【リアル】年収2000万円以上の人達の日常【のみで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 17:45:01.90 ID:1g+KUXSY0
技術系なら億を超える事も。
944名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 21:53:47.58 ID:/BSwdlmQ0
945初心者:2012/05/16(水) 23:17:47.84 ID:/POFE7WT0
共働きで、年収2000万以上だっけど、貧乏時代で時間があった頃に戻りたい。
お金よりも健康が大切かな。1万円稼ぐごとに髪の毛1本ずつ抜けていく感じ

それと金持ちになればなるほど、税金が取られるのが納得行かないのと、
周りに住んでいる人が自分達よりお金持ち多くなっていく。なんでお金持ちになると
頭を下げる回数が多くなるんだろう。
地方都市でも2000万円で裕福とは言えない。実感は1200万円越えた頃から
生活様式が変わってくる。
946名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 23:20:33.97 ID:4RONbeH6O
変な人きてんねw
947初心者:2012/05/16(水) 23:33:35.71 ID:/POFE7WT0
共働きで2000万円じゃこのスレいけないんだっけ!!
実感だけど、失業中の無職時代と何も変わらないよ!!
ただ自由な時間が無くなる。お付き合いする人がちょっと変わるだけ。
未だに貧乏だった頃の癖で、一袋20円のモヤシ食べているよ。
掃除がメンドクサイから管理人さんに任せている、銀行から景品が年末に届く位。

カミさんが特殊な職業柄か、平均睡眠時間3〜4時間位、家事は俺が代行している。
稼ぎの少ない自分がヒモに見えてくる。
948名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/16(水) 23:39:43.64 ID:Hra64vbr0
>>947
ヒモです。
949名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 00:50:09.12 ID:qk9mJRHp0
年収2000どころか1000もいってないのに書き込むのも凄いな
950866:2012/05/17(木) 01:14:11.30 ID:kwvsLALf0
>>937
年収1億以上という人達をかれこれ20人近く見てきましたけど
親が資産家どころかその逆で貧乏〜中流のほうが多いですよ。自分も含めて。
資産と年収は別ものですので、資産という意味では親が資産家のほうがそれは有利です。
951初心者:2012/05/17(木) 01:14:52.17 ID:uF+IauS20
>>949
共働きなので、自分はサラリー(400万)+不動産所得(約220万)
カミサンが払う所得税・地方税にも達しません。

カミサンが特殊な職業で、年収の半分以上は仕事を継続する為に使います。
例えば、ワープロが世界で始めて発売された時購入、当時200万、
研究費とか学会とか、それに業界を広める為に(産業を拡大する為に) 後援会
とか結構自腹を切ることが多い世界です。印税なんて特殊な分野の出版なので
1冊10万円にもならない。

そのわりには、重労働で下手をすると裁判で訴えられる。時間と金が無い、
この業界奇人変人の集まりと考えています。(長生きは出来ない)

ちなみに車は13年前に約40万円程度で買った新車、軽自動車18万キロまだ乗りますよ。

貧乏研究職ってこんなもんですか?個人的には年収2000万超でも、特許の争いや、
不動産賃貸貸借人からの訴状とか届くと、どうしょうと怯える毎日です。
952名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:20:11.19 ID:kwvsLALf0
>>936
カイエンはちょっと流行りすぎましたので最近は中古で300万程度で購入したガラの悪い人が多数派に
なっていますね。カイエンターボからX6のMに乗り換えたいのですがX6は内装が・・
ランボールギーニSUVは私には高くて手が出ないです。
953初心者:2012/05/17(木) 01:25:38.54 ID:uF+IauS20
>>950
もし宜しければご質問ですが、お時間ございましたらお答え下さい。
当方貧乏だった頃は、裁判を起こされる事はなかったのですが、お陰様で不動産
賃貸をするようになってから、小額訴訟等を起こされています。

お金持ちの方々は色々な裁判に、どのように対処されていのでしょうか?
裁判を受けて立つのか?和解するのか?
レスを読んでもブランド品の話ばかりで争い事の話が無いのは不思議に思います。
954名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 01:37:10.10 ID:TNWtDq6x0
お金に執着して阿漕な事をするから提訴されるんだよ
法令に基づき丁寧な対応していたら訴えられる事はない
955902:2012/05/17(木) 08:08:09.49 ID:tgabZRTb0
>>952
たしかにね。
カイエンは中古300〜400万のが結構でて
客層が低下しているね。

>>953
950氏ではないけど訴訟起こされたことなんてないよ。
うちは賃貸業はしてないけどね。

小額訴訟って具体的には敷金返還請求とかでしょ?
ちゃんと敷金を返還していれば
訴訟も起こされない。
956名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 10:55:03.00 ID:1nyttvU70
ウチはオフィスで借りてたテナントが敷金をボロうとしてるんで
これから訴訟に持って行くところだよ。
まぁ負ける訳が無いのでシッカリ攻めさせてもらうつもり。
957名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 11:48:28.79 ID:ehru75AAO
不動産会社経営兼不動産オーナーの俺がいうのもあれなんだけどさ・・
非合法なことして小銭を稼ぐ頭の悪ーい不動産屋なんて潰してやるべき
ただでさえ我が業界は評判悪いから低脳不動産屋には消えてもらいたい

どんどんやってやれw
958名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 22:27:21.06 ID:WKbTrdof0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1335065390/
おもしろいスレだから貼っておく
959名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/17(木) 22:50:44.96 ID:TNWtDq6x0
>>958
だから何?というどうでもいいスレですね
960902:2012/05/18(金) 13:21:12.35 ID:90xyIrQj0
カキコミなくなった。。。
最近、暇すぎて。。。
961名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 21:37:37.83 ID:CSgW+wCK0
ホント過疎ってるねぇ じゃ初晒し

【性別】 メンズ
【年齢】 38才
【職業】 自営
【職種】 飲食
【景況】 普通
【年収】 2100万円
【住居】 賃貸マンション
【地域】 中部
【借金】 2600万円
【家族】 バツイチ独身
【趣味】 バイク
【目標】10店舗運営
【一言】結婚は懲り懲り
962初心者:2012/05/18(金) 21:53:43.24 ID:hfOb+Lni0
>>954 >>955 >>956 >>957
返信どうもありがとう。小額訴訟になったのは上階からの水漏れです。
幸い当方や管理組合が保険をかけておいたので、円満に解決出来ました。

>>961
我が家は、カミサンがセキュリティシステム必要だって言ったので、セコム
入っているんだけど、昨年共働きでやっと2000万円超えた、辺りなので
預貯金もほとんど無い。 
セキュリティシステムって必要なんだろうか?
963名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:06:15.15 ID:CSgW+wCK0
>>962
いきなりセキュリティーって気持ち悪いな・・
普通セキュリティーは必要じゃない?w
964初心者:2012/05/18(金) 22:16:40.46 ID:hfOb+Lni0
>>963
返信どうもありがとう。今年初めて自分は青色申告したので・・・
やっぱ、この位の年収になられるとホームセキュリティは必要なんですね。

今日も帰りが遅いカミサンの為に家事を行いました
明日はカミサンは出張講演、私も休日出勤します。金を稼ぐのは激務です。
貧乏だった頃に戻りたいです。
965名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/18(金) 22:23:39.93 ID:CSgW+wCK0
>>964
よくわからんけどガンガレ!
966名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 00:37:32.39 ID:q0YBSJoY0
初心者は何人なんだ?
967902:2012/05/19(土) 06:23:17.63 ID:9dfyXlVq0
>>962
セキュリティはあったほうがいいよ。
うちもセコム。
たいした金額じゃないし。

>>964
最近は俺もやることなすぎて家事をかなりこなしている。
事業を始めたことは寝る暇もないぐらい働いたけど軌道に
乗ってからは暇すぎる。

年収2000万円以上の人達の日常というスレタイだからこの数日の日常を
カキコミしてみる。

17日
AM4 起床  新聞読んで朝食食べてウオーキング
AM6〜AM9 仕事
実家にいき母の日のプレゼントを渡す。
小田原に行き一人で映画館で貞子3Dを見る。
御殿場アウトレットでプラダの靴とバーバリーのシャツを買う。
駿河湾沼津SAに行ってみたくなりそこで夕飯を食べる
PM9:30帰宅
酒を飲んでテレビを見てPM11頃寝る。

18日
AM4起床  新聞、朝食 ウオーキング
AM6〜AM9 仕事
AM10〜AM11仕事関係の打ち合わせ
昼飯を作り嫁と食べる。洗い物もする。
午後は近所のスーパーで買い物。
半額の牛肉がたくさんあったからかってくる。
AOKIとOSADAにシャツとズボンを見に行き買う。
帰宅してから夕飯の支度。
酒の飲んでPM10に寝る。

今日の予定
AM4起床 30分仕事した。新聞、朝食、ウオーキングはこれから行く。
AM8:30 下の子どもを土曜保育に預けに行く。
昼はフランス料理を予約してあるので食べに行く
 (一人5500円のコース)

午後はゲームセンターにでも行くつもり。

以前はほとんど休みなしで毎日16時間は働いていたけど
今は平均で実働2〜3時間だと思います。
それでも年収2000〜3000万あるから満足です。

個人事業である物のネット販売を最初に始めたのですが
現在は各地に提携先がありその利益の一定額が
自動的に入ってくるのでそれほどやることが
なくなりました。
    


968名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 09:37:21.00 ID:zR4Ph1jR0
>>967
嘘くせえw
969名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 09:39:25.29 ID:zR4Ph1jR0
不眠症のニートみたい・・・
970名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 11:24:26.84 ID:18MYjNnj0
手取り100万/月
ではここのスレの出入りはまだでしょうか?
971名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 14:06:44.34 ID:NJMi8if3i
やっぱり年寄りは睡眠時間短いな
972902:2012/05/19(土) 16:33:26.16 ID:9dfyXlVq0
そんなに年寄ではありませんよ。

フランス料理はいまいちでした。
973名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/19(土) 22:15:47.53 ID:l7nrw+Bk0
>>967
一発ではなく、何年も継続してんでしょ?
正直、物販でそこまでいくって凄いよね。
楽天かヤフオクか輸入(笑)かしらないけど、
物販程度の個人経営ビジネスで2000万って奇跡だと思う。
974902:2012/05/20(日) 06:03:20.26 ID:+me/50Wx0
>>973
何年も続いてますよ。
この先も続くと思います。
わたしは個人で一人でやっていますが
徐々に提携先を広げたので
現在は各都道府県に代理がいます。
その利益の一定割合がわたしに入る契約を
結んでいます。

朝食、新聞、ウオーキングが終了したので
少し仕事してから釣りにでも行きます。

だいたい早朝に各地に指示のメールや質問への返信をします。
その後は自由に過ごします。
975名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 10:40:59.35 ID:H1ExSRUC0
きっもい妄想族が一匹迷い込んでるねぇ(w
976名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 10:56:09.87 ID:15xkJaWX0
普通に誰が読んでも妄想とわかるレスを平気でする人っているんだなぁ
977名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 11:20:34.52 ID:H1ExSRUC0
貧乏すぎるゆえの妄想なんだろうねぇ(w
978名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 15:52:57.70 ID:1qT4mjMsO
あまりニートの妄想を早々に突っ込んでやるな
泳がせてジワジワ追い詰めてファビョらせないと

面白くないだろうにw
979初心者:2012/05/20(日) 16:43:43.99 ID:NYDMm0rr0
人によって2000万円超でもずいぶん生活が違うんだな。昨年は震災もあったし
寄付金・ふるさと納税だけで、200万円以上寄付した。住宅ローンも200万円以上あったしな。

数年前卒業した母校の中学校にスポットライト一式寄付したら、市長から感謝状が
届いた。同じく農業系の母校に農機具を100万円近く寄付したら、農林水産省のトップの
名前が入った感謝状を頂いた。
980名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 19:28:54.16 ID:1qT4mjMsO
農林水産省トップから感謝状かっけーw
981名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 21:52:34.78 ID:uXyAJkM70
>>979
いい話、日本じゃないみたい。
早くそこまでなれるよう色々な意味で「余裕」をもちたい。
982名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:27:01.67 ID:H1ExSRUC0
農林水産省トップから感謝状wwwwww
わろたwwwwwwwwwwww
983名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:38:29.18 ID:dGwQe+Yd0
>>979
褒めて欲しいのに褒めてもらえなかったからって自演とか…
984名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/20(日) 22:42:06.39 ID:H1ExSRUC0
妄想族おもろいwwwwww
985名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:31:55.47 ID:Pw319d5J0
引っ越しを考えてるのだがこれどう思う?
http://www.yamanote-direct.com/z_w155at.html
986名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:33:17.06 ID:uhT9qxkH0
上のが全部妄想にしか思えない奴…
こういう悲しい奴のリアル生活を想像してみるゲーム
987名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 00:42:31.24 ID:Pw319d5J0
よくわかんないけどお前ら仲良くしろよ
バーチャに見えるレスはスルーしたらいいじゃないか

それよりこれどう?
http://www.yamanote-direct.com/z_w155at.html
988902:2012/05/21(月) 12:51:27.63 ID:owyv+6Sq0
>>987
田舎暮らしなのでマンション好きくない。
やっぱり庭で家庭菜園でしょ!
989名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 16:12:17.60 ID:xfVixDHb0
投資において「負ける」ことを想定することはリスクヘッジ
として大切なことです。

しかし、この投資法は違います。

負けることを一切考える必要のない世界にたった1つしかない
“勝率100%の投資法”なのです。

その投資法を今回無料であなたに公開します。

http://123direct.info/tracking/af/569093/2G249xWg/

※期間限定で無料公開中
990名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 23:16:44.95 ID:JPw07hJ00
>>987
これが俗にいう ステマか。
ここにいるレベルの人間が「全く儲からない不動産業」に出を出すかね?
どうなのその辺。
991名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/21(月) 23:41:57.91 ID:Pw319d5J0
引っ越し(自宅)と書いてるだろ文盲
自宅だから儲け関係ないのわかるだろバカ
何がステマだよ、頭おかしいのか?
992名無しさん@お金いっぱい。
しつこい。わざわざ二回も糞物件のリンク貼りやがって。

というのが正常な反応だろ。