1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
前スレの議論によって、今後このスレではスレタイ通り「投資信託分配金で暮らしている人」の話題のみでお願いします。
毎月分配型であってもスレタイに合わない書き込みはスレ違いとなりますので、他スレでお願いします。
でも、実際に「投資信託分配金で暮らしている人」っているのかね?
それだけの資産がある人が投資信託のみに投資してるわけはないだろうし
>>3 前スレでそのような議論が成されたので、それに従ったまでのことです。
5 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 20:32:05 ID:My3keVmW0
「暮らしたい人」も含めていいんじゃないの?
>>5 スレタイに合わないのでダメです。
あと、再投資に関する話題は、分配金から生活費を引いた分を再投資に回すときだけ許されるそうです。
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 22:28:46 ID:Iiqnw0TQ0
あは、すまんな。俺今までずっと「暮らしたい人」だったし
これからもずっと顔出すぜ。
分配金っていっても、今高額な分配金をもらってうまくいってたって人の大半は
ブラジルや豪州の債券ファンドが多くて、資源国通貨が高かったから分配が
多かったってだけじゃない?通貨選択型もおおそうだし。
かつてユーロが強くてどんどん高くなっていたときには、欧州債券が多かったグロソブ
ですら基準価額が上がってたけど、ユーロが崩れだした08年からは基準価額が
8000円で、それがいま5300円だからね。
だから、今は高額分配の資源国債券ファンドも、通貨の逆流がいつおこらないとも限らない。
たとえばアメリカの景気が完全復活した場合って、資源の需要が増えて資源国通貨が
ますます強くんるって可能性もあるけど、いままで資源国に行ってた通貨が逆流して
先進国に戻る可能性もあるし。
警戒してる人が出てるからブラジル債券ファンドも減少してるしね。
もっと長い年数だと、欧米の景気回復で債券から株への逆流がおこる可能性もあるし。
5−10年以上分配金で暮らそうと思ったら、世界的な経済の予想外の変化に、わりとびくびく
してないとやれないんじゃないのかな。
自分はリートだけど
11 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/27(木) 12:03:56 ID:ZChHgJpQ0
>>9 だからリターンは多少犠牲にしても
八方美人的投資スタンスのほうが安全だと思う・・。
新興国通貨に偏ったらやっぱり怖い。
円定期預金も日本の国債とか電力株もある程度組み込んでるし・・。
レアルに全資産投入とか考えられない。1割でも正直怖いわ・・。
Jリートの分配金で家賃の一部、
電力・ガス・ドコモ株の配当で光熱費の一部を払ってます。
株の優待で食費の一部、遊興費とかも。
投信分配金はプールしておいて急な出費用。
自分は海外リート、2千5百万口所持で毎月11万ぐらい出てる。
債権と株ファンドにそれぞれ毎月3万づつ分配金再投資コースで
積み立てて、残りがプールしてるよ。
スレタイの分配金生活だけど、月収越え(分配金が)するには、
リートを1億口近くまでさせないといけない訳で…
今の基準価格で現金3000万?、無理だわ
別に月収越えしなくていいんじゃない。
生活できればいいんだから。
家があれば、あとは生活費。
大きなものを買うときは取り崩し。
15 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:00 ID:6yFyNC87O
2年前からラリートを毎月少しずつ
約定日に設定されるように買い増ししています
結果分配金3分の2が普通分配でいけてる感じ
ピムコGハイ 4800万口ほどあると分配金40万あるぉ
1年で900万口くらい増えたけど、時価総額はあんまり変わらん
今のところ分配金意味ねぇ・・・・
スレタイ通りの生活をするってなら
普通の人だと独身じゃないと厳しいんじゃない?
家族、特に子供いたら出費凄い
>>17 その通り!
独身時代に分配金10万超えまで育ててきたのに、
嫁さん、専業主婦になってしまった。
女って、あればあるだけ使っちゃうし、
オレが「分配金をアテにして生活費にしちゃーいかん」となんぼ言っても、
あって当たり前的な感覚でいやがるから困る
嫁が風呂に出稼ぎにいって
分配金を家計に入れてくれればいいのに
20 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/28(金) 00:51:28 ID:BkuMuH8o0
どういう風呂?
言わせんなバカ恥ずかしい!
結局のとこ日本の長期金利は1.2%しかないわけで、大きい分配金を
えるためには、結局こういうことだよね。
・金利の高い国の債券ファンドを買う
・成長性のある国の株のファンドを買う
・世界のREITのファンドを買う
・FXで高金利国の通貨を買う(短期金利だけどファンドと比べても信託報酬と
手数料の差、為替のレートで意外に悪くないし自由に動ける。)
でも、それぞれ問題があって、金利の高い債券は世界の通貨の流れが
変わると予想外の動きをすることがあるし、成長国の株式ファンドは、ある年は
60%の収益率、ある年は20%の下落とか、極端な動きをする国が多い。
REITは当然景気連動だから株と同じくらいのリスクがあるし為替リスクもある。
それと、投資したファンドの基準価額が下がりそうになっても、他に乗り換えると
手数料も意外にかかる。
タコ足分配してるファンドもかなり多いからそれもチェックしてないとだめだし。
(これを知らない人ってかなり多いよね)
だから、結局、資産が100あるとして、投資できる範囲って最大でも3−5割
くらいになるんじゃないのかな。
新興国株が下落したときは、ちょっとづつ買っていけば、結局GDPが5%以上
伸びていく国が多く、長期だといいパフォーマンスになるから、結局、債券や株の
ミックスの比率が重要なんじゃないのかな。
23 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/28(金) 07:11:05 ID:YPG6sbWn0
初心者です。
毎月分配型に投資する日なのですがいつがいいと思われますか?
友人に聞いたところ分配が行われた日かその次の日が基準価格が下がるから
買い時だ、と言ってますが合ってますか?
下がると行ってもほとんど変わらないとは思いますがほんの少しでも安い時に
買ったほうがいいのではないかと思いまして。
よろしくお願いします。
24 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/28(金) 07:57:00 ID:cExW5WH40
自分で判断しましょう
下がる前に買ってれば分配金が入ってるわけだけどねw
>>23 毎月積み立てするなら、分配落ちする日に設定だけど
一回ぽっきりの購入なら、基準価格気にしてもなぁ〜
個別元本が基準価格を下回れば、分配金が非課税になる訳で…
分配金が下がらない程度の基準価格下落はそれほど悲観する事じゃないよ
特に来年1月から、税金が20%になるから、早めに個別元本の調整しないと
痛い目に合うかもね
>>23 >友人に聞いたところ分配が行われた日かその次の日が基準価格が下がるから
>買い時だ、と言ってますが合ってますか?
あってません。
逆に「分配直前に買えば分配金もらえてお得」とか言ってる人もよく見受けられますが
これも典型的な誤解。
分配直後に基準価格が下がるのは、分配金の分だけ。
(株の配当落ちも同じ)
ようするにいつ買っても損得はない。友達にも教えてあげてください。
28 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/28(金) 20:50:02 ID:J0K/8t9v0
通貨選択型の分配金に引かれて手を出したけど
あんまり深入りはよくなさそうだな・・。
せいぜい運用資産の1〜2パーセントでやめといたほうがいいかな?
>>特に来年1月から、税金が20%になるから
2013末まで優遇税率延長になったんじゃなかったか?
30 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/28(金) 22:14:04 ID:keOknsD70
31 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 06:56:39 ID:kYdiHDgB0
このスレ他で名前が出てる、かつノーロードを選択すべし。
>>31 それなりの分配率でリターンもそれなりっていうと、
ワリートあたりかなぁ?
ブラックロックゴールド分配2000か。
7年間とはいえ意外と安定してるもんだなぁ。
分配率なんていくらでも調整できるんだし気にしても意味ないような。
海外リートの配当利回りって4%ちょいでしょ。債券よりはマシだけど。
FXでオーストラリアドル1万通貨Lして放置で、スワップ年間3万はいく
証拠金は30万あれば、ロスカはほぼない
利回り10%は硬い
だからスワップ金利はインカムゲインじゃないって。
ショートしてる奴らが払ってる金利を貰ってるだけ。
なんで金利払ってまで豪ドルをショートするのか。その意味をかんがえろよ。
37 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 13:20:26 ID:t6X77ern0
>ショートしてる奴らが払ってる金利を貰ってるだけ。
日本円で借金して、豪ドルを買って、預けている。
金利差を貰っているだけでしょ。
>>37 それは同じことを言い換えてるだけ。
レバレッジがかけたければ素直に先物でもやればいいのに
なんでみんなFXに手を出すんだろう。
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 16:56:54 ID:t6X77ern0
100万円の証拠金を預ける。100万円分のドルを売る。100万円分の豪ドルを買う。
ドルと豪ドルの金利差がスワップ金利になる。
ショートしてる奴は自分自身になるのだが。
それも同じことを言い換えてるだけになるの?
その100万円分のドルなり豪ドルなりを誰から買うか考えたらわかるだろ
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 19:30:28 ID:9PGuHgGH0
>>39 > 100万円の証拠金を預ける。100万円分のドルを売る。100万円分の豪ドルを買う。
この場合、100万円分のドルを買う人と、100万円分の豪ドルを売る人がいて
初めて取引は成立するわけだな。
36は、反対の予想をして反対の行動をする人がいる。
その意味を考えろといっているんだが、株でも債権でも自分が
上がると思って買った場合は、下がると思って売っている人がいる。
そんなの当たり前のことをえらそうに言っているだけ。
だが、何故か相手側に勝って欲しいと願っているみたいだ。そこが不思議。
42 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 21:18:39 ID:t6X77ern0
訂正
100万円の日本円を銀行から借りる。
借りた金で豪ドルの外貨貯金をする。
金利差がスワップ金利になる。
>ショートしてる奴らが払ってる金利を貰ってるだけ。
ショートしてる奴から貰ってるわけじゃない。
こういうスレはFXに抵抗があるだろうが、海外債券ファンドって買うときも、
信託手数料も、解約の留保分も取られるし、成績が悪化して他に
乗り換えようとしたら、それがダブルでかかる。
債券の金利からそういうの引いたらFXの1倍投資ってかなりメリットが大きいよ。
とくに高金利国の通貨は。
金利差が多少あってもコストが安いから十分見合うし、しかも世界経済の
変化があったらワンクリックでいつでも解消したりポジを変えられる。
だからファンドを買う代わりにFXをやってる人は多いよ。
44 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 21:59:13 ID:9PGuHgGH0
>>42 豪ドルの外貨貯金をする時に、日本円を買い豪ドルを売る人が必要だね。
変動レートなので、逆期待で逆売買をしてる人がいるね。
その人は、金利の高い豪ドルで借りて、金利の安い日本円の外貨貯金をしてるから、
金利差分のお金を支払うことになるね。
確かに直接的にやり取りが発生している訳ではないが、
間接的に支払っているようなものとはいえる。
そして、金利差を埋めるような為替レートになる”傾向”があるのは確か。
ただ常に、そういう動きをするわけではなく逆に動くこともある。
逆に動けば大もうけだが、こちらに損をさせたい願望がある36は、
「傾向がある」のを「常に起こる」と言ってしまったんだよ。
わかってやりなよ。
ポジショントークって奴か
FXって儲けすぎると確定申告でがっぽり持って行かれるし
翌年住民税がえらいことになるし
税金的にはかなり不利
47 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 22:31:14 ID:0j06GvIT0
>>46 それは雑所得で申請するからでしょ
事業所得で出せばある程度抑えられる
>>44 何が言いたいのか知らないけど、
「(金利差分レートが動く)傾向がある」だけで十分でしょ。
そういう理由からスワップ金利の期待値はプラスかのかどうかすらよくわかってないのに、
>>35の「利回り10%は硬い」はさすがに無警戒すぎるとは思わない?
リターンの源泉がリスクなのだとすれば、
高金利通貨の短期金利にもある程度のリスクプレミアムが存在すると見ていいのかも知れないけど。
49 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 23:01:58 ID:9PGuHgGH0
>>48 >
>>35の「利回り10%は硬い」はさすがに無警戒すぎるとは思わない?
それは、自分も同意します。
それなら、そう書けば、余計な誤解もうまなかったのではないですか?
「ショートしてる奴らが払ってる金利を貰ってるだけ。」とか
「なんで金利払ってまで豪ドルをショートするのか。その意味をかんがえろよ。」
とか余計なこと書くから、反感かうんだよ。
>>47 単なるリーマン個人が事業所得として申請できるのか?
51 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/29(土) 23:29:37 ID:0j06GvIT0
>>50 まだしたことないけど届け出してればできるはず
活動の仕方によっては事業所得として認めてくれないかもだが
日本の税制なんて、脱税と節税は紙一重っと言われるぐらい抜け道があって
上手くやれば、合法的に凄い得するもんだよ
53 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 00:41:34 ID:OsNY1Nee0
やったこと無いくせにえらそうだなw
嫁なり親族を個人事業主として登録すんだろ。自身がリーマンのままでは無理。
55 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 01:09:07 ID:0wCso6E40
>>54 最近知ったからね
リーマンのまま無理ってどうして?
嫁とか親族を事業主にしたら事業所得の利点活かしきれないでしょ
>>49 スワップ金利の期待リターンが本当にプラスなのかどうかを考える
ヒントになると思ったから書いたまで。
全く"余計なこと"だとは思っておりませんが。
だいたいあなたも
>>41>>44でほとんど同じ主旨のことを書いてるというのに
>こちらに損をさせたい願望がある36は、
>「傾向がある」のを「常に起こる」と言ってしまったんだよ。
なんでこんな意味不明な反論を受けなきゃいけないのか、まったく理解出来ない。
ついでに
>>41の
>株でも債権でも自分が上がると思って買った場合は、下がると思って売っている人がいる。
>そんなの当たり前のことをえらそうに言っているだけ。
にも反論しておきますけど、
株、債券の場合
明らかに買う行為のほうが売る行為よりもリスクを孕ん出来るので、
買う側に対価(リスクプレミアム)が払われると考えるのが合理的。
株式先物、債券先物取引も同様。
他方FXの場合、ロングポジションとショートポジション、
どちらにリスクプレミアムが存在するかは一概にはっきりしない。
(商品先物も同様。)
目先のスワップ金利だけ見てホイホイロングしちゃうのは大変危険。
>>46 > FXって儲けすぎると確定申告でがっぽり持って行かれるし
ん?ファンドの代わりに使われてるクリック365などの取引所のFXは10億稼いでも
税率は20%で債券ファンドと変わらないだろ。
ファンドの場合は、購入手数料、信託報酬、留保金がかかり続けるわけで、そういう
手数料を全部足すと、身軽に動けるクリック365なんかのほうがぜんぜん有利。
減るときも一気だがなw
60 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 12:52:00 ID:SjPj9uUt0
タコ配外債ファンドのリスクは許容できても
レバ1倍FXのリスクは許容できない人いるの?
投資信託の分配金で暮らしている人スレなので 当 然 です。
>>59 FXってレバレッジを何十倍もかけてやるものって思い込んでる人がいるが、
購入手数料がないとか、信託報酬がない、解約留保がないってことで、
実は1倍でやる場合には、通貨選択型の債券ファンドよりリスクが少ないんだよ。
債券は安全ってイメージの人が多いが結局ブラジル債券で収益率が良かったのは
通貨の上昇分が多かったわけだし、欧州危機以降グロソブの基準価額が
下がり続けてるのはユーロ安の影響が多いし。
63 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 13:28:06 ID:ztoBhAFX0
>>62 クリック365は購入手数料かからなかったっけ?
ただ損失繰越ができるから利点もあるが
>>62 ?手数料とリスクは別物でしょ。
一応スプレッドやらスワップ差額やらで手数料はかかってる。投信と比較すれば圧倒的に安いけどね。
レバレッジにもよるけど、リターンを高めようと思ったら、リスクはそう低くできないと思う。
同じリターンでリスクも同じなんてことは合理的に考えてありえないし。
(むしろ日本の金利差っ引かれてる分、確実にリターンは劣るはずなんだけどな。
そりゃ今は実質0に近い水準だけど、デフレ傾向考慮したらマイナスであっても割に合うかどうか。)
リスクとか手数料とかの観点でFXがいいって言ってもな
投信だと、ある程度放置できるんでその分趣味などに時間が割けるのが利点
FXだと相場をチェックてて他にやりたいことができん
ということにもなりかねんからな。
そういつヤツも多いんじゃないかな。
>>62 スワップはただの金利差享受で、リスクプレミアムが上乗せされるわけじゃないから、じゃない?
リスク低いってのは、為替リスクしかないからそうだろうさ。
豪ドルで考えると、
FXだと、スワップが4.5%前後。今年早々、豪の政策金利5%になるだろうから、もう少し増える。
トヨタの4年物豪ドル建社債、年利5.47%だけど、償還後すぐに円に戻すとして、為替手数料を考慮すると、実質年利4.73%程度。豪ドルに再投資すれば、年当たりの為替手数料は減る。債券だと、金利に20%税金がかかり、為替差損が生じても通算できず。
投資信託は、最終利回り6.2%ぐらいで、信託報酬1.5%ぐらい。買いつけ手数料2%ぐらい。
どれも大して変わらんね。
なら逃げるのはいつでもできて毎月分配金再投資できるMMFのほうがいいじゃん
SBIの豪ドルMMFは、日興だけど、4.2%だね。
70 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 19:29:04 ID:TBJV4yHt0
FXのスワップポイントで暮らしていくのは、スレ違いな気がするが、
もし豪ドル57円の時に、レバッジ200で100万円買っておけば、
今、年率1200%のスワップポイントが発生して、
毎日3万2千円、年収1200万になれてた訳だな。
余裕で暮らしていける。
FXは確かに夢がある。
だが、100万の弾5発打ったとして、当てれただろうか? きっと無理だっただろうな。
ギャンブルにタラレバは
アリです。
72 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 22:45:27 ID:s+Vnd85m0
タラレバありなら
1年で10倍以上になる株があるんだから
そっちに信用全力が一番効率いいだろ。
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 23:38:02 ID:SjPj9uUt0
分配金利回り10%以上の外債ファンドとレバ1倍FX。
このスレだと、前者を好むだろうけど、・・・。
74 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/30(日) 23:48:45 ID:MLpC7TZCO
こんな夜に横からすみません
みなさん普通分配で、こんな物を買ったとか、
労せずこんな物手に入れてウハウハよとか、
近所には生活しんどいふりして実はホクホクだとか、
こっそり教えてくれませんか?
76 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 00:28:34 ID:y+QlzA1+O
>>75 何かステキな物を手に入れたのですか?
あ、IDがズコーになってしまいました・・。
78 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 00:39:33 ID:y+QlzA1+O
今日から荒れそう・・。
こんな閉塞感しかない相場だから
景気の良い話が聞きたいの
80 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 01:41:44 ID:zvWGDikw0
>>74 そんなに景気の良い話ではないが、分配金が給料の額を超えた。
分配金は使うと資産が減っていくので、今は再投資に回しているが、
無職になった場合でも、これでしばらく食いつないでいける安心感がある。
ちなみに今年は給与年収を越えそう。
分配金は再投資で上がりつづけ、給与は下がり続けているからなんだが
・・・あんまり景気の良い話ではないね。
俺は投資信託には怖くて預貯金の10分の1しかつぎ込んでない
だから分配金は月10万にも満たない
82 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 08:00:16 ID:tOPCdiQE0
>>81 残り10分の9は何につぎ込んでるの?
まさか国債とかいうなよw
日本の銀行には貯金すると自動的に国債に変換してくれる
便利な機能があります。
まさか、この先国債が下落するから、預貯金している奴は損をするとか、そういうアホなことを言いたいわけではなかろうな?
>>82,85
日本の借金は毎年44兆円増えて、さらに2年後に団塊の世代の退職でこれまで貯金してた
人たちが大量に消えて、彼らが年金をもらい、貯金を取り崩し、生保をもらうと、
急激に国債の需給が悪化する可能性もある。
しかも5年単位で見たら、アメリカや欧州の景気回復、中国のバブル懸念の払拭も
おこる可能性もあり、日本の債券から世界の債券、債券から株への動きが出る
可能性すらある。
その場合、額面上は損はしなくても、通貨の価値で言うと損だったり、もしくは絶好の
投資機会に資金が国債になってて動かせないって状況はけっこうありえると思う。
>>87 そうやって、中長期の経済状況の予測ができたり、絶好の投資機会がわかる(と思っている)人は、
それに従って投資すればいいんですよ。だれも否定しません。
89 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 12:38:28 ID:wJtxFCp00
87が言うような話は、ITバブルが崩壊した10年ぐらい間からずっと言われ続けられている。
少子化だから労働者人口が減って、日本は衰退する。国債が暴落して円安が進行する、とね。
で、実際の所5年単位、10年単位でみてどうだったかというと、
国債の利回りはむしろ下がり(価格は上昇)、
為替に関しては、豪ドルに対して円安は進んだものの、ユーロに対してはトントン、米ドルに対しては無茶苦茶円高になった.
当時の予測が下手だった、今の予測は正しい、と思うならそれでも良し。
ただし、この手の話を一番声高に言い続けているのは、
今も昔も、金融商品の売り手であることをお忘れ無く。
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 12:51:07 ID:zFjPub9n0
,. '"´: : : : : : : : : : : : : : : 、
,. '"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : \
/ : : : : / : : : : : : : / : : i : : |: : : : : : : : |: : : :ハ
/ : : : : / : : : : : : : ./ : : /: : :.ト : : : : : : : : | : : : : ハ
/: : : : ./ : : : : : : : ./ : : /i : : :.| V: : : : : : : :|. : : : : ハ
./: : : : : i: : : : : : : : / : :/ .|: : : :| V : : : : : : :|: : : : : : :i
| : : : : : |: : : : : : : / : :/ |: : : : i V: : : : : :. | : : : : : : |
|: : :|: : : |: : : : : : :/ : / |: : : :| V: : : : : : | : : : : : : | ワタシは投信買うとき目論見書読まないで
|: : : | : : :|: : : : : :./ :/\ |: : : | / V: : : : : | : : : : : : |
|: : : | : : :|: : : : : :/ ヽ / |: :.| V : : : : | : : | : : :. | 「確認しました」にチェック入れるタイプだから・・。
.|: : : | : : :|: : : : : /,ィ斥ミ / |: :| ィ斧ミxV: : : / : : :|: : : :.|
| : : :|: : : |: | : : /〃ん ハ . ヽ| ん ハヾV / : : : :| : : : |
| : : :|: : : |: : | :/ .i{ .い :::::j い ::::リ }}V : : : : : | : : :.|
| : : | : : : | |/ ゞ弋ゝ' 弋.-' |: : | : : : | : : : |
| : : | : : : |: : :..ハ | : :|: : : :| : : : i
/ : : : | : : :|: : :{.| ` .|: : :|: : : :.| : : ト\
 ̄ V : | : : : | : : i ヽ / i : : :| : : : :|: : リ
.|: : | : : : : | :`、. 〉─( /: : : | : : 人ヽ: :ヽ
|: : : | : : : : :|: : > .,_ _ < ∧: : : : /: : : : : :>
|: : : | : : : :: :| : : : : / ` 、__. '´. V : :/<  ̄
91 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 13:27:37 ID:lPiTBI680
そう89の言うように、日本国破綻話は10年いや15年前くらいから
出ている。しかし、実際は国債は値上がりし、利率は低い。
昭和恐慌以来のデフレ状況が生んだ結果だ。
どの次点で、インフレが起こり、利率が上昇し、国債および円通貨
が暴落するか
それは神のみぞ知る世界。
一つだけいえるのは、日本国だけへの投資は危険だとういうこと
米国・欧州、さらに新興国への分散投資は必要だと思う
海外リートやBRICSへの投資も考えておいたほうが吉
92 :
89:2011/01/31(月) 14:01:07 ID:wJtxFCp00
>>91 >どの次点で、インフレが起こり、利率が上昇し、国債および円通貨が暴落するか
こんなことが全く起きない、という可能性だってある。
>一つだけいえるのは、日本国だけへの投資は危険だとういうこと
これに関してだけは同意。
>>91 分散投資して別のカゴに盛っていたつもりだったのに、
実は同じカゴに盛っていたのでござる。
シノペックが本日爆上げ
分散闘志は大事だよな。
今後は、株に注目
>>89 2ちゃんのスレって、ちょっと国債を保有しているあいだに国債の需給の変化があるかもしれない、って
書くと、すぐに国債が暴落しないだろ、とか極端に受け取る人が多いが、そういうことじゃないよ。
今の世界の状況ってどういう状況だかだれでもわかるよね。
アメリカはリーマン後のダメージの真っ最中。欧州は金融危機の真っ最中。中国はバブル懸念の
引き締め政策で低迷。ブラジル、インドははインフレ回避で利上げで引き締め。
つまり、今って債券が一番高くなる条件が全部そろってるんだよ。
おまけに日本は円高懸念で外債の投資比率をそんなに上げられない状況。
しかし、いったん日本国債を買うと、3年、5年、10年保有するわけだが、その間に世界の状況はどう
考えても今と変わるだろ。
アメリカの景気は回復、中国はバブルで崩壊しているか、逆にバブル懸念を払拭してるかどっちか。
欧州もいくらなんでも数年では回復するだろう。
そうしたらアメリカは利上げをし、金利差で日本は円安。
しかも日本の国債は毎年需給が悪化。
債券の基本だけど、景気が回復したら世界への投資機会がいくらでもできるから債券は売られる。
とくに日本の場合は、アメリカの景気回復、金利上昇で円高懸念が払拭したら、機関投資家も
外債投資が格段にやりやすくなる。
つまり、5年国債を保有しているうちに、世界の株の絶好の投資機会、外債の絶好の投資機会が出てくる
可能性が高いってこと。
96 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 21:33:41 ID:eFXnfg9N0
>>95 > つまり、5年国債を保有しているうちに、世界の株の絶好の投資機会、外債の絶好の投資機会が出てくる
> 可能性が高いってこと。
ん。売りたくなったら国債を売れば良いだけじゃないの?
マーケットあるでしょ。投信ほど楽に売り買いできないとは思うが。
しかし、格下げくらったというのに日本国債の金利あがらないね。
いつか暴落するはずなんだが、全然その気配がない。
どーしてなんだろう? 突然やってくるのかな。リーマンショックみたいに。
97 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 21:42:21 ID:lrIBqk0L0
我が国の債務ダムには未だ些かの借入余地が有ります。
しかし上記の様に、なまじ貯水容量が大きめなダムなだけに
何時か決壊する時があるとすれば、その怒涛の如き濁流の凄まじさは・・・
>今の世界の状況ってどういう状況だかだれでもわかるよね
もし世界中の誰もがあなたが書いた状況が正しいと理解していて、
日本国債への投資が不利だと考えていたら、国債はとっくに暴落している。
マーケットの判断が常に正しいわけでもないし、短期的なブレはいくらでもあるが、
少なくともこんなスレに書き込まれている経済状況の安易な予測よりは正しい判断で相場は形成されている。
「誰でもわかるよね」というのは単なるオーバーコンフィデンス。
>債券の基本だけど
と書いている割には、国債を満期まで保有し続けるものとしか理解していないらしい。
世界の株や債券の絶好の投資機会(笑)とやらに出会ったら、
普通にマーケットで売るか、先物でヘッジすればいいんですよ。
「絶好の投資機会」を判断できるならね。
ああ、98は
>>95宛のレスでした。
>>96 >いつか暴落するはずなんだが、全然その気配がない。
なんで暴落する「はず」なの?
結局の所、
>>95-97 に共通しているのは、
単に自分が海外への投資比率を上げているから、円安になったら儲かるのにな〜という願望を
もっともらしく述べているだけ。
まあ、世界の状況がどういう状況かだれでもわかる、とか言い出しちゃったら、
投資家としてはダメだわな。
>>アメリカの景気は回復、中国はバブルで崩壊しているか、逆にバブル懸念を払拭してるかどっちか。
>>欧州もいくらなんでも数年では回復するだろう。
>>そうしたらアメリカは利上げをし、金利差で日本は円安。
妄想乙としか言いようがないw
でも、願望も投資をしていく上での大事な要素だと思うから、全否定するのはどうかと思うぞ
ピリピリせず、もうちょっと楽しい雰囲気で議論しようぜ。
>>99
そもそも国債の需給の変動って書くと、それが暴落を指してると思うことが馬鹿すぎ。
国債ってのは、おもいっきりヘッジファンドが売り仕掛けで、いったいどうなるってときの
長期金利は1.4%ちょっとくらいで、今の金利から0.3〜0.5%上がったら大幅
下落だよ。世間の常識では。
2%(今の金利の0.8%高)になったら新聞記事では国債の大幅下落って出るよ。
世間の常識はそんもんで、暴落なんて書いたことないんだが。
書いてるのはそんなことじゃないよ。たとえば日本国債5年ものだと、利回りは0.7%。
しかも売却制限があるから、ふつうは2年程度は売ることができない。
つまり定期貯金と同じ。
それがネックなんだよ。超低金利で現金化することもできない。
それに個人の保有なんて満期まで保有する人が圧倒的に多いから、額面で受け取れる
わけで、債券先物とは関係ないし。
その間にアメリカの経済が回復したり、中国がバブルを乗り切ったら、0.7%より
はるかに有利な債券投資、株の投資先が世界中にあふれるわけ。
今の世界欧米、新興国が低迷してるから債券が買われてるだけなのに、それがずうっと続く
と思うのは間違いだよってこと。
そういう状況になったらまた海外投資ブームが急激に膨れ上がるよ。米国の景気回復は
アメリカの長期金利の上昇を意味するから、円高懸念もなくなるし。
>>101 暴落の定義はいろいろだからね。
ちなみにあなたは債券の価格として何%下落したら暴落だと考えるの?
株でも何でもそうだが、5%以上下落したら暴落と言うと思うんだが。
>日本国債5年ものだと、利回りは0.7%
いったいいつの話?
5年ものが0.7%なんて、ここ2年近くないんだが。
>売却制限があるから、ふつうは2年程度は売ることができない
いったいいつの話?
公的な売却制限なんてとっくに撤廃されている。
偏屈な銀行が理由も無く嫌がることがあるけど、今はほとんどない。
まさか個人向け国債(5年)と区別できていないとか?
>それに個人の保有なんて満期まで保有する人が圧倒的に多いから、
だから何?マーケットの状況に応じて取引しない奴が単に愚かなだけじゃね?
郵便局でも出来るし、別に難しいわけでもない。
ちなみに、国債先物は普通に個人でも取引できる。
ちょっと取引単位が大きいのできついけど、CFD使えば約1万円単位でどうにでもできる。
国債の代わりにCFDの買い持ちをし続けている人も居なくはない。
以降の文章は、あなたの根拠のない予想に過ぎないので、コメントは特にしません。
>>100 ピリピリしてごめんね(笑)
別にケンカしようと思っているわけではなく、議論を楽しめればいいと思うのでレスよろしく。
>>101 って感じならマイルドでいいですか?
>>100
104 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/31(月) 23:21:57 ID:eFXnfg9N0
>>99 まぁ、いつか円安になると考えて外債買いまくったので、
円安願望があるのは認める。
今回の日本国債の格下げで喜んだのも事実。
(外債を多く持ってると、性根が悪くなっていかんね。)
>>いつか暴落するはずなんだが、全然その気配がない。
> なんで暴落する「はず」なの?
減ってるか、横ばいなら多くても問題ないと思うが
国債残高が増えつづける限り、いつかは破綻するでしょ。
国債がいくら増えてもいいなら、税金0で全部国債でやって欲しいね。
そうすりゃ、外国から企業がどんどん集まって景気は、あっという間に
回復するだろうよ。
実際は、もう増税したって返せないと思う。
インフレしか手はないんだが、なかなかインフレにしようとしない。
老人の圧力ってすごいね。
税金ゼロで国債でやれる話は何とかの背理法とかで出てくるが
現実今の日本は、税金半分であとは国債でやれているよな
半税国家から無税国家への可能性はあるんか
>>104 私もそれなりの割合の資産は外債や外株等なので、円安になれば恩恵を受ける立場。
でも、マーケットを見る目と願望は極力切り離していきたいと思っている。
今回の日本国債の格下げは、それこそちょっと前から「誰もがわかっていた」ことなので、市場は織り込み済みだな。
さっきも書いたけど、市場は間違うこともあるけど、基本的には様々な予測も織り込んで形成されていると思う。
国債の価格や、為替についてもね。
馬鹿の集まりだな
別に格下げを織り込んでたわけじゃないでしょ
あくまで(S&Pから見た)ありのままの事実を言ってるだけのことだから
S&Pがどう評価するかで今更日本のデフォルトリスクが急に変わるわけじゃない
誰も知らなかった新しい情報が判断に含まれてるなら別だけど
まあそもそも日本国債を買ってる連中の大半が、価格感応度の低い人たちなので、よほどのことがない限りびくともしないでしょうね
ある意味バブルの形成されやすい危険な市場とも言えるけど
うごく時は一気だろうね
>>S&Pがどう評価するかで今更日本のデフォルトリスクが急に変わるわけじゃない
>>誰も知らなかった新しい情報が判断に含まれてるなら別だけど
それを「織り込み済み」と言うんですよ
織込み済み[おりこみずみ]
株価に影響のある要因が、既に株価に反映されていること。つまり新たなニュースが出ても、株価が動かなかった場合などを織込み済みという。
この場合は株価ではないけどね。
ついでに言うと、108の後半も間違いですね。
日本国債の価格形成は、現物の取引は全くと言っていいほど影響せず、ほぼ100%先物主導で決まるよ。
>>価格感応度の低い人たちなので、よほどのことがない限りびくともしないでしょうね
なので、これはウソ。
112 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/01(火) 10:27:00 ID:PlZ+y/fU0
日本国債についてもいろいろ考え方があるんですね。勉強になりました。
でもそろそろスレの趣旨とは違う方向に行きそうなので、止めにしませんか?
113 :
89=98=102:2011/02/01(火) 10:28:48 ID:PlZ+y/fU0
あ、112は昨日書き込みすぎた私です。
ちょっと酔った勢いでやりすぎました(笑)。もう名無しに戻ります。
114 :
89=98=102:2011/02/01(火) 10:31:35 ID:PlZ+y/fU0
101氏とかもホントにごめん。自分がすごく攻撃的な事書いててびっくり。反省中....
2ちゃんなんだし、もっとやり合った方がおもしろいのにw
117 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/01(火) 18:35:54 ID:o6jz/LkD0
今日も円高絶好調!!!
中途半端な円高だな。
もうちょと突っ込んだら買いたい。
75円まってまーす
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/01(火) 23:09:00 ID:jq/EvvF50
いつても80円ぐらいで反転じゃないかな・・
121 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/02(水) 20:35:38 ID:dRAwgENM0
ひなびた温泉でも浸かって相場のことしばし忘れましょう。
どうせトントンがいいところ・・・・
果報は寝て待てです・・・・ エジプト ドル円 原油 、金 高騰・・
風呂も熱い・・・日光にて・・・皆さん頑張って・・・・
、
>>121 勇気あるね。中近東の火薬庫に火がついたら、投信なんか、ただの紙切れになるんじゃない?
俺は、旅行先にも、PAD持っていくな
123 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/03(木) 00:41:19 ID:mmkQUmwO0
「毎年寝太郎」で検索したらすごいなあ・・・
>投信なんか、ただの紙切れ
そのときは、日本国債も紙切れ。
>>124 中東絡みで何かあったら、外債、外株の投信が紙切れになるまでは行かないけど結構な下落。
一方、円高進行で日本国債は急騰するよ。
普段のマーケットの動きを見てないのかな。
有事で日本国債が急騰っていっても、長期金利で言うとせいぜい0.05%くらいだよ。
それに国によって違うけど、外債が紙切れってありえないよ。
海外でもあたりまえだけど、有事なら株から債券へ資金が流れるからむしろ上昇する
国のほうが多い。
ただ、円高になるから、円高の目減り分が多くなるってだけで。
>>126 アホか。大したことが無くても1日で0.05%ぐらい動く日だってあるがな。
大したニュースも無い昨日や今日だって0.03%ぐらいの値幅があるというのに。
相変わらず国債の値動きを知らずに、適当に書き込む奴が多いんだな。このスレは。
>海外でもあたりまえだけど、有事なら株から債券へ資金が流れるからむしろ上昇する国のほうが多い。
先進国債ならな。
このスレの住人が多めに突っ込んでいると思われる、新興国債やハイイールド債はガッツリ下げるぞ。
128 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/03(木) 12:04:51 ID:9DyiOqWv0
まあ、国債ネタは不必要にスレが伸びがちなんで、ここらで止めておきましょう
>>126,127
>有事で日本国債が急騰っていっても、長期金利で言うとせいぜい0.05%
いいんじゃない。こういうおめでたい人がいるからこそ、儲けることができるってものだから。
え・・・
みんな、もう中東懸念で投信全部解約したとか?
ていうか、そもそも分配金って自分の運用金額をチビチビ取り崩してるだけなんじゃないの?
みんな知ってるよ
世界株ファンドが紙切れになるなら、
世界が終わってるよ。w
中国が旧正月で休みで、中近東はきな臭い
まぁ、エジプトでイスラム原理主義者が吠えてるが
でぶった体で吠えてもな、説得力がないな
維持です。維持、維持
135 :
kabukabu:2011/02/03(木) 23:05:34 ID:tihHtdJu0
136 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/05(土) 08:16:41 ID:8slKPHHB0
2月は地獄だ・・・。
5日に決算日の投信は土日が5,6だから7日決算になって
11日が建国記念日だから分配金がもらえるのが14日・・。
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。
2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/
投信はおもしろいね
けどコストがバカ高い商品がありすぎ…
140 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 17:51:57 ID:tDOLaT/r0
それがビジネスな訳で
141 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:52 ID:NKn5E35lO
投資信託未経験者です。
過去のレス読んだのですが、
普通分配金=純利益
特別分配金=自分の資産の取り崩し
という認識でよろしいのでしょうか?
そうしますと、例えば投資金額100万を長期間保有したと考えますと
普通分配金=5000円
特別分配金=10000円
が100ヶ月続いた場合、特別分配金が投資金額まで到達するので、それ以降は普通分配金の5000円だけしかなくなるということでしょうか?
詳しい方よろしくお願い致します。
142 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 19:27:22 ID:cpRmKi2S0
私の知ってる限り特別分配金は普通分配金(税引き前)と同額しかでない
ちなみに年利益20万以下なら特別分配金は損するだけって認識
>>141 スレ違い
そんな分配金が100カ月続く事はありえないけど、その場合、100ヶ月後には保有投信が0口になって終わり
101か月後以降は当然分配金も0円解約しても0円
種0円になったらもう増えるわけ無いのに
何で当たり前のことが分からないんだろ?
142が分かってないってことは理解した。
>>141 ほとんどの投信は利益分プラス資産切り崩して分配金出してるよ
見せかけの分配金利回り上げないと買ってもらえないからだそうな・・・w
自分で興味ある商品を計算してみた方がいいよ
1口当たりの毎月の利益がどれだけ上がるのかね
為替変動ないと仮定すれば出せるはず
>>146 高配当とかって結局長く持ってもらいたいからなのかな?
俺、株よりもスゲー投信のほうが難しく感じるんだけど
なんでだろ?
>>141 投資信託の分配金は
普通分配金だろうが特別分配金だろうが、
すべて資産の取り崩しに過ぎません。
(これは投資経験者であっても誤解している人が非常に多い。)
仮に株の配当収入だけを分配し続ける投信があったとしても
基準価格(つまりは株価)が下がり続ければ、それは全て特別分配金になりますし、
逆に保有する株を売却して配当を続ける投信があったとしても、
基準価格(株価)がそれ以上に続ければ、普通分配金扱いとなります。
「普通」だとか「特別」だとかというのは、たんなる課税上の区分に過ぎないということです。
そもそも分配金が利益の掃き出しなのか、
資産の取り崩しなのかということを気にすること自体がナンセンスなのです。
投信が実質的に利益をあげているかどうかなど、その内訳を細かく見なくても
基準価格1つ見るだけで把握できることなのですから。
うーん
投信のファンドマネージャー、ここでコメントщ(゚Д゚щ)カモォォォン
151 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:33 ID:cpRmKi2S0
>>147 分配金利回り17%とか分配金利回り15%記載したら、銀行の金利と比べちゃう客が飛びついて買っちゃうのを期待してるのやろなw
分配金利回りなんかいくらでも操作できるのにな
極端な話、分配金利回り30%や40%でもしようと思ったらできるよね
資産からそれだけ切り崩したらいいだけやもんなw
153 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 23:08:59 ID:iJ9pq2a50
>>151 > 私の知ってる限り特別分配金は普通分配金(税引き前)と同額しかでない
> ちなみに年利益20万以下なら特別分配金は損するだけって認識
145ではないが、同額しかでないというのが全くの間違い。
個別元本との差でしかないので、0%〜100%まで、どの値でもありうる。
100万買って基準価額が変わらない時に、分配金を100万だせば特別分配100%、
普通分配0%で終わる。(まぁ、償還といった方が正しいが)
逆に基準価額が200万に値上がりした時に分配金を100万だせば、普通分配100%になる。
また「年利益20万以下」というのもおかしい。特別分配金は損も得もない解約してるだけ。
特別分配では利益が出ないことも分かっていない。
特別分配が続いた後、普通分配に転じて年利益20万でれば、それは利益がでていることになる。
155 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 23:24:00 ID:9OPLl8nZ0
そこそこ分配金が貰えるには投資元本20M円以上は必要。
でもこの金額水準だと、ベッタリ投信買いっぱなしって
万が一のとき逃げ遅れて損失がでかくなりやっぱり危険。
金額が張ってくると、安楽な道はないと思うが??
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 23:24:25 ID:cpRmKi2S0
>>153 分配は再投資じゃないものだとして考えて欲しい
口座に振り込まれる金額として特別分配金と普通分配金は同額じゃない?
そして仮に1年目の分配金が全て特別分配された場合
翌年(A年)は基準額が下がるよね?
A年では全て普通分配のみでその金額は20万を超えたとする(最終的な基準価格は+以上)
これは税金って面でだけど損じゃない?
>>154 そこの余裕月数の説明の図って、利子や配当収入が運用資産とは別にあるように見えるな。
こうやって勘違いを誘うのか
158 :
153:2011/02/07(月) 23:29:57 ID:iJ9pq2a50
>>141 >普通分配金=5000円
>特別分配金=10000円
>が100ヶ月続いた場合
ありえない話だけれども月5000円値上がりし、15000円分配金を出し続ける投信ということになる。
資産(=個別元本)が毎月1万づつ下がり、100ヶ月目は10000円から15000円に
値上がりし(50%UP)、全て吐き出して終わる。
ただ、「保有投信が0口」ではなく、口数は全く変わらず、基準価額0円の
投信を100万口(通常)持っていることになる。
この投信が非分配の場合、年利6%の投信になる。(あれ?たいしたことないな。無理すりゃできそう。)
(分配金再投資なら税引き後5.4%)
159 :
153:2011/02/07(月) 23:37:30 ID:iJ9pq2a50
>>156 > 分配は再投資じゃないものだとして考えて欲しい
> 口座に振り込まれる金額として特別分配金と普通分配金は同額じゃない?
同額じゃないよ。
141の仮定の投信なら、5000円と10000円で違っているし、
通常の投信でも同額なんてめったにない。
100ヶ月目のトータル金額でも特別分配100万、普通分配50万で
違っているし、どういう計算したら同額になるんだ?
160 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/07(月) 23:46:49 ID:i+qDXh0L0
>>154 そこの分配金支払い余裕度って当てにならない。
分配準備金をベースに計算しているようだけど
分配準備金自体が運用会社の裁量で決められてるから。
いわば分配金利回りと同じ構図。
これを勘違いする人が非常に多い。
利害関係のある他人を易々と信じてはいけない。
>>160 分配準備金は運用会社の裁量で決められたものじゃないよ。
決算毎の利益のうち、分配されなかったものが蓄積されたもので、ちゃんと決算の結果に基づいて算出されている。
...ただ「決算毎の利益」というのがポイントで、運用益が出れば蓄積されていくのに、
損失が発生したときに分配準備金が減額されることはないという、謎な仕様になっている。
おかげで、リーマンショックで急激に基準価額が下がった海外リート系投信の中には
一時期、総資産額よりも分配準備金の方が多いという、まったくもって不可思議な状況が発生していたのでした。
結局の所、分配準備金なんてものは何の意味もない、ということです(笑)
162 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 00:33:32 ID:dTO6hGa90
>>160 たしかに、ちらっとみたが酷いな。
通貨選択型などの危ないやつが、のきなみ余裕度Sになってる。
さすがに怖くて100万ぐらいしか手をだせなかった投信が余裕度Sとは。
多少持ってはいるが、通貨選択型ってのは落ち始めると、とんでもなく
下落するはずだよね。こんなんが余裕度Sは、さすがに詐欺っぽい。
(今だけ余裕なんだろうな。価格の下落は考えてないみたい。)
こういう危ないのは、覚悟の上で買うようにせにゃいかんと思うな。
163 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 00:59:24 ID:1hYpVbyT0
ホント御前ら頭悪いな
164 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:31 ID:t4vQQ5Wo0
>>161 >損失が発生したときに分配準備金が減額されることはない
こういうことをもって裁量と言ったつもり。
何の意味もない分配準備金を維持するのは運用会社の勝手でしょ。
できるだけ決算の項目を弄らないようにしてるだけで。
たまに某証券の営業もファンドバンクと同じようなことを言うんだよね。
今までの運用益がファンドに蓄積されてるとかうんたらかんたらと。
基準価額に反映されてるものに得も何もないと言ってやるんだが。
>>162 例えば、通貨選択型レアルは為替変動要因をなしと考えれば
利回り10〜12%のが多いから余裕度Sってのは
現時点では嘘ではない、と思う(笑
>>何の意味もない分配準備金を維持するのは運用会社の勝手でしょ。
いやいや、「分配準備積立金」は投資信託協会規則に基づいているもので、
運用会社が勝手に決めているわけではないよ。
もっとも投資信託協会自体が、運用会社の作った機関だったりするので、あてにならんのは確かだけど(笑)
で、頭の良いお前らは何持ってるの?
167 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 18:33:18 ID:1hYpVbyT0
ホント御前ら頭悪いな
>>166 ハイイールドレアル建て持ってるけど
基準値ドンドン下がる
明日あたり解約するつもり
レアルは難しい
レアルのレート見れないけと、そんな落ちてるの??
分配金落ちじゃなくて???
ハイイールド債自体は価格上がってると思うけどさ
170 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 19:42:06 ID:1hYpVbyT0
分配落ちだろ
>>169 分配金落ちって今まで1週間ぐらいで
回復してたと思う。
25日が分配だから
レアルの下げが要因だと思う。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/08(火) 19:59:25 ID:1hYpVbyT0
レアルなんて殆ど下げてないだろ
どの水準を基準に下がった下がったって言ってんだよ
目先過ぎる
>>171 分配金は多額だからそんな一週間やそこらで回復は普通はしないぞww
ハイイールド債の金利とブラジルレアルの米ドルの金利差だからな・・・
本来の利回りにな
基準価格が現状維持ぐらいが妥当だろう
>>172 >>173 ありがとう。
確か先月の今頃あたりには回復してたような気がしてただけなのかもしれない。
危なかった、本当にありがとう。
あと、ドイチェ高配当がダウ・ナスが高値更新したのに
さえない・・
このスレを見ると、みな夢を持っているようだが、実際にはほとんど
だれも分配金で暮らしていないのが、よくわかる。
妄想か!
>>175 俺はそうだよ。
「スレタイが暮らしたい人」
にすれば問題ないのかな・・
というか、「分配型投信総合スレ」にすればいいんだと思う。
暮らす暮らさないに関係なく、主に分配型投信についての情報交換をしているわけだし。
>>174 また買うとなったら手数料高いだろうし、落ち着いて投資していこうぜw
俺なんかそんな日々の価格なんて全く気にしてない
まぁそんな全力でいってないってのもあるけどね。
余裕持って攻めてる
>>177 このままでいいじゃんw
投資信託スレあるけど、あっちは冷たい人ばかりだしあっちには行かない
上から目線で批判するばっかりであまりお勧めとか言わないw
久しぶりに含み益が200万超えたぜよ。
でも自己最高額よりは100万以上悪い。
おまいらも儲かってるか?
182 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/09(水) 06:57:53 ID:q73FAvL00
>>177 そのスレタイ良いね。
次スレ待たなくても、そのスレタイでスレ建てれば、ある程度の人はそっちに行くと思うよ。
上とか下とかってw儲かってる人が浮かれて書き込むか
含み損抱えて悲観的になってる人が手数料とかにぐちをこぼしてるだけだし。
行動してる人は黙ってマイマイしてるんじゃね
暴落してるbrgf底で二十万も買ってしまったぜw投信なので一日遅れたけどorz
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型
基準日 2011/02/10
基準価額(前日比) 10,270円(+116)
純資産総額 3,358.65億円
186 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/11(金) 00:01:25 ID:RzGRH7Fg0
分配金の余裕度Sっことで通貨選択型買い増してるんだけど
円コースはリスク少ないんじゃないの?
レアルと豪ドルの通貨選択型も買ってるけど一回落ちだしたら
怖いってのは全部の投信にいえるような気がするんだけど
>>186 まぁ円コースはリスク少ないけどリターンも少ないやろうけどね
188 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/11(金) 00:38:12 ID:RQ37Y7Ht0
じゃあ円コース増やすわ いちおう1万口あたり70円くらいでるんで
低いリターンだとは思わない
野村のハイイールド債が新規購入停止だってね
3月にまとまった金が出来そうで購入検討していたが、他のファンドに変えざるを得ないか
>>188 ハイイールド債かエマージング債か知らないけどドル資産に対してドルでヘッジしての
円コースかなあ
リスク少ないって言ったのは通貨選択型に比べてね
ハイイールド債は俺は好きだわ
個別で持ってるけどほとんど値が動かない
>>188 なぜ 低いリターンだと思わないのかな?
未だに 分配金だけではリターンが多いかどうか判断できないって
分からないのかな?
日本では、分配金で暮らせるような優良な投資信託って販売されて無いじゃん
自分の足を食べてるだけでしょ
マジ悲しいですよね
日本は優良なヘッジファンドみたいなのがほとんどないねw
SBIなんか絶対利益追求ファンドって名前でヘッジファンドもどきみたいのできたけど、
ヘタクソで40%ぐらい元本割れて撤退したよな…w
盆栽名人もあれヘッジファンドみたいなもんかなw
笑えるぐらいヘタクソな運用ばっかり…
>>192 野村のハイイールドの通貨選択型はまだマシやろうけどな
リスクは高いけどリターンもそれなりにあるからさ
手数料無料で信託報酬が1%ぐらいなら欲しいけどなあ
ヘッジファンドの利益は、運用者の腕にかかっているけど、ハイイールド通貨選択は、一見でわかる高配当のものを2つ組み合わせただけだからなぁ。ハイリスクとの背中合わせでしかない。
想定する利回りがわからんと世界経済の成長率だと三〜機関投資家なら五〜
ヘッジファンドや投信でものに拠るが七〜十〜パーセントぐらいが目標でしょw
日本の投信の運用者は腕ないからしゃーない
凄腕ならヘッジファンドで次々出てきて利益出たら今頃人気の投信になってるわな
注文されたのを買い付けるぐらいしかできん運用者ばかりだろう…
やっぱ海外のファンドは成功報酬がほとんどだから気合いの入り方が違うんだろな
日本は運用失敗しても手数料や信託報酬は変わりなく貰えるし公務員の給料みたいな感じだもんな
私は 販売会社に毎年お小遣いあげるの嫌だから
日本の投資信託は買わない
直接、NY市場でクローズドエンドファンドを買う
>>199 対面証券でなら特定口座入れれるけど、ネット証券なら海外株は特定口座ないから確定申告必要になってくるからやっかいだよね
かといって特定口座入れれるからって、対面証券でNY市場でクローズドエンドファンド買ってたら
コスト的に投信買うのと大差ないかもしれんし・・・
確定申告なんか大したことないよ。
先物も為替も海外株式もやっているから、毎年申告している。
>>201 大きく利益出た時に確定申告して保険とか上がるのがね・・・
250万利益出た時は年間にしたら30、40万保険上がった気がする・・・
これ特定口座なら払わなくていい金額だもんね
少額ケチったが為に何十万も余分に払うのもヤダなあ
だからNY市場でクローズドエンドファンドも税金の負担にならないぐらいの金額しか買ってないわ・・・
>>202 ちゃんと税金の勉強もしとかないと、損するよね。
確定申告すると 給与所得+譲渡益の総合課税になっちゃうから
翌年度の住民税もかなり上がるよ。
>>201 当方も香港株とニューヨーク株持ってます。配当金は数万程度で申告しなくて良い額なんですが
そのうち、売却したら申告しなければいけないとは思います
その場合は、外国株の売却益のみ申告も可能なんでしょうか?
>>204 配当は源泉徴収されてるから申告不要だろw
アメリカの株は配当に二重課税されてるから余分に取られた税金取り返すのに
申告した方がいい時もあるよ
損してたら申告の義務ないだろうね、まぁ損してたら日本の株と損益通算できるし
3年繰越しもできるから申告するのもいいかもね
でも株売却で申告するのなら、配当の収入も申告しないといけないかも。
税金難しいね
課税が複雑で高いわな。
配当、貯金利息の課税を減らすか無くせば、
市場が活性化しそうだが。
ピムコは先月から配当金が100円から85円に下がり急に人気が下がり自分も
解約してワールドリートに乗り換えようと思ってるんだけど同じ気持ちの人いますか?
ピムコは基準価格ジリ下げで蛸足だけどリートは下げ止まってるから安心かなと。
209 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/12(土) 09:34:45 ID:gjJaJtwXO
>>208 ワールドリート、SBI証券で分配落ちの日に10万分だけ購入したよ。もちろん手数料無料、10万につき1000円プレゼントにつられた。後、4回に分けて10万づつ突っ込む予定です。ピムコは手数料がバカ高いので却下ですね。
>>208 漏れは逆。85円になったんで、少し信用できるんでないかと思ってた。
211 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/12(土) 11:06:26 ID:WeXFH2+E0
ボーナス分配があった頃は良かった…。
分配金は利益分から出てるんじゃないし下がってがっかりするほどでもない
みんなアドバイスありがとう。
よし、決めたよ。ピムコ全部売ってワールドリートの押し目を狙い何回かに分けて買うことにするよ。
実は一年前にピムコにしようかワールドリートにしようか迷ったんだ。
結局過去に一度も分配金が下がったことないという安心感からと手数料高い
のに売れてるには意味があると深読みしてピムコを3回かに分けて買った。
しかし基準価格がズルズル下がり利益こそ出てるものの何かインチキくさいことに気がついたんだ。
そこへきて分配金が初めて下がった。やはり100円分配は無理があったということだ。
ようするに僕の一年前に下した判断は完全な間違いだったことが証明されたんだ。
悔しいよまったく。高い手数料取られたあげくこのザマなんだから。
だいたい誰か僕の後ろで見てるのかと言いたいくらい僕が買うと下がり
ぶん投げると上がるんだよ。それで株はあんまりやらず投資信託にしたんだ。
多少はましになったが結局親の遺産を株で8000万円は溶かしてしまった。
まだなんとか5000万円残ってるのでこれ全部ワールドリート買うよ。
毎月65万円入ればなんとか生活できるからね。
よし、なんかやる気が出てきた。これで株の損をコツコツ取り戻すよ。
親もやっと成仏してくれるだろう。
>>213 あまり分配金の金額だけ見ない方がいいよ
基準価格が1万以下になってるのは利益以上を分配してるからだよ
資産切り崩して分配してるのがほとんど。
ワリートなんか為替変動なしと仮定したら利回り4%もないんじゃないの?
>>213 そんな5000万全部ワリートなんかに突っ込むなよw
分散した方がいいって。
債券、株、REIT、貯金で分散しなよ
1000万ぐらい中国行って現地に口座開いて利回り4%ぐらいで定期預金してもいいかもな
元の切り上げも狙えるしさ
ネタで言ってるとしか思えないw
解約するにしてもワリートの値動きを見ながら一部分ずつという手もある。
ピムコも復調のきざしも無くはない。要はあせるな、又ぶん投げるなと。
まだ、投げる時期じゃないと思う
ピムコって悪いファンドなの??
219 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/12(土) 15:15:29 ID:gjJaJtwXO
>>218 微妙だと思います。自分ならラリートかワリートまたはUSハイイールドを選びます。
213はネタで書いてるんだと思うが。
一般人の感覚じゃねぇ → 毎月65万円入れば”なんとか”生活できる
65万もあれば全然余裕だろ。
それに分配金しか見てないようじゃ、だぶん何買っても損するんだろ。
投資やめた方が身のためだと思う。
おまえどんだけ貧しいんだよ。ここは分配金で生活するスレなんだよ。
生活してないヤツは来んなよ。
おいらなら、10万円でも生活できるな。
投信で生活するつもりかよw
ああまたいつものパターンだ
歴史は繰り返す
俺は、今年は早期リタイアに向けての最終勝負年と思っている
600万追加投資して、配分金の月30万獲得を目指す
>>226 頑張れよ。俺もカテキョしながら投資比率かなり高まってるわ。俺は投入資金は1500万までしか出来なく後はその枠内でやりくりするしかないわ。
ここは貧乏人の妬みのくだらない書き込みしかないからもう来ないよ。
ほんとクズばっかだな。
儲けるつもりが無いなら分配金で資産取り崩しながら生活するのもアリかもな。
分配金単価が大きい投信だと、基準価が下がり続ければ、
いづれ分配金が出なくなる(あるいは大幅減額)可能性もあるが。
>>228 じゃかましいじゃい。ならとっと往なんかい!ど阿呆が。
月額10万円得る組み合わせ、月額30万円得る組み合わせとか
つくってくれよ。
どんだけ少ない予算、ローリスクで出来るか競ってくれ。
それ俺も見たい
誰か頼む
アメ株高配当個別100銘柄40%(もしくはDVY)、ハイイールド債券ETF60%くらいの比率でリバランス。
株式部分は基本年一回くらいの回転で。
クーポンと配当を分配金に吐きだして、為替リスクは諦めて年4%、リスク15%くらい?
月10万欲しいなら、3000万くらいで可能かも。
初回手数料0.1%、リバランスと信託報酬で年間0.3〜0.4%くらい。
>>231 もっと条件付けないと。
タコ配で30年くらいもてばいいとか、
元金は減らしたくないとか、
配当分配は安定していてほしいとか。
発想レベルが幼稚園児なみだな。
>>235 あんた親の遺産で8000万溶かしたヤツだろww
まだ溶けそうだなwww
>>231 それ、見たいね。
タコ配当でもいいからね。
(^。^)
238 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/14(月) 19:14:12 ID:7e+ar9Ce0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/02/14
基準価額(前日比) 10,333円(+63)
純資産総額 3,394.14億円
なぜアクティブファンドは手数料、信託報酬が高いんですかね?
手数料3%とか、回収するのに何ヶ月かかるんだよ〜
必ず回収できればいいけど、基準価額が下落してもファンドに責任はないんでしょ
なんかおかしい気がする。。。
どういう条件であれ、買うか買わないかは個人の自由だからねえ。
なんかおかしいと思うなら、買わなければいいだけのこと。
コストが安い投信なんていくらでもあるんだから。
>>239 リターンが多ければ、その手数料は安いもんだけどね。
>>239 手数料3%なんか払ってたら信託報酬1.6%ぐらいだろうし、
約5%が飛ぶ計算だからな
いくらの利回りか知らないけど5%はデカすぎw
リターンがいい商品だったとしてもその分リスクが半端ないからな・・・
俺はいくら欲しい商品でも手数料3%は絶対払らいません。
手数料が気になるのならMMFがおすすめですよw
そら3%の手数料払って10年20年持ってても安定した運用ができるならいいけど
ブラジルレアルなんか10年20年持つ商品じゃないしな
いいとこワールドカップか五輪までだろうしな
>>243 MMFはいい商品だと思うで。
金持ちにはな。
>>241 手数料と期待リターンがちゃんと相関していれば、
「安いもん」かもしれないが、実際そんなのわかんないからね。
結果的にリターンがプラスだろうが
べつに信託報酬はちゃらになるわけじゃないし。
よほど先見の明がなきゃ、買っちゃダメでしょ。
インデックスはデータ解析もなにもいらないから安い
指数通りに投資するだけ
アクティブは、成績上げるためにはちゃんと仕事しないといけない
その分高い
逆にインデックスが報酬取るほうが変
金を右から左に流してるだけで、何もしてないのに
さすがに何もしてないは言いすぎだろ。
本気でみんなそう思ってるなら誰もインデックスファンドなんて買わないわけで。
>>248 指数通りに運用するのは結構手間かかるんだぞ。
>>246 自重できればFXもみりょくてきなんですよねぇ〜
外貨建て投信のヘッジ売りで鞘抜きとかやってみたいですねw
FXでも1倍でやる分には十分債券ファンドの代わりになるよ。
MMFより実質の両替時の手数料が安いし、信託報酬もないし。
債券ファンドっていっても、信託報酬、手数料、留保分を引いたら利回りなんて
たいしたことない。
過去、分配が良かったのは資源国通貨が値上がりしたとかそういう理由のほうが大きい。
結局、海外の債券ファンドってのは同時にFXをやってたのと同じだからね。
通貨選択型ファンドなんてさらに円、ドル、現地通貨の複雑なFXと同じだし。
インデックス投資ならETFを買ったほうが身軽に動けるし信託報酬もかなり低い。
っていっても日本で出てるインデックスのETFは少ないとか流動性が
ないとか問題があるから、香港市場やNY市場で買わないとだめだが。
でも、香港もNYもたいていのネット証券はふつうに買えるから、手間は日本で買うのと同じ。
それもめんどくさいって場合はCFDでの投資ってのもあるけど。
CFDの投資対象って見たことある?
上海、香港、インド、欧州、アメリカのいろんなのとか、ワンクリックで簡単に買える。
Fxは200万300万円儲けたら保険が30万40万円ぐらいは上がるだろ?
さらにそれから住民税も上がるんだったかな
くりっく365以外だったらかなり儲けたら儲けの半分以上取られるぞw
ちょっとケチっただけで何百、何千万も税金変わってたらアホらしいぞ
このスレは資産家が多いみたいやし尚更やな
税金の条件が全く一緒やったらFxの方がいいとは思うけどさ
やっぱ確定申告不要なのは魅力だよ
投信スレで何ほざいてんの?
俺?
>>252 FXが日本国債の代わりにはならないのと同じように
米国債や豪債の代わりにもならないと思うのだが。(似て非なるもの)
あと信託報酬がないってのも、ちょっと語弊が。
売り買いのスワップポイントの差額がそれにあたる。
資産家は税金面で投信に限るよ
FXの税率を勘違いしてる人がいるが、今じゃあ野村やダイワみたいな
大手証券もクリック365だし、20何社が365で、10億稼ごうが税率は
20%だから。債券ファンドと税率は同じ。
債券は利下げされれば場苦役ですよ。fxはどうですか?何か勘違いしていませんか?
分離課税されてんのに、なんで申告すんの?w
>>263 Fxは特定口座ないから全部確定申告いるよ
今は取引報告書全部税務署にいくし脱税無理やで
投信は確定申告不要
ここまで言わすなよw
264の「分離課税」の意味をわかってないんだろうか?
>>261 Fxはどちらかというと、短期債運用の外貨MMFに対応するね。
デュレーション長めの債券ファンドに対応させたいなら、CFDだな。先進国債だけになるけど。
ちなみに、くりっくだけでなく、相対取引のFxやCFDも分離課税になるかもしれないらしい。
今のねじれ国会で法案が通ればだけど。
ああ、くりっく365の場合、申告分離だから、確定申告は必要だよ、とそういうことを言いたいのか >264
だが、税率は20%で固定だぞ。
まだ言わすかw
利益にもよるが確定申告すれば税率20%の他にも支払い色々あるぞ
いくら申告分離課税だろうがな
何百万円か儲けて確定申告あるのかよw
実際にしてみたら分かるはず
>税率20%の他にも支払い色々あるぞ
せっかくなので、具体的にどういう支払いがあるのか教えてください
270 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/16(水) 17:28:45 ID:8Eg4sgOW0
くっりく365は税率は一律20%ですが、確定申告は必要ですよ。
確かめてください、受け取り金額から税金は引かれていますか?
株の特定口座みたいに自動では税金は支払われませんよ。不便ですが。
272 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:04 ID:YVbGuxQQ0
FX、クリックって分配あるの、スレ違いだろ。他でやってよ皆引いている・・・
、
ここは分配金のスレだ
投信の話しようぜ
話があまりにも広がりすぎちゃったからね。
そもそもFXの話が出てきたのは、海外債券ファンドの代わりになるかならないかって
ことだからね。
海外の債券ファンドの特徴はまとめるとこんなことじゃないかな。
・事実上金利より為替の影響のほうがはるかに大きいから、事実上FXをやってるのと同じ
(分配金が過去多かったファンドは新興国の通貨の上昇の分がかなり多かった)
・特に債券ファンドで多い、ファンド オブ ファンズの場合、特に信託報酬や手数料が
高く、長期金利からそういった手数料を引くと、FXで金利差で分配、再投資される
スワップと実際の利回りはそんなに変わらない。
・税率も海外債券ファンドとクリック365の税金は同じ
・特に通貨選択型の債券ファンドは買った人は理解してない場合が多いけど、ファンドの
中身はFXで現地通貨とドル、ドルと円のFXをやっているのと同じ。
・しかも、通貨の予期しない変化があった場合に、いったん売って買い換える場合には
それだけの手数料がかかる。むしろFXだとワンクリックで出られるからリスクが減る場合もある
・だから、実際には海外債券ファンドを買う代わりに、クリック365では中長期でスワップ(金利)
を稼ぐためにFXに投資している人が多い
それと、海外株式ファンドの場合でも、たとえば中国やインドのインデックス投資をするん
だったら、CFDでも十分代用ができてしまう。信託報酬や手数料が安いからいつでも
ワンクリックで乗り換えられる。だから海外株ファンドより楽に運用できる。
だから実際にやってしまうと、海外株式ファンドの代わりに十分使えてしまう。
おれは10年以上投資だけで生活してるけど、今は日本株比率が最大で分配ファンドは
ゼロにした。ただ毎年、日本株、海外株、FX、海外債券ファンド、CFDをやっていて
毎年比率を大幅に変えている。今は債券から株への世界的な資金の移動があるから株の比率を
圧倒的に多くした状態だけ1
まあ、スレ違いだね。ファンドの話に戻さないとややこしくなりすぎちゃう。
スレ違い長文とか・・マジキチじゃん
キモイわぁ
結構為になる文章だと思うけど。
税金が一緒とかど素人の知ったかぶり君かw
源泉分離10%と申告分離20%の違いから勉強しようねw
278 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/17(木) 08:08:11 ID:VqhzMSZ10
279 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/17(木) 08:23:32 ID:DPvoO9asO
投信スレにきてFX語るやつは、FXスレでは馬鹿にされてだれも相手にしてくれないから。
こちらでも華麗にスルーしてやれ。
281 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/17(木) 10:33:49 ID:U0sonbu70
株式投資で痛い目にあったので、老後まで使うあてのない資金を寝かせておこうと思っているのですが
SBI証券とかの投資信託で利回り15%とかあるのですが、危なくないんですかね?
もし分配型投信なら「分配金込み」の価格推移を参考にすべき。
特に債権タイプは、各国金利が上昇気配の最中、タコ配傾向ですので。
また外貨建ての銘柄は為替動向の考慮も必須。
投資信託なんて、テメエの金を見ず知らずに預けて代わりに売り買いさせるなんて、正気の人間には怖すぎだよな。
銀行預金も、テメエの金を見ず知らずに預けて代わりに更に見ず知らずに貸し付けたり暴落しそうな日本国債買ってたりで、正気の人間には怖すぎだよな。
286 :
281:2011/02/17(木) 15:03:18 ID:U0sonbu70
>>282 ありがとうございます、為替変動も考慮しないといけないんですね
ちょこっと調べてみましたが、当たり前の事ですが、高利回りは高リスクですねやっぱり・・
>>283 確かに言われてみれば、証券会社の人にお金渡して株式ギャンブルしてもらう訳ですもんね
>>284 でも銀行預金なら元本保証あるんですよね?
>>281 リスクならその投信の説明をちゃんと読めば書いてあるだろ。
だいたいそんな利率のものは為替リスクがあるだろし
あうー、リロードしてなかった。
289 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/17(木) 20:20:11 ID:3KY3C97O0
銀行預金だって元本保証は1000万だ.振興銀行が去年破綻して高金利でつられた
人々が1000万ペイオフで泣いていたのテレビで見たろ。損するときはなにやっても
損するの、人間が生きていること自体がそもそも高リスクなんじゃない。
人生すべてリスクよ、結婚なんて最たるものだ・・・・
1000万ペイオフで泣いてた人いたのか
知らなかった
あんなウサン臭い銀行なのに
ペイオフでありがたくて泣いていたのかもなw
>>286 「尖閣なんて、あげちゃえばいい」
なんて言ってる『幸せな人』が増えると、
おいらたちの資産なんて吹っ飛ぶよ。w
292 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/17(木) 21:25:29 ID:u8shO2fm0
>>286 金とプラチナの延べ棒でも買って床下にでも埋めておけ
>>274 >・特に債券ファンドで多い、ファンド オブ ファンズの場合、特に信託報酬や手数料が
高く、長期金利からそういった手数料を引くと、FXで金利差で分配、再投資される
スワップと実際の利回りはそんなに変わらない。
これさ、よく聞くんだけど、全然そんなことないと思うんだけど。
どういう計算してるのか教えて欲しいわ。
とくに先進国通貨。
海外のファンドでまず1%のコスト
それらをまとめた国内のFOFで1.6%
為替の両替に0.5%
最初の売買手数料3%
初年度の合計は6.1%
ハイイールドの期待利回りが7%とすると
最初の年は0.9%の利回りですな
これは酷い
>>293 たぶん頭がおかしいか、自分が信じたい事を信じてるだけ。
てか、昔は俺もFXが一番簡単で儲かって、株みたいに倒産もないし安心と思ってた。
まあ あくまで計算上はそうかもしれんが。
おととし買った投信なんて、最初の売買手数料を6営業日で取り返したぜ。
ウソ
願望だけで意見を言ってはイカン。もしあるなら目論見書出してみろ。
>>296 債券ファンドなんて、安全か危険かで利回りが変わるが、せいぜい年間の利回りは
3%とか7%とかで一日あたりにしたら微々たるもの。
ふつうは初年度は購入手数料、信託報酬、売った場合は留保金でかなりが消えちゃうよ。
買ったあとすぐに高い分配があったり、基準価額が上がったとしてもそれは為替の変動か
なんかでたまたまの部分。
もちろん株式ファンドだと毎日大きく動くけど。
それと、ファンドって買うタイミングで結果がかなり変わる。
たとえばユーロが下がりだしたあとのグロソブなんて悲惨そのもの。
でも、失敗したから他に乗り換えるっていうと、手数料がダブルでかかるから赤字になる。
たいていファンドってのは、あれが儲かるらしいぞ、って人気化して、最後にみんなが
買うと、そっからトレンドが反転しちゃうのが多いし。
300 :
296:2011/02/18(金) 08:22:37 ID:tVDto//h0
>>299 分かってるよ。俺は買ったタイミングがたまたま良かっただけ。
その後含み益がマイナスになったこともないし、
購入時からの通算で14%くらいリターンがでてる。
分配金で暮せないこともないが、あまりにもカツカツなんでまだまだ無理。
円安で日本円換算の資産は増えていくが、気分的に微妙w
結局何?投資信託ってクソなの?やめたほうがいいの?俺たちは夢見すぎなのか?
今始めようとネット証券口座開設申し込んだところだが
投資信託は普通のことで、(預金に比べれば)やった方がよくて、夢は見ない方がいい
…と考えてる
夢を追いかけたいなら、個別株(中小型株)を安い時買って長期ホールドがいいんとちゃう?
投資金額の二割ぐらいロシアとか中国に投資してるけど夢の成分が足りないかな?
日系の225も9000円ぐらいのときのが100万円ぐらいあるけど
こべつ株なら場苦役だったかもwでも今からでもすこしかんがえてみるかな。
ただ債券とのバラスが崩れそう。どうしたものか。日系ばらして個別逝っとくかなw
投信は利回りがどうとかはおいておいても、乗り換えは非常にやりずらいとこはあるねw
分配金を前面に押しだしてる投信は総じて情弱向けの高コスト投信(宣伝広告
費にあててる?)ということは言えそう。
307 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/18(金) 17:28:31 ID:LTknf6Vv0
試しに1口だけ買った1677番のETFの分配金が来た。
商品としては微妙なモノ。
309 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/19(土) 00:20:45 ID:Ew77KKeS0
個別は倒産リスクあるからな その点ETFが破たんということはない
もし破たんなら全部倒産か経済世界消滅
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/19(土) 08:25:27 ID:OSSYlmqH0
>>307 グロソブよりははるかにいいと思う。
信託報酬も安いし・・。
>>309 あるよ。
ETFだって、いろいろな種類あるんだから。
国内のETFが破綻したのは記憶にないけど、過去には、流動性に乏しく出来高の少ない銘柄の上場が廃止されている。
上場廃止になっても、その時点での基準価額で償還だから、ゼロにはならんぞ。
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/19(土) 17:25:55 ID:qtg323750
破たんじゃなく取引が少ないので廃止されたのは通貨型3種か。
零にはならんが不利な条件を飲まされる。
でも1544とかに比べれば取引も成立するし悪い銘柄ではなかったが。
>零にはならんが不利な条件を飲まされる。
おいおい(笑)。
ETFだけでなく普通の投信だって償還時に何か不利なことなど無いよ。
いったいどういう条件を飲まされるというんだ?
ETFはかなりいい商品だと思うけどなぜか出来高が少ないよな
アジア債券ETFなんか金曜日の出来高67株とかだしw
売る時大変だし、大金買えないよな
ETFは流動性が少なくなりすぎて解散することはあるけど資産は分配される。
日本のETFで問題なのはそういうリスクじゃなくて、あまりにも流動性が少なく
なりすぎて、本来ETFが連動しないといけない海外の指数と乖離しちゃう、って
ことのほう。
まとまった金額で売ろうと思っても板が薄すぎて売れないETFがすごい数。
それと、運用が信頼できないのも多い。
たとえば上海50と連動するETFは比較的流動性が高いけど、実際の上海50の
指数とはズレまくってる。
信頼のあるETFだと、指数に比べて安くなると、その差で儲けようとしてすぐ買いが
即座に入る。でも日本のETFの場合は乖離がふつうになってるから、かなりずれても
そのまま放置されていたりする。
だから投資するときはなるべく日本市場では買わないで、香港市場かNYで買うように
している。板の厚さがまるっきり違うから。
流動性が高くなったら日本で買えるETFってすごい種類が多いんだよね。
上海、ブラジル、南アフリカ、ロシア、ブラジル、新興国10数カ国の株価連動、
世界の株価全体に連動、REIT指数連動、金、銀、パラジウムなんかもあるから
種類の多さからいうと、十分に海外株式ファンドの代わりに運用できる。
でもそこそこの金額で安心して売買できるのはかなり少ない。
銀行側も年寄りとかにETF勧めてないんだろな
普通の投信で手数料取ってた方が銀行側としたら利益出るからだろね
銀行は全く顧客の利益考えてないんやろな
たとえば1億の中国株ファンドを売ると手数料は2−300万円くらいなんで、販売した
会社は大儲け。
しかも毎年信託報酬の一部がもらえるからずうっと儲かりつづける。
買った人が失敗して毎年買い換えてくれるのが理想。
でも、ネット証券で1億の中国株ETFを買うと一般のネット証券の手数料は1200円くらい。
香港市場で中国株のETFを1億買っても手数料はせいぜい5000円くらいのもんだから
販売会社は儲からないからね。
320 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/19(土) 20:41:43.46 ID:VJ//ApGl0
投資家のほうもすこしは学習効果があるから
コスト面でだんだんETFに注目すると思うが・・。
証券会社には嫌われるが、東証あたりがもっと啓発活動をすればいい。
ETFは信託報酬どこも安いもんな
信託報酬0.5%以下のとこばっかりだもんな
手数料無料で買えるとこもあるし。
しかも小口で買えて指値とかして買いたい値段で買えるし。
ETFも投資信託なのにな
>>321 ETFは利回りが半分以下が多いわけだが
やっぱあれか投資の内容のほうが大事なのかな。投資信託のハンデは2〜4パーセントぐらい。
中の人の運用で多少差が出ると。ETFは諸経費が安いけど中の人のやる気もそれなりと。
ETFもだな報酬とか宣伝とかにもっと費用を掛けて普及に力を入れたほうがいいかもw
>>322 なんか利回りってのを根本的に勘違いしてるよ。
ETFってのは、たとえば上海50指数やインド株が20%上がったら20%上がる、
っていう商品であって、上海50が5%しか上がってないのに運用がうまくて10%
上がっちゃうとかいう商品ではないから。
期待利回りって言っても、石油のETF、パラジウムのETF、インド株のETF、新興国12カ国の
ETFとか、買うものによってまるっきり変わるし、債券ETF以外は、期待利回りなんて予想
できないから。
ファンドで期待利回りが大きいファンドってのは、それだけリスクが高くなるってことで、たとえば
利回り3%のファンドに比べて7%の債券ファンドや変動しやすい新興国債券に組み入れが
多かったり、経済の変動があると危ないハイリスクの債券が混ざってるってことだし、為替リスクを
背負うってことだから。
それとアクティブファンドとETFみたいなインデックスファンドのどっちが成績がいいかってのも微妙なんだよね。
中国株ファンドの場合には、組み入れ銘柄を工夫することで指数が20%上がっても
30%上がる運用っていうのも可能は可能。
しかし、大半のファンドはインデックスに限りなく近い運用しかできてないから、ETFで
運用するのと変わらないわけ。
アクティブファンドは信託報酬がかなり高い場合が多いし。
>>323 > ETFもだな報酬とか宣伝とかにもっと費用を掛けて普及に力を入れたほうがいいかもw
ETFは販売会社が儲かる商品じゃないからね。
ファンドだと一度お客と掴むと、その人が何度も買い換えるから何十万円、百万円単位で
手数料が落ちるし、しかも売ったとこは毎年信託報酬の一部を貰える。
それにだいたい一度買った人は、しょっちゅう失敗して何度も買い換える。
そのたびに手数料がガンガン入る。
つまり一度お客をつかむと永遠に膨大な手数料が入り続けるうから、ネットを見ても
宣伝だらけ。
ETFの場合って1億売れても販売会社は最大で1200円とかだから、宣伝なんかしたら赤字。
>>323 宣伝に金かけて信託報酬上がったら意味無し。
>>325 もうかるよw
所有してるだけで毎年入る。
まさか手数料しか入らないと思ってたの?
328 :
sage:2011/02/20(日) 12:30:28.30 ID:9sdXVjQj0
>>327 なにどや顔してんだよw
325がそんなことぐらい、百も承知で言ってるのがわからんのかw
ETFは運用ヘタクソもうまいもないやろw
インディックスがほとんどやろ
ETFは利回りが少ないって言ってる人いるけど、見せかけの利回りじゃなくほとんどのETFは本来の利回りだと思う
>>326 いや普及すればいいんで莫大なお金やマージンを出せってことじゃなくて
今より取引が活発になれば普通に運営できるでしょう。そのぐらいのふきゅうで
オープンの投信のコスト削減やスピードUPでもETFの普及どっちでも良いんだよ。
漏れは便利なほう買うわw
取引が少ないETFは、売るときに苦労するからね。
買って放置なら、いいかも。
ノーロードに低信託報酬が増えたからETF,ETFっていうほどのお得度はないからなw
>>332 逆に言えば、ぼったくり投資信託に対する当て馬としては
ETFは十分に役に立ってるってことだな。
杏花荘は?
妙にうまいんだよなあー。
勝手にあんかけラーメンにされたりするけど。
「若い子はあんかけが好き」とかよくわかんない理由で…
どういう誤爆だよw
>>334 どこの誤爆だw
しかしウマそうな店だから紹介しる。
連投&超スレ違い&チラ裏スマソ。
誤爆といえば、どこだか忘れたが、わりと真面目な話題のスレに
エロ系誤爆したやつがいて、みんな本題そっちのけで
kwsk状態になってて笑ったことがある。
今度、シーゲルスレかインデックススレあたりに
誤爆のふりしてエロ系投下してみようかなw
今まで、ボラリティだのシャープレシオだの言ってた連中が
一斉にkswkとか、ワッフルワッフルになったら、テラわろすw
>>337 エロは暴落時のプロテクター、そして上昇相場のアクセルだ。
強烈な誤爆を頼む。
339 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/21(月) 22:42:38.11 ID:+io1mgdP0
ここ 分配スレ ですか
誤爆すいません
>>336 杏花荘は長野県長野市のラーメン屋さんです。
美味いんだけど地雷もひどい。
最近の新メニューは「ホットウイスキー」
角の水割をレンチンしたもの。
カウンターから覗くと蛇口から直接水をそそぐところが見れる仕様。。
342 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 00:27:37.53 ID:ZWU0AtKk0
予算案通らないと、子供手当てが無くなるのは良いが、
証券税制優遇が延長されなくなるのがヤだな。
344 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 06:51:27.47 ID:FwmWhKxe0
税制優遇関係あるの? 市場には大きなマイナスじゃない、チョツトやばいなー
金で受け取るな。
株主優待で受け取れ。そして換金しろ。
無税だ。
創業者ちが牛耳る企業は株主優待発行が多い。
理由はわかるな。
証券優遇税制は元々期限付き減税だったから、無くなっても、まあ仕方ない。
それよか、相続税増税はとてつもなく重いぞ。
家持ち、もしくは分配金で暮らせるほどの資産がある人の多くは非課税が課税になる。
民主党は大衆が気が付かないうちに大増税をもくろんでるぞ。
今の予算関連法案は、まとめてドンなら廃案が正解。
どんどんうまい汁を吸い続けたジジババから絞ってもらって構いませんね僕的には
>>348 補足すると、自社店舗で使える金券を優待券として発行すると、その金は100%自社に還流する。
優待券発行で経費をあげておいて課税を減らし、その金は帰ってくる。
企業にも株主にもおいしい仕組みだ。
>>347 まあそういうな。
敗戦などで悲惨な経験をして、高度成長期には馬車馬のように働いた人が多い世代だ。
最後で帳尻ぐらいは合わせてやろうや。
つうか、ジジババはどうでもいい。
今度の相続税改正は、普通に金持ってたらみんな課税対象になるぞ。
5000万こえるなんてうらやましい
>>351 マンション以上の持ち家+現預金合わせたら大半の家庭は5000万以上は持ってるだろうよ
しかし相続に国が介入するって社会主義国以上に社会主義だなあ、改めて思うw
本当に徴収したいであろう富裕層には資産管理会社とか作られて思うように絞れ取れんだろうに
優待を狙うなんて、投資で生活してる人はふつうはやらんだろ。
それに優待が大きければ大きいほど、権利確定日を過ぎたら、優待を取りたかった人たちの
売りが出て、その分下がってしまう。あたりまえだけど。
だから個人がよくやるのが、権利確定日に一日だけ株を保有できるように、現物株を買って、
権利落ちしたときに株価が下がっても損しないように、同じ数だけ空売りをしておく。
権利が落ちたら、現物と空売りで相殺したら、優待だけが無料で手に入る。
株価が下がっても、現物と空売りがあるから、相殺してプラマイ0。
ただこれも、優待がほんとにいい銘柄ってみんなが同じことをやろうとするから逆日歩が
ついたりすることもあるからね。
こういうのは専業はやらんけど、個人じゃやってる人はけっこう多い。
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 17:26:29.69 ID:4p0AVDX90
空売りの利息もバカにならんだろ、相殺なんて都市伝説
分配金で暮らすというのに、もったままという発想がないところが痛い。
日々の株価の上下になんてほとんど興味ない。
356 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 17:46:11.06 ID:G2bUYYfjO
>>354 「空売りの利息」って・・・・
貸株料のことを言ってるんだとしたら、たとえば500万円で優待を取るのに、権利確定日の
前日に空売りをして権利落ちで現渡ししたら数百円だよ。
空売りでヘッジしないでたとえば3000円分の優待を取っても、権利落ちってふつうは下がることが多い。
もし、1500円の株×3300株だったら、権利落ちで株価が1円下がったら優待を取っても
赤字になっちゃうってことだから。
投信のスレで空売りとか言われてもな
板違いだろw
上から目線で言ってるのか知らんが。
359 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 20:25:06.69 ID:eHUZHDd+0
優待券、空売り興味ないなー、あるのは分配金の減配と基準価格のドカーン降下
が心配、分配利回り全投資分で平均13%で回っているのて゛基準価格横横でもok。
少しでも上げれば幸せよ。海外債券物 減配懸念あるらしいけどね・・
> 平均13%
本当にこんな利率で運用できたら万々歳ですねw
ブラジル国債で12%だからなぁ。
それ以上となると、ハイイールド+高金利通貨買いのファンドだろうなぁ。
超ハイリスク。第2の盆栽と言われているとかいないとかw
362 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 20:49:16.44 ID:wgvjjhG/0
東京海上・国内債券ファンドというのは今日みたいにダウが190円下がると
どのくらい影響がありますか?
>>362 今週のアメリカ市場はまだ開いてないわけだがどこの世界のダウが下がったの?
昔は、日本もダウって言ってたんだよ。
ベテランなんじゃない?
365 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 21:05:01.22 ID:wgvjjhG/0
はい、株は35年間やっていますが、投信はやったことないんです。
株は35年間やってたら、そんな質問しないでもいいじゃないw
長年の経験で分かるだろう・・・
>>361 >第2の盆栽と言われているとかいないとかw
いあ、盆栽名人のすごいところは、
元々ノックイン債みたいに嵌め込み狙いの商品でなく、
しかも、ハイリスク狙いでない(ボックス相場前提)のに、
あの結果だったことがすごい。
単なる下落率だけならともかく、
盆栽名人を超える投信はもう二度と現れないんじゃないだろうか。
2chクオリティーだなw そのリアクションは。
今日は、格付け見通し格下げとアラブ危機による安全資産への回避の綱引きの結果、長期金利が1.305から1.270に下がりましたので、債券ファンドの価額は上がるのではないでしょうか。
370 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 21:57:15.54 ID:jfvSfU3V0
分配利回り13%はここ2年ぐらいで、しこしこドルコストで10銘柄ほど買い続けました。
さすが最近の分は10%少し割っていますが・・・現状基準価格はほんの少しだけ損してますが
ほぼ分配金は丸儲けです。
371 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:06.00 ID:0NX0iV8t0
372 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 23:21:09.21 ID:wgvjjhG/0
株は35年間やってたら、そんな質問しないでもいいじゃないw
>>
だから投信は関心ないからずっと見向きもしてない
投信持ってないやつが来るなよ
何しにきてんだよ
まるで自分はしこたま持ってるような言い草じゃないかい。
自分を大きくみせなくてもいいよ。
初心者です、質問させて下さい
海外の投資信託してます
新聞のダウのとこが+になればいい兆候ですか?
>>375 そうですね。
あとは難しい事を考えずに、ただただ上がるように祈りましょう。
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/22(火) 23:51:56.63 ID:wOvwH3dx0
キャンペーンで合計6万ほどになるから
いやいや投信買ってるだけだよ
投信なんか証券会社に手数料儲けさせる様なもんでしょ。
投資信託やヘッジファンドはインフレに勝つためのものだとおもっていた。
超お金持ちが財産保全のために買うもので、インフレに勝てれば、
短期的にはどうでもいいものなのかとおもっていたよw
俺もそう思ってるよ>短期的にはどうでもいい
分配金で暮らしていければいい
ここは、
投資信託の分配金で暮らしている人
ですよ。
381 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/23(水) 08:00:28.48 ID:Ih91zhZnO
NY暴落…。
なにをいまさら
休日に間に、ヨーロッパ、アジアと下がった分なだけ。
384 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/23(水) 14:23:01.96 ID:ZoXzgafYO
今月も利息ゲット!
しかも非課税w
プレステ3でも買うかなw
なんだ特別分配か
嬉しそうで何より
387 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/23(水) 18:45:56.77 ID:1Jwk6fX+0
しかも非課税か・・・ 投信ハイスクールの基礎コースの入学を許可する。
>>388 そういや、今日、メールで案内来たな。中国には投資したくないんで、却下ですな。
>>388 実際に中国行って定期預金した方が利回り数倍違うだろうよ
1000万も持っていけないだろ
不法送金か
マカオ預金でしょ
している方がいるよね
そうなの!?
じゃあ、みんなどうやって定期預金してるのだろ
キャッシュカード作って日本から入金して現地で降ろしてそれから定期預金なのかな
現地に行かないとキャッシュカードは作れないみたいだけど。
394 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/23(水) 22:26:53.79 ID:948LtpITO
直接現地の証券会社で商品買うのが一番安い
日本の業者はピンハネしすぎだからなw
利息課税や証券税制見てると、
「この国はマジに景気を良くしたいのか?」
と思うね。w
中国への現金の持ち出しは5000ドル=41万円まででそれ以上は手続きが
必要だったはず。
中国の定期預金っていうのは、別に中国に行かずに北京のバンク・オブ・チャイナの
東京支店でふつうにできるんじゃなかったっけ?赤坂だったかな。
ただ、日本円と中国元の両替手数料が想像を絶するくらい高くて意味がなかった
ような記憶が。
398 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 14:26:28.38 ID:CI8KF0aP0
元本保証で利回り10〜20%の商品を探しております
399 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 14:29:13.03 ID:NIIJTdtwO
>>398 そんなもんあるわけないわい。あったとすたら金融詐欺商品な
401 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 17:51:23.74 ID:cMJOWiwU0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
準日 2011/02/24
基準価額(前日比) 10,069円(-95)
純資産総額 3,363.24億円
エジプト、リビアと騒乱のせいで買い場到来の悪寒wwww
402 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 18:58:59.36 ID:77A0Fel+0
−↑手数料、信託報酬高くてどうかな、
分配余力もたしかDランクでしよう。
403 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 19:32:53.44 ID:w9ZJjGKR0
特別分配の意味を分かってない人ってまじでいるんだな。。
知り合いで今月は税金かからない分配金が出たとか
喜んでる人がいる。
単純に毎月お小遣いが出てるみたいな認識らしい。
説明してあげたけどまだ分かってないようだ。
証券マンはこういう馬鹿狙うんだな。
>>403 最近は証券マンも「分配は自分の資金から」って
伝えてはくれる。
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 20:43:59.89 ID:anUiiDILO
そんなに嫌なら解約しろ
投資元本の目減りに無頓着な人が投資する対象は、アパート経営と毎月分配型投信。
毎月収入があるという点にのみに目が眩んでしまう人たちですね。
このスレの住人の中には、両方やっている人がいそうな気がする。
俺は、エクセルで、毎日の基準価額×口数と毎月の配分額をチェックしてる
ようやく収支がプラス域で安定してきてたのになぁ・・・
再投資していた投信を売るときに下がっていて、
「分配金貰っていれば良かった・・・」て、
後悔するのもあるのかな?
412 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 23:20:12.25 ID:d54mrprjO
中東情勢が落ち着くまでは上がりそうもないな
413 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 23:45:54.18 ID:GFpOqDuHO
投信素人でこれから年率10%以上のを何本か分散して買おうと思ってたんですが、
スレを見ている限り自分の資産を切り崩してるという印象でした。
仮に再投資せず30年以上分配金を受け取ろうとしても資産ゼロに向かっていくんですか?
まずは「利回り」と「分配金利回り」(笑)の差を学んだ方が良い
ねずみ講といっしょだよ
後から入ってきた人の金を食い物にする
残高が増えてるうちはいいぞ
増えてるうちはな
>>413 手元に投資した金額に近い額が戻ってくるだけだろw
年率10%以上の投信でも実際には年10%以上も利益出てないのがほとんどだからな
自分で精査する必要がある
417 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/24(木) 23:51:19.07 ID:lxjYCjnzO
基準価格の出し方を説明すればいいだけだけどな
418 :
413:2011/02/25(金) 00:27:07.18 ID:Kvj/nBlzO
分配金を生活費に充てるつもりでいました。基準価格が下がってしまっては預金を切り崩してる様なもんですね…。
大手企業の株を少しずつ買っていって適当に上がったら売っての繰り返しの方がいいのかなぁ…
419 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 00:30:04.63 ID:YZd9Cnrl0
それに加えて、毎年引かれる信託報酬 解約時の留保額
>>418 通貨型選択のやつは利回り10%超えてるの結構あるぐらいだね
けど、リスクは半端ないけどさ
大手企業の配当のいい薬品株や電力株買って分散するのもいいかもな
通貨選択型の投信のリスクの高い商品も割合決めてポートに組み入れるのもいいかもね
>>418 10%利益得るためのリスクは株式リスクと何ら変わらないので、
その方法のが良いんじゃない?
為替手数料がかかるけど、海外ETFで高配当ETFとハイイールドETF半々くらいで、
後は永久に分配金貰えば良いと思う。
まぁ、俺がやりたいと思いながらやってないだけなんだけど。
で、ドルが120円から80円になって泣くんだろ。
為替がやっかいだね
424 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 11:38:59.73 ID:5WVIqljz0
>>418 仕事はしているのですか?
こういうのって余裕資金でやるもんだと思うよ。
ある種ギャンブル、マネーゲームと考えるべき。
こんなリスクのあるものをまじで生活費としてあてにしてるのが恐過ぎる。
しかも生活費にあてないとやばいくらい困窮している人が
さらに株に手を出そうとしてるなんて..
このスレタイまともにとらない方がいいですよ。
投資信託の仕組みもわからないで買ってるようなので
そのうち預金半分〜3/1くらいにはなりそう。
>大手企業の株を少しずつ買っていって適当に上がったら売って
そんな上手くいかないです。それができれば皆儲かってる。
素人は欲が出て、売り時を逃して値下がりして塩づけ〜のパターンになります。
425 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 12:07:45.11 ID:nINSHSJy0
余計なお世話wwwwww
426 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 12:17:06.04 ID:ZdgNWlb50
半分に減ってもゼロになる前にあの世に逝けたら勝ち組!
427 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 12:26:15.29 ID:pIK0229rO
>>425 ギャンブラーだな。お前は(笑)やってる人間の9割は負けている。残りの1割に入れる自信はあるのか?
428 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/25(金) 15:07:03.14 ID:nINSHSJy0
結婚、出産と人生のギャンブルは今のところ勝ってるので、投資信託においては負けてもいいかもw
勝ってる「つもり」
突然の「マイ転」
ふん
自分で自分のこと勝って言っちゃう人って
だいたい不細工だよね
なんでだろ
結婚や出産で勝ちってどういう意味なんだろうね。
配偶者が人格者とか金持ちとか?
子供がお金を稼いできてしかも親孝行とか?
それともいてくれるだけでいい系の勝ち組なのか?それはそれでいいけど。
433 :
418:2011/02/25(金) 22:09:22.01 ID:Kvj/nBlzO
>424
仕事は2カ月前に退職したばかり。と言ってもまだ20代なんですがw
株で300万を元手に三年でコツコツ1700万にして現在に至ります。
まぁ1700万程度で分配金で暮らそうという考えが甘かったです。
株の手法は日経225の銘柄で安いなと思ったのを複数に分散して30%抜いては下がるのをひたすら待ち、また買って30%抜きの繰り返しでした。
今は200万でFXしてますが、2ヶ月で元本をうろちょろ;投資の才能ははっきり言ってない様な感じです。
億を夢見てましたが、疲れたんで投信に手を出そうと考えてたとこでした。
あと半年芽が出なかったら働こうかな。
>>433 3年て事はリーマンショックも生き残ったんだし、信託報酬払ってまで投信買う必要はないし、
株式onlyで良いんじゃない?
株って短期で儲けようすると疲れるよね。
ある程度お金ができたら、
投信やETFでポートフォリオを組んで資産運用
年間数パーセントの利益でこつこつ増やすのも悪くないですよ。
年間の分配金(純利益)で生活できるくらい資産を増やせばいいんのですから。
田舎で家持ちなら元本2,000万以上あればなんとかなるかもよ
436 :
433:2011/02/25(金) 22:46:08.68 ID:Kvj/nBlzO
>434
さすがにリーマンの時はハラハラしましたね。何度ナンピンして耐えたか。
ここ2〜3年、下がったら買い、上がったら売りが通用する相場だったから上手くいったんだと思います。
毎月定期的な収入があれば安心して投資できるんですけどね。
今は毎日不安の中で生活してて正直逃げ出したくなります。
投資信託の分配金で暮らすスレだけど、実際、投信だけで安寧に暮らしてる方はリーマンショック翌年の正月の底値で買った方々でしょ
それに、分配金が今後50年も続くと考えるのは?ですね
リタイアしたのなら、投信、株と分けて行くのも手でしょうが
>>433 )大手企業の株を少しずつ買っていって適当に上がったら売っての繰り返しの
>>434 上の手法で株式オンリーで暮らせると思うか?
438 :
433:2011/02/25(金) 22:56:42.75 ID:Kvj/nBlzO
>435
かなり疲れますね。今は田舎でアパート暮らしで月13万くらいで生活してます。
保険料や税金の出費が思いの外痛い…
まぁとりあえず分散投資だけは心がけてるんでコツコツやっていきます。
>>438 投資の才能無いとは言わないけど、本当に才能のある方々は投資運用しているときに
アドレナリンが体に充満してるんじゃないか?
それに、アキバに賃貸ビルを購入した伝説のトレーダーは、損切りも上手くししてたよな
>>439 BNFなら運用が辛い辛いって良くこぼしてただろ
そういうのが嫌で株より投信の分配金でって話なのに
お前は何を言ってるんだw
>>440 お前、馬鹿?本当につらいのなら、数十億で投資止めるよ
田園調布に豪邸オッ立てても余裕で余生暮らせるよ
そう書いてる俺も、投資信託分配金で暮らしたいよ。
ここで、力を込めたいのは、分配金【で】だ。【だけ】ではない
他に、定期系金融資産も投信に匹敵するほど維持したいし、株系も長期保有で持っている
配分金だけで暮らせる方なんて、リーマンショック後の底値で購入した方々だけだろ
そんな方々も現金系資産を増やしてる気がするけどね
私はまだ投資歴3か月くらいの初心者ですが…
投資する予定期間内での大まかな方向性(トレンドっていうの?)が上方向である確信がないと
いくら投信でもほっとくなんて怖くないですか?
報酬を払って運用をプロに任せるといっても平均的にはトレンドに勝てないのでは…?
リスクが低い(と言われている)債券投信に数十万しか手を出してないレベルのまだひよっこですが
それでも毎日朝昼夕夜の4回は債券相場をチェックしないと気が落ち着かないです
海外債券?
国内債券なら結構リスク低いだろね
国内と海外(社債円ヘッジ)半々くらいです
自分が始めたころはもう債券価格がかなり上がりきった(らしい)時期だったので
いつ下げに転じるかひやひやしています
費やした時間とリターンを考えると割に合ってないなあと思います
債券ならそんな一喜一憂しなくて大丈夫でしょ
じっくり長期で運用する商品だと思います
海外のは円ヘッジもかけてたら社債リスクぐらいだろうし、ファンドにもよるけど何十、何百社に分散した社債だと思うし
かなり安定してると思いますよ
ただ、数年後海外国の利上げで政策金利>社債になった時(なりそうな時)がコスト面でマイナスになる場合はどう対応するかだね
まぁ今年は年内1回利上げあるかないかぐらいだろうけど。
>>443 プロ達がマーケットのほとんどを占めているので、運用も何も平均的にトレンドに勝てるのはわずか。
投資先のリターン−信託報酬&手数料が一般的だろう。
外債は円ヘッジすると、金利差分相殺にコストをかけてるから、長期的には国内債券と変わらないよ。
10年国債金利−信託報酬くらいでのんびり構えて見ておくべし。
>>443 かのBNFさんも損切りする時はしてたよな
昔、彼(だと思う)の特集テレビを見たことあったが
信用売買で下げトレンドでも儲けていたと思う
高層マンションの最上階メゾネットで大型テレビの前で、日清カップラーメンをすすっていたのが印象的
その時は、すでに一サラリーマンでは一生かけても稼ぎきれない額を稼いでいたはずだが
何故投資を止めないのかの問いに『止められない』とだけ、答えていたな
>>448 は、株での、それも信用が出来る市場での話な
投信なら最低でも2年間は寝かす覚悟がなきゃな
それでもリーマンショック級時には時には損切り必要だろうけど
今は、中東ショックに注目だね
確か、イスラムは金曜日が安息日だっけ?もうすぐ、明けるよな
ニュースに注意って、週末は何も出来ないか
彼は現物のみで下げ相場でも勝っていたよ。
2003年初期頃、2chで損してた奴らから信じられねえっバーチャだろてかなり叩かれてた。
>>446 海外=米国なのですが、今のところ低金利政策に助けられてますね
今後の利上げは注意しないと…
>>447 ヘッジコストって短期金利の差ですよね?
ファンドの投資対象の利回りが今のところの短期金利差よりは大きかったので、
日本国債とはリターンが異なるはず(だと思って買った)のですが…
>>448 信用売りができれば、トレンドが下向きでも追えますね
ただ信用は怖くてまだ手出しできないです
怖いのは単に倍率かけようとするせいだろw
1倍なら現物と大差ないんだから怖がる理由がない。
>>451 ここ20〜30年の野村BPIとCITI外債インデックスの円建てリターンを見てみるのオススメw
円建てで見るとほとんどリターン一緒だから。
454 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/26(土) 13:04:53.55 ID:sF1V+9RI0
投信かうならETFでも同じだぞ。
455 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/26(土) 15:29:14.53 ID:e+6tRkGc0
ETFは流動性が低いのもあるから、何だか心配です。
だからこそ1671ですよ。
ただしドルコスト法で。
急落もあり得るので少しずつがおススメ
457 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/26(土) 16:38:53.18 ID:hsmrza6t0
>>456 今、原油相場が熱いのは分るがドルコストは向かないよ。
金利が付く訳でもなく値動きを取りに行くしかないよ。
いずれにせよ投資ってのは安全のために分散しないといけないからね。
ユーロがどんどん上がり、グロソブの分配が絶好調だった時はものすごい人気で、そこでは
みんなが疑うことなく欧州債券比率が高いグロソブを買いまくった。
その後のユーロの急落を見れば、みんなが買いまくったときがピークってのが多い。
ブラジルや豪州ファンドもそれと同じことにならないとも限らない。
しかも今って、アメリカ景気回復の遅れ、欧州ソブリン危機、中東は火薬庫状態、
中国、インドは引き締め中で株価も低迷。
つまり、世界の株に安心して投資できない状況だから、債券に資金が集まって
債券バブルなのかもしれない。
3年単位で考えるとアメリカの景気が回復して債券投資だと株のパフォーマンスに
はるかに負けるって可能性もかなりある。
だから、ファンド、ETF、場合によっては債券投資のかわりにFXに割り振ったほうが、
簡単に比率を変えやすいってことがある。
ETFの流動性は日本はたしかにかなり少ないし、しかも指数とズレまくりすぎ。
東証と大証にETFの乖離率が毎日出るけど、とんでもなくズレてるのがかなりある。
東証ETF乖離率
http://www.tse.or.jp/rules/etf/b7gje60000005r8l-att/etf_kairi.pdf 大証ETF乖離率
http://www.ose.or.jp/f/upload_files/2933/attachments/20110225_etf_kairi.pdf だからおれはこうやってる。
中国、インドの指数に連動したETF → 香港市場(大手ネット証券で海外株口座を
つくるとふつうにワンクリックで売買できる。)
債券ETF、新興国指数連動ETF → アメリカ市場
ただ去年の11月以降で一番パフォーマンスが良かったのは日本の割安株投資だったけど。
もしドルコストで買うんだったら、引き締めで低迷している中国、インド株じゃないかって
かんじもする。これから急落が何度もあるだろうから、急落のたびにほんのちょっとづつ買うには、
こういう低迷期がいいような気がする。
なんだかんだ言っても、最終的にはGFPが毎年かなり伸びるし、引き締めで株価指数が
かなり割安水準まで売られてるからね。特に中国本土株のH株指数はPERだと10.19倍
まで下がってるし。
この前のなんとか島領土問題の時に香港口座からは、資金を引き揚げた。
中国なんかに金置いとけね。
新興国株は、VWO一本にまとめたよ。
>>458 知識が豊富ですねー。
レス読んでいて凄く参考になります。
結局自分にとっては日本の株が一番わかりやすくって
自分は今回投信は解約したものの
保有している日本株に関してはまだ様子見てみようって
感じなんですよね・・
>>456みたいな軽はずみなレス、書いてしまったけど
>>457氏の意見も「なるほど」と思うし・・
>>453 何を指摘されているのかいまいちわからないのですが…
「CITI外債インデックス」というのは
「シティグループ世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)」
のことでしょうか?
ヘッジ「なし」円ベースは、円高が進んだここ何十年で見れば
NOMURA-BPIと比較して(現地通貨ベースよりも)パフォーマンスが悪くなるのは当たり前では。
あと、これは国債の指数ですよね。
そして、円ヘッジ「あり」の米「社債」投信を買ったのは日米の短期金利差が少ない(ヘッジコストが少ない)
今だから買ったのであって、何十年も保持するつもりはありません
463 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/26(土) 21:15:55.78 ID:SaFCFh9N0
>>443 債券相場を毎日朝昼夕夜の4回チェックって・・・
それはただの中毒だと思うが
中毒って言うか強迫神経症っぽいよね
よほど乱高下するジェットコースター相場ならともかく
全財産かけてて、他に資産ないようだしね
気にはなるでしょ
俺なんか、いざとなったら業務独占免許発動かな
466 :
453:2011/02/26(土) 21:59:31.60 ID:ROZZjZAt0
>>462 短期でやり取りしたいなら債券投資ってのが意味不明。
ETFかFXのが向いてるんじゃないの?
CITIと書いたのは、ソレで合ってます。
ヘッジコスト安かったら短期で社債はいんじゃないの?
今はヘッジコストなんかむちゃ安いからね
国内の債券同様かなりリスクは少ないと思う
ほぼ為替リスクなしで利回り3%や4%ならむしろ投資すべき
為替ヘッジで海外の国債はどうかと思うけど社債なら今はお得だと思う
FXなんか為替リスクもろあるし安定志向の人にはダメだろw
長期といってもリーマンショックとかの大暴落で売ってしまう人がほとんどだし
ヘッジコスト安いうちだけ海外の社債に投資は全然ありだろう
ヘッジコスト安いのはあと3〜5年はいけるだろうし、別に短期でもないと思う
外国の国債を為替ヘッジじゃなく、外国の社債を為替ヘッジしてるのはなかなかやるじゃん
469 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/27(日) 08:59:55.16 ID:hjUk0hBH0
債券市場一日四回チェックって,全部損しても数十万だろ。
大体が余裕資金で資産は運用するもの、命金なら銀行でも預けろ。
儲かったって月一万ぐらいのこと。そんなことより政治、経済、金融の勉強が
先じゃない。
はぁ?勉強?藁
必要だとは思うが、危機から逃れるためには動物的感の方が大事だと思うね
そりゃ、リーマンショックを予測出来るほどの、賢人になれたら別だがね
無理でっしょ
リーマンショックは予想できなくてもいいけど、
その後、株が割安でいずれ回復するということを予想し購入できたのなら良い。
勉強でその判断ができるかどうかは知らないけど。
勉強したところで投資とは結局タイミングとか言い出すと予想。運でかたずける。
そしたら次は手数料批判と長期なら何とかなるとかならないとか。それでドルコストでインデックス。
と予想してみた。
>>472 「かたずける」で「片付ける」に変換できる?
>>472 >かたずける
こういうドジッ子嫌いじゃないぜ
なにこのふいんき(なぜか・・・
476 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/27(日) 22:05:30.63 ID:EAvVsCFO0
katadukeru → 片付ける
477 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 18:13:37.51 ID:76yUh9nt0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/02/28
基準価額(前日比) 10,057円(+42)
純資産総額 3,378.34億円
478 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 20:31:25.50 ID:B23z1pRx0
>477ありがとうございます捜しても見つからなかったんで。今日の価格
どうやって調べたんですか?
480 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 21:58:14.66 ID:9AM0imLR0
グローバル高配当株オープンを持ってるんですが今日の18時半頃電話があって
「すぐに解約した方が良いです」とかなりきつく言って来てくれたけど強制償還の
可能性があるのかな?考えるような事を言ったら明日にでも解約して下さいと
言って来たけどやばいのかな?たぶんあの時間だし人が少なくなってから教えてくれたんだと思うけど
どうなんですかねぇ。
481 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:44.78 ID:L5FyuBi90
482 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 22:04:33.97 ID:L5FyuBi90
訂正
すんません
分かる日本語でお願いします
俺の日本語がわかんねーじゃんw
証券会社が理想とするお客は、過去の分配がよくて人気があるファンドを天井で買って
結局儲からず、またつぎの人気のファンドとかへ毎年移ってくれるお客。
ファンドがちょっと下がったら不安になって、すぐに別のファンドに乗り換えてくれる人も理想のお客。
毎月のノルマがあるとこもあるしね。でも新規のお客を増やすのは大変だから既存の
お客に買い換えさせるのが一番簡単。そのたびに手数料が入るから。
翻訳すると
480の担当者が「グローバル高配当株オープンはすぐにでも解約した方がいいですよ」
と、かなり声高に電話してきた。
480は「午後6:30を回っていたので周りに人がいなくなるのを待ってから内緒で電話くれた。」と思った。
こ、これは極秘情報なのでは・・・・(汗
あったかい頭をしていると言われたご経験は?
486 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/02/28(月) 22:32:15.00 ID:iERtugkxO
自分はグロソブとマイストーリーの解約をせまられたな。
結局グロソブだけ解約した。
487 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 22:38:26.10 ID:PQbp8pYmO
>>486 解約を迫ってくる銀行は無かったです。全く連絡なく解約は全て自分の意思でやってます。今回の解約した分をSBI証券に移し、ワリート100万投入予定で、今、30万投入してます。ネットなんで気兼ねなく10万]10回できます。
乗り換えろとは言わなかったですよ。今はどのファンドが良いか解らないから
定期か一旦するか普通預金に預けたらどうかっと言って来たんだけど。
個人投資担当の女性行員からです。
短期豪ドル債オープンも持ってるんですがそれはそのまま置いといた方が
いいとも言ってました。ネットバンキングもしてるので窓口にくるのが無理
ならネットで2、3日中にパソコンを叩いて下さいって言ってました。
490 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 22:51:49.99 ID:PQbp8pYmO
>>489 銀行によって全然、対応が違うんですね。豪の方はMHAM豪債券が、SBI証券でノーロードで買えるみたいなんで、次の候補に入れてます。今、持ってる投信で窓口で買ったのは、世界のサイフとブルーオーシャンだけですね。どちらも含み損ですが。
グローバル高配当株は今、解約すれば分配金を含めたら20万程の益が出ています。
購入して1年半程です。
>>488 それって、大和住銀のグローバル好配当株オープンのこと?
先月分配金が60円から40円に減配になって資産が流失してるんだよね。
それで、言ってきてるんじゃないのかな。成績は悪くはないんだけどね。
もともと、分配が多すぎたんだよね。15円位の分配でいいんだよ。
中東不安もあるから取りあえず解約とか言うんだろうけど
高い手数料が無駄になるような気がする。
「ネットバンキングで解約したら連絡下さい」と言われたのが引っ掛かってますが。
確かに中東不安と金やガソリンが上がってる事を気にしてました。
乗り換えるならリートぐらいな事も言ってましたが長く持って貰うには向かないとも言ってました。
どうも私の銀行は1年以上は持って欲しいみたいです。
496 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 23:03:58.20 ID:PQbp8pYmO
>>493 自分も気になって調べてみたんですが、日興のグローバル高配当オープンではないかと。基準値が5000円ちよっとで分配金が20円だったような。総資産も145億位で、確かに基準値はどんどん下がってますね。
>>496 DIAMとか、他にもあるよ。
本人が銘柄を正確に言ってもらわないと解らんね笑
498 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 23:17:43.67 ID:PQbp8pYmO
>>497 確かに(>_<)海外株式投信はまだ持ってませんね。海外債券投信は買ってますが、含み損ですね。通貨選択制は仕組みが難しく、しかもノーロードが自分が調べた限り全く無いので、まだ手を出してません。
493の言うとうり大和住銀の分配金が60円から40円に落ちたやつです。
前から乗り換えろとか外貨預金がマイナスなので保険にしろとか言って来て
いたので相手にしてなかったのですが今回はちょっと違う感じだったのでここで
聞いてみました。ちなみに担当の女性行員は投資担当になってから2年程度で
それまでは窓口でした。女性行員は気さくでいいんですがチーフというのが元
証券会社上がりで何回か私ともぶつかった事があります。
500 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 23:31:40.51 ID:PQbp8pYmO
>>499 銀行にとって大切なお客様なのに、窓口担当とそんなにぶつかる事があるんですか?自分の地元銀行とは全く違いますね。やはり手数料狙いもあるかもですね。
>>499 大和住銀のグロ配なら資産は3400億位あるんだし償還はありえないね。
おそらく、証券会社で回転売買して売上あげてたやり口でカモにしようとしてるんじゃないのかな。
後は自分の投資判断を信じて行動したらいいんじゃないですか。
窓口担当で今は個人投資担当の女性行員とはぶつかっていませんよ。
個人投資担当のチーフとぶつかったんですよ。
女性行員の上司で女性行員と話してると何かと出てきます。
証券会社を定年か辞めたのかはしりませんが3時までのパートみたいです。
でも誰も何も言えないみたいです。証券マン上がりって銀行に来たらそんなに力があるんですかねぇ。
地銀ですが。
自分の投資判断では売る気はないですが、あそこまで言われると不安になったもので。
504 :
鶴ちゃん:2011/02/28(月) 23:47:22.88 ID:PQbp8pYmO
>>502 そうだったのですか。男性の上司が出て来て、もし自分にあれこれ言ってきたら即、その銀行とは取引停止ですね。投信全て引き上げてノーロードのワリートなどにぶちこみます。
女性行員が困った時に頼ってるのかもしれませんが?
とにかく今の銀行とは上手くいかなくなって来ましたね。
506 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 00:39:23.30 ID:x6F/ezVR0
ほとんどの地銀には、のほほんとしたアホしかいないからな
証券あがりからするとやり方が相当ぬるいんだと思う
元証券なんて客を食い物にするハゲタカだからな
地銀のアホをハゲタカにする教育係なんだろう
ダウが飛んでるね
調整終了ってとこかな
為替も円安きてるし、投資家はリスクを取り始めたのかもなあ
508 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 05:56:16.23 ID:uSzitucs0
ドルコストでノーロードどんどん仕込むべし
ファンドを売ってるとこは、新規に売ったり買い換えさせるノルマがあるとこがわりと多い。
たいてい月で億単位。一日千万単位で新規、買い替えがほしいわけ。
去年N村証券の株が急落したことがあるんだが、そのときの理由は、この証券がお客の
投資信託を解約させ、すぐに新しいのを売りつけたりする回転売買が異常なくらい膨らんでいて
金融庁の処分が出るんじゃないかといううわさが流れたから。
お客に買い換えさせるには、買い換えたほうがいいですよとは言わない。
これこれこういう理由でこれは今売っといたほうがいいですよとか、今はこういうのが有望になってる
からこれを買ったほうがいいですよ、でも新規の資金がなかったらいままでのを解約しても
いいのかもね、みたいな、お客にとってはものすごい説得力がある言い回しを使う。
だから個人のためを思って電話をかけて来たみたいなのは、こういう事情。
本社から新しいファンドを○○支店で10億売れと命令。そうすると支店は営業一人ひとりに
ノルマを割り振り、ファンドの担当は自分が売る予定のファンドを月に○億という計画を会社に出す。
といっても新規で買う人ってのはそんなにいない。じゃ、どうするかっていうと、既存のファンドを
持ってる人たちをなんとかしていったん解約させてその資金で買わせたくなるわけ。
あたりまえだけど、優秀な人ほどほんとにお客のことを心配して言ってるような論理的な言い回しを使う。
解約したほうがいいよとか、これに乗り換えたほうがいいよとか電話が掛かってくる人は
「投資信託 回転売買」でぐぐると、なぜそんな電話がかかってくるかがわかると思う。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BF%A1%E8%A8%97%E3%80%80%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E8%B2%B7&aq=f&aqi=g1g-m1&aql=&oq=
510 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 18:06:54.50 ID:swIVUolT0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/01
基準価額(前日比) 10,120円(+63)
純資産総額 3,407.61億円
511 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:38.67 ID:r89uLLDTO
まさに糞村だな。
結局グローバル高配当株オープンは売るのを辞めようと思います。
最近、基準価格も上がって来てるみたいだし。
でもまた銀行からは電話は掛かってくるだろうな。
今の銀行は分配金の高いのばかりを売ろうとしてるみたいです。
人気があるのかもしれないけど?
514 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 22:11:40.83 ID:+S2Shqqo0
うちの母もグローバル配当株オープンで200万損して銀行から手紙が来て
解約を勧められ解約して違う投信を買いましたつい3週間程前の事です
うちの母も73歳で投信の事はわからないです
2月の投信分配金は約26万だった。
他に外債の利息が2万くらい。
独身か小梨夫婦なら普通に生活できるな
グローバル高配当株オープンでは分配金を入れたら私は20万程の益は出ています。
銀行は中東の不安などでこれから悪くなるから利益が出てる間に解約しろと言って来ています。
本当に悪くなるのかなぁ。今日は基準価格は上昇してましたが。
分配金は下がったけどね。
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 22:33:07.29 ID:5BnWjCq10
519 :
鶴ちゃん:2011/03/01(火) 23:00:33.20 ID:0g07lIhLO
>>517 プラスになってるのら、現段階ではホルドですね。やはり銀行での投信購入は手数料が痛すぎる。手数料を戻すにしても1年ほどかかる。人生、寿命が限られてるので、出来ればノーロードがやはりいいですね。
釣るちゃんは自分のレスを他の人が読むんだって事を念頭に置いてレスしてくれ
521 :
鶴ちゃん:2011/03/01(火) 23:12:46.00 ID:0g07lIhLO
>>520 何かまずい事、不都合な事、書きましたか?正直な気持ちを思った通りに書いたまでですが。
>>521 ・適切な改行がなく読みづらい
・誤字脱字が多すぎる
・日記はBlogでどうぞ
ちなみに
>>520の「釣るちゃん」は誤字じゃなく皮肉なのであしからず
つぶやきは、ツイッターへ
524 :
鶴ちゃん:2011/03/01(火) 23:35:36.85 ID:0g07lIhLO
>>522 まあー、書き込みは自由やし、思ったままに書き込むわ(笑)
でもさ〜
これだけ中東問題&中国問題で恐怖感があるのに
証券会社は一体何に乗り換えろと言う?
ちなみにノムタソは最近増資が多いから
その件でのみセールスですよ。
526 :
鶴ちゃん:2011/03/01(火) 23:40:39.30 ID:0g07lIhLO
>>523 つぶやきは2チャンネルでやらしてもらうわ(笑)宜しく!
細かい誤字とか、適度に改行するとか。
528 :
鶴ちゃん:2011/03/01(火) 23:47:40.57 ID:0g07lIhLO
>>527 だいたい書き込んでる時は少々、酒が入ってるんで(笑)そのあたりはご容赦を。携帯からなんで、手元が狂うとか、漢字変換まで気にしてないんで(笑)改行はよくやり方がわからんわ。今回は誤字ないだろ?
ごめん、リロードしてなかった。
中東問題、これからもそんなに下がるかなぁ?
この2月下旬がピークで、新材料でもない限りあまり長期的には影響しない気が…
※個人的な憶測なので責任はとれません
>>510いつもありがとうございます
上がってよかったです
531 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/01(火) 23:53:46.59 ID:x6F/ezVR0
分配金が多い投信を勧める理由
・利回りが高いかのように素人や年寄りを騙せる
・貯まった分配金でさらに新しい投信を追加購入してもらう
・基準価額の下落により、新投信に乗り換えちゃいましょう!と営業できる
533 :
鶴ちゃん:2011/03/02(水) 00:01:16.54 ID:0g07lIhLO
>>531 全く同意。分配金もらっても、その分、下がるからな。リスク資金、減らせるって点はましかもしれんが。やはり全ては基準値の上昇と手数料の少なさと違うのかな?やっぱりノーロードが一番、勝率が高い!
>>532 >仮にアルジェリアやバーレーン(の政情不安)によって生産量が200万バレルほど減ったら
ここからは仮定の話じゃないかー
最悪の事態を想定しておくのは悪くはないと思うけど
そんなこと言ったら中東なんてずっと火種だらけじゃないか…
所詮、どんな世界でも馬鹿はカモられるってこと。
536 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 00:19:35.90 ID:JKIS8FkEO
>>535 しかし、野村證券ってのはあくどいなw精神障害者にあくどい取引して親族に裁判起こされてたみたいだなw
回転売買やってたみたい。こんな悪徳会社は滅亡するべきだね。
537 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:05.14 ID:7OZYJvL00
野村證券は日本の証券界のトップです。コンプラ重視です、そんないい加減なことはやっていません。
これからも日本の経済を牽引して欲しい。いっも確実に取引を遂行してくれてます。
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 00:33:04.19 ID:JKIS8FkEO
>>537 ど阿呆が!嘘はったりかますなや。裁判されて訴えられてたやろが。悪徳カス会社やんけ。野村證券は。くそ汚い商売するなや。野村證券、回転売買で検索しみろが!野村糞工作員よ。
>>537 ガハハ!野村は悪徳ナンバーやんけ。野村の営業の屑どもよ、金の亡者よ、反論せんかいや?
>>537 野村のカス工作員よ、死にさらせや。ガハハ!
>>537 野村の屑工作員よ、はよ、反論せんかいや?精神障害者と糞取引するなや?そこまでして銭欲しいんけ?
皮肉とか分からない人?
>>543 全く通用せんな。俺に皮肉は。こんな糞会社、のさばらせていいんけ?精神障害者から銭せしめる糞会社や。がんがん叩いたるぜ。ガハハ!
>>543 乞食に一度でも施すとお前の家の前から離れなくなるって事を良く覚えておいた方が良い
>>545 しっかりあげんかい!ど阿呆が!ガハハ!野村の悪徳を認めたんだな?精神障害者から銭巻き上げるなや。糞会社よ、いつでも対決したる。
野村證券 精神障害者 回転売買で検索してみい!屑どもの悪行がわかるぜ!ガハハ!
>>545 屑よ、逃げるなや。自分にやましいとこあるんけ?野村證券はな、精神障害者から金巻き上げて裁判に負けた屑会社や。事実な。ガハハ!
>>531 俺も分配型投信買ってるけどなにがわるいの?
分配金再投資すれば複利でどんどん増えるし、信託報酬の高さはリターンの高さゆえだろ?
>>549 含み益あれば分配金に税金取られるから複利効果は薄まるやろ
分配金年1回とかの方が複利でどんどん増えるよ
あと投資してる人の考え方にもよるね
分配金利回りが16%とか聞いて
ウホーすげーーー銀行の金利よりいいわあって思って買ってる人は騙されてるようなもの
投信の持っている株の配当や債券の金利は税金かからないの?
税金かかっていて、さらに投信の価額による益に税金かかったら、2重に税金かかることになるけど。
運用報告書見ればわかるよ
分配が高いと儲かるっていう錯覚を与えるから、特別分配っていう言葉をなくせば
いいんだよな。
「タコ足分配」っていう名称にすると、蛸がお腹が減ったときに自分の足を食べてしまう
から、投資金額が減っているってイメージが分かりやすい。
それと、通貨選択型の投資信託ってのも、名称を変えるべき。
「FXをやりながら海外債券に投資するファンド」っていう名前にすべき。
これって買ってる人はしくみをまったく理解できてないけど、中身は利子つきのFXだからね。
ドルで発行されてる新興国の債券を、ドルで買うからドル売り、現地通貨買いと円売り、
ドル買いもやってるってことで、自分は知らなくても証券会社が替わりにFXをやってるって
ことだし。
>>549 ・分配金は信託財産の取り崩しである
・普通分配するたびに毎回税金を引かれる
などの性質を承知したうえで買うなら別にかまわないんじゃないか
というか531は分配型投信そのものを批判してるんじゃなくて勧誘姿勢を批判してるんでは
野村證券の屑どもの反論無いんけ?精神病患者に違法に回転売買させた屑会社よ。そこまでして金、顧客から巻き上げたいんけ?これからなガンガン叩いたるからな。ガハハ!
投資信託は野村だけじゃなくて、けっこうふつうの銀行でも同じような回転売買を
やってるからね。
高齢者は銀行への信頼が高いから、知名度の高い銀行の人に買い換えたほうが
安全だといわれると、コロッと信じちゃうし。
うちの親には、人の話をすぐに信じるなって言ってる。
電話とかで勧誘が来ても、全て断れとも。
野村の屑どもがやった事はもはや営業でも何でも無いやんけ。奴ら外道は犯罪を犯しよったわい。そして裁判で負けよったわい。5400万返還命令出たみたいやんけ。ガハハ!
銀行やら証券会社からの情報にちょっとでも反応するような奴はよっぽどのアホだ。
本当に銀行や証券会社が儲け話をもっているんだったら、
わざわざ営業の人件費を払って、顧客のちまちました金を集めて、
わずかな手数料や信託報酬を取って利益を出すなんて効率の悪いことはしない。
個人なんて全く相手にせず、自己資金だけで運用するはず。
それをしないということは、自己資金で運用するよりも、個人をカモにした方がよっぽどおいしいということ。
相対取引してるだろw
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 17:41:53.90 ID:dXVlXtYF0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/02
基準価額(前日比) 10,136円(+16)
純資産総額 3,421.40億円
レアル円レート 49.28
>>559 ちょっとちがうんじゃないかな保有高の整理のために少し抜いて投資家に販売している。
投資銀行はすげえもうかるけど抱えすぎるとあれなんで投資家でポジション調整してる。
仕組み債とかややこしくして投資家にリスクを取らせてる。利益として手数料もらってることもある。
>>562 保有高って銀行や証券はファンドを保有なんかしないよ。
全部お客に売るだけ。
これは超高収益なんだよ。日本はずうっとゼロ金利でお客の貯金を預かって
それを国債で運用しても、利益なんかスカスカ。
でも海外投資の投資信託なら最初に3%くらい入ってきて、しかも毎年信託報酬の
一部が、短期の国債の何倍も入ってきて大もうけ。利益率はめちゃくちゃ高い。
しかも、そのファンドが下がって買い換えでもしてくれれば、またまた大もうけ。
さらにリスクを負担するのはお客だから、銀行や証券はリスクゼロで絶対安全。
売れば売るほど儲かり、お客が買い換えれば買い買えるほど儲かる。
564 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 20:56:00.54 ID:9zvgXgPx0
野村の日本株投信は怪しいよね
裏で何をやっているか分からない
野村は日本株に関しては操作できるだろうから利用されそう
565 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 21:16:01.54 ID:weOE20kZ0
566 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/02(水) 21:41:27.80 ID:7cygd159O
投信って、得た利益を出資者に配分した場合は税制上の優遇措置を受けるんじゃなかったけ?
>>553に限らず
特別分配=タコ足分配
って言う前提で話す人が多いけど、そうなのか?
普通は配当・利子・金利収入以外の収益を分配することをタコ足って言うんじゃないの?
(まあ、資産の取り崩しって意味では言えば、全ての分配金はタコ足ってことになるけどさ。)
野村を糞みたいにいいたい気持ちは良くわかるが、
いいファンドも結構あるんだよね。ただそういうのはあまり宣伝しない。
BSTみたいな?
野村世界6資産分散投信は野村では良い方ですか?安定コース、分配コース、成長コースと有りますが。
572 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/03(木) 18:08:33.96 ID:y2VzluhG0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/03
基準価額(前日比) 10,115円(-21)
純資産総額 3,420.77億円
レアルが利上げしたことにより、米ドルとの金利差(いわゆるスワポ)が増えたはず。
価格に転嫁されるまでしばらくは時間差があるでしょうけども。
>>572下がったけど今のコメントを聞いて安心ww
今日は協会の更新遅いな
今月も爆益www
特殊分配金でwww
576 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/03(木) 22:54:32.03 ID:jfiX1Jr5O
577 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 00:15:15.01 ID:mMtp/pv10
>>571 おめでとう!ずっと特別分配だといいね!
578 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 00:15:58.10 ID:mMtp/pv10
580 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 10:26:15.56 ID:WqLODa/QO
嫌なら買うなSTAM厨
581 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 14:38:05.91 ID:LZuKkRwl0
ピムコ2chでググルと出てくる人の大阪弁が下品で嫌いです。
大阪弁をナメんなー
583 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 16:37:19.46 ID:uKMf7tzS0
>>580 言われなくても俺は買わないけど、「良い方ですか?」って聞かれたから率直な印象を述べたまで。
他のファンドより1.5%や2%負けた時点でスタートさせられる不利を飲めるなら買えばいいんでは?
585 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 17:30:16.89 ID:LZuKkRwl0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/04
基準価額(前日比) 10,211円(+96)
純資産総額 3,457.17億円
レアル円レート 49.958
リスク回避で売った人もったいなかったな
まぁ欲出したらキリないけどw
よう考えたらリビアやエジプトの暴動は、
サブプラやリーマンショックみたいにどっかが破綻して世界経済が急激に悪化するわけでもないもんな
原油が上がるけど暴動おさまったら相場も安定しそうだし。
ははははははははははははははははははははははは(高笑い)
損した奴の金で飲む酒はまた格別だわいww
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄解約するんじゃなかった・・・
本当にバカ・・・・
サウジとかに波及したら大変なことになるで。
俺は持ってないけど、その判断が失敗だとは思わないけどな。
投資は確率論だから、結果からのみ判断するのは間違っているよ。
>>585いつも助かりますw
上がった〜よかったw
>>587 それだけじゃないだろ。
エジプトが親米、イスラエル路線からはずれると言うことは、中近東のパワーバランスが崩れて不安定になるということだ
事実、スエズ運河をイラン艦船が早速、通行しイスラエルに眼付けしたもんな
リビアのカダフィはもう、逃げる場所ない。最後まで戦う以外にない
要するにリビア油田が破壊される可能性があり、リビア油田が主要な石油供給元の欧州の景気にも影響する
>>584 確かに金が無くてネットでちまちま買うのにはいいかもな。
いつ潰れるか分からないネット証券で買う覚悟があるならそれでもいいか。
593はノーロードの話ね。
595 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/04(金) 23:52:23.60 ID:mD+OecCzO
>>593 ネット証券がつぶれてもあくまで販売会社だから、本丸がつぶれない限り大丈夫だろ。俺も最近、ネットのしかもノーロードしか買ってないよ。
ネット証券には不安があるから手を出すのは嫌だな。
証券会社がもう少し手数料を安くしてくれればいいんだが。
>596
仮にネット証券が破綻しても全額保護されるよ
なんの不安か全く分からんけどさ
598 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 01:21:14.37 ID:JNf6KB6Q0
ネット証券で毎月の分配金の受け取りと再投資とを変更できる証券会社ない?
>>596 ネット証券の方が投信持ってるだけで年間0.2%か0.5%忘れたけど現金同様のポイントくれるとこあるし断然魅力的やろ
ネット証券がうさんくさいと思ってるのだろうけどw
1000万分の投信持ってるだけで年間数万円貰えるって全然違うと思うぜ
600 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 01:47:28.89 ID:r0vSKFN7O
久しぶりにきたけど
ほっこり分配金ライフっていう人いるかな
>>598 ネット証券はそれ出来ないの?口座開設したんだが慎重に決めなきゃならないな
購入手数料無料なら分配の方がいいかな
602 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 06:54:02.45 ID:XoveH96Y0
マネックスやSBIなら投信銘柄言えばその辺の取り扱いの不可を電話で教えてくれるはず。
603 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 06:55:55.97 ID:XoveH96Y0
不可→○×
604 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 07:03:37.46 ID:JvQ8NvV80
今時ネット証券が不安だなんて時代遅れもはなはだしいぞ。
タバコをデパートで買うかパチンコ屋で交換してもタバコ自体なんら問題ない、
ソレと一緒どこで買っても投信フアンドは法律で守られているので心配ない。
大手もどんどんネットへ移行中だ。自分である程度商品が判断できる人はネットでしょう
なんたって手数料が安いのが魅力だ。
>>598,601-602
私が知ってる限りでは、ネット証券で変更可能なのは投信スーパー
マネックスやSBIの様に再投資コースと受け取りコースを購入時に選ばせるところは変更できない。
大手の証券会社・銀行は扱いかえられるところが結構多い。
あとは、楽天銀行がいくつか再投資と分配を切り替えられるのがあるね。
まあ、楽天銀行は使いにくいのでお勧めしない。
投信スーパーは、システムは実質日興イージートレードだからね。
日興本体のシステムでもウェブで切り替え可能みたいだ。
>>606 楽天銀行は、質問主が所望している「ネット証券」じゃない。
手数料無料なら変更はいらんやろな
>>597 >>604 本人が死亡したら口座の存在すら不明になるな。
それに窓口が無いと手続きなどで不備がありそうだし。
ネット証券も年末の税務申告用のを紙を送ってきたきがす
それを遺族がみれば、残高証明依頼だすだろ。で、大丈夫
書く言う俺も、投信は銀行でかって、外国株だけネット証券で買ってる
ノーロード云々も欲しい投信がネットでもノーロードじゃない場合もあるしね
銀行も良いもんだよ。投信残高も取引高に組み込まれて、色々サービスあるしね
銀行でもポイント制あるよ。
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 15:14:37.24 ID:z2Twd2f/O
>>610 俺は、欲しい銘柄か銀行とネット証券に両方あり、手数料が同じだったら、銀行購入、ネットが安ければネット証券で購入している。
銀行の対面は書類が面倒くさいな…
まだ証券会社の対面の方が、またそれよりもネット証券の方が良いな。
613 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 16:47:35.75 ID:z2Twd2f/O
>>612 証券会社の対面は経験した事無いけど、銀行の対面よりは簡素なの?
銀行もネット専用投信もあるし、ネットだけで取引出来るが?
>>610 いやいや、楽天銀行だけは、本当に何も送ってこない。
おかげで投信口座を特定口座へ切り替え損ねたよ。
マジでなんか法令に違反してるんじゃないかと思うくらい。
616 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:57.66 ID:z2Twd2f/O
>>615 それって法律違反とちゃうんけ?今日、楽天銀行と楽天証券の申し込み書類、送ってもたわ。
617 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 19:35:15.09 ID:Yr8ijuBmO
多くのネット銀行は年一回は住所確認を兼ねた郵便物が来るけど、楽天はイーバンク時代からキャッシュカードが一度来たきりだよ。
隠し口座にはいいとは思うけどね。
618 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 19:44:16.19 ID:z2Twd2f/O
>>617 楽天証券では南アランドMMFが手数料安いから、これをするだけに口座開くつもり。一般投信はしないな。多分。
特定口座の年間取引明細は、今年から電子交付だけで良くなったみたいで
申請しない限り送ってこなくなる可能性大。
もし、死んだら家族は気づかないかもな。
SBIは、投信持ってたらその運用報告書を送ってくるから、それで気づくかもしれんけど。
620 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/05(土) 21:07:08.88 ID:DuGKCTR90
半年以上ログインなかったらハガキを送付するオプションとか必要だな
こことここに口座を持ってるってメモを残しとけばすむ話
俺は601で質問主じゃないけどサンクス
楽天証券で口座開設したけど楽天銀行の方はスレみるとやばそうなんで銀行はかえない
大手銀行でしか買えないのは銀行で買って、ネット証券の方が安いのはネット証券で買うつもり
624 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/06(日) 00:19:49.06 ID:q6ZeLLVi0
楽天銀行から分厚い郵便物もらったけど・・。
俺のアロケーション どうよ?よくできているだろ?
20% 日本株配当
5 日本株アクティブ
0 日本債券
25 円CASH
0 日本リート
7 米株
0 米債券
0 米預金
3 米リート
10 豪ドル債券
7 豪ドル預金
3 EUR株
3 EUR先進国リート
3 新興国株
12 新興国債券
0 商品
1 貴金属
計 100
運用の出来ないおじさんの配分みたいだなあ
まだ間に合うから少し中国株買っとけばいい事あるよ
中国は、新興国の中で当面一番成長性がありそうだけど、
一方的に海外からの資産没収とかありえそうだからなぁ。
俺は、新興国インデックスにしてるわ。VWOね。
もっともVWOもリーマンショック後の底値からドルで2.4倍になっているからなぁ。
今から買い増すのはお勧めできないわ。
629 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/06(日) 13:13:13.50 ID:iAwsFFwo0
>>625 分散しすぎだよ
資金が10億円規模あるなら文句ないが
>>627 その論理ならインデックスもやばいんじゃね?
中国株と言っても香港市場だからまだまし、イメージで物事を考えすぎでねえか??
俺も香港口座に500万ぐらい入れてたけど、全部引き揚げたわ。
中国政府は信用ならないと思ったらからね。
今は、中国はインデックスの中の50万ぐらいだけ。
やばいと思ったら、とっと逃げる。
それが俺のやり方だから。
>>631 香港口座って、香港$だろ。あれは米$連動してるから、余り人民元相場と意味ない
日本の政府も信用できないし、借金踏み倒そうとしている欧州政府も信用できない
>香港口座って、香港$だろ。あれは米$連動してるから、余り人民元相場と意味ない
うん、そうだけど、何がいいたいかわからん。
>日本の政府も信用できないし、借金踏み倒そうとしている欧州政府も信用できない
そうなら、それなりの対応を取ればいい。俺は、日本の国債は買わない。
欧州政府は、借金踏み倒そうとしているの?それは知らんかった。
サウジでデモがあったら解約したほうがいいのかな
世界経済にはほとんど影響ないやろ
原油が一時的に高くなるだけでしょ
むしろ大きく下がれば買いやろ
俺は下で口開けて待ってるでw
待ってる金は、ねかしてたら増えないなw
待ってる金でも寝かしてはないけどなw
キャンペーン狙ったり公募株買ったり色々しとるで。
クリック証券のキャンペーンは美味しかったぞw
そんな買えるだけ買って身動き取れなくなったらどうするんだよw
常に余裕持って投資したい
暴落した時に処分するかじっと耐えるかの2択は嫌だからな
640 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/07(月) 18:47:56.16 ID:Q0eOLdCB0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/07
基準価額(前日比) 10,291円(+80)
純資産総額 3,490.37億円
中東不安もあるし今、益の出てるやつは解約した方がいいですかねぇ。
むしろ買い増しのチャンスだと思うが
そうですか。銀行は解約した方が良い様に言ってきましたが?
結構慎重派な娘なんですけど。やっぱりもう少し様子を見た方がいいですよね。
「決めるのはお客さんですし」と言ってたけど。
暴動はむしろ下がれば買いやろ
サブプラショックみたいに経済がマヒするようなら売りだろうけどさ
ほとんど経済には影響ないやろう
世界経済はじょじょに良くなって来てるしさ
ユーロも利上げ示唆したし他の国も利上げの準備はできてると思う
原油価格が高止まりすれば経済にもじわじわ影響が出始めるけどね
暴動が落ち着けば原油価格も下がっていくでしょう
このまま2年も3年も長期的に暴動が続くとは思わん
国民もそんな体力ないやろ。さすがに。
原油上がる=最大の原油消費国アメリカ経済に打撃=ドル下がる=円高
となる。
でもアメリカは石油の代わりになるサンドオイルを掘削し始めてて後数年後は
中東に頼らなくてもよくなるらしいね
三度オイルは原油価格次第。今だったらペイできる。
将来的にもコスト下がるでしょう。日本もプロジェクトで何かかかわってるよね。
原油上がる→代替エネルギーの開発進む→中東の影響力低下→経済安定化
こんな感じか
>>651 ただ、デモが中国に本格的に移らないかが
心配だよね。
653 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/08(火) 18:03:25.49 ID:uskbCZ2o0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/08
基準価額(前日比) 10,211円(-80)
純資産総額 3,470.02億円
オーストラリア系の杏の実って言う投信の購入を考えてますが、どう思われますか?
657 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 20:45:29.00 ID:Do5+XCy50
>>656 豪ドル建て債券ファンド(およそ5%程度の利回り)を買うくらいなら
通貨選択型ハイイールドの豪ドルコース(およそ10%程度の利回り)のほうがおすすめ。
豪ドル80円以下で買いたいところだけどな
ちなみに
豪ドル建て債券ファンド買うなら、FXで貰うスワップと同じだから
FXをやったほうがいい
658 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 20:54:37.07 ID:hBGLtlnhO
ばくち好きな奴だな
っていうか通過選択型のファンドは証券会社がお客のお金でFXをやってるのと同じ。
自分でやろうが、証券会社が替わりにやろうが、相場が逆流したときのリスクは同じ。
660 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 21:10:42.71 ID:OwajE/HK0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/09
基準価額(前日比) 10,302円(+91)
純資産総額 3,507.38億円
661 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 21:16:53.46 ID:Do5+XCy50
投資は博打でしょ
インデックスの積み立てなんて愚の骨頂
10〜20%の利確を繰り返すしか儲ける手段はない
>>657 まぁそうだわな
杏の実で信託報酬払ってたら利回り3%台だろうし、通貨選択型の豪ドルコースで
同じぐらいの信託報酬ならどうせ同じぐらい費用かかるなら通貨選択型だね
2つの事やってくれてるからあの信託報酬も仕方ない気がするしな
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 21:51:06.00 ID:Do5+XCy50
最近、杏の実は分配金をあげたんだな
何考えてるんだ
ちょっと見てみたが杏は信託報酬が高いわ
信託報酬なら野村豪州債券ファンド
販売手数料ならMHAM豪ドル債券ファンド
どう考えても杏の実だけはナシだな
リーマンショック前から持っている投信のなかで、杏の実が一番利益のってる。
途中買い増しもしたからだが。比較すればより有利なものはあるんだろうけど。
結局信託報酬や手数料よりも、為替や株価のうねりの中で買付タイミングが大きいわけで、
インデックスも2009年からちびちび始めてみたけど最終的に利益でるかどうかは大いに疑問。
同じようなモノを買うんだったらコストが安い方がいいだろ…
同じものに投資する同じようなファンドを同じタイミングに買うなら
>>665の言うとおり
>>664は買った(買い増した)タイミングを抜きに考えすぎじゃないかね?
Jリートの個別銘柄を毎月分配金をもらえるように買ってその分配金で暮らすのも
「投資信託の分配金で暮らす」といえるけど(リートは「不動産投資信託」の略称)
これをやってるひとはこのスレにはいないのかな?
668 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 23:32:53.48 ID:cxZiaPuM0
Jリート115のスレがあるけど・・かなりアクが強いよ、、俺たち 俺たちって叫んでさ・・・
669 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 23:44:29.28 ID:hBGLtlnhO
さすがに糞村マイストーリーの話は出なくなったな。
初歩的な質問で悪いんだけど、リートは去年1年でどれもプラスに転じてるのは何故?
購入検討中
「俺たち」が何かわからない。
672 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/09(水) 23:57:19.08 ID:OwajE/HK0
リーマンショックからの立ち直り
>>667 リートは自転車操業みたいな事してるから分配金で暮らせるほど投資するのは危険かもな
株みたいなもんや
674 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 00:06:33.83 ID:2JE0vdg+0
日銀様のサポートです。
>>671 MIDのことだよ。
なんで俺たちというようになったのかは知らない
リート、日興の隔月分配型ETF持ってるよ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 俺たち!俺たち!
⊂彡
>>676 あれいいよな
俺も持ってる
1343も持ってる。
銘柄分散されてるし少額から買えるのがいいね
1343は1万円ちょっとから買えるのがいいw
松井証券なら10万円以内手数料無料だし。
もちろん俺たちも押さえてるけどなw
ちなみにお前たちは森ヒルズの事らしいで。
_ ∩
( ・∀・)彡 森たち!森たち!
⊂彡
682 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 06:37:31.55 ID:1TLXEQEK0
681へ 俺たち!俺たち!,ホモたち!ホモたち! 何だろ、最近分かったぞ。
週末はホモ特集だしな。自分たちのスレに帰りなさい。
野村の高利回り社債オープンヘッジ付きって、そんなに際立ったリスクが無い割りにリターン大きいと思うんだがどうだろうか。
684 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 08:29:24.22 ID:z2vUHX/80
豪州REITのETFに期待してるんだけど・・。
>>683 長期のチャートを見てごらん。
米国の金利が高かった時期は、ほとんどリターン出てないよ。
ヘッジなしと有を半々で買えば面白いかもしれん。
686 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 12:25:36.83 ID:TyqGLDIT0
ピムコハイインカムの総資産がどんどん減ってる。
今が売り時なんだろうか。
687 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 12:29:36.34 ID:J2KLfGos0
>>686 んなことは誰にもわからん。
自分が売り時だと判断したのなら売れば?
これから金利があがるだろうという局面で、債券持ったままは勇者だろ
689 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/10(木) 17:59:26.43 ID:Lvzel28J0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/10
基準価額(前日比) 10,319円(+17)
純資産総額 3,519.07億円
>>683 そう。リスクは抑えれてリターンは大きい
アメリカの金利が上がるまでホールドするのが堅いかも
今はかなり美味しいと思う
いやぁ、リスク相応のリターンだろ。
持っている奴は、自分に甘い評価をしているだけ。
>692
信託報酬でリターン二割三割削られるのが痛いけどね
じゃあ、為替変動リスクほとんどなしで利回り5%前後ある商品って他にありますか?
ちなみにJ-リートはリスク高すぎだよ…
リートよりリスク値高い
いい間違ったw
リートはリスク値高いからなあ
あんなの自転車操業もいいとこ。
仮にアメリカの金利が上がって毎月10円しか出なくなるとしてもアホールドできるこの安心感!
まあ本当にそうなればリートなりなんなりに資産移すと思うけどw
リートかよw
俺も持ってるけど。
697 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/11(金) 01:13:52.35 ID:hVBB+DuY0
海外リートの投資信託で年15%の利益が出てますが、いつまで続くか不安で会社を辞めれません。信託の購入はリーマン以降です。38歳で所持金3000万、分配金500万くらいでは少ないですよね。
698 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/11(金) 01:16:48.60 ID:iuUyQ6ST0
会社勤めが最大のヘッジ。
岩にかじりついてガン( ゚д゚)ガレ
2階建てで高い手数料をとる商品のリスクが低いと思っている人がいるのか。
そんな人は、口では危なくなったら逃げるとか言ってても、実際下がったらナンピンしちゃうんだろうな。
下手の集まりの2chで儲かる儲かるって宣伝しているのも良くない。
こういうハイリスクの商品は、資産の10%程度に抑えた方がいいよ。
3年間でのリターンをSTAMの海外株式と海外リートとで比べてみると、
海外株式 -9.28%
海外リート -10.16%
商品の性格からして、リートでリターン15%が続くのは難しそう。
全資産を単一商品に投資というのも止めた方がいいと思う。
>>697 ワロタ
リートは不動産株みたいなもんやのに、上がり続ける事はないぞww
ただ買いのタイミングが良いだけで5年リターンでみるとマイナスかちょいプラスぐらいだろ
>>700 やっぱりリートはリスクあるよな
値動きとか見ても株よりリスク高いかもね
こんなとき円高はありえねぇ〜
資金還流で円高か
難しいもんだな
NZの地震の時はそうでなかったのに・・・
なっ?
リートはリスク高いやろ??
株かそれ以上にリスクの高い商品と思ってる
ヘッジ付のハイイールド並のリターンは他ではないと思う
ただし、米の金利が低いうちだけな
一般的な投信入門なんかだとリスクはこう書いてある場合が多いんじゃないかな。
リート > 株 > 債券
日本で大災害がおこると円高になるのは日本の災害保険の事情のせいだよね。
一般的にはリートはミドルリスクミドルリターンって言われてる
けど実際は…
709 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/12(土) 17:25:41.53 ID:RyPLQCgh0
福島の原子炉とうとう爆発だってよ
これは来週から大荒れだぞ
原発の建物無くなった。
電力株も恐ろしいなあ
スレ違いだけど、電力株を底値で拾えたらおいしいだろうなぁ
713 :
637:2011/03/12(土) 19:46:36.12 ID:Bnm7LZVmP
なっ?
金は余力を持って残しておくべきだろ?
常に余裕持って投資したいっていう意味がわかってくれたかな
それが投資の王道でしょ
非難されてたけど・・・
誰も批判しないだろ。
あと「予言アピール」で検索しといてください。
尚、検索しても報告等は不要です。
715 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/12(土) 22:08:53.29 ID:uxTy+CMg0
716 :
637:2011/03/12(土) 22:31:09.68 ID:Bnm7LZVmP
でも被災者の人が被爆したし怖いのは怖い
避難勧告出たとこはほとんど被爆してるかもね
すいません質問です。通貨選択型をマネープールにスイッチングした場合
もとのレアルに戻る場合自分の戻りたい時に戻れるんですか?
戻る時評価格が下がっている場合プールしてあるそのままの金額で
安く買えるんですか?
718 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/13(日) 11:04:27.35 ID:c04p/hFC0
こんなときにセコイ質問するな。
719 :
鶴ちゃん:2011/03/13(日) 12:00:33.11 ID:7fY0L9j5O
>>717 そんなくだらん事、もうどうでもええやんけ。ど阿呆が!
復興特需がキーワード
721 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/13(日) 17:07:59.86 ID:FT8gbI9VO
復興特需って言っても電力不足じゃなぁ
722 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/14(月) 08:57:34.35 ID:E7DarcYL0
毎月分配にしといて良かった。自動リカクとは今日の日みたいなときにいいね。
損失微々たるもの。
723 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/14(月) 12:15:04.03 ID:yWNtmE8z0
感電はさっき売った
なんとか里佳子
>>717 その投信がそういう設計になってるならいつでも戻れる。
そしてそのときの基準価格で買える。
手数料がどうなってるかは調べたほうがよさそう。
明日くらいが買い増し時かな
727 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/14(月) 21:33:47.91 ID:zAjhRPtQ0
ヘッジファンドは円高計画だったから、とうぜん円安になる場面なのに
めちゃくちゃな理由をつけて円安を回避しようとしてるが
無理だろ
この状況では円安になる可能性が高い
一度円安に向かうと、もうおさえられないだろうな
でも円売りも気持ち悪いよ
今月の分配金は募金
>728
国民だもの
毎月分配で税金払って貢献します。
消費税払って貢献します。
そもそも税金って義務で必要経費みたいなもんだろ
貢献に値するのか??
鳩山は脱税して、寄付もしない
そんな元総理を見習うべき
>>732 善意で生じた義援金などとは違うが
もともと税は、平時の社会運営もさることながら
こういった有事の際にも効率よく使われなければ
ならない。
税金は上納金ではないからねー
貢献とはちがうかもだけど、協力にはなっているはず
735 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/15(火) 10:54:42.08 ID:FpyMnVG90
こんなときにノー天気なこと言ってるんじゃないよ。原発だよ
>>734 そもそも日本人の大半は
自分が消費している分の税金すら払えてないから。
大部分は一部の金持ちが支えている。
DIAM世界リート ドサクサにまぎれて減配した?
>>736 金額面ではそりゃ所得が多い方、資産が多い方が
額面はでかくなるに決まっている
だが基本は所得に対する「率」だからな。
日本の大半の低位所得者と一部の高所得者とで
税率を変動させるのは「富の独占」を制限する近代社会では
とーぜんの施策だよ。
日本人の大半が自分の消費している分の税も払えていないなど
日本の大半は就職難民かなにかか?
ま、遠からずそういう事態が本気で来るだろうけどな。
>>736 >日本人の大半が自分の消費している分の税も払えていないなど
>日本の大半は就職難民かなにかか?
はぁ?
平均以上の税金払っている人が入れば、当然平均以下払えてない人もいる。
所得の分布を考えれば、大半の人が平均以下しか払えていないことは明らかでしょ
>>739 もともとは
>>自分が消費している分の税金すら払えてないから。
だろ?
なんで
>>所得の分布を考えれば、大半の人が平均以下しか払えていないことは明らかでしょ
に話が変わっている?
意図が所得税等の税率から来る税の総額の違いを言うなら、おれと主張は変わりないが
「消費している分の税も払えていない」ことには決してならないのだが……
もしそうなら、所得そのものを「大半」の人はもらっていなく、確定申告でも免除されている
ことになるが、そうは思わないか?
それは就職難民と称して問題はないだろう。
それと平均以上の税金ってなんだ?
税率以上の税金を払ってるハートフルなお金持ちがいるってのかい?
税率を無視して税額の平均だけで語ると、そりゃ所得の低い方が
平均より下回るに決まっているw
その欺瞞に素で気付いていないのかもしれんけどね。
で、分配金と何か関係あるのか?
>>740 税金を消費するってことがどういうことかわかってる?税金をつかってるのはなにも生活保護受給者や病人だけじゃないんだよ?
総支出を国民一人当たりで割ったものが平均の消費額だとすれば、大半の人が払う税金はその平均額にみたないことくらいわかるでしょ?単純な算数の問題ですよ?
ごく一部の人だけが税金の大半を消費してると主張するなら話は別ですが
>>741 ない。ごめん。
>>742 自分が払った分しか各種サービスが受けられないというなら、国家による
税の再分配は必要ない。
公平にかつ効率よく格差をできるだけ少なくし運営するのが国家の責任であって
税の総額による平均を下回っていることをとやかく言うのは欺瞞でしかない。
そもそも君は税を支払うことが、国家の被災救助の一助に「も」なることを否定しているのか
どうなのか?
また消費する税の平均に達していないから、どうだと言いたいのだ?
スレ違いだからよそへ行けっていわれてんだよ
わからないのかな
>>743 そもそも自分が消費する分すら払えてないくせ、税金はらったくらいのことで偉そうにするなっこと
そんなものを義援金の引き合いにだすこと自体、善意で義援金を払ってる人に対してかなり失礼な発言だと思わない?
746 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/16(水) 19:11:38.62 ID:sIlovJx20
減配が心配、緊急性のない話題やめてくれ。原発大丈夫なのか・・
核燃料が臨界に達したら、東京も危ないだろうね。
東京と言うより日本が。
鳩って、今、どこにいるんだろうね
東京電力幹部の家族もさ
ところで、海外脱出組いる?
750 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:15.32 ID:48srr/pe0
リーマン時より基準価さがってるし、2割程度の下落なら耐えれそう。
むしろ、積極的に買い増ししたい。
フランス大使館は、外に出るなとか言ってるし、
ルフトハンザは成田着やめますと言ってるし、
海外の反応ははっきりしてる。
なぜ、地震で円高株安 なめんなー
株安はしょうがないけど、日本円にそんなに魅力があるんかいな。
プロ野球の外国人選手も帰国したがってるらしい
すでに何選手か帰国したし・・・
もしかしたらかなり害のある放射能が出てるのかもね
754 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:01.03 ID:A4B/3xIt0
答えは皮肉なことに日本人が円を買っているからだそうです。
分かりやすくご説明するとドルを円に換えている、すなわちドルを売っている、
だからドル安になるイコール円高になる。
>>745 まったく思わない。
税を災害復興に使うのは国家の責任の範疇であり、国民がそれを
払っていることはその一助になっているのは自明。
なんら愧じることではない。
君の言い方は善意の押し付けでしかない。
と、ここまでにする。すまない皆。
金持ち喧嘩せず、だったな。
分配金で暮らすレベルの人は平均をはるかに上回る税金納めてるだろ。
税金少ないとか抜かす奴は貧乏人。
757 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/17(木) 05:25:06.46 ID:vC4puiav0
さてどこまで下がるかな?
円高だね。
買い場到来か。
>>756 その税金が少ない奴等におれの税金が使われてるぅぅぅぅ
って感じのどケチな奴だとみる
>>755 2chでならいいけど、
お外で「俺は税金払って貢献してる(キリッ」なんて言うのは、
とても恥ずかしいことだからやめたほうがいいよ。
761 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/17(木) 20:40:52.45 ID:3msXmAmr0
お前たち何時までそんな話しているの。
分配金と注入だろ今は。
この円高が思惑だとすると、その先にくるのは強烈な円安。
基準価額が下がっているうちに利回りの良くなった外国投信買うのは良い判断?
ヘッジ最強^0^
764 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/19(土) 18:50:41.97 ID:7g9cQG+L0
分配金どころじゃないよ。当面このスレは休止だ。お元気で、落ち着いたらまた会おうぜ。
ウンコだよ!
767 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/20(日) 14:29:44.14 ID:XaISv/5M0
だからウンコだって!
769 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 08:15:44.73 ID:Wf7UE6j60
そろそろ真面目にやろうぜ、今週仕込みたいけど株のほうがいいかな。
770 :
鶴ちゃん:2011/03/21(月) 08:23:33.93 ID:gajlaBkOO
>>769 そうだな。俺も、明日の日経平均、15時直前で下がってたら、225投信に追加10万突っ込む予定。ネットなんで、いくらでも細かくドルコストしても問題なし。
投信は1週間単位でドルコスしてるから、まったく不安感がない。
過去の経験では、2年くらい評価損が続いた銘柄もあったけど、
今回はどうなるのかね。
772 :
鶴ちゃん:2011/03/21(月) 09:08:25.39 ID:gajlaBkOO
>>771 225投信はやってるん?俺はニッセイ225買ってるわ。SBI証券で。基準値は高くて、口数は少なくなるけど、どうせ騰落率はどの225も変わらんから、ノーロードで、信託報酬も安いだけの理由で買ったわ。
773 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 09:11:59.30 ID:8qf1qNd80
たこ足配当やってないリートはないの?
>>772 225買ってるよ。ニッセイ。
理由は、インデックスで分配なんかいらないから。
代わりに、こまめに買ったり売ったりしてる。
基準価額とか口数とかは気にしたことない。
他の投信もそうだけど損益(%)しか見ない。
775 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 09:42:27.86 ID:qMOO7QN50
773さん 簡単な判別法ですが個別フアンドの基準価格のチャートを見る。
そして分配込みの(上の線)線と下の分配後の線と比較する。
上の線が上がり下も上がっているのはOK。
上の線が上がり下の線がよこよこはぎりぎり分配で当面OK。Wリートなど該当。
タコ配は上の線が上昇しているのに下の線が下方へいっている。だんだん離れていく。
全部が該当しないが参考まで。
776 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 09:57:41.34 ID:+pIckV1RO
▼
335:03/20(日) 23:51
自然エネルギー財団設立
被災者を優先採用する。
昼間の電力料金を値上げし活動資金確保を行う。
風力発電⇒被災地の特区化と設置、雇用促進
太陽光発電⇒被災地の特区化と設置、雇用促進
藻類オイル研究施設⇒被災地へ優先展開
バイオマスガス化推進
バイオマスオイル化推進
バイオマスアルコール製造推進
スーパーごみ発電⇒従来ごみ焼却場の転換支援推進
地熱発電⇒国立公園、温泉地含め積極的に推進する規制緩和
小水力発電⇒全国に展開推進、規制緩和
水力発電⇒農業用水から発電利用への規制緩和、増設
777 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 09:59:19.15 ID:qMOO7QN50
鶴さん 225投信って3時直前に日経平均の着地を予想して売買すれば儲かりそうな気がするどうなの。
そんな甘いものではないんでしょ。
778 :
鶴ちゃん:2011/03/21(月) 10:14:21.06 ID:gajlaBkOO
>>777 確かにそうかもやが、海外ものよりはまだメドが立ちやすいかなと思ってな。とりあえず、明日は9000円切ったら10万突っ込むわ。9000円以上なら傍観予定。
>>775 タコ足かどうかって決算報告書みて分からないの?
>>771 ドルコストって開始序盤はいいですけど、終盤はほとんど役に立ちませんよ。
週単位ドルコストって2年続けてたら、一回で買い増す額なんて全体の1/100ですからね。
781 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/21(月) 15:21:22.70 ID:3uCyOb8V0
779
簡単な判別法って書いてあるでしょ。決算報告書ってどこにあるんたよ
目論見書だろ 沢山のフアンドいちいち見たら一日かかるぞ。
781さんに一票。
>>781 そもそも771が判別法になってるとも思えないんだけど。
"だんだん離れていく"っていったって、分配金出してればどんなファンドだって離れていくわけですし。
そのレベルの判定だったら
単に分配金利回りの大小だけ見て判断するのと、手間も精度も大して変わらくないですか?
というよりこっちのほうが正確でしょ。組み入れ銘柄の配当利回りは探せばすぐ分かるですから。
>>781 そうでもない。
なぜなら上がったときに売ってるから。
ていうか、ドルコスって言ったけどただの積み立てですね。
ドルコスは分配ファンドだと損をするとありますがホントですか?
分配されたお金をそのまま再投資するくらいなら、最初から非分配選んでおけ
っていう話でしょ。
ドルコストに限らず。
ただ分配金で生活してる人にはさほど関係ない話。
>>786 毎月、損ギリもしくはリカクしてるからその分複利運用できないって事でしょうな
しかも利益が出ていれば毎月税金取られてるわけだしさ
789 :
子象:2011/03/22(火) 14:08:13.05 ID:pTNpXiSOO
USリトB、Gハイイールド毎月引落し積立をして丁度一年経ちました。
分配金を再投資し、結果は2月までほんの少し+でしたが、
今月滑り台の如く落下いたしました・・。
790 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/22(火) 15:34:01.70 ID:xrXhvdIh0
FXで負けすぎるので、投資信託しようと思い、
日経225ノーロードオープン 買ってみたが、
激下げしたら、FXみたいに持ち金以上に、請求される、
追証発生なんて事無いんだろうな?
ケツの穴までムシラレタラやダナ。
大きなお世話かもしれませんが貴方は投資に向いてないのでやめたほうがいいです。
792 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/22(火) 19:33:29.86 ID:xmYjU2bH0
俺もそう思う、考えが甘くザツだ。悪いことは言わない、投信ハイスクールで基礎から学びなさい。
793 :
鶴ちゃん:2011/03/22(火) 22:11:05.40 ID:St78oRqrO
>>790 日経225投信、結構、気に言ったわ。初心者向きと思う。俺みたいに。取得単価9080円で約55万口で、明日には早速売るつもり。保有期間10日間やけど。
欧米が日本時間早朝にミセス渡辺を狙い撃ちしたってな
795 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/23(水) 21:46:00.61 ID:Vl/gvWax0
↑意味不明分かりやすく書け、後が続かないぞ。
志村〜日付〜
あ、日付が違うのか。
まる1日コメントが無かったとは思わなかった。
まあ流れが激しいスレだと実際まれによくある現象だが
まれに なのか よくある のかどっちだ?
>>800 稀:××××××○×××××○×××××○
稀によくある:××××××○○○××××××××××
イチローの無安打日みたいなの?
ブロントさんはそろそろFF14にお戻りください
ニッセイアセットの「日本勝ち組ファンド」など、ポートフォリオから東京電力<9501.T>を売却
[東京 24日 ロイター] ニッセイアセットマネジメントは、同社が設定・運用する「ニッセイ日本勝ち組ファンド」<62004193JP.LP>
「ニッセイ日本勝ち組ファンド(3カ月決算型)」<62005609JP.LP>「ニッセイ日本勝ち組ファンド(毎月判定型)」<62007200JP.LP>3本において、
臨時の銘柄入れ替えを実施。東京電力<9501.T>を売却し、関西電力<9503.T>を組み入れた。
三菱UFJ投信の「日本株アクティブファンド<愛称:凄腕>」<62003355JP.LP>も11日時点で組入れ上位10銘柄に入っていた東電は、
18日時点で上位10銘柄から消えた。
ニッセイアセットの発表によると、東京電力は11日に発生した東日本大震災による被害や原発事故の影響を測り難い状況にあり、
短期および中期的に収支状況の悪化により経常赤字および巨額の特別損失計上の可能性が予想される、としている。
同社が東電に対して懸念しているのは、1)地震被害による電力供給力の低下(減収要因)が見込まれる一方で、
今後電気料金の引き上げ等が検討される可能性があるものの、実施が不透明であること、2)原子力発電の停止に伴う代替燃料費の増加
、3)被災設備の復旧工事費用および修復不能設備の除却・処分費用の発生──。
このためニッセイアセットは、東京電力株を売却し、公益・インフラ銘柄について、電力セクターで売上高2位の関西電力を組み入れたとしている。
三菱UFJ投信の「凄腕」の週次リポートによると、11日時点で同ファンドの組み入れ銘柄数は73銘柄。
東電は上位10位で組み入れ比率は2.64%だった。18日時点のリポートでは、組み入れ銘柄数は78銘柄になり、上位10銘柄の中に東電の名はなかった。
805 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 16:19:37.73 ID:iZnGLCzd0
長期投資が報われるのはインフレが続く場合と
デフレからディスインフレになる場合。
いまは後者のデフレ脱却期という判断で
リート、資源関連が良いかも。
こんなざっくりした投資判断でしょみんな。
10年後ぐらいに当たってるかどうか分かりますよ。
日本の場合、いまの団塊世代より上は、首都圏関西圏に住宅を
買っていれば、かなりの確率で億万長者ですから
(住宅取得時期は1960~70年代ぐらいだと)
長期投資はやってるときは年に1度思い返すぐらいじゃないと
つらいよ。
806 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 16:33:16.55 ID:guko6woy0
地震のせいで特別分配金になってしもた
807 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 17:52:22.79 ID:AeZds51F0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/24
基準価額(前日比) 9,948円(+9)
純資産総額 3,416.84億円
808 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 20:10:50.16 ID:0fkbf5a10
そりゃそうだろ・・・
2003年、銀行も負け組だったが、高給のままだぞ。
銀行以上に東電つぶせないから、高給のままだろ。
>>810 銀行がgdgdでも健康被害はないが
原発がgdgdだと健康被害あるから
一緒にするのはどうかな?
812 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 21:38:22.60 ID:M5+sbea30
813 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 21:44:32.47 ID:0fkbf5a10
>>812 従業員 <10.12>連17,099名 子9,308名(38.6歳)[年]636万
四季報だとこんな感じ
814 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/24(木) 22:32:38.57 ID:guko6woy0
野菜やら土壌、水道や海水とかに原子炉漏れの影響がジワリジワリ広がってて、
農家さんや、福島隣接自治体の人などに巨額の賠償補償。
数兆円の緊急融資を受けても焦げ付きとか全くないとはいえんしJALみたいに一時国有化とかもあるんじゃない?
水俣病のチッソなんかも国有化ですよね。
>>814 公害病で実質国有化はチッソだけ。
なにが違ったかは分からない。昭和電工とか三井金属とか・・・。
816 :
リストラ:2011/03/25(金) 10:35:00.20 ID:6uslGkwJ0
かい
817 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/25(金) 18:00:28.30 ID:lF8IIVQD0
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/03/25
基準価額(前日比) 9,969円(+21)
純資産総額 3,428.61億
何故かハイイールドが下がった
あ、分配金出したから下がったんだ
820 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/25(金) 23:00:48.33 ID:+UpTUAeJ0
円が150円になったらすごいんだけどな
821 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/25(金) 23:07:18.92 ID:+UpTUAeJ0
今回、今の為替相場がいんちきだということがわかったな
ふつうなら円安になるところが、ドル売りしてる投機筋は
損保が外国資金を大量に円に換えるという風説を流して
円買いドル売りした。
これで円安になると思って円を売っていた個人のストップロスを巻き込んで
円高にもっていった
為替 円/ドル いくらが適正なんだろう?
適正なんてあったら、苦労しないw
ないから、こんだけ動くわけで
824 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/25(金) 23:43:48.00 ID:IC4JCJaMO
証券会社勤務だけど風説の流布というか阪神大震災の時には実際あった動きだから。
保険会社等の国内への資金還流。
だからそういう話しても胡散臭い話ってほどではない。
証券勤務でも投資信託買えるんだっけ?目が肥えてるから儲かりそう
ビックマック指数はあれだけど購買略平価で見たらもう少し円高でもいい。
でもそうは問屋が卸さない。
ビックマックって当てになるの?
日本だとクオーターパウンドとかのがあってない?
アメリカだとサラダのほうが高いらしいし微妙じゃない?
ビックマック指数は人件費や調達コストが反映された結果だから、
それを為替に当てはめるのには無理がある
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/26(土) 14:41:58.96 ID:kPBjk/1U0
今しか売る機会は有りません
早くこんな紙くずは売ってください
すこし円高で損しても紙くずになるよりは
ましです
832 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/26(土) 21:04:00.77 ID:l8E4u9XzO
ビッグマック指数なんて学生向けに作られた食い付きやすい解説手段に過ぎないでしよ
833 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/27(日) 02:35:18.79 ID:zA5dPTbE0
そういえば、巨大地震で日本が米国債を売らないように密約してたような気がする
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/27(日) 06:23:19.29 ID:+vqKgqs2O
>>830 売るか売らないかを所有者じゃない人が明言している時点で、胡散臭さに気付くべきだろJK
835 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/28(月) 18:29:34.62 ID:XANeg1qi0
t
e
837 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/28(月) 22:45:14.62 ID:wB7VX7kM0
s
t
839 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/28(月) 23:42:41.38 ID:0r9lOQ3R0
ワールドサポーターってどうですか?
俺の持ってる投信で一番駄目なやつ
>>839 金利上昇局面のこれから少しずつ買っていくといいと思うよ。
分けて買いたくないならまだ先。
842 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/29(火) 14:55:26.92 ID:Wtfj0nkpO
何で今投信の海外債券が値を下げてるの?
何か一番分が悪いような?
843 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 15:36:29.36 ID:r95o+S6W0
どこの債券を組み込んでいるか見た方がいいよ。
844 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/29(火) 15:53:42.28 ID:Wtfj0nkpO
何か新興国向けの債券が悪いような
いわゆるブリックスですね
やはり円高の影響でしょうか?
プラス 債券価格の下落(金利上昇)
まだブラジルとかトルコは政策金利上げる可能性がかなり高いから
ドーンと買うのは早いよ。新興国債券は。
847 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/29(火) 16:15:13.08 ID:Wtfj0nkpO
今持ってる人は
売りorキープですかね?
ワールドサポーターはファンドバンクの分配金健全性でAランクだから
持っててもいいんじゃない?
基準価格は下がってるから長期保有目的なら買いかも
あと、蛸足じゃないから分配日狙いは意味無いし、
ノーロードで扱ってる所は無い
ネット証券も銀行窓口も同じ手数料(2.1%)
だから窓口で売れてる投信のひとつ
850 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/29(火) 17:00:00.79 ID:Wtfj0nkpO
とても参考になりました
ありがとうございました
色々と考えてみます
感謝です
ワールドサポーターはフィデリティ証券が定期的にノーロードキャンペーンをやるから
その時買うのがお得。
確実にノーロードキャンペーンをやると決まってる訳ではないが、ここ数年
夏冬のボーナス時期に3か月×2程度の期間を実施している。
他の金融機関がノーロードキャンペーンをさっぱりやらなくなっている中、
毎回やってくれるので、期待はしていい。
そうですか。
でも個人的にはネット証券でひっそりと取引するのが良い。
証券マンや窓口とは会話したくない。
なんとなくね。
853 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/30(水) 15:44:31.76 ID:YoERaqeS0
ネットの何とかコム証券は電話がかかってくるよ。
じゃあ違うからかかってこないね。
855 :
鶴ちゃん:2011/03/30(水) 17:31:14.69 ID:qIJxVI1CO
>>852 俺もそう思う。正直、手数料は痛すぎる。いきなりマイナススタートやからな。俺もとにかく含み損があるんで、今はネットでしか取引してないわ。余裕が出てきたら銀行と取引してもいいが。
856 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/30(水) 20:59:56.24 ID:n4Q7gjrR0
円安になるな
投資家は海外資産を買うからさらに円安になる
857 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/30(水) 21:10:37.38 ID:DHmHpXJm0
円安は3月末まで。
決算が終わって5月ごろから円高で7月ピークかな。
去年とおなじだ。
858 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/30(水) 21:15:37.09 ID:n4Q7gjrR0
そんなことはないでしょ
金曜日になればわかる
原発次第だな
夏前に囲えられれば
円高に転じるかもしれん
>>859 円高に転じるヨウ素がないと思うんですが、どうですか?
原発の二次被害も相当なものになりそうだし
日本経済は先行き不安だと思うんですが
861 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/31(木) 08:08:16.85 ID:DcBGVbNcO
ずっと円安でいいよ
円安カモ〜ン
為替は市場の論理だけじゃないからな
>>860 原発が台風シーズン前に囲えたらの条件付き
今回の円安も外国人が日本から投資引き揚げ円売りが原因ではと疑っている
来月あたりから自動車産業も復興開始するみたいだし
欧州はポルトガルがギブアップ。で、円高(今も円高だがな)に進む気がする
しかし、今回の原発で日本の官民の危機管理のだらしなさが目につく
いずれ、円安だろ
地震当日、避難したフードモールに同僚と座りながら、考えていたのは投信をどうするか?
米ドル、豪$、ブラジルレアル系だが、全て維持に決心
百万位減った時もあったが、今は驀進中
今後も維持だな、新興国系債券は、悩み中だけど
スレ違は勘弁な
当分ガマンのつもりだったのに、もう戻った。
おっかねぇなぁ。。。
俺も200万マイナスになったけど我慢して保持してたら今日プラスに転じた
867 :
鶴ちゃん:2011/03/31(木) 22:40:45.13 ID:FyzPFiZAO
>>865 俺も全く同じ。ついこの前まで、投信全体で−84万やったんが、今日で+10万。嬉しいが、逆も真なり、また何か起こって、いきなり下がる事もあるからな。売却のタイミングが非常に難しいわ。
鶴ちゃんさ、投信は長期運用で儲けるのが原則でしょ
2割儲かったら売れという窓口婆もいるけどな
暗算だけど、今日、30マソ含み益アップだな
しかし、ジェットコースターに乗ってる気分だな
870 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/31(木) 22:49:34.02 ID:Gft0VLmt0
鶴ちゃんは、いずれ近いうちに市場から
退場するハメになると思う。
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/03/31(木) 23:14:41.24 ID:Hu1KCI3V0
そうかなー 意外と鶴ちゃん堅実だと思うけど、研究もしてるしね、
ただあえて欠点を指摘させてもらうと、すぐエキサイトするところかな、
でもソレもいいところかもしれないが・・・まあなぜ独身なのかそこが不可解だ。
872 :
鶴ちゃん:2011/03/31(木) 23:26:58.65 ID:FyzPFiZAO
>>870 いや、当面は撤退なぞしないぜ。確かに投信は長期って一般に言われてるみたいやが、俺は必ずしもそうとは言い切れないと思うわ。一度、4年も塩漬けして大失敗した経験があるからな。短期で波の上下を読み取って小刻みにゲリラ作戦もええかなと思うわ。
873 :
鶴ちゃん:2011/03/31(木) 23:31:13.43 ID:FyzPFiZAO
>>868 いや、2割も含み損出たら、俺も即、売却するわ。その婆に賛同するわ。勝ちを確定するんも大事と思うわ。いつ世界でまた突発的な事件が起こって激下げするかもしれんし。
874 :
鶴ちゃん:2011/03/31(木) 23:32:31.35 ID:FyzPFiZAO
875 :
鶴ちゃん:2011/03/31(木) 23:33:36.77 ID:FyzPFiZAO
>>873 手元が狂ったわ。含み損→含み益な。すまん。
地震の被害は無かったが、いろいろハラハラさせられてるわ。
地震前+250万 → 暴落で+100万 → 今日+250万に復活だもんな。
早くギリシャショック前の水準(+320万)まで戻ってもらいたい。
877 :
鶴ちゃん:2011/04/01(金) 00:14:40.39 ID:El3X5wBEO
>>876 すごいやん。俺なんてまだまだやわ。投信全体含み損益は−84万(最悪時)→+23万(本日)やわ。投入金額自体、しれてるんで、ぶれも少ないわ。
878 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/01(金) 00:44:38.19 ID:NETBQgFO0
鶴ちゃんが退場するハメになるかも、と書いたけど
ちょっと過激な言い回し、あいすみませぬ。
しかし、やっぱりおいしいところを逃す投機だと思うね。
せっかく下げ相場で安く買えるときにわざわざ撤退するなんて、
投資の醍醐味を捨ててるようなもんだと思うよ。
神経すり減らして売り買いするのと、相場が変化しようと
頭空っぽにして粛々と買いましていくのと、結果があまり
変わらないとしたら後者を選ぶだろ?
880 :
鶴ちゃん:2011/04/01(金) 01:48:41.35 ID:El3X5wBEO
>>878 了解!確かにそうかもな。ただ俺の性格上、長期で大失敗したんで、それがトラウマになってるかもしれん。今は、併用で行こうと思う。手数料タダの投信は、短期でガンガン行く。手数料発生投信はどうしても長期(最低1年)になってしまうかな。
日本国債が暴落したら、国内の公社債ファンドも暴落するのだろうか?
882 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/01(金) 06:14:08.74 ID:3Ujhwbpg0
国債誰も買わない、金利暴騰、債券暴落、ハイパーインフレ、不動産でリスクヘッジ
原発クリヤー、Jリート仕込む。
883 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/01(金) 07:56:42.77 ID:32S9bg5p0
「ハイイールド日本公社債ファンド」に名前が変わる
「格付けがBB以下の公社債を組み込んで高利回りを目指します」
*デフォルトの可能性もあるので投資には注意してください
となってしまう?
そうなると当然円安に振れるね
近い将来、円/ドル・レートは200円位になるのか
海外リートでも買っておくかな
885 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/01(金) 14:21:27.48 ID:tgeB9vuD0
円安になる
円の価値が危ぶむ
資金が海外に行く、海外資産を買うからさらに円安になる
最初に戻りループ
886 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/01(金) 21:55:00.91 ID:wGwUthb80
只今84.20円どうなってるの、完全に円安トレンド突入だ。
>>886 米3月非農業部門雇用者数は+21.6万人となり、市場予想の+19.0万人より強い結果となった。
また、同失業率は8.8%となり、市場予想の8.9%より強い結果となった。
米3月民間部門雇用者数は+23.0万人となり、市場予想の+20.6万人より強い結果となった。
米ドル USD/JPY 84.65 2011年04月01日 22:52
ユーロ EUR/JPY 119.10 2011年04月01日 22:52
英ポンド GBP/JPY 135.24 2011年04月01日 22:53
どっちにしろ4、5月に買う金ない
指くわえてみてる
889 :
鶴ちゃん:2011/04/01(金) 23:02:45.18 ID:El3X5wBEO
>>888 俺は虎の子の軍資金400万を次の下落局面まで温めておくわ。購入は、1週間前に停止したわ。しばし傍観させてもらうわ。後は、外貨預金撤退作戦をする事くらいかな。
今、外貨貯金で250万ぐらい損してるけど解約して投信にした方がいいかなぁ?
銀行は解約して投信を勧めてたけど震災後は「長期にしてですか」言うて来たけどどうなのかなぁ。
投信もしてるけどそっちは分配金入れて100万の+やったけど今日は150万の+になった。
やっぱり外貨を崩して投信にすべきですかねぇ?
そんなに損してるなら円にかえずに外貨をそのまま投信にぶちこんだら?
892 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/02(土) 01:19:08.81 ID:hRPH8tYH0
>>890 株と違って倒産するものじゃないからそのままにしておいたら?
(ただし銀行が倒産して外貨預金がアボーンはありうる)
迷うくらいならやめた方がいい
投信は持ってるだけでコスト掛かるし
外貨をそのまま投信にするのは俺の取引してる銀行では無理みたいです。
証券会社に預けたら出来るみたいですけどね。
外貨は2年以上もってるけどこのまま円安になるのを待つより投信にした方がいいですよね。
これ以上待っても110円台の円安にはならないですよね。
そう思って今まで持ってたんですけどね。
やっぱりもう暫らく持っておく事にします。
後は投信の解約時かな?
最近急にプラスになったし。
投資は1年半ぐらい持ったままにしたたけどやっとプラスになりました。
895 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/02(土) 03:28:23.56 ID:+VUzbn2H0
これからマンションを買おうと考えている情弱君はこれを読みな。
→「全壊判定」朝日新聞出版
マンション購入がとんでもなくリスクが高いことがわかるよ。浦安の件を
予測していた本だ。
>>894 損切りの判断がなかなかできない人は
「仮に、含み損の出ているその商品(外貨預金・投信・株)の代わりに、
同じ金額の現金を持っていたとしたら、その商品に投資しようと思うか?」
ということを考えてみると良いと思う。
投資するだろうと思うのであれば、そのまま持っておけばいいし、
そうでないのならとっとと崩してしまって問題もないでしょう。
損切りによって失敗するかもしれないというリスクよりも、
「損切りをしたくない」という感情にとらわれて、自分のお金を自由に使う機会を逃してしまうことの損失のほうが
大きいかと思います。
>>897 そうとも言えんだろ
震災後に売っていたら、100万は損してたな
899 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 14:27:18.51 ID:0YyHJSHXO
>>897 俺の損切りの目安は、やっぱり−5%〜−10%位って決めてるわ。値動きが少ない局面では。今回は、地震の影響や為替が激しいので、ホルドかな。
900 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/02(土) 15:03:49.70 ID:zlLSu2gS0
>>897 それは、証券会社の言い分だな。底売りになるかも試練し、
再投資したところが、更に下がりまくるかも試練。
手数料で儲かる証券会社は、なんとでも言ってくる。
901 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/02(土) 15:04:27.95 ID:wfpfH86t0
ユーロの勢いがすごい
902 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 15:18:53.82 ID:0YyHJSHXO
>>900 その通りや。あくまで自己判断、自己責任や。俺は、これまで、銀行が購入薦めてきたり、解約薦めてきた事があったが、全て却下。一応、結果的には成功した。微勝ちやが。
903 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 15:21:53.01 ID:0YyHJSHXO
>>901 今、どれ位の為替レートなってるん?俺の持ってる世界のサイフ、米ドルより、ユーロ、豪ドルの為替にかなり影響受けるんで。
なんか誤解されてるみたいなので補足しときますが、
私は別に損切りをきちんとしろとか、そういうことを言いたいのではなく、
意味のないこだわりで、
無駄に選択肢を狭めるのは(結果に関係なく、その事自体)損ですよって言いたかった。
だから「損切りラインを決めて損切りする」ってやりかたも、あまり好きじゃない。
買うか売るかの判断に、自分がいくらで買ったかなんて情報は、本来必要ないはずだから。
906 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 19:11:08.36 ID:0YyHJSHXO
>>905 ありがと。よく分析してるな。ユーロ120円に行きそうだな。嬉しい傾向や。ところで名門スレにも来てなかった?
907 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/02(土) 22:46:54.34 ID:Z0DlAHBF0
もう震災前より上がってきたファンドあるね。円安のせい?
黒転したやつを売っちまった。
908 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 23:08:20.67 ID:0YyHJSHXO
>>907 良かったやん。俺は、外貨預金でまだまだ赤字抱えてるんで、11万ドルも去年、住友信託で買ってしまい、88・5ドルで購入し、現在、マイナス50万弱。こっちの処理で頭抱えてるわ。
鶴ちゃん、いったい幾ら損してんだ?
910 :
鶴ちゃん:2011/04/02(土) 23:48:32.03 ID:0YyHJSHXO
>>909 ぶっちゃけ白状するわ。まずは大元凶の外貨預金11万ドル突っ込んで、損失45万、4年前の三井住友G債券の損失84万、今回の投信の含み益86万、利確が33万ってとこかな。
日本の金利上げは数年はない。と思う
外貨預金は、いずれ益がでるんじゃない
書く言う俺も印度通信株で100万位損してるかな
印度の将来に掛けたやつなんで売るつもりはないけどね
投信で200万位、中国株では10万くらい益がでている
全部維持。今年中に米REITを買います
912 :
鶴ちゃん:2011/04/03(日) 07:47:41.12 ID:d5FyQe96O
>>911 そうだな。外貨預金は、まだ円安に少し触れそうなんで、85円まではキープしておくかな。85円になったら、マイナスやけど、損切りして、次の機会の軍資金として待機させるわ。
我慢しろ。
米国は、問題が発生しなければ来年には政策金利が2.5%まで戻る。
金利差と日本経済の停滞で、ドル円は、95円ぐらいまで行く可能性が高い。
914 :
鶴ちゃん:2011/04/03(日) 07:56:15.22 ID:d5FyQe96O
>>913 了解!なかなか鋭い分析だな。今、暇に任せて外為どっとコムのサイト見てるわ。いろいろ勉強になる事、書いてるな。各国の政策金利とかな。
915 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 08:56:15.34 ID:gzrN+zwm0
今のうちにドル建てMMFで資金を待機させておいて
アメリカが利上げしたら長期の米国債を買うのも
おもしろそう
アメリカの利上げ期待プラス、日本の国債への思惑も出てきてるんじゃないのかな。
今現在でも税収40兆円で92兆円の予算だが、震災で税収は激減する。
どさくさで民主党が税収35兆円で100兆円の予算を組んじゃう可能性すら
あるが、そこまで行くと国債の需給にいくらなんでも影響が出るだろう。
もし日銀の引受なんてことになったら一気に円の信頼はなくなる。
そうすると国内の機関投資家も海外投資を増やすだろうし、長期の円安トレンドに
なってしまう可能性すらあると思う。
日本の個人資産の1400兆円の5%でも海外投資に逃げて、新興国なんかに
バブルを作っちゃう可能性すらあると思う。
数年単位でのことだが。
917 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/03(日) 12:26:56.47 ID:q9XgAflx0
918 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 12:53:01.82 ID:p/6o5NSr0
国債の日銀引き受けが円の信頼をなくすといってるけど
FRBは米国債を買ってるよね
>>918 国債の引受けとFRBや日銀がやってる買い切りオペはまるっきり別物だから。
そもそも買い切りオペなら今でも日銀は今でも日銀は24兆円くらいの国債の
買い切りをやってるよ。追加の枠も含めると。
新しい国債をスムーズに買ってもらうために、市場に現金を入れてるってこと。
引受ってのはそれとはまるっきり意味が違って、市場も介さずお金を刷るってことで
先進国では中央銀行による国債引受は禁止されてる。
でも民主党ならひょっとしたらやっちゃうかもしれないから怖いわけ。
920 :
鶴ちゃん:2011/04/03(日) 15:45:22.99 ID:d5FyQe96O
今日も特にする事も無く暇やったから、近くの太平の湯って言う温泉に行ってきたぜ。サウナ、露天風呂気持ち良かったぜ。400円で海峡大橋も見えて絶景だったぜ。明日から、さらなる円安進行、願うわ。
ん?800円じゃねえのか??
円資産持ってないの?
円安ってことは、円資産の価値が減るってことだけど。
923 :
鶴ちゃん:2011/04/03(日) 15:55:37.80 ID:d5FyQe96O
>>921 回数券特売セールの時、10枚綴り4000円を5部買ったから、一回400円で入れるで。
924 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 17:24:57.78 ID:7Z/KTF8Y0
円安進行でボーナス分配復活熱望…。
925 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 18:13:49.37 ID:c5YA5Ph50
円安で分配増えても
ガソリンも1リットル200円肥えるかも
926 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 18:27:36.06 ID:nVmYvU/w0
>>919 アメリカがやってるのは長期国債を発行してFRBが買い取る
日本は市場の残存期間の短い長期国債を買い取ってるんだからぜんぜん違うよ
927 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/03(日) 19:48:37.47 ID:dcH8G+hM0
ボーナス分配は期待しないで100%ないよ。断言できるが理由は面倒なのでいわないが
まったく的外れの話。ボーナス分配なんて基準価格にのこるか、自分の財布に
入るかの話。
どうでもいい話より円安どこまでいくと思う。日本原発深刻織り込めば95円ぐらいきそう。
>>925 1ドル100円いけばガソリンリッター200円は確実に超えてきそうだよな
今まで長い間円高だったのでなんか円安は違和感あるわw
>>928 1$ = 140円の時代を知っているからあまり違和感ないよ。
930 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 08:14:52.62 ID:TwltU45I0
結局分配金増えても生活費も上がる
931 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 14:46:01.17 ID:QHrlV0eV0
ワールドソブリン解約すべき?
円安待望論は国賊的
自国の弱体化待望論と同じだ
国賊・売国奴・スパイが政権与党なんだから、しょーがねーべ
934 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 16:00:08.73 ID:8l4AhaJT0
ドルが160円になったら外貨建て投信は倍になるな
そうしたらどうする?何に使う?
円安になっても物価が上がるだけ
大して儲かるわけではないから何に使うって言われても…
円建て資産をたくさん持ってた場合は悲惨だけどな
使うとか言ってる場合じゃない。
国力が1/2になったということなんだから。
937 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 17:52:11.57 ID:wlkTXbqE0
1ドル160円になったら
1リットル300円のガソリンで車で
1杯700円の牛丼を食いに行くよ
938 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 18:11:01.23 ID:QHrlV0eV0
>>934 定期預金の利率がめちゃ上がってるから定期だろう
かえって国産の食い物とかが相対的に割安になるね
自給自足で足りない分は米国債の金利が二倍に感じる分で補填するだろうね
円高(円安)になっても日本にじっとしていれば円高(円安)の実感なはない、
海外に行って買い物しなければ為替レート変動の実感はわかないと思うが。
手持ちの投信の価格が上昇したので売却すれば、次にそうやって儲けた分を
何に使おうかと考えるのは当たり前だ。
国産の食い物もこれからは安心できない
食い物というより、首都圏、いやさ国内にいて良いのか?と思う
パスポートは急きょ、取りなおしたが
投信総額が、このところ急上昇中
早期リタイアをはやめようかな
943 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 22:33:04.12 ID:J7gxnmY40
円安で金額が増えても、海外に行ったら同じ
>>943 $円はそれほど戻って無い
それに海外退避候補地は台湾南部、比、アルゼンチンかな?
945 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/04(月) 22:49:31.72 ID:+iVfjwWI0
海外には会社の金で行くから問題なし。少し買い物で割高になるだけ。
>>944 南米なら今の東京よりも放射能を満遍なく浴びられるからオススメ。
というかさ、本気で移住考えるならカントリーリスクくらい考えようよ。
アルゼンチンみたいなどうしようもない国選ぶなんて正気の沙汰じゃないわ。
378 名無しさん@涙目です。(愛知県) sage 2011/04/04(月) 22:00:14.02 ID:qg7XcIuGP
現在の世界の放射線量ね
イギリス 0.080μSv/h (ソース:英国立放射線観測ネットワーク兼緊急応答システム)
日本(都内) 0.070μSv/h (ソース:東京都健康安全研究センター 4/4)
日本(北茨城市) 0.486μSv/h (ソース:文科省 4/4)
日本(南相馬市) 0.800μSv/h (ソース:文科省 4/4)
日本(福島市) 2.300μSv/h (ソース:文科省 4/4)
中国(広東省) 0.616μSv/h (ソース:国連科学委員会(UNSCEAR))
ニューヨーク 0.095μSv/h (ソース:バッググラウンド・ラディエーション・サーベイ)
香港 0.140μSv/h (ソース:香港天文台)
ローマ 0.250μSv/h (ソース:伊国営放送)
インド 3.420μSv/h (ソース:世界原子力協会)
シンガポール 0.090μSv/h (ソース:シンガポール国立環境庁)
ブラジル(最大) 4.570μSv/h (ソース:世界原子力協会)
イラン(最大) 17.009μSv/h (ソース:国連科学委員会(UNSCEAR))
年間被曝量
イギリス 700.8μSv (英健康保護局によると内部被曝含む平均は2200μSv)
日本(都内) 620.2μSv
日本(いわき市) 4257.3μSv
日本(南相馬市) 7008.0μSv
日本(福島市) 20148.0μSv
中国(広東省) 5400.0μSv
ニューヨーク 832.2μSv
香港 1226.4μSv
ローマ 2190.0μSv
インド(最大) 29959.2μSv
シンガポール 788.4μSv
ブラジル(最大) 40033.2μSv
イラン(最大) 149000.0μSv
948 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/05(火) 06:54:06.64 ID:9fkiRWeq0
普通口座に1000万放置してあるんだけど
1年くらい放置できるおすすめ教えて。
外貨貯金しようかと思ってたら上がっちゃったのでやめた。
949 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/05(火) 07:30:55.68 ID:/r+hyUQu0
>>948 TOPIX CORE30のETFを1000万円分購入して放置しておけ
950 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/05(火) 08:12:23.33 ID:st76tccJ0
コアって盗電は入ってるの?
まだ入ってそうww
地震前は東電はコア30に入ってたからな
オレが運用してやる、振込先は・・・
954 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/05(火) 13:34:27.56 ID:9sM6mvTi0
盗電がきっちり成仏するのを見届けてから
コア30だな
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/05(火) 15:50:34.46 ID:o1VZprbQ0
956 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/05(火) 16:48:11.22 ID:OVzICXbS0
トピックスコア30のETFは利回りはそれなりにあるから悪くはないとは思うけど。
でも、日本の主力企業だから大丈夫って時代じゃないよね。
>>946 昨日の低放射線汚染水垂れ流しで大騒ぎいてるが、大平洋沿岸国は
将来、日本人排斥運動起きるんじゃないかと思っている
欧州でも良いかもな
>>950 入ってる。
ここ数年、コア30のうち、高配当上位10社のうち、株価の低い5社を買ってる俺涙目。
>>963 年間24000円だと
2週間だと・・・1000円ぐらい?
965 :
948:2011/04/05(火) 23:42:41.24 ID:9fkiRWeq0
>949
CORE30 ちょっと勉強してみます。
>952
2週間定期なんてあるんだ。これも勉強。
手堅さで言えばCORE30の他に
上場高配当ETF(1698)、J-REIT(1343等)、外国債券ETF(1677)、MSCI-コクサイ(1680)
あたりもオススメ。
とは言え元本保証もなく定期預金とは比べものにならないくらいリスキーなので、ご利用は計画的に。
967 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/06(水) 00:38:56.46 ID:IssG+bUcO
一応だけど1680は分配は無いんじゃなくて?
968 :
948:2011/04/06(水) 06:25:22.73 ID:zFEZNhHX0
CORE30に東電入ってるけど上場廃止まではこのままなのかな?
>966
勉強してみます。
野村證券ってつぶれたと思ってた。
個人的には、定石かJXが代わりに入るんじゃないかと。
待望の円安が到来した
悪い円安であろうと何であろうと、円が安ければ
我々海外リートホルダーは大儲けできる
一時は後悔したユーロ建のハイイールド債が場苦役になってきたw
高かった報酬が取り戻せたよw
972 :
鶴ちゃん:2011/04/06(水) 18:05:16.79 ID:SS4cTm5AO
>>971 俺も8ヶ月含み損に沈んでた世界のサイフがやっとブラスに転じてきたわ。一時は解約まで考えたが我慢してよかったわ。今日はユーロも豪ドルも爆上げやから、かなり基準値が上がりそうな予感。
973 :
鶴ちゃん:2011/04/06(水) 19:09:45.81 ID:SS4cTm5AO
世界のサイフ、思ったより上がらんかったわ。+44円。ま、最悪時が−25万やったんが、今は+19万やから万々歳かな。
円全面安だから、円の価値が棄損しているだけだけどね。
975 :
鶴ちゃん:2011/04/06(水) 20:37:36.22 ID:SS4cTm5AO
>>974 吉野家の牛丼も値上がりそうで痛いな。致し方なしか。
976 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:38.39 ID:cogtF+lw0
上がれ上がれみんな上がれ
土地も上がれ、投信もあがれ
某デパート勤務だが、この売上では今年夏のボーナスは出せて0.5か月と経営側から組合に打診があったらしい。
一方で、物は値上げばかり。3年前は世界経済全体の好調で値上げはあっても
投信もどんどん値上がりしてくれたが、あの頃と比べると保有投信の評価額は
タコ分配も原因とはいえ200万以上のマイナになっている。
978 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/06(水) 22:45:53.19 ID:iDypWTaB0
俺は外国債券・外国株に投資してる投信のみだからこの円安は正直ありがたい♪
目指せボーナス分配復活!!!!!!!!!!
979 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/06(水) 23:58:19.99 ID:8rl2UA7O0
次スレ建てて
長期で日本株インデックス投信買ってみようと思うんだけどどうかなあ
金融緩和によるインフレで上がりそうな気もするし
人口減で市場が縮小して下がりそうな気もするし
982 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/07(木) 01:34:41.91 ID:KcoPqOBR0
>>980 インデックスを買うなら長期で何年も放置なんてやめたほうがよい
何らかのショックで下げたときに買って
10〜30%の利益確定をしていったほうがいい
例えば、今回の地震ショック、去年のギリシャショック等
トレードを年に数回に抑えることこそ確実に儲ける術
待つのが嫌なら3割くらいの資金で遊んでいればいい
さて問題の日本株についてだが
だいたいショックの起きたときの底値は3ヵ月後あたり
今回もNK225なら夏までに9000円は確実に割ってくるはず
分配金が次々に普通分配になっていく。
税金払って復興支援ができてうれしい。
>>982 説明サンクス
8000円代になったら買ってみる
日本株の値上がりを期待した
インデックス投信の長期運用は効率悪そうだね
986 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/07(木) 12:54:58.90 ID:CE+zVaV10
>>今回もNK225なら夏までに9000円は確実に割ってくるはず
ウヘア・・・・マジかよ
まあ今はノーポジだけれども
987 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/07(木) 13:16:30.58 ID:ZcY/PUJh0
日本株を推薦してたバフェット氏が叩かれてるな
ユダヤはまだ日本株を叩き続けるみたい
日本株は買わないほうがいいかも
>>987 中国バブル崩壊で叩かれるより前にぼろが出てよかったな、バフェット
さすがのバフェットも地震のタイミングまでは読めねーだろ。
いや、地震じゃなくて原発事故による日本の安全安心ハイテク神話の崩壊だから。
バフェットもとんだ節穴って事になるよ。
まあ、中国もいずれ崩壊するけどな。
安全安心ハイテク神話について、新幹線はその筆頭だと思うけどな
電力会社があまりにもいい加減過ぎるんじゃないの
>>991 そんなこと書いてると新幹線脱線しまくりとか起こりそうだ。
おれは東原じゃねえよw
ワリートの利益が凄いと思ったら10日連続で上がったんだ。
利確するべきか、もっと円安になり6千円まで行くのか・・・
>>991 JRは文字通り命を預かってるって感覚を持ってるけど
東電にそんな感覚は無かったと言う事だね。
996 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/04/08(金) 14:21:53.09 ID:KdBIXG4T0
震災ですべてを失った人
円安で儲けてる人
ごめんなさい
被災して失うどころか、金に関しては保険でがっぽりだよ。
うめ
次スレにGO!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。