロングになっちゃいましたよね。
オプションの買い建玉がある領域に相場が突っ込んできてIVが上昇したため
ちょっと儲かってる状況です。
ここで、悩むわけです。
欧州危機、JPモルガンなどが悪化して、さらにマーケットが世界的にパニック状態になり
IVが70%まで上昇する可能性も少ないながらあるわけです。 
また、いつものようにすごく高い確率で何も起こらず、IVがすぐに20%割れしてしまう
可能性もあるわけです。
こういう時に、ATM近辺のオプションを売りベガヘッジをすると、
IVが下落してもやられない、IVが上昇すればそこそこ儲かる、IVが急騰すると
爆発的に儲かるというポジションになるんです。
何枚売ればベガニュートラルになるか正確にはわからないのですが、
よくやるやり方は、次のような売買です。

-200枚 8500P
+300枚 1円のオプション(今なら6000P)

これで仮にベガニュートラルになったと仮定しますね。 (ニュートラルでなければ追加します)
この段階では、10000円のストライクについてはあまり気になってないんです。
もう1500円も上のストライクなので取りあえず無視できます。 が、何かの理由で気になるようなら
10000Cを60枚買います。
こんな風にやると、>>492で言ったように
IVが下落してもやられない、IVが上昇すればそこそこ儲かる、IVが急騰すると
爆発的に儲かるというポジションになります。
で、結果として、相場が1500円下落して8500円がATMになっても、また真ん中売り両はじ買いを
やっていることになります。
ロールするつもりでやってるのではなく、この状況で一番いいヘッジの仕方は
何かなとあれこれ売買しているうちに、結果としてロールをしているような現象になります。
583名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:47:57.84 ID:u2rEz9JY0
つかIBしかそんなポジつくれんよ
584名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:52:21.98 ID:9JwaENWV0
ディーラー(元)と個人の差を感じます。。。僕たちはいったい。。
585名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:53:45.99 ID:Acs//j/w0
おおげさすぎw
586名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:56:35.61 ID:hoqmyGeO0
動きがないボラはげ相場では死ねるんじゃないの
587名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 17:59:51.24 ID:5EdBUoDR0
>>584
いえいえ。
先オプスレでも屑オプ買いで大儲けした人を何人か確認しています。
やってることは同じです。
ただ、私は理論的背景を知っていて、自分が何をやっているのか説明できるだけです。
理論を知らないで、私の何倍も稼ぎ続ける同僚のディーラーは沢山いました。
理論はそんなには、必要ないと思います。
それより、デルタで儲ける才能が欲しかったw
588名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:01:23.17 ID:HqPlpEK7i
>>582
別のシナリオとして新規にポジション建てた後、
IV剥げ相場だった場合にどうしてますか?

外側を買い戻しつつその内側を買ったり、
期先にポジション作ったりしてるのかな?



589名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:05:29.56 ID:5EdBUoDR0
フィッチ  日本をA+に格下げ
590名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:07:09.61 ID:vSiT8rnb0
ACさん以外でこんなことできる人がいるのだろうか、、、
つうか、チャットに行ってほしい。
チャットの人々でもこれだけやっている人は、、、
千葉さんも似たようなことは言っていたけど、、、

まあここは痰つぼのようなとこだし、ヒントになるような人はいないだろうよ。











俺以外は。
ありがとう。
591名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:08:07.24 ID:5EdBUoDR0
すいません。 誤爆しました。
592名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:39:58.51 ID:5EdBUoDR0
>>588
基本的にはベガロングなのでIVの低下ではやられますね。
IVが低下すると、ベガロングが減っていくので、相場によってはオプションを
買いベガの補充をします。 
その時々の相場の雰囲気で、やることは変わってしまうのですが。

あと、ご存じのように、相場が下がりつつIVが下がると、やられます。
前場に日銀砲発動レベルを越えて下がった時なんか嫌になっちゃいますねw
593名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:48:53.61 ID:xFzTVwS+i
タレブさんの話は面白い!
チャット行けば、みんなタレブさんくらい面白い話をしてるんですか?

でもすみません、チャットって何処にあるんですか?
594名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 18:53:55.84 ID:sYlanpEh0
>>593
チャットになにを期待してるのか知らんがあそこは8割おやじギャグ1割が内輪ネタだぞw
595名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 19:30:32.77 ID:ihFlaV8v0
>>582

 なるほど、ロールしているイメージだというのがよくわかりました。しかし、普段はすごいボリュームですね。どれぐらいの資金なんでしょうw

> 普段は端っこ買いを維持しつつ、直近3限月のボラティリティーカーブの裁定をやっています。
> ボラティリティーサーフェス上の凸凹をオプションの売り買いを通して
> ならしているイメージです。

 普段は裁定をやりながらということは、中売り、外買いのポジションを保って急変動に備えつつ、随時、裁定をやっているということでしょうか。
596名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/22(火) 21:18:36.75 ID:scFLcnit0
おお 今日も盛況ですねw
先日タレブさんに勧めてもらった本4冊届いたのでじっくり読んでみます。

両側バック以外に タレブさんは裁定でされますか?
デルタトレードも好きそうなのでブルシンセとかカバードはよく使われますか?
597名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 00:01:38.05 ID:5EdBUoDR0
>>595
>>596
資金は、前に言ってしまったのですが、元ディーラーとしては少ないので
恥ずかしいので言いませんw

そうですね。 ボラティリティーサーフェスの裁定は、限月間でIVの差が開いたり、
カーブの傾きが、きつくなったり平らになったりする度にナンピン的な感じで
向かうイメージです。 波を取ってる感じです。
裁定は、分かりやすいパターンで言うと、ゴールドマンが数千枚の注文を執行したときは、
必ずゴールドマンの反対のポジションになってしまいます。 
これは避けられない宿命みたいなもんですね。 アルゴもその日は反対ポジションになってますね。
ゴールドマンが数千枚のオプションを買いにくるときは平気で理論値の5円上のオファーを
取りに来ます。 私は10枚とか20枚づつ売り向かうのですが、売っても売っても
ゴールドマンが買ってくるんですねw
同限月もしくは異限月の近いストライクのオプションでカバーしながら売りあがっていくの
ですが、端っこの買いを常に保有しているからこそ100枚とか200枚とかまでなら
売り向かえるわけです。
ちょっと、記憶が曖昧になっているのですが、>>530のポジションで9250コールを
918枚買ってますよね。 普段、上をこんなに買うことはないので、
たぶん、ゴールドマンの8750Cか9000Cの大量買いに売り向かいつつ、
プレミアムが数円のオプションを918枚買ってカバーしたんだと思います。
普段、手口を見ることはないんですが、こういう時は、いったいどこが
理論値を無視した無茶買いをしたんだろうと、手口を見ます。
相手方がゴールドマンだったときは細心の注意を払います。
その方向に相場を思いっきり持っていかれても大丈夫なように、
もしくは、ゴールドマンと反対ポジションを持っているにもかかわらず
その方向に相場をぶち上げられても儲かってしまうようにポシションを調整します。

この説明は分かりやすくゴールドマンが無茶買いしたときを例にお話ししたのですが、
毎日の相場でも小さいながら、こういう凸凹が常に発生しています。
アルゴにほとんどもっていかれてしまうのですが、アルゴが食べ残した細かいところを
取ってる感じです。 

>両側バック以外に タレブさんは裁定でされますか?
>デルタトレードも好きそうなのでブルシンセとかカバードはよく使われますか?

デルタは取らないですね。 ブルシンセ、カバードなどはまとめてポートフォーリオの
なかに入ってしまうので、ごっちゃの管理ですね。 
ボラティリティーカーブを操作する係数を、中央のIV、カーブの傾き、カーブの曲がり具合(曲率)
とあと少し使っているのですが、統計的には、
IVが、分散(2次のモーメント)、
カーブの傾きが、歪度(skew:3次のモーメント)→ブルシンセやベアシンセ
カーブの曲がり具合が、尖度(kurtosis:4次のモーメント)→真ん中売りの両はじ買い
に相当します。
時々刻々、この係数が変化するので、その度に裁定したり、利食ったり、ナンピンしたりを
繰り返しています。
598名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:50.81 ID:BQbfZdDO0
奥さーん!明日は屑プットがお安く買えそうですよ〜♪
599名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 00:33:07.74 ID:X5QUwnIS0
結局何のことはないATM売りのOTM買いのBSの操作系だったな
一番難しいやつだw

俺も225に関しては買い有利だと思ってるんだけど
通常掛け捨てになるクズPのプレミアムをどこで調達するかなんだが
別に225オプの売りで調達しないでもいいと思ってますよ
他の金融商品でいい
600名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 00:59:24.73 ID:us3JRHPF0
>>599
>別に225オプの売りで調達しないでもいいと思ってますよ
その感じ、すげーわかる
601名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 01:13:28.42 ID:EQ6Z8QHE0
流れが少し見えてきたけど
操作する過程で バックのナンピンてところで元のタネが物を言いそう。

種1000万程度の俺では太刀打ちできないけどorz
今後のポジションの作り方で参考になったところもあるので
改めてお礼を言わせて下さい。
602名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 01:31:29.81 ID:fvgMwZXB0
>>599
申し訳ないw
どうやって説明していけばいいのか、わからなかった。
だらだらと5日間もかかってしまった。

真ん中売りをかませる理由は、レバレッジを上げるためです。
個人投資家としては資金的に楽ということも大きな理由ですがありますが、
もう一つレバレッジの理由もあるので、次の例を見てください。
例えばベガのリスクリミットを100万円と設定した場合、8250P単体なら
260枚買えます。
ここで、8750Pを200枚売れば、8250Pを640枚買えます。 (1:3の軽めのレシオですね)
両ストラテジーともベガが100万です。

あり得ない設定ですが、相場水準が変わらずにIVが70%に上昇すると、
単体の損益が7300万、レシオバックが1億900万円になります。

実際は、相場の下落を伴い、8250を通過してしまったりするわけですから、
ガンマから生まれるダイナミックヘッジングの
利益が加算され、その当日の損益の差はもっと広がります。 
現在私は下方へは1:5で組んでいるので、もっとレバレッジが効いています。

603名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 01:45:00.86 ID:fvgMwZXB0
あと、今回みなさんとやり取りをしていて有益だったのは、
ショートストラドルの売りを機械的に毎月実行していった場合の実証検証が
存在し、その損益が2008年や2011年のショックを経てもプラスになっていると
教えていただいたことです。
検証をしたことがなかったので、バイボラ主体の自分と反対のことをしている人は
てっきり損しているものとばっかり思っていました。

実は>>599さんに指摘されたように、バイボラで行くならATMの売りをかませない方が
シンプルでいいのではないかと一時期考えていたこともあります。

タレブはたぶん売りをかませていません。
スクリーンをじっと見ながら、セーターでやられていくのをこめかみをひくひくさせて
見ているとどっかで書いてありました。 また、相場が下落してプットが上昇してきても
ぐっと我慢して利食わず、社員に励ましてもらったり、スクリーンの電源を切ったりと
涙ぐましい努力をして利益を極大までひっぱっているようです。

わたしには、そんなことはできませんw

真ん中売りの両はじ買いで、やられることの少ないポジションをこつこつ
管理していくのが向いているようです。
真ん中売りの両はじ買いの、「真ん中売り」単体でも今までのところ利益を生んでいると
いうお話なので、真ん中売りをかませるのもそれなりに良かったのかなと思いました。
604名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 01:50:59.20 ID:X5QUwnIS0
久々にこのスレが有益なものになった感じ。

とは言えバックの操作はめんどいから実践するのは大変なんだけど。
605名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 02:03:46.03 ID:fvgMwZXB0
>>601
いえいえ、こちらこそ。

このポジションはSPANの16シナリオをほとんどクリアーしているので、
証拠金が少なくて済みます。 なので、1000万円もあれば十分です。

ただ、ポジションを増やすときは、くれぐれも仮想売買やSPAN証拠金の動きを
小さなポジションで確認してからにしてください。
バックスプレッドは難しいという意見が今回たくさん出たので、
様々な相場状況で、私には想定済みの予想内の損失でも、
初めてバックスプレッドにトライされる方には予想と違う損失と驚くことがあるかもしれません。
606名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 02:27:03.64 ID:5Z1CWOtH0
問題は枠がないことですな
607名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 03:23:00.89 ID:0ueZ51dy0
流動性を考えるなら少しぐらい不利になっても売りがないほうがいいな
608名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 03:36:25.67 ID:BQbfZdDO0
すげえな
まさにドリーム戦略じゃないか
俺はやらないけどw
609名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 08:15:47.24 ID:kKSozNKE0
まとめると、ロングストラングルでもいいということかw
610名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 09:52:08.67 ID:pEV1ZA8P0
チャットの連中は絶対このやりとりをみてるはずだが一切見てないふりがなみだぐましいw
611名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 09:53:03.85 ID:pEV1ZA8P0
だれがチャットでこれに触れるか顔色見合ってるんだなw
とかかくと誰か触れそうだがw
612名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 09:59:38.18 ID:+PMHrn9q0
>>609
そういうこと。うん? ショートストラングルね。
>>443-445の戦略が簡単でいいということ。
多少の工夫するだけで簡単に儲けられるよ。
ようは欲張らないことだよ。
613名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 10:01:25.02 ID:+PMHrn9q0
ふいんき 
海女さんは触れたくても触れられないよ。
ごめんね海女さん。
614名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 10:05:12.44 ID:G5zlUC+Q0
>>610
全員見ててここに七氏で書き込んでると思うw
615名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 10:34:05.66 ID:6BEQGui30
6SQは荒れそうやな
616名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 10:59:42.48 ID:xIdNjax/i
つーかチャット連中はピグでやりとりしてるだろ
617名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 11:37:56.59 ID:kKSozNKE0
>>612
またレベル落としにきたな!
618cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/23(水) 12:43:43.28 ID:tL0D9Bc30
雑魚がよぉ
619名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 13:39:05.10 ID:UKgci4T60
結局コンドルでええんか?
620名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 13:45:08.27 ID:kKSozNKE0
アルバトロスで
621名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 15:58:10.96 ID:YYP8B5Gb0
ぼらぼらぼ〜ら〜
622名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 16:12:57.66 ID:BQbfZdDO0
にゃんこ先生、8500まで行くって言った人に謝らないといけませんね

やはりIVは大してあがらず。バックは苦戦しそうだなあ
623名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 17:26:04.81 ID:Cdo7Krj20
こんにちは、ちびでぶです。

この前、バックしましたが、苦戦せず、すんなり入りましたよ。
基本は、正常位です。腰も振らずにずっと口づけしたり、胸に顔うずめたり
激しく抱き合ったり、でもちんぽは一切動かしません。
そして感情が高ぶったり、萎えたりを繰り返して、やがて、その瞬間エクスタシー。ハァハァ。
30分ぐらいかな。

だから50分15000円コースで十分。
624名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 17:26:55.71 ID:pcGCXKPO0
>>584
たちっていうなよ。お前だけだよ
625名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 17:30:48.04 ID:6BEQGui30
>>584
お前だけやで
626名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 17:45:45.59 ID:kKSozNKE0
シュラトライン
627名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 18:19:32.37 ID:vEm/ZMds0
>>623 ちびでぶさんこんばんわ。 有言実行ですね。

ここ数日いい感じで動いてますな。
24%から20割れて今が22ちょっと
某氏はベガ利確バックをうまく積み増したんだろうね。


628名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 18:56:43.19 ID:76h58yab0
そうか俺だけか すまんかった
629名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 19:59:48.47 ID:MHufyUjs0
こんばんわ。
タレブさんの書き込みに需要があったので・・・

挑発して手法を聞き出そうとする人も
匿名だからこそ、負け惜しみを言える人も
タレブさんの書き込みを無視できないのに無視できると強がる人も
チャット民を馬鹿にする人も参加したがる人も
ただ純粋に崇める人も、また、その高みまで目指そうとする人も
そして、ちびでぶもあなたも
人生負け組のマーケットしか生きがいがない、いろんな人間が集まって、IVを創造していると思うと
IV自体、数字ではなく、我々と同等の人間であるような気もしてきます。

そして、今すべきことは、
やはり596さんのように、まずタレブ氏の本を読むことではないでしょうか。
そして、cisを無視したこのスレ全員に、感動しています。
630名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:13:54.97 ID:us3JRHPF0
いや、だから大げさなんだってw
631名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:22:58.11 ID:MHufyUjs0
>630

飲んでるときはこんなもん
明日夜勤。おばちゃんと一緒なので、大げさで感動的で情緒的な言葉で誘い続けてみるよ。
632名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:24:41.49 ID:MPUigKF60
オプションやってるなら、タレブの本ぐらい、みんな読んでるよ。


え、、読んでない?
633名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:27:30.46 ID:BQbfZdDO0
俺はすみパパさんが薦めてた本が参考になったな
634名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:35:57.22 ID:+PMHrn9q0
読まなくったって論評やアマゾンの感想読むだけで書いてあることはだいたい想像できちゃうよ。

それより時間があるなら竜馬伝と坂の上の雲を読んだら年いってても頭の回転よくなるよ。

徳川家康も読み応えあった。


635名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 20:49:23.35 ID:MHufyUjs0
ちびでぶの業界では、夜勤中にセックスって、やっぱりある。

ディーラー業界は、どうなんやろ。3時に終わった後、5時まで
トイレで事務のOLとヤるとかあるんやろか。
636名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 21:36:51.29 ID:W5SXk0VE0
ACさんそろそろレスして下さいよー!
盛り上げて下さい
637cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/23(水) 21:47:51.39 ID:tL0D9Bc30
zipよこせ
638名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 22:55:47.11 ID:MPUigKF60
ボラティリティ売買入門かい?あれもみんな読んでるに決まってるじゃないか、なぁ


あれ?
639名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/23(水) 22:58:27.40 ID:MPUigKF60
まあ、タレブの本もブラックスワンは必ずやってくるよ〜ってだけだよね。いつかはわからないけど、っていう
640名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 00:27:19.97 ID:vVU+vrAn0
日経225オプション取引入門 堀川 秀樹
641名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 02:28:06.26 ID:vtwSb3pN0
いや、チャットの連中でも今まで理解してなくて聞けなかった奴もここで聞いてると思うぜw
後は真似されないように名無しで否定的なコメントしてるかだw
642名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 02:42:45.28 ID:wmuNgVf50
こんなしょーもないスレ覗かんでしょ
643名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 02:54:52.55 ID:vtwSb3pN0
一度話題になって以来、悪口を書かれた時は即座に反応していたからな。
見ている奴はそれなりにいるよ。

とかいう>>642さん、チャットからようこそ!
644名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 03:04:36.88 ID:wmuNgVf50
お互い直接やり取りできるのにこんなとこで聞くことないだろ?

バカ?
645名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 03:25:12.79 ID:dguOjwEQ0
節目割っても噴かなかった
緊張感あったように思ったがなあ

646名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 03:26:07.25 ID:vtwSb3pN0
まぁ世の中のこと何もわかってない君にはわからんよ。
647名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 03:52:11.05 ID:WH3NAFxe0
なんでもお見通しなんですね。
648名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 05:08:08.97 ID:vedNwP8J0
敬称略でいくと
このスレ・・・タレブ氏、隗、ちびでぶ、はげでぶ、DOC犬
チャット・・・AC氏、ぽぽん、理沙、ミミ、たくみ、てつや、甘ネギ
どう見ても、チャットの方がレベル高い。
649名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 05:54:13.05 ID:Tu1QdFcNi
ACと三色は大資金だろうけど

ぽこの真の実力が知りたい。

甘さんは多分このスレレベルw
650名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 06:31:56.79 ID:ih7pnRjw0
そんなことどうでもいいじゃないか
ここはここのネタで盛り上がれば
だれがどうとかどうでもいいぞ
651名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 10:07:41.38 ID:H2EM4xHf0
海女さーーん、がんばってーーーー
652名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 10:33:43.56 ID:vVU+vrAn0
意地のプットレシオだね
意味わからん
653名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 10:44:55.61 ID:Y/SIdHMC0
ここ数日面白かったね。
タレブさんはもう来ないのかな?
タレブさんの話をなんとなく理解できたけど、
普段は
デルタはゼロで、ガンマ微ロング、セータ微マイナス、ベガロング
みたいな感じでセータマイナス分は裁定で稼ぐ。
ただ、ボラが動かない時もそこそこトレードしなくちゃならんし、ボラが動けばすごい量のトレードをしなくちゃならん。
それで平時はとんとん、急変時に荒稼ぎというイメージかな。
ただ月限とSPによってベガの性格は違うから、ブロック管理していても玉の出し入れは熟練が必要。
下手に真似したら延々と損失を出し続けることになる。
結局、真似できないとわかっているからこそ手法を晒したんだろうな。
654名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 10:51:38.23 ID:R8/Yb65N0
俺も試してみたけど
セータのマイナス結構でかいね
あとATMのスプレッドでも結構やられる
655cis ◆zcu870LGvROm :2012/05/24(木) 11:09:05.98 ID:uvDKEn5N0
雑魚がよぉ
656名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:23:32.94 ID:bm+/jlCl0
>結局、真似できないとわかっているからこそ手法を晒したんだろうな。
そうだろうな
タレブさんがACさんでないとしたら、世の中凄腕のトレーダーって結構いるんだなあ。

チャットの人々でもあそこまでやれる人は2〜3人でしょ。
657名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:33:43.91 ID:Yzty82e20
>>656
なんだかんだ言って機関投資家の平均レベルは高いからな
そりゃBNFと機関投資家の平均比べたらあれだけど
658名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:40:07.51 ID:itsoPBVt0
>>653
損益シミュにしてもガンマ変化とか個々のベガ変化とか
グリークス管理が大変。
日本のサイトでこれが算出できる所も無いしね。

環境の整備でほとんどの人は挫折するよね。
659名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:46:29.42 ID:bVILLvwJ0
あのスプレッドでは毎月勝つことが出来ない。
経験的に、長期では勝てるって確信がない人は
採用出来ないから使えないんだよ。

毎日リアルタイムでさらしたらその辺の馬脚が出る。
660名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:54:22.98 ID:Yzty82e20
>>659
つーか結局はボラティリティサーフィスどうのこうのの裁定が利益の源泉なんだろなw
スマイルのサヤ取り
661名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 11:57:27.60 ID:3I4udau10
>603
今までのを読むと、売買やデータはエクセルで管理しているようですが、
自分で作ったのですか?どんな知識があれば作れますか?
662名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 12:12:46.11 ID:3I4udau10
カブコムのスマイルのツールは、リアルタイム更新でしたっけ?
663名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 13:30:13.70 ID:75ZYGvZ70
ああ。 また、沢山の質問w
説明したくなってしまう。
どうしよう。
もしかしたら、暇な時に回答しますので、期待しないでお待ちください。
その前に、私は大昔の人間なので、最近の相場用語がよく分かりません。
説明時にどうしても必要なので、確認させていただけますか。

・ブルシンセ、ベアシンセ
 正式名称を教えてください。 誰が言い始めたのでしょうか?
 ベアシンセは昔リスクリバーサルの買いと呼ばれていた、
 アウトのプット買い、アウトのコール売りで合ってますか?

・クレジット・デビット
 クレジットスプレッドと言うときは、レシオの比率に係らず、プレミアムの
 受け取りになるレシオ全般に対して用いることができますか。 
 クレジットの1:3のバックスプレッド等。 それとも、もっとシンプルな言い方がありますか?

・甘カレ
 これは、なんでしょうか? オプションの売買をする個人投資家の間では普通の用語ですか?

・横軸IVで縦軸ベガのグラフを描いたときに、ATMオプションが横一直線の直線になり、
 OTMオプションが右肩上がりの曲線(ATMのベガは越えません)になることは
 一般的に知られてますでしょうか?

すみませんが、お暇な時にでも、どれか一つでも構いませんので、教えてください。
664名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 13:34:51.80 ID:75ZYGvZ70
あと、オプションの個人投資家の方々が一般的にどういうことを知っているのかを
知りたいのですが、みなさんが本には書いてない実務的な知識を仕入れるときに
どういうサイトやブログを参照するのか、さしつかえない範囲で結構ですので
教えていただけますでしょうか?
665名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 13:37:19.23 ID:75ZYGvZ70
もし、そういうサイトやブログのアドレスを何がしかの理由でここに貼りつけるのが
適切でないのなら、貼らなくていいです。
2ch歴も浅いので、そこらへんのことが良く分かりませんw
666名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:08:47.40 ID:itsoPBVt0
タレブさんだよね?
昼間から珍しいですね。
今 お手すきでしょうか?
667名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:11:02.71 ID:HPWJmpXb0
大物の予感!!!!
668名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:20:20.96 ID:7Fr2PUIo0
個人投資家はだいたいACさんのサイト見てるな。これはいいよね、書いても。常識だし。
ボラが微笑むから、でググってみてくらさい

その他の個人投資家サイトもここのリンクのやつ見ればだいたいわかるんじゃないかな。

というか、元ディーラーだと、ACさんも知らんのか。そういうもんか。

ここに凡才改って数字が載ってて、その基準価額があんたの言ってた、ストラドル売りを続けたらどうなるかっていう
検証データだよ。
2007年の設定以来では、昨日時点で12,977だから、30%近くのプラスだけど、年初からは今年は相当減らしてる
って書いてたぞ。
669名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:31:05.10 ID:Yzty82e20
acのブログはアメリカのトレーダーも見てたりするんだぜ。

アメリカトレーダーからみてもかなりレベル高いらしい
670名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:32:29.27 ID:bm+/jlCl0
業者さんが市場調査をしているんでしょうか。

用語についてはすべてググればでてきますよ。
少し出にくい所で、海女カレは変則カレンダーのことですよ。比率はその時の相場情勢によって変わります。

>横軸IVで縦軸ベガのグラフを描いたときに
これを知っている人はここにはほとんどいないでしょう、それを知っていて使っている人はここに書き込みしないと思います。
それとここにブログを貼りつけることは、そのブログをあらしてくれ、ということと同義語ですので貼れないし貼らないほうがいいと思います。
ブログランキングでお探しください。ちなみに金森さんはここでは人気がないですwww

671名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:36:13.70 ID:itsoPBVt0
そもそも変則カレンダー自体も造語では?
SPをずらしてたダイアゴナルカレンダーって感じじゃなかったかな?
672名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:36:52.23 ID:Yzty82e20
甘カレは変則カレンダーじゃないだろ
レシオカレンダーだよ

ちなみに変則カレンダーというのは
ダイアゴナルカレンダーの一つです
673名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:37:23.67 ID:Yzty82e20
かぶったw
674名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:48:29.75 ID:bm+/jlCl0
といういう風に人によって用語の使い方は様々です。
意味は広めに取って具体例をあげながら説明されるがよろしいかと。

しかしプチ介入ですかな。
675名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 14:52:11.44 ID:itsoPBVt0
>>672
そうそう SPも枚数もだよね 
ガンマショートベガショートになるのかな?
リスクとってベガドロップとセータ取りに行く感じだったか。
676名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 15:04:24.12 ID:bm+/jlCl0
8590s
8550c
最近やっと先物でとれるようになってきた。
677名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 15:10:19.46 ID:Q58QKu8V0
>>670
市場調査ってありえるw
最近クビになって環境激変したから個人のやり方知りたがってんのかな

なんか支離滅裂とまでは言わないが内容がチグハグなんだよな
678名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 15:36:01.62 ID:75ZYGvZ70
ありがとうございます!

いろいろとアドバイスをいただいておいて申し訳ないのですが、
やっぱり自分の用語で話させていただきす。(ちゃんと定義してから使いますね)
非常に情けない話なんですが、ダイアゴナルと言われてもピンとこなかったりします。

ちょっと総合的で複雑な話は今週末にでもさせていただくことにして、
その前提として知っておいていただかないと説明が困難になってしまう
シンプルな理論から少しずつ話していこうかなと思います。
先ほど高度な質問をされた方々には既知の退屈な話だと思うんですが、
この5日間のように話が行ったり来たりすると自分で自分の説明能力の低さが
嫌になってしまうので、段階を追わせてください。

では、時間ができたら、ぼちぼちと行きますので。
茶店で休憩してきます
679名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 16:02:39.14 ID:JqY190uL0
>>678
ダイアゴナルは知っておいた方がいいけど、甘何とかはごく一部の人間が使ってるだけだから覚える必要ないよ。
変則カレとかは変則的なカレンダーってことで一般用語をくっつけたんだろうけど、それ特別な何かを定義してるのであれば一般的じゃないからやっぱり覚えなくていい。

>>668
プロの世界でやってる人が個人を気にする場合、ジェイコム男くらいだろう。
プロのデリバのトレーダーなら年10億以上稼ぐ奴らはザラにいるからな。

>>669
アメリカ人のトレーダーがわざわざ日本語の個人ブログなんて読まない。
アメリカにいる日本人の個人なら十分あり得るが、そんなことに特に価値はない。
680名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 17:03:01.83 ID:Q64ym8Ih0
プロはもうけてよかですな
681名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 17:55:33.03 ID:69XaMYUM0
>>648
稼げていない人が半数・・・
682名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 18:58:29.65 ID:75ZYGvZ70
今回、バックスプレッドは儲からないというお話をたくさんいただきました。
私には、ちょっと意外だったのですが、確かにある種の損失を
私がこのストラレジーに付随する避けられない損失だと完全に受け入れてるのに対し、
このストラテジーにそれほど固執していない方々は損失は損失として普通に嫌がるという
考えてみれば当たり前の事実に思い至りました。

そういう意味では、これが好きでないと、とてもやってられない戦略かもしれません。
また、根っこに端っこの大量買いがある安心感からくる心理的な優位点を利用して
一時的な思い切った売買で儲けることができる等のメリットも、
一般の個人投資家の方々には利用ができないのかもしれません。

なので、今から一つ一つ順番に説明していこうと思うのですが、
最後まで聞いても、なんだ、やっぱりできないやという感想を持たれる可能性も高そうです。
まあ、暇つぶしと思って、あまり期待しないで、気楽にお付き合いください。
あと、これは初めに強く言っておきたいのですが、私はこの戦略をお勧めするつもりはありません。
ですので、やるやらないは自己判断で、損益は自己責任でお願いします。 
まあ、投資家にこんなことを言うのはやぼの極みですが、一応私自身のリスクヘッジとしてw
683名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 19:00:22.88 ID:75ZYGvZ70
みなさん、バックスプレッドのセータの大きさにしり込みしてしまうと思うので、
では、セータをどうやって回収していくのかという切り口で話を進めていこうと思います。
簡単なところから順番に行きますので最初は上級者には退屈です。

・ボラティリティーカーブ(サーフェス)の動き方。 (普通の動き方、最近の動き方)
・オプションの単品の売買(ATMとOTMの違い)
・ベアシンセ(IVの上下によるデルタの変化と、セータの回収)
・レシオプットバックスプレッド (ベガのダイナミックヘッジングによるセータの回収)
・バックスプレッドで、IVが上昇してきたときの利食い方。 そのリスク哲学的考察。
・日銀のETF買いのようなマーケットを歪める不自然なオペレーションに対し、
ベアシンセ、レシオプットバックスプレッドなどを継続するか、止めるべきか、はたまた、
反対の戦略に転換し端っこ売り真ん中買いにすべきか、長期的視点からの考察。 
戦略継続を選択した場合の当面のしのぎ方。
・バックスプレッドの心理的効果
・投資資金、SPAN
・総合   日々のトレーディングとして

上級者の方はこの目次で話の展開が見えてしまったと思うのですが、
まあ復習がてらお付き合い下さい。 実は皆様の鋭い突っ込みに応対するのは
非常に疲れるので(失礼w)日曜日までには終わらせたいと思います。 
途中で力尽きて終了してしまうかもしれませんが、その際は許してくださいw
684名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 19:11:46.11 ID:AXAyRn390
こんばんわ、ちびでぶです。

タレブさん・・・ありがとう・・・チュッ。ハート

どちらかが、女だったらよかったのに・・・
685名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 19:59:39.75 ID:Q64ym8Ih0
きめぇ・・・
686名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 20:10:16.30 ID:BqzEWDHW0
>653です。
タレブさんありがとうございます。
ワクテカしながら見守ってます。
無理のない範囲で結構ですので宜しくお願いします。
687名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 20:14:48.94 ID:itsoPBVt0
688名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 20:20:20.86 ID:itsoPBVt0
タレブさん登場してましたねw
同じくwktk見守り隊。
689名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 21:16:34.87 ID:AXAyRn390
>663
タレブさんへ ちゅっ はーと

甘カレ・・・6P82売り @1×2枚
      7P82買い @2×1枚
PDC・・・6P80売り @1×2枚
      7P82買い @2×1枚

クレジットスプレッド・・・6P82売り6P80買い 同枚数のみ
デビットスプレッド・・・6P82買い6P80売り  同枚数のみ

バックスプレッド・・・デルタフラットのみで、外の買い枚数が多いスプレッド
レシオスプレッド・・・6P82買いで6P80売りで売り枚数が多いスプレッド。
別に受け取りでなくても可。

>横軸IVで縦軸ベガのグラフを描いたときに

みんな知ってるが、グラフ化してイメージできていない。
単にATMで最大、IV↑でベガも↑、ATMだけあまり変化しないという感覚だけ。
グラフ化してイメージすることで何かメリットあるのでしょうか。
690名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 21:17:56.77 ID:8yjZIaSU0
http://en.wikipedia.org/wiki/Greeks_(finance)#Second-order_Greeks
DGTVだけじゃなくて、この辺の高次グリークスの概念は理解しといて損はねえと思うんだぜ
691名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 22:08:04.94 ID:7Fr2PUIo0
じゃ、あんた解説して
簡単にお願いします
692名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 23:03:29.54 ID:yV/XB8kA0
ちびでぶは、なんかすごい残念だなあ。
俺は、バックを建てたくなるスマイル、
建てるべきじゃないスマイルってのが分からない。
だから大外が安いっていう判断が出来ない
それが悔しい
693名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 23:09:25.97 ID:HPWJmpXb0
同意
外がーとか言われても判断基準どこだよって思う
694名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/24(木) 23:30:05.97 ID:itsoPBVt0
>>690
ほぅ 二階微分することで
「変化の割合の変化の割合」を求めるのか。(Vomma/Volga)
あちらの通貨オプションは成熟してるね。
しかしまぁ関数組むの面倒くさそうだw
695名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 00:17:25.60 ID:RXmzfPbO0
>・ブルシンセ、ベアシンセ
>正式名称を教えてください。 誰が言い始めたのでしょうか?
>ベアシンセは昔リスクリバーサルの買いと呼ばれていた、
>アウトのプット買い、アウトのコール売りで合ってますか?

http://www.225op.co.uk/spread_syntheticposition.htm
696名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 00:40:39.74 ID:BPjK4gjI0
.
697名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 02:21:13.48 ID:gbBmNKIw0
・単純なモデル   マーケットの動きとIVの動きの相関

先日お見せしたように、上から下まで幅広くポジションを持っているのですが、
ポジションを組む時の発想はそんなに複雑ではありません。 
簡単に言うと、マーケットの動きとIVの動きの相関関係が、ATM・OTMそれぞれの
買い・売りポジションに及ぼす影響の性質を利用しています。 

では、まず、マーケットの動きとIVの動きですが、日経が下がるとIVは上がる、
日経が上がるとIVが下がるというのを通常の動きとしてこれからの話をさせてください。
日銀のETF買いにより、このパターンが崩れることが多くなってきましたが、
その場合は反対の事象が起こると考えてください。

スプレッドポジションを分析する前に、まずはオプションを1つだけ持つ単純なケースから
見ていきましょう。
1つのオプションを先物でヘッジしデルタニュートラルに保つダイナミックヘッジングの特徴
を見ていきます。

まず、オプションデルタとIVの関係を復習します。
ATMオプションのデルタはIVが変化してもほぼ0.5くらいですね。(多少変わりますが無視します)。
一方OTMオプションのデルタはIVが上昇するとデルタの絶対値が上昇します。 

例えばOTMの8000Pでしたら、IVの上昇に伴いデルタがマイナス0.1からマイナス0.2に変化します。
ここで、この8000Pを先物買いによりデルタニュートラルに保つダイナミックヘッジングのケースを
考えます。相場が下がった場合、ガンマから発生するショートデルタ分の先物を買うことになるのですが、
IVが相場の下落にともない上昇すると、プットのデルタがさらにマイナスになり
IVが一定の場合より多くの先物を買うことになります。 
相場が上がった場合は逆の現象が起きます。IVの低下に伴いデルタのマイナスが減るので、
それを補充するためにより多くの先物をヘッジとして売ることになります。
つまり、ボラティリティー一定の条件でダイナミックヘッジングをするより、
同値幅の動きに対し、より多くの先物を売り買いすることになるわけです。 
なので、先物のヘッジングオペレーションからより多くの利益がでます。 
また、ガンマの観点で言うと、ブラックショールズから導かれるガンマより実際のガンマが大きくなります。
698名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 02:23:30.70 ID:gbBmNKIw0
次にOTMコールを見ていきましょう。 プットと逆の結果になります。
9000Cを先物売りによりデルタニュートラルに保つダイナミックヘッジングのケースを考えます。 
相場が上昇した場合、ガンマから発生するロングデルタ分の先物を売ることになるのですが、
IVが相場の上昇にともない下落するとコールのデルタが減少し、せっかくガンマから発生した
ロングデルタを相殺してしまい、IVが一定の場合より少ない枚数の先物しか売れません。
相場が下がった場合は逆の現象が起きます。
IVの上昇に伴いデルタが増加するので、相場が下がったことによるコールのデルタ減少と
相殺してしまうことになります。先物の買い枚数が減ってしまうんですね。
つまり、ボラティリティー一定の条件でダイナミックヘッジングをするより、
同値幅の動きに対し、より少ない先物を売り買いすることになるわけです。 
なので、先物のヘッジングオペレーションから発生する利益が減少します。 
ガンマ的な言い方をすると、ブラックショールズから導き出されるガンマより、
実際のガンマが小さくなります。

まとめると、相場が下がるとIVが上昇するという通常の相関のもとでは、
コールの買いポジションのダイナミックヘッジングはより少ない利益を生み、
プットの買いポジションのダイナミックヘッジングはより多くの利益を生み出します。

逆の言い方をすれば、こういう性質があるので、
OTMプットのIVがOTMコールのIVより高くなっているという解釈もできます。 
相場が下がってIVが上昇するから、その下がった先にあるプットが上昇するんだという
シンプルな考え方でも全く構わないのですが、オプションをリプリケートする売買から発生する利益が
プレミアムと等しくなるはずだという観点を持っていて損はありません。

以上の考察は、マーケットが動いても、OTMのままというシンプルなケースです。
明日、相場がストライクを通過するケース、例えば8000Pを持ってるときに
日経が8500円から7500円に下落し、7500円近辺で相場が動き続けた場合の
ダイナミックヘッジングの話をしたいと思います。 
あと、売りのケース(反対になるだけですがw)、組み合わせのケース(ベアシンセ)なども
やりたいと思います。
699名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 02:35:39.01 ID:gbBmNKIw0
>>689
>>695
ありがとうございますw
バックスプレッドとレシオスプレッドは別物なんですか?
知らなかったです。
700名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 07:07:03.10 ID:2sEEt4U50
>>694
バックスプレッドてのは強烈な Vomma ロングに他ならないからね
701名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 08:21:31.56 ID:gbBmNKIw0
>>690
これ、いいですね。

>>694
専門外なんで想像でしかないんですけど、為替のオプションマーケットってマーケット自体が、
ATMとリスクリバーサルとバタフライでクオートされてるじゃないですか。 もろに、分散(2次)、
歪度(3次)、尖度(4次)でクオートされてるので、インプライドボラティリティーとヒストリカルボラティリティー、
インプライドスキューとヒストリカルスキュー、インプライドカートシスとヒストリカルカートシスの
研究が進んだのかなと想像してます。 実際のところはどうなんでしょうね。

>>700
ご存知ですねw
702名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 08:38:35.04 ID:gbBmNKIw0
>>668
ありがとうございます。
先日、SSの検証を見ました。 すごいデータですね。
震災のあと、売り枠が制限されて、一時期トレードが出来なくなってしまった時期に
いろいろとネット証券の顧客損失のたて替えの状況や、復活する可能性などを
探ってるときに偶然訪れた記憶があります。 スマイルカーブをボラが微笑むと
表現してると思うのですが詩的な方だな、あと、バックスプレッドだったので
同じことをやってる人がいるんだという印象を当時受けました。

>>653
結構、合ってます。
最後の行は、ちょっと違うんですけどね。 なんか、行きがかりじょう、そうなってしまったみたいなw
あと、そこまでの秘伝とも思ってないというのもあるんですが。

>>660
大切な利益の源泉です。 それを思い切って行うための端っこ買いという部分もあります。
今から少しずつ説明していこうと思います。
が、説明しなければならないことのあまりの多さに呆然としているというのもありますw

トレードしながらなので、メインの説明は土日に回させていただくことになると思います。
703名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 09:22:13.79 ID:LnEJ0wKO0
凄いアフォ多いね
704名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 09:29:47.53 ID:RzP1g/GR0
すごい人がいるんだな。
某SE氏と同じ手法だ。

>タレブさん
非常に義理堅い人だというのはわかりました。
ただいろいろ忙しいでしょうから、質問やレスを返すのは最後にまとめて受付ということでいいと思いますよ。
705名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 09:34:55.51 ID:SEOrjuFI0
みんな行きつくとこは大体同じだな
706名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 10:00:06.35 ID:QxodTBgQ0
すげーつまらんスレになったな
707名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 10:02:51.18 ID:s8sP7TKS0
もうこなくていいよ
708名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 11:35:23.06 ID:GjL9IZ0y0
タレブ氏の話はずっと聞いていたい。

クソスレ誘導の変なレスはいらないな。
わざわざ時間さいて、クソレスみてもしょうがないだろ。
709名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 12:18:24.37 ID:vebjP6JJ0
正直全然言ってることがわからん初心者だけど
こんなレベルの人と同じ市場でやってるのかと思うと吐きそう
710名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 12:26:38.52 ID:CvC8EyJI0
大丈夫。cisもわかってないから。
711名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 12:30:12.51 ID:5jMz1hPi0
ただでさえ中が安くなってるのに、みんながやったら通用しなくなるんじゃないの?
712名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 12:34:53.63 ID:jQmIwg630
>>711
個人の裁量が増えたら
もう一つのスマイル裁定が取りやすくなるって理屈だろう

713隗 ◆Z6ytk0VUKU :2012/05/25(金) 13:02:40.91 ID:BPjK4gjI0
相当数の機関OPトレーダーがいて今まで表に出て来なかったのが不思議なくらいだよ。

お名前はタレブさんとお呼びすればよいのですかね?
タレブさんがこんなところに手法を書こうと思われた理由は一体何でしょうか。
もしよろしければ、その動機や経緯などお話願えませんでしょうか?
714名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 13:27:25.27 ID:KCJ1f7dP0
T・L・Bさんみたいな人と同じ土俵で勝負してると考えると、今までの利益は多分まぐれだったんだなと気付かされました

このままじゃ遅かれ早かれ養分にされるのは目に見えているので、もう少し勉強してから再度参加します

とても勉強になりました
715名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 13:30:09.25 ID:C02XgJ1i0
ヨイショがずっと沸いてるんだよな・・・
716名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 13:33:19.20 ID:9iwA3dPh0
>>694
自分でグリークス計算してるなら問題なす
717名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 13:35:28.30 ID:9iwA3dPh0
>>702
2008年以降試行錯誤しながら結局この辺にたどりつきました
大クラッシュに対するリスクをどう取り扱うかという問い掛けとの格闘だった気がします
718絆 ◆C8rbp8eahM :2012/05/25(金) 13:48:22.48 ID:k+7yAO5V0
( )
 ( )
  ( )   ( )
   ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`∩  < 市場はゼロサム!素人から金を毟りとれ!
 | ̄U ̄ ̄ ̄.|  \________
 |  ┼─┼...|
 |    /\.....|
 |  / ホ \|
 \____/
   └─┘

おいお前ら! お前らは自分の投資スタンスを確立するまでにいくらの授業料を払った?
金融や経済の勉強をするのにどれだけの時間を費やした?
何年も掛けて作り上げた投資手法を簡単に晒すな!

市場はゼロサムだ! 何も理解できない馬鹿が馬鹿のまま取引してくれれば専業の俺達の勝率は
必然的にあがるんだ! それなのにお前らは何だ? 1円の銭にもならんのに
ド素人に金融知識を与えたり、投資のアドバイスをしてみたり…
お前ら本当に救えねぇ! 自らの手で自分の勝率を下げるような事してどうするんだ?

これからは適当に嘘を教えたり。嵌め込んだりして美味しくいただきましょうね。
719名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 14:01:44.18 ID:gbBmNKIw0
>>713
一番の理由は成行きです。(アホな理由ですが)
以前の岡三議論のときも、10億の人議論のときもそうなのですが、
突っ込まれたり、煽られたりすると、レスがとまらなくなっちゃうんですねw
嘘つきおじさんとか、バーチャ乙とか、矛盾している、とかの攻撃に弱いみたいです。
2ch歴が浅いので、みなさんがマスターされてるスルースキルがまだ身についてないんですw

あと、これは日曜にみなさんの意見を聞こうと思ってたことなんですが、さわりだけ書いちゃいます。

震災の時に、売り枠が制限されたじゃないですか。 私は岡三を使ってたんですけど。
私のポジションを見ていただいたのでお分かりかと思うのですが、私の場合、売り枠がないと
ディーリングが出来なくなってしまうんですね。
なので、個人投資家が払えないほどの損を出し、ネット証券が損をかぶらざるを得ない事態が発生し、
売り枠を制限してくるという事象そのものが私にとってのブラックスワンだったわけです。

今恐れてるのは、次のような事態です。
もう一回大きい突発的暴落が生じ、また取り立て不足が生じ、おせっかいな行政・政治家などから
個人のオプションの売りを禁止する立法化の動きが出てくるということです。
なので、わたしは、屑プットをあまり個人投資家に売ってもらいたくないというのが、一つ本音として
あります。 (身勝手ですみません。自由にオプ売買を楽しんでくださいw) 
なので、オプションを売ってる人をこのスレや先オプスレで見かけると危ないよとレスしていました。
先週の金曜日もその調子で突っ込んでしまい、皆さんに突っ込まれまくり今日に至りますw
思えば1週間もこの話題をし続けてるんですね。 自分でもあきれます。 けど、日曜日をタイムリミット
に設定しましたので、それまでに終わらせます。

ついでに。
万一の場合、法人化したり、海外に移住して米国のオプをトレードしたりと、いろいろ最悪の場合の逃げ道は
あるのですが、出来れば今まで通り、個人投資家として保護され、税率20%ですむ現状が
続いた方がありがたいんです。 (ちなみに、10億の人とは、万一私が海外移住を選択せざるを
えないことになった場合に色々とシンガポールでトレード生活をするうえでのあれこれを聞ける
状態を維持したかったので、あの結果は残念です。 わたしが早々にスルーして
こじらさなければよかったのですが。 彼には悪いことをしました)

あと、日曜日に聞こうと思ってることは、震災であれだけの取り立て不足が発生した理由です。
私が考えているのは、
・地震、原発事故そのもの
・日銀のETF買いに等による屑プット売り安心感からくる、個人投資家のプット売り建玉の増加
・松井のリアルタイム強制決済(全玉一斉決済)(ちなみにIB証券は証拠金が復活する最低の枚数のみ
 強制決済)
・大証の2月のJ−GATE導入 (成行き買が入った場合、以前の特別買い気配で少しずつプットの
 買い気配が上がる方式ではなく、J−GATE方式で一気に1000円上のミスプライスまで上昇し
 予想外の損失が発生)
・SPANによる低すぎる証拠金
などによる複合要因です。 (いまだに、松井や大証が改善の手を打っていないのが信じがたいのですが)
この話は、日曜日に意見を聞きたいと思います。



720名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 15:39:52.34 ID:gbBmNKIw0
もしかしたら、こんな情報をただで出してるのが不気味なんでしょうか。

ひとつとして、そんなには秘密の情報ではないというのがあります。
昨夜の話も、今日予定しているベアシンセ(2次モーメント)、土日に予定している
バックスプレッド(3次のモーメント:ベガのダイナミックヘッジング)などは、
すでに、タレブが十数年前に「dynamic hedging」という本で公開している情報です。

あと、先オプスレでも感じるんですが、やっぱり何百人もの人が見てると
それなりに鋭い意見が飛び出したりするんですよね。

前回の岡三の時も、相手の方の言うことも十分理解できましたし、売り言葉買い言葉で
悪いことをしたなと思ってるんですが、
彼との応対の中でかなり私自身の考えも深まりました。

今回も、すでに、ショートストラドルの実証検証の存在を教えていただいたり、
最近の用語の使い方を教えていただいたり、
>>690みたいな面白いページを教えてもらったり、と
私にとっても結構利益があるんですね。

ですので、ただで教えているという感じじゃないです。

なので、特に何か企んでるんじゃないか、みたいな警戒をされなくても大丈夫です。

あと、業界出身者として、前回の松井の対応(今も裁判をしてるんですかねえ)と
大証の不作為(もしかしたら改善しているか、改善するために動いているかもしれませんが)
など、すごく個人投資家をないがしろにしているようで怒りのようなものを感じてるんですね。

そこで、日曜日にでも、みなさんが持ってらっしゃるご意見や、松井や大証が現在
どういう改善策をねっているのかのどの情報がありましたら、伺おうとおもってます。

別に、オプション理論を教えるので、そのかわりに意見を聞かせてくれというんじゃないですよ。

今回のオプション講座みたいなのは、行きがかり上の座興のようなものととらえてください。

なので、あんまり期待しないでくださいw

721名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 15:54:54.28 ID:RzP1g/GR0
>719>720
質問に答えるのは後回しでいいと思うのですが律儀な人ですね。

>震災であれだけの取り立て不足が発生した理由です。

鋭いですね。
震災前は確かに無茶なOPの売買をしていた個人投資家が多数いました。
しかしそれだけではしてもあれだけの取り立て不足は起きません。
このスレや例のチャットの方々はひま○り証券の○川氏や松井の責任にし、深く考える人はいませんでした。
もちろんそれらの要因もありますが、主犯はある投資顧問(ひ○わり証券の堀○氏ではありません)です。
関係者から聞いた情報を持ってますが、あまりこの場に書きたくありません。
どうしたもんでしょうかね。

>もう一回大きい突発的暴落が生じ、また取り立て不足が生じ、おせっかいな行政・政治家などから
>個人のオプションの売りを禁止する立法化の動きが出てくるということです。

大証の不作為に関しては、彼らは機関投資家が反対するようなことはできないでしょう。
そして日本のネット証券が売り枠を増枠することはありません。
焦げ付きリスク、手数料、必要な厳正な審査、あるいは、IB方式のリアルタイムロスカットシステムの構築費用、そしてロスカットをした場合の訴訟リスク(松井は論外の欠陥システムですが)。
これらを勘案したら増枠応じるメリットはないからです。
ですからあのような大規模な取り立て不足は起きないし、社会問題化することもないかと思います。
もちろんブラック・スワンがきたらわかりませんが・・

722名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 15:57:38.02 ID:qbNE8b1H0
初心者君がうっとうしいからブログでやってくれ・・・
頼む・・・
723名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 15:59:20.16 ID:3nI51BTy0
>主犯はある投資顧問(ひ○わり証券の堀○氏ではありません)です

話せる範囲でいいからおねがいします
724名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 16:05:10.54 ID:CvC8EyJI0
単純に原発パニックじゃないの?
725名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 17:11:16.55 ID:sWAHGXwL0
>>721
犯罪行為でない限り個人が特定されることはないので、個人が特定されない範囲で教えてください。
お願いします。
726名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 17:16:38.79 ID:gw4sDtx20
ぐぬぬ
727名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 17:34:08.47 ID:RXmzfPbO0

その投資顧問が今も変わらずそのポジションにいるのかどうかが
一番大事なことじゃないの?その是非だけは聞きたいな・・
728名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 17:50:22.11 ID:dV5timX60
あんなにクソスレだったこのスレちゃんがこんなにりっぱに・・・
おかあちゃんはうれしいよ。


そんで、その投資顧問が誰なのか、おかあちゃんにだけ教えておくれ
誰にも言わないから
729名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 18:22:20.08 ID:qbNE8b1H0
AIJだろ・・・
関係者から聞いた・・・
元○○からの情報・・・

素人釣るには格好の餌・・・
730ひでぶ ◆PNFDLOCdao :2012/05/25(金) 19:10:31.23 ID:RzP1g/GR0
レスをくれた方々には申し訳ないのですが、ある事情によりその投資顧問のことについてはここには書きたくありません。
大した情報ではないし、教えてくれた方から口止めされたわけではありません。
ですから証券関係者に調べてもらえばわかると思います。
ただしAIJではありません(w
とりあえず念のためトリップをつけておきます。


731名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 19:35:32.25 ID:qbNE8b1H0
AIJだと疑似餌にしてもミエミエだったか・・・

つか黙ってフェードアウトすりゃいいのに
なぜトリつけるw
732名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 19:45:01.72 ID:59N/1BXWi
トリつけてくれた方がわかりやすくていーじゃん!
733名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 19:57:38.57 ID:qbNE8b1H0
トリは馴れ合い、粘着でスレ死ぬからなー
734名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 20:44:00.49 ID:3nI51BTy0
>>730
ここに書きたくない理由だけでも教えて
735名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/25(金) 20:49:05.08 ID:QxodTBgQ0
わろた
736名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 00:18:49.52 ID:rMcOnGcy0
言えないなら書くなっちゅうねん
そのうえ、コテってなんのためやねん
いじめてくれっちゅうことか、ワレ
737名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 00:21:27.32 ID:rMcOnGcy0
うそやで
おっちゃん、怒ってないからな
ほんで誰なん?
738名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 00:40:47.90 ID:k8MmaYVf0
日経平均VI先物 使えるかな?


日経VI・大証NYダウ先物開始5/28〜

5/28(月)〜 ネット証券初

<日経平均VI先物> <大証NYダウ先物>

の取り扱いを開始いたします。

5月26日(土)午後よりご注文の受付を開始する予定です。
739名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 00:53:59.99 ID:gHyYnj8u0
どこ証券?
740名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 01:00:10.40 ID:o0pfPD7v0
kabu.comだと1枚あたり462円だけどこれは高いんだろうか
まぁオプションでベガを抽出するのは面倒だから多少高くてもいいけど
流動性があればいいんだけどね
741名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 01:41:40.20 ID:oH6eOUiF0
kabukomuに口座作ろうかな
742名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 01:53:04.44 ID:GY1fdTgy0
タレ部さんの講座楽しみだなー、ワクワクして寝れないよ。

株と同じように、オプションも個人と機関の差が無くなる時期なのかなー、
メインが夜間になってくるし、、
743名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 03:58:02.34 ID:dB/GHmIQ0
昨日の続きです。
まず、昨日のポイントを書きます。
相場が下がるとIVが上昇するという通常の相関のもとでは、コールの買いポジションの
ダイナミックヘッジングはより少ない利益を生み、プットの買いポジションのダイナミックヘッジングは
より多くの利益を生み出します。

なので、相対的にIVが低いお得なOTMコールを買ったのに、そんなに儲からないなあ、とか、
恐る恐るIV30%のOTMプットを買ったんだけどセータほどにはやられないなあ、
とかいう感想を持たれたことがあるのではないでしょうか。

2月のように通常とは逆の相関(相場が上がってIVも上がる)になったら、どうなるでしょうか。 
直感的には、逆の結果になりそうですよね。 逆になります。 
ちょっと、先を急ぎたいので練習がてらグラフを描いて確認してみてください。 
コールの場合の方が、ガンマから得られるデルタとIVの上昇から得られるデルタの方向が合うので
わかりやすいです。 プットはそれぞれのデルタが相殺される感じになります。 
グラフを描くとききのコツは、コールの直線のペイオフダイアグラム(満期時損益図)を描き、
IVが高めの曲線を、斜めに割と直線的に曲率を一定くらいのイメージで描き、
ペイオフダイアグラムとIV高めの曲線の間に、IVが低いときの曲線をストライク近辺の曲率が高く、
OTM・ITMエリアは割と直線的にペイオフダイアグラムに沿うように書きます。
そして、OTMのある点のデルタをIV低グラフの接線の傾きで確認し、
100円上昇した時のデルタをIV低グラフとIV高グラフの接線の傾きで確認します。 
100円上昇しても、ストライク以下のエリアで確認してくださいね(OTMエリアキープ)。 
相場が100円上昇した時に、IV低グラフからIV高グラフに移行するイメージです。 
IV高グラフの方がデルタが大きいのを確認してください。
744名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 04:01:11.86 ID:dB/GHmIQ0
昨日の結果と、今日の話をまとめると、ダイナミックヘッジングの利益は、
「通常の相関のもとでは、コール買いがより少なく、プット買いがより多くなる。
逆の相関のもとでは、コール買いがより多く、プット買いがより少なくなる。」
となります。

ここまでは、OTMオプションで確認しました。 ITMオプションはどうなるでしょうか?
ITMは逆になります。 ITMコールが分かりやすいので簡単に確認します。 
通常の相関のケースでやります。 相場が上昇するとガンマ分のデルタが増えます。
その際、IVが低下するとさらにデルタが増えます。 グラフを描いて確認してもいいですし、
PC上でIVを動かしてデルタの変化を見てもらってもいいです。 

だいぶ、ややこしくなってきましたが、実は次のように簡単にまとめることができます。

「買っているオプションのストライクの方向に相場が動くときにIVが上昇する相関傾向があるとき、
ダイナミックヘッジングの利益が多くなる(実ガンマが理論ガンマより大きくなる)」

ITM,OTM、コール、プットの区別は関係なくなります。 
実務的には、そのストライクのオプションを何枚買ってるのか、売ってるのかだけが問題となってきます。

なので、>>530のような、コールとプットを合計した表を見るだけで大雑把な分析ができます。 
スプレッドの分析方法を説明してから、もう一度話しますが、>>530のようなポートフォーリオが
全体として、通常の相関で儲かるようになっているのか、損するようになっているのかを簡単に
確認する方法があります。 
モデルの日付を1日進めたり、全体のIVを下げたりしてみます。 
そのときに、ポートフォーリオの総合デルタが増えれば、
通常の相関時(マーケットが下がるときにIVが上昇する)に儲かるポジションになっています。 
デルタが減る場合は、損するポジションになっています。
745名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 04:08:25.93 ID:dB/GHmIQ0
>>721
>>730
ありがとうございます。
ここで話題にするのは、問題がありそうですね。 浅はかでした。 申し訳ありません。
>>721の考察、大変参考になりました。 ありがとうございます。
746名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 07:28:19.14 ID:2VjLRCAs0
>730
タレブさんの話は聞きたいくせに、自分の話はしたくない。
これは都合が良すぎるという考え方もありますね。
747名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 07:48:28.19 ID:/o2DBFrr0
>>730
二度と出て来ないでいいからね。
748名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 10:51:29.18 ID:iq7PpxtP0
>743>744
なるほど、感覚的に理解していたこともこう書いてもらうと本当にわかりやすい。
続きに期待。。

749名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 11:06:37.05 ID:pzVGhYp80
>>740
ロングの無限ロールでベガ以外のリスク?(コスト)を無くせるなら安いかもな。
証拠金の扱いがどうなるかにもよるが、外買いの必要性が薄れる?
750名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 12:46:11.92 ID:6jSHHuDR0
>>716-717
さりげなくACさんありがd(´・ω・`)

751名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 12:54:26.76 ID:6jSHHuDR0
タレブさんのログ溜まってるな・・
しゃーない週末潰すか(´Д`lli)
752名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 14:10:12.78 ID:2l94EpwH0
>>750
違うやいw
753名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 16:10:15.13 ID:DMP8sGRN0
カブコムの日経平均VI先物
オプション売り・VI建玉枚数20枚だね

オプションですでに20枚売ってるから注文通らなかった。 
証拠金は1枚 71500円どぇす。
754名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 16:47:55.52 ID:RPgkOB750
こんばんわ、カブコム使いのちびでぶです。

タレブさんの書き込みは永久保存ですね。時間があるときにグラフにしてみます。
本当に、ありがとうございます。
ところで、今度一緒に飲みませんか?いきなりキスのお手本見せます。

カブステで、大証のダウ先物と、VI先物が取引可能になりました。
現物指数のダウもリアルタイムで見れるようになりました。
ギリシャ指数の計算は?ですが、それ以外はチャートも含め、他社のツールより使いやすいと思います。
もちろん慣れたらですが。

昼すぎにカブコムから電話がありました。
いろいろ思い出すことがあって、怖かったです。
755名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 17:48:03.93 ID:vgJsf+rHP
電話って?
756名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 17:55:29.75 ID:QN0zQ3l90
VI、カブコム開始で、どれくらい流動性増えるのか気になる
いまじゃ使い物にならないほど、誰も取引してないような状況だけど
757名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 18:08:40.98 ID:Ivgm1lik0
オプションで250億 かせぐ。ビル買う。
758名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 20:36:33.40 ID:QZVCTYOJ0
こんばんわ、ちびでぶです。

>755

新サービス開始時に、カブコムからは、定期的に営業電話かかってくる。
「お休みのところすみません。この度は、VI先物とダウ先物のお取引を開始いたしますので
ぜひ、ご検討くださいって。」
VI先物は、金曜の出来高10で、どう利用しろと。

証券会社からの電話は、やっぱり追証の電話が多かったですね。復帰後はないですが。
だいたい17時頃かかってくる。
「今なら板がありますので、その売り玉を返済していただければ追証解消できます」
「いやいや、板が理論値から離れてますので無理です」とか
「お客様、先物オプション口座に追証が発生しております。つきましては
現在お申込みされているIPO拘束金額を証拠金にお振替ください」
「いやいや、IPO欲しいで」

「現物株式の方を決済していただいて」と事務的に迫られたときは
ふつーに怖かった。有無を言わせない感じで
昼までお金差し込めば間に合うのに、成行売りしてくださいって言ってくる。

追証の催促の仕事、ちびでぶもやりたい・・・
「娘をソープに売って払ってください」
「奥様と一発やらせていただければ、今回は見逃しますよ」とか
秘密裏に、セックスできる仕事というイメージ。
759名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 20:57:40.72 ID:ZlgrYFt40
カブコムに一億入れてるのに、VI先桃の営業来なかった。
追証も掛かったことないのに、、、、
ちびでぶ十億ぐらい入れてんの?
760名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 21:23:53.65 ID:QZVCTYOJ0
入れてるのは、800万ぐらいやけど
現物の取引が多い。

カブステで、ダウ表示させてほしいとか
VI先物取扱いしてほしいとか
要望メールは頻繁に出してるので、それでかもしれない。

今度は、ナスダックも表示してとメールした。
以前から、外国株も取り扱ってほしい。外国株も担保に認めてほしいとメールはしてる。

セックスもそうやけど、何度でも
「エッチさせてほしい」と要望しなければ、何も生まれない。
ちびでぶは、そう思うんやけどね。
恋していない女性と飲んだ時は、全員、ホテルに誘うようにしてる。


761名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 21:44:23.20 ID:ZlgrYFt40
カブコムにはカブステでSEXとCMEを表示しろ。
CMEを24時間をトレードできるようにしろ。
オプションの売り枠をもっとよこせ。

など何回か言ったが、なしのつぶてだな。
それでもネット証券ではましなほうだ。
俺は電話で言ってるが、ちびでぶを見習ってメールにしてみよう。
あと女と飲みにいったら必ずホテルにさそってみよう。

762名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 22:03:29.36 ID:U8g7i0WC0
>>761
一億でどのくらい枠もらってますか?
763名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 22:07:19.74 ID:QZVCTYOJ0
ダービー予想終わった。
たぶん、裁定取引好きな人は、競馬もおもしろいと思う。
オッズが?な時ってあるから。
25%もっていかれるので、絶対に負けるけども。

目立ったところでは
ワールドの単が低い。トーセンの連が低い。グランのオッズが高い。

17複 6単
6−8、11
8−1、2、6
7−10、14

明日は、3着でいいので、池添に祈ります。 
764名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 22:16:26.98 ID:DsJfeZ8x0
>>763
直前に動くんじゃないの?
765名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 22:24:21.36 ID:QZVCTYOJ0
>761

メールの方が記録に残るからいいよ。
電話だと、クレームの一つで終わって、761さんの要望がカブコムの正社員に伝わっていないかも。
派遣のコールセンターも真面目に仕事してるわけじゃないしね。

>あと女と飲みにいったら必ずホテルにさそってみよう

返事じゃなくて、反応で判断するかなぁ。笑ってくれたら、OKの合図。
766名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/26(土) 22:31:22.96 ID:QZVCTYOJ0
>764

動くけど、皐月賞単勝1番人気の馬が、5着になっただけで複勝7番人気。
直前で動いても、おいしいと思うので、前日に買った。明日は仕事だから。

のる?
767名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 01:06:34.24 ID:T8M8MuRS0
昨日の続きです。
昨日のポイントは、
「買っているオプションのストライクの方向に相場が動くときにIVが上昇する相関傾向があるとき、
ダイナミックヘッジングの利益が多くなる(実ガンマが理論ガンマより大きくなる)」
でした。 今までの議論は多少ベガを無視している議論ですね。 あとで、ベガの影響も加えます。

その前に、相場が動いてストライクを通過したら、どうなるか見ておきます。
今、日経が9500円だとします。 9000プットの買いポジションを持っていて、
通常の相関(日経↑でIV↓、日経↓でIV↑)だとします。 
上の法則に従うと、通常の相関からより多くの利益がもらえるポジションですね。 
ここで、日経が下落しストライクを通過し8500円になった時にどうなるでしょう? 
以前は相場水準より下のストライクだったのが、相場がストライクを通り越して下落したため、
相場水準より上にあるストライクのオプション買いになってしまいましたね。 
こうなると、通常の相関の元では実ガンマが理論ガンマより小さくなってしまうため
利益が減る性質を持つことになります。 相場観と合わないなら、
ポジションを組み替える必要がでてくるわけですね。

「相場がストライクを通過すると、通過したポジションが相関に関して逆の性質を持つ」

ということです。 上の法則に含まれるので、特に覚えなくてもいいのですが、
実務上注意しなければならないところです。

次に、
売りポジションの場合はどうなるでしょうか? 逆になるのは説明しなくてもいいですよね。 
OTMコールの売りは、通常の相関のもとでは、実ガンマが小さくなり、
売りのオプションをデルタニュートラルに保つダイナミックヘッジングのコストが、
ボラティリティー一定の場合より、かからなくなるわけです。

1つのポシションの分析はいったん終了して、次にスプレッドポジションを見ていきましょう。
768名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 01:09:06.93 ID:T8M8MuRS0
・ベアシンセ
OTMプット買い、OTMコール売りですね。 
そして、先物を買ってデルタニュートラルを保つ場合の分析をします。
プット買い、コール売り、両方とも通常の相関が有利に働きます。
相場が下落しIVが上昇すると、プットのデルタがさらにマイナスになり、
コール売りのマイナスデルタがさらにマイナスになります。 
ですので、より多くの先物がダイナミックヘッジングとして買えますね。 
相場が上がれば、より多くの先物を売れるわけです。
さらに、ベガからの利益もあります。 当初ベガがフラットになるようにベアシンセを組んだとして、
相場が下落し、買っているプットが近くなり、売っているコールが遠くなるわけですから、
ベガがロングになりますね。 そこでベガをニュートラルにするために、
何かのオプションを売るときに、通常の相関のもとでは、IVが高くなったところで売ることができるわけです。 
その後、相場が上昇した時は、ベガがショートになるため何かのオプションを買って
ベガニュートラルに戻そうとするわけですが、IVが低くなったところでベガを補充することになるわけです。 
ですので、ベガをニュートラルに保つオペレーションからも追加の利益が生まれるんですね。 

「高いIVのプットを買い、低いIVのコールを買うベアシンセは、セータがマイナスで一見不利に見えるが、
通常の相関(日経↓、IV↑)の元では、デルタニュートラルヘッジとベガニュートラルヘッジの
2つのオペレーションから追加の利益が生まれるため、当初の不利な分を回収することが出来る可能性がある」

ということです。 当然、未回収に終わることもあるし、すべて回収したうえでさらに儲かってしまうことも
あるわけです。 相場次第(相関次第)ですよね。 日銀のETF買い等により相関が崩れると、
未回収となり損失が発生することが多くなるわけです。
769名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 01:12:29.72 ID:T8M8MuRS0
次に、ベアシンセのデルタディケイを見ていきましょう。
デルタディケイというのは、1日経過したときのデルタの変化を言います。 
日経を固定してモデルの日付を明日にするイメージです。
OTMコールで説明すると、今日のデルタが0.20だとすると明日のデルタは小さくなります。
例えば、0.18になるということです。 満期では0ですので、日々0に近づいていくわけです。 
ITMコールでは逆になります。 満期では1ですので、日々デルタ1に向かって増えていくわけです。 
OTMプットは日々0に近づき、ITMプットは日々マイナス1に近づいていくわけです。
ベアシンセは、OTMのコール売りプット買いですから、マイナスのデルタが日々0に向かって
増えていくんですね。 例えば当初のマイナス0.4から、満期に向かい0に変化していくわけです。 
ですから、1日経過するとベアシンセのデルタが増加していきます。(デルタディケイがプラスということです)
デルタニュートラルに保つためには、日々先物を売ってヘッジすることになります。
ベアシンセを持っていて、朝、日経が50円安くらいで寄り付き、
そこらへんで動きが止まってしまうというのが何日か続くと結構な損失になることがありますよね。
これは、日々ロングになっているベアシンセのデルタを下で損切るオペレーションを続けることから
起こる現象なんですね。 相場観通りに日経が下がっているのに損するので嫌になっちゃうケースですよね。 
逆に50円高寄り付きが続くとなぜか儲かっちゃったりしますよね。 
デルタディケイが原因です。
770名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 01:14:19.13 ID:T8M8MuRS0
応用問題です。
今、日経が8500円、8250P買い7750P売りのベアスプレッドを持っていて、
日経が8000まで下がったらどうなるでしょうか。 
両ストライクの真ん中の領域に日経が突っ込んできたわけですね。 
このケースでは、今の日経より上のオプション買い、下のオプション売りになってしまうので、
ブルシンセになってしまうんですね。(デルタニュートラルに保つ仮定です) 
わかりにくい人は、8250P買いは、「先物売り8250C買い」と同じなのを思い出してください。(プットコールパリティー)
もう一発ドカンと日経が下落したらやばいポシションですよね。 

明日は、ベガの性質と、バックスプレッドの分析をする予定です。
771名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 01:35:06.84 ID:T8M8MuRS0
>>748
そう言っていただけて、よかったです。

>>754
キスはちょっとねw

772名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 03:40:28.41 ID:YqcRVQA20
ダイナミックヘッジは何時してるんだ?
建てた時からデルタはニュートラルって設定なんか?
下落時のプットLSは先物買いで利確してるってこと?

773名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 04:11:33.29 ID:1RlKLkwz0
まずsageろ、 あと人に物を尋ねるときは普通敬語だろ。
774名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 07:12:57.00 ID:oIKCaL/00
OTMプットで最初のポジショニング時にデルタニュートラルにすると
利益でないね
775名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 09:26:01.98 ID:2VLRgAYp0
>>770
タレブさんに質問です。
>8250P買い7750P売りのベアスプレッドを持っていて
数あるポジの中でこの分のデルタヘッジをはずせばもう一発どころかいくら下がっても
SQまで放置しても利益のままではないのでしょうか。

あるいはスプレッドの片方がインした段階でデルタヘッジともども手じまっても(反転上昇に備えて)
いいのではないですか。
776名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 12:10:40.42 ID:qwUZnIoH0
おはようございます
777名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 12:11:24.22 ID:qwUZnIoH0
おはようございます。
質問ありがとうございます。

ちょっと、私が誰だかわからなくなってしまうので(コテもつけたくないですし)
このオプション講座もどきを一時的に「なんちゃってオプション講座」とでも名付けておきますね。
鋭い突っ込みをかわす意図もありますw

まず、「なんちゃってオプション講座」での議論は、全てデルタニュートラルが前提です。

>>770のベアスプレッドの真ん中に相場が飛び込む現象は、>>530のポートフォーリオでしたら、
相場が8000円台から7250円に下落した時に生じる現象のシンプルなモデルです。
各ストライクごとに売りと買いが混合している>>530のようなポジションをコントロールするときに、
相場がストライクを通り過ぎた時に起こる、リスクの一部が逆転する現象をイメージしてもらいたくて
>>770を分かりやすい例として上げさせていただきました。

上級者は気が付いていると思いますが、今までの議論は、全てボラティリティーカーブの
パラレルシフトしか扱っておりません。 いま、スティープニング・フラットニング(skewの操作)と
スマイルの曲率操作(kurtosis)を含めたボラティリティーカーブ変化のポジションへの影響の
話ををすると、ややこしくなりすぎてしまうんですね。

今は、>>530のようなオプションポートフォーリオのリスクマネジメントをする上で必要な概念を、
ひとつひとつ説明している途中です。
必要な概念のパーツがそろいましたら、ボラティリティーサーフェスの動きについて
説明しようと思います。 (先が遠くてクラクラしてきました。 今日中に終わらす予定でしたが、
無理かもしれません)
778名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 12:12:44.87 ID:qwUZnIoH0
>>772
建てた時からデルタニュートラルで、先物を細かく売買し、常にデルタニュートラルに保ちます。
説明不足でした。

>>774
すみません。 ちょっと意味が把握できないのですが、今は説明のパーツをそろえている段階なので
もう少しお待ちください。

>>775
初めにデルタニュートラルが前提なので、先物買いが含まれてます。
混乱させてしまい、すみません。
私でしたら、>>770のようなポジションは嫌いなので、早急に組み替えます。
ただ、組み替えるときは、当該ストライクを直接売買することもありますし、その下を
大量に買ってカバーすることもあります。 上の買いを放置するのも嫌なので、
下のカバーがとりあえず終了したら、何がしかの対応を取ります。
ブルシンセ的なポジションが好きな人は、そのままですね。
779名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 12:18:50.57 ID:P7PTggfF0
結構な文章量ですものね…
まだ目次の3項目分までだからさすがに今日まででは厳しいかと…
780名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 12:30:08.02 ID:qwUZnIoH0
>>779
挫折しそうですw
ブルシンセ・ベアシンセのポシションで、ボラティリティーカーブの傾きがきつくなったり平らになったり
する影響は非常に大きいので(というか、私はこれを目的にポジションを取っているので)
説明を後回しにするのはどうかと思ったのですが、ベガの性質の説明をその前にしなければならないので、
しょうがないかな、といった感じです。  
ですから、まだ2項目しか終わってないんです。 恐ろしいw
781名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 13:05:00.61 ID:P7PTggfF0
PCパリティの概念がわからないとベアシンセがストライクを通り過ぎると
ブルシンセになるということも飲み込みにくい人は結構多いのかな…と

小さいポジションでデルタ消すときはF(mini先)使いますし
ラージ一枚あててるのかmini10枚でポジって微調節してるのかとか
細かいところで混乱する感じと言いましょうか。。
782名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 13:43:51.63 ID:ToLFQ2+10
ゴールドセイントがいたんですね。

株屋には最後までデルタヘッジして、いつ利確するんだ?って感じです。
783名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 14:51:53.33 ID:CGVV/pZ30
>タレブさん
続きに期待しています。
頑張ってください。

あと講座が終わって落ち着いてからでもいいのですが教えてほしいことがあります。
これらの複雑なポジションのシミュレーションはどうされてますか?
自作のシミュレーター?それとも感覚的に頭の中でされてますか?
それとグリークスについては、やはり月限とATMからに距離によって補正されてますか?
答えられる範囲で構いませんのでよろしく願いします。

それとせっかくの講座ですから、まとめサイトか、ブログ(不定期更新でもいいと思います)を開設されたらいかがですか?
嫌になったら止めればいいだけですし、タレブさんにとっても得るものはあると思います。
784名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 15:09:06.34 ID:fFreDdC+0
自分が見やすいようにまとめサイト書いてってムシがいいでしょ。
煩わしいのが負担になるから名無しで書いてらっしゃるでしょうし

昨日いきなりコテつけてヒンシュク勝った人か?
もう少し人との距離感保つ練習した方がいいよ
785名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 15:45:00.04 ID:N/8itVo90

最初はよくわからんかったけど、何度も読み直すとだんだんと理解できてきました。
文章を読んでグラフを理解するのはとくにw

今まで個人ブロガーのところで勉強してたのとは、また違う話でとてもためになります。
ありがとうございます。

今のところ、質問はありません。続きに、期待しております。

786759:2012/05/27(日) 16:03:51.26 ID:CGVV/pZ30
なんかここ数日この板重いね。
>762
100枚
カブコムは売り枠の増枠には10枚当たりの1000万の見せ金が必要。
1000万以下は切り捨てだから、5900万だと50枚、6000万だと60枚となる。
ただ追証の判定はSPANで行われる。

>765
ちびでぶ、プレイボーイだったんだな。
レスがキモイから素人童貞だと思ってた。
ごめんお。

787名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 16:06:42.07 ID:YruUGUHE0
そうそう、何度も読んで脳内補完しましょう

ベアシンセ 
下がるたびにマイナスになるデルタを先物ミニ買いで
ニュートラルにしていく 
ベアシンセ1セットにミニ買い10枚くらいになると
ブルシンセになってる

http://www.dreamvisor.com/option/index.cgi

ポジション入れて確認してみましょう

何度もやってると簡単に脳内変換できるようになります
788名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 17:16:28.00 ID:fFreDdC+0
>>787
おお ほんとだw
789名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 17:25:38.00 ID:YruUGUHE0
失礼 ブルシンセじゃないな
とにかく最終損益曲線が右肩上がりになってる
790名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 18:33:17.37 ID:pJiQJQEf0
>787-789
誰もベアシンセがブルシンセになるなんて言ってないぞ
わざとやってんのか?
791名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 18:44:39.17 ID:YruUGUHE0
完全に俺の読み間違いだった またやっちまった
補完すべきは俺の脳みそでした まじぼけしてしもうた
かっこ悪い俺 orz
792名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 20:41:40.08 ID:Dhy9+b2O0
ただでさえややこしいのに勘違い勘弁w
793名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:02:36.56 ID:qwUZnIoH0
「なんちゃってオプション講座」の続きです。

・ベガの性質

みなさんに直感的に理解していただきたいので、極端なケースで確認してみましょう。
IVが23%のケースと、IVが70%近辺のケースです。
IV70%というのはパニック時のIVですよね。
下記の表の左側が23%、右側が70%のケースです。
それぞれのケースのプレミアムとベガを表にしました。

6500 価格1 ベガ0.2 価格52 ベガ2.0
7000 価格3 ベガ0.4 価格88 ベガ3.0
7500 価格8 ベガ1.2 価格150 ベガ4.2
8000 価格29 ベガ3.2 価格255 ベガ5.4
8500 価格142 ベガ6.1 価格435 ベガ6.1
9000 価格13 ベガ2.4 価格239 ベガ5.7
9500 価格1 ベガ0.2 価格125 ベガ4.5
10000 価格0 ベガ0 価格61 ベガ3.1
10500 価格0 ベガ0 価格29 ベガ1.9

相場水準は8500円に固定しています。 プレミアムは、下はOTMプット、上はOTMコール、
8500円はコールとプットで同じプレミアムです。

IVは下記のものを使いました。

6500 57.64% 105.44%
7000 47.71% 95.51%
7500 38.46% 86.26%
8000 29.81% 77.61%
8500 23.04% 70.84%
9000 22.54% 70.34%
9500 23.34% 71.14%
10000 24.11% 71.91%
10500 24.83% 72.63%
794名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:11:00.30 ID:qwUZnIoH0
まず、皆さんご存知のように、ベガはATMで最大で離れて行くのにしたがって小さくなります。
ここで、面白いのですが、IVが上昇してもATMのベガは変化しません。 
極端にIVが上昇しても6.1円のままですね。 一方OTMのベガは上昇します。 
当然ATMのベガを超えることはないのですが、結構7500Pなんかもベガ4.2円ですから
ATMに負けないくらいの力を発揮しだすわけです。

屑プットを持っていて、相場大暴落時にみるみるポジションのベガが大きくなっていくのを
体験された方も多いと思います。 一つには、当然相場がストライクに近づいていくので
ベガが上昇するというのもあるのですが、もう一つの強力な理由が結構ファーアウトのオプションでさえ、
それなりのベガを持ってしまうということなんですね。
795名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:11:49.93 ID:qwUZnIoH0

なので、大暴落時には、差っ引きの買い越し枚数が重要になってきます。

今、私はざっくりいうと、真ん中250枚売り、上200枚買い、下1600枚買いになっています。 
差引1550枚買い越しですね。 今、端っこのポジションは全く貢献していないのですが、
大暴落時には全てのオプションのベガがムクムク上昇し、いきなりATMと比べても
遜色ない貢献をし始めます。

この、ATM、OTMのベガのふるまいの特徴が分かれば、>>492の下半分の記述が
理解できるのではないでしょうか。 売っているATMのベガが変化しないのに対し、
買っているOTMのベガが上昇するので起こる現象です。 
明日、余裕がありましたら、シンプルなバックスプレッドのモデルで説明したいと思います。

結局、日曜までに終わらせられませんでした。 計画の読みが全くもって甘いです。
朝9時から深夜3時までトレードしてるので、残りは少しずつ進めさせていただきます。
今晩は寝だめしておきます。
796名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:18:56.09 ID:qwUZnIoH0
>>782
一応、毎月毎月満期を迎えるので、SQ日を区切りに一勝負、一勝負終了している感じです。

>>783
はい。 後ほど回答させていただきます。 うっかり忘れてしまうかもしれないので、その際は
催促してください。 ブログはやめときますw

>>785
よかったですw

797名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:21:19.06 ID:Dhy9+b2O0
ありがとう。
>>793
のようなストライクに応じた数字を見せてもらえるととてつもなくわかりやすいです
798名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 21:52:49.69 ID:j+sbFLDE0



一生懸命に長文を書き込みしてるかもしれないけど、今頃こんな当たり前の事言っても始まらないよ

頭悪いんじゃないの?





799名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 22:07:37.56 ID:YruUGUHE0
すいません 頭悪い俺のために
丁寧に解説してもらってます

初心者の俺助かってます ありがとうございます
800名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 22:16:28.86 ID:NCS7SFoy0
タレブ氏は会社時代どんな取引から始めたんだろ?
80年代と今じゃ環境違いすぎるだろうけど最初はやっぱり上司のマネからなのかな
801名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 22:57:34.49 ID:ToLFQ2+10
>795
暴落時にATMの損を帳消しして、バック買いが利益を生むのは分かったです。

でも暴落時に上のコールの大量買いも儲かるってことですか??
802名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:01:22.07 ID:ToLFQ2+10
>798
タレブ氏は、今は指一本で戦ってもらってるけど、青天井に強そうだよ。
803名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:16:19.56 ID:YgLnRLdO0
こんばんわ、ちびでぶです。

正直、タレブさんの話を聞いて、結論。
主戦を現物に戻る。

学歴のある理系でないとオプションって無理じゃない?
804名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:21:19.49 ID:Ts1cEMI80
私もちびでぶさんと同じように感じた

これらの話を理解して、それを監視するツールを作って…
現物+225先物+VI先物でもやっときます…
805名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:27:13.92 ID:cYXuPGiW0
もうやだ・・・。
タレブさんの言ってる事難しすぐる。
何やればいいんだろ。
現物株?
ねぇちびでぶ教えてよ?
806名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:35:48.29 ID:n2biG4k+0
シンセティックのダイナミックヘッジってさ兼業には無理なんじゃない?
ずっと相場に張り付いてないといけないわけだし
20−30円くらいのさざ波相場がしばらく続いたらデルタヘッジの手数料分だけ
ずっと損失が出続けるわけでしょ。
満期までに最大利益の位置に来ないと放置するわけにもいかない。

セータを敵に回すのは難しいね…
807名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/27(日) 23:59:50.92 ID:n2biG4k+0
ああ ショート分のセータあるからそこまででも無いのか。
単純にデルタの調節が大変。
GTCのないハイパーSBI使いにはもどかしいわw
808名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 00:10:00.64 ID:cThqrjb40
>793-795
毎度わかりやすい解説お疲れ様です。
なんとなく感覚で理解していても、こうやって理論的に解説するのは本当に大変だと思います。
トレードに支障のない範囲で、続きもよろしくお願いします m( _ _ )m 

>806
バックで荒稼ぎの方に目が行きますが

>直近3限月のボラティリティーカーブの裁定をやっています。
>ボラティリティーサーフェス上の凸凹をオプションの売り買いを通して
>ならしているイメージです。

普段はこの地味な作業の繰り返して、手数料と減っていくセータを補う必要がありますね。
理論値より高いOPを売り、安いOPを買って、デルタヘッジすれば裁定で儲かるはずだけど
午前9時〜午前3時まで場に張り付く18時間労働は兼業には無理でしょうね。
それでもおそらく普段は100万単位の赤字では?
ただ1000円以上の急変は年に1、2回は必ずあるので1年単位では数千万の黒字という感じでしょうか?
809隗 ◆Z6ytk0VUKU :2012/05/28(月) 01:09:11.85 ID:XzX8mRyi0
タレブさん、

貴重なお話ありがとうございます。

おそらくは今後予定されているでしょうが、念の為にリクエストさせて頂きたいのですが、
限月間のIVの上昇による鞘抜きに関していかがされているのでしょうか?
基本的にIVはATMでは期近も期先もさして変わらない状態ですが、
OTMになるにつれ大きく期近の方が大きくなります。これは残存の現象によるSkewによる影響ですね。
通常相場ではなかなか鞘も生じないのですが、大きく動いた時などに期先の方が反応が遅く現れることがあります。

そこでこの比較が難しい限月間のIVの鞘抜きで、行使価格としてはどの辺を狙い目として仕掛けるのが良いのでしょうか?
これまでのように具体的な例を上げてお話頂けるとありがたく思います。
810名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 08:08:22.51 ID:k9PXi/UV0
おはようございます。ちびでぶです。

遅れながら、A○氏の発言が見つかりました。
2008年9月です。

セータ負けしないダイナミックヘッジについても彗星拳で検証されています。

タレブさんの講座+A○さんのデータ。

二人は目標でなく、敵。
だからちびでぶは、兼業。

オプもするけど、今日から現物主戦。
この週初の神聖な時間を、熟女AVで気を高めている自分と
女とお金が人生の価値という考えを、放棄したいのに放棄できない自分と
何でも他人と比べて、自分のどこが勝っているか探す自分に
情けなくなる。

タレブさんやA○さんより、ちびでぶが勝っている点は、なにもない。
すごい暴力的な気持ちになる。
お金もない、女もいないのは努力してないからとか、言われてもひねくれるちびでぶ。
それでもタレブさんの講座とA○さんのデータを何度も読み返してるのは
ちびでぶって良心が豊富。

この前、無理やり押し倒して
減給10%3ヶ月+夜勤停止+セクハラ禁止処分受けた。
相手のKさんは処分なし。
職場の評判は、僕だけ処分されてかわいそうで、Kさんが陰口で袋叩き
ちびでぶは、Kさんを慰め、合意の情事へ・・・
冷たい行為だと思う。
でも逆にこの気だるさと破滅へ歩く心地よさ、これは良心です。

冷たい心とやさしい気持ちを同時にもつようになったとき、人間って本当に壊れる。
診察日なので、タレブさんのこと話してくるよ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 10:29:50.35 ID:fR1JzudW0
一方、ガンショ相場でつかの間の幸せを味わう甘ねぎさんであった。
812名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 11:11:19.89 ID:w7yzZEd80
IV22ってやりづらいな
タレブには厳しい相場だろう
813名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 11:55:36.61 ID:Ztfp16dh0
「なんちゃってオプション講座」をやっているものです。
一部の方のやる気を削いでしまっているようで心苦しいのですが、この講座はあまり気にする必要のない細かいところに
焦点をあててます。 オプションの本とかだと(最近の本は読んでないので知らないのですが)基本的なことしか書いてない
と思うんですよね。
なので、日経オプションをトレードしてる人用に、日経オプションの癖みたいな細かいところを説明出来たらなと
いう趣旨なんです。

ちなみに、
私な中での、偉い人ランキングです。

1位   デルタで稼ぐ人。 先物だけで十分食っていける。 (オプションのない商品でも儲けられるので最強)
2位   SQ日までの相場をイメージして、権利行使価格を相場想定シナリオに基づき選択しホールド
3位   私のような、どっちに転んでもいいようにヘッジしつつ細かい利益を集める裁定業者 (アルゴと同じなので、
      機械のような存在感。 ただ、2位の人に狭いビットオファーを提供してあげているという自負心はある。
      特に、アルゴがいなくなった深夜など)

のような感じです。
ですので、1位と2位で稼げるなら、それに越したことはないんです。
私は、残念ながら1位と2位の方法で稼げないので、3位の方法をとってるんです。

なので、あまり悲観的にならないでくださいね。
私も、デルタの才能があったら、今の方法ではなく、様々な商品のデルタトレードを楽しんでると思いますw

814名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:04:57.45 ID:fR1JzudW0
デルタトレードは回転が効かせられるからね
やぱいと思ったら全撤退することが簡単にできるし
815名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:09:04.67 ID:w7yzZEd80
放置系のほうが3位より上なのかw
816名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:18:01.43 ID:fR1JzudW0
>>812
22は低いという意味?
817名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:29:28.19 ID:w7yzZEd80
>>816
いや低くも高くもないと思うよ
818名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:38:22.27 ID:CLiBY/Kj0
俺も前は3だったが今は1と2がメインだ
収益率と勝率は悪化したけどねw
収穫逓減が最も低いから今後もこれに力入れていく
819名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:47:33.58 ID:w7yzZEd80
まぁ高IVの放置系と違って
低IV日経の放置系は相当難しいか
820名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:51:36.65 ID:DaPEjb+l0
だから、その低IVの日経の売り放置で
長期的には、かなりのプラスになってるわけじゃん?
嘘だと思うなら、検証してみろよ
821名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:54:50.40 ID:ZVVmb6hx0
>>813
いやいやご謙遜を、
オプのいいところは先物よりずっとレバを効かせられるところじゃないですか。
普段はぼちぼち設けてあるときは爆発的にも売れられる。というのがオプションのいいところだと思う。
822名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 12:59:31.95 ID:3LbogD+D0
SS&デルタヘッジのH川です
823名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 15:03:42.68 ID:k9PXi/UV0
チビ&デブのちびでぶです。

824名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 16:16:08.14 ID:6viVCTZG0
前場お疲れ様です。
前スレか前々スレくらいに建てたOP関連の板の管理人です。

あまりの人気のなさにワロス状態ですがorz
タレブさんの
「なんちゃってオプション講座」をログ用に転載させて戴いてよろしいでしょうか?
825名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 16:25:04.11 ID:3LbogD+D0
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
826名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 16:47:40.14 ID:0T8QuSw20
>824

このスレで、仲良く一緒にしようよ。
ソープネタは控えるから。

というか、みんなソープに行ってる。
ちびでぶは、職場でもソープ通い公言してるけど
特に軽蔑されないね。むしろ正直で素直って好感もたれてる。

明日、出勤したら、「僕ソープ通ってます」と言うだけで、女性社員から好感度↑
冗談だとしても、具体的な金額オファーも届くよ。
そこを実現させる為に、日頃から、このスレでもエロ話は必要やと思う。
827名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 17:24:38.50 ID:4MS2V+UR0
何から何まで他人任せな奴だな
人気ねーのは自分が話題振って盛り上げないからだろ
828名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 17:40:45.87 ID:5lk/so7n0
どのスレに神が降臨すると必ず用心棒気取りのバカが湧いてくる。
自分もクレクレ君のくせに勝手に神に代わって受け答え。
おまけに文体までヤクザ気取り(w
うざいことこの上なし。
829名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 18:06:16.54 ID:khOqAkpn0
ちびでぶさん、AO氏じゃなくてAC氏ですよ
名前を間違えるのは失礼だと思います!
830ハゲデブ:2012/05/28(月) 18:17:42.87 ID:UwulIoMH0
こなったらカツヤでバカ食いしてやる
831ハゲデブ:2012/05/28(月) 18:37:16.16 ID:UwulIoMH0
>>829
伏字にしてるだけだろお前はタヒんでこいよテンカスのゴミ人間
832名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 20:56:39.62 ID:DO1nfK6l0
>ハゲデブさん

こんばんわ、ちびでぶです。
ところで、普段は名無しですか?
さみしかったです。会えなくて。

明日りなさんと2週間ぶりに会うので緊張してきた。
833名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 21:26:25.98 ID:w7yzZEd80
ハイエナにも程があるだろ。頭おかしいな
834名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/28(月) 22:11:06.72 ID:DO1nfK6l0
白鳥になりたいペンギン なりたくないナマケモノ
失恋しても片足でふんばるフラミンゴ
遠慮しすぎのメガネザル ヘビに睨まれたアマガエル
ライオンやヒョウに頭下げてばかりいるハイエナ

辻仁成はこれで中山美穂を口説いたわけだが
このスレ見てると、人間ってみんなこれのどれかにあてはまる気がする。

他に
夜更かしの好きなフクロウ 本当の気持ちを隠しているカメレオン
朝寝坊のウサギ 誰とでもうまくやれるコウモリ
があった気がする。

ちびでぶは、ペンギン+ハイエナ+フクロウかな・・・
タレブさんは、メガネザル(ごめんね。ただ謙遜しすぎもいきすぎると損な気がするから、一応伝えておく)
隗氏は、フラミンゴ(タレブさんと唯一対等に踏ん張ってる)
はげでぶさんは、カメレオン(本当に、貴方が何者かわからない)

その他のヒト・・・コウモリ
コテつけない人が、いつも快感を味わえる匿名掲示板。
835名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 00:54:09.36 ID:uEdegQqV0
新しいお薬だしておきますねぇ

次の方どうぞー
836名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 02:12:13.31 ID:c4/jbyJ80
「なんちゃってオプション講座」です。

・バックスプレッド

直感的に理解していただきたいため、高めのレシオ、大幅なIV変化で説明します。
昨日のパラメーターのもとで、1:5のプットバックスプレッドを組んでみます。
8500円がATMです。左がIV23%台、右がIV70%台です。

8500P10枚売り 7500P50枚買い 先物3枚売り
損益 0 → 4157 千円
ベガ -4 → 148 千円
デルタ 0 → -8 枚(ラージ)
ガンマ -0.4 → 0.6 枚(日経100円動いたら)
セータ -33 → -570 千円

大体、ベガニュートラルで、デルタもニュートラルにするために先物を売っています。
昨日お話ししたように、IVが上昇するとベガが上昇してますね。 また、デルタがショートになり、
ガンマがプラスに、セータのマイナスが大きくなってます。 セータはいただけないですが、
他のグリークスは相場が下落した場合には嬉しい方向の変化ですよね。
ベガが上昇する理由は昨日お話ししました。 デルタ、ガンマ、セータも似たような理由から変化します。
837名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 02:16:09.37 ID:c4/jbyJ80
7500 低iv価格 8 高iv価格 150 変化倍率 18.8
8000 低iv価格 29 高iv価格 255 変化倍率 8.8
8500 低iv価格 142 高iv価格 435 変化倍率 3.1

7500 低ivベガ 1.2 高ivベガ 4.2 変化倍率 3.5
8000 低ivベガ 3.2 高ivベガ 5.4 変化倍率 1.7
8500 低ivベガ 6.1 高ivベガ 6.1 変化倍率 1.0

7500 低ivデルタ -0.03 高ivデルタ -0.19 変化倍率 6.3
8000 低ivデルタ -0.13 高ivデルタ -0.31 変化倍率 2.4
8500 低ivデルタ -0.49 高ivデルタ -0.47 変化倍率 1.0

7500 低ivガンマ 1.1% 高ivガンマ 1.7% 変化倍率 1.5
8000 低ivガンマ 3.8% 高ivガンマ 2.5% 変化倍率 0.7
8500 低ivガンマ 9.5% 高ivガンマ 3.1% 変化倍率 0.3

7500 低ivセータ -1.8 高ivセータ -15.0  変化倍率 8.3
8000 低ivセータ -3.9 高ivセータ -17.5  変化倍率 4.5
8500 低ivセータ -5.9 高ivセータ -18.1  変化倍率 3.1
838名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 02:17:08.01 ID:c4/jbyJ80
最終列の変化倍率というのは、IVが変化した場合の、各グリークスの変化率です。
全てに共通しているのは、ストライクから離れるほど、変化倍率が大きくなるということです。
ですので、あるプットを売り、さらにその下のプットを多く買うことにより、IVが上昇した時に、
ベガが上昇し、デルタがショートになり、ガンマが増えるポジションを組むことができます。 
ATM―OTMの組み合わせでもできますし、OTM−さらにOTMの組み合わせでもできます。
839名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 02:18:58.23 ID:c4/jbyJ80
ちなみに、先ほどのポシションでIVが低下したらこうなります。

IV15%
損益 0 → 154 千円
ベガ -4 → -36 千円
デルタ 0 → 1 枚(ラージ)
ガンマ -0.4 → -1.1 枚(日経100円動いたら)
セータ -33 → 8 千円

IVが低下しても、儲かってるんですね。 ベガがショートになりセータがプラスになるからです。 
ガンマのマイナスが大きくなるのでヘッジコストもかかりそうですけどね。

相場が下落した時にIVが上昇するという相関があるときは(暴落時にはそうなりますが)、
デルタとベガをニュートラルに保つダイナミックヘッジングの利益が追加されます。 
IVが上がったり下がったりを繰り返してくれた方が結果として利益が多くなります。 
相場が下がってIVが上がった時に、デルタを買戻しベガを売り、相場が上がってIVが下がった時に、
デルタを売りベガを買い戻すということを繰り返します。 
バックスプレッドの高いセータコストをこの部分で回収していくわけです。 
未回収に終わるか、儲けが出るかは相場次第です。

また、コールのバックスプレッドは、ちょっと難しいですよね。 
ボラティリティーがかなり低いときは、多めに持ちますが、
通常は真ん中売りを少しカバーする程度にしか外を買わないことが多いです。 
コールのバックスプレッドの時は、相場が上昇しIVが上昇するような
通常と逆の相関だと儲かります。 2月がそんな感じでしたね。
840名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 02:51:11.79 ID:c4/jbyJ80
>>801
相場がストライクから離れていくので、そんなには儲からないと思います。

>>808
何もイベントが無くてもそれなりには儲かってますね。 ただ、手数料と生活費を考えると
やはり、動きがないとつらいです。

>>809
明日、ボラティリティーカーブについてやりますので、その後でお答えします。

>>824
どうしましょう。 あまり長期間さらされないほうがいいので、「14発目」内で終わらせて
しまおうと思っているのですが。

841名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 04:06:19.03 ID:uEdegQqV0
2週間前の金曜日が等盛りだったら、そのバックもヤラレになるんだよなあ
そのポジはIV低下かセータ狙いになる気がする

842名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 04:26:32.85 ID:uEdegQqV0
2週間前の金曜日が等盛りだったら、そのバックもヤラレになるんだよなあ
そのポジはIV低下かセータ狙いになる気がする

843824:2012/05/29(火) 06:29:20.80 ID:lWujWVEt0
>>840
わかりました、お手数かけました!
引き続き講座の方お願いいたします。
844名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 12:21:39.91 ID:BBUZRlDp0
>841-842
無知なのか、経験不足なのか、わざとスレの初心者を混乱させようとしているのか。
あのような状況で等盛はスマイルカーブの特性上ありえない。
845名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 15:27:24.30 ID:yyjrpelF0
ゴールドマンは俺の財布。
846名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 15:37:52.38 ID:c4/jbyJ80
「なんちゃってオプション講座」です。

・ボラティリティーカーブ

スマイルカーブですね。 グラフを見たことがあると思うのですが、いくつか特徴をあげます。
・傾きがある。(プットが高く、コールが低い)
・下に凸の曲線になっている。
・期近が期先より、傾きがきつく、曲がり具合も急カーブ
847名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 15:39:10.85 ID:c4/jbyJ80
・ボラティリティーカーブの動き
 ボラティリティーカーブは時々刻々変化しています。
 私は、2次関数の各係数を調整して、マーケットのボラティリティーカーブに合わせています。

1、 「パラレルシフト」
カーブの形状を保ったまま、全ストライク一斉にIVが上がったり下がったりする。
モデル上では、定数項を上下させています。

2、 「傾きがきつくなったり、平らになったりする(skew)」
モデル上では、一次の係数で直線の傾きをきつくしたり(プットのIVを上げ、コールのIVを下げる)、
平らにしたりしてコントロールしています。
確率分布の歪度(skew)に相当します。(分布が左に歪みます) 
傾きがきつくなると、ベアシンセやプットバックスプレッドなどが儲かり、
ブルシンセやコールバックスプレッドが損します。
相場下落時に傾きがきつくなり、相場上昇時や膠着時に平らになっていく傾向があります。

3、「カーブの曲率が上がったり(曲がり具合がきつくなったり)、下がったりする(kurtosis)」
モデル上では、2次の項の係数を上下させ、ATMのIVは変えずに両はじのIVを
上げたり下げたりさせます。 
確率分布の尖度(kurtosis)に相当します。 (分布の真ん中が尖がって飛び出し、
中腹が削げ落ち、すそ野が厚くなります。 正規分布より、前日比100円以内の出現頻度が高く、
250円安などの頻度が低く、500円安とか700円安とかの頻度が増えるイメージです。 
人の身長の分布とかは、より正規分布的なのですが、両者の実際の分布の違いを
イメージしていただくと、なんとなく、ああ、そういえばそうだよな、
と感覚的に納得できるのではないでしょうか。) 
最後まで2次関数だと、端のIVが高くなりすぎてしまうので、
適当なところで切り、接線方向へ直線を伸ばすようにしています。 
両はじのIVを上げるとバックスプレッド等が儲かります。
848名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 15:40:53.61 ID:c4/jbyJ80
・ボラティリティーカーブの時間的変化

カーブの形状は時々刻々さまざまに変化してるのですが、実は大きな変化の流れがあります。
6月限と7月限と8月限のカーブを比べてみていただくと分かるのですが、
期近ほど、傾きも曲がり具合もきついですよね。 
今の7月限も一か月後には6月限のようなボラティリティーカーブになることが予想されるわけです。 
つまり、日々、ボラティリティーカーブの傾きがきつくなり、曲がり具合もきつくなっていってるんですね。 
私は、その影響をモデルに組み込んでしまっているんですが、
組み込んでいなくても結果はいっしょです。
ただ、事前に組み込んでおくと、真ん中売り端っこ大量買いポジションのセータが小さくなり
心理的に楽なんです。 ちなみに、今の私のポジションは、ブラックショールズ式では、
デルタフラット、ガンマほぼフラット(-0.6枚/日経100円)、ベガ46万ロング、セータマイナス60万です。
セータが大き過ぎますよね。 一刻も早く解消したくなってしまいます。 
けど、実は、私のモデルで1日日付を進めてみますと、7万円しかやられません。
この損益の53万円の違いがどこから生じてるのかというと、
1日経過した時に、ボラティリティーカーブの傾きが1日分きつくなり、
両はじが一日分上昇することからくる違いなんです。 
実際は、7万円より少し多く損が発生しますが、60万円の損まではいかない、
感覚的には20万円弱といった感じです。
モデルにこの効果を組み込んでなくても、結果は一緒ですよ。 
日々、マーケットのボラティリティーに合うように各パラメーターを調整してるわけですから。 
結果としての損益は一緒になります。 ただ、私は事前にその効果を組み込んでいるため、
セータの大きさからくるこのポジションに対する心理的抵抗感が少ないんですね。


ようやく、実務上のオペレーションを説明する上で必要なパーツがそろってきました。
どうでもいいような細かい部分の説明で、あきあきしてしまった人も多いと思いますが、
次からちょっと具体的な話になりますので、少しは楽しんでいただけるのではないかと思います。
849名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 16:08:25.00 ID:uEdegQqV0
吊りじゃないんだがw
試しに去年の8/5〜8/9の暴落時にそのベガフラバックを持ってたらどうなるか調べるとい

850名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 16:35:26.66 ID:eqBeOm0k0
7月限c925、2時半過ぎ、55円でいっぺんに1000枚も買った人誰?w
もし、5円まで下がったら、5000万損失じゃんw
ギャンブラー過ぎるなw
851名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 16:38:50.34 ID:c00mhOV40
>>721
これだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/西健一郎_(トレーダー)
852名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 16:40:59.87 ID:iGsQCxIX0
>>850
君は大きな間違いをしている
853名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 16:46:11.74 ID:uGtg89ft0
>>851
そういやニュース出てたね当時
854名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 17:11:38.82 ID:eqBeOm0k0
何が間違ってるの?
855名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 17:21:33.09 ID:3TtPTy9G0
新規買いなの?買戻しなの?
856名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 18:29:21.43 ID:iGsQCxIX0
裸で買ってるわけねーだろ!
857名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 19:24:18.23 ID:uEdegQqV0
7C850 ザラ場で100枚も出来てないのに、建て玉は8500枚増加だからなあ
裏で何が起こってるのかまるで読めんわ


858名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 19:34:17.67 ID:Yn/VYXY90
>>849

君はやってみたのか。
もういっぺん調べてみたほうがいいんじゃないか。
859名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 19:44:29.34 ID:uEdegQqV0
ああ、ACさんのIVで既にシミュしてある
あのボジのパラメを8/5にもってると+300円、月曜日持ち越すと-150円、火曜日まで持ち越すと-450円だ
金曜に利確して買い玉を下にロールするとしこたま食らうはずだ
860名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 19:59:03.23 ID:uGtg89ft0
たしか結構やられた人いたよブロガーで
861名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 20:55:41.44 ID:wPU9U7TI0
意外と剥げないね
862名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 21:04:36.24 ID:nsh+PRaa0
   彡´⌒`ミ
   ( ´・ω・`)
863名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 21:57:29.85 ID:Yn/VYXY90
>>859

そうか、じゃ、シミュの内容が違うのかもしれんな。

おれのシミュだと、836と同様のポジを8/3のIV20.5に建てたとして、8/5の金曜日に+1000円の利確
ここで、再び、売り玉、買い玉ともにロールしたとして、また同様のポジを想定(ベガフラ、デルフラ)、
これが8/8に−100円、8/9の引けで−500円
ロール後は確かにマイナスだが、トータルで、8/9時点で+500円と出たんだが
まあ、完全に再現はできてないとは思うが

864名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 22:22:09.49 ID:c4/jbyJ80
ああいう激しいときは、最後まで引っ張って最大利益を狙うか、
途中で降りるかで、結構損益に違いがでますからね。 早く降り過ぎてもダメだし、
引っ張り過ぎてつかまってもだめだし、正解はないですけれども。
ちなみに、私の8月の月間利益推移(単位:100万円)は、 
8/3 -1.8
8/8 11.4
8/9 16.1
8/11 24.5
8/23 17.8
でした。 深夜の3時時点での月間損益です。(日付の正確性が保証できないですw)
記録が飛び飛びで、記憶もあいまいなのですが、
そんなに引っ張らないで、パックスプレッドの構造を維持しつつ
利食っていったはずです。 いつも、最大利益の何割かを吐き出して
終了みたいな感じになっちゃうんですよね。 最大のところでキープできれば
いいんですが、難しいです。
865名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 22:32:27.34 ID:c4/jbyJ80
ああ。 すみません。 
カレンダーを確認しました。
8/8のは、4,5が含まれてしまってます。
深夜3時の引け後に、エクセルに利益をコピペしてるんですが、
作業し忘れて、数日分をまとめて記録することが時々あるんです。
866名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 22:48:13.40 ID:XTJVYPkC0
何とか、講座について行っているが、、、何か自分のツールが足りない気がする。
早くタレブ氏みたいになりたいな。。

一日ごとIVが増えるのは分かります、それで、
OTMの価格が、減るセータ分を補てんした上で、上がってるのですか?

私には、OTMはひたすら、すごい勢いで下がってるだけに見えます。
867名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 22:57:54.41 ID:Yn/VYXY90
>>864

ただ単にモデルのポジを維持してたら、8/8→8/9は確実にマイナスのはずですから、タレブさんはうまく利確・縮小などされたんでしょうね。
8/11に再度、バック向きのskewが来たんですよね。

できれば、8/5時点の損益と8/8の推移を知りたかったですが、残念ですw

868名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:03:14.79 ID:c4/jbyJ80
>>867
あと、もしかしたら、時間がずれてるからかもしれません。
8/8の損益は、8/9AM3時の損益なので、欧州・米国が荒れた場合、
昼場3時の損益とかなり違う可能性があります。
869名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:11:38.30 ID:c4/jbyJ80
>>866
今のところは、ほぼ利点だけ説明してますのでw
後で、注意点や弱点を説明しようと思っています。
というか、このスレのかなりの人たちにとって、このポジションは
弱点だらけだと結構指摘されたので、いや、そうでもないよ、と解説するために
始めた感じでもあります。 なので、みんなが知ってる弱点は後回しで、
まずは利点を説明しています。

OTMの価格は、すごい勢いで下がってますねw
既に1円やり気配になってしまった、かわいそうなオプションを
沢山持ってます。 毎月毎月こうなってしまうので、しょうがないのですが。
870名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:30:33.24 ID:Yn/VYXY90
>>868

AM3時時点の値洗いって、むちゃくちゃになってませんか?
それとも、理論値とかで、精算されてるんですか。
871名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:44:55.84 ID:BBUZRlDp0
>849>859
タレブ氏も答えてくれているが、俺もリアルでトレードしていたので当時の記録が残っている。

8/5 NY500ドルの暴落。寄り付きでバックは十分利益を生んでいる。
利確途中に外ハゲが来たので利確を中止し、利確した分で安くなった大外を買い直す。

8/8
寄り付き落ち着いていたIVが正午ごろからぐんぐん上がり、
特に外が上がっていたので、個別のIVを見ながら利確、買いまし、売り直しを行う。

8/9
アメリカの630ドル安だったが、IVが中だけ上がり大外が全く吹かず。
ただ相場が戻したこともあり、最終的に中もハゲる。

8/10
FOMCで金利据え置きの方針発表の後、失望売があり、その後で垂直上昇。
しかもその上昇が午前3時以降だったので、デルタ調整ができず。
最終的に相場は下げ少しの損で済む

8/11
再びアメリカは500ドルの下げ。
ここに来てバックが吹いたので殆どを利確。

結局8/5、8/8は61万と60万の利益
8/9、8/10は22万と12万の損失
8/11が354万の利益
(すべて大引けでの計算)

タレブ氏に比べたら利益はしょぼいし、トレードも未熟で途中何回もミスをしてるが損にはなってない。
四本値の記録だけを見てわかった気にならない方がいい。
872名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:45:09.14 ID:c4/jbyJ80
>>870
理論値で計算してます。
873名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:49:41.96 ID:c4/jbyJ80
>>871
やっぱり記録残しておいた方がいいですね。
強烈な出来事なので絶対忘れないと当初は思ってるんですが、
1年弱で、ほとんど覚えてないですからねw
874名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:52:39.53 ID:c4/jbyJ80
それにしても、500ドル安とか630ドル安とか強烈ですね。
ちょっと、もう一度、この講座をいい機会にして、もっといい作戦を考えよう
875名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:52:54.76 ID:9rBnYAOZ0
口、□、D、ロー ・ ・ ・
876名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:57:23.94 ID:Yn/VYXY90
>>871

うぉ、貴重な生トレードの記録
しかし、あなたも相当、うまくやってます。すごいですわ。
877名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/29(火) 23:59:00.43 ID:3kaAjRkT0
糞スレだと思っていた強者がたくさんいたでござる
養分になる前にどげんかせんといかん
878ハゲデブ:2012/05/30(水) 00:06:58.66 ID:dCZnhFDq0
アフォばっかりだね
得るもんないわ
879名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:13:42.50 ID:Ztf6E6i50
午前3時までちゃんと記録取ってるのかみんな。
俺のスキルだと日付変わる前までで終了してるわ。

深夜の指標以外遅くまでトレードしないからこのスタイルでも十分なんだけど
上級者の話は為になるな。
880名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:16:33.60 ID:IyNMIaEc0
ん?面倒くさいからACさんの所からIV拾ってきただけなんだがね
去年の暴落はデスクトップごと動画で撮ってある
ミスプライス時の表示がどうなるか分かったが、あんなの反応できねー
881名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:19:38.74 ID:Ztf6E6i50
>>880
当時動画とる手段思いつかなくてアナログでキャプりまくってたわ。
賢いね、俺も用意しとこうw
882名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:23:17.60 ID:mINQ9DAL0
そういえば、ありましたね。NY暴落 

たしかアルゴの暴走で、一瞬1000ドル安とか付けてたような。

日本でもNYでもアルゴの暴走来ると、どうなるんでしょうか。
松井の強制ロスの嵐ですかー?
883名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:30:51.13 ID:Ztf6E6i50
そうそう上にでてた
高次グリークスのwikiだけど
日本語のやつ見つけたから貼っておくわ

ttp://www.nag-j.co.jp/naglib/tr/excel/option_pricing.htm#section31
884名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 00:41:14.19 ID:Vw/gDSbr0
>>880
どこから拾ってこようがそれはいいんだが、シミュの結果のことを言われてるんじゃないのかえ
885名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 01:05:47.40 ID:IyNMIaEc0
8/4からIVプラス中8.5p外13p足してGD390の一日経過後の値洗いを見たんだがな
買い玉100枚なら+100万だが何枚で計算してんだ?
886名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 07:56:39.34 ID:GjXlKMj+0
>883 あなたいい人 助かるわ ありがとう
887名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 08:27:12.72 ID:NISUbEuI0
>>882

今、オプションでそんなサービス申し込んでる人いないから。
888名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 10:00:40.86 ID:rYwpnzYj0
>846-848
この講座で断片的な知識や経験則でしかわかっていなかったことが、自分の頭の中で一体化していくのを感じます。
引き続き宜しくお願いします。

>私は、2次関数の各係数を調整して、マーケットのボラティリティーカーブに合わせています。

差し支えない範囲で構いませんので、この部分をもう少し具体的に書いていただけるとありがたいです。
889名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 11:05:09.07 ID:lUH8WP5y0
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
890名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 11:49:24.89 ID:amwqMQYR0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4TBA36KLVR601.html

こんなアホそうなおっさんが頭いいんだよな
891名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 11:53:29.07 ID:lpFu5Fhu0
タレブは日本とか中国の先行きはどう思ってんのかね?
892名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 12:39:33.56 ID:dCZnhFDq0
>>891
そんな事よりも自分の行き先を心配しろよタコ
893名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 12:43:24.81 ID:Nj8SQAjQ0
俺はゴールドマンが財布だから問題ない。
894名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 12:44:05.46 ID:lpFu5Fhu0
得るもんないスレに粘着してる人かわいそう
895名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 14:42:38.24 ID:PcUSwyZu0
粘着してんのは七氏のゴミQだよ
896名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:01:29.97 ID:6BMWkfdd0
「なんちゃってオプション講座」です。

講座内での用語を定義させていただきます。

ボラティリティーカーブの傾きがきつくなることを「skew上昇」、逆を「skew低下」。
(統計学のskew(歪度)とは逆の符号になっているのですが、株式マーケットはほぼ常に
歪度がマイナス(分布が相場下落の方向へ歪んでいる)なので、
マイナスの絶対値が大きくなることをここではskewの上昇と呼ばせていただきます)

OTMプット買い、OTMコール売り、ベアシンセなどskewが上昇した時に
儲かるポジションを組むことを「skewの買い」、逆を「skewの売り」。

ベアシンセ・ブルシンセが純粋なskewの売り買い、
OTMプット買いはバイボラとskewの買いの混合です。

Skewの上昇とは具体的には、8500がATMでしたら、8500は変わらず、8000はIV 1%上昇、
7500は2%上昇、7000は3%上昇、9000は1%低下、9500は2%低下のような現象です。
「ATMを中心にして回転しているイメージ」です。
897名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:02:20.58 ID:6BMWkfdd0
>>767で、相場がストライクを通過した時に相関に関するリスクが逆転する現象を説明しましたが、
skewに関しても同様の現象が生じます。
日経が9000円の時の8500プット買いはskewの買いですが、
日経が8000円に下落してしまうとskewの売りになってしまいます。
(8000円を回転の中心にしてskewを上げると8500のIVが下がり損するのでskewの売りです)

Skewは相場が下落している時に上昇し、相場が上昇しているときに低下する傾向があります。
また、相場が下落しながらskewが上昇しても、相場の下落が止まり膠着状態に入ると、
徐々にskewが低下していく傾向があります。
898名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:04:42.46 ID:6BMWkfdd0
具体的なお話をしますね。
日銀のETF買いが入るので、相場下落がIVの上昇に結び付かないことが多いですよね。
相場が下落し一旦IVが上昇しても、その水準で膠着状態に入ってしまい、
IVが元の水準に下落してしまう。 プットバックスプレッドにはつらい展開です。 
というのは、相場が下のストライクの方へ移動してきたことによるベガの上昇分が有効に使えない。
もしくは、損をしてしまうわけです。 そういう傾向が続くときにやっていたのが、
ATMではなく少しOUTのプットを売り、さらに外のプットを何倍か買うというやりかたです。

現在の相場水準が8500円で、以下のポジションをもっているとします。 
先物で常にデルタニュートラルに保つ前提です。
8250プット 10枚売り
7750プット 30枚買い

8250がskewの売り、7750がskewの買いになっているので、skewの上下に関する
損益の上下がそんなに大きくないポジションです。 
ここで、例えば日経が100円安して8400円になっても、まだ8250プットはOUTなので
IVが上昇しなくても損害は小さいんです。心理的にもちょっと楽ですね。
そんなに、「日銀めー、ちくしょうっ」とか思わずにすむわけです。
さらに100円下落して日経が8300円になってきても、まだ8250プットはATMなので、
日銀がIVの上昇を妨害してきても損害は小さく抑えられています。 
ここで、もう一発日経が下落すると、たまに後場日銀のETF買いを踏み潰して250円安とかすることが
ありますよね。 下落3日目の大幅安なのでたまらずIVが上昇します。 
その過程でskewも上昇するんですね。 で、下落が加速している時、日経は8250ストライクを通過し、
8200円、8150円となっていくわけですが、skew的に言うと、回転の中心点であるATMより
8250プットが上に位置してしまうので、8250プットはskewの買いポジションに転換するんですね。 
7750プットはskewの買いポジションのままですから、ダブルでskewの買いになるわけです。
(ベアシンセ的ポジションですよね)
さらに、ポジションのベガが上昇してますから、IV上昇で儲かり、skewの上昇でも儲かるわけです。 
また、以前説明したように、IV上昇にともない、ガンマが上昇し、デルタがショートになるので、
さらに儲かるわけです。 
ベガ、ガンマ、デルタ、skewの全てで儲かるんです。 
899名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:05:26.90 ID:6BMWkfdd0
当然、8500円に日経がいるときに、突発的事態が発生し、いきなり大幅安する状況では、
「ATM売りOTM買い」のバックスプレッドの方が「OTM売り、さらに外のOTM買い」の
バックスプレッドより儲かります。
結果は、相場次第なのですが、日銀の相場への影響を緩和したい場合は、
結構有効なのかなと思っています。
(この例え話は、OTM売り、さらに外のOTM買いにとってのベストシナリオです。 
これが損するパターンも当然でてきますので、念のため)
900名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:07:23.17 ID:6BMWkfdd0

・バックスプレッド的ポジションの利食い方

昨晩、話題になったので、バックスプレッドの私の利食い方を紹介しますね。
利食い方に正解はないわけですが、折衷案みたいなやり方をしています。
今までも、このスレで何度かご紹介してきたのですが、今回はリスク哲学的なこじつけを加えて
説明してみようと思います。
イメージしやすいように先々週からの動きで説明します。
(私が実際に、今からする説明と全く同じことをしたわけではないです。 
似たようなことをしたんだなと、ご理解ください。 数字、ストライクなどはいい加減です)

先々週の週半ばくらいまでは、IV17%くらいでしたよね。 
それが、ギリシャのユーロ離脱懸念でIV24%くらいまで上昇しました。 
では、単純にATM近辺200枚売り、OTMプットはストライクを分散して100枚ずつくらい、
合計1000枚買ってるとしましょうか。
 「差引800枚買い越し」のポジションです。 
このポジションを持っている時にギリシャ問題が出て相場が下落し、IVが7%も上昇しました。 
ここで、利食うか、引っ張るか悩むわけですが、わたしはリスク回避的なので一旦利食うんですね。
901名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:08:42.70 ID:6BMWkfdd0
ただ、利食い方に条件があって、できれば差引買い越し枚数は800枚をキープしていたいんです。
理由は>>793から>>795で説明しました。 
なので、もしIVが全ストライク一斉に上昇するようなカーブのパラレル上方シフトの局面なら、
ベガが大きく売り枚数が少なくてATMオプションでベガを利食っていきます。 
ですが、ああいう悪材料がでたときは、一斉上昇とskewの上昇のコンビネーションになるんですね。 
OUTのプットのIVの上昇がATMより大きいわけです。 
なので、skewも一緒に利食いたいので、OTMプットの売りしか選択肢がなくなります。 
ベガフラットまで利食いたいとすると、300枚くらいOTMプットを売らなければならないかもしれません。
これは、非常にもったいない。 
差っ引き買い越し枚数が800枚から500枚に減ってしまいます。 
何かあって、IVが30%、40%、70%と上昇していくことも、まれにあるわけです。 
30%台でもう300枚、40%台で200枚売ったら終了してしまいます。 
その翌日に一気に70%に急騰したら悔やんでも悔やみきれません。 
かといって、何も起こらなければ急速に元の17%に向けて低下していきます。
それで、妥協案というか折衷案として、例えば20円のオプションを100枚利食ったら
1円のオプションを100枚以上買っておくわけです。 
私は、相場によりますが、1〜2倍の枚数を買っていきます。 
けど、200枚1円のオプションを買っても20万円です。20円のオプションを100枚売っているので、
差引180万円のプレミアム受け取りです。 
なので、着実にプレミアムベースで180万円の利益を利食いながら、
何かあった場合の総買い越し枚数は維持、もしくは増やしていくんです。
(調子に乗って買い枚数を増やし過ぎると損することがあります。
ダイナミックヘッジングの世界では、損失は支払プレミアムに限定されません。後日説明します)
902名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:11:02.92 ID:6BMWkfdd0
ああいう局面では、あまり判断に時間がかけられません。 
利食おうかどうか悩んでいるうちに、すぐにIVやskewが低下してしまうこともあります。 
ですので、あまり悩まずに済む方法にしてるわけです。 

「着実に利食ってるんだけれども、勝負は捨ててない。むしろ、レバレッジが上がってたりする」
というようにしています。

もうひとつ、こじつけですが、こんな考え方もしています。
17%から24%へIVが上昇したのは2σ級ショック(ギリシャの懸念。まだ懸念です)があったから。 
2σ級ショックで7500プットが割高まで買われたけれど、IVが30%台、40%台まで上昇するためには、
さらに3σ級ショックが必要だ。 世界中の政治家が一生懸命、
ギリシャ懸念が懸念に終わり現実化しないように動いている。 
だから、多分事態が収束する可能性の方が高いから、2σ級ショックの7500プットは
利食っておこう(7500が2σ離れていると仮定して)。 
ただ、まれに懸念が現実化することがあるから、3σ級ショックのヘッジとして
6500プットを買っておこう(6500が3σ離れている仮定して)。 
と言う風に、こじつけて自分を納得させたりしてるんです。 

色んな概念をごっちゃにしていて、かなり無理がありますが、
オプショントレードの実務的にはそれほど的外れでもないかなと思っています。
利点としては、場中、悩まなくて済み、スムースなトレーディングができること。 
後で、どっちに転んでも(IVが17%になっても70%になっても)後悔が少ないこと。 
欠点としては、後悔が少ないので、事象が終了した後で自分のトレーディングを振り返り
反省し検証することが少ないこと。 

本当にいろいろな検証をしたことがなくて、
ショートストラドルの検証を教えていただき、ありがとうございました。
なので、今説明したやり方も未検証です。 
実際に、こんな感じでIVの上昇を利食ってるんですが、
はたしてこれがベストなやり方かはわかりませんw 
903名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:17:59.15 ID:6BMWkfdd0
>>888
ありがとうございますw

2次関数の件、了解いたしました。 あと少しで講座が終わりますので、
その後、ご回答させていただきます。 うっかり忘れてしまいましたら、
催促してください。
904名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 16:30:06.18 ID:6BMWkfdd0
訂正です  >>901

×「ベガが大きく売り枚数が少なくてATMオプションでベガを利食っていきます。」
○「ベガが大きく売り枚数が少なくて済むATMオプションでベガを利食っていきます。」

例えば、50万円分のベガを利食いたいとして、ATMなら20枚売れば済むところを、
OTMなら100枚売らなければならないといような状況の説明です。
905名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 20:57:21.34 ID:uGPITo6U0
下落でIVがついてこないパターン、ニアでのバック、大変参考になりました。

プット側でのオペレートで忙しいときコール側(というかストライク上?)の扱いは
どういう形になるのでしょうか?ストライク上のOTMコール買も基本ホールド継続
でしょうか?
906名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/30(水) 21:24:56.38 ID:pYmxhNhTi
なんちゃってさん乙です。
まいど勉強になるが、着いて行くのがしんどくなってきました。
なんかお勧めの参考書はないですかね。
907名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 05:44:24.70 ID:lNK7NSxt0
>>905
コール側の扱いは、プット側の扱いに比べると苦手ですw
昨日説明したような相場下落過程で発生したコールの売り(元プット売りが転じたもの)は、
しばらくそのままにしておくことが多いです。 
相場が上昇に転じた時に、全体的にIVが低下することが多いので、
その際に助けてくれることが多いからです。

基本的に常に保有している真ん中売り端っこ大量買いのOTMコールは、
現在のような状況で、危機が去った場合にIVが低下しながら
相場が上昇することが予想される場合は、軽めに持ちます。
真ん中売りと同枚数くらいの買いになることが多いです。
 
IVが17%近辺で、コールが15%台の時は、沢山買ってました。

あと、儲け方のイメージの違いは、プット側が暴落時のIV上昇で儲けるイメージ、
コール側が実際に相場がそこまで到達することで儲けるイメージです。
7月限の5円のオプションで比べると、プットは5000Pか5500P、コールは9750Cか10000Cです。 
日経が40日で3500円下落して5000円に行くことはかなり難しいですが、
1500円上昇して10000円に行くことは結構容易ですよね。 
そこら辺の違いを利用して組んでるんですが、コール側の必勝パターンというのは、あまりないです。
数年に1度、2月のような場合に儲かるといった感じです。
プット側が儲かる頻度の5分の1〜10分の1くらいの感じです。

逆にコールの必勝法を教えてもらいたいですw
908名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 05:55:01.27 ID:lNK7NSxt0
>>906
>まいど勉強になるが、着いて行くのがしんどくなってきました。

ごめんなさい。 今週中に終わらせたくて、急いでしまいました。

>なんかお勧めの参考書はないですかね。

すみません。 最近の本を全く知らないんです。
ジョン・ハルの本は持っていて損はないと思いますが、持っていても儲かるような本ではないですね。 
実用的でおススメなのはタレブの「dynamic hedging」なんですが、様々な商品の例で説明されている
ので株式オプションの話に自分で転換しながら読む必要があります。 あと、エキゾチックオプション
の例が多数出てくるので、実際にエキゾチックをトレードしたことがないとイメージしづらいかもしれません。
「dynamic hedging」は十数年前の本なので、もしかしたら最近は似たような実用的な本が
色々出てるかもしれません。 当時は、あれしかなかったのですが。
909名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 12:12:58.14 ID:N0hZjekS0

タレブさんの言っておられる外大量買いの「外」というのは、どれぐらいのプレミアムでしょうか。

売:買の比率が多くても1:10程度のようで、例に出てくるのが、1:3とか1:5が多いので、割とニアが多いのかと推測しました。

現在の7月限だと7250の40円程度から、5000の4円程度まで、けっこうまんべんなく買われるということでしょうか。
いわゆる一桁台の屑プットだけでなく、数十円ぐらいも買いの対象ですか。
910名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 12:14:38.11 ID:MvdSLqw00
>>909
このスレ内ぐらい全部読めよ
911名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 12:39:24.75 ID:N0hZjekS0

読んだんですが、明確にはわからなかったもので

それと、もう1つお聞きしたいのですが、今年に入って、稼げないと嘆いておられる専業の方や、兼業に戻った方、ブログを休止された方などをお見受けしますが、タレブさんは、今年に入って変化はありますか

売り枠制限や参加者の淘汰・技術向上、午前3時までの延長などにより、やりにくくなったという声をちらほらと聞きますが、タレブさんはとくにやりにくくなったとは思われませんか。
912名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 13:30:12.37 ID:DKv+7OtX0
タレブさんはきちんとイメージしやすい形で例を挙げて教えてくださってるよ。

ただでさえ忙しいトレードの合間を縫って書いてくださってるのに明確に手取り足取り
教えてくれっていうのは甘えてないですか?きちんと何度も読み直せば見えてくること。
だから話の腰を折るような質問は控えた方がいいでしょう。
913906:2012/05/31(木) 13:42:36.46 ID:+yBDJZH1i
>908
すみません。しんどくなったのは講座のスピードではなく、わたしの頭がよわいからです。
とりあえずそのタレブの本を買ってみます。
洋書なんで理解できないとは思います頑張ってみます。
914名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 13:53:17.74 ID:N0hZjekS0

そうですか、もう1度読み返してみます。もちろん、タレブさんにこれ以上負担かけるつもりもないです。深く感謝しております。
もう少しだけヒントいただければ、、、、やめときます。

それでは、今年のオプション市場の状況への感想だけお願いします。
915名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 14:04:48.16 ID:DKv+7OtX0
>>913
オプションは専門書だから結構どれも高いよ。
大きな本屋で実際目を通すのが一番いいけど…

日経オプション取り扱ってる良書はお目にかかったことないね。
良書でいったら
オプションボラティリティ売買入門 (ウィザードブックシリーズ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775970704/ref=oh_details_o00_s00_i00
カプランのオプション売買戦略 - 優位性を味方につけ市場に勝つ方法 [大型本]
http://amzn.to/L7EFvo
が有名ですけどこれはみんな読んでるかな…

個人的には金融工学的な良書が知りたいな。
正規分布 BS スキュー カートシスとかそのあたり。
916名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 14:07:21.22 ID:gQQqXpfg0
917名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 14:46:19.92 ID:MvdSLqw00
チバちゃんみてる?☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
918906:2012/05/31(木) 15:12:19.29 ID:+yBDJZH1i
>915
その二冊は読んでます。
知識としては必要だとはおもいますが、実践にはあまり役には立たないですね。
なんちゃってさんも独自でスタイルを作られたから、自分で頑張るしかないですね。

>916
それも、持ってます。
悪い本ではないと思います。
著者は書いている通りの行動はしなかったようですが。
919名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 16:34:10.15 ID:lNK7NSxt0
「なんちゃってオプション講座」です

・ダイナミックヘッジングの注意点

ダイナミックヘッジング的なやり方に興味をもち、放置系から操作系に変わられたときに
注意していただきたいことをお話しします。 当たり前なことを、と怒られるかもしれませんが、
念のために。

・ダイナミックヘッジングでは損失が支払プレミアムに限定されません。

イメージしやすいように、6月限で説明します。
8000P +100枚@12円
先物  +8枚@8500円
これで、デルタニュートラルですよね。
また、極端な例で話しますね。 来週月曜に相場が下がり8400円になったとします。 
けど、満期まで日数が4日なのでデルタディケイが大きくガンマでデルタが増える分を
相殺してしまったとします。 なので、ポジションはそのままです。 
さらに水曜日に100円下がり8300円、けど同様の理由でポジションそのまま。 
SQ前日の木曜日にも100円安して8200円。 ここで、ポジションを解消したとします。 
プットは2円で100枚売り、先物は8200円で8枚売ったとしましょう。 
そうすると、プットで100万円、先物で240万円、合計340万円の損失になります。 
一見、ダイナミックヘッジングでセータのマイナスをある程度回収できるはずだから、
やられても50万円くらい、最悪でも当初支払プレミアムの120万円かなとか思っていると、
それを上回る思わぬ損失をこうむり驚くことがあります。

これは極端すぎる事例でしたが、ジリ下げ時にバックスプレッドがやられるときは、
この現象が原因となっています。
今までいわゆる放置系のやり方をしていた方は、ダイナミックヘッジングのやり方に移行した際に、
イメージと違う月間損益(日々ジワジワ気が付かないうちに累積していき、
月間ではバカにならない金額になったりします)に驚かれる場合がありますので、ご注意ください。
920名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 16:35:18.74 ID:lNK7NSxt0
・先物とオプションのデルタが大きすぎないようにする

オプションポートフォーリオのデルタをニュートラルに保つために先物を使ってデルタヘッジを
していると、いつの間にか先物のポジションが大きくなることがあります。 
ネット証券各社によって違いがあるようなのですが、先物とオプションで、
値洗いタイミングや計算方法のずれがあるので、大きく相場が動いたときに
儲かってるにもかかわらず余力がみるみる減っていく場合があります。 
お恥ずかしい話ですが、大暴落で利益がどんどんでているさなかに余力不足に陥り
発注がロックされたことがあります。 
ダイナミックヘッジングをする場合は、先物とオプションのデルタ管理と、
お使いの口座の証拠金の計算方法をあらかじめチェックしておいてください。
921名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 17:08:15.36 ID:lNK7NSxt0
>>909
まんべんなく買ってます。
枚数を増やしたいので1円のものも多用します。
SQで期近オプションが全部なくなってしまうようなときは、木曜と金曜に
たとえば50円のオプションを20枚売って、2円のオプションを500枚買って
受け渡し金額が0円くらいになるような感じで、なくなった枚数を補充しています。
ストライクは分散しますよ。 

>>911
あまりやりにくくなったとは思ってないのですが、日本には個人が参加できる大量売買が可能な
流動性が高いオプションが日経オプションしかありません。 
なので、万一に備えて、他国の流動性が高いオプションをウォッチしています。

ちなみに、日経は、S&P、DAX、CAC、kospi2のインデックスオプションマーケットの中で
両はじが特に高い(尖度が高い)です。 
日本以外の国で真ん中売り両はじ買いをやったほうが組み立てるコストが
安くすみます。 ただ、実際の儲けはどうなるかわかりません。 日経が過去尖度が高い動きを
していたために、必然的に両はじが高くなっている可能性もあります。
922名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 18:15:44.92 ID:Dmr+BXWl0
SSラーが淘汰されて外は噴かなくなったと思うけどねえ
外プットに数千枚出来てると思って調べればJ -net経由だし
アルゴで一斉に動くから限月間の鞘は全然開かないし
もう愚痴しか出ないわ
923名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 18:57:51.44 ID:gQQqXpfg0
http://www.kabu.com/investment/kabustudio/option.asp
株コムのオプションセミナー
平田啓のやつうけるよ。ショートストラングルがメインディッシュだと。
924名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 19:39:50.66 ID:N0hZjekS0
>>921

ありがとうございます。これ以上は、他の方からも指摘されたので、過去のレスを熟読したいと思います。

タレブさんはやりにくなったとは感じておられないのですか。20年以上も生き延びてきたやり方はまだまだ、これだけ環境が変わっても通じるわけですね。

今後、もし移行するとすれば、やはり流動性が高いと聞くS&P市場になるのでしょうか。韓国はSPの数が極端に少ないと聞きますし
925名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/31(木) 21:13:20.89 ID:8ilJpCqa0
20年以上も生き延びてきた(笑)
926名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 01:11:21.64 ID:ioWfQ01t0
タレブ氏の教えに従って実践した。

さっき相場が急変して、
P8250に何か、松井強制ロス発動かで60円ぶち抜き。8500もそうかな。
花火を目視。

急いでリグッたり、バタバタして最後はポジションゼロになってました・・・

プラス6万円です。結局、先物のデイトレみたい。

相場急変時に、ここまで心境が変わるとは、、

私には損がみていれなく大変です。
デルタヘッジどころかデイトレチャンスってなっちゃうんですよ。

また一から作ってみます。
927名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 01:48:06.79 ID:cynxhzIz0
ACさんがリーマンショックに次ぐ損をだしたね
スマイルもIV変化も以前とは様子が違うなんて言い訳している
彼もここに来てタレブ先生に教えを請えば良いのに
928名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 04:06:08.78 ID:/iRh0UWT0
>>915
この本、翻訳出てたんですね。
こんな、マニアックな本、よく翻訳しましたね。 採算とれるのかな。
タレブの「ダイナミックヘッジング」も翻訳してほしいです。

>>888
>>809
ボラティリティーカーブの2次関数と限月間IVのさや抜きについての回答です。

>>915さんがご紹介の「オプションボラティリティ売買」(option volatility & pricing, advanced
trading strategies and techniques) をお持ちでしたら、18章の中のvolatility skewsの節を
ご覧ください。(全ページもれなく翻訳されていればいいのですが。もし、違ってたらすみません。 
ハルの本でも少し紹介されています。)

>>847のボラティリティーカーブを作るときに、
ちょっとやり方は違うのですが、私はこんな風に応用しています。
スマイルカーブを、権利行使価格をxとしたときに次のような2次関数で表現したいのですが、

y=a + b*x + c*x^2 ・・・ @

ネイテンバーグはxを次のように変換しています。

x = Log(K / F) / Sqr(T) ・・・ A

Kが権利行使価格、Fがフォワード(当該限月のコールとプットが同じ値段になるところ)、
Tが満期までの時間です。Sqr()は√です。
929名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 04:10:23.35 ID:/iRh0UWT0
これが画期的なのは、√Tで補正しているところです。
(√Tは良く使いますよね。年率20%のボラティリティーは、1日換算で20/√250=1.26%だとか)
こうすると、限月間の比較が可能になってきます。
A式はATMで0になります。 これは、ありがたいですね。 @式がイメージしやすくなります。
@式の係数aがATMのIVになりますね。 X=0(つまりATM)の時、y=aですから。
A式のbは傾きですからskewに相当します。
(bにかかる符号は、あらかじめマイナスにしておいた方が株式オプションは楽です) 
Cは2次の項なのでkurtosisに相当します。
 >>848で日々ボラティリティーカーブの傾き(skewに相当)が1日分きつくなり、
両はじ(kurtosisに相当)が1日分上昇すると書きましたが、それがA式の効果なんですね。 
一日経つと√Tが変化し自動的にそうなります。

ただ、2次の項は最後まで伸ばすと大外のIVが高くなり過ぎ、マーケットのIVと合わなくなるので
工夫してみてください。 マーケットと合うカーブが作れたら、相場の上下に合わせて
カーブ全体をどう動かすモデルにするか考えてみてください。
(私は初めに決めたカーブ上を、さらにカーブが動くように再帰的に同じ式を使っています)
こういう風にして、6月限、7月限、8月限などのカーブを作ると、各限月のa,b,cは比較できる
数値になってきます。 

・限月間のボラティリティーの鞘取り(>>809
わたしは、パラメーターで鞘取りをしています。
まず、aの鞘取りは、限月間のIVが広がったら入ったりとかですね。 
同じように各限月のbは各限月のskewなので、いつもより広がったり縮んだりしたときに入ります。 
いつもパラメーターをいじってマーケットに合わせているので、鞘の変化は良くわかります。 
@式のカーブの方程式は各アルゴが様々に工夫していると思うのですが、A式の変換は
共通に組み込まれている印象があります。
930名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 05:41:19.71 ID:YySY9cQ60
おはようございます。全く理解できない、ちびでぶです。

先日からパートできてるおばちゃんのブラが透けて、屈んだ時に
小柄なおっぱいが見えて、ヤリたくなったので、どうタゲろうか考えてる。
聞いてもないのに娘が公務員で既婚ですと言ってきたので、嫉妬したから
ちびでぶがとても惨めな気持ちになったから
この救いようのない気持ちを伝えて、セックスさせてくれなければ、許さないとでも
言いたくなって、でも今謹慎中なので、言動取り締まられてるし。

仕事中に、いきなりキスして、おっぱいを両手で包んだら
総務にはチクられず、やさしくなだめてくれる雰囲気を、作らなければ・・・

既に、熟女好きであることは井戸端会議で伝わっていて
それでも話かけにくるということは、脈ありかなぁ・・・
931名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 07:58:32.06 ID:djm7CBnR0
そろそろ>>28の仕事の時期だぞ
932名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 09:56:43.12 ID:T1YQY2k8i
凄いとしかいいようがない。
大学教授が小学校に来たみたいなかんじだな。
かろうじてついていけてる中学生が三人ほど、ほとんど内容を理解できない売り枠20枚のミジンコ小学生が多数、あとはメンヘラと変態。
もはや質問も突っ込みも入れられない。
933名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 10:40:00.69 ID:djm7CBnR0
>>932
理解できてないのは君だけだと思うよ
934名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 10:51:36.96 ID:T1YQY2k8i
>>933
ほう
なら>928の式に数字をいれて、7月限のskewを算出してみろ。
935名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 11:02:58.22 ID:9AKZcU840
>>28
5月分頼む
936名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 11:15:14.73 ID:SeIj4WOa0
俺もそーゆー式とか興味ない
雇われてた人はやっぱ説明するためにそーゆー理論必要なんだろなと思う
でもタレブ氏の発言はおもしろく見させてもらってるよ
937名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 12:11:26.70 ID:UGAYFqoUi
>>929
解説ありがとうございます。
お話を聞いていると手動でパラメータ調整をしているように思えましたが、
何か理由があるのでしょうか?
ATMを中心にある範囲を対象に最小二乗法でフィッティングすれば自動化できそうですが・・・。
とんちんかんな質問だったらすみません。
938名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 14:18:12.21 ID:Itr2NURh0
こんにちは、デルタもガンマもベガもセータまですべて−という珍ポジを実現させたちびでぶです。
まさに、ちんぽ痔です。

残り1週になってくると、パラメータ参考にならないね。
939名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 14:42:27.56 ID:9AKZcU840
05月先OPコースの運用成績が確定しました。

先OP300コース +28.6万円 最大売り建玉数23枚
累積 +186.3万円

設定時 300万円 → 486.3万円(7ヶ月)

先OP1000コース +74.2万円 最大売り建玉数28枚
累積 +380.7万円

設定時 1000万円 → 1380.7万円(7ヶ月)
940名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 16:22:09.78 ID:/iRh0UWT0
>>937
いえ、鋭い指摘です。 多分、アルゴはその機能を備えてるはずですから。

私が手で合わせている理由は、ひとつには最適なフィッティングではない係数の組み合わせを
使いたい場合があること。 そして、もう一つ、こちらの方の理由が主なのですが、
係数を変化させたときに、デルタ、ベガ、損益などがどうなるかをいっぺんにごっちゃ混ぜに
してではなく、ひとつひとつ係数を手入力する度に確認したいからなんです。
わかりやすい例でいうと、6月限がskewの買い、7月限がskewの売りになっているとします。 
skewの買いはIVの上昇に対してデルタがショートになり、skewの売りはIVの上昇に対して
デルタがロングになります。 ここで、6月限のIVだけが急に上昇して7月限のIVがまだ変わらない
ような時、一旦デルタがショートになるんですが、その分のデルタをカバーするのを
ちょっとためらうことが多いんですね。 とういうのは、1分後に7月限が追いついてきて、
そこから生まれるロングで相殺されるかもしれないし、6月限がまた下がってデルタニュートラルに
なる可能性もあります。 なので、一瞬デルタヘッジを見送るか、半分だけヘッジとか、
その場の雰囲気・状況で機動的に判断してるんです。
最小二乗法で一気にフィッティングしてしまうと、各係数のグリークス・損益への影響が
分からなくなってしまい、ちょっと不都合なんですね。

また、ちょっと変に聞こえるかもしれませんが、私は損益もグリークスのようなパラメーターとして
扱っています(損益が一番重要なリスク指標なのは当たり前かもしれませんが)。
各係数を手動で入力してるときに、損益がどのくらい発生したか見ておくんですね。 
それで、その係数の変化に対して益が出れば少し利食い、損が出れば、少しナンピンのようなことを
繰り返しています。私が>>682で「ある種の損失を・・完全に受け入れてる」とか、
>>839で「IVが上がったり下がったりを繰り返してくれた方が結果として利益が多くなります」と
言ったのは、私は基本的にはベガロングなのでIVの低下で損をしたときに多少いやだなと
思うことはあっても、長い目で見てIVを含む各係数の上下が利益をもたらしてくれることを
知っているので、それほど損失を嫌だとは思わないんですね。
損失はナンピンのサインなんです。 当然、ナンピンしてはダメな方向(kurtosisの売りなど)に
無限にナンピンし続けることはしませんよ。 少しずつ、ナンピンしたり利食ったりしてます。
先物のデイトレーディングで相場の波をとるような感覚で、係数のトレーディングをしている感覚です。
(先物のデルタトレーディングは私には出来ないのですがw)

そのような、ニーズなどがあり手動で動かしている次第です。
941名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 18:13:49.12 ID:IpZYGSJai
>>940
全部消化しきれていませんが、回答ありがとうございます。
IVカーブの特徴を監視するだけでなく、
任意のIVカーブでシミュレートしながら収益機会を捉えている、と理解しました。

私の損益シミュレーションではIVカーブの形状まで取り扱っていなかったので
(二次関数のaしかいじってなかった)
低レベルな状態から一歩進めそうです。

942名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 18:22:43.57 ID:xTZs4LA/0
タレ部で一山当てようとしてるやつがガンバッてるなあ。
まあ、良い狙いかも知れんが。

タレブの言うところのblackswanが起きる予定だ。で、タレブは予定に合わせてデビューさせてもらったんだろうな。
943名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 18:25:25.66 ID:xTZs4LA/0
blackswanというくらいだから、100年に一度のレベルじゃないんだろうな。

ありうるシナリオとしては、今回の暴落を口実にQE3をやる。そしてそれがハイパーインフレを招く。米ドルが暴落する,とかかな。
944名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 19:43:27.53 ID:T9zmeW6Z0
ちょっと数字ごまかして書くが
審査はもちろんケースワーカーがするんだが
うちの場合ケースワーカーが2人しかいないのよ
2人で月に10〜15人が申請にくる。これでも結構キツキツ
きっちりみてるんだろうけどこれから申請者、相談者が増えたらまともな審査はできるわけがない
そんなにじがんかけられないから適当さは増すよねwww
945名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 22:32:12.47 ID:DUwAkWuQ0
今夜の8250円で今回の下げ波動の底にたどり着いた感じがあるね。
先物買いとプット売りを余力いっぱい建てたよ。
月曜には値洗いがSPAN36万で計算してもらえるから余力が回復するだろうし。
946名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 22:33:33.15 ID:DUwAkWuQ0
なんか・・・おかしいね。
為替レートが猛烈に円安になってる。
介入?
947名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 23:00:15.61 ID:6vaQGsLe0
みたいだね
948名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 23:13:56.88 ID:9AKZcU840
>>945
・・・
949名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/01(金) 23:33:14.68 ID:lGINwF700
オプショントレードで抜く 15発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1338561028/l50
950名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 03:36:51.30 ID:XWud60M/0
ひょっとしてちびでぶのバックもどきクレジットは大当たりじゃないのか?
馬鹿にしてないで真似しとけば良かったかw
951名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 04:40:55.60 ID:MDROxhxZ0
おはようございます。ちびでぶです。

大当たりでないですが、満足しています。
今日も珍ポジで雇用統計持ち込んで、6P82をドテン。
乗れてるので、8310割れで思い切って、6C82売り、6P82売り、6P80買いの
ベガショート、デルタショートを大きくしかけました。週明けどうなることやら。

それより聞いて。
来週の月曜日の夜、ブラの透けるおばちゃんとデート決まった
とりあえず、娘が公務員という話に傷ついてセックスさせてほしいという気持ちを
ストレートにぶつけてきます。反応の有無にかかわらず
通りなれた駅までの途中にあるラブホに、いきなり入るんですけどね。
ハァハァ。想像するだけで、敏感に反応するちんぽ。トランクスの右にしようか左にしようか
まさに珍ポジです。

952名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 06:45:55.63 ID:Rcyg4fcp0
>>951
なんか知らんけどお薬出しておきますね。
953名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 10:06:59.49 ID:QEoyRHr10
>>945
・・・
954名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 11:26:53.00 ID:K2ZoaYIN0
>>945
甘い
955名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 12:19:20.75 ID:6zrv8eQv0
>>945
日銀の介入に期待だな、無ければSQ、8000円ちょろもあるかもな。
956名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 13:15:44.52 ID:X5jHckaK0
タレブ氏のベガがATMで最大という理論にあてはめると、チビデブのバックもどきクレジットもストライク通り過ぎるとベガプラスになるのか。それでさらに下にバックもどきクレジットをつくるという手法?
上昇にはハーフヘッジとボラドロップがきいてくるし、9000から一貫して売ってる割にまだ売り余力がある点兼業らしい戦略に思えてきたんだが、俺も真似しようかな。
金曜日中は珍○ジ?で、夕場で一番盛り上がったところを売っているあたり、非凡なところもある。あとはエロネタさえなければいいんだが。


957945:2012/06/02(土) 20:38:52.23 ID:qU0/J68w0
夕べ21:30の指標で相場が下なら買いと思って20:00くらいから指値をしてた。
約定しなかった分をキャンセルして余力でプットを売った。
先物単価の高いものから利食いを並べて単価の安いものを持ち越すつもりだった。

利食いすれば余力になるから戻り天井でドテンで売り建てて、
持ち越し分と利益のさやができるようにで両建てにして
その益分をオプションのロスカット余地にするつもりだった。

それなのに売り建てが約定する手前で失速して
持ち越し予定のも撤退させられて、利益分でオプション半分損切り、半分は持ち越し。

どういう風に取引するかのイメージは持ってるんだけど、
望んだ約定が得られなくてまずいポジを持たされてしまうことがよくある。
算術や理論の理解より実践が難しいと感じます。
958名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 21:43:19.90 ID:KpQ7v2ul0
>>28
5月分 早く 
959名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/02(土) 23:20:17.33 ID:3prubFX30
月曜は金曜ナイトセッションよりIV上がるかな?
先物はそんなに下がってないけど参加者が違うから予想が難しい
960名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 00:53:59.70 ID:V+LUSKZu0
QE3を宣言するまで下げる、という感じかな。
日銀の介入はあまり関係ない。225が欧米とほとんど常に連動している野は見てれば分かる。
961名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 09:22:16.60 ID:H1hRO1U60
>>959
IVどっち行くか完全にわかったら
無敵じゃん
962941:2012/06/03(日) 16:35:25.79 ID:EXAiyB7x0
試しに最小二乗法でフィッティングしてみたけど微妙・・・。
とりあえずカーブはでたけど、こんなフィッティング精度で使えるのか?という印象。

IVカーブの区間をどう限定するかでパラメタは変わってしまうし。うーん。
963名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:16:22.56 ID:Ekt4TRvc0
アクキンとけたかなあ。
テスト
964名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:17:58.95 ID:Ekt4TRvc0
おお書ける。
一応避難所張っときますね。タレブさんが書き込んでくれるかはわからんけど。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5380/1337273574/l50
965名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:23:07.14 ID:bxTWTsaq0
脈絡なく何なのこの人…避難所を貼る意味がわからん。
966名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:31:01.09 ID:Ekt4TRvc0
相場の予想の下手な人来ているね。
データ取ることも苦手なんだろうなあ。
こういう数字の並びだと次はこうなる。ってな予想は出来ないんだろうなあ。
書いてあることもところどころ理解できなくて、行間を読むなんてまったく出来ないんだろうなあ。

相場で勝てる人は5パーセント。
5パーどころか20パー以内にも入れない人なんだろうなあ。
967名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:32:46.47 ID:Ekt4TRvc0
避難所を知られたくないんだったらすぐ埋めたらいいんじゃないのかなあ。

968名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:36:27.13 ID:bxTWTsaq0
デルタ予想の概念を外したいからボラ売買してるのに
それがわかんない人に言われてもねw
もう一度言うけど言うけど避難所のアド貼ってる人は意味わからんね。
969名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 17:48:52.54 ID:GBNPTLgf0
知られたくないんじゃなくて
このスレの住人は誰も興味ないよw
970名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 18:54:00.91 ID:Ekt4TRvc0
タレブさんのアクキンとけたらいいのになあ。
解けなかったらあっちに書き込んでほしいなあ。
971名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 19:08:15.58 ID:bYdnEr3K0

タレブさんはアク禁なの?

skew の各パラメータ(a,b,c)がどこまでいったら、行き過ぎかというような経年データもとってるんだろうね。
そして、それをもとにskew の買い、売りを判断してるということか。

自分で標準的なパラメータのskewを用意しておいて、そこから外れたら、売り買いなのかと思ってたよ。
それも、ある程度は経験的に持ってるんでしょうね。ま、同じことか。

続きを楽しみにわくてか、しております。
972名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 20:08:19.89 ID:Ekt4TRvc0
意味わからんといっていた人は沈黙。
直接いわれてはじめて気づく馬鹿さ加減、
相場では誰も言ってくれないんだよなあ。
あるのは数字だけ。
973名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 23:31:56.40 ID:qQ4KvWDo0
「なんちゃってオプション講座」です

・日銀のETF買いのようなマーケットを歪める不自然なオペレーションに対し、ベアシンセ、
レシオプットバックスプレッドなどを継続するか、止めるべきか、はたまた、反対の戦略に転換し
端っこ売り真ん中買いにすべきか、長期的視点からの考察。 戦略継続を選択した場合の
当面のしのぎ方。 

目次に、上記のような長い大げさな項目をあげてしまったのですが、
ここは簡単に行きたいと思います。 証明もできないですし。
結論から言ってしまいますと、私は継続します、です。

タレブの下記の記事では、
http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/201107/Taleb.htm
政府等により意図的に変動を抑えようとすると、テールリスクが高くなってしまうことの
説明がされています。 
独裁体制の中東は一見、政権が不安定なイタリアや日本より、政治的に安定しているように
見えていたけれども・・・、とうことですね。

日銀のETF買いにより、普段の相場変動は低く抑えこまれています。(特に下方向) 
当然IVも徐々に下がってきますね。 そこで、安くポジションが仕込めるのでまあいいかなと。 
普段IVが小さく抑え込まれているので、去年の3月や8月など何かあった時は、
IVの上昇率が大きくなります。 先々週もそんな感じでしたよね。 
ギリシャのユーロ離脱の懸念だけでIVがポンッと跳ね上がってしまう。 
感覚的には、そこらへんで損益の釣り合いが取れている。 もしくは、プラスに持っていけてる感じです。
ただ、だからと言って、普段だらだら少しずつ損が出るのはつらいので、
以前ご紹介したように、真ん中売りをちょっと下にずらすなどの工夫を
相場の状況にあわせて行っています。
974名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 23:33:34.11 ID:qQ4KvWDo0
・その他の特徴

売りと買いの組み合わせなので、投資資金は少なくて済みます。

SPANも、低く抑えられます。 16のリスクシナリオをほぼクリアーしています。

一番のリスクは、相場がオプション買いのある領域まで突発的に下落して、そこで取引が停止され
満期を迎えてしまうことです。 世界のどこかではなく、日本で何か大きな事件・事故が起こった場合に
発生する可能性があります。 エジプトもかなりの期間、取引所が閉鎖されてましたからね。
(仮にCMEなどが日経の取引を継続し、証拠金が十分に用意できれば大証オプのガンマを利用して
回収も可能ですが、巨大なデルタが取れる証拠金が必要になるため現実的ではないですね) 
もし、このリスクを減らしたいなら、資金を分割して、複数の国の市場で同様のポジションを取るしか
方法を思いつけません。

心理的には、非常に楽なポジションです。 真ん中売り両はじ大量買いで、下の買いを多めに、
上の買いを少なめにすると、相場が急落すればベガが増え、skewの買いになり、デルタがショートに
なり、ガンマが増える。 相場が戻れば逆になる。 膠着状態のときは、徐々にベガ、ガンマが
ショートになる。 と、結構マーケットの動きに従って、そうなって欲しいなというようなポジションに
自動的になってくれる感じです。 そのためには当然、高いIVのオプションを買い、安いIVの
オプションを売るというコストを払っています。 私には、それが性に合ってるんですね。 
初めにコストを払ってコントロールしやすいポジションを手に入れる感じです。 
そして、この根っこのポジションを利用して、カーブの裁定や、一時的な大量売買に向かったり
しているわけです。 端っこ買いを保有してなければ、とても出来ないですね。
975名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/03(日) 23:42:12.82 ID:qQ4KvWDo0
・総合 日々のトレード

端っこのオプションが、IVの低下や残存日数の減少により影響がなくなってしまったり、
IVの上昇により影響力が高まったりする現象と、
相場の上下によりATMから各ストライクへの距離が変わることから生じるポジションのリスク変化を
利用して、将来の複数の相場シナリオ(横横、急落、ジリ安、急騰、ジリ高)にある程度対応できるように
ポジションを組んでいます。

タレブが下記のサイトの148の中で面白いことを言っています。
http://www.fooledbyrandomness.com/notebook.htm
(タレブの本に書かれていたことと合わせて、アレンジして説明させていただくと)

y=f(x) で、xの予想は難しいけれど、f(x)の予測は簡単な場合がある。

例えば、地震がどこで、いつ、どのくらいの規模で起こるのか予測(x)するのは難しいけれど、
東京直下型震度7の地震が起こった場合の損害を予測(f(x))するのは比較的やさしい、
というケースです。 この場合、地震を予測することに国家予算を投入するより、
地震に強い(耐震、延焼を防ぐ)街づくりに予算を付けた方がいい、というような感じのことを言ってます。

私は、相場(x)がどうなるかを予測するのが非常にヘタです(デルタトレードが下手くそです)。 
急落するか、横横か、わかりません。 ただ、いろいろな相場状況になった場合に発生する
損益(f(x))をあらかじめ組み込んだポジションを作るのはわりと得意なんですね。
様々な相場状況に対するボラティリティーサーフェスの変化が比較的容易に予想できるので、
そのサーフェスで儲かるポジションをあらかじめ組み込んでいます。
日々、相場の上下や日数の経過とともにポジションリスクが変化していくので、状況にあわせて
いい形になるように組み替え続けているというイメージです。


では、この「なんちゃってオプション講座」をこの辺で一旦終了させていただきます。
おつきあいいただき、ありがとうございました。

なにか、面白い話題がでてきたら、また飛び入り参加しますねw

>>783さん、明日質問にお答えします)
976名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 01:21:16.10 ID:mI+bZSbD0
夜は、為替、1分後にダウ、ダウとほぼ同時に日経の順にリアルタイムに動いてる。デルタで取るのは簡単。
977名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 01:24:52.22 ID:mI+bZSbD0
そこに、テクニカル、移動平均のクロスや高値安値更新、200MAあたりを加えると、負ける日すら無い。みんなそうなるからそうやってる分けで、もう相場の動きっていうのは、30分前から分かっててそう動いてる。今はアルゴのせいかな。全部テクニカルで仕込まれてるし。
978名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 03:45:56.07 ID:0yPDZxDOi
>>975
ありがとう。

このスレが有意義になったのは久しぶりです。
979名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 04:02:10.99 ID:39P3yM0F0
おはようございます。ちびでぶです。

みなさん、ありがとう。
980名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 06:50:38.96 ID:SIitty4K0
千葉ちゃんのドヤ顔放送お楽しみに
981隗 ◆Z6ytk0VUKU :2012/06/04(月) 07:48:52.10 ID:t75eyPAi0
>>928,929
>>975
ご丁寧に解説頂きましてありがとうございます。
この知識を今回の相場に活かせるといいのですが、
今すぐはものにできなくとも近い将来そうなれるように研鑽を積みたいと思います。
982名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 08:35:31.73 ID:k9Z8t9Fl0
デルタのことは聞いてないしテクニカルバカの書き込みNG処理面倒くさいから
書き込まないでね 誰も聞いてないから^^
983名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 09:31:41.59 ID:fNvvjOWo0

久しぶりにオプションで勉強になる、勉強したくなるお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。

それをまさか、こんなところで目にするとは、2ちゃんはやっぱすごい。

早速、スキューを計算して、使いこなして、金曜日も今日もばっちりです。



うそです。
そうなれるようにがんばります。タレブさんはとれたのかな。
984783:2012/06/04(月) 10:29:28.21 ID:RA5bMrsSi
>タレブさん
これまでの講座お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

>975
よろしくお願いしますm(_ _)m
985名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 10:45:39.41 ID:sO6N43MJ0
ガンマショートベガショートセータショートの負け組ポジになった

まぁこれが最強なんだけど
986名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 14:25:07.88 ID:b9RbH3eu0
千葉ちゃんきてんね。
987名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 14:40:29.69 ID:w5kdkxr90
タレブのいい話きけたからそろそろ>>28は5月の成績まとめよろ
988名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 14:59:47.39 ID:I9kr4spk0
>>28より>>28見てキレルやつに会いたいんでしょ。
989名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 15:11:31.80 ID:z+jScI3Q0

週末はリスク回避して週初にリスクをとる。最近は毎回この繰り返しだ。
こんな人間の心理がわからないままオプションやるもんじゃない。
オプションは理屈じゃねーな。精神力だ。
990名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 15:12:19.61 ID:holMES9K0
28は月末締めなんだよね
991名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 17:11:56.00 ID:BUILuKy50
>>783
エクセルで自作しています。
ほぼリアルタイムで、デルタ、ガンマ、ベガ、セータ、損益を現在の相場水準を中心に3%刻みで、
12%安から12%高まで一覧表にして見ています (各限月ごとの小計も出しています)。 
ときどき、−24%〜+24%や、−36%〜+36%の範囲の数値も念のために確認しています。

グリークスの補正はあまりやっていません。 Skew、kurtosisなどは√tで補正して比較可能な次元に
標準化していますが、ベガは生のベガを使っています。 
満期が数年のオプションがたくさん含まれるようなポジションを管理していた時は、ウェイテッド・ベガと
生のベガの両方を見ていましたが、今は最長3カ月のものしか触らないことにしているので
(それ以上長いものはOTC市場にアクセスできる証券ディーラーとの情報格差でやられてしまいます)、
勘で補正しています。 
例えば、第1限月の残存期間が10日以上あるような場合なら、「第一35%、第二31%、第三29%」とか、
「第一70%、第二55%、第三42%」とか、「第一17%、第二18%、第三19%」とか適当に入れて
シュミレーションをしています。
992名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 17:43:40.38 ID:SIitty4K0
リバカレやってたら発狂しそうな展開だ
993783:2012/06/04(月) 18:41:40.28 ID:RA5bMrsSi
ありがとうございました。
やっぱり自作でリアルタイムですか。
これはマネできないな(>_<)
けどそれができないと、リスク管理ができないから複雑なポジは組めないし。
もういちどエクセルを勉強するしかないですね。
994名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 19:10:22.12 ID:gMgvnnpl0
>>949
次スレ
995名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 19:13:27.32 ID:mI+bZSbD0
>982

オプション自体が株、FXのデイトレでやられた輩の墓場なんだろ。
だから、過剰反応してんだな。

あきらめつかなく、アウトを売ってセータで取るか?
もうやめて、仕事しろや。
996名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 19:25:10.19 ID:WOEeRvtV0
またレスがとんでるぜ。
997名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 20:32:31.98 ID:sO6N43MJ0
タレブさんはこういう時はベガヘッジすんの?
998名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 20:54:00.68 ID:BUILuKy50
>>997
みるみる、ガンマとベガがショートになっていくので、
少し遅れながら買い戻していきます。
SQが近いとコントロールが難しいです。
999名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 20:55:54.05 ID:z+jScI3Q0
このスレ屁理屈ばっかだな
オプションは狼狽したやつが負けるんだよ
1000名無しさん@お金いっぱい。:2012/06/04(月) 21:10:09.30 ID:cP5ib3Ht0
タレブさん、どうもありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。