▲▲元為替仙人が細々と復活を目指すスレ6▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お金いっぱい。
293です。
ルーシーさん、ありがとうございます。
次回からはしっかり損切りします。
302ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/13(水) 05:07:51 ID:ajmQG7130
>>301
おはーのどーいたしましてー。役に立つかわからんよ。。?最近特にいんちき多いからあしからずーw
今は.3915を1時間足たりで実線で越えるかどうか?越えないならば、ねじれ雲の現在位置を
戻り天井にして、下げたら目先はまず1.3865あたりでしょうか?
1.3915越えてくると1.3995あたりかなー?するとまた頂上決戦かなー。。。
先日天井バックに売ってダメなら撤退が無難なところでしょうねー。、
個人的には調整ターンそれなりにあると思うのでそのうちに下げてくるとは思いますが、
一方通行強い通貨だから辛いところですねー、。無理しすぎずお互い頑張りましょうー。

ぽんさまは戻り待ち、。129.85,.,.,,,130.40。、。、
128.84を割れると128.67あたりが目先でその先127.70あたりまで見えそう
戻りそうだから戻り期待してまずはしばらく待ち。、。見回り終了おやすみー。。
303名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 09:08:29 ID:uhBrE1pg0
ドル円は今日も下値を探る動きとなりそうです。11日の81.38円を割る
可能性もあり、いずれ79円台を目指すかも知れませんね。その前に政府の
介入もありそうで、売りの深追いは禁物だと思っています。今高値81.91
円となりましたが下げは変わらないと見ています。
304為替仙人 ◆3vYzl1SmKU :2010/10/13(水) 20:01:19 ID:54Kblhh20
忙しい上に出張先でアク禁だったりでなかなか書き込みできんかった。
でもルーシーがスレを牽引してくれていてなによりじゃ。
アンチとファンが出てきたしルーシーがコテとしてキャラが立っている証拠じゃな。
みなけっこう円とドルで盛り上がっているようだが正直わしのポジはあまり関係ないので純益も最近横這いじゃ。
まあCZK/PLNは地味だが天井でSできたと自負しておる。
305名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 23:32:49 ID:8I92o3Ur0
やっぱ、70円台が先か
306ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/14(木) 01:31:07 ID:lFGfipRo0
>>305
かも。。

ぽんえんは130円売ってみたー。
高値更新ならダメそならこれは即撤退させる
お試し売りなり
307ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/14(木) 01:37:16 ID:lFGfipRo0
そっこー撤退。同値で逃げ足最速した。。。
308ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/14(木) 02:23:46 ID:lFGfipRo0
>>304
こんばんわでーす。相変わらずいそいそしながら落書きばっかしてますーw
やっぱり仙人様いてくれるとほっとします。
ちょっとドル円は誘われて乗ってしまった感じたっぷりです。
甘く見てましたー。。苦笑
仙人様のポジション作りは安定感抜群ですねー。
ドルしても円にしてもなかなか苦しい動きで疲れます。。デイトレも動き鈍いから尚更ですし。。

ぽんさま130台定着ならしばらくは上げターンの戻りになりそうだし、ダメなら目先戻りいっぱいな
ところがこのラインそうですかねー。
定着してし週末戻せば130.70ラインの8時間足の21MA目指してきそうな感じかなー?
強く上昇できれば目標は131.70ラインまで、。でもそこで精一杯くらいかなー?って思うところ
下は129円がかなり意識されてそうだから今後はここをしっかり割り込むかどうかそう?
どこで事切れるかわかりにくいんですが、129なり、127.70ラインあたり割れて下りが加速する
位置はあると思います。あんまり上げて燃料ためこむと。。。w
目標水準までは月末あたりまでかかりそうです。戻り売りしつつがぽんさまはいいかと思われるところ
ドル円の失態は今回助けられた。。ホントにダメ通貨で助かる。。。
ぽんさまのお供は残念ですがドル円になりそうな感じですね、。
上げても下げても2通貨とも陽転は容易にはいかなそうです。ってかこの情勢と市場の流れ
じゃ無理だと思われる。介入もトレンドは変わらないから時間稼ぎしかならないだろからない方が
いろんな意味で良さそう。さっさと下げて底入れして上昇トレンドに切り替わる方が遥かに楽しい相場に
なりそうですが、。、売りサインが付いたり消えたりたまに買いになったり、。ダルイから見送りして
寝まーす、。
309名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 07:36:44 ID:ffhudoO90
昨日は野田財務省の、必要があれば介入の断固たる措置をとる、発言が数回
あり、下値警戒感から全体的に動けませんでした。この発言はどの場合も
常套的オドシで大きな効果があります。しかし先日のような短期投機筋の
急激なドル円買いで急騰の懸念もあるので、見誤ることのないよう配意しな
がら最安値を割ったら買いを入れんと待っているところです。がしかし疲れ
ますね。介入のない平常時の方がよほど推測など楽だと思っています。
飯を喰ったら気晴らしに少し売って遊んでみようかな。昨日からのスタンスは
変えないで。しかし余計疲れるかも(^^;
現在値81.80円。
310309:2010/10/14(木) 07:57:59 ID:ffhudoO90
↑野田財務省→野田財務相

前回のように介入があったら一気に1円は行き、その後相乗りなどで3円近く。
まったく買いの余裕がないのでしたね。予約も考えてみるか。
311ルーシ ◆mqNwUNQl/. :2010/10/14(木) 16:45:57 ID:SZ2dYwhmO
ドル円。。期待を裏切りまくりですな〜。苦笑。
これからE計算値待ちして買う。一応デイトレ〜数日を狙うロング予定。
80円割れストップ。
上は両建てかましましたが81円割れでショート側は指値決済入れてます。
80円割れ前に多少まだ時間がかかりそう。日柄は戻り天井と想定中としたとこ。枚数重いからダメなら80円割れたら10枚ばいばいする。
ぽんさまは130円前後70〜80ポイントレンジそ。13070越えるところから売りを狙うとはしたい。まず様子見です。
ゆろろ参戦してないがすげー。1.4100付けたから目先の動向を見てみたいけれどいずれ14180〜90あたりありそですかね?
312名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 17:31:53 ID:YKvhA6p9P

<韓国への介入批判で日本の介入は一段と困難との声>

介入警戒ムードが高まらないもうひとつの要因となったのは、13日の野田財務相
の韓国介入政策をめぐる発言。財務相は衆院予算委員会で「(韓国)ウォンは随時
介入している」として「G20(サミット)がソウルで行われるが、その前に光州で
財務大臣・中央銀行総裁会議がある。当然、この通貨安競争は大きな議題になる」
と発言。「議長国としての韓国は、その役割は厳しく問われるだろう」と付け加えた。

翌14日には早速、韓国銀行(中央銀行)の金仲秀総裁が「他国の為替政策を一方的
に話すのは不適切だ」と反発。韓国放送公社(KBS)は、韓国政府が野田財務相の
発言について、日本に抗議したと伝えた。

市場では、11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で議長を務める日本が
「ここまで他国のことを言っておきながら、自分もやっぱり介入しますとはとても
言えないだろう」(先出の都銀)との声が出ている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK045296520101014
313名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 20:06:55 ID:SZ2dYwhmO
ドル円買いは同値してしばらく様子見。
要点としては81.28をちゃんと越えたらひとまずヨコヨコ〜多少なり戻る流れ。利食いは必要。この決済にはロングは同値して両建て可能ならばショートを立てて決済風味が後の戦略には生きてきそうですかね。←私なりの要領で言うならばですが。。るーし

314ハンス大尉 ◆AeB9sjffNs :2010/10/14(木) 20:53:13 ID:NzQdpREy0
>>311
そこで羊円ですよ。
315名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:30 ID:j6eFlK460
>>314
リラ何枚L?
316ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/14(木) 23:33:09 ID:lFGfipRo0
>>314
おこんばんわござます。ひつじちゃん最強の名をほしいままですもんねーw
豪ドルもすごいですからねー。ゆろろ見てると日足のねじれ雲あたりはストレートは
多少なり何か変化ありそうですなー。
当面のところはデイトレは2通貨で遊んでます。忙しくなっちゃうので。。
オセアニハ通貨はキウ円を何気に58円ラインでちびっと買ってますよーw

ドル円はこのまましばらく同値放置決定、同値が入れば残念ですが、ひとまずこのまま
日柄あたりまで放置します。とにかく今のドル円は面倒くさい。
明日の東京ザラ場まではまずまず最低でも上げターンだろうけど。
短期として目先の上のレジは次は81.65のブレイクしていったライン。
ちなみに上げ上げ希望中w→82.37とかでのロングは同値逃げする気満々でーすw
まぁ、今後はやはり再度下げで安値を割り込む動きがあるとそこがドル円では最大の
焦点となる相場展開そう。。底入れはしてないと思うし、日柄に向けて数円上げた程度じゃ
これはもう変わらないかと思います。ぽんさま先行してるに月末〜来月あたりでしょうか?
なのでできるだけ上のポジは逃がして、下で待つとしたいw
ぽんさま130.70ラインあれば極めて注視する(笑)けれど、このポイントは暖かく見守るとしま
す。ポイントを外して、上下に流れたところから参戦していきます。動意がなさすぎるためY
せめてそこまでは戻れ。。苦笑
今日は眠いからやる気まったくなし、。。おやすみなさーい
317名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 06:41:25 ID:aFVoXths0
昨日は朝食後ささやかにおかげさまでした。
>>310で一つ間違いが。勘違いで下記の通り訂正させていただきます

前回のように介入があったら一気に1円は行き、その後相乗りなどで3円近く。
        ↓
前回のように介入があったら一気に2円は行き(2時間余り)、その後相乗りなどで計3円近くまで。

今日もドル円は下降でしょう。介入の有り無しで暮れそうです。
318名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:37 ID:zLdnkTK8O
割れるなら割って味噌みそらーめん。
今日は無理だろけど。ショーターはヤンキーで焼かれてしまうまといいさ〜
319317:2010/10/15(金) 18:58:30 ID:aFVoXths0
ドル円も今はじわじわと下降していますが問題は、
今夜21時15分から米国市場では、バーナンキFRB議長が講演を予定していて
アメリカの追加金融緩和に関して考慮中との既定の事実のような何らかの言及が
あると見られ、これが円高・ドル安を加速する可能性があるわけです。ところが
21時30分から米国の重要経営指標、つまり9月米国物価指数、同小売売上高、
米10月連銀製造業景況指数などが次々と発表され、その後も翌日3時まで指標の
発表があって、多くの結果が良かった場合、バーナンキさんとの発表差に翻弄
される事となります。こんな事に付き合うのは止めてそろそろ利食いを済ませ、
早めに寝てしまおうかなとも思っていますがしかし、介入も老人の楽しみなので
今夜はどうしたらよいのか解けない週末になると思っています。先ほど気晴らしに
岩盤浴へ行って来ました。
320ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/15(金) 22:59:53 ID:FNE5ek5W0
こんばんわーのただいまでーす。
>>318
あっさり醤油味でしたなーw

指標間に間に合わずでしたー。でも幸い半分は約定してなかった。。。
80.88は3枚同値約定してて、80.90の3枚は約定しないっておち。。おいおい逆だろっての
まぁ後はテキトーにショート叩きいれておきますかねー
もう少し買い戻し入ってもいいんですけどねーよっわ。。。
何はともあれでぼちぼちぽんさまの売るタイミングを狙っていきたいところ
321319:2010/10/16(土) 05:16:16 ID:k91zrIpo0
オシッコに起きて覗いて見たら、319の通りになっていて驚いています。バーナンキ
発言で一瞬円高にブレて、その後の経営指標のかなりの良さから0.5円ほど戻しています。
すべて一瞬のことで寝ていて、と言うか近くの赤提灯へ行っていて知りませんでした。
なお利食いは危うくおかげさまでした。80.93円で買い戻し予約を入れておいたのです。
14日安値80.88円まで行くと予測しましたが、そんなぎりぎりまでの事は止めたのでした。
今チャートを見ると、21時30分に80.89円までだったのですね。あ〜危なかった!
現在値81.43円で、売りの食指が動きますが朝を楽しみに無理をせずもう一度寝ます。
322おしっこ屋さん ◆tYNt4nKbgw :2010/10/16(土) 10:01:46 ID:NiUwDIX80
>>321
呼びましたか?
323名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 14:00:48 ID:B4XFgVy00
チャートレスワールド来るか?
324ハンス大尉 ◆AeB9sjffNs :2010/10/16(土) 19:47:00 ID:/V2ZdJXi0
遅くなりましたが、為替仙人復活おめでとうございます。
こちらは就職して一年以上経つか、FXでのマイナスがなくなったら
大尉から昇進したいと思います。
325為替仙人 ◆3vYzl1SmKU :2010/10/16(土) 21:24:39 ID:Jwq/gQlY0
頼りにしていたパートナーが病気で倒れてほんに仕事が忙しくたまにしか来れんが許してくれ。
FXで負けるより病気になる方が大きな損だとつくづく感じるわい。

>>305
このジワジワ下げは底が読めんから70円台ないと強気には言えんな。
ドル売り決済は失敗だったのう…

>>324
ありがとう。
大尉が昇進できることを心から祈っておる。
トルコは経済イケイケ状態みたいだしその日は近いと思う。
326名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:58 ID:lF6W8VSX0
314 :ハンス大尉 ◆AeB9sjffNs :2010/10/14(木) 20:53:13 ID:NzQdpREy0
>>311
そこで羊円ですよ。


315 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:30 ID:j6eFlK460
>>314
リラ何枚L?





327名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 22:28:29 ID:lF6W8VSX0
325 :アルカテル ◆VpKHzOu04Y:2010/10/16(土) 19:51:21 ID:5c8aOvu60
こんばんは
とりあえず順調にキープしています。
ポジのほうはロング通貨を5種類、ショートを7種類に絞って
同じ割合になるようにして、ニュートラルな形になりました。
ドル円とユーロ円のポジは持たないことにしました。
ここからは自分にとって未知の領域です。

仙人さんへ
失礼な質問で申し訳ないのですが、以前も両建てスワップでLCの経験があると書かれてましたが、
その時の主な理由を教えていただけないでしょうか?
そこからまた復活されたということは原因がはっきりわかったからだと思います。
自分にとって今後の参考にしたいと考えています。もし宜しければ教えてください。



328名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:20 ID:VzLSz20B0
ジワジワ投げが出てるのか、ただテクニカルで下げているのか分かりません。
329名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 23:23:23 ID:XQDEnfAz0
昨日のメディアで元ディーラの酒匂氏が最安値割れば
オーバーシュートで75円もあるかもと仰っていましたがどうでしょう?
330ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/17(日) 00:45:37 ID:Zt1DzPd40
おばんです。ドル円引かされたのが何ともかんとも。。。今週はムカつく週だったー。
ドル円の現在ポジ
スイング予定とした上段2ヶ所平均が83.33、下段一ヶ所82.37。平均餅値82.849にて計10枚(82.849平均)
デイ〜短期スイング狙いポジ80.90にて計3枚(こやつは80.85で現在ストップ設定中)
82円前半に総合計の平均は持っていきたかったのですが、指標で3枚が狩られてしまいまして
トータル平均が82.399になっています。
一応上でテキトーにショートって書いたためお断りにて書いておきますが、忙しく逃げるつもりは
ないところでして81円台でショートはできるだけ避けたいところ。
デイトレとしては高いとか安いは関係ないのであからさまなら売りますけども。
週明け戻す展開はまだ捨ててはいません。(もはや期待かい?w)
ダメならスイングポジ10枚残してデイポジは同値を狩られたらそこまでとします。
82.399あると今後は一度、総撤退してポジション再構築する予定としたいところが個人的な作戦。
83手前付近までの戻りはあっても普通だと思ってましたが(10枚平均値のところあたり)
何分弱すぎるため期待もほどほどにしときます。苦笑
ドル円ここまでの流れではデイで狙いつける場合の最適値はロングが30ポイント程度、ショートが
60ポイント程度となっています模様。依然として大局がショート優勢に変化なしですね。。
今のところ82円を割られたのは相当にマズかったとしか言えず、日銀も変に期待しないでいいかと
思います。警戒されてるから動きが鈍いですが、本来なら上下にもっと値幅拡大させていておか
しくないかと思うところ。。このままなら日銀の介入は完全にロンガーを抹殺するための行為でし
たになるなー。苦笑。。。80円割れで来るか?空気読めないなりにいきなりか?
予想する範疇になし、。。元から警戒させる事だけが目的だったのかわからんがBOJいろんな
意味で恐いw
331名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 01:07:30 ID:/x4vLzxz0
とに角、ヨーロッパもアメリカも自国通貨安を望んでいるわけですから相対的に
円高は止まりそうにありません。政府日銀が何も手を打たなければ70円台、
60円台なども出てくるのではないでしょうか。従って来週も円高基調でいいと
思います。但し何度も言うように、いつ各国の批難を浴びて介入に入るか分ら
ないので売りの深入りは禁物ですね。一気に3円もの円安へのすっ飛びがある
やも知れません。

一方各国のブーイングが気になるのなら断固たる措置をとる、と脅しをかけながら
二度と介入はないでしょう。来月中頃のG20には何らかの対策が出て落着いて
くるのかな、と考えています。何せ人為的な取引ですからねえ。
332331:2010/10/17(日) 01:18:38 ID:/x4vLzxz0
あっ! ルーシー様おはようございます。遅くまでご苦労様です。しかし
凄く難しいことを考えておられるのですね。足元にも及びません。
333ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/17(日) 01:55:20 ID:Zt1DzPd40
>>329
最安値にはバリアオプションとか様々なオプション関係あると思われます。割れるとこの様々な
オプが飛ぶから、ぶっとぶ可能性はありますし、逆に伸びないかもしれません、。早い話、不明。。
真空地帯だからなったその時のオーダーの流れ方での勝負だとは思います。。。
去年85円割れた際には現役ディーラーの人などもぶっとぶ可能性が十分あると言ってましたが、
去年は飛ばずに逆にすぐさまスパイク付けての反転となりました。その後も安値更新のリスクはあるも
反転を続け上昇でした。。果たしてどうなるかは誰も予想できないかと思います???(コイントス程度)
酒匂さん短期でなく長期予想としては優秀な予測してる人かと存じております。
ターゲットはダウントレンドなら基本は下を向き続けていきますので、どこまで行くかは見てる足
で変わるかと思います。(大きな流れのファンダも含めてかもしれませんけどw)
この目標レベルに際限はなくて76.50、73前半.、69後半などなど。、。実際のところ目標を達成
させると、その後の動きはその時次第だと思います。
これに一定以上の戻りがあればこれは転換して上へと目標は変化しますのはどの足、テクニカル
から判断して見ても同じかと思います。。
後はどの時間軸までが転換しているのか?でしょうねー。分、時間、週、月?ってトレードしたい
時間足に合わせる具合でしょうかねー?。。酒匂さんは月足〜週足ターゲットの深いところを見
ての判断じゃないですかねー?今年90台で推移してる時に85円台を数ヶ月後に達成するって予
想してるって2chの市況のどこかでコピペを見た記憶ありましたので何となくそう思った次第ですがw
私は予想の主役としては変わり者なので常にクロス円先行でして、ぽんさま主体で予想してます。
125円方向まで行くと思ってますし。、もうさほど遠い未来の予想でもないです。数週でいくと思うし
遅くても来月中にはならないかと。。(もちろん基準越えればこの予想も上に変化しますけど)
ドル要因か?円要因か?これはわかりませんがドル円主体での下げならばないとは言えない位置
が76.50あたりかと思います。。なので週明けから特にドルストレート通貨の動向に注目かと思い
ますし、それが月末にかけどうなのか?スイングトレードとしては現在ゆろろの動向は常に気に
なるところです。ぽんさまにポンドルから察すると、ドル円は80円前後に下げた際どうなるのかな
ー?って感じする。。ちょい前に書いたけどぽんさまは一定水準まで下げた後にある程度大きく
ブレイクする気がします。。。その時がもしもあった際にはこれがドル円かポンドルか?
非常に重大な関心をもって注視したいところです(笑)。。、
これだけ長く書いて結論はわからないでしたーwではおやすみなさーい。
334ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/17(日) 02:03:54 ID:Zt1DzPd40
>>332
昼間の午前様は寝てるからねー夜が遅くもなるさー
私はたいして難しい事は書いてないかと思うけどな、、、。
あなたの方が経済好きそうですよー?wまったねー
335ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/17(日) 02:29:42 ID:Zt1DzPd40
ちょっとだけ意味を間違えしそうなところのみ訂正しときまーす。
>>331遅くても来月中にはならないかと。。
来月中にならない×
来月の中旬にはならない○
でした。占領すまそーw
ではでは後は待ってましたの豪腕トレーダー登場により後は心配なさそです。
ジャストポイントまで先出しで書いてくれる事を期待しましてまたそのうちです
そいじゃ、占拠失礼しますたー皆様ご機嫌よろしゅるるーw
336ルーシー ◆8uMoX/SpFw :2010/10/17(日) 02:31:13 ID:Zt1DzPd40
>>335
超絶ごめんさない。>>333ですたw
337ハンス大尉 ◆AeB9sjffNs :2010/10/17(日) 14:32:00 ID:1os7fuTN0
>>326
秘密です。
以前は載せてましたので過去スレにはあると思います。
338名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 16:43:04 ID:Sz9/kXtL0
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/

       ドル円ロンガー
339名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 18:37:59 ID:mhIr9GJT0
酒匂さんの発言はデイキャッチ内でのコメントだとおもいますが、
今ポッドキャスト聞いてみたところ、話の流れとして日銀の介入がなければ、という風に聞こえます。
ちゃんと聴いてないのですが75円云々の前で韓国の介入を批判した野田をバカ呼ばわりしてw
日銀が介入をしづらくなったのでは?という旨話しておられますから。
340名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 00:04:48 ID:bzFg5eq00
数年前のようにこれから先、ユーロ円のスワップは100円超えますか?
341名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 02:52:15 ID:sLryhJCg0
>>339
野田はバカでショーターww
80.38割れして80円割れたら、79.94次は79.65、79.05円,、。。最安値付近のポイントかもな位置
次は78.90、。、。76.85に76.55ってところ。
目先はいったん上行そだけどまた下げ相場になる。82円、82.44-54、82.70
長期金利が金曜上昇してドル円上げた。でも大きなとこは追加緩和に何らかの結論でないと変化
はないはず。。?
ぽんさまは今週は多少戻すか狭いレンジ。その後は少しづつ125円方向へジリジリ下げ。、。
その道中に大きな動きがいずれありそうだといいましたが、たった5円先が達成する事が困難に
なりつつある、。ブレイク全力で喰らってめまいがしないぽんさまなんてかわいいぽんたん。。。
するとドル円5円とかまず一気にない最悪でジリ下げ、。さらに下だとしても1回は多少なり上げる
過去を見ても、94.99-90、90-85、85-80見てさらに記憶を辿っても、5円幅はドル円のおおまかな
レンジ幅、。だから考える時間は結構ありそ、。時が来るまで落ち着いて考えれば平気だよ
11月1日あたり注視かもしれん。ぽん、131.37、。、127-130-130.57。、。、129.,128.85-128.,.,.
ゆろろ1.4170、1.3950、。1.3700、。???。。。目先は調整で押し目でしたには注意そう。。、高値圏内レンジ
後に抜けた方角に順張りが王道。ネム。。。
342名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 07:07:53 ID:vvkAHUOk0
ドル円のこれからの僅かなはねっ返りを、買っていてはまずいですね。最高値を
びくびくしながら売る積りです。間もなくでしょう。下値は80.88円までとない筈の
介入びびりです。気が小さいのですね。
343名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 08:59:23 ID:vvkAHUOk0
さあ、いよいよ面白いのはこれから1時間余りでしょうね。今まで家内を手伝って
ゴミ山しをして来て、コーヒーを淹れてパソコン前に座ったところです。ところが
あれから直ぐに一山作った形をしていますが、多分大丈夫でしょう。もう一回売りの
チャンスがあると見ています。なおどうなろうと私の勝手な推測ですからよろしく。

売って反転したら直ぐに処分するのが私の癖です。損は小さく、ですね。
現在値81.34円。
344342.343:2010/10/18(月) 10:15:39 ID:vvkAHUOk0
売りそびれました。81.47円指値売りでちょっと外出です。ダメかもしれないが
たまに数時間で吹き上がることもあるのですね。

なお今までに売れた方は今日はいいですね(^^)。深追いはされませぬよう。
万々一介入あれば利益が吹っ飛びます。
345344:2010/10/18(月) 11:43:04 ID:dbt9G/EY0
辛抱タマラズ81.37円で売りました。携帯パソコンからです。
これで夕方まで反転(0.5円ぐらいまで)に気をつけながらのんびりします。
346名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 21:34:59 ID:vvkAHUOk0
ドル円81.20円どころで膠着していた物が、21時発表のアメリカの経営指標、
シティグループの7〜9月期の一株当り利益が多少良かったとの決算発表が
あったために少し上向きました。今夜も22時以降、次々と結果発表があり
ますが良し悪しが混在する筈で、扱いに迷われると思います。しかし私は下降の
スタンスは変わらないと見て、暫く様子見をします。もし反転しても余り損せず
処分出来るからです。まあある程度高きで売れたからですね(^^)
現在値81.30円。
347名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:08:53 ID:vvkAHUOk0
10:00
米8月対米証券投資は1287億ドルの流入、前月より拡大ですが変わらず。
348名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:06 ID:vvkAHUOk0

10:00→22:00発表 と訂正。ドル円は変わらず。

22:15発表
米9月鉱工業生産:前月比-0.2%となり、市場予想の+0.2%より弱い結果となった。
米9月設備稼働率:74.7%となり、市場予想の74.8%より弱い結果となった。

結果ドル円は現在値81.23円。

後は23:00に米10月NAHB住宅市場指数が発表されます。
その頃の利食いを夢見ながら、今から風呂へ入って寝ます。長い間
お騒がせしましたm(__)m
349名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:53:32 ID:IfOl+gKi0
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????

         kokokaraドル円アゲ状態
350名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 23:15:23 ID:vvkAHUOk0
失礼しました。ここまでやるべきでした。

23:00発表
米10月NAHB住宅市場指数:16となり、市場予想の14より強い結果。

しかしドル円は変わらず。よって更なる下降は濃厚となりました。但し
円高の深追いと、24時にご注意下さい。  それではおやすみなさい。
351ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/19(火) 05:50:50 ID:Gi7hBalV0
>>350
おちかれさんでーす。これドル円はちょい先ってくらいでしょうけど近々で80円割れきますねー。
回避できませんなー。IMM、ユーロドルこれだけ上げてて、ドル円と比率的に同じだから介入は通貨のいきすぎ防止
ってわけでなさそではまず行われなそ。
ドル安がひどいだけそですね。ドル円はすぐってわけでもさいけどいったん売り場探して両建てしときますわー。

ぽんさまでひとまず収支は+中、。週足でとうとうバスターコールサインw大人が来る日は近い?w
弱くて戻らないけど多少踏まれてもさっさと129.80あたりからは売りたいところ、。戻り売り一本で攻める所存。
ドル円とは2対1で入れると時間差は出るが+収支になってくる
128.60割れると売り先行した方がいいと思う。その場合は127.90が目先かなー?
まだ先の予想として125到着、ここを割れてから反転ならいいが、。もしもリバって終了からさらに
下だと120前半から119ミドルなんで、。底値予想をぽんさまでしてるわけでないんでこれ一応でした。
ないとこあるからもしもそこまで下げた場合は注意しつつですねー、、
ダウは少し注意。。ドル安=アメリカクソってことなのに株式が本来上がれるはずがない。投資家は
逃げたいところだもんね、。土台がないからいつ売られてもおかしくない。。ちょっと危険。
352名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 20:26:21 ID:6n7KzYj1O
ルーシーは?
353名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 23:00:43 ID:+mIZsdoiO
>>352
お出掛けしてまして、帰り道です。スイングポジはほっぽってありますよ。
帰ってから考えよーかとゆるゆるです。。。
354名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 01:08:40 ID:t7xXLqiqO
>>353
おつかれさまっ
ルーシーはユロドルやらないんだっけ?
ではゆるゆると寝てくださいw
355ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/20(水) 02:46:11 ID:d3l6I20y0
ぽん128.60売りは決済しますた−。。戻り待ちなりにてお休み。別にこのまましんでもいいけどねw
スイングはぽんもドル円も放置で今日はこのまま。ドル円は明日の東京でまた判断
ドル円はいったん逃げられれば逃げ狙うし、ダメそなら垂れたところを売るつもり。頭を狙うつもり
なしです、。元々含み損だから多少は気にしない。、。。から同値で助けてーww
ちなみに少し真面目には中期反転の可能性としては?
この点は失敗となる可能性はかなり高い。そう見てはおきたい。2週先は安値は割れている。。
そんな感覚。。一応、感覚だけどあまりいいチャートではない。
>>354
日足とか週足程度で大きな流れは見てはいますが、トレード今はホントに気分。。で1、2枚を
数ヶ月で1〜2回くらいのスケベで粛清されてます。。w
ドル円100円越えてたころは元はストレート専門だった頃もありましたよー。短い期間でしたが。。。
ぽんさまと戯れてぎゃぁあーしてから、この通貨とずっと一喜一憂して長いsっすw
大きい流れは下にいきそう。1.35とか1.33が今のところ。戻りは.13830越えるとショートカバーで
戻りありそうで、1.4070と1時間足9月10日からのサポートラインをブレイクした延長戦となる
1.4070は明日強く戻せば見ておきたいところです。
短期は日足の25MAあたりまで狙いたいところ、。ド短期は1.3720あたりの時間足の500MAあたり
ただ1.3830越えるようならいったんショートカバーで高値側へ戻りそう。ここからエントリーはしづらい
まぁ大局としてはちんたら戻り売る感覚ではいいと見たいところです。
先日高値〜1.4170越えたら撤退勧告かな?wマジ占いです。。。
じゃゆるゆる寝まーすwおやすみー!
356名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 06:20:40 ID:XSqqsX/TO
ドル高ハジマタ
357350:2010/10/20(水) 08:16:59 ID:DVIogF7L0
350の24時過ぎで私は処分し、おかげさまでした。昨日は時々様子見で不参加でした。
 
さてその頃から転換があったかもと考えています(プロはいやいや15日22時頃
だったよ、と言うかも知れません)。従って今朝は10時頃までの最安値で買いを
入れてみる積りです。安い時安い時ですね。

・中国人民元の金利引き上げでドル買い継続
・ダラスとカンザスシティー連銀が利上げを主張したことから米追加緩和期待が後退し
 ドル買いが再燃。
との材料。
現在値81.56円。
358357:2010/10/20(水) 10:40:58 ID:DVIogF7L0
81.46円で買えた所ですが、その頃の昨夜からの最安値81.41円だったかを下回るとは
思ってもいませんでした。これは危険ですから現安値81.35円を切ったら売る積りです。
359358:2010/10/20(水) 10:55:14 ID:DVIogF7L0
81.35で売り、更に同額で売りました。実は今朝0時で再反転に入っていたのかも知れなかった
のです。この時間の大転換率は38%と私の資料では一日の最大です。非科学的資料です。しかし
損は少なくて良かった。
360名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 16:30:39 ID:6B8RDbMUO
ドル円すとっぷざほーるど。ぽん127.10→126.00
ポンドルが高値越えるようなら少し大きい戻りに注意とはしたいが129以上からのところあれば叩き売る
127.90あたりが目先を決める。。
361359:2010/10/20(水) 17:52:55 ID:DVIogF7L0
大体午後は夕方まで安心時間ですから、週2回のスポーツ同好会で汗びっしょりになって
シャワーを浴びて、皆でコーヒーを飲んで先ほど帰って来ました。ビールを飲みながら
パソコンを開いたところです。

ドル円もまあまあのところですが、さてどこで利食うかが問題です。細かいところは
言えず恐縮ですが、80.90〜80.70どころと見ています。しかしここでは最近の安値14日の
80.88円が控えているのでこの寸前だと考えています。多分各国から批難を浴びて今は引っ込
んでいる政府日銀の為替介入が無いとも限らないのですね。ですから本当にやりにくいのですが、
無理な深追いは避ける積り。

20時からはアメリカの経営指標の発表が続きますから要注意です。
現在値81.18円。
362為替仙人 ◆3vYzl1SmKU :2010/10/20(水) 18:34:32 ID:9XTkqD300
ルーシーと名無しの掛け合いで盛り上がっておるのう。
ペソのスワップがやっと戻った。

>>327
レス貼りありがとう。
あの頃はオジやポンドなど先進国の高金利通貨を買い円、ドル、スイスを均等に売っておった。
しかしリーマンショックで高金利通貨は新興国より先進国の方が下がりそれとは対照的に円、ドル、スイスが上がり分散の意味が全くなくなった。
それで単独でデフォルトリスクが出ると怖いが恐慌相場で先進国と新興国に下落の差はなく今後の成長を考えたら新興国の方が有利と考えを改めた。
さらにより安全なマーケットニュートラルを構築するために売り通貨で円、ドル、スイスはおまけと考え同じ経済圏の通貨に重きを置いたのじゃ。
もっと偏ったポジを取れば大きなキャピ益を得ていたとは思うが少ない資金でギリギリまでリスクを削ぎ落としながらポジを拡大するには今のポジ取りしか
なかったのではないかと自負しておる。
363361:2010/10/20(水) 19:59:29 ID:DVIogF7L0
仙人様、お騒がせしており申し訳ありませんm(__)m

ちょっと緊急に。
既に皆様もご存知の通り、例えば下降しているうちに、あるところで0.5円程度の
上へのタンコブを作るときがありますが大体は従来の下降線へ戻ってきます。
この時の判断は難しいのですが。それが近いかも知れませんので念のため。
364363:2010/10/20(水) 20:25:41 ID:DVIogF7L0
20:00発表
米MBA住宅ローン申請指数は前週比-10.5%。前週の+14.6%より弱い結果。

発表前から81.30円までじわりと上がって来ましたが、結果からの継続的
反転はないと見ています。なお今日もこれから各種結果発表があり、良し悪し
混在すると思いますが、その挙句の持続的な上への反転率は5%です。ご参考に
対処下さいませ(^^
365為替仙人 ◆3vYzl1SmKU :2010/10/20(水) 20:54:04 ID:9XTkqD300
>>363
需要があるならこのスレでは自由に書き込みしていいがそろそろレス番でなくコテを名乗った方がいいんじゃないかのう。
366ドル円mania:2010/10/20(水) 21:37:17 ID:DVIogF7L0
>>363
仙人様、温かいお言葉ありがとうございました。コテの意味が良く分らず、多分何か
名前をつけろ、との意と取らせて頂き、他の通貨はまったく分りませんので上のように
致しました。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

20:30発表
モルガン・スタンレーの7〜9月期の1株当たり利益は0.23ドル。これは市場予想の
0.21ドルより強い結果。

21:00発表
米金融機関ウェルズ・ファーゴの7〜9月期決算は収入が209億ドル。これは市場予想の
209.3億ドルより弱い結果。

後は23:30の米週間原油在庫前週比のみとなっています。ドル円は一時81.33円と
なりましたが、現在値は81.27円です。私は23時頃まで持続する積りですが、今、思い
切って利食いの手もあります。それでは今日はこれで失礼します。
367ドル円mania:2010/10/20(水) 21:41:09 ID:DVIogF7L0
あっ、上は>>365 でした。すみません。
368名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/20(水) 23:15:09 ID:+OocQzVy0
もう上確定ーーーーーーーーーーーー!!
なんてこった。1.40だわ
369ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/21(木) 00:56:40 ID:MTqZ4Phy0
ぽんさまは今から成行き128.68-71を売ってみるww
まずはお試し強さを試してみるところ。
370ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/21(木) 01:28:55 ID:MTqZ4Phy0
結論強かったー
..68売りは2ぴぴで決済して逃げますw
129.05指値ショート
129.80指値ショート
おやすみー。
ドル円80.83割れると下決定。.80割れないし5ぴぴも下に抜ければ80.38方向.
個人的に荒れ相場は願ってもないところなので78.90円ストップにて10枚は放置します
ぽんえんでエサ代稼いでせっせと食べさせますw
371ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/21(木) 02:16:11 ID:MTqZ4Phy0
>>362
こんばんわです。ドル円は今回はダメそですー。。。あは。。
反省して地獄まで付き合ってきますw

ぽん下げてる、、、。おいおい。。苦笑
指値はやめー。急ぐのやめてオセアニア市場の動き見てから決めるとしまして寝るー
朝方に強く下げて、東京では安値から多少上ってパターンが今週の動きは今日も続くかなー?
ヤンキーの高値付近を売っておけば朝には利益になりやすい
指標あるもののさてさて続くかどうかですが売り放置で朝決済でよかったかなー??
ドル円のエサ代稼ぐためにもぽんのデイトレは手堅いところ狙うとしまーすw
ドル円は6枚は売ったー数週放置です。
78.90ラインまでの差損に大差としてカウンターを狙うぞーっとしてこっちは気絶かなw
おやすみー
372ドル円mania:2010/10/21(木) 10:50:58 ID:iBlMewqS0
ドル円もクロス円も順調な下降をしていた時に、いきなり冷や水を浴びせられましたね。
たった次の一言。

ガイトナー米財務長官…ドルは対円・ユーロでこれ以上安くならなくてよい。

LCで救われはしましたが、トホ。
373ドル円mania:2010/10/21(木) 10:57:09 ID:iBlMewqS0
11時からの中国の経営指標発表との兼ね合いが難しいところです。
374ドル円mania:2010/10/21(木) 12:49:06 ID:iBlMewqS0
市場では、ガイトナー米財務長官の見解は、実際の財務長官の発言ではなく、
観測記事だったのでは、との懐疑的認識が浮上して、ドルが反落したようです。
こんなことはあってはならない事だと思います。慌てて処分された方もいるわけです。
私は一瞬日銀の介入かと思いましたね。ちょうど81円どころにおり、まさか今朝0時
頃の最近の安値80.85円より高値でするとは考えてもいなかったからです。しかし
介入には気を遣いますね。やりにくい。
375名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 12:53:16 ID:TEfMRuF+0
なんでドル円スレ行かないの??
376ドル円mania:2010/10/21(木) 16:15:21 ID:iBlMewqS0
>>375 私の事でしようか? 各通貨全般について教えて頂いています。お宅様も
よろしくご示教下さい。

緊急です。
当局が、オーバーナイトの体制を各行に対して確認したようです。そう言えば
9月15日頃にもそんなニュースを読んだ記憶があります。介入が近いのですね。
377名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 16:34:11 ID:fQXxEZxT0
>>376
「噂」らしいけどw
もうなんでもありって感じだわ。
378名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 16:38:02 ID:e3ikYyrdO
逝き過ぎた動きは注視する。。。素直に受け取り、ガラガラガラ〜→介入。
ってくらいでいかが?w
ぽんさまは127.70〜60を落としこみたいが、抵抗軍の無駄な努力があるみたい。
.90ラインはレンジか一段階段を降りるか?分かれ道になりやすい位置。
ゆろろは高値持ち合い離れを狙うが吉か〜?。
キウイ円→5、52、50、500MA表示。500MAで止まるか?
4円以上落ちたらよくないが、3円程度は押し目買いしたいちゃーと。
2ちゃんぱくり知識w。長時間足なる週足以上から見たサポートが完全に突破となる目安は約3円くらい。
ドル円82前半位置は月足さぽーと。
安値更新はまだあるでしょうけれど、でも今年92ミドル長期抵抗突破→9499。うそでさた〜てへっw。。下があっても不思議はないかも?コテ略w
379ドル円mania:2010/10/21(木) 17:28:35 ID:iBlMewqS0
>>377
私も確かに噂だと思いますが、直前のガイトナー発言は直ぐに懐疑的だとの記事が
出ましたが、今回は出ていません。それとこのオーバーナイト体制の確認記事は
ドル円チャートを見ていただくと分りますがほぼ16時でした。その時、81円を
割って81円に戻した時でした。その後、警戒して上がっていますね。今下げましたが。

いったい幾らぐらいで介入するかをチャートと睨めっこで推測しています。相乗りは
遅れたらどうしょうもありませんからね。介入したら先回も一瞬で2円行きましたよ。
激しく値上げしている時は、成約がなかなか出来ないのです。実は介入の時期は意外と
早いと見ました。多分ですが。皆で祝杯を挙げたいと思っているので(^^ゞ も一度
チエックしてオープンしますから、嘘こけと笑いながら検討してみて下さい。
380ドル円mania:2010/10/21(木) 18:15:08 ID:iBlMewqS0
事実のみを書きます。
先回9月8日(水)に最安値83.35円をつけ、上がって10日(金)に
高値84.39円をつけました。ところが翌週月曜日からじわじわと下げ、
15日午前10時35分に、計1.51円を下げた82.88円時点で介入しました。

しかし今回はもう体制を確立したのだから、早いと見ています。いつとは
誰も分かりませんが、私の責任逃れの意もあって適宜ご判断下さい。無い事も
あるのですね。なお最近の最安値は今朝21日零時の80.85円です。私はこの頃
の積りですが、決して参考にされませぬよう。
381名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/21(木) 18:17:38 ID:Arnktslx0
>>380
 
クロス円の動きもよろ
382ドル円mania:2010/10/21(木) 18:39:18 ID:iBlMewqS0
>>381
ごめんなさい。全く分りません。
383ドル円mania:2010/10/21(木) 19:02:26 ID:iBlMewqS0
81.97円まで下がりましたが矢張り警戒感から又戻しています。私は指値を
三回変えて切り上げ、今は80.97円で入れています。余裕を見ています。
384ドル円mania:2010/10/21(木) 19:04:14 ID:iBlMewqS0
↑80.97円でした。つまりその値で入れてます。
385名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 04:30:21 ID:4NQFxXY70
なんでドル円スレでやらないの??
386名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 15:12:32 ID:ZuNqtC2uO
>>385
まぁ仲良くしときましょうよ。

ドル円はこれから強く下げる動き出たらショートは私は決済しちゃいます。
ガラガラあると日銀が睨んでそうだし〜w次回目標は80.38あたり。少し長い目には79.94、79.65ここまででダメなら、犬と会話できる能力が手に入りそうだからストップ付くまで遊んでる。。。w 
ぽんさまはドル円の動き次第だけど、129前半が爆上げても限界近く、下げは127.30、安値割れれば125.98、125.60〜70
125台あると私は今回の作戦は手仕舞いして、いったんデイトレから様子見する。。
126台までが今週はいいとこそだけど。週末だから手仕舞いによりショートカバーには注意そう。
128.02を15分以上で戻したら短期ショートはやめた方が無難な位置そう。
まぁ、またどうせ下がるだろけど。
387名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/22(金) 23:43:24 ID:KW+r/Dfw0
388名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 12:37:56 ID:1ZDhiBU00
870 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 22:49:15 ID:fM7/oh/F
ヘッジファンドもバカじゃないからガイトナーのメッセージを理解しただろう

アメリカは現在のドル円レートで大満足だ。この上チンピラファンドごときが下攻めして
介入なんか呼び込んでみろ。ドル円レートがいきなり上昇したらテメーら全員アフガンに
送るぞ。レンジでコツコツ稼げ。そうだスワップのよいランド円でも買ってみたらどうだ


389名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 17:14:18 ID:avf2Um5V0
739 :「攻撃再開」:2010/10/23(土) 16:41:45 ID:Px8jDF7b
専業3年です。
ここ最近の流れを見る限り「レンジ相場の危うさ」を理解できずに含み損を抱えてる奴が多いんじゃないかな。
相場はトレンドができない限り一方通行にはならない。
ある程度の想定レンジを念頭に入れてエントリーすべきだ。
「来週111円をつける」
予言しておくよ。


390名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/23(土) 17:35:08 ID:y5kYQwA20

CZK/PLN
391名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/24(日) 00:03:35 ID:RbP9UG550
【勝ち負け】生涯収支を淡々と書くスレ【いくら?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1287733789/l50

どう?

392名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/24(日) 16:36:23 ID:z6TuxiNf0
CZK/PLN 0.3 は想定してますか?
393ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/25(月) 03:17:36 ID:+YI9leA30
はよぉーございますー。。ドル円は3分思考した結果(もう悩んでも仕方ないw)
78.40割れるとこの近辺でのポジに悔いがないので78.40(スプレッド考慮済)ストップ入れました。
今後は80.78を下に出せばほぼ確実に落ちると思います。
この下の階層を3つに分けると
上段80.38−36、(まずはここまで下がるかどうか?)次は79.94、中段79.56
下段79.03-05、78.95。。。78.45-50(下段)
ドル円に関してはちまちました小さいPIPSを狙ってるわけでないのでその辺はあしからず。
完成させるべくは長距離を越える大陸間弾道ミサイルなんでねw(1000オーバー)
まぁ、そもそもこのまま80.80ライン割れずに上昇したらごめんだけど、。。仕込む位置として
すでに悪くはないとは思ってますが、ぽんさま売りをかねてホールドとはしたい。
ストップ設定は現在入れてはいません、。11月1日日柄や前後日は注意そうかも。

ポンド円
129.64が戻りいっぱいとは見たいところであり、
128.88-97が戻りあれば叩きたいところ手前128.67-70間がその際のポイント→129.30がこのポイント
12835-40で弱いと叩かれるし、127.75-87がド短期の上下のポイント→128.09がこのポイント
127.755越えない場合は126.25が本日にも目標となる。
もちろん途中に今年安値があるためここは注目としたい。
週足目標としては126.00-126.09、そして125.40-50間、最終目標124.80としたい
ただ、125台あれば利益確定、またロングを入れ決済する形を取る。。
多分、今週〜来週、そしてドル円がこの動向の鍵を握ると見ている。

キウイ円(スイング思考ならばとしておすすめ)まずは500MA&サポートラインをどうして
来るか?
59.63-65
58.35
57.00(ちょっと難しいか??)
56.90割れるとちょっと微妙。
まだ週明けなんでひとまず値幅拡大したりしないか?わからんので、確認も含めやれやれの
スタートとはしまして今週のポイントそうなインチキ予想でしたーw
394ルーシ ◆8uMoX/SpFw :2010/10/25(月) 07:14:19 ID:+YI9leA30
週明けはヤンキー終値からとして様子見曜日に決定。
おやすみなさーい
395ドル円mania:2010/10/25(月) 09:07:26 ID:Sr2k9cyS0
G20財務相・中央銀行総裁会議の声明文に、通貨安競争の回避が盛り込まれた
所ですが、未だ根底には米の量的金融緩和策がくすぶっていることから一気に
改善されるとは考えがたく、くすぶりから暫くはドル安傾向が続くのではないか
と見ています。

ただ日銀の各、社債購入の話もあり、円の一段の金融緩和策から市場での円の
たぶつきも考えられ、円高が一気に加速するとも考えられないので、じわり
じわりと下降する悩む週間になると思われます。
現在値81.32円。
396ドル円mania:2010/10/25(月) 10:09:11 ID:Sr2k9cyS0
↑から米の量的金融緩和策は、声明の通貨安競争の回避を逸脱しているし、
日本の為替介入も円高是正と言うことから、介入が遠のいてしまったのかな
とも考えています。
397名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 12:48:35 ID:9/SMcR0F0
ドル76円はあると思いますか?
398名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 12:49:49 ID:9/SMcR0F0
介入については野田大臣のコメントでは協調と監視が強まる印象がありましたがどう
でしょうか?
399ドル円mania:2010/10/25(月) 14:24:31 ID:Sr2k9cyS0
乗っかった舟で大胆な予測をして見ます。余り参考になされませぬように。

>>398
先日の韓国での地域G20会議での声明文はまさにこの事を言っているのだと
思います。各国協調の通貨安競争の回避と、それに付随する監視を計ると思います。
よって政府日銀の介入が少し遠のいたかと考えています。なお今後については11月の
G20首脳会議が注目されます。

>>397
アメリカの金融緩和策は、各国の協調と監視の下に行われるわけで、多分規模が縮小
されるのではないでしょうか。規模が大きければ大幅な円高となり、76円近くまで
行くかも知れません。しかし小幅なら、今徐々に織り込んでいるわけですから、そこまでは
行かないだろうと考えています。76円とはその予測もあるのかも知れませんが、G20
会合の精神から乖離逸脱し過ぎだと思います。

現在値80.97円。少し反発後又下降するのでは…。
400名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/25(月) 17:57:45 ID:13dPjJdpO
>>394
こないだのルーシーのユロドル予測、ずっとチャート注視してたけどさすがだね
お見事でしたw