>>1 サンクス
このスレにはテンプレとかないのね。
自主テンプレ
※MARSの話はほどほどに
4 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/06(月) 20:06:54 ID:rCpAKPX40
また基地外嵐が来ませんように…
5 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/06(月) 23:17:25 ID:xOq9quy40
6 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/06(月) 23:21:08 ID:xOq9quy40
期間
商品名
毎月
1年目
2年目
3年目
4年目
5年目 5年目以上
実用投資
0.625%
7.5%
7.5%
7.5%
7.5%
7.5%
7.5%
満足投資
8.5%
9%
9.5%
10%
10.5% 10.5%
※ 注意
実用投資-毎月,確定配当金を支給
満足投資-契約期間終了時元金と確定配当金を支給
但し、実用投資・満足投資ともに1年契約の場合、韓国為替管理法により
契約期間は1年1ヶ月となります。勿論、配当金も1年1ヶ月が支給されます。
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 00:03:09 ID:g2xXmvlX0
現在,日本の銀行で定期預金を積んでも1年で0.5%、
良くても1%ほどの利息しかつかないのではないでしょうか。
アメリカでもせいぜい3%程度です。
また、日経平均株価は上昇しているといいますが、
これは一部の銘柄だけが上昇しているのであって、
大半については横ばいか、あるいは下がっているものもあります。
それらと比較して当社の商品は、高利回りで、
さらに円建てでご契約いたしますので為替変動にも左右されません。
これこそ投資家の天国といえるのではないでしょうか。
現在韓国では、借入の需要が多く、
供給が足りない状態なので高金利での貸し出しが可能です。
さらに、当社では貸し出しの際、担保をとり,
保証人も立てていただきます。また、
担保価値の30〜40%を限度に貸し出しをしておりますので、
万が一の場合にも、担保処理が簡単にできます。
だから他の金融機関よりも安全な投資であることを自負しております。
8 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 00:33:08 ID:Mlr+R8FG0
10.5%
9 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 02:09:53 ID:0PDgnoag0
投資信託のすれで私募債的なものを進めるのもどうかと
搾取率から考えると半分ぐらいと思われる格付け的にはジャンク債ぐらいじゃね
破綻したら回収率は二割ぐらいかと投機的な投資が好きな人はいいかも
怪しいというか15lぐらいで回らんと割に合わないと思う
13 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 08:04:15 ID:HJyPhfqa0
長年安定してるファンドで8%とかって他に無いでしょ
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 08:14:08 ID:kDOeIwEq0
わっ 怪しさの極限だな
資金を集めた段階で持ち逃げ確定だよ
そろそろ新興国の売っておくかな
16 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 11:11:22 ID:HJyPhfqa0
※ なお、毎月投資明細書を発行し、郵送にてご報告いたします。
※ 送金手数料は、投資者皆様のご負担となります。
※ 配当金の送金手数料は当社負担とさせていただきます。
※ 既に契約期間中にいる投資家の利率に変動はありません。
17 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 15:04:12 ID:HJyPhfqa0
満足投資
何かあやしいファンド
牛、MARS、みんなで大家さん
19 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 20:47:59 ID:HJyPhfqa0
>>2 前にこんなんなかったっけ?
毎月分配について
│
├─投資効率が落ちるよ(否定・資産最大化派)
│ ├─毎月税金払うと損するよ(理論武装派)
│ ├─利確なら自分でやれよ(独立独歩派)
│ ├─詐欺だよ許せないよ(義憤純情派)
│ └─銀行員に載せられますた(過ち反省派)
│
├─リスク開示してるならいいよ(中立・自己責任推奨派)
│
└─毎月分配も悪くないよ(肯定派)
├─お年寄りには向いてるかもよ(安心購入派)
├─グロソブの資産は世界一ィィ(売れ筋最強派)
├─天井なんて分かんないから毎月利確でいいよ(サービス前向き利用派)
├─毎月分配ってチョー気持E(幸福最大化派)
├─毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
├─低い基準価額の時に買った俺は勝ち組(論点勘違い派)
└─この方が投資効率がいいよ(根本的勉強不足派)
21 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/07(火) 22:50:14 ID:6rKJwxZd0
7.5%
>>20 あった、あったw
もっと細かかった気がするw
ここは、分配金で暮らすスレだから、否定すること自体無意味で必要ない
ってことで終わった話
>否定すること自体無意味で必要ない
全くもって同感です。
ここは、分配金をマンセーすることしか許されない、アホなネタスレなんですから、
分配金を否定的するような発言は、今後一切止めていただきたい。
>>18 全て分配金利回りが高くて、分配金で暮らしている我々には最適なファンドですね。
ぜひぜひそれらのネタで盛り上がりましょう!
25 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/08(水) 10:45:57 ID:Wk5FQ7U80
他の金融機関よりも安全な投資である
みんなの買ってる投信、参考までにどんなのか教えて。
分配型って言っても、色々あってどれ買っていいか分からんわ。
27 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/08(水) 22:56:51 ID:rX9SfTv70
>>24 牛は、毎月分配でなく年間配当だったはず。
つまり、非分配の良い投資先ということですね。
・・・分配、非分配関係ねーじゃねーか。
どうも、前スレの終わりから話の流れがおかしいと思ったら
分配金を否定したくて牛やら、MARSやらをしきりに褒めてた訳ね。
手を変え、品を変えよくやるね。
分配型を否定するために、詐欺を褒め称える神経がわからない。
そうやって必死に反応するのが面白くてわざとやってるんだろ。
テスト
30 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 00:06:08 ID:06jhGqnE0
他の金融機関よりも安全な投資
31 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 04:44:20 ID:fg/InAP90
32 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 13:24:54 ID:MPlsXQsz0
安全な投資にもてる
33 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 13:44:11 ID:MPlsXQsz0
担保価値の30〜40%を限度に貸し出しをしておりますので、
万が一の場合にも、担保処理が簡単にできます。
34 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 15:18:42 ID:MPlsXQsz0
10.5%
35 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 17:20:40 ID:MPlsXQsz0
現在韓国では、借入の需要が多く、
供給が足りない状態なので高金利での貸し出しが可能です。
リスクが低いように見えるが、カントリーリスクに集約されてるだけ
プリンストン債とかに見える。
何でこうやって定期的に・・・
巻き添え食らってアク禁になる人もいるんだから、迷惑考えろよ
38 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/09(木) 18:08:15 ID:rfe8kZao0
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/10(金) 00:38:32 ID:wWFw4ljK0
長年安定してるファンドで8%
40 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/10(金) 17:21:29 ID:38gZ0ILL0
変なのがいるのか
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/10(金) 17:30:16 ID:RNUcIZaM0
そういえば38のサイト変なの
42 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/10(金) 17:48:12 ID:RNUcIZaM0
ウィルスか?
>>44 分配投信についてはその前の号も載ってるよ
2回連続分配型投信の特集だね
>>44 このスレッドと投資一般投信関係スレッドを読んでいれば、もう読む価値は無い内容だけどね。
47 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/11(土) 23:07:32 ID:R+cH+o8s0
>>44 そのレス見てから本屋で立ち読みしてきたけど
買う価値はなさそうだった
2ちゃんのほうが役に立つ
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:47 ID:r6e5ojOK0
実はこれらの投資信託、あまり知られていないことですが、投資家にとって不利なカラクリが隠されています。
投資信託を購入している方にとっては、あまり知りたくない現実かも知れませんが、一読して損はなさそうな内容です。要するに、これらの投資信託は、金融機関が利益を得るための商品であり、投資家には、さほど利益をもたらさないのです。
49 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:47 ID:r6e5ojOK0
例えば、日本最大の投資信託である、グローバル・ソブリン・
オープンのような、毎月分配型投信には、投資家が知らず知らず、
手数料を掠め取られるような仕組みが内包されています。
この雑誌では、それらの実態を分かりやすく説明しています。
全体として、良心的な特集です。ダイヤモンド・ZAiを発行
している会社の雑誌とは思えないほど(笑)。
50 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/11(土) 23:22:00 ID:r6e5ojOK0
そんなこと言われてもね
投資信託の分配金で暮らそうと思う時点で
思考停止してるわけなんですよ、めんどくさいの嫌いだから
働かないで、不労所得で満足なんです
難しいこと言ってればカッコいいと思ってんじゃないわよ
52 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:14 ID:r6e5ojOK0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班
そういう本を買う時点で無駄
信託報酬とか気にしてるくせに、どうして他で無駄使いするの?
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:13 ID:WZxa0BIt0
アホにはそういう本が必要だろ アホにはね
55 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:43 ID:qTo8wwzC0
分配金が増えてくると信託報酬が安いETFにも自然と
目が向いてくる。
56 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 00:39:16 ID:WZxa0BIt0
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:04 ID:uda7uzDS0
最初からETFでもいいような気が…
58 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:25 ID:WZxa0BIt0
色々引かれるの分かった上で分配型を選んでる人のスレで、今更何を・・・
60 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 05:30:29 ID:YeP/JSaw0
レアル物
大きく下がったけど何で?
2006年頃なら投資しないやつわ馬鹿これからバブルが来るとかの靴磨きっぷり
だったので分配金とか手数料とか細かいこと気にしなかったじゃないかな。
当時投資してた人は厳しいけど今はそれなりじゃないかな。
投資戦略って後出ししたら強いんじゃなくて今からどうするかですよね。
今こそグロソブを買い始めるときだと思うんだがどうなんだろね
62 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 08:25:01 ID:/oPTAv/x0
分配否定はしないが信託報酬は1%以下じゃないと買う気が起きない。
じゃあ上場外債を買えばいいのでわ
今年は分配型の投信がいっぱい益でた
65 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 11:25:07 ID:VOCqfvM/0
非分配型の投資信託買ったって上がらなきゃ意味ないし
まして分配も出ない癖に下がり続けた日にゃ・・・
66 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:25:50 ID:1t+tR5XB0
>>57 最初は毎月分配金もらえないとイライラしてストレスになる。
最近ようやく気持ちに余裕が出来てETFもボチボチ買い始めた。
67 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:35:53 ID:9I5Du92v0
じじいの一人語りにはあきたつーかつまんね
68 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:37:03 ID:AGel56MB0
、セゾン投信がチャレンジしたような【セゾン・バンガード・
グローバルバランスファンド】のような魅力を感じさせてく
れるような新商品のニュースも一切耳にしません。
セゾン投信に対抗しようという新商品のニュースが
無いということは、業界の人たちは「何かあったら
足を引っ張ってやろう」くらいしか感じていないの
ではないか、とさえ思います。まだまだ今のレベル
では業界の既存プレーヤーにとっては「セゾン投信
、恐るるに足らず」といったところなのでしょうけど。
http://renny.jugem.jp/?eid=331
69 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:41 ID:AGel56MB0
内容紹介
「よくぞここまで書いてくれた!」
大反響『週刊ダイヤモンド』の投信ガイドが待望の単行本化!
週刊ダイヤモンド編集部特別取材班が、投資信託の裏側を徹底取材。
各商品の仕組みと、そこに仕掛けられた巧妙な罠を明らかにする。
金融機関側がどういう意図で商品を設計し販売しているのかも明らかになる。
そして、本当は、どの商品がお得なのか、
リスクとリターンとコストの関係をズバリ公開。
さらに、投資家に不利な投信ばかりの日本で、低コストの投資をするには、自分でオリジナル投信を組むしかない。5年で70万円も手数料を軽減できるノウハウも徹底解説。
これを読めば、もう金融機関にだまされることはない!
70 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:50:47 ID:AGel56MB0
大反響『週刊ダイヤモンド』の投信ガイドが待望の単行本化!
少額からでも、低コストで、プロの運用の成果を得られる。
投資信託は、そんな金融商品であるはずだった…。しかし
、日本の現状はどうだろうか?高コストの商品、
投資家の勘違いに付け込もうとする商品があふれ、
投信会社は販売会社の顔色ばかり見ている。
割に合わない商品の罠にはまってはいけない。
本書では、投資信託のコストを分析し、
販売現場の実情を明らかにした。
71 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:51:39 ID:AGel56MB0
72 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 12:57:32 ID:9I5Du92v0
キチガイじじいひつこいよ
>>62 @信託報酬0.8% 基準価額上昇8%
A信託報酬2% 基準価額上昇8%
B信託報酬2% 基準価額上昇10%
の3つがあったとしたら、Bが一番成績がいいけど、
リスクを考えて@を選ぶということですか?
74 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 13:30:43 ID:JCLAAT2g0
あんた、在日か?日本語も満足に出来んのかw しつこいと思うなら
このスレに来なくてよろしい。
75 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 13:39:17 ID:MfOnfODx0
お前、帰国子女か?まったく空気読めてないな。前スレ後半からお前が来て迷惑だ。
実社会(学校、会社とか)でも普段孤立してるだろ。集団生活においては適応障害ってやつだな。
76 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 13:43:50 ID:JCLAAT2g0
迷惑なら、お前が別スレ立ち上げて勝手にしろよ。
ここには二度と来なくてよろしい
77 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 13:48:42 ID:MfOnfODx0
うわっ、適応障害ちゃんが必死〜
これから先も空気を読むことができずに生きてだね〜
頑張って、適応障害ちゃん。
78 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 13:53:59 ID:Cg9TIwU60
その日本語の下手さ、朝鮮人丸出しじゃんw
みんなぁ 土日にも程があるよぉ〜(´・ω・`)
80 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 14:23:22 ID:Zn9I90eD0
アスペルガーか統失で病んでるんだろ
よくわかります
81 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/12(日) 16:28:03 ID:/oPTAv/x0
>>62 事前にいくら値上がりするか分かるならもちろんBを選ぶが、
たいてい事前に予測することは難しいので@を選ぶ。
本当の障害者はもっと頑張ってるんだから、一緒にしない方がいい
とりあえず今日は
ID:AGel56MB0
スルー
ゆうちょの投信で純資産600万とかいう投信があるのだが・・・
野村資産設計2045
なんなのこれ
84 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 02:37:30 ID:gYftzk0g0
野村資産設計
85 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 05:36:13 ID:gYftzk0g0
予測することは難しい
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 11:53:56 ID:C4hUz/HR0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班
87 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 12:25:03 ID:h3eKo+Tu0
「知らぬが仏」
88 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 16:16:21 ID:rwDMBjYu0
またおまえか?ほんまひつこいわ
89 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 20:04:15 ID:zAticOE10
セゾン・バンガード・
グローバルバランスファンド
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 20:36:59 ID:zAticOE10
日本最大の投資信託である、グローバル・ソブリン・
オープンのような、毎月分配型投信には、投資家が知らず知らず、
手数料を掠め取られるような仕組みが内包されています。
91 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 20:45:00 ID:zAticOE10
信託報酬をはじめとした、手数料は投資家の手取り収益を著しく毀損します
92 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 21:16:31 ID:MTsyW0iM0
その投信が手数料と比して割りに合わん商品、と思えばやらんどけば良い。ただソレだけの話。
93 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 21:33:43 ID:dOPsxlnn0
グロソブ
信託報酬 1.3125%
信託財産留保額 0.50%
設定当時はどうだったか知らないけど
今では高すぎだな
あげく運用も下手ときた
最近投資関連の雑誌でやたら分配金がらみの
特集をやってる!
ジブンの持ってるhsbcブラジルオープンは普通分配0と書いてあった。
なんだこれって感じなんですが
毎月分配のものでマトモニ儲かってるやつに
どんなのがあるの
>>94 買ったタイミングにもよる
あとリートで基準価額高いやつとかあるでしょ
96 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 21:55:46 ID:s2OnchTZ0
97 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 21:57:25 ID:s2OnchTZ0
実はこれらの投資信託、あまり知られていないことですが、投資家にとって不利なカラクリが隠されています。
投資信託を購入している方にとっては、あまり知りたくない現実かも知れませんが、一読して損はなさそうな内容です。要するに、これらの投資信託は、金融機関が利益を得るための商品であり、投資家には、さほど利益をもたらさないのです。
98 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 22:03:52 ID:39xVQEIM0
みんな、連投キチガイはスルーしようぜ。
99 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/13(月) 22:10:18 ID:A69dmWc00
↑投信売りたくて仕様が無い人
100 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 01:08:05 ID:eOLwk8qn0
101 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 02:22:56 ID:VuV9LrIA0
ブラジル株が5倍くらいになっとるんだから
当たり前だろ
アフォちゃうの?
102 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 02:28:42 ID:VuV9LrIA0
5倍もなっとらんか? 何倍か知らんが兎に角あがっとるんだろ?
103 :
94:2010/12/14(火) 07:41:34 ID:A5kxgWYj0
ダイヤモンドマネーという雑誌にそう書いてあります
どういう計算の仕方か今いちわからないけど
実際自分が持ってるのもこの半年で
普通分配一回しかないし
ちなみに毎月決算型です
105 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 11:11:43 ID:/hnl3Vvc0
106 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 11:12:33 ID:/hnl3Vvc0
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 11:14:13 ID:/hnl3Vvc0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班 (編集)
108 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 11:15:26 ID:/hnl3Vvc0
この本の特筆すべきはそういった罠を説明した後、
4章でオリジナル投信作りに踏み込んでいるところ。
200万円を予算に国内現物株で擬似的な投信を作って5年間のコスト
を比較している。
この比較が一目瞭然、参考になる。
予算の制約からか、トヨタでなく日産自動車、商社も三菱でなく
住友商事が選ばれているが、
Eトレなど最低手数料の掛からない単元未満株を使えば、
もっとバリエーションは広がると思う。Eトレの場合売買手数料
は0.6%だから、
ETFと較べても明らかに安い。(オリジナルには信託報酬は要ら
ないのだから。)
>Eトレなど最低手数料の掛からない単元未満株を使えば
「Eトレ」(懐かしい)とか「最低手数料の掛からない」とか「売買手数料は0.6%」とか
突っ込みどころ満載なんだけど、真面目に相手したらダメなの?これ。
110 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 11:27:29 ID:/hnl3Vvc0
111 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 15:30:00 ID:/hnl3Vvc0
5年で70万円 も手数料を軽減できる>>逆に言うと5年で70万も金を吸い取られている
>>110 尼に規約違反で通報しておいたから結果を楽しみに待っててね
あと目立つようにVIPにも貼っておいたから感謝してね
115 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 17:32:06 ID:/hnl3Vvc0
アフィ??? アフォちゃうの? 普通に
知らない人だけが損をする投資信託の罠 キーワードで検索したら普通に出てくるアマゾンのサイトやないのか?
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 17:34:34 ID:/hnl3Vvc0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 キーワードで検索したら普通に一番最初に出てくるアマゾンのサイトやないのか?
どこがアフィなの? 頭大丈夫ですか?
117 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 20:12:14 ID:eOLwk8qn0
ダイヤモンドマネーをちらちらと読んでみたんだが、
分配型の本当の利回りは!!とかは良かったが、
本当の利回り計算方法での
「含み益は利回りに含めない。将来なくなる可能性があるため。」
「含み損は含める。(たぶん分配型の利回りを悪く見せるため)」
ってのは、どうかと思うぞ。
なんで、どっちかに寄っちゃうのかね。正しく両方含めりゃ良いだけなのに。
つーか、あの計算法みて信じる方もおかしいと思うな。
そこの関係者が書いた本も大丈夫なのか心配になってくる。
>>113 つまり
>>94は毎月分配型と間違えてHSBC ブラジルオープン(年1回決算型)を買ったんだな。
よかったな、成績いい方買えて。
119 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 21:45:53 ID:eOLwk8qn0
120 :
119:2010/12/14(火) 21:52:57 ID:eOLwk8qn0
訂正。
HSBC ブラジルオープンの方が明らかに成績は良いね。
ただカテゴリが全く違うので、名前が似てるだけの別物投信みたい。
・HSBC ブラジルオープン=国際株式・エマージング
・HSBC ブラジル債券オープン(毎月決算型)=国際債券型(F)
グロソブ
信託報酬 1.3125% = 393億(純資産3兆円)
信託財産留保額 0.50% = 50億(2010年解約額1兆円)
122 :
94:2010/12/14(火) 22:37:08 ID:Dzoz7kW40
pcから書き込み出来ないので
手短に書きますが
毎月決算型ですよ〜
ダイヤモンドマネー見ると
豪ドルサイケンノホウも実際の利率は0。1%とか書いてあるんですよね
自分が保有してるのは6%上がってますが
いまうっても手数料バカにならないし
>>122 分かってきたぞ
どんな記事か知らんが、たぶん1年前に買ってたらと仮定して記事を書いてるんじゃないかな?
1年前ならHSBCブラジル債券オープンの基準価額はだいたい10000円ぐらい、
昨日で8408円だから1年間の分配金1200円を足してもまだ損してる。
一年前に買ったのなら普通分配金は0円で全部特別分配金だと書いてるのかな。
>>115-116 お前どうも本当の馬鹿みたいだから教えてやる。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
ttps://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement Amazonアソシエイトに登録してアカウント取得するとな、「****-22」ってのが貰えるんだ。
お前の貼ったリンクは「rennyの備忘録」からのコピペだろ?
だからURLに「rennysmemo-22」ってrenny氏のIDが入ってる。
renny氏は自分のBlogのリンクからAmazonに飛んだ場合に紹介料が貰える。これは問題ない。
だがrenny氏が2ちゃんねるからリンクを張ったら運営規約違反で契約解除だ。
お前がやってるのはrenny氏のサイト運営の妨害そのものなんだよ。
125 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 23:16:17 ID:eOLwk8qn0
>>123 そうでしょうね。
時期的に、分配金と下落率を考えて、ちょうど良い(0%〜10%ぐらい)からですね。
去年、同じ特集をすると、「見かけの分配金利回り20%」でも「含み益60%は含まず、本当の利回りも20%」
だと何がなんだか、よくわからないことになりますからね。
ふと思ったんだが、本当の利率の一覧とやらが載っていたが、アレは含み益を抜いた
利回りなんだろうか? だとしたら、そんなもん比べても全く意味ないはずなんだが・・・。
(非分配は一律0%以下になってしまうし、比較のしようがない)
126 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/14(火) 23:34:14 ID:eOLwk8qn0
127 :
94:2010/12/15(水) 00:05:01 ID:YKUBUuJc0
プロバイダがybbなの書き込めず
豪ドル債券はコアラの森ってやつです。
みずほ豪ドル再建ファンドね
半年で6%上がっている状態です
祝! 証券優遇税制延長・・・・・
129 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/15(水) 15:05:32 ID:afSLa8Br0
>>127 コアラの森。成績もまぁまぁなんじゃない。
債権の内訳も「オーストラリア国債」など多くて堅実で良いんじゃない。
みずほ 豪ドル債券ファンド『愛称:コアラの森』 1年 +7.5% +2.5% 21% 73位
ttp://www.morningstar.co.jp/webasp/yahoo/total_return/yh_trt_0831103A.html 去年の12月14日が8,145 円で、今年の12月14日が7,939 円
分配金が70*12=840 で合計 8779円 (リターン7.7%)ですね。
コレの利回りが0.1%? 何故だろう。
9月の頭ぐらいは円高で7500円切っていたから、その時期に計算したのかな。
だとすると、その記事は古くてあてにならないので、気にしないで良いと思うよ。
・・・『コアラの森』ねぇ。まぁ、一応オーストラリア関係だし。
(森よりは『コアラの借金』の方が近いとは思うが・・・)
たまに「受取物語」みたいなトンデモナイ愛称もあるからなぁ。マシな方なのかな。
130 :
445:2010/12/15(水) 15:20:02 ID:lRaAgQ6b0
自分でファンドを作るって言っても結局国内株だけだったら
円高の利を大きく生かせないですよね。
レアルヘッジで南米の資源株を個人で買うってどんだけの労力いると思ってるんだか・・・。
個人で作れないからこそのファンドだろうが、ダイアモンド社バカじゃないの。
販売手数料が高いとか言うんだったらインデックスETFで十分。
131 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/15(水) 22:18:55 ID:/gt1S+4X0
>>124 GOOD JOB!あのキチガイ、マジでうざかった〜
132 :
94:2010/12/15(水) 23:36:21 ID:R3LZud2T0
>>129
他紙かに(コアラの森)って初め買うとき
どうかと思いました
133 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/16(木) 02:26:15 ID:vQ/TSElD0
134 :
94:2010/12/16(木) 19:53:45 ID:JRAl2ZsH0
コアラの森よく見たら0。9%とかいたあった
すまん
135 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 05:37:24 ID:JaG4Wxtq0
昨年の四月にみずほでコアラ買ったが、色々持っている中でこれが一番運用成績がいい。
年二割で運用できた。
136 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 06:40:06 ID:Q92y33bc0
毎月分配を3種類持ってるけど、どれもたこ配で、基準価額が下がっていく……。
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 12:00:59 ID:RUgrUK7q0
分配金を別の投資信託や株式投資に使えばいいんじゃない?
投資先の変更と思ったら、基準価額の減価額<分配額であれば損してない訳だし。
138 :
誰か教えてもらえませんか:2010/12/17(金) 12:22:28 ID:FOMdKUjr0
わたしはりそな銀行を通して、4年ほど前にある投資信託を購入した。りそなは仲介・販売している
だけで、実際に運用しているのは外資系の金融機関だ。それはわかっている。
突然、今月から配当金を引き下げられた。これで購入してから2回目、いや3回目かな。全く何の
挨拶もなしにだ。配当金が保障されたものではなく、運用状況次第で上下するものだということは
承知している。しかし「厳しい運用状況で引き下げもやむを得ず」という挨拶が一言あってしかる
べきではないのか。
前回の引き下げのときもそうだった。数字だけが並んだ通知が送られてきて、一方的に引き下げ
られたことがわかっただけだ。引き下げ以前も以後も、何の断りもお詫びも挨拶もない。
139 :
誰か教えてもらえませんか:2010/12/17(金) 12:24:04 ID:FOMdKUjr0
販売する際には調子のいいことさんざん並べたくせに、支払引き落とし通知はきちんと送ってくる
くせに、いったい何というやり方だろう。どこに訴えたらいいのか?
皆さんに忠告しておきたい。こういう所からは、金融商品は購入しないように。わたしはクレーマー
ではないし、不当な誹謗中傷ではない。すべて事実である。せめてきちんと状況を説明してくれる所
を選ぶべきだ。わたしの苦い経験を生かしてほしい。
超前向きに
特別分配って口数変えないで投資額を減らせる
そう考えると特別分配も悪くない
141 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 13:35:42 ID:F531rr4b0
タコ配続けるより見合った分配金に引き下げたほうがまともな運用なんですけど。
142 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 17:48:48 ID:hwRxqMRA0
蛸足なら「タコ足」って運用方針にちゃんと書けばいい。
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 18:25:51 ID:RbVy9NFC0
分配金のうちの何割が蛸足であると
大体理解して買うならいいんでないの
実際月に何十万ももらえれば
年金生活者潤うし
144 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 19:32:01 ID:pO93iJUV0
>>138 ここだと、投信名をきちんといえるなら、同情してもらえるよ。
もし名前も言えないような投信なら、買ったあなたが馬鹿だと言うしかない。
りそな銀行が扱っていて、今月下がっていて、4年前から3回分配金が下がっている投信か。
どの投信だろうね。
正直言うと、私はあなたが嘘ついてるんじゃないかと疑っています。
本当でしたら謝罪します。ぜひ、投信名を教えてください。
分配金が下がる時に知らせて欲しいのはやまやまだけど
お知らせ&謝罪文も必須だと信託報酬がさらに上がらないか不安だな。
それより運用報告書を電子公布か郵送かを選べて、手数料割引をしてほしい。
どうでもいい話だよね
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:23 ID:lO+qJ9Se0
投信の人気ランキングの上位は分配型が占めているということは
多くの人がタコ足に満足しているのだろうか?
まあ分配金をすべて消費してる人にとって
分配金の原資がキャピタルゲインなのかインカムゲインなのかなんて
さして重要じゃないしな。
株の利益だって、配当で吐き出される部分もあれば、自社株買いなどで株価に還元される部分もある。
先物で運用すれば、その配当部分だってキャピタルゲインに吸収される。
債券だって同じ。
結局、キャピタルとインカムの境界線なんてあいまいなんだし、
あるのは分配金を「出すのか」「出さないのか」この二択であってタコ足かどうかじゃない。
>>147 お金が必要な時に自分で売るより
自動利確装置が付いてた方が楽だから
150 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 07:02:59 ID:I2jYYa7N0
たこフアンド=年間の分配受け取り金より基準価格がそれ以上下がったフアンド 要はマイナスで
銀行の普通預金のほうが良かったというもの。
大きく分けて株、債券、リート、ミックスなど。
よほどトンチンカンなファンドを購入しなければ、時期も大事だが、
三パーセントぐらいにはほとんど回るでしょう。今は底に近い債券モノが良いのでは。
151 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 07:10:51 ID:I2jYYa7N0
大阪のたこ焼き屋見たいに退場してもらいたいタコフアンドも沢山あるが。
五年保有して元金マイナスのファンドなど。
要は自分で勉強すること。分配は黙って下げることもあると目論見書にも書いてある。
くだらんぼやきはやめてもっと勉強しなきゃ・・・
152 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 09:49:26 ID:vjrnpxm10
ワールドリートオープン、為替もダウも上がってるのに基準価額下げてる・・・・・
前スレを見ていて、購入したあとに基準価格を少しずつ下げられて
しまうようにできているのかな、と不安に思ったのですが、基準価格は高い方が
その分信託報酬がとれるから、それを上昇させる努力をすることが
運用会社にとっても、プラスなことなので、双方の利害は同等と考えていいんですよね。
自分はまったく使う予定のない資金を投入して、長期にわたりほっとくつもりなので、
購入時の手数料や信託報酬はかなり高いですが、今は気にしていません。
自分でメンテナンスできないし、まさに
>>51の心境です。
普通預金に入れっぱなしで1%未満の利息しかつかないことを考えたら手数料払っても
毎月目に見えて増えて行く方が楽しいかなと思います。
それでもけっこう大金だから、情報や知識を得るためのモチベーションになるので
これを機に勉強して、早期リタイヤを夢見てさらなる不労所得獲得をめざします。
2011年度の税制改正の我々に与える影響は、特になし??
普通分配金と解約して儲かった場合の譲渡益について
10%の源泉所得税(と住民税)を払って終わりですか。
分配金だけで暮らしているのだから申告不要で、各種控除とかは無関係。
国民健康保険料、年金の支払い、介護保険料には反映されるのかな?
155 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 13:55:47 ID:OUCaE1vb0
総合課税にならない限り安泰ですね。
156 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 17:10:21 ID:iUiP/w650
>>144 だよな、俺も知りたいんだけど音沙汰ないな。
157 :
これからも破綻せずに持続できるの?:2010/12/18(土) 18:39:50 ID:Tgx2zHQK0
>>144 >>156 >正直言うと、私はあなたが嘘ついてるんじゃないかと疑っています。
本当でしたら謝罪します。ぜひ、投信名を教えてください。
うそだって。うそをついて何の得があるの?わたしもあやふやな記憶を頼りに書いた部分がある。
あらためて調べ直してみたら、購入は3年前の秋だった。つまりリーマンショックの直後だ。
わたしが購入する前は、毎月の配当の他に特別配当まであったようだが、わたしは特別配当を
受け取ったことはない。わたしが購入してから、配当金の引き下げが2回あったか3回だったか、
はっきり覚えていない。今回のも含めて、2回は確実に引き下げられている。
その魔の投資信託の名は:フドウさん りそなワールド・リート・ファンドだ。
これは米国のみならず欧州のREITにも分散投資している。そのせいか、米国のREITに
絞って投資しているものに比べて、下落幅が大きい。どなたか詳しい方がいたら、今後の見通し
を教えてほしい。
>>157 そもそも何に怒ってるのかが全く伝わってこない
ただ分配金が下がったことに対して怒ってるのだとしたら筋違いもいいとこ
分配金はたんに投資資産を取り崩しに過ぎず、多いから得とか損とかそう言うものじゃない
基準価格が下がったことについて怒ってるのだとしたらもっと筋違い
そもそも投資にはリスクがあるものだって事前に説明されなかったの?
いや、仮に説明不十分だったとしても
おじいちゃんじゃないんだから、投資がどんなものかくらいは知ってて当然だよね
それとも運用成績が悪いのは、りそなが頑張って運用してないからだとでも?あるいは客から不当にめしあげて、還元するべき利益を還元してないからだと?
仮に事実だとしたら大問題だけどそんなこと本当にあると思う?
159 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 19:16:27 ID:HA4XtKVd0
投信初心者だから、図書館から本借りて勉強中。
その中に「分配金はなしで、純資産総額に繰り入れるものを選べ」の記載が…
でも分配タイプに魅力を感じずに得ない自分。
新しく買おうと思った投信も分配型。
>>20の中では
毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
型かもしれんorz
160 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 19:43:19 ID:rM9a/J6L0
>>159 短期決算ではない分配無しの投信ってstamとかのインデックスファンドだけじゃない?
Jリートならノーロードのインデックスファンドでも毎月分配なのに。
長期決算(年一回とか)でも好成績なら分配は出るよ。インドネシア株投信みたく。
161 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 21:14:10 ID:XO5sMtyB0
157のかた まったくの初心者だね、目論見書見ればスターと以来の分配金の推移
書いてある。リソナ銀はただ販売してるだけだけどね、ポイントずれ。
今後の見通しはまったく分からない、ドル円、リート市場、世界経済、欧州危機
フアンドがハイリスク、ハイリターンの極め、見たところ失礼だがリソナの定期でもかつている
方が良いような感じの方と思う。
162 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 21:39:06 ID:rM9a/J6L0
>>157 ファンドを勧められるままに買ってしまうことに少し問題があるかと。
投機は自己責任ですよ。
あと、収支バランスをほとんどチェックしていなかったことも問題。
せいぜい預金保険のきく範囲内でお金を動かすべきですね。
円の仕組み預金とかオススメ。
りそな舐めてんのか
なんだよ「愛称:フドウさん」ってww
センスねー愛称だな
164 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 23:14:09 ID:LtkHYNtw0
それ言っちゃあ、「コアラの森」だって…
165 :
94:2010/12/18(土) 23:25:14 ID:0eFYCsl10
ファンド3兄弟なんて絶対時期的にあの頃だよな!
債券万博、あいのりなんてのもあった
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 23:35:48 ID:XO5sMtyB0
ズバリ 100万で毎月分配で投信なら何でも良い、俺ならこれを買うぞ
暇なら書いてくれ、勿論ハイリスクハイリターンだ。
株 債券 リート ミックス 資源など。一言理由を書いてくれたらありがたいけど・・
167 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/18(土) 23:53:59 ID:t+W6W+nK0
まさか、アイツじゃないよな?
俺なら非分配型ファンドで信託報酬と信託財産留保額が安いものを買って、
手動で毎月解約請求する。
(一般的な分配型ファンドは分配金が安定しない上、
分配金額に過不足が起こりがちなので
俺のココロにやさしくフィットしない。)
ファンドは、リターン/リスクを最大化させるためにもバランス型。
(自分でポートフォリオ組むより、最初からバランスファンド買ったほうが、
リバランスに余計な手数料・税金がかからずにすむ。)
候補は
すみしんマイセレクション
世界経済インデックスファンド
SBI資産設計オープン(スゴ6)
など
>手動で毎月解約請求する。
これがメンドクサイ
170 :
144:2010/12/19(日) 00:45:14 ID:h1lodLnY0
まずは、嘘ついてるんじゃないかと疑がったことをお詫びします。
申しありませんでした。
「フドウさん」のリーマンショック直後の2008年10月なら
約4000円、そして現在値が3940円。分配金は、
2008年10月〜2009年01月が70円 ×4=280円
2009年02月〜2010年11月が50円 ×22=1100円
2010年12月〜が30円 ×1=30円で、合計1410円
トータルだと33%の儲けですね。(下がったのは2回だけみたいですね)
リーマンショック後、基準価格を保ちつつ分配金を出し続けてる。
このファンドは下がり続けても分配金を出し続けること良しとはせず、
分配金を減らして基準価額を保とうとする健全なファンドです。
りそな ワールド・リート・ファンド『愛称:フドウさん』
http://www.morningstar.co.jp/webasp/yahoo/total_return/yh_trt_04313066.html (長くなったので続く)
171 :
144:2010/12/19(日) 01:13:57 ID:h1lodLnY0
>>157 (つづき)
個人的感想を言えば、「良い時期に買いましたね。
儲かってますよ。うらやましいですね。」になります。
確かに購入直後に70円から50円に下げられ、今回30円に下げられたのは
ショックだと思いますが、分配金とそういうものです。その分ファンドが健全に
なったと思うしかありません。
これからの展望ですが、分かりません。円安になれば基準価額が上がり
『フドウさん』も分配金をまた上げることでしょう。
最後に用語の間違いを指摘します。特別分配はいつもより高い分配ではありません。
いつもより高い分配は俗に「ボーナス分配」と言い、特別分配とは儲けが
出ていないのに出している分配のことで、ようするに赤字分配(税金なし)ということです。
特別分配額は、分配金明細書に載っています。たぶん、157 さんの
ここ2、3ヶ月の分配は特別分配の割合が増えていると思われます。
そのため『フドウさん』は特別分配を減らそうとして、分配額を下げたと考えられます。
今回はプラス30%なので、全部売り払ってしまって、また別なファンドに挑戦するのも
良いかもしれません。それが可能な 157 さんは幸せな人です。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 01:31:11 ID:h1lodLnY0
>>168 手動で毎月解約請求するのが、メンドクサイのもあるし、
(老人だとわざわざ毎月店に行って窓口で手続きしなきゃならない)
後は、基準価額が上がっているときは良いんだが、下がっているときに
毎月ちょっとずつ解約すると、毎月ちょっとずつの損きりが発生する。
(特別分配の場合は含み損に計上される)
この「損きりをちょっとづつ行う」のは非常に頭が悪い行為に思えてしまう。
それなら、全解約して普通預金から落として行った方がマシだろう。
それだったら基準価額が上がっているときだけ解約すればいいのでは?
そこまで、他人の提案を律儀に守る必要ないだろう。
自分で考えて行動すれば?
3割儲けでてるのに文句つけてるわけか。
こういう奴がクレーマーになるんだろうな〜きも!
175 :
これからも破綻せずに持続できるの?:2010/12/19(日) 07:44:55 ID:bbBRFU0Q0
皆さんのそれぞれのコメントありがとう。あんまり参考にならなかったけどね。(笑)
たしかに買った当時は、投資信託初心者だった。詳しくなったのは、その後で
ずるずる持ち続けてしまったのだ。だからわたしにも責任がある。
ただしコメントする前に、最初の投稿138、139をちゃんと読んだのかな?配当金が
下がったのは仕方ないと書いたはずなんだがな。2chに投稿し慣れていないのだが、
人の意見をろくに読みもしないでコメントする輩が多いのはよくわかったよ。
>>170 >>174 3年前に買ったと書いたはずなんだが。わたしの思い違いでなければ、
今年がもしかして2010年だとすると、3年前なら2007年だよね。いったい誰に3割の利益
が出ているのかな?
米国REIT専門の投資信託より、欧州にも分散している投資信託のほうが下落率が大きい
ということは、欧州のほうが危ないと見ている人が多いからだろう。
まぁ、こういうろくに計算もできないやつが多いから、
どこの投信も分配金勝負になるんだろうな。
分配金下げても基準価額守ろうとするとクレーム来るんだから、
それよりタコ配でも分配金守って営業したほうがいいってなるわな。
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 09:35:51 ID:mEgVFq900
所詮2チャンネルに書いている人は、初心者か、暇をもてあましていて投信詳しく知っている人だ
話がかみ合うわけ無いだろ・・・・
今100万で買うとしたらJリートしかないと思うが・・・
>>175 >>138には4年前に買ったって書いてあるぞ
あと、「買った当時は初心者でも今は違う」的な事を書いて(解って)いるなら
"分配金は保障されるものではない"という事も理解しているんだろう。実際にそう書いているし。
なのに詫び状寄こせって明らかにおかしいだろ?
預金に例えると「自動継続で契約した定期の金利が下がったら詫び状寄こせ」って感じだ。
逆に聞こう。分配金があがったら「的確な運用に感謝します」って運用会社に手紙出すのか?
>>172 面倒なのは確かにあるね。
ネットで手続きできない人には当然おすすめできない。
損切りに関してだけど、それって別に手動解約に限った話じゃなくないか?
損切り解約の場合も含み損に計上され、むこう3年間は損益通算できる。
特別分配金と比較して、なんらデメリットはない。
そもそも「頭の悪い行為」ってのも理解出来ない。
損切りしようがしまいが、「基準価格が下がった時点」で損は確定してるんだし、
「銀行預金」の方がましってのは、いったい何と比較してマシと言っているのか?
だいたい望まなければ損切りしなければいい話。分配型だとそれすら選べない。
>>175 だから〜、
分配金が別に多いから特ってわけでも少ないから特ってわけでもねーって言ってるでしょ。
それが理解できてないから、「筋違い」だって言われるの。
70円の分配金を出せば、分配直後に基準価格は70円下がるし、50円なら50円下がる。
「分配金を50円から30円にさげました」ってのは、裏をかえせば
「基準価格の減少を50円から30円におさえました」ってだけの話。
下がった分は全部あなたの懐に入ってるの。
その点で別に投資家にとって損も得もないんだから、
わざわざ変な挨拶もする必要はないし、するべきじゃない。
基準価格が下がるたびに
「厳しい運用状況で、やむおえず基準価格を下げさせてもらいました。」
なんて詫び入れるんですか?それといっしょ。
それが理解出来ないのだとしたら
あなたは根本的に何かを勘違いしてる。
別に運用会社に、預かった資金を「増やす義務」や「分配金額を減らさない義務」があるわけじゃないから。
「運用方針に沿って運用する義務」はあるにしろ、
全ての「運用結果」の責任は、投資家であるあなた自身が請け負う物。
あなたのクレームは全くクレームに当たらない。
もう少し人の意見も参考にしてください。
そのまま殴りこんでも「またこの手の手合いか・・・」とキチガイ扱いうけるだけですよ。
ほんと運用会社もいい迷惑でしょう。
181 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 11:56:37 ID:+mz4D0Dw0
たいした話でもないのにそこまでいうことも無いんじゃないかな。
儲けが分配で財布に入るか、基準価格に残るか、その辺が分からない人なんだから・・・
182 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 12:58:17 ID:5mgk6w4n0
分配金を利子か何かと勘違いしてる馬鹿に何を言っても無駄だろう。
まああえてその投信に文句を言うとしたら無駄に高い信託報酬と手数料だが。
183 :
144:2010/12/19(日) 13:54:18 ID:h1lodLnY0
>>175 >> 157
> 157 名前: これからも破綻せずに持続できるの? 投稿日: 2010/12/18(土) 18:39:50 ID:Tgx2zHQK0
> うそだって。うそをついて何の得があるの?わたしもあやふやな記憶を頼りに書いた部分がある。
> あらためて調べ直してみたら、購入は3年前の秋だった。つまりリーマンショックの直後だ。
157 で 「リーマンショックの直後」 だと言ってますね。
リーマンショックの直後に買ったのなら、おめでとうございます。3割の儲けです。
>> いったい誰に3割の利益が出ているのかな?
あなたに出ています。喜ぶべきではないですか。
コメントを読む限り、分配金を報告もなく下げられたのに怒っておられるようですので、
3割の儲けをだしたのですから、もう全額解約してしまえば、良いのではないですか。
そして、報告をしてくれる投資に回せば良いのではないでしょうか。
しかしながら、「投資信託の分配金」でも、「株の配当」でも、「普通預金の利息」でも
ただ待っているだけの人には下がる情報は入ってきませんよ。
日本国債(固定金利)なら変わらないので良いのではないでしょうか?
くれぐれも日本国債(変動金利)を買わないように、ただ待っている人には
報告せずに下げることがります。
184 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 14:09:58 ID:h1lodLnY0
>>179 >> 「基準価格が下がった時点」で損は確定してるんだし
損確定? なに言ってんの? 含み益や含み損を知らないの?
投資信託や株の基本も分かってないの?
> 「銀行預金」の方がましってのは、いったい何と比較してマシと言っているのか?
> だいたい望まなければ損切りしなければいい話。分配型だとそれすら選べない。
「全額解約で銀行預金」>「ちょっとづつ損きり」
文脈から読み取れなかったかな。
初心者スレ言って、質問してきたらどうだい。
『「全額解約で銀行預金」するより「ちょっとづつ損切り」の方が良いと
思いますが、どう思いますか?』 と。
たぶん、ほとんどの人が「ちょっとづつ損切り」を愚かな行為だというだろうよ。
>>184 う〜ん、君が一体何を勘違いているのかがさっぱりわからないよ。
もしかして君は含み損を「解約したとき」に発生するものだと思ってる?
(A)分配型のファンドで50円の分配金をもらいました
(B)非分配型のファンドで50円分解約しました
どういうときに、AとBで差が出るのかわかるかな?
ちょっとずつ損切りが銀行預金に劣るっていうのは、
別に分配型とか非分配型とか関係ない話だよね。
そもそも損をしてるか・得をしているかは
(分配金を含んだ)基準価格が上がったか下がったかだけに依存する話であって、
そっから分配金を得たからとか、一部解約したららとかで、
損得が変わるわけじゃないでしょ?
やっぱり
>>184は
「解約(売却)さえしなければ、含み損は確定しない」という認識でいるみたいだね。
だとすると、話がつながる。
いやぁ、初心者には到底理解し得ない境地ですね。
187 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 17:20:27 ID:h1lodLnY0
>>186 > 「解約(売却)さえしなければ、含み損は確定しない」という認識でいるみたいだね。
> だとすると、話がつながる。
はぁ? 売却しなければ、含み損のままで確定しないぞ。なに言ってんの?
損益通算の対象にもならず、税金にも影響がない。
それが、分からないから「ちょっとづつ損切り」が頭の悪い行為だと
認識できないんですね。
> いやぁ、初心者には到底理解し得ない境地ですね。
そりゃ君が初心者だから理解できないんだろうな。
もうちょっと勉強したらどうだ。
188 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 17:33:55 ID:h1lodLnY0
>>185 > もしかして君は含み損を「解約したとき」に発生するものだと思ってる?
> (A)分配型のファンドで50円の分配金をもらいました
> (B)非分配型のファンドで50円分解約しました
「解約した特に、含み損が確定損になる」この常識が、ないのは問題じゃないか?
さて(A)(B)のことなんだが、両方値が下がっている場合には、
(A)50円の特別分配。税金の損益通算に影響しない。個別元本50円下落。含み損+50円。
(B)50円分の損確定。税金の損益通算に売却損5円。個別元本下落なし。含み損変化なし。
かなり違うね。
あと、銀行の話は「全額解約して、銀行預金にする」を省略したのでわかんなくなってしまったみたいだね。
もうちょっと単純に言うよ。
「全額一気に損きり」 > 「ちょっとづつ損きり」
ということ、「ちょっとづつ損きり」がどれだけ頭の悪い行為なのかわかってもらえるかな。
189 :
188:2010/12/19(日) 17:41:26 ID:h1lodLnY0
一部書き間違いによる修正。申し訳ない。
× さて(A)(B)のことなんだが、両方値が下がっている場合には、
○ さて(A)(B)のことなんだが、両方とも基準価額が10%下がっている場合には、
質問です。
私は、アラフォーの独身男で親元の東京で暮らしています。
仕事は正社員で、給与は平均より少ないです。
手取り20万後半で、ボーナスは給与より少し多いくらいです。
投資信託でかなりの含み損があり、今後は現金を増やしていこうと考えています。
分配金は特別分配がほとんどで約30万程度です。
かなり偏ってる投資なので、皆様の良いご意見を参考にしたいです。
よろしくお願いいたします。
以下、主な投資信託商品と投資額です。(カッコ内は評価額と分配金額です。)
ノムラ 日米REITファンド(毎月分配型) 1900万(650万・6万1千)
ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 1370万(1310万・17万8千)
ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) 1000万(460万・4万1千)
DIAM 世界好配当株オープン(毎月決算) 280万(130万・6千)
ニッセイ/パトナム・グローバル好配当株式 230万(100万・4千)
ダイワ 世界債券ファンド(毎月分配型) 220万(150万・6千)
その他債券もの等に90万(56万・4千)
合計 投資額5100万(2880万・30万)です。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
上で言った「含み損が確定する」は
含み損が簿価上の損益として、確定するという意味ではなく
含み損が"含み損として"時価上確定するという意味。
てか今時簿価で考えるやつがどこにいんだよ。
んなものは損失の認識時点ずらして、比較してるだけだろうか。
何の意味があんだよ、それ。
192 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 18:26:33 ID:h1lodLnY0
>>191 そういう表現もあるのね。まぁいいや。
で、
「全額一気に損切り」(良い) > 「ちょっとづつ損切り」(悪い)
と自分は思っているのだが、そちらさんはどう思っているのですか?
193 :
191:2010/12/19(日) 18:29:28 ID:osemfXIh0
>>192 あなたは
「基準価格が下がれば、結果的に銀行預金に劣る」という単純な話を
「含み損」だとか「売却損」だとかで無理矢理説明しようとして、分かりにくくしているだけ。
>「全額解約で銀行預金」>「ちょっとづつ損きり」
そもそもこのシナリオの前提が「基準価格が下がり続ける」ことなのだから
持ち続けることで損をするのは当たり前。
「損切り」も糞も関係ない。分配型ファンドも結局はいっしょ。
いつかは解約すんでしょ?
それとも「基準価格が下がり続ける情況」で分配型ファンドだけが
損失を免れる方法があるとでも?
たしかに「解約」で生じた含み損は3年しか通算できないので、
4年後に生じた利益とは税制上相殺できません。
そういう意味で「損」だというのであれば、理解できるのですが。
(しかし損益通算が特になるケースもあるので、一概にはなんとも言えない)
194 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 18:38:36 ID:h1lodLnY0
>>192 そんな難しい話いりません。こちらが、そぎ落とした話をまた持ち出さないでください。
とりあえず、分配金のことは話がややこしくなるので置いておきましょう。
まず、この質問に答えてください。
「全額一気に損切り」(良い) > 「ちょっとづつ損切り」(悪い)
私は「全額一気に損切り」の方が良いと思うが、
osemfXIh0 はどちらが良いと思っていますか?
余計なこと書かず、この質問にまず、お答えください
>>190 何が聞きたいんだか意図が分からない。
現金増やしたいんだったら定期預金増やせば良いでしょ。
評価額書いてあるけど分配金もらってるから正味の含み損じゃないよね。
リーマンショック後は何して他の?
呆然として動けなかったの?
>>194 そもそも運用方針が全く違うものを、どうやって比較するって言うの?
それこそ「銀行預金と投資信託、どっちが良いか」って質問と同じ。
答えられない。
「一気に損切りした後で、全額買い戻す」のであれば比較になりますが、
少なくとも、損切りの時点が変わってくらいで、
(損益通算で、非課税枠を使い切りさえすれば)
最終的な運用成績には何の影響もない。
ETFでいいじゃん。
198 :
194:2010/12/19(日) 19:35:48 ID:h1lodLnY0
>>196 そんな誤魔化しばかり言わず、きちんと答えてください。
未来の事なんか分かるわけないので、その結果として
どちらが得だったかとか聞いているわけではないんです。
現在、含み損が出ている投信があったとして、
どちらかを選ばねばならないとして、あなたはどちらを選択しますか。
(1)「全額一気に損切り」
(2)「ちょっとづつ損切り」
私は(1)「全額一気に損切り」を選びます。
あなたは、どちらを選びますか?
199 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 19:48:16 ID:LOp0fc5/0
なんかトゲトゲしい感じで盛り上がってるね〜
>>198 は?ごまかしも何も私にとって196以上の回答はないんですが。
(1)も(2)もそれ単独でどちらが有利かなど決定できない以上、
どちらを選ぶかは、「その時の状況による」としか言いようがない。
なんで理解出来ないかな。
>>190 まあその給料でよく5000マソも貯めたな
やっぱ親元だと金貯まるな〜
しかし評価額はほぼ半分になったのは痛いな
リーマンショック前からのだろう
>投資信託でかなりの含み損があり、今後は現金を増やしていこうと考えています。
それはいいんだが何するのかがよく見えてこない
家買とかうんか、会社辞めて分配金だけで過ごしたいとか
それによってたぶんみんなの意見も変わるんじゃないかな
REITと債券中心のファンドが多いみたいだからあまり値動きの激しいのには投資したくないん?
202 :
194:2010/12/19(日) 20:00:00 ID:h1lodLnY0
>>198 全ては状況によると。了解しました。では、場合分けをしましょうか。
【基準価額が上がっていく場合(必ず上がる)】
(1)「ちょっとづつ損切り」
【基準価額が下がっていく場合(必ず下がる)】
(1)「全額一気に損切り」
この2つの場合、自分なら上記のように選択します。
osemfXIh0 さんなら、どうしますか?
>>202 前提が意味不明。
基準価格が上がってるのに、なんで「損切り」になんだよ。
だいたい
必ず下がると分かってる情況で、解約しない奴がどこにいるの?
必ず上がると分かってる情況で、解約する奴がどこにいるの?
あと当初の「分配型と非分配型の手動解約との比較」の話はどこへいったの?
その話とつながるの?
204 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 20:19:43 ID:h1lodLnY0
>>203 > 基準価格が上がってるのに、なんで「損切り」になんだよ。
これから上がっていく場合です。今は、含み損状態です。
(リーマンショック後は、こんな投信がいっぱいありましたね。)
分配型と非分配型の話は、この次につながります。
この段階で分配金を入れると話がややこしくなりますので、
まずは抜きました。
> 必ず下がると分かってる情況で、解約しない奴がどこにいるの?
> 必ず上がると分かってる情況で、解約する奴がどこにいるの?
ということは、自分と同意見ということでよろしいですか?
YES/NO をお答えください。
めんどくさいから全パターン用意して一気に書き込んでくんない。
含み損を損益として認識できてない時点で、あなたの話には可能性を感じないんですよ。
206 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 20:36:55 ID:5mgk6w4n0
特別分配=ちょっとずつ損切り
なんだが。
しかも個別元本が下がるから損失として利益と相殺すらできない。
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 20:40:07 ID:h1lodLnY0
>>205 それでは、先ほどのパターンに「特別分配による含み損」を加えます。
その場合、自分の優先順位ではこうなります。
【基準価額が上がっていく場合(必ず上がる)】
(1)「特別分配による含み損」(優先)
(2)「ちょっとづつ損切り」
【基準価額が下がっていく場合(必ず下がる)】
(1)「全額一気に損切り」
(2)「特別分配による含み損」(優先)
とうことで、あなたが良いとする「ちょっとづつ損切り」(毎月手動解約) は、
私の選択にはないことになります。
osemfXIh0 さんは、どのような優先順位になりますか。
ありうるとすると、次のパターンですが、これでよろしいですか?
【基準価額が上がっていく場合(必ず上がる)】
(1)「ちょっとづつ損切り」
(2)「特別分配による含み損」(優先)
208 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 20:45:18 ID:5mgk6w4n0
特別分配の場合、個別元本が下がるから含み損にならないんだが何か勘違いしてない?
下げの後に反転した場合は損切りだと利益と相殺できるけど
特別分配の金額は利益とは相殺できない。
209 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 20:53:58 ID:h1lodLnY0
>>208 あー書き方悪かったね。
含み損はそのままって言いたかったんだが、確かに伝わらないね。申し訳ない。
@購入100万 → 今90万(含み損10万) → 特別分配10万円(含み損10万はそのまま)
A購入100万 → 今90万(含み損10万) → 手動解約10万円(含み損は9万円に減少、1万円は損益通算に使用可能)
という違いを表したかったんだが、伝わらなかった。申し訳ない。
210 :
209:2010/12/19(日) 21:00:32 ID:h1lodLnY0
> @購入100万 → 今90万(含み損10万) → 特別分配10万円(含み損10万はそのまま)
> A購入100万 → 今90万(含み損10万) → 手動解約10万円(含み損は9万円に減少、1万円は損益通算に使用可能)
これ書いてみて思ったことだが、こりゃどっちでもいいや。
やりたい人が、好きなように選べば良い気がしてきた。
自分は@を選ぶけど、損益通算に使用したい人はAを使えば良いし。
結論としては、どっちでも良い気がしてきた。
なんか熱くなって申し訳ありませんでした。
211 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 21:02:53 ID:l3R5YUIe0
つかさ、こんな単なる算数の問題を頭数そろえて議論してて恥ずかしくないのかお前たち。
早慶以下の大学出身なら大学はいり直してちゃんと勉強しなおせよ。
それ以上の大学出身ならもう死ねよ、見込み無いから。
>投資信託や株の基本も分かってないの?
>初心者スレ言って、質問してきたらどうだい。
>そりゃ君が初心者だから理解できないんだろうな。もうちょっと勉強したらどうだ。
こいつ散々言いたい放題言っておいて、
たった1行で店じまいしやがった・・・!
213 :
209:2010/12/19(日) 21:11:19 ID:h1lodLnY0
osemfXIh0 さん、口論ふっかけて、申し訳ありませんでした。
ひとそれぞれ、好きな方法をとれば良いと思います。
(良く考えたら、税制は良くできていて、どちらにしても税金額は同じになるし)
osemfXIh0 さんは手動解約するし、自分は特別分配でもらうし、
それぞれ、好きな方法で受け取れば良いかと思います。
>>195さん
書き忘れたことがありました。
預金は80万ほどしかないもので、残りはすべて投資信託を購入しています。
今は余裕資金ですけど、さすがに投資資金が多すぎると思い質問いたしました。
(現金部分を増やさないといけないかなぁと考えました。)
分配金は、1000万円程度もらいましたが、全額投資しています。
リーマンショック後に、少したってから今までワールドリートを購入していました。
直後は全く動けなかったです。(苦笑)
せめて、トントンまでなればいいなぁと思っています。
ご意見、ありがとうございました。
>>201さん
4000万近くは自力で貯めました。
家には毎月3万円とボーナス時に倍くらいしか入れていないもので・・・。
友達も彼女もいないので、交際費がほとんどかからなくて、
お金のかかる趣味もないです。
淋しい人生です。
会社はを辞めたら生きていかれないので、仕事は続けます。
両親が高齢なのと、家が築40年を超えてるので、
住宅資金は考えています。
あと、万一結婚することができた場合、現金も必要かと思っています。
値動きは、激しくないものがよいですね。
REITは、株式と同じくらいだなぁとしみじみしています。
ご意見、ありがとうございました。
もうすぐ40を迎え、人並に結婚もしたいですし、友達も欲しいです。
一人っ子なので、両親にも安心してもらいたいです。
投資で大損をしているとは、とても言えませんけどね・・・。(苦笑)
これから、いずれは一人で生きていくことを考えると、
とても不安で色々な方の意見を参考にさせていただこうと思いましたので、
書き込みをしました。
不安が1番の理由だったのかもしれません。
215 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 21:14:41 ID:LOp0fc5/0
ほっ、これにて一件落着?
216 :
209:2010/12/19(日) 21:18:21 ID:h1lodLnY0
>>212 本当に熱くなりすぎました。
言い過ぎた点もかなりあるかと思います。
失礼な物言い申し訳ありませんでした。
反省しております。本当に申し訳ありませんでした。
>>216 水に流します。
こちらこそちょっと熱くなってすみません。
218 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 21:31:06 ID:h1lodLnY0
>>217 お許しいただき、感謝いたします。
もうちょっと冷静にならなければと反省しております
それでは、こちらは、しばらく頭を冷やしてまいります。
>>214 > 住宅資金は考えています。
会社に制度があるなら住宅財形を。
現金部分はそれでOK。
> もうすぐ40を迎え、人並に結婚もしたいですし、友達も欲しいです。
待っていても結婚はできない。
もう、見合い話も来なくなってるだろ。
あてが無いなら結婚紹介サービスへGO
自分への投資だと思え。
家族ができれば友達は無くても困らないw
いても疎遠になるし。
親がまともなら、元気なうちに親の資金でリフォームか建て替えを。
できれば二世帯住宅に。
相続対策になるし、親と同居じゃ二世帯住宅じゃないと嫁は来ない。
皆さん、理詰めで考え過ぎではないかな?
もちろん基本は大事だし、じっくり考えて方針を決めることも大事
けど、投資はなかなか理屈通りに行かないよね、今の流れは絶対正解なるものを求め過ぎだと思う
221 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/19(日) 22:46:32 ID:as5hSxgP0
話題が変わりますが 本当に今一番良い投資信託が分からない。
リート? 債券?株式?ミックス?資源? 円高と金利上昇、資金の運用難しい。
投信はやめとけ。
現物社債と電力株とJリートの分散投資で年利回り3%くらいは十分狙える
黙ってのんびり持ってたらいいし、2〜3年後に世界経済が無事復活したら時価3倍は固い
223 :
aki ◆kinMUdQ.g6 :2010/12/20(月) 03:37:39 ID:JO/DNLqT0
ていうか、ビンボウ人だらけのこんな掲示板でいちいち名乗るかなフツー。
私も最初は正直に自分が稼いでた金額とか紹介したけど、もうやめた。
みじめなビンボー人たちの嫉妬と憎悪の感情を掻き立てるだけだってきづいたから。
まったく。 2ちゃんねるもヤフーチャットも、ビンボウ人しかいないんだから。
よい投資というものは存在しません。
究極的に言ったら高く買って安く売るだけです。
基準価額が下がって損切りしてきたのなら下がってる理由を考えて
また資金投入すればよいのです。また儲かっていて分配金をもらったなら
使えばいいのです。お金は使ってこそ”価値”が出るものですから。
225 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 06:31:41 ID:jNpaYuBQ0
↑おかしくない?
226 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 10:17:43 ID:tDOIlB850
海外リートファンドはボラティリティが大きく
(値動きが激しい)ので株と似たようなものですね
大きく違うのは、為替、不動産価格(賃料も含め)、分配金という
可変要素が多いということです。
結果、株よりも読みづらいということですね。結論は予想できない
ということです。今後十年単位で見て、不動産価格が騰がると思えば
買いですが、その予測は後になって分かる事です。
日本の高度成長期に土地を買っていた人(いまのご老人たち)は
バブル崩壊後の土地価格下落でも十分に利益が出ています。さらに
いえばバブル前後に売って換金できた人は億万長者ですね。
あまりにもあからさまなことなので、大きな声で言わないだけです
また老人層なので、2ちゃんに書き込みもしないだけですね。
政府の住宅政策でマンションや戸建てを買っている人たちは
不動産神話をまだ信じているのでしょうか? なんだか過去から
の流れに流されているだけではないでしょうか。
日本の実物不動産を買うより、世界リートのほうがまし
これが個人的見解です。
227 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 19:42:38 ID:hlLRm0wZ0
わけの分からない議論が続いてると思ったら
投資不要論が・・・(涙)
>>224 あらゆる経済活動がある意味「投資」ですよ。
狭義のあらゆる投資が儲からなかったら、経済システム自体が破綻していることになりますので
それはありえませんね。、今のところ
>高く買って安く売る
???
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 19:58:07 ID:5owfKFUT0
今日もワールドリートオープン微々下げか
230 :
214:2010/12/20(月) 21:04:24 ID:p78pK8Y30
>>219さん
財形住宅の制度は会社にあります。
コツコツ貯めていこうと思います。
結婚の件は・・・正直厳しいです。
全部、自分がいけないのですけどね。
お見合いはと、何も話せず即断られてトラウマになっていますし、
お話もなくなってきましたね。
自分への投資はしてこなかったので、これからしていくようにします。
親は80が見えてきてるので、本当に何事も早くしないといけないです。
以前、2世帯の話もあったのですが、結婚できないと意味がないので、
私自身OKを出せませんでした。
親からは貸せばいいと言われましたが、当時(今もですが)、
私の年収が低いので、1500万くらいしか貸せないと言われました。
今は、もう少しは借りれるかもしれないので、色々検討してみます。
ご意見、ありがとうございました。
>>228 商売の基本にして最終奥義もちろん投資にも通じる。
>>230 とりあえず出ている配当はしばらく投資にまわさず
定期にでも入れておいたらどうだ?
へたに損切りしなくてもってか無理だろうそれだけ損していると
233 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 21:50:23 ID:QuQ3+gQR0
>>230 あと、「あるじゃん」を何ヶ月か購買or立ち読みするのもいいかも。
>>230 住宅財形のツボは、住宅財形貯蓄残高の10倍の額まで融資を受けられること。
非課税枠は元々の金利が低いから大したメリットじゃない。
分配金が30万/月あるならこれだけで生活できるだろうから、給料全部住宅財形に回して残高増やせ。
親からも目いっぱい出してもらえ。
相続対策、結婚対策なら喜んで出すだろ。
親がボケて話が通じなくなる前に。
235 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 22:31:50 ID:cNCyxCCr0
↑疑問 残高が1000万だと一億借りられるの?、大きなポイント忘れていませんか。
>>230 それから、含み損抱えてる事を恥じることはない。
3000万円の資産があり30万円/月のキャッシュフローがあることを誇りに思った方がいい。
婚活のネタには充分できる。
初婚に拘らなければ結婚は何とかなるだろ。
>>235 訊く前にググれよ。最高4000万円だ。
他にも融資条件はあるだろうが借りたことはないから詳細は知らん。
238 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 22:46:58 ID:KMV6RjQQ0
ユニークなキャラが現れる度に話しが弾んでオモロイね〜
アンチ分配投信の工作だろ。分配投信買ってるやつ=馬鹿ってしたいんか。
240 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 23:01:37 ID:8dmk1jLE0
俺が言いたいポイントは 返済比率のこと、4000万のことではない。
月20万ぐらいの収入でいくら借りられるのかと言うこと。
>>240 だから!なんで自分で調べないの?
住宅財形を利用しようと思ってんなら自分でちゃんと調べて。
下らんチャチャ入れなら、俺も暇じゃないから相手しない。
242 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/20(月) 23:13:11 ID:8dmk1jLE0
↑ 分かりました。
243 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/21(火) 01:14:03 ID:JZRZ/hhk0
困ったことになった。
>>240 調べたら、月々の返済額は給与収入の1/4までと出てきた。
月収20万円なら返済額は5万円/月、25年ローンで総返済額は1500万円か。
1200万円ぐらいかね、借りれるのは。
>>230 ローンしなくても含み損が無さそうなワールド・リート・オープン1310万円を売却して親からも出させれば家建つんじゃねぇ?
つうか、二世帯住宅とはいえ1500万円で足りないって、すげえ豪華な家かボッタクリだな。
245 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/21(火) 10:50:12 ID:I8Zia0Tb0
でも「フドウさん」ここに来て分配金30円は辛いね
246 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/21(火) 11:44:53 ID:uW3f2Sjl0
247 :
138、139です:2010/12/21(火) 15:44:20 ID:1Ez9wunM0
>>226 たとえわたし宛でなくても、ようやくまもとな返事をもらえた。どうもありがとう。
投資信託初心者をバカにするような投稿が多いですが、真摯なご返事をいただき感謝します。
ただし残念ながら、三橋貴明氏の著作を読みますと、欧州の金融不動産市場はこの先当分は
回復が見込めません。わたしはワールドリートから逃げ送れて、購入価額の半値になって
いるので、もはや売るに売れませんが、それでも解決法を見つけた。
それは配当を現金で受け取らないで、再投資に回すことです。そうすれば平均買入値を
下げられます。欧州の不動産もいつかは持ち直すでしょうから、仮にそのときが6年後
とすれば、複利で持分が増えているので、まとまった財産になっていることでしょう。
今は我慢して持ちこたえるしかありません。投資信託初心者の頃に買ったものなので、
高い授業料だと思うしかないですね。
248 :
230:2010/12/21(火) 21:12:58 ID:Qt+KF0Il0
>>232さん
来年からは、投資信託は購入しないで、
全て預金にしていこうと思います。
取り返しのつかない含み損なので、これからはコツコツ貯めていきます。
ご意見、ありがとうございました。
>>233さん
「あるじゃん」初めて知りました。
これから読んでいって勉強して知識を身につけていきます。
ご意見、ありがとうございました。
>>234さん
残高の10倍まで借りられるのはいいですね。
親はいくら持ってるのか?ですが、あまりあてにできないと思います。
ここにきて急激に老いてきたので、すぐにでも動き出さないですね。
ご意見、ありがとうございました。
>>236さん
3000万の資産に毎月30万と考えると、少し気が楽になりました。
ゆくゆくは20万円くらいに減ると思いますが、それでも私には十分です。
結婚が何とかなるとは嬉しいお言葉です。
夢の夢のまた夢の気がしていたので、こちらも頑張ってみます。
ご意見、ありがとうございました。
>>244さん
普通の家を考えていましたが、2000万円くらいが普通と言われたので、
てっきりそのくらいかと思っていました。
行って帰ってくる引越し代やその間の生活費を考えると、
現金を増やさなければいけないと思いました・・・。
ご意見、ありがとうございました。
資産3000万で月30万の資金フローっていう認識がすでに間違っているわけだがw
>>248 この際全て損切りしてしまったらどうだ?
俺なんか先日買ったドイチェ投信、毎回見るたびに
含み損だから損切りしてしまおうかと思ってる・・
あれだね、シツコイ勧誘の投信ほど厄介なものはない。
お主も元々はそういった勧誘からなのでは?
>>250 でもさすがにこれだけ損していると相当勇気いるぜ
俺なんか投信じゃなく株だが
ITバブル期の1万円台ソニー株まだ持ってるw
損切りできねーでそのまま
買ったときの値段なんか覚えてたってしょうがないでしょ。
今現在の評価額、それが全てなんだから。
たとえば今、含み損を抱える株・投信が、
昼日突然、すべて現金にすり替っていたとして、
あらためて同じ株・投信を買いなおそうと思いますか?
そう思えないのであれば、今すぐに全て売ってしまいなさい。
>>251 俺三井住友2600円で買って2400円で損義理
こんなばっか><
254 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/21(火) 23:51:11 ID:vaC/BQQO0
何を買うか悩んだときの一つのコツ、人と同じ人気のあるものを買う、
ジャンルの人気ランキング上位五番以内を買っとけばトンチンカンなものは買わない。
なぜかと言えばいいものを皆探す結果、いいものが上位になる。多数決と言うことかな・・
タイミングは別な話ですけどね。経験上このやり方で買ったとたん損ばかりなんてことは少ないよ。
>>254 じゃ10年前の設定時に大人気だった野村日本株戦略ファンドを買ってたら・・・・
最近人気のファンドってブラジル物とかか?
256 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/22(水) 00:12:02 ID:A3T2Xjt/0
男は黙ってグロソブだろ
>>255 今なら通貨選択型なんとかかんとかじゃね?
現時点で成績のいいのはピークっぽいから避けてる。
過去5年、10年まで遡って成績が安定しているのが安心。
人気があるかないかなんて
証券会社が気合いれて売ってるかそうでないかできまるだろ
それっぽいストーリーさえ描ければなんだってオススメ商品にでっち上げられるんだし
結局見栄えが良くて、手数料も稼げる商品が必然的に人気商品になる
どうせ思考放棄するなら
最初から時価総額比例で、インデックスファンドでも買っておけばいい
選ぶならとことん情報収拾しなきゃ
何かねスレ見てるとねみんなね投資じゃないの。自分だけ安値でかってたかくうりぬけるっての?
そんな幸運ばっかりねらってる。
みんなが見向きしないものや不当な扱いをされてるものを適正価格で扱うのが投資なの。
あがったとか下がったとかは計算上の皮算用。投資じゃなくて足し算とかの計算。
報われないときも多い。だから投資っていうのよ。
投資で含み損かかえてるか、金融資産2000万以下の、
スレタイに全く関係ない人が多いですから、ここ。
262 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 00:26:54 ID:833euJNo0
いいじゃないか、スレタイのライフスタイルを目指すということで
ところで2000万あると分配金で暮らせるの?
263 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 00:29:18 ID:ZjMmsyPU0
しかし何を買うかだけど、半年前 Jリート買えた人すごいね。
全世界でリーマン以後一番出遅れている投資先だったんだけど・・・・
まったく誰も見向きしなかった・・・そうすると今買うなら海外債券モノか・・・
>>263を見てどうだったっけ?と思って履歴見たら2010/2〜2010/5にかけてJ-REIT買ってた。
まあ、STAMだから分配金無いけどね。
>>263 > まったく誰も見向きしなかった・・・そうすると今買うなら海外債券モノか・・・
しー!俺が買い進めてるんだから黙ってろよ。
>>263 半年前にJリート買いました。もう少し上がったらそれ売ってブラジルレアル債買おうかなと思ってます。
268 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 00:39:54 ID:VGSwWiQV0
聞いちゃった、聞いちゃった〜♪
俺も半年前にふと思い立って買ったぜ
同時にTOPIXも買ったからチャラだけどな!
>263
円の投資信託もいくらかは持っておきたい、長期的には人口問題あるけど
そこに行くまでにどっかで一度は上がるだろう、長い不景気で安値安定しきってて
短期的に更に落っこちる要因がもう戦争か大地震以外わからん、位の
素人考えで買ったのが運がよかった。
>>249さん
利益の出てない分配金だからでしょうか?
基本的なことがわかっていなくて、お恥ずかしいです・・・。
ご意見、ありがとうございました。
>>250さん
一度は損切りを考えたこともありますが、勇気がなくてできませんでした。
私の場合は勧誘ではないのです。
自分で投資をしてみようと考えるようになって、1年くらい考えて購入しました。
少し買ってみたら利益が出て、分配金の高いファンドに欲を出してしまいました。
その後、リーマンショックで逃げ遅れて現在に至ります。
お恥ずかしながら、全部自己責任です。(苦笑)
ご意見、ありがとうございました。
俺はJリート買えなかった
まぁ運がなかったと諦める
274 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 07:20:08 ID:1q4XOCoS0
Jリーグ買った人いたのですね、一人でこそっと買わないで教えてくださいね。
やっぱり怖い価格ゾーンとかで買わないとだめですか。
勝間さんも言ってた リスクの無いところにリターンは無い。
276 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 08:54:24 ID:X9eyhmu40
楽天の三谷君じゃないか。
>>271 別に塩漬けにしたからって含み損がチャラになるわけじゃないし、
損切りするか・しないかって基準にこだわる必要は全くないと思う。
例えば、世界好配当株オープンを130万円分持ってるみたいですけど、
仮に今、なんかの拍子で誤ってそれを売ってしまって、130万円の現金ができたとして、
改めて同じ世界好配当株オープンを買いなおそうと思うでしょうか。(手数料・税金は無視して)
思わないのであれば、売ってしまっても何ら問題ないということです。
もちろん全部売ってしまうのは得策ではないですが
(含み損がある間は分配金に課税されないので、それはそれでメリット)
「絶対に損切りはしない」というこだわりはいったん捨てて、
改めて「この投信はほんとうに必要か」って目で取捨選択したほうがいいと思います。
278 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 09:45:22 ID:eFWmHy7O0
そんなに簡単に別れられない、これが人間の未練かな・・・
今の女房だってとっくに損切したいのに・・・・
279 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 13:47:49 ID:ixVSLNys0
>>249 >>271 キャッシュフローは利益を意味していないが、利益ではないからダメと言うものでもない。
今職を失ったとしても、何年かは余裕で食いつないでいくことが出来ると確信できるお守りみたいなもの。
失業してもその間に生活を立て直せばよいから人生に余裕が持てる。
赤字企業でも日々のキャッシュフローが入ってくる小売業とかは、倒産しにくい、まあそういうものと理解すればいい。
Jニートに投資しないかお前ら
>>279 「30万円」っていう金額の認識が間違ってるってことだろ。
「30万」って数字だけみても何の情報も得られないんだし。
>>271 >利益の出てない分配金だからでしょうか?
そもそも投信の「利益」ってのは「分配金」のことではない。
というか投信に限らず株・債券・不動産も同じ、インカムゲインだけみたって何の意味もない。
例えば配当を全く出さなず、設備投資を続ける成長株の「利益」は0円ではないし、
逆に建物がどんどん老朽化していっている不動産は、家賃収入全てが「利益」とは言えない。
結局、インカムゲインとキャピタルゲインを切り離して考えようとするからダメなのであって、
基準価格と分配金の合計を見ないと、真リターンなんて分かるはずがない。
そもそも毎月30万って言ったら、年率で言って12%に相当するが
常識的に考えてそんな高利回りの運用が期待できるはずがない
実質の期待リターンは、良くても7〜8%。
282 :
271:2010/12/23(木) 20:08:19 ID:FT+KUva60
>>277さん
世界好配当株オープンの例えはとてもわかりやすかったです。
そう考えますと、買い直したい商品が少ないことに気づきました・・・。(苦笑)
購入した商品毎に色々と検討してみます。
少し考え方を変えるだけで、色々なことが見えてきた気がします。
ご意見、ありがとうございました。
>>279さん
キャッシュフローは、現金の流れなのですね。
お恥ずかしいかぎりです・・・。(苦笑)
元々給与も少なく、仕事も辞めさせられそうで、自暴自棄になり、
何か自分の助けになることをと思ってはじめたのがきっかけでした。
今では大切なお守りになっています。
ご意見、ありがとうございました。
>>281さん
利益の件のご説明はとてもわかりやすかったです。
私は、基準価額はそのままで、分配金がある方が安心感があります。
今の分配金は、どう考えても多すぎなのですね。
半分くらいになることも覚悟しつつ、動向に注視していきます。
ご意見、ありがとうございました。
>>282 なあ・・どうやったらそんなに貯まるン?
今日なんか1人ドライブ行って
テキトーに飯食って生活必需品買ってマッサージ
受けて2万も使ってしまった
投信の分配金なんてまだ月々6万だしのー。
カネを使うから溜まらないのですよ
そんなんで将来どうするの?
>>284 そんなんだ。将来がすごく不安なんだよ・・
どうやったら「使わない」
ということができるんだろうか・・・・
この際Jリートにコツコツ入れるしかないかな。
>>285 ドライブ止めてサイクリングにして、コンビニおにぎりで済まして、
不要な物は買わず、スーパー銭湯で疲れを癒す程度にすれば、お金は貯まります。
287 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/23(木) 23:39:57 ID:91BJ5fBS0
グーグルで「ピムコ 2ch」と検索すると、
分配生活しているブログでゴロゴロあるわw
>>286 ありがとう。ヾ(´・ω・`)ノ一から出直して頑張るよ
ところで皆さんは
分配金アリの投信には貯蓄の何割を投資するとかルールを決めてます?
>>288 マイルール
基本は低コスト無分配インデックスだが、それがカバーしていないカテゴリで分配型しか無い場合は分配型でも買う。
比率は決めてないが段々50:50になってきた。
例:CBファンド、ハイイールドファンド、機動的為替ヘッジ型ファンド
290 :
247ですが:2010/12/24(金) 09:41:09 ID:yN3fASFy0
>>277さん
>改めて同じ世界好配当株オープンを買いなおそうと思うでしょうか。思わないのであれば、
売ってしまっても何ら問題ないということです。
たとえわたし宛でなくても、いいご返答をもらえてありがとう。塩漬けにしたままでどうしよう
かと迷っていましたが、来年早々に踏ん切りをつける決心ができました。
りそな銀行を通してワールドリートを買っている者ですが、配当金を下げても何の挨拶も説明もお詫び
もなく、数字が並んだ通知が送られてきただけ。これで他の購入者は黙って満足しているのだろうか。
そんな憤懣をりそなに電話してぶちまけたら、担当者が自宅に伺い、ご説明しますだとさ。
在宅していないのでそれは断わったが、それなら最初からきちんと対処すればいいのに。まあこれで、
踏ん切りがついた。最初に買ったときの基準価額は忘れることにするよ。皆さん、どうもありがとう。
291 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/24(金) 09:41:21 ID:S7VMInIY0
>>289 俺も似たような感じだが比率は無分配:分配=9:1くらいかな。
分配があった方が嬉しいのでポートフォリオに入れているが
やはり効率が悪いので比率は少なめ。
ご説明に伺いますって上がりこんで
新しい投信買わせるだけだしなーw
手数料稼ぎたいだけですよ?あの人たち。
>>290 あんたは >277 が書いていることを理解していないよ。
>277 が意図していることは、それ投資対象として今現在適格かどうかを考えろと説いてるのに、
あんたは、ワールドリート・りそなと縁を切りたいという感情で行動しようとしている。
例に出してすまないが、>190 さんを見てみろよ。
こっちもいろいろ知識が足りない人だが、向上心みたいなものが感じられる。
だからなんとなく応援したくなるんだけど、あんたはもう勝手にしなよ。
295 :
277:2010/12/24(金) 19:19:08 ID:D+QFpD1i0
>>290 レスいただけたのに何ですが、
あなたには全く共感できません。
「分配金」のことを「配当金」と書いてしまってる辺り、
このスレでさんざん指摘受けたことから何一つ学んでないということですね。
世の中には分配金を一切出さない投信もあります。おなじワールドリートでです。
そういう投信が何故売れるのか考えたことがありますか?
ようは分配金の額なんてなんの意味もないってことなんですよ。
(そういうことを
>>281にも書いているのですが・・・)
もう少し勉強してください。
そういう事も含めてりそなには説明責任があるのかも知れませんが、
自分の勘違いを棚にあげて、はなから話をきこうとしないないんじゃ、
りそなの担当者がかわいそうで仕方ありません。
今損してモンク言ってる人って儲かってるとき誰かにお礼言っていたりするのw
儲かってるときは当然と思ってます。
なんか、初詣で都合の良いお願いだけして、後は知らんという
典型的日本人みたいだな
俺は銀行やゆうちょで投信を買ったことはないが
投信買うのにわざわざ専門ブースで小一時間問い詰められる・・・・じゃなく説明受けるんだって?
銀行の担当者も自宅に来てまさか「説明したんだから下げても自己責任だ」とは言わないだろうが
それに近いことをやんわりと言うのだろうな・・・
ここにいるようなやつは投信の仕組み知っているだろうからまだ良いが
何にも知らないで分けわからんうちに買わせられて損しているジジババの対応なんて大変だろうな
銀行は単なる販売者にすぎないが、ちょっぴりだけ対応に追われる行員を気の毒に思うよ
ジジババは投信を「新しい預金」だぐらいの感覚しかないんだろう
グロソブを大量に買って配当下げられて基準価格下がって担当者に怒りぶちまけるんだろうな
ゆうちょが投信扱い始めたとき10年満期になった定額預金から預け換えさせたのも
結構いたと聞くから・・・・
300 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/24(金) 20:58:52 ID:ZC2ow/lR0
じじばばがだまされたとは思わない、ソレはたまたま相場が下がったまでのこと
セミプロ級の奴もリーマンショックではやられている。
相場が上がれば皆ハッピーだ。
万一だまして販売したら息子が怒鳴り込んできて、担当者はクビ同然だ。
サラリーマンがソンナリスクを負って売ったところで歩合じゃあるまいし何にも得なしだ。
銀行はコンプラ厳しいぞ。
301 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/24(金) 22:26:32 ID:HCtO79CZ0
銀行、郵貯でリスクのある投資商品を
売る怖さが分かったような気がする
302 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/24(金) 23:14:17 ID:uDMq/5Ku0
そう云えば数日前に名古屋駅前でジィさんが「○○証券に仕組災で騙され・・・」みたいなプラカード持って活動してたよ。
303 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/24(金) 23:30:39 ID:xJwhz0nN0
俺も小銭貯金したくなった
だが貯金箱がない
305 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 01:09:22 ID:PxcgX70k0
空き瓶、空き缶でいいんじゃね?
306 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 03:51:44 ID:gfSEQNpz0
もっと、悲惨なのは、メガバンクに融資の引き換えに仕組災を買わされて
この円高で、仕組災が大損で倒産だと・・・・
307 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 08:37:29 ID:XouSPtOK0
アキバに行ったら
JRのスイカのペンギンの形の貯金箱が
売られていたが、1480円は高い・・。
やっぱり酒瓶でいいと思う。
308 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 09:26:11 ID:pMAkz/YY0
>>287 ビック イシューを買ってみよ。
で、この人は分配金のみで生活してるの?
309 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 10:17:02 ID:tUbMccPG0
JREITもう天井だと思ったのにまだ上がりやがる・・
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 10:18:08 ID:tUbMccPG0
2010年の教訓 ノーロードに限る それ以外はカス
311 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 12:56:39 ID:haVr1yTu0
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 13:49:16 ID:hnc42pxI0
売ればあがる
うん百万〜うん千万超えたらETFとか個別株でポートフォリオ作ったほうがいいだろに。
糞高い信託報酬を喜んで払う理由が分からんw
314 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 14:29:11 ID:gfSEQNpz0
REITもETFも投資信託です。
>>314 投資信託にも色々とありますよね?
信託報酬が高い安い、上場してるか否か。
投資なんて利益が上がるかどうかだろ、信託報酬なんて知らん。
買い付け手数料の3,150%は異常に高い。ネット販売なら安い商品がある。
319 :
282:2010/12/25(土) 17:35:29 ID:a0TzWZRu0
>>283さん
幼い頃から物欲が少なかったそうです。
給与は少ないですが、実家暮らしで、友達も恋人もいないです。
お酒もタバコもしないです。
趣味も少なく、出かけることも少ないです。
このところは、年に1回、一人旅をするのが大きな出費です。
お金はこつこつ溜まっていきますけど、自分に投資もしていないですし、
つまらない人生と言われても仕方がないです。(苦笑)
>>319 あれだけ投信持っていたら
やはり乗り換えとか新たな商品の電話セールス、頻繁に来るの?
欲がないと貯まるもんはたまるけど、生きる欲も少ないから
貯める必要性がいまいちないっていうか運用を考えてても金がほしいというより
効率的に合理的にものごとを運びたいだけになっちまうな。
欲しい物がないわけじゃないし全部即座に買っても貯蓄の5%も使わんのに、
理由付けて買わないとか我慢してもストレスにもならんとか
我ながらどうしようもないとは思うんだが。
物であれ投資先であれ検討してる時が一番楽しい。
買った後の価格の確認や配当はもはや惰性でしか無い。
>>313 金ある人は忙しいんだよ
>>321 >物であれ投資先であれ検討してる時が一番楽しい。
これよくわかるな〜
で、このスレでは毎月の分配金の平均の額っていくらぐらいなんです?
>>323 馬鹿なの?調べなきゃ分かる訳無いじゃない。
母数すら分からないのに。
しかも2chだしなww
2ちゃんは金持ちがいっぱいだぜwww
326 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/25(土) 22:55:30 ID:1U1eaM4X0
人気投信ブロガーとか呼ばれる連中は、いまだに「たんたんとドルコストするのみです(^^)v」
なんて言ってるが、2005年や2006年ごろのスタートだと、普通にいまだに50%近い含み損抱えてるはず。
そもそも、失われた20年を経験した日本と右肩上がりだった欧米との投資環境の違いも考慮しないで、
投信初心者にドルコストを啓蒙し続けるなんて無責任にもほどがある。
損切りと利確こそが投機の肝なのに、もうアホかバカかと。
2013年にも次の世界的景気後退が予想される中、投信ブロガーの妄信に感化されて
積み木崩しのような原資回復の繰り返しゲームにはまっていく新規参戦組は哀れじゃない?
いや、大丈夫ですから。
329 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 01:56:01 ID:F15IKD2z0
投資の場合、時間と場所ってのはとても大切ですね。
日本1990年初頭に投資、20年間ホールド→まったく報われない
(どころか破産でしょ破産)
米国1983年に投資、20年ホールド2003年にリカク。
(億万長者続出)
ドルコストするにもどの国に生まれて、どういう時期にめぐり遭うかで
人生変わるね。
ま、生き残りバイアスでいつも書店やネットには成功者がしたり顔で
成功法則を自慢するんだけどね。
ほとんどの負け組は墓場か酒場で駄馬陀ですな〜
遠野のじっちゃんは諦めが大事だと言ってた。
331 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 02:36:42 ID:1SiHdW2o0
お隣の塚本さんもそんなこと言ってた。
332 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 06:08:47 ID:2zUbcGEW0
>>321 >物であれ投資先であれ検討してる時が一番楽しい。
これは納得。損得勘定よりこれが趣味になるってわかる。
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 08:49:54 ID:h1rqn1U60
分配ありの方が非効率なのはわかるが、俺は分配無しで基準額激下がりのリスクの方が怖い。
例えば1年分の分配金が購入時の基準額の20%の投信は、多少は変動あるがまあ5年以上持てば基準額関係なく元が取れるが
分配無しは基準額がそのまま損益に直結してしまう。
>>333 その分配型の投信って5年後には基準価額0になってるけど、それでいいの?
インカムキャピタルの原則とかって知らないの?
投資信託は個人の株ころがしと違うんだがw
自分の投資がなんだかわかんない人ですかw
まあそうゆう投信ももあるけどね
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 09:41:14 ID:9z3upu17O
10年たっても分配金は利益や利息の分配だと思っている奴がいるんだな
やっぱり日本は投資教育というか基本の考え方が一般に伝わってないかもな。
まあ経済的に同値でも、心理的には価値が異なる行動経済学の研究対象そのものだな。
投資家が利口にならないと、日本にはまともな投信が開発されないと思うよ。
>>327 2005年1月より毎月1日に10,000円ずつドルコスト積み立ててみたとして
積立額720,000円が現在いくらになってるか計算してみた。
悲惨なのもあるが、50%近い含み損は誤りだ。
PCAインド株式(買い付け手数料3.15%)
881,801 +22.47%
Avest-E(買い付け手数料0%)
721,008 +0.14
グロソブ(買い付け手数料0%)
650,852 -9.6%
中央三井 外国株式インデックス(買い付け手数料0%)
645,244 -10.38%
世界家主倶楽部(買い付け手数料0%)
608,430 -15.50
野村日本戦略ファンド(買い付け手数料3.15%)
561,395 -22.03%
>>338 分配金とは自動一部換金(自動一部解約)であるということが
理解できるいい資料ですな。
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 11:23:46 ID:KgYy7MAc0
投信ブロガーはインデックスファンドの宣伝部隊だから
インデックスファンドが扱ってる投信以外を列挙して
含み損がないとか言うのは間違いw
342 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 12:46:16 ID:C5+uFhCV0
そもそも説明するより
投信の名前見てインカムオンリーか蛸足かわかるようにすればいいだけ。
「○○債券ファンド・毎月インカム分配型」
「×○リートファンド・毎月蛸足分配型」みたいに・・。
343 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 13:34:24 ID:NwoI6VSw0
>>343 タコ足かどうかは、買った値段じゃないよ。
そのファンドが、運用によって得た利益以上を吐き出せばタコ足。
345 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 14:00:31 ID:h1rqn1U60
>>334 その投信を買う人がいない場合は0になるが、実際はそんなことあり得ないで分配金目当てで新規で買う人が常にいる。
そして投信自体は自転車操業的に続いて行く。
>>345 そうだよねー?
そのように信じたいよ・・
今まで0になった投信ってないでしょ?
347 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 14:25:14 ID:KgYy7MAc0
500円ぐらいとか在るだろw
>>345 なんで新規に買う人がいると0にならないの?
新しい資金が流入しても口数が増えるだけだから基準価額変わらないでしょ?
ふぁんど自体が借り入れしていたり過激なオプションに投資していたりすると
マイナスになったりするんじゃないかなと
仮にゼロになるふぁうんどが出るようだとまた100年に一度の大暴落してますな。
>>345 基準価額は、総資産÷口数で求めたもので、新規資金は総資産を押し上げるけど
口数も同じだけ増えるから、基準価額は変わらないよ。
確かに総資産額は運用するためにはある程度は必要だけどね。
たいてい基準価額がある程度以下になってきたら、分配額を下げたり
分配をやめるかもしれない。
そうなれば資金流出が起こるだろうから、運用できなくなって償還するだろうね。
351 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 17:34:37 ID:g+gD60I30
>>338日興アセットマネジメントのPDFなかなかいいですね。
その前後のレスを見て初心者の自分よりも理解してない人もいるんだと
安心してしまいました。。。
352 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 19:09:59 ID:4NwB1CQO0
>>338 勉強になります。
あと、スレタイどおり「分配金で暮らしている人」のブログあれば・・・
353 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 19:43:44 ID:h1rqn1U60
>>348 資金が増えるということは株価が上がるということだから。
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 19:48:48 ID:h1rqn1U60
ちなみにシンプルな状況を仮定して数学的なに損得を議論すれば分配無しの方が良いのは明らかであることはみんな分かってるけどそうは問屋がおろさないからね。
355 :
319:2010/12/26(日) 19:53:10 ID:XObtNihp0
>>320さん
某信託銀行で2000万円購入していまして、
以前はよく勧誘の電話がありました。
私自身平日働いているので、電話してもいないことを親が伝えまして、
それからは定期的に郵送で書類が届くようになりました。
担当の方が代わる都度も連絡はきますね。
それから、某証券会社は1000万円の購入ですので連絡はメールくらいです。
某ネット証券会社は1300万円の購入で、こちらもメールくらいですね。
たまに書類が送られてくるくらいです。
その他の証券会社やネット証券会社は、数百万円の購入なので、
ごくごくたまにメールが送られてくるくらいです。
私、窓口に行ってしまうと、いいお客さんになってしまうので、
今は、全てネットで購入しています。
>>353 いくら資金流入したら株価上がるんだよw
1兆円か?10兆円か?
昔、どこかのスレで100兆円新規購入すれば株価上がって基準価額上がると
レスしたやつがいたが、それでもう誰も相手にしなくなったぞ
357 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 20:19:00 ID:KgYy7MAc0
実際まぁ、東証なら100兆の買い入ったら上がるだろうなw
358 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 20:37:58 ID:NwoI6VSw0
100兆の資金が流入して売買が成立したら、100兆の売りも約定して100兆の流出も同時発生するんだから、中立要因
359 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 20:59:55 ID:KgYy7MAc0
浮動株は有限ですw
>>358 買い気配で数週間くらい値が付かないのでは? ほんとに
100兆円が一度に来たとして。
以下、3日間のNK推移だが、毎日の出来高、売買代金は完全に一致している筈。
なのに何故上がったり下がったりするんですか?
中立要因なら永久に一つの値段しか付きませんね。
12/24 10,279.19 -67.29
12/22 10,346.48 -24.05
12/21 10,370.53 +154.12
.
.
.
362 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 21:30:26 ID:nAaTmVu20
どんだけスレチなんだ?一体。。。
363 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 22:07:40 ID:NwoI6VSw0
>>360 リーマンショックが来れば100兆くらい約定するだろ
364 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 22:17:34 ID:zlZtOJHp0
>>334 その分配型の投信って5年後には基準価額0になってるけど、それでいいの
334さんとか336さん 投信は買ったときと運ではないの?
1月に購入したF社USreit買値は3.15%上乗せでも6,009円 税引き後
18%の分配金を受け取って24日の基準価格は6,129円 なぜ1年近く経っても
下がらないの?
D社のJ−reit7月にノーロードで5,788円で買って税引き後18.5%の
分配金を受け取って、日銀の後押しもあって24日の基準価格6,709円
こういう現実どう説明するの?
毎月分配金は、どれもこれも悪いとか言っている人が多いけどどう考えているのかね。
毎月分配金の投信売り上げを伸ばしているけど、購入する人は損をする前提で買ってんの?
そんなことはないよね。
基準価格が0になることもあると考えている人は、ほとんど鋲気?
リーマンショックの10倍ものショックがくればそういうこともあるかも知れないけど
365 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 22:18:43 ID:u9iM/B0S0
東証に100兆の資金が流入したら
多少売り逃げる人がいたとしても
およそ20%程度はTOPIXが上がるんじゃない?
366 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 22:21:38 ID:u9iM/B0S0
>>364 相場が上げ続ければ問題ない
そういうのはタコ足とはいわない
上がり続けることはありえないが
100兆買う人がいたら、売って100兆現金にする人がいるから
株式市場への資金の流入はぷらまいゼロではなかろうか
ただ、株価は上がるから、時価総額はだいぶ上がる
368 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 22:47:52 ID:h1rqn1U60
>>364 結局誰も儲かるかどうか分からないんだと思うよ。
投資じゃよく言われることだけど、理論的に効率的に儲かるかどうか議論できたら誰だって大金持ちになるから。
結局そういうところじゃないところで決まるので、どうリスクと効率のバランスを取るかなんだろうけど
それも答えなんかない。
俺は今の状況でバランスを考えると効率が悪くても分配金ありの方が優れていると考えてるが、また相場も変わっていくので来年どうなるかは分からないと思ってる。
369 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 23:07:25 ID:oqNL476+0
>>364 分配型を悪く言うつもりは無いが
無分配のJリートインデックスは1年で30%近く上昇している。
上げ相場では税金抜かれる分、分配型の方が損だよ。
370 :
黄色ブドウ連隊長(2階級特進):2010/12/26(日) 23:11:50 ID:5OZGgijR0
>>338 日興AMの資料は、なかなかわかりやすく書いてありますね。
実際にこれをカラーで印刷してパンフ作ったら結構コストかかるだろうなwww
っていうかわざわざ後からこんな資料を作ったってことは、
それまでいかにロクに説明しないで売ってたかってことがよくわかりますねwww
まあ、誤解したまま買う方も悪いんですけどねwwwwwwww
ちなみに俺様は毎月の分配金を再投資しています。
普通分配金が出たときは、利益確定を自動でやってくれて(利食い千人力)、
税金を払って国家財政に貢献できるからです。
特別分配金が出たときは、自動でナンピン買いしてくれると
考えると胸が熱くなりますので問題ございませんwwwwwwwwww
372 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 23:31:51 ID:KgYy7MAc0
JREITは短期売買ならインデックスで良いけど
ずっとほったらかしのつもりならアクティブファンドが良い
373 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/26(日) 23:51:04 ID:u9iM/B0S0
>>370 たしか投信300本くらい持ってるんだっけ?
毎日報告葉書がくるとかなんとか
分配金再投資がナンピンw
>>364 相場がよければ問題ないけど、ずっと上昇し続けるわけじゃないんだよ。
リーマン・ショックとか経験してきた人なら理解して貰えると思うけど。
>>370 文章の後半部はネタで言ってるんだよね。
ネタじゃなかったらせっかくの日興の説明も無意味になってしまうw
へっぽこ投信ブロガーがインデックスほったらかし投資を初心者に啓蒙ってありえないと思うんだが…
YAMAZAKIも自分の主義主張まで曲げてまで本まで出すなよ
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/27(月) 08:24:06 ID:b2nCi9GS0
投信300本とはすごいな!
30本ぐらいでも毎月の郵便物で辟易してるのに・・。
毎月の郵便物だって無料じゃないんだぜ
ちゃんと基準価額から諸費用として引かれている
379 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/27(月) 09:11:22 ID:b2nCi9GS0
ネット閲覧でいいからその分キャッシュバックしてほしいな
キャッシュバックってw
自分の金自分でもらって何がうれしいんだかw
分配金も多いほうがいいのかなw
グロソブを7年も持つ馬鹿です。
ここまで下落してしまうとは・・・
売却して株へ乗り換えた方が賢明ですか。
>>381 あなたが今、何も保有していないと仮定して、
現時点でグロソブを買いたいと思うか、思わないか、考えてみたらいい。
もし、グロソブを買いたいと思わないのであれば、
いま保有しているグロソブはさっさと売ってしまった方がいい。
現時点でグロソブを買うという行為と、現時点でグロソブを保有しているという行為は
(今後の値動きという意味では)本質的に同じこと。
7年も所有してたのに売りたいと思う奴が出てくるとは
グロソブもついに底が来たかも知れんね
>>381 7年前に一括購入したのか7年間ドルコストしてきたか、分配金を受け取っていたか再投資していたかにもよるが、7年前なら大損はしてないだろ。
むしろ微妙にプラスのように思うが。
七ヶ月前だったりして
386 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/27(月) 13:49:09 ID:9T4k8w4B0
あほ
387 :
384:2010/12/27(月) 13:51:42 ID:dcSmCXli0
>>381 モーニングスターで計算してみた。
2003年12月26日に100万円グロソブを購入。
手数料1.57%
分配金は受け取りとした。
現在評価額:659,847円
受取分配金総額:399,021円(税引前)
受取分配金総額:359,119円(税一律10%として)
税引後収支:+18,966円
実際は、こんなに税金とられてないから収支はもっとプラスのはず。
おめでとう、お前さんは損してないよ、安心してグロソブに預けとけよ。
>>387 購入してからこれまでに得をしているか損をしているか、という話と、
今後も保有し続けるかどうか、という話は、全く関係ないと思うのだが?
389 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/27(月) 13:54:50 ID:a8FUiuDY0
グロソブなんかで生活するのはグロソブを億買っても無理w
リーマン前なら余裕で出来てたじゃん
>>388 論理的にはそうだが、
>>387が論理的に思考しているかどうかは不明。
単に損してる気分になって止めたいと言い出しているのなら、考え直す材料として意味ある情報。
× 論理的にはそうだが、
>>387が論理的に思考しているかどうかは不明。
○ 論理的にはそうだが、
>>381が論理的に思考しているかどうかは不明。
393 :
388:2010/12/27(月) 14:04:40 ID:SSzWSjdB0
むしろ間違った考え方を誘導しているようにも思えるが(笑)
>>391 まあ、最終的には
>>381の判断だろうから、これ以上は触れないでおくわ。
2003年12月にBP Prudhoe Bay Trustに投資していたら
1431円が10147円になるわけですよ 円換算でね
実に7倍
グロソブじゃあ生活できないね
暴落している債権とドルとユーロが時価で割安に買えると思うと。
とっとくのもありかなと思う。余裕資金ならばだが。
グロソブかっておけば間違いないかな。取れるリスクにもよるけど。
381です。
皆さん沢山の返信ありがとうございました。
かなり楽観していてここまで来て更に下落していきそうと心配に
なり7年間の最安値で売るのも勇気がいりますのでここで一度聞いてみようと
思いお邪魔しました。一度2008年暮れに国際投信へ電話して継続を決意した
価額は6500円位だったかな?その時に:・・・たらればですが売却損は
でませんが他の株でオオやられしているので何ともつらいです。
解約まで後2時間ありますので考えて結論だしてみます。ありがとう。
分配出しすぎで償還になったファンドってある?
教えて
自演ウゼー
399 :
sage:2010/12/27(月) 21:09:19 ID:/SZzvXwn0
楽天の投資信託100万以上の約定で1万円キャンペーンに応募したいんだけど、
ノーロードの中あまり損も得もしない値段が動かないモノで、
どれを買えばいいですか?
教えてえらいひと
三菱UFJ 国内債券インデックスファンド
CMAM日本債券インデックスe
野村インデックスファンド・国内債券
eMAXIS 国内債券インデックス
このへん
401 :
sage:2010/12/27(月) 21:29:12 ID:/SZzvXwn0
>>399 そんなキャンペーンはってる?
確認したけど見当たらない。。
ノーロード投信もキャッシュバック対象なの?
楽天さん、太っ腹だな。
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/27(月) 22:03:36 ID:Y32BLEFN0
>>399 400に挙がっている国内債券インデックスは、確かに値動きは小さいんだけど、
日によっては0.5%近く変動することも結構ある(もちろん上にも下にも動く)
もっと変動を小さくしたいんだったら、DLIBJ公社債オープン(短期コース)をオススメする。
407 :
sage:2010/12/27(月) 23:17:29 ID:/SZzvXwn0
>>406 わーDLIBJ公社債オープン(短期コース)
前日比±0で2週間前くらい見てもほとんど動いてない。
親切な人たちありがとうー!
408 :
400:2010/12/27(月) 23:20:51 ID:axoYKwvj0
>>407 DLIBJ公社債オープン(短期コース)は信託財産留保額が0.05%あるから
売却時に500円取られるぞ。気をつけろよ。
409 :
406:2010/12/27(月) 23:27:40 ID:SSzWSjdB0
>>408 アッー!
それは盲点だった。じゃあ微妙だな。
410 :
sage:2010/12/27(月) 23:49:31 ID:/SZzvXwn0
>>408さん
信託財産留保額って教えてくれてありがとう!
100万−0.05%=500円は高い方なの?
解約とか他にはお金かからないなら
値段が動いた分と0.05%だったら良いかな・・?と思うんだけど
>>409さんの微妙っていうのは他にも何かあるって事ですか?
411 :
400:2010/12/27(月) 23:57:17 ID:axoYKwvj0
>>410 いや、高くはない。
ただ1万円ゲットしてすぐ売りそうだったので、信託財産留保額が
無い方がいいかと思って
>>400の4つを出した。
412 :
406:2010/12/27(月) 23:58:18 ID:SSzWSjdB0
>>410 まあ、基準価額で言えば5円分なので気にしないならおk
413 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 00:22:17 ID:807d9lcn0
せこい話だ・・
414 :
sage:2010/12/28(火) 00:27:14 ID:f82dT6SY0
>>411さん
1万円ゲットしてすぐ売りそう
そうです^^;
4つのはかからないのを教えてくれたんですね。
ありがとう!
>>412さん
基準価格なら5円、100万円分なら500円って事なんですね。
投資信託はじめてで、さっぱりわからなくて。
でもみんなが教えてくれたから、明日買ってみます
親切な人たちありがとうー!
415 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 01:00:19 ID:tGpBQlm00
グロソブ、7年前から持ってたら黒字なんだ。
グロソブ買うかどうかは、債券価格=金利の動向次第だと
思いますが。いまの低金利からは騰がっていくしかないから
どうみても下落でしょう。
うまみは金利が上昇し始めてから1年後ぐらいじゃないかしらね
高金利ってのもグロソブには収益になるわけだし。
いまはカエマチェン。
>>370 >普通分配金が出たときは、利益確定を自動でやってくれて(利食い千人力)、
>税金を払って国家財政に貢献できるからです。
>特別分配金が出たときは、自動でナンピン買いしてくれると
>考えると胸が熱くなりますので問題ございませんwwwwwwwwww
なんかとっても騙されてる気がするけど、毎月分配の再投資って
悪く無い気がしてきたww
なぜか半年ほど前からラリート1万円だけ再投資なんだけど、
1000円ほど増えてるよw
あ、それ言える。いつの間にか増えてるって感じが心地いい。
ところでWリート近頃5000円↓なんでまた仕込んじゃった。同志は?
俺は楽天の円MMFが、未配分金を書いてるのが結構好き。
>>418 ヲレも好きだが、MMFの分配金で生活できるって
どれだけ金持ちなんだよw
420 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 13:01:37 ID:Yo2qer0D0
やっとグロソブを買う時期が来たか。
421 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 13:33:59 ID:psAu22Ld0
ワリートは来年早々4000まで下がってから全力買いしましょう。
422 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 13:44:42 ID:7n1H+FUX0
423 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 14:34:53 ID:XX2vC9130
424 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/28(火) 18:57:12 ID:hd0LHdTu0
いかない せいぜい 4750円です、これだけは間違いない、来年は円安だぞ。
予想来年末6150円です。
425 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:25 ID:0+2llkfF0
426 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 00:06:54 ID:zV4H6/Ie0
バカ「こんなに円高なんだからそろそろ円安だろ」
427 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 00:29:02 ID:pWRsfAJj0
その根拠ですか なんとなくです。 なんとなく幸せ・・・こんな気持ち初めてなのに・・・
428 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 01:16:05 ID:pdXP9pcR0
>>425 この手のアホな書き込みは、予想でも何でもなくて、単なる願望です。
430 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 06:15:39 ID:GtOCwpEm0
夢は見るもの、願いはかなうもの・・・・
431 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 10:21:37 ID:dEsoWgD8O
せめて円が110円くらいになれば、
ほっと一息できるのに・・
ラ・リート、円高にも負けず基準価格よこよこでガンバッタ・・・・
来年もたのむぞぉ・・・
433 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 12:56:05 ID:0Apaml880
自分も昨日は絶対に下がると思ってた
円高、株下げで
434 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 21:32:25 ID:RkXxjrJm0
三菱UFJ−ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド
基準価格今年最低なんですが買いですか?
来月分配後買おうと思うんですが
それが来年の最高値かもしれないよ。
436 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 21:47:53 ID:YbOJuh7X0
これからも下がり続けるか
あるいは再び上昇するか
まさにバクチだな。
ですよね。どんどん下がりますね。どこまで行くのだろうか。
分配金¥100で利回り20%超えるんですよね
今年の最高値が1月につけた¥7155が今¥5775
純資産もウナギ昇りだし触手動いてしまいます
2週間預金¥300万円全て注ぎ込みたい
440 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/29(水) 22:14:30 ID:g6qMWiAi0
ピムコGHは株が下がってきたら上がるよ。今買うとしたら美味しいところです。
来年は円安観測が多いのでこれも期待できます。
>>438 これほとんどSP500の円建てと変わらん動きしてるぞ
>>439 >今年の最高値が1月につけた¥7155が今¥5775
毎月の分配金(100円)×12ヶ月=1,200円
つまり分配金の分だけ必ず基準価額が減っているってこと
443 :
黄色ブドウ連隊長(2階級特進):2010/12/29(水) 22:51:07 ID:yBEqkQAJ0
>>373 リーマンショック後に、ゆがんだパズルを一度リセットしたので、
さすがに毎日は届かなくなりましたwwwww
今は100種類を少し越えたところです。
それでもけっこう来ますけどね。
いいかげんSBIも運用報告書を電子交付で済ませればいいのに。
まあ印刷屋と郵便屋の飯の種だからいいのかもしれませんが。
楽天証券だと紙の運用報告書は来ないんでしょ?
>>375 マジで言ってます。(キリッ)
俺様は愛国者なので、税金をたくさん納めたいのです。
らりるれろ!!
>>416-417 毎月分配ってチョー気持E(幸福最大化派)
毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
創作と思ったらメタルギアなんか
らりるれな人にはかなわないっす
>>439 分配金の多さだけ見て判断ってどんだけバカなんだか。
あと、円安ドル高→日米金利差拡大→米債券価格低下ってリスクもある。
2009/12〜2010/12でみると、
ピムコGハイは1%(購買手数料など込みで)そこそこの利益でしかない。
>>447 分配金はその期間の儲けから出してる分けじゃないから
450 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/30(木) 19:23:45 ID:QxkkiuQD0
ワールドリート円高でジリ下げかぁ
451 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/30(木) 23:38:38 ID:idt9NZxy0
>>451 何故か時々楽天銀行のスレで見かける<ぴぴ
453 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/31(金) 01:30:25 ID:8dnOJW470
>>452 そうなんだ?以前はSBI銀行スレによく出没してたけど
証券会社のかわいい子にJリートのレアル建てファンド勧められてんだけど、
ブラジルまだいけるかな
騙されてはいけない。
競馬の買い目を言われてそのまま買う奴がいるか?必ず疑いましょう。
456 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/31(金) 23:11:46 ID:im/s7/9B0
俺も気になる。疑いを持つべき点はどういったところ?
>>456 販売ノルマがあるんとちゃうんけ?手数料ばかばかしくて払えんわい。スルガとフィデリのノーロードキャンペーンええで。
458 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/01(土) 00:06:20 ID:x1w4Dhr00
あけおめ ことよろ
今年も皆々様からのおいしい情報を頂きたく思います。
あけおめ ことよろ
今年も儲かりますように
>>455ですが
確かに、営業かけてるってことだからノルマもあろうなぁ
これ買ったらかわいい姉ちゃんの成績伸びるのかなとか、もっと電話くれるのかなとか
考えてねーよ別に
しかも、ネット証券じゃないから手数料と信託報酬がオイオイwwなんだよね
でも、毎月分配型なら仕方ないのかなとも思う
分配ありで手数料安いファンドあるんかな
ブラジルはまだ伸びる体力があると思うが、外国からの資金流入を抑えるために
何かの税金上がったんだよね
全体的にレアル一服感もあり、今後どうなるか・・・
Jリートは一年くらいはまだいけると思うんだが
個別で持つ方がいいんかな
悩むわ
461 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/01(土) 00:34:59 ID:x1w4Dhr00
この時間帯、他のスレと掛け持ちしてる人が結構いるね。
あっすみません、俺もその一人です。
あけおめ
あけましておめでとうございます!
皆さまが、今年1年良い成績になりますように!
あけおめ ことよろ
皆様にとって良い年になりますように
あけましておめでとうございます 一句
Jリートであとどれだけ絞れるか
466 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/01(土) 08:10:40 ID:ThfQMS6C0
↑ まだまだ上げ上げ、だって他に何かアル、半年は上がると思うけど・・・
468 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/01(土) 13:33:20 ID:HGn5rzBH0
>>364 あけおめ 364です。反省しています。日経新聞(12月29日)に載っていますね。
毎月分配型投資信託の6割が収益上回る分配金を出しているんだって。
ピムコグローバルハイ・イールドもFD社USハイ・イールドも1年
みてみたら分配金分そっくり減っているのね。皆さん怖いですね。
4割に入っていて、いいのがあったら教えてください。
ナンピンでピムコグローバルハイ・イールドとFD社USハイ・イールド
買ったらどうなりますかね。
>>468 収益上回る分配出していたとしても分配込リターンがプラスならどうでもいい。
気になるなら分配金出さない投信にしなよ。
470 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/01(土) 17:56:49 ID:iApAp5tc0
年間収支チャラで普通預金と一緒、損しなくてok、あがった下がったと一喜一憂して
楽しんだだけ儲けと思いましょう。ことしは上がりますよ・・・多分・・・
あけおめ
今年はリタイアできますように
じじい、ばばあなら、分配金を出し続けてくれる限り、評価額が幾らになろうが関係ないと思うんだがどうか?
どうせもうすぐ川を渡って向こう岸に行くんだし。
474 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/02(日) 00:43:18 ID:C16+D1hY0
彼らは間違いなく戦後の高度経済成長期を支えた世代なのだから
ほんの少しだけでも敬意を表してもいいと思うがな…
476 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/02(日) 01:00:10 ID:C16+D1hY0
ハズレ、30代です。まあ誰もがいずれは老いぼれになるけどね
年配の(知識のあまりない)方が市場のカモになってくださってるんです
そうです、敬意を
相続税100%にして欲しいわ
全く溜め込みやがって
相続税100%になったら彼らの財産が官僚の手にわたるだけなのだが
相続税100lでもうちは関係ないなwソンナ金ないしw
あっても相続対策で借金させるwあんま年寄りと金持ちなめんなw
官僚の手に渡るぐらいならみんな使うだろうから景気対策になりそうw
あ、でも闇に消える分も多くなるかなw○○○みたいにw
増税で景気対策とか逝ったとか謂わなかったとかw
実際、投信だと自分の貯金を取り崩さず毎月一定額貰えている様な錯覚に陥るからな
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/ 税務署に通報しまスタ
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
>>478 貯金はそうしてもまだ良いが、不動産、特に住んでる家がそうなると
無茶苦茶になるよ?評価額は本来の価値の約60%だから、大部分の
人達が住む家を失う。。。
>>481 実はマイナス運用だと気付かないんだよな
>>484 あれだ
家賃取って年金として運用したらいいんじゃね
んでときどき分配金出すようにしたらこのスレの住民も納得
やるわけなかろう。。。
3000万位の家で、評価額1800万のところに二世帯で住んでて
親が突然死んだら、相続税100%で1800万払え!でなきゃ物納してもらうから出ていけ!ってなるのか?
暴動が起きるぞ。
暴動起きるんなら既に起きてるだろ
それぐらいじゃ起きないよ
>>489 住んでる家を追い出されるんだよ?
借家でも住んでいる権利で居住し続けている人がいるのに、旦那や親の物だったらもっとだろうな。
専業主婦だったらどうするんだろ。
491 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/02(日) 21:47:48 ID:X5F6zztr0
生まれ変わったら投信になりたい
>>488 相続税掛かるの資産額が5000万くらいからだったはず
それプラス法定相続人一人頭1000万が基礎控除額だから3000万位の家を持っている家庭じゃ掛からないよ
でも物納増えるだろうな
バブル期田園調布で相続税払えなくて自殺したニュースが記憶にあった
検索してみたがこういうのが出てきたよ
http://mczkk.net/r05.html
>>492 うん。
今の話は相続税100%になったらいい。と言っている人のレスを受けての話なので、現行法の話ではないのですよ。
相続税を心配してお金を隠している悪党がいるのに真っ当な生活している
地元民、老人から金を巻き上げ生きている以上は税金支払って下さいよと
政治家はむしり取って自分ら(公務員)は悠々自適な暮らしを補償してる。
日本は世界から金をくれるおばかな国と称され笑われて自国民を苦しめる
ことしか考えていない独裁国家だね。
>>492 ごめんなさい。
記事を読む前にレスしてしまったので。
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/02(日) 22:27:02 ID:In6yiI/W0
その流れからすると老後は海外で…と考える日本人も出てくるだろう
ああなんか無利子国債で相続税減免ってのも金持ち優遇だとおもってたけど
すこしぐらいならありとおもえてきたw
まあ、気分を変えて、見せ掛けの利回りじゃなく、本当の利回りを計算して
良い分配型を見付けて、楽しく暮らしましょうよ。
見掛けは10%以上あるのに、基準価額考えたらマイナスじゃないか?っていうやつを
掴まされないようにするの。退職金を全部注ぎこんで、20年ほど分配金を確実にくれるなら
基準価額が下がって、葬式代ぐらいにしか、ならないぐらいになってもても良いよ。っていう人は別ですが。
>>498 インフレ率が現状またはそれに近くて、10%分配を20年くれるなら投資するよ。
僕の知ってるのでは日本債券型は見掛けと本当の利回りと差がほとんど無い。
ジャパンソブリンとかJボンドなんたらとか言うヤツ。
>492
その相続税は、みんすのおかげで今年の4月で改正(改悪?)される。
基礎控除額の引き下げ
改正前 5000万円+1000万円×相続人
改正案 3000万円 + 600万円 ×相続人
例えば、相続人3人の場合 8000万円 ⇒ 4800万円
ちょっと前にニュースになったけど、マスゴミが問題にしなかったんだよね。
都内の一軒家持ちは、これから大変だと思う。
502 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/03(月) 01:37:54 ID:fqutawc10
>>501 ねじれ国会によって法案は通らないはずだが
自民、公明も寝返るかもなー
503 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/03(月) 08:20:29 ID:fytureud0
見せ掛けの利回りになるか、本当の利回りになるかは購入時期の素敵なタイミング次第。
その点今のタイミングはリーマンシヨックのがけから這い上がり ふちに手がかかったところかな、
また崩れて落ちるのか、体をよじって上げ歩き出せるのか分からない。
大部分の投信は歩き出せるとは思うが・・・・今年の年末に結果が見える。
無い知恵絞って 今年も皆さん稼げると良いね、 祈るスレ友のご健闘を。
それに付けても円安になるのかなー。神頼みしましたか・・・
このスレ読んでると、毎月分配金型は結局資産を減らすことにしかならないって
意見ばかりのようですが、その多くはリーマン前に投資した人のことを言われてるのでしょうか。
もし、損することしかない投資信託なら購入する人もいないと思うんですが、知識が少ない
人が食いつきやすい商品で、信託会社が儲けるためだけのものなんですか。
理想と現実
損できない人は円建てのMMFに投資してください。
あれも一応投資信託ですから。
自分のとってるリスクがわかんない人はよく調べるか窓口で相談してください。
窓口で買った人はその費用も入っているので相談しない人は損ですよw
507 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/03(月) 12:50:02 ID:BdQwcgNO0
円建てのMMFも以前額面割れしたけどね。
米ドルよりマシだと思うけど。損なチャンスはなかなかないので
そんときゃもっとリスクとればいいこと。
正直為替はどうなるかはよくわかんですのよ。ぷろならわかるのかしら。
たらればなら円最強なんだがなwなぜみんな損してるかんじなのになぜ円高なんだろう??
いまさら、なぜ円高なんていうやつは円預金してろよ。。。
>504
>知識が少ない 人が食いつきやすい商品で、信託会社が儲けるためだけのもの
まさにそのとおりじゃないかw
>>504 このすれの人は07.08も買い進んで損してるからそう思ってるんだよ
株も投信も一緒
ロングで勝てるのもあるし負けるのもある
512 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/04(火) 18:35:04 ID:Lzbhdjfc0
>>504 >知識が少ない
人が食いつきやすい商品で、信託会社が儲けるためだけのものなんですか。
毎月分配型は分配するたびに税金取られるから効率が悪い。
高分配だして利回りがよさそうでも、
タコ配出し続ける投信はいずれ分配金が減額される。
分配金が減って、解約が増え純資産が減ると、強制償還して、
新しい毎月分配型投信を作れば、販売・運用会社は損しないだろうね。
513 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/04(火) 21:29:29 ID:6oiyitHV0
40代です。05年から毎月分配投資信託に投資し、累計1520万円投資して、現時点で
月15.9万円もらっています。不動産収入分8万円と合わせて、こずかいにして
います。女(契約愛人+風俗)、酒、ゴルフが好きなので月々使い切るように努力しています。
生活は月々のサラリーでまかなうようにしています。地方都市だと物価が安いので
なかなか月20万円は使い切れませんが。
お金は種類と時期によって価値が違うということを実感しています。1.2万円で
契約している人妻がいますが、昔はコストパフォーマンスには満足しても、
終わったあとは労働対価をこういうことに使ったと後悔が常にありました。
分配金で遊ぶようになってから、いつも充実感です。汗を流した金で妻子を
養い、不労所得で遊ぶこれがストレスない生活です。
また同じ月20万円でも40歳のときと60歳のときとは価値が違います。これは
年齢を重ねると理解できます。
ということで分配投信バンザイです。月々分配金をもらい、80歳の時に元本ゼロ
が理想です。
つまらん人生だなw
515 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/04(火) 22:27:29 ID:/a35SMmj0
いや、なかなかだな。オモロイキャラの登場ですな。
この2年ほどで、本当?の利回りが黒字な分配型は日本債券型。
見掛けとの乖離も少ない。1.2~2.0%ほど。
後、ここ2年ほどのトレンドはリート型か豪ドル、ブラジルレアル建てのヤツ。
Jリート続伸かよ・・・正月早々ザックザク
519 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/05(水) 23:31:16 ID:JqwZSYAV0
為替急激円安熱烈歓迎・・来来・・謝謝・・
1年くらいまえここに
ピムコハイイールドファンドで月5万貰ってるってレスした人いたけど
いま基準額結構下がってますよね。でも配当含めたら上がってるし。
ファンドってそんなもん?
>>521 相手は買われてる意識ないよね。
一回のデート代にも満たない。
別れる時大変そう。
相手もやりたいんよ
本当なら子どもが可哀想過ぎる
こんなのが父親だと価値観が狂って社会に適応できなくなるだろうな
>>520 ここ一年では2%ちょっとかな?1,000円ちょっと減って
1,200円の分配だから。2年では14%ぐらいになる。200数十円減って
分配金は2,060円ぐらいだから。
>>524 アンタだって、金が有ればやってるよw
若い世代ならそうでないかもしれんがね。
欧米化だね。思考が。あっちは恋人や妻を取られるのに、異常なほど拒否反応示す。
戦前なんて愛人が居たり、女を買うのにそんな咎められることはなかった。
年寄りとは倫理観が違うんだ。三つ子の魂百までって言うでしょ?
>>520 付けくわえると、普通分配分がここ一年では30数%に減ってる。
元本の返還分(特別分配金)が多いってことになる。
別に他人がどういう遊び方をしようが、興味ないし、
このスレでそういうところ掘り下げて語られても、
へぇ…としか言いようがないんだけど。
一応アドバイスすると、特別分配金=元本の返還部分
って考え方はやめたほうがいい。
普通分配金だろうと、特別分配金だろうと、どちらも同じ投資財産。
全てが元本の払い出し。特別分配かどうかなんて税制上の線引きに過ぎない。
あと分配生活だけでは、元金は綺麗にゼロになりませんよ。
ほっとけば分配金額が減り続けるだけで、延々に続きます。
ちなみにその(月15万)ペースで資産をとりくずしていると、
80歳どころか、後10年ちょっとで元金がなくなると思いますので
どこかで補充しないとまずいですよ。
>>527 そのどこかで補充っていうのは、毎月の分配金を使わず置いておくってのを
気が向いた月に行えばいいんでないかい?
ダレに何のアドバイスしてるか分からんし、分配金で暮らしてる人のスレなのに
その暮らしぶりを書き込んで、スレ違いだと言われればこのスレの存在意義が?
。。。それはおいといて。
同じ利回りでも、特別分配の比率が多いファンドは
統計的に見て、要注意だと言える。うそだと思うなら、調べてみればよい。
スレチって言うか、そもそも言いたいことがわかんない。
文章が支離滅裂だもん。
人妻の下りで「後悔がありました」と不満を述べたのかと思えば、
何の説明もなく「ストレスのない生活です」って続くし、
金銭感覚に話題が飛んだかと思えば、唐突に分配金バンザイ宣言。
こういう論点のない駄文をだらだら書かれても、
コメントも感想もないわけ。
ただ、特別分配の考え方がちょっと気になったので、
(不要かとは思ったけど)その点に関してのみコメントしたまでのこと。
>特別分配の比率が多いファンドは統計的に見て、要注意だと言える。
は?当たり前でしょ?
それって「基準価格が下がったファンドは、容易注意」って言ってるだけですよ。
本当に特別分配の意味分かってますか?
>>529 すみません。知識がないのでわからないのですが、
特別分配というのは個々に違うと思うんですが、それが多いファンドというのはどこで調べればいいんでしょうか。
特別分配が多い少ないなんて、買ったときの基準価に左右されるから
どうでもいい。
単純に分配金込みの基準価格のグラフ見て
右上がりか右下がりかだけだろ。
そんな単純な思考では痛い目に合う。
まぁ、貴様等が死のうが生きようが関係ないからどうでもいいか?
なんの根拠か知らんがオレが513氏だと、信じて疑わないr+6hfM5/0がアホだということは間違いないw
言い訳に必死すぎ
535 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 00:28:06 ID:S2lhmPQc0
今日私の方から大和証券さんに電話をしたところ、
ダイワグローバル債権からダイワブラジルレアル債オープンへのスイッチを
勧められました。(手数料無料)
今まで貰った分配金を加算しても純資産がマイナス50万円だそうです。
2つの支店に問い合わせると、ホールドとスイッチに意見が分かれており
迷っています。
詳しい方どうぞ教えて下さい。
なぜ勧めるか、を考えよう
カモだからです
537 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 00:53:53 ID:rS/pvVkl0
>>531 半年なり一年間なり三年間なりの騰落率と
その期間の分配金の合計を比べてみれば
およその様相を掴むことができそうではある
>>531 手数料無料ってほんと?
その変更はスイッチって言葉に当てはまるのかね
>>536 手数料無料ならカモではないでしょ
鵜あたりか
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 02:51:10 ID:+4zo8jiw0
>>51 うむ、
手数料を払うのがお嫌なら、こ自分で思う存分、相場をお張りになったらよろしいがなという話になるからな
レアルって今年まだいけるのかね
自分もレアル建て投信考えてるからそこが気になる
540 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 05:17:32 ID:u684GKRn0
何のカンの言っても、未だレアルは少なくとも1〜2年は行けそう。
勿論これは単なる自分のカンだから、最後は自己責任でお願いしますよ。
541 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 06:15:02 ID:FDaVgTf70
まったく違う性質の投信なのでスイッチングかなー
まあ自分で考えろよ 相場の先を読める人なんていないよ、運よくあたるだけだから
最近そう感じるけど。半年前Jリート勧めた専門家いる?・・・
542 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 06:29:57 ID:IxQ6SllM0
レアル物
おれ、去年のギリシャ前に1000万突っ込んだけど
ほとんどプライマイゼロだす。
やっぱり時期が悪かった
543 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 07:25:37 ID:5ZTMuM8w0
>>541 相場の先を読める人はいます。運がよい人もいます。儲かる人もいます。
チャートにこだわらなくなれば相場は見えますよ。
読めるからといって絶対ってこともありません矛盾を含んだまま動くんですよ。
加熱してるからといって買い進まない。
下がってるからといって悲観しない。
儲かってるからといって無駄づかいしない。
損しているからといって自棄にならない。
問題があるからといって解決しようとしない。
先が読めるからといって予言しない。
思い立っても行動しない。
後悔しても先にたたない。
マシュマロも関係ないマシュマロは関係ない。
水の流れるに従うごとく、まさに自然流ですな。
545 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 07:57:41 ID:IJDSKjFu0
JREITなんか日銀の購入が報じられてから買っても儲かってるじゃん
昨年は、鉱物、リートを買った人だけが儲かりましたね
ああ新興国もかすかに儲かったか
トピや日経平均買った人ご愁傷さまです
547 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 08:27:14 ID:IJDSKjFu0
DIAMの分配金引き上げに乗って飛びついたヤツは可也メシウマだな
548 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 09:46:01 ID:S2lhmPQc0
535です。みなさんありがとうございました。
レアル物はリスクが大きいので躊躇しますが、中長期間持たないように
して、下降したらすぐグロ債に移ろうと思っています。
そんなに上手くいくか分かりませんが・・。(あくまでも予定)
まだレアル債→グロ債が無料でスイッチングできるか確認できていないので
今日中に確認してみます。
ちなみに手数料が無料になるのは、グロ債を含める4種類が対象になる
らしいです。(グロ債をお持ちの方に連絡されているそうです)
>>541 J-リートのスレで債権的要素で投資信託でもいいから買ったほうがいいと
書いた時は完全にねた扱いでした。債権的要素wみたいなw
貴方そんなときに本当に買うことができますかな?
>>533 ええと、530の文章はお前が513であってもなくても通じるような内容のはずなんだけど
どうして、そういう思考に至ったのかな?
まあお前が513かどうかに関係なく、特別分配の意味を勘違いしてるのは間違いないわけだらか
お前にも同じアドバイスが必要みたいだね
まとめると
米国ハイイールドレアル建てなんかは非常に危険ということ?
貴方がまだ若くて定期預金よりインフレに強いものとして組み込むならアリ
年金かなんかを全力で投入するなら微妙
景気が回復するものだと思うのなら結果的にドルがまた復権すると思うが
それももっと先の話か別の話。そこまで耐える気がありますか?
値幅だけほしいのなら個別株とかfxとか先物が早いが
このすれ見てるぐらいだと当然お勧めできないということ。
ピムコGハイ今月から100円→85円に減配だよ
>>550 まだやってんのか?このバカw
ウェーハッハッハーw
555 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 22:07:48 ID:rS/pvVkl0
>>541 一応、SBIとかだと
ホムペに出遅れ銘柄Jリートとかってでかでかと宣伝してた
まぁ運だろうね
日銀効果がなければ、こうはならなかっただろうし
日銀の行動を予測できたのはDIAMくらいか
インサイダーかもしれんが
556 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 22:27:23 ID:jBjrmdPf0
ピムコGハイは失望売りで暴落ですか?
いまだに投信の基準価額が、その銘柄の売買の結果で決まると思っている奴がいるのか(笑)
したり顔で罵ってるオマエのもってるファンド晒してみろよw
アホやコイツw
最近、こういうキチガイが増えた気がする。
>>557 資金流入で↑はないとしても、一挙流出なら↓はありえると思う。
払い出しの現金が必要になるから。
>払い出しの現金が必要になるから。
なんでこれで基準価額が下がるんだよ(笑)
まあ、ハイイールド債の場合、債券の流動性があまり良くないものも多いから、
全く影響を受けないと言い切れないかもしれんがな。
(信託財産留保が0.3%と高めなので、そのままホールドしていた方がお得かもな)
解約が相次ぐなら、大量の売りが出るわけで当然下がるわな
グロソブみたいに兆円単位で解約でたら、下がらないほうがおかしいだろ
>大量の売りが出るわけで当然下がるわな
投信が保有している債券をある程度売却したとして、
その債券の価格を大きく下げるほどの影響があると思うのかい?
>グロソブみたいに兆円単位で解約でたら、下がらないほうがおかしいだろ
ごく短期間に兆円単位で解約されたんだとしたら、さすがに債券の価格に影響あるだろうが、
じりじりと売られていっただけなら、直接与える影響はごくわずか。
世界中の債券の時価総額がどれくらいあると思ってるんだい?
564 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/07(金) 23:50:31 ID:gtY3psP+0
ピムコ15円減配、あまり影響ない、元々基準価格で残すか、自分の財布に入るかのこと。
フアンドの運用上は健全になるのでは・・・15円×12=年180円 たいしたこと無いね。
参考までに、世界のハイイールド債の時価総額(何か変な表現だが)は100兆円近くある。
それに対して、ピムコグロハイの総資産は約3000億円。
仮に、総資産の半分が解約されたとしても、債券の価格に大した影響は出ませんよ(笑)
>>564 全く同意。
566 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 00:15:30 ID:YuhcjoHG0
債券市場って全世界で数千兆円だからね。
たかだか数兆円の取引では価格変動は無い。
債券インデックス、変化しまくり
>>564 仰るとおりなんだけど、実際は証券会社がジジババをレアル投信に
ハメこむから大量に流出すると予想。
今までのこのスレに出てきた分配金基地外を見るに、100円から85円に下げた
だけでファビョって何するか分からん奴は多いだろうな
>>569 つまり今後も、ドル安レアル高が進むわけですね、わかります。
信託報酬0.6%、利回り5%のETFと、信託報酬2.3%、利回り20%のファンド(どちらも毎月分配型)
どちらを選びますか。購入時の手数料は、後者は3.5%です。
後者。
>>573 お前が言ってるのが分配利回りだろ。
それだけの情報じゃあ選べん、が答えだ。
信託報酬:-0.05%、買付手数料:0%、分配利回り:任意の正数、分配頻度:任意
の投資があるんだけど
>>573に是非おすすめしたいな。
早々のレスありがとうございます。
>>575 すみません、知識が乏しいもので…
前者は米ドル建てエマージング・マーケット債券ファンドで後者は新興国ファンドです。
578 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 13:23:06 ID:GEG+75+m0
>>577 どっちかを選ぶ性格のものじゃないだろ。
どうしても買えと言うなら両方買うが。
579 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 13:54:40 ID:5r4BrmOS0
「頭の悪いど素人どもは何も分かっていない。
流動性こそが(略)
金持ちがさらに儲けるかどうかなんてことは(略)」
580 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 14:42:13 ID:7lTQuVBJ0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=apY9ngYvu4wI ブラジルは新大統領を筆頭に政府が一丸となってレアル高阻止に躍起になってる
ヘッジファンド&投資家(レアル高推進派) VS ブラジル政府(レアル安推進派)
この戦いの行方次第だけど、インフレ率を考えると政策金利10%以上の高金利は継続せざるを得ないので、
例えブラジル政府がレアル安誘導に成功して1年で10%通貨を下落させれても金利が10%付くから投資家は損しない
逆にレアルが10%上がれば金利の10%と足して20%の利益になる
通貨が上昇も下落もせず横横でも金利分の10%は儲かる
リスクとリターンの兼ね合いから考えればブラジルレアルへの投資は悪くないと思う
581 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 14:42:59 ID:7lTQuVBJ0
レスするスレッド間違えました。すみません。
中国は毎年10パーセント成長してるという
なのに10パーセントを超える金融商品がないのはなぜ?
583 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/08(土) 16:04:12 ID:TKUjdkfl0
レアルは儲かるよ500万投資したら月10万貰えるもん
三井住友の豪ドル解約してレアルに入れようかと考えてる
野村の人に聞いたらあと1、2年は大丈夫って言ってた
中国は国に何か色々あるから怖くて手が出ない
>>579 頭のよい人にはわからないと思うがバカは踊るのか楽しいのです。
わかるんじゃなくて感じるんです。
騙さされてるんじゃなくてそのドキドキが楽しいのです。
祭りがやってるのならその中で踊っていたいのです。
そして頭のいい馬鹿が損得で自殺したりするのですw
馬鹿にはそんなお金無いですからwそんなにお金集めてどうするのw
バカはそれなりに一応考えてるのですよw
論理のすり替えでしかないな
遊興費の一貫として考えるのは論理のすり替えではないと思うが・・・
1000万の1%が目減りして10万円。これで1年遊べたんなら別に損はしてないといえるのではないか?
>>557 >いまだに投信の基準価額が、その銘柄の売買の結果で決まると思っている奴がいるのか(笑)
投資信託を市場でリアルタイム取引できるようにしたのがETFだって聞いたんだけど
ETFの価格はその銘柄の売買の結果で決まるんじゃないですか?
この辺ワケワカメなんで教えて下さいエロい人。
ハイイールドってどこも手数料やら信託報酬高いね
1000万買えたらノーロードでいけるみたいだけど
>>585 自覚ない人もいる見たいだけと投資は大人の遊園地。値幅が大きいほど面白いw
あがったり下ったり回ったりまわしたりするねwまさに大人の遊具w
だからって本とははしゃぐのは紳士的ではない。だからかしこぶってるw
投資とかかっこいいこと言っても相場張って設けたいんでしょ?
投資信託ならまだ真面目に投資しているものだと思いますよ。
欲望と恐怖リスクとリターン投資と消費
バランスが大きく崩れたときに相場は大きく動く!
よい投資のためには恐怖。損失。無駄のある消費とうまく付き合っていかないとw
>>589 ぐぐってみたw
投資信託は何らかのベンチマーキングしてるので構成銘柄が大きく変わることが少ないです。
たとえば、日経225連動なら売買があってもバスケットで取引されると思うので
投資信託自体の評価の増減と日経平均へのインパクトはほほ連動するものとおもわれます。
ETFも連動を目指していますがリンク債タイプや派生商品に近い値動きをするものもあり
需給関係のバランスが崩れる?と乖離が大きくなるときが出ると思われます。
そんなときは短期的な需給で動いたりするとおもいますよ。
上場されていれば緊急のヘッジや裁定取引につかうひともでるでしょうから。
投信だけで暮らしてる人いないんかなー
>>590 マネックス証券の高利回り社債オープン
フィデリティ証券のノーロードキャンペーン期間中
>>594 サブプライムショック→中国バブル崩壊→リーマン破綻ショックのコンボで
その手の人はかなりへったね。当時はブログとかいっぱいありましたね。
働くのもリスクヘッジになりますしw
再就職は出来てるのかね?
リーマンショック前に騒いでた人たちのその後を知りたいわ
>>595 ありがとう
でも、信託報酬1.675は高いよなあ
新興国債券手数料0円、信託報酬0.6%で我慢しますわ…
>>596 ありがとう
あのコンボで逆に生き残ってる方が凄いわな
オラもFxで退場したしw
サブプラショックはナンピンして耐えたけど、
リーマンショックでは20%下がったとこで何これ安いと思って買いまくったらさらに下がって死亡したw
>>598 ハイイールドは投資先の選別に常に注意する必要があるから、アクティブ運用は必要悪。
アクティブで信託報酬が高いのは致し方ない。
コストよりも過去の実績で判断するべきです。
銀行で借り入れして投信買ってた人もいるみたいだから分配金も下げずらいw
当時仲間に「投資しない人はバカ」みたいって言われたっけw
昨年Jリート25%アップだから、投資しない人はバカと言われるでしょ
うはwバカも積極的にやろうとするとむずかしいものですなw
Jリートも50万円ぐらいあるけど去年の七月にグローバル債権レアルヘッジと
欧州のハイ☆イールドファンドも追加購入しているので、去年の投資分は微妙な感じになっています。
今年はどうしよっかな。円高気味になってるので追加購入したくなってきたw
いやいや、中国がこけた時点で、世界中の
需要と供給がおかしくなるよ?
2000年前後あたりにガソリン80円当たり前だった訳だが、
あの頃まで資源価格がもどるって事なんだよ。
その辺は、デフレギャップについてよく勉強してる人は判るだろうけど。
今世界のペーパーマネーは、資源建てで資産形成しているから、
いわば、資源って実態があるようにみえて実は、株のようなペーパーマネーに
なってる可能性は否定出来ない。理解しにくいだろうけど。
株は実態がある。企業の資産と未来の利益と言うものが。ところが、バブル。
資源も同じで、使用されたら初めて実体化するけど、流通段階で、
右から左に流れている間は、ペーパーマネーの株みたいな物。
まだ付いてこれない人いるかな?
つまり、採掘、備蓄されてる時でも、値段がついて、例えば100とする。
株のバブル崩壊になぞらえれば、その段階、で価格が暴落したら10になって、
残りの90は何処へ逝ったの?となる。
流通量が、正常値なら特段問題はないが、最近のように、極端に、民間備蓄が
増えて、広域的な素材でマネーがストックされているところで、暴落したら?
オーストラリアの債券などは、将来の、資源売上=資源埋蔵量などを元に
値踏みされている訳だが、ただのスワップ目的でそんな事意識しない人達の
マネーも馬鹿にならん。
金属なんか現物溜め込み系ETFが出現していらい
ほんとの実需はみえなくなっているという話もあったなあ
606 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 17:53:44 ID:SXVPGSHE0
「ダイヤモンドmoney!の新春号」の付録「493本の本当の利回りデータブック!」
見られた方いらっしゃいますか?
優マークがついた商品についてどう思われますか?
買いますか?
ダイヤモンドmoneyって、いつも投信の宣伝しかしてない感じがするけど
あと一年か二年ぐらいはブラジルレアルいけそうだよな
儲かってる時に撤退する勇気はなかなか大変だけどね
株やFXの雑誌ばっかだからいいと思うけどな
610 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 18:30:09 ID:SXVPGSHE0
ブラジルレアル物を買おうと思い、ダイヤモンドマネーの利回りブックを
調べましたが、あまりいい商品がありませんでした。
>>610 どこもコスト高いやろ?
期待利回り高いのは分かるけどリスクは全部客がかぶるのにあれはないよなw
期待利回り高いのは運用者の実力と勘違いしてるんちゃうかw
手数料と信託報酬で最初の1年5%も取られたら旨みないわな…
ETFがもっと充実してくれればいいのに。今の投信は手数料高いってのもあるね。
金利がまだ高かったころの手数料だね。もっと淘汰されれば洗練されるかも。
信託報酬1.675%とかとんでもなく高いよなw
6年で投資額の10%持っていかれちゃうよ。。
儲けの10%なら分かるけど投資額の10%だもんな・・・
グロソブなんか信託報酬1.2%かかって買うんやったら、インデックスものを信託報酬0.6%で買った方がよっぽど運用いいと思うで。
さわかみ投信もそうや
あんなん買うんやったら上場ETF買ってた方がどんだけコスト抑えれるかw
615 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 20:02:27 ID:dkOQ8vaV0
じゃあ、御前は年利150%の金融商品で、年報酬15%でも投資しないの?w
616 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 20:03:53 ID:dkOQ8vaV0
年3%の利回りしかないものでも、信託報酬が0.5%だったらお買い得なんだw
>>615 そんなのに投資するわけねーよww
信託報酬15%も取られたら、腹立ってしゃーないわ
年利150%の商品仮にあるとしたらリスク恐ろしく高いぞ。。
そんな高いリスク背負わされてるのに15%も取られたら割りに合わない
絶対年利150%いくのであれば15%喜んで払うけど、そんな甘い話ないしな
ハイイールドのブラジルレアルヘッジなんか恐ろしくリスク高いぞw
リーマンショッククラスの大恐慌来たら基準価格1万→2500円ぐらいになるぞ・・・
仮にそんなになっても年間で信託報酬1.675%取られるんだぜw
619 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 20:22:02 ID:dkOQ8vaV0
年利15%の金融商品で、年報酬1.5%の物に投資するより
年利150%の金融商品で、年報酬15%に金融資産の1割を投資して、
9割をキャッシュで持つ方がローリスクハイリータンである
620 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 20:23:32 ID:dkOQ8vaV0
2500円の1.675%でしかない
>>616 お前報酬1.2で金利3.6だと1/3だぞw
リスクこっちもちで1/3って年利150パーセントだったら50パーセントだぜ
グロソブの恐ろしさがわからんかなw今はちょっと選べないがな。
622 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 20:31:52 ID:dkOQ8vaV0
投資する原資産には限りがあるんだから
3.6%の1.2%と150%の50%は
コスト比率が同じでも
後者の方が40倍以上有利と言う事
リスク資産に晒す額をそれだけ小さく出来ると言う事
それもあるけど俺もノーリスクで1/3ほすいですw
>>619 そんな金融商品ないから何とも言えん
ハイリターンの商品に信託報酬高めに設定されてるよなあ
客もこれだけ勝ってるんだからまあいいかってなるんだろうな・・・
ハイイールドのブラジルレアルヘッジの商品は極端に言えば
ハイイールド債を担保にして円に対してブラジルレアル買って、ブラジルレアルに対してドル売ってるみたいなもんだろう・・・
リーマンショッククラスの大恐慌来たら2500円どころか強制償還かもな
信託報酬は重要だよな
私は一番重視してる
1%超えたら買う気しないw
気になる投信あったけど信託報酬1.675%だったからヤメた。。
それにしてもETFって信託報酬安いね
TOPIX連動型のヤツで信託報酬0.08%
日経225連動型のヤツで信託報酬0.18%
これで貸し株したら信託報酬かからないで逆に金利相当分もらえるな
コスト年1.2%も違えばさわかみファンドに勝てるわw
すまん。
ちょっと暴れすぎました。
反省。
い、いやあ
>>627貴方のレス読んでたら
連休後にでもハイ・イールドは売ったほうが良い気がしてきた
ハイイールド字体はそんな悪いもんじゃないんだが為替がね〜
俺も持ってるけどユーロ建てだから分配金分為替で持ってかれてるw
為替戻ればまんま丸儲けだYO
ハイイールド自体は悪くないよね
私も欲しかった
ただ信託報酬が高いから諦めた。。
欲しかったのはハイイールドのドル建て資産で為替ヘッジ付きのやつ
額が大きければ、自分で為替ヘッジしちゃあかんの?
633 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 22:55:10 ID:fK+iMA560
早く円安になってほしい。
円高の期間が長すぎる・・。
たとえ円安になっても、
それぞれ回復具合は違うだろうけど、基準価格ってどれくらい戻るんだろう(汗)
634 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/09(日) 23:22:39 ID:nSxk5o9f0
↑ソレぐらい大卒なら計算できませんか。
×83円 か ×90円 基準価格から橙想像できますでしょ。
635 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 00:04:43 ID:kO/V1RcE0
申し訳ないですが、詳しく計算方法を教えて下さい。
基準価格4000円のゆうちょリートはどのようになりますか。
1万3000円の高値で買ってしまいました(泣)
>>635 13,000円から4000円か
基準価額の回復は見込めないんじゃね?
一応分配で微妙に金入るけど元本回復とかほど遠い
>>635 今までに分配金をもらってたでしょ。
我慢しなさい。
>632
自分で為替ヘッジしたら税金ややこしくなるんじゃない??
例えば
投信で+150万
自分で為替ヘッジでー150万
投信の取られる税金15万は確定申告しても返って来ないし。。
逆の場合はもっと悲惨w
自分で為替ヘッジでプラス150万だったら確定申告必要になって税金やら保険料やらが上がるやろね
いくら投信で負けててもさ
2007年4月頃に500万投入だとして 手数料2,625%(131250円) 基準価格13000円
(5000000-131250)÷13000=374,5192
2007/4からの分配金合計2930円×374,5192=1097341(今までの分配金受け取り分)
現在の基準価格3970円 解約時に差っ引かれる信託財産留保額0,3%
3970×99,7%×374,5192=1482380 (現時点での解約受け取り分)
1482380+1097341=2579721 (分配金込み合計)
こんな感じ? 分配金込みでも約半分だね・・・
分配金も最初の二回は100円でもその後80,60,50円と減ったしね
ドル円が当時に比べて3割下がったの差し引いても利益出てないのはきついね
リートは株よりリスク高いかもしれん
何だかんだ言って普通に株を買ってたほうが儲かる件
ごめん 計算間違えちゃった
2007/4からの分配金合計は2930円じゃなくて4175円でした
4175×374,5192=1563617
1482380+1563617=3045997 (分配金込み合計)
でも、税金を引いてないので、やっぱり約半分だよね
>>638 税制がもうすこし整理されて金融商品間で損益通算できるようにならないとむずかしいね
税制が整理されるってたぶん不可能だけどw
644 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 08:44:24 ID:v0Exmk0R0
損した人、今年もし株で250万儲けたらリート投信の損と損益通算できるでしょ・・・?
FXとは税金の区分違うはず
646 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 12:52:15 ID:ppDb5a170
>>587 いやなんともありがとうございます。
たいへん参考になりました。ありがたいことです。
>>646 あんまりあれは参考にしない方がいいぞ
詐欺みたいな表示しとるw
ワールドリートなんか信託報酬引いたら実質利回り3%ぐらいなのに
利回り17.8%とか載せとる
証券会社なんてどこも実質利回り一覧で載せてないのが実情・・・
JーREITの平均利回りが4.6%なのにDIAM J−REITオープンは
利回り17.8%って記載あるしww
648 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:36 ID:V0oU0e+l0
>>648 今は、株の配当も口座に入金してくれるように設定できるし上のヤツも同じように
配当を口座に振り込んでくれる
相場が開いてたら買いたい時にいつでもその値段付近で買えるし、普通の投信みたいに
終値まで待つ事はないで。
信託報酬0.3もSBIなどの証券会社にリスクはあるけど貸株に出しとけば信託報酬かからずに済む
それでもDIAM J−REITオープンがいいとゆうならメリット教えてほしいわw
インデックスREIT買ってればパフォーマンスほとんど一緒やで
そんな何でもできるレベルの人は投信なんか買わないがなw
証券会社や株取引にアレルギーある人もいるやんw
それに貸し株とか気軽に言うけど素人には何のことかもわかりませんぜw
>>651 いや、上場投信REITは信託報酬安いし少額から買えるから誰であっても魅力的だよ
REIT指数連動の組み入れ銘柄を個別の銘柄全部買ってたらたぶん1000万以上かかる。
それが1万円ちょいで指数連動の同じ銘柄を十数銘柄分買えて銘柄分散できるからね
たしかに株も普段やらないのに、いきなり貸株の事言ったらわけわかんない人多いかもねw
貸株はやらないにしても信託報酬0.3%台で少額から買えるってまさに投信向きだと思うけどね
けど、REITは株以上にリスクの高い商品だと思うけどね
個人的にはREITより電力株の方がリスク少ないように思う
もちろんリターンも少ないかもしれんけどw
嬉しそうに今更REITを薦められてもね。去年薦めてくれりゃよかったのに…
>>653 いや、REIT薦めてないw
DIAM J−REITオープン買うぐらいなら、もっと安い信託報酬のとこで買った方がマシって事
REITはレバレッジ平均2倍ぐらいで平均利回り4.6%だと大した事ない
私なら利回り3%超える電力株買うわw
655 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 20:19:16 ID:V0oU0e+l0
>>650 ETFは口座つくらにゃいかんじゃん。
と思ったがフェデの口座で、そのまま買えるみたいなので、
ちょっと買い注文を覗いて見た。
気配があるんだね。何とか、なりそう。
ちょっと買ってみるか。とりあえず1万円分ぐらい。
んー。単元100株だね。最低11万はいるね。
一旦撤退。もうちょっと、金の準備してから挑戦するわ。
でも、面白そうだし、そのうち買ってみるよ。今は金がない。
> それでもDIAM J−REITオープンがいいとゆうならメリット教えてほしいわw
1万から買える手軽さ。1万円分買える手軽さ。ETFにもあると買いやすいね。
>>654 とってるリスクが違うのにw利回りだけ考えるとそうなるねw
数百万円とか数千万円ならそうなるんだろうねw
株の人は三年前とかでもそういう進め方するからちょっとねw
その利回り出すのにどれぐらい授業料払うことになるやらw
657 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 20:32:16 ID:BwVlN4OZ0
1343 NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 の、売買単位は
10口単位だよ。
658 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/10(月) 20:36:45 ID:BwVlN4OZ0
フィデリティだと、小額のETFを買うのに
手数料高すぎ
>>655 だからnextの方からだって1万円ちょい(10株)から買えるのはさw
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信だよ
この出来高みてみ
10株単位の出来高になってるからすぐわかるよw
目論見書見ると一ユニット十口単位って書いてあるね
銀行で扱ってくれれば買えるのに。近所に野村とかないし。
フィデリティ手数料高すぎワロタwww
電話注文だと1万円ちょいのを買うのに5000円の手数料取られるww
半分手数料取られたら厳しすぎww
インターネット注文でも1500円均一だし。。
1万円ちょいのものを買うのに15%も手数料取られてたらわりに合わないなw
少額取引だけするのなら松井証券かな
10万円以下は手数料21円だったはずw
>>600 100%10口から買えるよw
私も10口単位で実際に買ってるしw
別に近所に証券会社なかっても松井証券やSBI証券にインターネットで資料請求して
封筒で必要書類送り返せば簡単に口座つくれるよ?
仮に近所に野村があったとしても手数料高いよ
1万円ちょい買うのに2500円ぐらい手数料取られるはずw
マジかw投信って小口客にもいがいにやさしいんだねw
野村とかは一千万円からが小口客みたいなノリだしw
何か思考回路ガ1周した。今月は野村のJ−リート投信を買い増しすることにしたw
どうせ五万とかしか買わないからめんどいw
やっぱめんどいかw
だから投信買っちゃうんだろうけど。
2人で楽しそうだな
早速予約してきたw
久しぶりに残高見たら二年間だとjリートよりアジア向け株式投信がいちばんよかったw
なんかブラジルとかより成績よかったよw
>>668 結構投信持ってるみたいだねw
今はブラジルが景気いいからね
もう一つじゃまくさいけど、お得な事言っておくわ
取扱いが同じな投信な分だけSBI証券に移管して現金可能なポイントもらうといいよ
残高が1000万以上なら0.2%でそれ未満なら0.1%ポイント貰えるよ
これは貸し株と違ってノーリスク
SBIが仮に破綻しても全額保護される
現金化しやすいポイントな
いつか現物資産も買うつもりなので、なるべく金融機関で取引したいんだよね〜
ペーパー資産オンリーならよいのだろうけどそゆのも分散投資だと思うのよねw
投資のゴール地点は人それぞれだと思うけど。道を選ぶのも自己投資だと思いたいものです。
みんな、投信に連休最後の日に盛り上がってんなー
と読んで見たが
>>667で吹いたw
まだ不安と期待でそんなににぎわうってほどじゃw
相当幸運な人でない限り損失持ちでしょうから。
アホが京都タワーから札束撒いてニュースになってたころがなつかすいですw
回復基調から上向きになるのかもこれからがカギみたいなとこあるし。
京都じゃなくて名古屋だろ
あの時がまさにバブルの絶頂だったなw
まさかあれが売りのサインだったとはな。。
ランドセルを配れる余裕がある人たちが多数
ランドセルって5万とかするんだぜ
5万を10個も買えば50万の出費
それをほいっと出せるくらいまで回復したということ
これはサインだ
677 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/11(火) 18:16:17 ID:U3IUzC620
施設にランドセル贈呈のニュースの後に、パチンコタイガーマスクのCM、、、
これも何かのサインだw
678 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/11(火) 19:10:54 ID:e8FtjtID0
おい、検索で
ピムコ(スペース)とすると、
ピムコ 2ch ってなるw
>>676 政治主導で支持率欲しさにランドセル配るフラグ
民主闘 ランドセルは俺たちが配る!!!
で増税 orz
投資信託の分配金の税金もさかのぼって損益痛算できればいいのに。
だから投信は、毎月分配金いらんよなw
売った時に税金取られる感じでいいわ
見せかけの分配金利回りで爺婆を騙しやがって・・・
売れるからってあんな商品ばっかり作るんだもんなー
682 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/11(火) 21:36:52 ID:wTzeqWTH0
実は俺が伊達直人…
>>682 この腐った時代にウルトラ・タイガー・ドロップだ!
最低3000万くらいないと厳しい
3000分配投信に入れるとなると、
全財産で1億はほしいところ
685 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/11(火) 22:06:58 ID:wTzeqWTH0
物納だけにしておくよ。
>>684 ホンマそれぐらいあったら投資が楽しいやろな
分配金もそれなりの金額になるやろうしな
みずほ証券のFX
20万円入金して1回取引するだけで現金10000円もらえる
http://fx.mizuho-sc.com/index.html 期間 2011 年1 月11 日(火)(予定)〜2011 年3 月31 日(木)
※事前口座開設期間に口座開設していただいたお客さまも対象になります。
今なら100名様にUCギフトカード(3万円分)が当たります。
1万で個人情報売る阿呆が続出ってことだなw
689 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/12(水) 00:28:43 ID:ONX8Pmdd0
1万円入金で20万くれるなら考えるが・・。
>>687 楽天1万ポイント欲しいために大和証券に30万円入金したオレって・・・
入金に金がかかるわけじゃないし
別にいくらでもかまわないな
ただ1万以上じゃないと費用対効果的に割りに合わない気がする
>>684 ギャンブラーなんで、総資産3000万ちょっとのうち
2600万を分配投信(債券型)に投入しとる。
30円分の分配金で生活しようと思うと、あと1500万は必要だな。
ギャンブラーが投資信託って
何かの冗談ですか?
ギャンブラーが投資信託
ギャンブラーが分配投信
ギャンブラーが債券型
逆にこれくらいだとギャンブラーと言えるのではないか?
ギャンブラーは必ず損をするという皮肉か。
分散してないのを表現してるのじゃなかろうか
僕普通の人だけど2009年の2〜6月までに資産の98パーセント投信に投入したよ。
金額はヒミツ。
698 :
692:2011/01/13(木) 07:05:40 ID:M4x6s/UW0
>>695 悪いが、最近ちょっと円安になったので200万弱の含み益がある
これから%あがってくんだから、債券モノは慎重にな
700 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 15:47:03 ID:+EEM4giD0
今30歳の男です
株の利益で手元に1800万あります。
投信は買ったことがありません
いろいろ本やネットで読んだのですが、
ノーロードの分配なるべく出さないインデックスを利益再投資で
毎月5万ずつ30年間買い続けることが最高!!
みたいなこと書いてありますが
最良とは言わないにしてもやはり良い投資方法だと思われますか?
目標額や目的が明確ではないとこの質問には答えにくいのは承知しておりますが、
定年後の年金に不安がある限り、
普通預金や定期預金で置いておくよりは多少リスクを取りながらも
少しでも運用して増えてくれればなという願望があります
30歳で1800万円を元手に毎月分配を望むことや
ハイリスクを取りながら運用したほうが良いという意見もあれば
ぜひ伺わせてください
お願いいたします
702 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 16:33:15 ID:lLqZLM/80
年金を65歳以降、年間300万円もらえれば
なんと20年間で6000マン
夫婦で、12000マン
公務員ならありえるな〜
60歳支給時代の夫婦とも公務員退職世代はもっとすごいな
退職金も大企業なみ
隠れた大金持ちですね 公務員
ちなみに退職金は亭主3000マン 奥様2000マンとか
ざらにいますのでね〜
これこそ分配金生活(資金はわれわれの税金が長年使われております)
もう少し景気回復するとここの書き込みも景気よくなるんだろうねw
ちくしょおーバブル世代うらやますいw
>>700 ネタじゃなかったら最初は窓口で相談したほうがいいよ。それも取引のあるトコで。
ちゃんとためしに少しだけって言えば?あんまり無茶なもの進めないハズ。
自分は銀行もろくにいったことがなかったので最初はすごい恥ずかしかった。
手続きもまったくわからなかったしw初心者の意見ですけどね。
ゴメン
スレ違いだけどここの人達で
8951とか8987のリートの公募買う予定の方います??
>>704 窓口での購入を勧めるのはどうかと思うが。
客をカモとしか思ってないし、相手のとれるリスクとか全然無視で、
自分の売る商品のリスクや仕組みをよく分からずに売っているという印象が
あるんだが。
かといっていきなり証券会社とか自己売買は厳しいんじゃないかな。
できるぐらいならもうやってるだろうし、交渉もできなければ結局誰かの餌食になるねw
そのへんの自立性と意志の力は必要じゃない?本人はどうおもってるんだろうね?
心が弱ければ相場にも負けると思うしねうごきにもつられますな。
やっぱ訂正今なら何かってもよさそうだから宝くじだと思ってとりあえず
とりひきしてみるといいかも。
709 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 20:16:18 ID:+EEM4giD0
>>704 ありがとうございます
一応株の売買はしていたのでネット証券会社の口座はありますし、
自己売買も可能です
一気に買うのは株でも経験しましたが、
高値でつかまると最悪なので期間も投資先も分散したいんです
そこで、分配金は再投資で複利効果を高めて
できる限り増やす方向を目指したいんですが
リスクを大きくとることよりも
インデックスで手数料も最低レベルに抑えてコツコツ積立したほうが
いいんだろうか、
もしくは、このスレの通り、「強制利確」しながら分配金を
手にしたほうが投資的には成功するのか、
誰にもわからないにしても
ご意見が聞きたいと思っています
>>709 インデックスは信託報酬安いからいいよな
毎月分配は効率悪いと思うよ
毎月、利益確定の売りか損ギリの売りやってるようなもんだからさw
そのうち税金が20%なるから今から準備しておいた方がいい
1800万あって毎月5万なら1年で60万の投資
残りの1740万は余らしておくのはもったいないような気もするから
SBIの社債とかに分散してそれまでの間投資するのも一つの手だね
711 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 20:28:55 ID:I/nzL8iz0
東京電力現物株やREIT−ETFなんかも良いと思う。
712 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 20:36:08 ID:+EEM4giD0
>>710 やはりそうですか。。
どうもありがとうございます
それと・・
1800万は、月に5万・年に60万・30年で1800万
だから頭の中で1800万投資した気分でいました。。
お恥ずかしい。
そうですね、おっしゃる通り社債や
>>711さんの提案してくださった電力株もいいかもしれないですね。
SBI社債即完売しましたね。。
株で利益出せるレベルの人が債権投資とかあんまり意味ない様なきもするが。
自分の手持ちと相談して弱点を補強していけばいいかと。
>>711 電力いいよね
REITと利回り大差なくなってきてるしw
REITの個別銘柄は分配金コロコロ変わるけど電力は安定感あるもんな
REITーETFは信託報酬安いし小口から買えるのがいいね
>>710 >毎月、利益確定の売りか損ギリの売りやってるようなもんだからさw
すみません、毎月分配で失敗しています。
自分の金で分配を出している
と解釈して正しいでしょうか?
>>715 自分の金で分配してるファンドもあればきっちり利益分内を分配してるファンドもある
そのファンドの見分け方はある程度できる
基準価格9000円以内のファンドが大体そうw
グロソブなんか典型的やな
717 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:19 ID:a8uAWsAB0
ドコモ株も配当利回りがおいしい・・。
>>716 どうもありがとう。
野村米国ハイイールドレアル建ては昨年8月だし
(これは分配金でカバーできている状態)
ドイチェを先月買ったんですが
毎月分配にしたためか(?)
基準価格をなかなか上回れないんですよね。
アメリカの株がかなり騰がっても
この状態なんでヤキモキしてました。
もう少し様子見てみます。
債権投信以外の分配金は自分の金だねw配当以上に取り崩したらそんぎりといっしょだね。
債権なんかは実際の利回りより見掛けの利回りより多ければたこ足ファンドとして恐れられてるねw
結局のところ自分で株やるのが正しいよね(*‘ω‘ *)
ただ、毎月の分配金が損ギリだと思わず利益から毎月分配されてると思ってる人が
80%以上いるらしい
投信買ってる人のアンケートで結果出てた
自分の資産を毎月切り売りして、それが毎月の利益金だと思わす業者も悪いわな
業者はその状況に気づいてるにもかかわらず売れるからといって売るのは酷い
債権のちょっとずつ増えるところが僕は好き。
株はちょっともうかりそうだけどなんというかにがて。
リスクの種類も違うし。何かひとつって言われたら、
豪ドル債権の投信かな。あんまり蛸足っぽくないし。
じだいにあってなさそうだけどw
債権の複利後悔外は幻だと思う。こじんてきには。
>>721 あちきもそうおもってた(*‘ω‘ *)
詐欺にちかいよね(*‘ω‘ *)
>>724 俺も。
確認してみたらチャートは下がってるんだよな。
ついついダウの連動だと思ってるんで昨日上がると期待してしまう。
もう少し投信に含まれる企業の株価とか
細かく見れるツールがあればいいんだけどな。
分配金0とか買う人いないっしょwww(*‘ω‘ *)www
ってかんじで(*‘ω‘ *)
でも見た目利回りがよければ買う人はいっぱいいるねw
基準価額につられるひともおおいかとおもわれる。
投信買うのでも実質リターンはどれぐらいか?とかリスクはどの程度なのか?とかも
ある程度見極めてから買った方がいいよね
実質利回りが分かれば毎月どのぐらいの利益か計算できて、この分配金は損切りなのかも分かるもんな
ただ株だと実質利回りは出せないけどね。。
債券やリートだと出せるもんな
けど、分析力がある人だったら個別の株やってるかもしれんけどさw
調べるのもめんどくせwwとりあえずプロの方に任せとこうww
分配金利回り17%って書いてるしこれ美味しいww
こんな感じで投信買ってる人多そうだもんな・・・
>>728 為替がずっと一定であり続けるなんてことは絶対にあり得ないので、
「実質利回り」なんてものも全く意味がない。
外貨ベースで考えるならわからんでもないが。
投信の良いとこがうらめにでまくってる感じ出し。
今はピンポイント爆撃できる人が効率よいよねww
長期分散とかより短期全力ww教科書道理は今は微妙かな。
ただ為替次第かなusaの利上げ上げのタイミングもきになる。
一ドル90円ぐらいになれば撤退できるの結構あったりするのにw
>>730 為替の影響は考慮してたら実質利回り出んわw
けど出せば比較できると思うけどな
為替変動ありで実質利回り3%
為替変動のない国内の商品で実質利回り3%
こんな感じで比べられるからな
たまに賑やかになるからなんかココ好きだわー
>>733 比べること自体はそれほど意味ないし。ほっとけば戻るぐらいの感じでしょ投信やってる人は。
日本の国内の外貨建て投信が延びてたときも円安を考慮してなかったから詐欺あつかいされてるわけだし。
絶対的評価は知りたいとは思うけどそれならばもう少しリスクとってべつの投資があるわけだし。
にぎやかなのはいいね
>>735 同じような商品でリターンも一緒なら為替リスクない方がいいだろw
一般的にはさ
レアルコースとかが注目されてるけど実は円コースがまさかの正解?!
すわっぽうまーできないけどwじっさいどううごくんだろね?
スマソ意味のないふりだったw為替がわかればFXでもやってろだった。
ちょっと今日ははじけすぎたしばらく自重します。
今は債券はきな臭いからなあ
借金の多い国、インフレに弱い国の通貨はやめた方がいいと思う
でもロシアはやだなあとかブラジルはもう高すぎるなあとも思う
長期的には
株7%
債券2〜5%(格付け次第)
くらいと言われているね。
バブル以降右肩下がりの国内株式ですら超長期で見れば年利7%くらいはある。
ただシャープレシオは債券>株なので債券も混ぜたほうが成績は安定する。
いずれにしても分配金利回り10%が永続できないのは自明だね。
742 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 23:29:13 ID:9V2I0pTu0
相場と言うもの一寸先は闇です。世界経済、為替、戦争、災害 何もかも不確定。
だから面白いのです。運のいい投資家が笑うだけです。
リスクの無いところにリターンはない。株 債券 リート何がいいかわからない。
まったく分からない、だから分散投資をしています。ラッキーを待つだけです。
最近こんな心境です。
743 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/13(木) 23:44:54 ID:2YWD4EbT0
むむ、悟りを開いたな。
>>718 大事なこと忘れてた自分の年金は 株で運用しないほうが良いよ。
次の暴落と失業が一緒に来たときにヤバイ。債権の良いとこはそのへんだけw
そんなことはもう無しにしてもらいたいけどw
>>719 >配当以上に取り崩したらそんぎりといっしょだね。
別に配当収入の中で分配していてもタコ足になることもあるし、
配当収入以上に分配してもタコ足にならないこともある。
なぜなら、大抵満期まで持ってることはなく、必ず売買損益が発生するので。
というか目先の金利が低い日本国債券の場合、こっちの利益がメイン。
ようは債券ファンドにしたって、「実質的なインカムゲイン」なんてものは明確に定義できない。
どうも「インカムゲイン以上に分配したらタコ足」って勘違いしてるひとが多いみたいだけど
もともとそういう意味じゃないから。
そだね株式ファンドはバイアンドホールドを目的としてないからね。
名前も投資先も運用もごちゃ混ぜだだから分配金なんだろうね
運用も目的も違うものが投資信託なんだからなにかのジョークみたいのもあるね。
イメージしてる投信にしてもぜんぜんちがうんだろうし。
ちょっとのりで書きすぎました。はんせいしてます。
SBI社債、今回は、というか今回も即完売しちゃったけど次は買いたい。
でも立て続けに出しててだいじょうぶだろうか。
逆に考えるんだ。
立て続けに出さないとやばい。
立て続けに出て、即完売している間は大丈夫だと。
>>747 あれ完売するのに売り出してから1時間もかからなかったらしいよw
債権が満期を迎えて再投資される基準価額に反映されて次の満期にまた再投資される。
そうやって複利を満喫したファンドが満期を迎えるとこうりつよくふえる。と
なのになぜか分配金を出すものの法が人気があると←もらってうれしい分配金w
たこが足食ってるようなのになんでにんきがでるのかなとw当然運用差益もボーナス分配とかw
その辺の不思議な微妙さが蛸足のひみつなんだとおもう。
もうだめ、頭の良い人には勝てない、もう頭の良い人がもうかるそうばになったんだなぁ
そろそろ手仕舞いして次の暴落まで真面目に働こうw
理ずめで投資なんて俺にはムリwあたまいたくなってきたw
どうもお邪魔しましたwもう投資自体やめますw
投資して楽しもうぜ
日々自分の資産が値動きするなんて刺激的だろうよw
マジかwケインズの言う投資家から投資家が銭を奪う時代になるんだぜw
今から買うやつは舌で持ってるやつのこやしだなw
脳汁出るほどたのしそうだけこおれはちょっとだけにしとくw
754 :
692:2011/01/14(金) 07:18:42 ID:KuS/k1/B0
それでいいんじゃないの
前回の上げ相場に乗り遅れた俺はひたすらキャッシュでチャンスを待っていて
そしたら、サブプラとリーマンが来た。
リーマン後の復活し始めたところで買いまくって、今儲かってるし。
毎月分配型の解約のタイミングっていつがいいんだろう(*‘ω‘ *)
やっぱ分配金が発生する直前かな?(*‘ω‘ *)
>>755 基本的にそれでいいと思う(損失出す可能性は低いよね)
自分もそうの気構えでやっている
>損失出す可能性は低いよね
なんで?
>>757 自分の経験から・・
(*‘ω‘ *)タンが何の投信をいくらで購入してるか
知らんから迂闊だったかもしれん
積み立て日の翌日だろ
三菱ピムコグロバル 約11万円分
国際ワールドリート毎月 約31万円分
フィデUSリBヘッジなし 約10万円分
無知故に買ってしまったかんじ(*‘ω‘ *)
さっぱりさせて株に回したいかんじです(*‘ω‘ *)
俺も投信解約したいヤツあるねんw
買ってはみたもののこんなショボいリターンでいいのかなって思ったから、
昨日売り注文出そうとしたらファンドお休みですから注文できませんって出てきたわw
平日にファンド休まれたらたまらんな…
解約したい時にするのが一番だと思うよ
この先相場がどうなるか分からないしね
海外のリートは売却はありだね
短期金利か長期金利か金利何%で借りてどれぐらいの利回りの物件をいくらで買って、
その物件に対して利回りはいくらか?
どこの物件を保有して資産に対して借り入れ比率はいくらか?
全部の物件を一覧で記載ないやろうし、不透明な部分が多すぎ
かなりレバレッジ効かせてるとこもあるらしいし…
間違ってたらゴメリンコ
↑
間違いだらけだ
やっと家賃あがりはじめてたところなのに解約はないわw
766 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/14(金) 19:59:20 ID:t/0gaETN0
グローバル好配当株分配金下がってしまった。内部留保を貯めるためと言い訳してるがはっきりいって運用失敗なんだろう。こりゃ解約相次いで基準価格も下がるわ
解約が増えたからって基準価額下がるわけ無いだろ
株の売買と勘違いしてるヤツ多いよな。
>>768 株はリアルタイムで売買
投信は2・3日後に約定
という認識です・・・
>投信は2・3日後に約定
認識を改めた方がよいのでは?
信託財産留保金があるから、キャッシュ比率が多い時に、解約が続いたら、むしろ基準価額は僅かにあがるのでは。
>>750 だから非分配ファンドだからって満期まで待つとは限らないから。
悠長に満期なんて待ってたら効率よく増えません。
分配金ファンドが人気があるのは、文字通り「分配金で暮らす」ためです。
あの世まで金は持っていけませんので。
>>773 余計意味がわからなくなったのだが...
反映とは何のこと?
受渡のことを言っているんだったら、株だってリアルタイムじゃないし...
775 :
773:2011/01/14(金) 23:26:22 ID:JL7hdMj50
>>774 正直何もわかってないんだろうな
投信もリアルタイムで値動き・出来高がわかれば苦労しないんだが
分配金の何がいいかって・・・
この2〜3年の大暴落を見てこなかったのかい。
少しずつ利益を分配してもらってれば暴落の損失も少なくてすんだ
そんなに暴落が起きて欲しいのかい?
>>776 別に非分配型のファンドであっても好きなタイミングで解約できるわけで
それは分配金のメリットとは言わない。
780 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 08:42:52 ID:UqcIB+ZQ0
ワールドリートOPを昨日3分の一解約
月曜18時に発表される価額良さそうな感じ
781 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 11:01:10 ID:/i0K0jnU0
ソレがどうしたのと言う感じ、なぜ売るのか、売った金で株を買うとか
話を膨らませてよ、高く売れたのは良いけど・・・
でもNYは上がったけど、豪州欧州リート、ドル円これらの組み合わせで決まるからね。
782 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 11:40:30 ID:FuyEf6a50
投資した資金は全く減らさず(増えなくても良い、つまり基準価格は変わらない)
で、1000万円投資して月に15万円分配金をもらえる安全な投資信託を教えて下さい。
お願いします。リスクが無い奴がいいです。
783 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 11:48:35 ID:9BtrTZiF0
ない
利回り18%で安全な投信はないわなw
785 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 12:42:40 ID:ys7/Woni0
通貨選択型ってFXみたいにレバかけてるの?
普通じゃあの分配金はレアルでもありえないし・・。
>>785 あれレバかけてないぞw
ブラジルレアルじゃなかってもランドとかの方も凄いからなw
社債価格上昇、ブラジルレアル通貨上昇、スワップ(日本とブラジルの凄い金利差)、社債の金利
これが全部重なってあんなクソ高い収益になったんだと思うw
野村も考えたなw
米国建ての社債に為替にヘッジかけて、通貨選択型にして
他の通貨の金利差でも収益あげれるようにしたw
結構なリターン求める人なら通貨選択型を何個か選んで、それと為替変動ないCコースみたいな円コース選んだら
通貨分散かつ為替変動なしで安定して利益求めれるかも??
>通貨分散かつ為替変動なしで安定して利益求めれるかも??
言い方間違えた
通貨分散ファンドと為替変動ないファンドとでわりかし安定して利益求めれるかも??
個人的にはブラジルレアルは通貨上がりすぎてて怖い
ブラジル関係者も通貨高嫌がってるからな
けど通貨分散しててもリーマンショックみたいな暴落来たらどの通貨でも一緒に下げるけどね。。
791 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:25:29 ID:EiqtPJpQ0
あーあ、ウゼーウゼー
反論あるならどうぞ
793 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:29:24 ID:FuyEf6a50
>>786 教えて頂いてありがとうございます。
しかし、落ちる時は落ちてますね・・・
できれば、定期預金並みに安全なのが良いんです。
投資信託初心者なので、リスクは出来るだけないのが・・・
でも、そんなの無いのかなあ・・・
もしあったら誰もが買ってるし、誰もが大金持ち
さらに、事業を起こす必要もないし
赤字の会社もなくなる
795 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:32:25 ID:UDKaSgLS0
円建てMMFが安全。
796 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:33:46 ID:EiqtPJpQ0
レアルヘッジ腐してたの御前だろ!
調子扱いて講釈タレてんなヴォケが
797 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:36:08 ID:FuyEf6a50
>>794 そうですよね・・・
でも、バブルの頃は、定期預金でも10年で倍になったと聞きましたし、
投資信託で年の利回り18%程度ならかなり安全なのあるかもと思いまして
年に2倍になるとかハイリスクハイリターンなのは求めてないんですけどねえ・・
>>795 不勉強なもので、知りませんでした・・
ちょっと勉強してみます。円建てMMFですね、ありがとうございます。
>>787 米ドル建て証券をレアルと米ドル間でヘッジして、ヘッジコストが
レアル金利>米ドル金利だから、プラスになるという事ではないかと。
>>793 あれ落ちたのはリーマンショック
あれはどんな株やリートや高金利通貨でも落ちとる
800 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:41:42 ID:EiqtPJpQ0
書き込むなって言ってんだろカス
>>797 10年で倍なら7パーだよ
7パーならあるんじゃね?
15パーが法外なのは優秀なファンドでも達成できるかわからない数字
802 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:45:10 ID:FuyEf6a50
>>799 そうですかあ・・
寝てても安全な定期預金みたいな投資信託ってないんですね・・
ありがとうございます。情報を参考に、出来るだけ安全、高利回りな信託を
自分でちょっと探してみます。
基準価額を見なけりゃいいだろ
804 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 13:50:31 ID:FuyEf6a50
>>801 そうなんですか?
ロシア株式とかの投資信託を見てて、
2,099円 (2009.01.26)
7,599円 (2011.01.14)
とかを見てましたので、利回り18%くらいなら安全な商品沢山あるのでは
ないかと思ってました・・・
甘くないですね・・・
>>804 2009、1月らへんは大底ですね
2009年は多くの人が30パーを超える大きなリターンを得たのではないでしょうか
しかし定期的に投資するという事は2008年のような暴落にも付き合うと言う事です
平均するとトントンでいいほうです
多くの人は損してます
807 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 14:00:07 ID:8e8F2JWR0
アホか。勉強しなおせ。
投信で年利18%は最もリスクが大きい部類だ。
安全な商品がいいなら国債買って寝てろ。
そこで買えるということは、そんだけの金を寝かしてあるということ。
分配金で生きるやつが、寝かしてたら、自分が寝ちゃうよ。
ちなみに2009、1月ごろは誰もが「日経5000目指す」とか
「どこも倒産する」とか言ってました
そこで買える人はバカかギャンブラーか復興を信じられた人だけでしょう
実際多くの人(頭のいい人)はショートしてました
それが4月以降のふみ上げに繋がったのです
>>802 俺の知る限り、安全性が高いって思えるのは、DLIBJ公社債オープン(短期コース)
くらいかな。運用10年間の平均利回りは1.02%。標準偏差は0.97。
これより低リスクなのって、無いんじゃないかな。
>>802 そのニーズなら個人向け国債しかないだろ
813 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 19:50:53 ID:ZT2kIT6u0
814 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/15(土) 20:51:08 ID:i7ydCT3g0
分配ない投信の話はほかでやれば
どうせ分配で暮らしてる奴なんてここには居ないんだしみんなスレ違いだろ
819 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 08:36:24 ID:cNA21HDW0
>>814 子供の空手の月謝も払えなくなってたり・・。
820 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 08:46:04 ID:VjWnsgzJ0
>>819 恐らく、リーマンショック直後にベアファンドを全力買いし、
大底になった時に売却、その次にUSリートの投信でも全力購入して資産を大幅に増やしてると思われ。
821 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 12:33:27 ID:b5CZjKql0
増えていたらブログで自慢してると思われる・・。
分析力がしっかりしてて勝ってるブログってどっかない??
投信などを分散してる人がいいな
1億円の人の投信1点投資の人は知ってるけど。。
負けてる人のブログはいらん・・・
見てて痛々しい。。
あと付けで勝ってるように書いてるやつは、あちこちにいるじゃん
なぜか毎回、底と天井で売り買いしてるwww
後付けはいらんなww
結果論くさいからなー
買った直後に取引画像とかあったらいいけどなあ…
できればリーマンショックを乗り越えてきた人とか面白そう。
どんな心境で立ち向かってたのか興味あるわ
825 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 15:29:07 ID:9D09o9Y00
分散で利益出そうとするとほとんど機械的になるからブログとかに書くことがないんだよね
手法とかなら書けるけど
>>825 一億円の人の投信のブログってそれだな
やっぱ投信で生活してる人ってほとんどいないのやろな…
ほとんど負けてるのやろね
株やってる人で勝ってる人は一割いるかぐらいらしいけど、
投信だとさらにそれより少ないかもね
828 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 16:14:19 ID:VjWnsgzJ0
>「個人の分配金志向は強まるばかり。
>極端な例を挙げれば、これを買えば毎月(分配金は)いくらになるのか。
>分配金が引き下げられた投信を保有している場合など、
>今までと同じぐらい、あるいはそれ以上に(分配金が)もらえるのはないか、
>という相談を受ける」(フィナンシャル・プランナー)、
>「新規投信は分配型の方が食いつきがいい。(分配型の場合は)説明段階で
>大体の想定分配率などを伝えるか、あるいは分配率がそこそこ高くないと興味も
>持ってもらえない上、話を最後まで聞いてもらえない」(国内証券)といった声が聞かれた。
毎月分配型の投信利用者の80%が、分配金利回りとリターンの区別が
ついていないとかいうデータを見たことがある。
みんながみんなタコ配上等の定年老人ばかりじゃないと思うんだが。
↑みたいな書き込みをみるとね・・・
>毎月分配型の投信利用者の80%が、分配金利回りとリターンの区別が
>ついていない
投信買っている奴の多くがこんなんじゃ、負け組みは多いだろうね。
829 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 16:23:23 ID:9D09o9Y00
「分配金で暮らしてる人」ってよく考えたら、毎月40万円(?)以上の分配金があってニートの人って事でしょ?
給与や役員報酬や年金、事業所得が生活出来る金額ある人だったら、いくら分配金が多くても分配金で暮らしてるって事じゃないからね
で、分配金で暮らせるレバルの投資信託を貰おうと思ったら数千万円〜一億円位いるわけで、そんな大金持ってるニートって世の中にほとんどいないわけじゃん
若くして成功して大金を手に入れて早期リタイアした人でその金の大半を投資信託で運用してる人、つまり
>>825のブログ主のような人ってやっぱ世の中にほとんどいないと思う
大金持ってたら日本人はたいてい、不動産投資や株式投資をするからね
このスレの住人で本当に「投資信託の分配金で暮らしてる人」って本当にいる?実はほとんどいないんじゃない?
いるなら下記項目位を教えて欲しい
年齢、投資信託の投資額、毎月の分配金額、投信以外の年間収入の金額
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 16:28:54 ID:VjWnsgzJ0
まあ、独身で節約生活なら月15万円くらいで分配金生活できるよ
ただしかし、株にしろ、投資信託にしろ、勉強もせずに安易に手を出す奴らが
多すぎなんだよな、だから1割しか勝てない
大学入試で言ったら、偏差値40〜50しかないのに、早稲田政経とか受けるような
ものだ。早稲田政経は偏差値70でも合格率50%なのにな。
逆に考えれば、ちゃんと日々勉強している奴は、50%くらいの割合で勝っているんじゃ
ないかな。
831 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 17:06:08 ID:1VpgvbOy0
832 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 17:35:55 ID:lOvREenT0
いや、「スレタイ」に憧れている人間がほとんどだろ。
あっ俺もその一人です。いつも色々参考にさせていただいております。はい
>>829 そういう生活している人でブログ書いている人何人かいるでしょ。
ランキングに全く興味がなくあちこちで宣伝してくれるなって人もいるから、
ここにURL晒さないけど。
毎月分配って、理屈として無分配より不利ってのはわかるんだけど
分配金の全額を完全に消費しつくす人なんてほとんどいないだろうから
残った金は再投資とかして少しでも複利効果だしてる人が多いんじゃないかな。
月の分配金40万あったとして、使うの20万、再投資20万とかさ。
>>830 >ただしかし、株にしろ、投資信託にしろ、勉強もせずに安易に手を出す奴らが
>多すぎなんだよな、だから1割しか勝てない
同感。
ヲレは投資を始めたのが去年の7月からだけど、買うまでに2〜3ヶ月
(書籍で数冊)勉強したよ。
(途中で勉強がてら1〜2万単位で打診買いとかはしたけど)
まだ、投資歴半年だけど、他所のスレで、投資歴が長そうなのに、
株や債券、投信、経済一般の基本的なルールレベルで分かってないなー
って質問や書き込みが多すぎ。
「弁護士、医者、エンジニアなどの専門職で成功する人は、
金を稼ぎ始めるまでに2年から5年の修行期間が必要である。
ところが、人々は何の準備もなくウォール街で投機を始める。
何の研究もしないまま、全く知識のないものについて取引をしようとする。
損をするのも無理からぬ話ではなかろうか。」 By.W.D.ギャン
836 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 19:10:28 ID:uaZK7Spc0
それなら資産の半分は無分配投信で運用したほうが効率が良い。
分配金が貯まってたから、去年の夏J−REIT買ったよ。
これはおいしかった。
>>836 たぶん、私に言ってるんだと思うんで返すけど、
私が
>>834で言ってるのは毎月の分配金を必ず半分再投資っていうことじゃなくて
消費と再投資に使う分を任意に決められるのをメリットとしてる人も
いるんじゃないかな?ってことです。
だから、前提として無分配が効率いいってのは分かった上での話です。
839 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 20:27:33 ID:4sNboX+G0
投資信託初心者です。
一つお聞きしたいのですが、1000万円を一つに投資(毎月分配金型、基準価格1万円、年利10%)した場合、単純計算で10年持ち続けたら分配金だけで1000万いきますよね?
つまりは10年後基準価格が例え半額の5000円になったとしても10年後に売れば500万円の儲けになるといっていいんですか?
※この場合、手数料は考慮せず年利は変動しないものとしてください。
詳しい人からみたら程度の低い質問だとは思いますが教えていただけたら幸いです。
>>839 意味不明です。
言いたいことを精一杯汲み取ってやると、
「そんなうまい話あるわけねーだろ、カス」という回答ならできます。
>>838 せっかく貰った分配金を1円でも再投資するのであれば
最初から全額無分配ファンドに投資した上で、
分配金として、任意の額をチマチマ解約すればいい。
10万円分配金貰ってさらに足りない分を10万円解約っていうなら、
100%分配型でもいいと思うけど。
(ただ年10〜20%も分配してて足りないってことあるのかな?)
>>839 年利というのは分配金利回りのことでしょうか?
運用益と分配金利回りとは全く別のものです。
分配金は、株の配当収入や利子収入だけでなく、
保有している債券・株を売却してねん出されている場合があります。
(安定して分配利回りが10%を越えているファンドの大半はこれです)
当然、分配すればするほど基準価格は下落します。
投資なんてのは、かなりリスクをとっても年利7〜8%で周りばいいほう。
低リスクで望めるリターンなんてせいぜい2〜3%です。
リスクを取らなきゃリターンは得られない。
その原理は債券だろうが株だろうが不動産だろうが変わりません。
つまり「そんなうまい話あるわけねーだろカス」ってことです。
1000万円投資して基準価格1万円→5000円になって解約すれば、
投資額の半分の500万円になって返ってきてそれに+今までの分配金との総額が回収額になる
846 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 21:11:12 ID:dF7eSa/d0
分配変わらず基準価格五割ダウンだとすると答えは単利で年五%にまわり
十年で君の言うとおりになる。間違いない。
そんなに驚くほどのことは無いよ、例えばみずほを今
165円で買って10年後
500円で売却約三倍です。俺はみずほの方を選択するけどね。
だれかがここで海外の投信の場合、実質利回りは為替変動あるので気にしない方がいいってって言っていたが、
投資する上では実質利回りは大事だと思うで。
リスク値と期待リターンは欠かせない
てか、昔ながらのほんとの資本家なら会社持ってるか不動産持ってるかでしょ
投資信託みたいなぽっと出に全力注いで暮らしてるとかのたまう奴が少ないのは当然
ただ、これからは増えていくかもしれないけどね
資産家ならラップ口座で証券会社に任せてるって人いるやろな
けど、ラップ口座で運用任せてるブログなんか見た事ないし、不満出てるのも聞いた事ないw
850 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 21:41:58 ID:uaZK7Spc0
>>839の前提の通りなら確かに500万の利益になる。
ただそんな投信は今まで見たことが無いw
851 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 21:43:15 ID:dF7eSa/d0
ガチガチ運用だ、10億でねん1.5%で1500万だよ、うらやましいね。
ほぼ元金保証だ。文句なんて出るわけ無いだろ。
まあ気持ちは分からんでも無いが
やらしい絵を見たらお金をくれる国知りませんかみたいな
質問はやめてほしい
>>847 いろんな意味で間違い、というか全くの理解不足。
リターンとリスクというのは、当然為替の変動を考慮したうえでの値。
実質利回りはそうではない。
仮に、為替の変動を考えないとしても(たとえば国内債券とか)
そもそも実質利回りと期待リターンとは直接関係がない。
おそらく、リスクとリターンの意味すら理解していないと思われる。
?
856 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 23:06:00 ID:iFy2URMT0
>>839 惜しいな。家主倶楽部という投信を2200円の時に買っていれば、
似たような状況(平均10%で10年)にできただろうが、軒並み
上がってしまったので、もう難しいな。
まぁ、10年続くといっても初年度の利益を吐き出しているだけ
なので現段階で利確するのと、あんまかわらないけどね。
>>854 経済評論家がよく海外の株や債券とかの期待リターン出してるけど、
あれ為替考慮してないやろw
これから為替が上がるか分からんのに為替なんか考慮しないだろ普通ww
>>839 基準価格が下がるにつれてどの投信も分配金下げてるから、
6000円や5000円で毎月分配金100円とかは不可能に近いやろう
もし、そんな価格でも毎月分配100円出してたら基準価格がだだ下がりろう…
859 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/16(日) 23:29:41 ID:optQ1M5z0
投資信託の勉強におすすめの本とかって何がありますか?
できれば、英語からの訳本がいいです(素人に分かりやすく基礎から解説してあるものが多いため)
知識のレベルとして、工学学士でマンキュー経済学のミクロマクロは読みました
あと、経済学関連としてゲーム理論を少々かじった程度です
投資信託そのものは多少分かった気にはなったんですが
どういう商品がいいのか全然分からないです・・・
>>859 相場張りたくないんなら
ウォール街のランダムウォーク読んでETF買うって流れじゃねえの
ここはそもそもリーマンショックでたたき売られていた分配ファンド
買いあさってみようってスレだから他に行った方がいいかもな
キチガイの自演ひでーな
>>862 横槍失礼。
リスクはともかく、
期待は統計だけでは算出できませんよ。
例えばTOPIXのリターンを過去30年の実績だけから決定すれば
債券以下の年利3%ということになるが、
これではわざわざリスクかけて投資する意味がなくなってしまう。
だいたい過去10年を取るのか20年を取るのかで全く値が変わってしまう。
期待リターンは、金融工学的なシミュレーションをするのに、計算前提に置く"仮"の値。
そもそも"真"の値なんてものも存在しないのですから、正解なんてありません。
あるとすれば「投資家がどの程度を期待しているか(予想しているか)」その平均くらいでしょう。
もっともな正論だが、馬鹿は聞く耳もたないし、荒れるのでやめてほしい。
865 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 00:38:51 ID:p9SyZkdP0
TOPIXも設定来のリターンだと年利7%弱あるよ
為替も考慮すると米国株よりもリターンが高い。
ここ20年だけを切り出すと世界最低の投資商品だが・・
>>859 「投資信託を選ぶ手段として勉強」したいなら
結論は
>>860がいうとおりETF(インデックスファンドでコストが低いもの)
を買え、でおしまい。わざわざ教科書買って勉強するまでもない。
大勢の研究者がよってたかって数十年も研究した
結果がそれなんだから。
興味があるから勉強したい、なら大きい本屋に行ってファイナンスの
入門書を適当に選べばいいんじゃないの?
投資パフォーマンスの評価方法なんかの解説が書いてある本も
探せばあるよ。
ETFはまだ手数料がかかるから様子見
分配と基準価額の説明のリンクはいくらでもあって、そんなのは誰でも理解
できるが、一番難しいのはあたりまえだけど為替の予想じゃない?
海外の債券ファンドってのは、結局、海外の債券を買うと同時に、FXで
円売り、外貨買いのポジションをかなり大きく取ってるってことだからね。
だから、分配がよくて基準価額が下がらないファンドでも、為替が変動した
ら一発で基準価額が大きく変わっちゃうし、当然分配も変わる。
さらに過去は新興国、資源国の強い通貨の債券を買うことで利益をあげられた
わけだけど、それがいつまで続くのかの読みが難しいよね。
長期だと、資源は上がるのに、日本の経済は伸びないから、資源国通貨での
債券への投資は安全パイみたいに感じるが、過去ずっとみんながそう考えて、それで
資源国の債券にみんな流れてたわけで、それがいつ逆流しないとも限らない。
為替ってのはときどき予想もしえない動きをすることが何年に一度はあるし。
まあ、変調したら売ればいいだけだけど。
>>863 >>例えばTOPIXのリターンを過去30年の実績だけから決定すれば
>>債券以下の年利3%ということになるが、
>>これではわざわざリスクかけて投資する意味がなくなってしまう。
>>だいたい過去10年を取るのか20年を取るのかで全く値が変わってしまう。
言っていることは正しいけど、「仮の値」とか言う言葉を持ち出すのはどうかと。
「リターン」という言葉の意味は、あくまでも過去の実績から出した値ですよ。
正解とかそう言う問題ではない。
>そもそも"真"の値なんてものも存在しないのですから、正解なんてありません。
>あるとすれば「投資家がどの程度を期待しているか(予想しているか)」その平均くらいでしょう。
これはただの予想の平均値に過ぎないでしょ。
きちんとした意味を持っている言葉を、勝手に定義づけしないように。
実際の投資活動にどう利用するかは各自の判断ですればよいこと。
>>868 新興国債を考えるならまた話は変わってくるけど、
海外債券のリターンは国内債券とほぼ同じで、単にリスクが高いだけだから、
投資しなくても良い、という考え方もありますよ。
>>まあ、変調したら売ればいいだけだけど。
これができるなら誰も苦労しません。
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 11:35:29 ID:weJ3MqwI0
債券の場合はどう言うのか知らんが、株式の場合は「投資家がどの程度を期待しているか(予想しているか)」というのは
株主資本コスト、と言って市場のリターンとは区別するのが普通。
>>868
872 :
871:2011/01/17(月) 11:48:53 ID:weJ3MqwI0
873 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 12:00:16 ID:YluniU9h0
>海外債券のリターンは国内債券とほぼ同じで、単にリスクが高いだけだから、
ウソ理論だけどね
874 :
871:2011/01/17(月) 12:18:41 ID:weJ3MqwI0
>>873 異論があるのは承知しているし、自分もこの理屈を信じ切っているわけでは無いが、
ウソ理論だと言い切れるのはなぜ?
>>869 そういうどーでもいい言葉尻だけ捉えて反論されてもね
結局あなたも期待リターンは過去の実績から求められないってことは
認めたわけでしょう?
それともなにか一意的に決まるメソッドでもあるっていうんですか?
期待リターンは数学上は確かに明確に意味を持った言葉ですが
それを決定する方法についての明確な定義など聞いたことがありません
少なくとも統計的に決まる値でないことは確かです(統計を用いないと言う意味ではない)
どこで発表されてる期待リターンにも必ず恣意的要素が入るはずです。
それを文字通り投資家の「期待」なり「予想」なりと表現したまでのこと(他に言いようがないでしょう?)で、
それが全く不適切な表現だというならあなたの言う正しい(明確に定義された)期待リターンとは何なのですか?
>>875 >結局あなたも期待リターンは過去の実績から求められないってことは
>認めたわけでしょう?
いやいや、リターンはあくまでも過去の実績から求めるものですよ。
ひょっとして、「期待リターン」と「リターン」を区別して表現しようとしてるんでしょうか?
つまり、
「期待リターン」=「リターン」+「各投資家の予想等に基づく値」という意味で言っているなら
(
>>871氏が言っている「株主資本コスト」と同じもの)、理解できなくもないですが。
878 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 12:57:31 ID:YluniU9h0
海外債権投資理論は只の均衡理論
金利差がこうならば、為替がこう動けば均衡する
そして均衡するように、現実に為替が動く「筈」だという
しかしその均衡理論は外国為替の為の理論であって
金利とは短期金利の事だ
それを、長期金利にこっそり摩り替えるから話がおかしくなる
しかも実際の為替はインフレ率差にも引き摺られる
さらに長短金利が広ければ為替ヘッジも有効になる
879 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 13:02:36 ID:YluniU9h0
ネット上では無用論を訴えてる教祖が多いが
あんなのは全部ウソだ
前提がウソだから当然結論もウソw
880 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 13:05:32 ID:YluniU9h0
投資理論はウソが多い
リスクの定義も定義自体がリスクを定義する事を誤ってるw
881 :
871:2011/01/17(月) 13:17:57 ID:weJ3MqwI0
>>878 >>それを、長期金利にこっそり摩り替えるから話がおかしくなる
確かに、これはごもっとも。さすがですなあ。
>>880 >>リスクの定義も定義自体がリスクを定義する事を誤ってるw
さすがにここまで言い切れる自信はオレにはない。
世界中の資産運用機関を全否定することになるぞ(笑)
882 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 15:48:16 ID:x8CXE2bt0
839です。
お答えいただいた方ありがとうございました。
843番さんのリンク先で勉強させていただきました。
結局のところ10年間で年利10%で1000万分配金出たとしてもそれだけ元本が
減少してるので為替相場が変動しない限りは元本はゼロになるということですね。
為替相場があがると元本もあがるから利益が出るということですね。
つまりは為替相場が上がらない限り利益は全く出ないと言っても過言ではない
ということですね。
いろいろありがとうございました。
883 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 16:49:16 ID:LZmKX/Ry0
>>882 うーん。其処まで手厳しく捨てたモンでも無いと思うんだがなあ?
その投信の内容にも拠るが、全てが目に余る蛸配モドキとも云えないしね。
>>882 基準価額の上昇、下降の原因は為替変動と分配金の支払いだけではないですよ。
バカモン
>882
よっぽど下手くそな運用しない限りは年利の何%かは
投資先の債権の利息なりなんなりちゃんとした運用分の利益は
入ってるんだからそこまでストレートな消え方はないよ。
886 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 21:09:42 ID:OIAQI8PZ0
>>882 変な人だなぁ。
儲かるという人と儲からないという人の両方が意見があるのに
儲からない方を全面的に信用し、投資の結果が常に0になると結論づけるとは。
きっと、初めから投資は儲からないことにしたかった人なんだろう。
個別元本が0になる事はそうそう無いでしょう?
888 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/17(月) 21:17:32 ID:1EEKJ4H+0
>>887 分配金下げながら基準価格が0に近付いていってるファンド多いけどな
890 :
859:2011/01/17(月) 22:35:39 ID:lYFURFHM0
>>860 アマゾンの紹介文のみ読みましたが面白そうですね
今度読んでみます
>>866 すでに店員のススメで昨年8月に大和証券のブラボンと杏の実、
12月に三菱UFJの新興国債権シリーズ(ブラジルレアル)(全て毎月分配)を
各50万(手数料込み)で購入しており、何かに乗り換えた方がいいのか迷っています。
また乗り換えるにしてもできれば自分で判断したいため
中長期的な視点における予想(ニュースなどによる相場の変化)を
(実際にできるかは別として)立てられるようになりたく
その能力を身に付けるられるような教材があるなら知りたいと思い質問しました。
>>890 長年の定点観測しかないんじゃないか
日銀短観とISM製造業指数をずっと見て株の反応覚えるとか
今時だとFX口座開くと重要指標の案内が毎日届くんで為替の反応覚えるとか
>>876 最初から一貫して「期待リターン」の話しかしていないのに
ここへきてどうして突然「(過去の実績の)リターン」の話が出てくるのでしょう。
少なくとも
>>862の時点では明らかに期待リターンの話をしているじゃないですか。
本当にリターンと期待リターンの違いを誤解しているようなら
あらためていいますけど、期待リターンと実績リターンとは全く異なります。
日本株の期待リターンはほとんど誰もが5%前後だと思っていますが、
5%という数字は過去の統計からはでてきません。(かなり恣意的に期間をとれば出てくるでしょうけど)
ただ海外株のリターンが5%程度なのに、
同じくらいのリスクを持つ日本株のリターンが5%に満たないのは辻褄が合わないので
5%とおいているのです。(人によって4%だったり6%7%だったりしますが。)
893 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/18(火) 00:41:08 ID:8PJxhWRJ0
>>892 所詮信託報酬の高い投信スレで何細かいこと言ってるんだ?
うんこのついたケーキの香りをとうとうと語る馬鹿に等しい
894 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/18(火) 00:53:09 ID:8kFrNYSZ0
>>893 インデックスファンドの信託報酬0.5%は、日本国債の信託報酬0円に
比べれば、馬鹿高いとは思うが、本人が納得して買っているのだから、
他人にどうこういわれる筋合いはない。
盛り上がってますな
っていうか、机上の空論が多くて、実際に買う人が議論する内容じゃないだろ、って思う。
ランダムウォークの話する人はその話しかしないし、直線的にリターンがあると
言う人はその話しかしないしね。噛み合うわけが無い。
ってか、ホンマにおまいら投信買ってるのかよwって感じだな
投信の名前何も出てこないしなあ
空論はいいから良さげな投信教えてー
899 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/18(火) 10:02:33 ID:5V7sYs/b0
過去のデータから将来を予測する
=システムトレードでいうバックテスト
過去が将来を決定するという運命論的なもの
例えば、過去二十年だと
アメリカ株は大暴落があってもかなりの資産が残った
日本株はご存知のとおり 失われた20年で資産半減以上
900 :
892:2011/01/18(火) 13:06:31 ID:cQFgIUpGi
なんでこう的外れなツッコミしか出来ないかな
金融工学がどこまで有効かなんて知ったこっちゃないし、そこは論点じゃねーだろ
少なくとも期待リターンの解釈が間違ってるから指摘しただけのこと
違うと思うなら正面から反論すればいいし理解したらな素直にそうですねで終わる話だろ。
ちゃぶ台返しで誤魔化すなっつーの
空気読めない人って格好悪いねw
>>894 個人国債がどんだけ手数料抜かれてると思ってんだよ
実質、銀行預金並だぞ
どう考えても投資信託買ったほうがいいだろ
904 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/19(水) 23:18:02 ID:lEuhKrZo0
初心者です。ワールドリートオープンを買おうと思いますが、
教えてください。
知人が去年の夏に基準価格4000円台で20万円分買ったそうです。
毎月3000円弱の配当があるそうで、現在の基準価格は5000円、
基準価格自体は下がっていないようです。
投資信託の場合、毎月の配当は利子と考えてはいけないというのは
なんとなくわかったのですが、この場合は利子に相当すると
考えていいのでしょうか。
また、もしこのまま基準価格が下がらなかったら
毎月かなりの金額の利子をもらえることになりますが、
リスクはどんなものがどのように発生するのでしょうか。
大変危険な考えだと思いますが、次のようなことは可能ですか?
100万円の車をローンで毎月1万円払いで買うとします。
100万円投資して毎月12000円分配金を受け取って支払うと、
自分のお金は全く減らさずに車を手に入れられることになります。
ありえますか?
教えてください。
905 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/19(水) 23:24:17 ID:2dgQNf1A0
分配がなけりゃもっと増えている
という当たり前なことはさておき
毎月分配があって基準価格があがってるんならいいね
その最後の質問。
そりゃ永遠にその状況が続けば増えるよね
ローンの金利が0%ならw
100万投資して基準価格が下がらなきゃねw
>>904 >ありえますか?
あると思います^^
4000万の家をローンで購入して、4000万投資すれば、
自分のお金は全く減らさずに家を手に入れられることになることがありますよ^^
>>904 REITが値上がり続けたら&分配金原資が尽きなかったらあり得るんじゃね
でもダメになるときはすぐだぜ
4,5年前にも豪ドルをFXで買うだけで給料なみの収入もらえるぜとか言ってた
連中がたくさんいたけども、豪ドルの値上がり止まったら損失倍返しでみな死亡した
なんでもずっと続くと思ってはいかんよ
908 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/19(水) 23:30:15 ID:ImTtRBcx0
>>904 もちろん運がよければその想定どおりことが運ぶ。
ただし、10000円で開始した基準価額が現在5000円である意味を考えろ。
それがそのままリスクだ。
>>904 余裕であり得る。
みんなが損した後なんで、余計に安全だ。
下がるリスクのが少ないよな。
あとは惑わされず勇気を持って買うだけだ。
今みたいに簡単に投信が買えて情報も手に入る時代に若いお前が羨ましいぜ。
このままじゃ償還の危機! と思うときが買い時
裏道花道
>>904 今は安い時期に買ったんだろな
そんなもん利子ちゃうわw
ワールドリートは信託報酬差し引いて為替変動ないと仮定すれば利回り3%ぐらいだろ・・・
利回り3%程度で為替リスク背負えるのなら耐えるこっちゃ
ドルどこまで下がるかそれとも上がるかなあ
>>904 >投資信託の場合、毎月の配当は利子と考えてはいけないというのは
>なんとなくわかったのですが、この場合は利子に相当すると
>考えていいのでしょうか。
基準価額が下がらずに分配金があった場合は、
結果的に「分配金」より配当やら利子が多かった(か元の投資資産が値上がりした)というだけ。
あくまで分配金は分配金であって、利子や配当の額とは関係なく、
ファンドの方針だけで分配されます。
(基準価額は下がる一方なのに、客寄せでタコ足続けるファンドが多いですね)
要は、基準価額+分配金(のトータル)>投資額になってるかどうかだけ問題。
>100万円の車をローンで毎月1万円払いで買うとします。
>100万円投資して毎月12000円分配金を受け取って支払うと、
>自分のお金は全く減らさずに車を手に入れられることになります。
ローン終了まで、基準価額が減らずに、毎月1万円の分配が
続くのであれば可能。
ファンドがローン終了まで、基準価額を減らさずに1万円の
分配が続くかどうかが問題。
もし、ファンド投資対象の価値が下がって基準価額が下がれば、
分配金も減るでしょうし、基準価額が大幅に減ってしまえば償却
(ファンドの解散)して、目減りした現金だけが残ることもありえます。
「危険な考え」と言われていますが。金額とローン期間次第では
(余力を残した上で)試してみる価値はあると思いますよ。
>>904 なんかこの手の質問多いよね、このスレ。
100万に対して毎月1.2万っつったら年利12%。
この分配金が配当収入から出てるのかとか、資産の取り崩しなのかとか
そういう細かいことを考える以前の問題。
そもそも世の中に12%のリターンが安定して期待できる投資なんて、
存在しないということは常識としておさえていてほしい。
ワールドリートオープンの分配金の内訳を調べるまでもなく、
それが「海外リート」だという時点で、期待利回り(配当含む)はまあ5%前後だろうと目星がつく。
過去の利回りがどうだったかとか関係ない。
個人的な分析から、今年は10%以上上がるだろうと予測することは構わないが、
何の情報もない状態で、中立的に判断すれば、「リートの利回りは5%前後だろう」としか言いようがない。
ちなみに質問の答えだけど、ローンを運用益で払うという戦略自体はありえる。
もちろん12%の運用益を期待するのはNGとしても
3%程度であればそれなりに安定して運用できるはず。(失敗するリスクはあるが)
914 :
913:2011/01/20(木) 00:28:57 ID:f9YLBjo/0
年利14%ですね、すみません。
俺も住宅ローン全額ローンで全部投資に回してる
一括で買える金あるけど投資にまわしてギャンブルに出たぜ!
自営なので小規模企業共済から低利で融資してもらって高分配の投資信託に突っ込んでる。
>>915 やるなぁ。
銀行ローンの金利が1%とすれば、
固めの運用で年3%、少しリスクとって5%で
元が4000万だと大もうけだねww
安い金利で個人が金借りられるのって、
住宅ローンぐらいだからなぁ。
俺の、一昨年の利回りは60% 昨年は40%
家なんて1年で買えるけど買わない
もらったから
>>918 >一昨年の利回りは60% 昨年は40%
何に突っ込んだの?
J-REITでもそんなには上がってないし。
インドネシア関係かな?
通貨型選択のやつやろなw
一番儲かったのは
Thai Capital Fund
次は Cohen & Steers Quality Income Realty Fund
かな 日本のはいまいち
いろいろ買ったけどワールドリートは地味に優秀だね。
かっちり儲けさせてくれた唯一のファンド。
株のファンドは別にして、海外の債券ファンドの利回りって知れてるから、
結局収益が極端に良かった債券ファンドって、為替のせいだよね。
金利が4−5%でも為替の変動幅が何十%もあったりするから、圧倒的に
為替の影響が大きい。
だから、結局、FXをやってるのと変わらんよね。
FXでも日本と海外の金利差はスワップとしてもらえるわけで、海外債券投資と
変わらないし。
FXだとハイリスクってイメージがあって、何千万円も突っ込むのはかなり怖いけど、
外貨建て債券ファンドも同じリスクがあるのに、イメージ上はFXよりリスクが
少ないと思ってしまいがち。
でも今のレアル建てとか豪州ドル債券なんて、ほとんどFXと同じリスクだよね。
スワップでもらえるのはいくらもらえんの?
FXは短期金利
FXは大半がレバかけてるから投信と違って退場する奴が多い。
新興国通貨ですら数倍のレバかけてる
1倍でも危ないのに
927 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/20(木) 17:31:30 ID:YIVNgYPI0
FXでのスワップの期待値はマイナス
債券ファンドは買うときの手数料、高い信託報酬、売るときの留保分なんかも
必要で、明らかに為替が自分の想定を違う方向に動いたときに、いったん売って
他に買い換えたりすると、手数料もダブルでかかる。
それだけで金利の半分〜全部が消えちゃう場合もあるんじゃないかな。
FXのスワップだと長期金利と短期金利との差はあるけど、そういったトータルコストを計算
したら、変わらないような気がする。FXのほうが有利な場合も多いんじゃないのかな。
資源国通貨の債券ファンドなんかのトータルなコストを計算したらどうなるのかな?
クリック365なんかは、明らかにすぐに移動できる債券ファンドの代わりで保有してる
人がいるよね。
FXのスワップ金利なんて、せいぜいインフレヘッジにしかならないでしょ。
債券ファンドの長期金利とはまったく性質が異なると思うんだけど。
リスクプレミアムでも付いてるなら話は別だけど。
930 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 00:04:49 ID:tOnJJ0BJ0
904です。
リスクを覚悟して買ってみます。
911さん。
>そんなもん利子ちゃうわw
ワールドリートは信託報酬差し引いて為替変動ないと仮定すれば利回り3%ぐらいだろ・・・
計算方法を教えてください。
931 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 00:19:47 ID:N72s9Bii0
3%はいいすぎ。
過去20年の平均年利が7%くらいなので
信託報酬が1.5%としても5.5%はある。
ただ10%とか期待すると痛い目見るよ。
>>930 運用報告書、目録見書見ましたか!?
そこに書いてあるREITの各国のREITの家賃収入による平均利回りから
信託報酬1.5%として差し引いたら3%ぐらいでしょ?
アメリカとオーストラリアの組み入れ比率高いからそれを考慮したとしてね。
>>931 過去20年ってREITてそんな実績ないんじゃないの?
ヨーロッパのREITも最近できたみたいだしさ
アメリカのリートは3,40年ぐらいの歴史があるらしい。
>>932 だからといって、過去20年の平均値から今後の年利を計算するのが適しているとは思えないが。
今のアメリカのリートの利回りって確か2%か3%ぐらいじゃなかった?
仮に万が一、利回り7%いったとしたらそれだけリートの株価が暴落すると思うけどな
家賃だけ大幅に上がって7%いくなんて思えない
もし、家賃上がれば金利も上がるやろうしさ
現時点で、信託報酬差し引いたら利回り3%ぐらいやろ?
リートの利回りが4.5%あって信託報酬差し引いたらやっと3%だぞ…
リートの利回り5%はなかったと思うから信託報酬差し引いたら、
3%台なのは間違いないと思うけどな
レバレッジかけまくって不動産購入して自転車操業みたいな事して、
さらに為替リスクもあるのに利回り3%前後の商品だとあなたはどう思いますか?
937 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 08:00:48 ID:UfxdY7h6O
2009年7月ラリートを3800円で買ってるけど今のとこ分配込みで年20%以上で回ってる。買った時期がいいだけと思うけど基準価格が今後横這いでも分配金が今と同等レベルなら10を切る事なさそう。買った時期によるのかな?
938 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 08:20:25 ID:T5k3oCPE0
通貨選択型って今後もあの高分配が続くのか?
何のカンの云って、相当な経済変動でも無い限り当面は続くのでは?
942 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 13:52:18 ID:X0ZeKC2X0
>>940 そうか、07年から09年にかけて1/3になっちゃったんだ
その頃、いったい何があったんだろう
ビックリするね
何があったんだろうって
youはその間、冬眠してたの?それとも小学生だったのかい?
報道は「リーマン破綻前まで戻った」っていうけど、
リーマン破綻の前は、もっと高かっただろ!
っていつも思うw
945 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 14:25:09 ID:X0ZeKC2X0
946 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/21(金) 15:03:12 ID:Y6xA07Gz0
バカが多くて困る
>>944 それは現地の株価指数の話だろ。
為替は全然戻ってねーよ!!!!(泣)
無知で投信買ってんじゃねーよ。
リーマンショックを基準に話すのが普通になってるけど
ロシアのデフォルトとかでスゴイ大変な経験をした人とかはいないの?
ロシアのデフォルトっていつの話ですか?
あの時は凄かったらしいな
ロシアの銀行預けてる人は全額没収されたらしい
ゴルバチョフの講演料も全額没収されたとか…
>>948 あの頃はロシアに直接投資してる日本人は極小だろうから、経験者はほとんどいないでしょ。
日本では消費税3%→5%引き上げによるとされる不況、アジア通貨危機の時期と重なって
gdgdになったので間接的な影響はみんなが受けてるはず。
1998年辺りの事ですね。今となっては遠い昔ですな。
953 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/24(月) 18:01:08 ID:s312cd0t0
はじめまして初心者なんですが、ラ・リート前購入して
買い足そうとおもいます、そこで最近気になったのがワ・リート
なんですが、皆さんどちらがいいとおもいますか??
もしかしたら一緒だ変わらないかもしれませんが、よろしくお願いします
ロシアの事変は
中国にも当てはまるよなー
誰かチャイワン買ってる人いないかね
956 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/24(月) 19:02:15 ID:+QarrCzI0
毎月分配金型の投信は
分配金再投資後の値段が基準値10000円に戻っているかどうかで
比較。景気の良かった07年辺りの高値で買った人はどうしても
含み損が大きいし、09年春あたりは最高の投資結果が出ている。
為替は円高傾向でこの要素も大きい。
結局、どの時間の電車に乗れたか、いつ降りたかで成績が変わるのは
ほかの投資と一緒
ロシアといえば、帝政ロシアが革命でソビエトに代わったとき、
オレの祖父さんは「革命政府はいずれつぶれて帝政ロシアに戻る」と
信じて、当時紙くずになっていたロシア帝国の国債を大量に
買いあさったそうな。で、紙くずは紙くずのままと。
当時ロシア国債、野村證券も買っていて相当損したんだよね
>>957 すごいな
まさにリターンリバーサル狙い
野村米国ハイイールド
今月いっぱいでとりあえず申し込み、中止みたいだけど
買い増し考えている人いますか?
963 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/25(火) 18:56:14 ID:LuaPMwpr0
>>962 ・・・てことは、来月あたりから怪しくなるな。
965 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/25(火) 23:44:12 ID:l68Dik5J0
USハイはアメリカ経済の回復で今後少しづつ米金利引き上げは必死なのになぜ皆さん買うのかな。
金利が上がれば債券価格は下落のはずだけどね。基準価格あがるかなー。
966 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 00:19:36 ID:prplS+JX0
利上げなら円安に触れる可能性もあるし・・・。
プラマイゼロか?
967 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 07:30:26 ID:BfnoDJTe0
>>960私は2ヶ月前に50万だけいれたばっかりだったのに買い付け停止
っていわれたから又昨日の価格でたくさん買っちゃったけど
大丈夫だよね
>>965 まぁ、懲りていない面々が多いって事だ
金融危機で株と債券同時安食らったのに、その上景気回復で金利が上がれば
債権価格は再び下落する訳だからな
969 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 17:30:44 ID:wsOjIoLA0
債券=利率上昇で価格下落って教科書的なことを
知らんやつ等が多すぎなのかな。
利率がある程度上昇してから投資するのなら
いい投資なのだが
海外が利上げして日本がそのままなら円キャリーがまた復活するからな
971 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 18:38:52 ID:SzGBgrxa0
>>970 円キャリートレードによる円安を期待しているんだったら、
デュレーションの長い債券ファンドではなくて、外貨MMFの方がいい。
利率が上昇しても、MMFのような短期債なら価格はほとんど下落しない。
今のような低金利の時期にMMFを貯めておいて、金利が上昇したら
長期債にシフトするのが債券投資のスタンダードなやり方。
スレちがい
外貨MMFって毎月分配型だぞ?
>>973 もっとも強制的に再投資されるけどな。
分配金だけで暮らしてたら
どっちしても2年くらいで破綻するぞ
>>975 そりゃそうだけど、他の毎月分配型投信について再投資していると書き込んだ人はいっぱいいたのに、
それについてスレ違いだという意見は一つもなかった。
それなのに何で今回はスレ違いなの?
>>977 「そりゃそうだけど」って答えてる時点でスレタイの「投資信託分配金で暮らしている人」からずれてるじゃん。
毎月分配型投信の再投資は、分配金全額再投資じゃなくて
生活費引いた分を再投資に回せる選択肢があるから特にスレ違いじゃないんじゃね?
常に張り付いてるわけじゃないから、やり取りの全部はわからんけども。
>>978 >>「投資信託分配金で暮らしている人」からずれてるじゃん
定期的にそう言うこという人出てくるけど、実際に暮らしている人やそれに準ずる人はあまりいないでしょ。
このスレの800番台ぐらいのレスにもあるけど、それ言ったら大部分の人がスレ違いだから。
>>979 じゃあスレ違いであってるじゃん。
自分でスレ違いわかってるのに、スレ違いって突っ込まれて文句いうなよw
よっぽどのことじゃない限り、わざわざこれはスレちがいだからダメだの言う必要はないと思うんだけどなあ。
お互いの投資に役立つ情報なら別にいいじゃない。
じゃあ、今後スレタイの「投資信託分配金で暮らしている人」からずれた話題は
スレ違いなので一切禁止と言うことでお願いします。
次スレにも「投資信託分配金で暮らしている人」からずれた話題は
全てスレ違いだという旨を明記してきたので、安心してくれ
>>980
984 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 20:37:57 ID:ggFRKOoi0
>>980 お前がどうでもいいことにこだわったもんだから、次スレでキチガイが荒らしてるぞ。
どうにか収拾付けてこい。
住宅ローンキャリートレードか・・・
考えた事なかったなw
分配金で暮らすってそれこそ
「資産2億円以上限定」
とかになってしまうと思うよ
もっと幅広くコミュ取ったら?
このスレに投信だけで食ってるヤツなんていねーだろww
投信の専業なんか聞いた事ない
給料+分配
年金+分配
配当+分配
でも構わんと思うのだが。
「分配金だけで暮らしている人」スレじゃないんだからさ。
どんな人でも書き込みたい人はどんどん書き込んで欲しい
スレが活性化したら嬉しい
書き込みないと寂しいからな
990 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 22:48:49 ID:Iiqnw0TQ0
了解です!!
992 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/26(水) 23:41:10 ID:txw1lbTP0
ところで毎月100円の分配がある投信って基準価格が上がるのしんどくない?
よほど景気が良くなって、円安にならないとダメみたいだ。最近まったく勢いがない。
年4%ぐらいで回れば良しとしょう。定期よりいいから・・・
>>993 そのブログの人はこのスレにいないから残念!
ブラックロックゴールドの落ち込みが凄すぎる・・
996 :
名無しさん@お金いっぱい。:2011/01/27(木) 21:49:21 ID:OZ92zQOL0
>>995 いつも通りの分配落ちっぷり。3500円なんて年もあったな
1000ならそのうち分配金で小遣いで賄う
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。 お金かえちて
o( U U
'ー'ー'
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。