1 :
名無しさん@お金いっぱい。:
タコ足ばんざい!
タロ足ばんざい!
タロ足ばんざい!
4 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/06(金) 15:11:23 ID:BkJhBTlg0
何か利回り17%あるんだぜ?と言っている人とかいるけど理解しているんかな
5 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/06(金) 16:30:24 ID:mjo1p4Cj0
タユ足ばんざい!
>>4 理解してたらそんなこと言うはずがないでしょ。
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/07(土) 16:20:14 ID:wX3WDjs+0
しかし分配金しか見ていない人が多すぎ。
痛いブログも多いし。
8 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/07(土) 17:38:43 ID:ZCvro76U0
分配金で暮らすのには無理があるのでしょうか?
額と年によると思う。
蛸足で元本減り続けても、死ぬまでもらえればOk
>>8 そんなの投資額によるだろ。
種が2億円ぐらい有れば余裕だ。
2億円あれば何もしなくとも年収400万円相当の暮らしが50年できるがな
(実際にはインフレとかまぁそれなりに考えることは在ろうけど)
にちゃんねらは誇大妄想が好きだからな
ほんとは200万くらいでラクして生きていきたいんだよ
13 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/09(月) 16:05:56 ID:nIiOOHam0
家を持っていたら十数年ごとに外壁の再塗装とかいろいろお金が要るよ。
ざっと200万だったよ。
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/09(月) 17:48:33 ID:4FsG90j+0
>>6 俺2009年の初めに買ったREITが利回り20%超えたよ
というように、もはやどういう議論がされているのかすら理解できていない人がいるのが現状です。
基準価額がヨコヨコで分配金がいっぱい貰える投信が良いでいいんでしょ。
17 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/09(月) 22:51:34 ID:ixqrNPrz0
↑↑で分配金もいっぱいもらえるのが一番良い。
ちょっとだけ元本割れだが基準価額はヨコヨコで分配金がいっぱい貰える投信が良い
19 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 00:20:38 ID:NsdqJQ660
特別分配で個別元本が下がるということを知らずに、痛いことを書き込むような人がいるスレです。
20 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 00:25:28 ID:r53/Vn9F0
キャピタルゲインを利回りにカウントするなよ
それが分配金スレクオリティ
22 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 00:56:10 ID:EWlxaaGHO
ローンで借りてでも投資すると儲かると得意気に言う人には何と言うべきか。
23 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 02:10:57 ID:dufpY2UX0
はあ?バフェットは数十年間利回り20%で運用したというけど、この場合の利回りってどういう意味だか考えたことあるか?
低能すぎるわ。
まあ俺が東大出だからで社会ではこれが普通なのかもしれんが。
24 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 06:26:17 ID:YkljcnVH0
25 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 06:27:40 ID:S/uQkOiL0
>>19 毎月お金がもらえるだけまだマシだよ。
1万で買って価値が下がっても分配金も出ないんじゃ話しに成らないしな。
インデックス投信の悪口はやめて><
>>23 バフェットの運用の結果得られた「利回り」は資産がどれだけ増えたかをきちんと示している。
分配金による「利回り」(いわゆる分配利回り)は、運用の結果とは何の関係もない。投信の運用会社がどのようにでも決められる数値だ。
もちろん東大出の方にこんなこと説明する必要は無いだろうけど。
分配金を利回りとして勘違いするアホが多いんだから
50%ぐらい分配する投資信託作ればいいんだよ
アホがごっそり釣れるぜ
29 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 16:13:36 ID:DHMv5qfu0
そう分配金の多さに釣られる馬鹿が多いんだよ。
元本をを減らしながらの配当でも馬鹿だから高い配当と喜ぶだけ。
いつか泣くだろうね。
つまり分配金が減額されて妬ましいと
>>29 分配金で暮らすスレだから、死んでも余るくらい持ってる人には
問題ない。
皆さんオススメの投資信託を書き込んでね☆
分配金無しのものなんか買って何が楽しいのかね。
元本割れしたらもう終わりじゃん。
手元に現金欲しいんなら9割ぐらい解約すれば幸せになれるんじゃね
儲かってないのに自分の払った金から分配金貰う方が投資効率悪いだろ
このスレから、
アンチによる煽りと、それに対する反論(たいてい知識が伴っていない)をのぞいたら何が残るんだろうか。
6スレ目だというのに相変わらずだよね。
知識のある人ならFXやETFでばくちを打っていればいいと思うんだが。
分配金のスレで必死にネガキャンして何がしたいのだろうか。
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/10(火) 23:47:50 ID:sF5OGUVc0
少し煽るだけで
>知識のある人ならFXやETFで
なんていうアホな書き込みをする奴がいるから、面白がって余計アンチが集まってくるんだけどね。
ネガキャンとか言ってる時点で香ばしすぎるw
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 00:29:19 ID:eqSLT/VN0
特別分配をもらい続けても
信託の口数が減らないということは
毎月分配型の利点だよね
特別分配で再投資すれば、口数は増えるし
税金は掛からないし、おまけに手数料も無しでいうことないよね。
しかも次の月から分配金アップだし^^
43 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 00:51:25 ID:2JCgRX9u0
毎月分配型は年金、無分配型は生命保険にたとえればいい。
生きているうちに使いたければ、毎月分配型。
自分は受け取らず、配偶者や子孫に残したければ、無分配型。
44 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 16:13:23 ID:+yI7kuME0
まぁそうだね。
でも若いうちは無分配でもいいと思う。
俺は日銭が欲しいので分配型ですが。
>>41 自分はまだ始めたばかりで気が付かなかったけど
1:タコ配を貰い続けていても個別元本は減るが口数は変わらない
↓
2:アホールドして買った時の基準価額まで戻ったら売る
↓
3:分配金が全てタコ配なら無税で配当金を受け取った事になる
まあ、タコ配続きの投信なら2の「買った時の基準価額まで戻る」かは疑問だけど、こんな解釈でおk?
>>39 株やFXとでも書けばよかったのか。どうでもいい事を。
>>40 毎月分配型ファンドのネガキャンじゃないのか。
嫌なら買わなければいいだろ。
>>43 なるほど。
>>45 タコ配と特別分配は別の物ですよ。
タコ配というのはファンドの収益以上に出している分配金の事です。
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/11(水) 21:25:58 ID:U0UYJtij0
>>45 買ったときの基準価額に戻ったのにタコ配しかしていない、は無いとは言わんがほとんどあり得ない。
仮にあったとしても売った時に税金を払うことになる。
>>44 >>46 こういう言い方もできる。
毎月分配型は給料、無分配型は退職金にたとえられる。
毎月の小遣いあるいは生活費の足しにしたければ、毎月分配型。
いつになるかわからない遠い将来に家を買ったり事業をはじめるための資金にしたければ、無分配型。
>>47 あっそうなんだ。タコ配=特別分配だと思ってた。
>>48 だよね。基準価額に一気に戻るなんて事はないから特別分配から普通分配になる時がくるもんね。
で、再質問(「って、初心者行けよ〜」とか言わないの〜ってか言わせな〜い)
特別分配⇔普通分配を繰り返しても(暫く特別分配で基準価額が戻ってきて普通分配になるとか)
その時点での個別元本は上下するけど持ってる口数は変わらないから
売る場合:売る時の基準価額が買った時の基準価額以上になっていれば損はしないという解釈でおk?
>>50 重要なことを分かってないようだが、特別分配を出した場合、個別元本は特別分配を出した額だけ下がる。
特別分配を一回でも出していれば売却時=取得価格なら個別元本を上回るので間違いなく利益が出て税金を払う。
売却時=個別元本の場合でも、一回でも普通分配が有れば(税金を払っているので)間違いなく利益。
補足
普通分配の場合、個別元本は上がらない。
特別分配の場合は下がる。
個別元本は、下がる事は有っても上がる事は無い。
53 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 00:44:13 ID:HT7kVDlfO
同じ投資信託でも、分配ありと無しの2タイプがあるけど、
基準価格を見ると分配タイプが不利になっているようには見えなかったりする。
長期でなら僅かな差でも積み重なって大差になるかも知れないけど損益分岐期間はどの程度なんでしょうね。
あまり歴史のある商品がないので分かりません。
>>51-52 よく解る回答ありがとう。
個別元本は、下がる事は有っても上がる事は無い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\_(`・ω・)ハイ、ココネ、ココ!! よく覚えておけオレ。
55 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 11:31:57 ID:dAOcjC7W0
今日も下がるのかしらん・・・
ドル円80円割れ
豪ドル円70円割れで
買い増しするつもり。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 12:10:16 ID:INGLX2md0
副島によると米ドルは60円になるけどな
でも副島、かつてユーロ買えとか言ってたし・・・
59 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 12:35:11 ID:3MirMx7m0
副島が誰かを俺は知らない
どれぐらいになるか解らないが
オバマが年率−5%程度のドル安政策でアメリカの雇用を回復させる政策とってるから
それぐらいは基本的に下がるだろうな
61 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 16:18:30 ID:LiAOaejP0
投信には分配型とそうでない長期型などの投信とあるけど、
値動きを見ると分配型が不利とは言えない気がする。
62 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/12(木) 22:42:11 ID:7VCqOJ2u0
このような討論しても明日の基準価格は分からない。
63 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/13(金) 00:43:36 ID:rIIrszYs0
>>58 4年くらい前でしたっけ?
1ユーロ=200円を近いうちに試すだろうって言ってたの。
>>60 あれ?オバマも基本的には強いドルを歓迎って言ってなかったっけ?
65 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/13(金) 16:31:36 ID:dCUu9jwt0
>>63 アメリカは輸出倍増で景気回復と言っているのでドル安志向
強制償還も頭に入れておいたほうが良いかもね
NがMyStoryを解約させようと必死になっているようだが、
何か深い理由でもあるのだろうか・・。
新商品買わせて手数料収入が欲しいだけだろ
69 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 02:15:24 ID:CBWxn2xX0
3000万円で利回り20%の毎月分配型を買えば月に50万円来る
70 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 04:22:54 ID:MRGxkweZ0
そんなに利回りがいいなら再投資したら…
71 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 07:32:57 ID:u5+QK8+o0
69へ 基準価格が毎月45万減るのか。博打だな、常識で考えて今時そんな利回りないよ。
せいぜいよくて、総合利回り4〜5%ぐらい、へたすりゃマイナスだ。
分配金のおかげでこれだけ基準価額が下がっても大きなマイナスにはなっていない。
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/14(土) 16:39:14 ID:HbyI89lv0
利回りって言葉に騙されて元本をすり減らしているのを理解してない人も多そう。
基準価格=元本?? グラフみたら基準価格上がってる商品もありますよね?
基準価格やっすいの買って分配貰ってたらもうからないの?
75 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/15(日) 08:29:22 ID:PkkLZ4Xq0
1回自分でソレを買って実行しなさい。経験すれば分かるよ。
76 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/15(日) 12:04:41 ID:sxmK/NjaO
強制償還にでもなるのか。
それともいきなり0円になるのか。
ETFの分配金で暮らしてる人はいないの?
リートのEFT、隔月分配 持ってる。
今、分配金隔月2万円くらい。
゜ 。 ,∧_∧ ゜。
゜ ・(゜´Д`゜ )。 お金返して
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
80 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/16(月) 00:46:38 ID:2YC2VeRfO
ETFなら1677の毎月分配を持ってるよ。
あまり期待できないので処分予定。
81 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/16(月) 16:16:11 ID:jUmEyyFc0
1677なら1単位手取り1800円程か。
ETFの分配金は7月だけじゃないのか。
83 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/17(火) 00:37:22 ID:vP7W7ILlO
銘柄によるよ。
まぁ分配すらない銘柄もあるけど。
84 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/17(火) 16:20:22 ID:c9HlImNN0
1309とかは分配してないしな。
一応分配日は設定されているけど分配実績なし。
85 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/17(火) 23:26:48 ID:/+RTNpNb0
ワイドショーで円高がネタになる事が多くなったな。
そろそろ買い時だろ。
このスレの人達はETFの分配が何のためにされているのか理解していないのかな?
1306TOPIX投、10口で149円キタ
うまい棒10本買って残りは貯金するぉ
>>88 お前はうまい棒10本で一年生活してるのかよwww
90 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/19(木) 21:57:53 ID:POkxI3XqO
利回りは前は2%ほどあったのにな
91 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/19(木) 22:59:22 ID:9UiFtfmi0
今書いている人、ここの以前の住人ではないね。
なんか全然しっくり来ない話をしている。
前の雰囲気に戻らないかな。
確かに基準価格さえないので書き込みもしたくなくなるけど。
昔はほとんどの人が「基準価額」って書いてた気がするな
93 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/19(木) 23:43:58 ID:EUxMi8KY0
白戸君が雲隠れするくらいだからな。
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 00:51:46 ID:SwdkayDrO
この手の「オレは知ってるけど教えね〜」みたいなレスうざい
10レス近く前のレスに突っかかる方がよっぽどうざいけどな(笑)
97 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 10:00:11 ID:mblR76NU0
>>95 どうせ真面目に答えたところで、「投資に理屈なんていらない。儲かればいいんだ。」といって馬鹿にするようなスレだろ。
以前のスレからずっとそうじゃないか。
ウザ
99 :
白戸 ◆srJG2kYCGE :2010/08/20(金) 11:04:18 ID:AnZuKdjY0
101 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 16:24:43 ID:YdrkvOgkO
UFJの通貨選択シリーズが今月最後の分配金です。
分配金は嬉しいのですが、5年、10年後は、って考えると不安になる時があります。
正直な所分配金が出るタイプの投資信託ってどうなんですか?
スレ違いで申し訳ないですが、教えて下さい
102 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 16:26:03 ID:wzoFk4AT0
分配金が出ると税金の面で不利になるというだけ。
>>102 前スレで2016年までは毎月分配の方が税制的に有利という試算が出ていた気がするが…
104 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 18:04:24 ID:wzoFk4AT0
>>103 シミュレーションで一定期間まで分配型が有利に見えるのは
2012年に増税が予定されており、それまでに税を一部先払
いするから。
しかし、そもそも増税の時期は分かっているのだから軽減税率
のメリットを受けつつ、投資効率を最大化するには無分配型を
軽減税率期間の最後までホールドした上で利確すればよいの
であって、分配型を買う必要はない。
>>97 スレの古参の民度は知らないけれどもし
>>86氏なら教えて欲しいな
>「投資に理屈なんていらない。儲かればいいんだ。」
確かにそうだけど理屈や道理が解っているのといないのとでは長期的に見て違うだろうし、
自分みたいな新参はこのようなスレの書込みは参考になる
真面目なレスに煽りを入れるヤツはスルーでおkなんだし
それとも情報共有(提供)はしたくないのかな?
ETFの分配は、指数を正しく計算する為に必要なんだよ。
例えば225のETFなら、決算で株は配当落ちするだろ。
配当落ちを考慮して分配しないと指数が正しくならない。
>>107 ありがとう。上場投信と普通の投信の分配は違うんだね勉強になった。
ETFの魅力って売買の即決性なのかな?投信だと通常翌営業日になっちゃうし。
>>108 何をメリットとするかは人によるけど、売買の即決性以外にも、
・信託報酬が安い(例えばTOPIXに連動する1306なら年0.1155%)
・指値で売買できる
・やりたければ空売りも可能
・証券会社によっては貸株することで利益が得られる(これは好き嫌いが分かれるね)
などがあるよ。
110 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/20(金) 21:57:43 ID:qHtpL1IEO
>>108 やはり自分の意図した価格で売買できるところだね。
一応ここは分配金スレなので、スレ違いにならないよう補足しておくと、
1345はJリートの隔月分配型、1677は外国債券の毎月分配型 ですよ。
もっとも、どちらも売買単位が大きいので(それぞれ約10万円、約50万円)、試しにちょっとっていうのは難しいけどね。
113 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/21(土) 00:50:04 ID:Wk48dDF4O
3ヶ月ごとの分配でいいなら1343のリート指数があるよ。
こちらは1345と違って小口の取引が可能。1万弱〜
>>106 海外REITスレ見てきなよ。
このスレも以前はあんなのだったんだぜ。
ここは真面目に情報交換をする場所に変わったみたいで、本当によかった。
海外リートスレはJ-REATスレの阿鼻叫喚ぶりに比べたら遥かにマシ
116 :
106:2010/08/21(土) 21:21:28 ID:vTCrZxQb0
>>114 向こう見てきた。こっちの話題も出てたね。
向こうで「バカ」でレス抽出したら残念なスレっぽかった。
自分はまだ初心者だけどレスで「?」と思った単語がググってる。
初めはみんな初心者。早くここの住民さんと対等にレス交換できるようになりたい。
ところで質問。みんなはどこかのサイトとか利用してる?
自分は「モーニングスター」「SBIファンドバンク」に会員登録してる。
販売が再開した"フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)"について、
「モーニングスター」を見ると
レーティングは★★★★で高い評価なんだけど、σ51.62・リスクメジャー5(高)でσが大きく値下がりしやすい評価で不安
「SBIファンドバンク」の分配金比較400をみると
分配金の健全性評価 は”A”評価で高くて分配金の余裕度評価も”B”評価で高評価
つまり「基準価額は下落い易いけど分配金は安定してる」って解釈でOKなのかな?
>>116 厳密には
「基準価額の変動幅は大きいものの過去3年間においてはリスク調整後パフォーマンスは良好。
分配金は分配準備積立金から正しく支出されており、分配準備積立金にも余裕がある。」
って感じかね
>>117 早速のアドバイスありがとう。
毎月分配型が好きなんで(^^ゞ
>分配金は分配準備積立金から正しく支出されており、分配準備積立金にも余裕がある。
それで分配金の健全性評価が”A”なんだね。今日、また勉強してくる。
>>116 あと蛇足ながら付け加えておくと
「こっちの話題も出てた」のではなくこっちの住人ID:eUJcy5NO0が
あっちに持ち込んだと言うのが正解
ちなみにREITファンドは毎月分配型が多く、こっちとあっちの住人が被ってることが多いから
円滑な情報のやりとりを望むなら人の悪口は言わない方がいいと思うな
>>119 またまた、ありがとう。
今、専ブラでIDをログ抽出してみたらそうだった。
>>116 自分もそうだけど、こちらとあちらの住人は重複している事も多いよ。
残念だと思うのであればどこが残念なのか指摘するなり、それに触れないなりの対処が懸命だと思う。
>>121 アドバイス、ありがとう。
残念だと思ったのはあまりにも荒れて見えたので・・・。以後、触れないようにする。
123 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/22(日) 01:42:20 ID:EHvDE6QuO
スレタイのように分配金では暮らしてないけど野暮な質問を。
分配型の投資信託は、口数で買うと分配金は現金で口座に入るようです。
一方金額指定で買うと分配金は同じ商品を買い増しする型になり口座には入金されません。
質問ですが、前者のように毎月現金で受け取るのか、後者の場合に必要に応じて一部解約するのとどちらがいいのか迷います。
税金や取引手数料との兼ね合いとは思いますが。
124 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/22(日) 12:56:10 ID:YBDQPGc40
文章の中に誤りが多く見受けられます。
指摘するのもめんどうなので、答えだけいうと、分配金で暮らしていないなら、分配金をもらうな。
125 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/22(日) 15:59:01 ID:QKT50NMI0
>>123 むしろ税金や取引手数料なんかは関係なく、
毎月一定額が分配金として払い戻される必要が無いのなら、必要なときに必要なだけ解約する方が良いに決まっている。
実際の所、スレタイのように本当に分配金で暮らすことを考えた場合でも、
運用会社の都合で勝手に決まってしまう分配金の額で、安定した生活をしていくのは難しい。
分配金の増減に合わせて生活スタイルを変えていける奇特な人じゃない限り、
自分の生活に必要な額を、毎月解約する形の方が自然な生活ができる。
127 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/23(月) 14:19:04 ID:YatbDbK00
自分は分配金の中から一定額をタイミングを計って再投資してるけど
タイミングを図って再投資できる人は
タイミングを図って解約をした方がより効果的に投資できるはず。
解約の部分だけ分配金に頼るというのは合理的ではない。
もちろん、人によって投資の仕方は自由だからどうやってもいいけど。
>>128 行動ファイナンス理論で取り上げられてそうなネタだね。
購入に関しては自分の意志でやるのが簡単なのに、売却についてはなぜか躊躇してしまう(損が出ているときは特に)。
本来なら、リスクマネーを増大させる行動である購入について、もっと慎重にならないといけないはずなのに。
130 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/23(月) 16:16:42 ID:W0vesXTV0
つまり継続型を選択の上、必要に応じて解約するのが良さそうですね。
確かに毎月分配で受けると、その金額は運用会社次第で増減するしそれだけで生活するのは怖いかも。
131 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/24(火) 16:10:03 ID:wyP2bByB0
ただ、簡単にATMなどで現金を引き出せないのが不便かも知れないけど。
132 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/24(火) 21:45:38 ID:t0bHMWIu0
基準価格が下がっても配当金さえ出てくれれば
安く再投資できると思うのだけど・・・・
>>132 まずは、分配金が利益でも何でもなく、ただの払い戻しと同じと言うところから理解しましょう。
分配金を再投資しても、分配前後で何の変化もありません。
分配によって基準価額が下がり、それを再投資することで口数が増えます。
基準価額×口数=総資産は変化無しです。
>>132 円天に引っかかった隣のばあちゃん並みの思考でワロエナイ
口数が増えると分配金も増える
増えた分配金で口数を増やす
以下ループ
だけど何の変化もありません。
MRFに溜めておいてタイミング見てつぎ込めばいいがな
解約したら口数減るだろ
>>139 申し訳ありませんが、資産=基準価額×口数 という基本的なことを理解した上でレスをお願いできますか?
解約したら口数が減るのはその通り。
分配金が出たら基準価額が減ります。
やっていることは同じです。
142 :
141:2010/08/25(水) 00:37:04 ID:8iubYDQe0
すまん、PDFのページ数から言うと4ページ目だった。
表紙が1ページだったので。
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 03:53:06 ID:NQgfsK9n0
>>133 タコ足とか言ってるやつは、リーマンショック前から買ってるやつか、そのあとでも高値づかみしてる奴だろ。
ドバイショック、今回あたりのような時だけまとめて買えば、その後基準価額も含み益のままで、分配金利回り程度はトータルで利回り得られている。
まあ、DIAM J-REITや、ハイイールドなどは分配金の大幅減額が今後ありそうだがな。
144 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 08:42:21 ID:Y2tDvq0K0
>>133 去年辺りからは分配金が出るたびに基準価額も下がり続けている訳でもないんだが
今日も平和だな
ID:b8PvYq6N0 の言い草だと分配金が出る度に基準価額が下がり続けてるみたいだもんな
実際にはそんなことなく大局的には上げ下げ繰り返しているし大きく下がったところでつぎ込めばいいだけ
ID:b8PvYq6N0 にとっては分配落ちで下がった時につぎ込むイメージしか持てないようだがw
分配金が出ると基準価額が下がるっていうことを分かってない人、こんなに居るんだ。
さすがにくらくらしてきた。
>>145 ある意味平和なんだろうね。
俺が買った投資信託は、この円高でもそこまで基準価額が下がらず買った時からほぼ横ばい。
その間も分配金を毎月ちゃんと出てるから幸せ。
円安になるのが楽しみ♪
149 :
141:2010/08/25(水) 09:35:52 ID:8iubYDQe0
>>147 運用によって基準価額が上下することと、分配によって基準価額が下がるということを
切り分けて考えられない人はすごく多いんですよ。
そして、そういう人には何を説明しても無駄、というか説明を受け入れる頭がないんですね。
143に至っては、誰もここ10~20レスでタコ足の話題なんてしていないのに、
なぜか「タコ足を批判されてる!!キーッ!」ってなっちゃってるし。
せっかく昨晩、日興の分かりやすいPDFを紹介したのに、誰も読んでくれないんだねえ(悲)
運用会社が、分配金のことを正直に説明してくれている珍しい例なのに。
150 :
141:2010/08/25(水) 09:44:25 ID:8iubYDQe0
ついでに...
>>146 >実際にはそんなことなく大局的には上げ下げ繰り返しているし大きく下がったところでつぎ込めばいいだけ
この行については確かにその通りで、大きく下がったところで買えればいいに越したことはないね。
ただ、
>>128が言っているように、そんなことができるんだったら、
何も分配金に頼ることなく「大きく上がったところ」で売って、「大きく下がったところ」で買えばいいじゃない、
ということが指摘されて居るんですな。
もっとも、投信に限らず株の取引でも、上がったところで売って下がったところで買うができれば、誰も苦労しませんが。
分配型の投資信託を選んで、「買い時」だけを注意する人もいますよ
非分配型だと「買い時」に注意するのはもちろんのこと、「売り時」について常に注意し続ける必要があります
人それぞれ投資に対するスタイルって違うから、どちらが常に正しいとは言えない気がします
基準価額が常に下がり続けて特別分配金ばかりの投資信託もあれば、普通分配金で安定している投資信託もあるわけだから
「分配型投資信託」って分類だけで話をしても。。。
ぶっちゃけ、個別元金が減り続けて特別分配金ばかり受け取りつつ、毎月○円貰って嬉しいと思ってる人って
こんな場所すら見てないような人がほとんどなんじゃないですかね?
>基準価額が常に下がり続けて特別分配金ばかりの投資信託もあれば、普通分配金で安定している投資信託もあるわけだから
>「分配型投資信託」って分類だけで話をしても。。。
分けて話をしていると勝手に判断しているのはあなたの方。
誰もそんな話題を取り上げてません。
いや、そこは分けないとピンと来ないよって意味だったんですがね・・・w
前者の場合、分配金貰ってても純利益じゃなかったのかって気が付く人もいるし
後者なら、ちゃんと儲かってるんだからいいじゃないかって思う人がほとんどなわけですし。
>>126みたいに非分配型のほうが絶対にいいって言い切ってる論調が鼻に付くんですよね
全員が自分と同じ投資スタイルじゃないんですからw
154 :
141:2010/08/25(水) 10:44:11 ID:8iubYDQe0
>人それぞれ投資に対するスタイルって違うから、どちらが常に正しいとは言えない気がします
安い時に買えばいいと主張するなら、高い時に売ることも考えた方がもっと効率的ですよ、ということです。
どちらが常に正しいとか悪いとか言っているわけではなくて、合理的ではない、と言っているだけですから。
おっしゃるとおり、人の投資スタイルは様々で、どのように売買するかは自由にすればいいと思います。
ただ、こういう掲示板という場に書き込んだ以上は、ここは違うんじゃないか、と批判的な意見が出てくるのも仕方ないことだし、
そういったやりとりを通して、お互いに知識を高め合って、よりよい投資ができるようになればいいんじゃない?と
ちょっと優等生的なことを思っている次第です(笑)。
人によって投資に対するスタイルが違うから別に構わないじゃん、って言ってたら、それ以上何も話できないですよね(笑)
155 :
141:2010/08/25(水) 10:51:33 ID:8iubYDQe0
連投すみません。
>>153 別に126の意見は、非分配型の方が絶対にいいと言い切っている論調ではないとは思うんですが、それはさておき。
例えば、126の言っていることはおかしい、俺の考えとは違う、と言いたいんだったら、
どこがどういう理由で違うのかをちゃんと言って欲しいなあ、というのが私の希望です。
全員が自分と同じ投資スタイルじゃないんですからw を否定するつもりは全くないんですが、
それだけだったら、こんなスレ自体いらないわけで(←ちょっと過激過ぎたかな?)
>>155 >むしろ税金や取引手数料なんかは関係なく、
>毎月一定額が分配金として払い戻される必要が無いのなら、必要なときに必要なだけ解約する方が良いに決まっている。
これ、明らかに言い切ってますよね^^;
まぁ、それはさておき。。。
お金が必要になった時、たまたま為替が今みたいな状況にあった場合、一部解約する際に損失が出ますよね。
毎月分配型なら、自動で毎月資金が入りますので、それをプールしておけばいいわけです。
もちろん再投資に回す人もいると思いますが、それは人それぞれってことで。
また、その時にもしも優遇税制が廃止になっていれば、大きく変わってしまう可能性があります。
常に投資環境に注意を向けられない人にとっては、自動で毎月分配があることで助かります。
私は買うときにじっくり検討しつつ、経済動向を意識し続けるのはしんどく感じます。
それを売るときにもってなると、仕事に集中できないようになりそうですw
こんな風に思ってます。
リタイヤ世代じゃなくて現役組にも毎月分配がいるのか、ちょっと衝撃
158 :
141:2010/08/25(水) 11:44:44 ID:8iubYDQe0
>お金が必要になった時、たまたま為替が今みたいな状況にあった場合、一部解約する際に損失が出ますよね。
>毎月分配型なら、自動で毎月資金が入りますので、それをプールしておけばいいわけです。
これは明らかに間違いです(言い切ります(笑))。
今みたいな状況で解約すると損失が出るのはその通りですが、分配金を受け取る行為も損失を確定しているのと同じことです。
しつこいようですが、
>>141の日興のPDFを時間のあるときでいいので是非見てください(なんだか日興の回し者みたい)。
解約と分配、同じことですから。
(信託財産留保がかかるか、かからないかという点で少し違うけど)。
ひょっとすると、私のことを分配金アンチだと思っている方も多いかも知れませんが、そうじゃないです(必死)。
分配金のことをきちんと理解した上で、正しく資産運用ができたらいいな、と思っているだけですので...
ちょっと午前中はスレに張り付きすぎて、個人的にまずい状況ですのでw
また楽しく議論しましょうね〜
>>156様。
ちょっと理屈っぽい話になると、なぜかアンチ扱いされるんだよね。
分配金スレの昔からの悪い癖だよなあ。
このスレに訪れるということは多少なりとも分配金型の投信を所持している人たちなので、
基準価額が下降線の時期は理屈を捏ねたくもなるでしょう。
でも様々な意見の人も上昇時には寛容になっていくのは微笑ましい。
パチンコ屋にいるオヤジと同等の思考だから
基準価額が下降・上昇に関係なく、投信を買う前に知っているべきことがわかってないという話だからな。
理屈がどうのこうのじゃなくて、ただの無知だろ。
163 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 15:29:27 ID:ZA4/mQI00
まあ表面上の利回りさえ高ければいいって人も多いし
いや、一番多いのは「表面上の」ということを知らずに、利回りさえ高ければいいって人だろう。
>>158 自分も仕事の合間にスレ覗いてたんですが、忙しくなって今までレスできなくなってました。
すみません。
確かに、特別分配金の時は損失確定してることになりますよね。
自分が所有している投資信託はほぼ普通分配金でここまできてるので、そのことを失念してましたw
ただ、基本的に基準価額が右肩下がりで推移しながら高利回りな分配金を設定してるような
危ない投資信託じゃない限りは、長期的に考えるとそこまで特別分配金が連発することって少ないんじゃないかと思います。
自分が毎月分配のメリットと考えるのは、毎月一定の損益確定がされるので、リスク分散になるってことですかね
自分はじっくりと経済動向を見続けられる人ではないので、もしも非分配型を保有してて、
解約する必要になった時に短期的な円高に見舞われてたらと考えると恐ろしいです。
基本は毎月届く案内で、特別分配金が続いてないかを確かめるぐらいしかしてないスタイルですからw
166 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 18:28:06 ID:Xl7NbpH10
毎月一部を現金に変えるというのは単にポートフォリオの
無リスク資産割合を増やして、リスクを低減しているだけ
であって、その分期待リターンも低下する。
それはともかく、運用会社のお仕着せの分配方針に依存
するよりも定期引き出しサービスを一般化させることが投
資家側からの柔軟性という点で望ましいと思われる。
168 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/25(水) 20:32:52 ID:3N7YUk0cI
毎月分配型の投信って分配金再投資型で寝かしておいて(超長い年月)
一ヵ月あたりの分配金が最初の投資金額を上回った時点でその時の分配金分の口数だけを
解約したら元取れてさらに投資を継続出来るってことでしょうか?極端に言うと。
もちろん投資信託自体が破綻しない事前提ですが。
毎月分配を受け取って分配金の合計が初期投資額を上回ったら元が取れたことになりますね。
毎月当たりの分配金が初期投資額を上回るのには、とてつもない時間が掛かるでしょう
170 :
141:2010/08/25(水) 22:21:49 ID:8iubYDQe0
こんばんは。
>>165 >自分が毎月分配のメリットと考えるのは、毎月一定の損益確定がされるので、リスク分散になるってことですかね
>自分はじっくりと経済動向を見続けられる人ではないので、もしも非分配型を保有してて、
>解約する必要になった時に短期的な円高に見舞われてたらと考えると恐ろしいです。
すでに
>>166が端的に指摘していますが、リスク分散ではなく、リスクに晒す資金を減らしている、というのが正しいです。
また、今みたいな円高のときは恐ろしいということに言及されていますが、
逆に今後もし投資環境が回復していったら、せっかくの利益を上げる機会を失うことになります(これも
>>166さんが既に言ってますね)。
損失を軽減することができるけど、利益も損失することになる、という両面を理解した上で、
それでもこのスタイルが自分に合っているというのであれば、もちろんそれで構わないのですが。
>長期的に考えるとそこまで特別分配金が連発することって少ないんじゃないかと思います。
これは、理屈とかではなくて、よく話題にあがる投信をみて感じた個人的な意見ですが、
それなりに長い期間(例えば5年ぐらい?)運用されている毎月分配型投信の基準価額を見てみてください。
多くのものが5000円から7000円ぐらい、下手すると3000円台もザラです
(何も特定の銘柄をディスってるわけじゃないですが)。
運用当初は10000円だったわけですから、長期で保有している人は間違いなくかなりの期間、
特別分配になっているはずですね(トータルでプラスかマイナスかという点はおいといて)。
全部の銘柄がそうだ、というつもりは無いですし(実際、良い運用をしている銘柄は少ないですが存在しています)、
個人の購入時期によってどうにでもなりますが、現時点での概況はそんな感じです。
それを踏まえた上で、「そこまで特別分配金が連発することって少ないんじゃないか」と言えますかねえ。
どうでしょう?
171 :
141:2010/08/25(水) 22:31:17 ID:8iubYDQe0
>>167 このPDFが発行されたのは、リーマンショックで全ての投信の基準価額が下落を続け、軒並み減配されていた時期でして、
(あのときは1日で-10%なんてザラでしたね。今の円高なんてかわいいもんです(笑))
それまで高分配を売りにしていた日興アセットが、客からの不満を紛らわすために、
急に手のひらを返して、高い分配=良い運用ではない、と主張しだした、というある意味不純な動機で作られたものです(笑)。
ですが、分配型を購入する上で知っておくべきことは(多少運用側に不利なことでも)記載されているので、高く評価できると思います。
他の方々も、ぜひぜひお読み下さい(←日興アセットの回し者説が濃厚にw)
>>171 pdfは次回テンプレ確定でしょう。
>(あのときは1日で-10%なんてザラでしたね。今の円高なんてかわいいもんです(笑))
高配当金に惑わされ先月買ったばかりなんですが今は、我慢の時でしょうか?
・フィディリティ・USハイ・イールド
・ブラジル・ソブリン
・ハイグレード・オセアニア・ボンド(杏の実)
唯一ハイグレード・オセアニア・ボンド(杏の実)だけが購入時の基準価額(¥7,050-)を一回も下回っていません。
173 :
141:2010/08/25(水) 23:27:20 ID:8iubYDQe0
170で書いた「損失を軽減することができるけど、利益も損失することになる、という両面を理解した上で、」って
日本語が変ですね。
日本語でおkとか書かれる前に「利益も減らすことになる」とかの表現に訂正させてください
>>172 お持ちのファンドとは関係ないですが、例えば下のPDF見てみてください。
2008年10~12月頃の緊迫した(笑)状況が分かって貰えると思います。
http://www.fidelity.co.jp/fij/news/pdf/20081215.pdf あの頃は、こんなファイルがどの運用会社からも連日のように出されていましたね。
まあ、これは毎月分配型に限った話ではないですが、投資をしている以上、こんなこともあるよ〜という話でした。
174 :
141:2010/08/25(水) 23:36:58 ID:8iubYDQe0
>高配当金に惑わされ先月買ったばかりなんですが今は、我慢の時でしょうか?
どのファンドがいいとか悪いとかは、何を言っても無責任な話になってしまうのでコメントしない主義です。ごめんなさい。
今後の投資環境がどうなるかなんて、どれだけ理屈をこねても誰も予想できませんから。
今が円高のピークです、ってことが分かったら、投信なんてやらないで全力でFXやりますよ(笑)
今日は書き込みすぎました。
長文うざいな、鬱陶しいと思ってた人にはごめんなさい。
>>174 いえいえ参考になりました。またお願いします。
しかし6,000円台のものが1日で約1,000円落ちた事もあったんですね。
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/26(木) 03:46:22 ID:/KZ9Ydqe0
購入時にドルコスト平均法があるんだから
解約時というか分配時というか、そう言うのにもドルコスト平均解約法とかあっていいんじゃないの
いいでしょうな。
だが、それを実現するためには毎月分配型はあまり適切ではない。
なぜなら、払い戻しする額を自分で決めることができないし、毎月一定額になる保証もないから。
すでに
>>126とか
>>166も同じことを主張している。
178 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/26(木) 15:41:15 ID:a38C4+pz0
毎月必要な金額だけを解約して引き出す。
目からうろこですよ。これなら分配金の増減をあまり気にしなくていいです。
信託財産留保額だけは要確認な。
投信によってまちまちだから。
分配金再投資はいいよ。
解約したら口数が減って分配金も減るけど
再投資なら口数が増えて分配金が増える
特別分配中は手数料も税金も掛からないからマジオススメ
分配金は再投資しないで貯めておいて市場悪いときに投資しる
自動再投資じゃないんだから多かれ少なかれそのやり方だろ
今は市場が悪いとき?
どうやって市場が悪いか判断するの?
184 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 16:15:34 ID:4yMHqxep0
株価など投資商品の価格が下がった時(売りが多い)
そりゃそうだ(笑)
じゃあ、いつと比較して価格が下がっていたら「市場が悪い」んだろう?
1日前?1か月前?1年前?それとも10年前?
186 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 16:52:56 ID:aioDXmId0
相場の善し悪しを判断することができる投資の天才様に、その判断の根拠を聞いてはいけません。
人としてのマナーです。
市況が良いか悪いかくらい判断できない坊やが投資に手をだすと大やけどするよ笑
相場が読める読めないの話は揉めますね〜。
このスレじゃなくても、相場がランダムウォークか否か、は話題になりますからね。
まあそれはさておき、その話題の元になった
>>181の書き込みですが、
なぜこんな内容のことを主張する必要があるのか意味が分かりません。
>>181を言い換えると、
「売ったとき(=分配されたとき)より安い値段の時に買い戻すとお得だよ」ということになりますが、
そりゃ当たり前です。
「買ったときよりも高い値段の時に売ると儲かるよ」とわざわざ書き込んでいるのと同じです。
両者とも当たり前のことですが、実際にそれが実行できるかは別の話ですよね。
>>178 投信を買う意味が無いような気がするが。
>>189 まず189が考える投信を買う意味を説明してから、そういうこと言おうや。
178はスレタイ通りのことを分配金ではなく手動でやっているだけなんだが、何かまずいか?
じゃあスレチだな
了解。
じゃあ、今後分配金で暮らすことに関係する書き込みは全部スレ違いと言うことで。
>>181,182も分配金を生活に使わずに貯めてるようだからスレ違いだよな。
193 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/27(金) 22:38:45 ID:Fq87e1oR0
スレチだなと書いた人がスレチだったようなので、このネタは終了。
ちょっと前までいい感じだったのに下らんことで荒らすのやめて。
屁理屈でも何でもいいからもうおしまいにしましょう
スレチは来なきゃいいのにウザイ
鴨スレは誰でもウェルカム
つか投信の魅力って商品が豊富あるってことでしょ。
円高だから、新興国通貨に分散投資したいとか、
ドル建てハイイールドに投資したいとか・・・
投信以外では買うすべすらないでしょうに!!!
あるやつでも為替手数料とかで実際のコストは
投信のが安いって〜
と世界のサイフとピムコGハイをお勧めしときました。
>>199 どうするのかな、って生活資金を引き出すのに元本割れも糞もないだろう。
分配金で生活する場合でも同じでしょ?特別分配の時に何か特別なことでもするの?
面倒な解約手続きを毎月するほうがいいと思うならそれでいいかと。
解約が面倒?
2chに書き込む手間よりもずっと簡単ですが(笑)
203 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/28(土) 16:23:46 ID:yNV2J2or0
毎月
>>178のやり方で生活資金を引き出せばいいじゃん。
毎月分配型でも運用会社の都合で分配金が増えたり減ったりするんだぜ。
生活費もその分配金の変動に合わせられるのか。
>>203 今月は分配金が多く出たから発泡酒じゃなくてビールにしてます
って奴のレスなら昔見た
205 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/28(土) 19:42:46 ID:FYKIYK/80
ならなぜみんな解約しないで毎月分配型にするんでしょうね。
面倒だからでしょ。
それに毎月解約していったらいずれなくなっちゃうしw
分配型なら口数は減らない
分配金はとりあえずMRFに溜めておいて必要な時に出金
余った分は基準価額に応じて再投資して口数増やしたり
あるいは他の投信を買ったり臨機応変に
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/28(土) 20:52:24 ID:9ZurwvxX0
そもそも口数を維持することには何の意味もない。
あるだろ
>>207-208 本来なら初質なんだろうけど個別元本=基準価額×口数だから関係あると思うんだけど?違うの?
当たり前のことだけど、基準価格が下がる分配(たこあし)を行っている投信で口数を気にしても仕方ないってこといってるんじゃないの?
口数かわらなくても基準価格が下がり続けるんだから。
口数当たり分配金が同じならば口数を減らすと
自らの手で収入(ここツッコミ禁止)を減らしていることになるからかとも思ったが…
>>209 個別元本=税法上の購入価額ですね。 『特別分配』は税法上は
投資元本の返戻分ですから、『特別分配』が発生した場合は、その
金額分だけ基準価額>個別元本になります。
したがって『特別分配』が何度も発生すると、本来の基準価額と税法上の
個別元本の乖離が広がって行くわけです。
私などは5月から4ヶ月連続で『特別分配』ってのを持ってますよ。
あっ、すんませんw
本来の購入価額>個別元本の書き違えです。
『特別分配』が発生する度に個別元本が下がる仕組みですね。
そして基準価額が個別元本を下回ると、また『特別分配』が
発生するという負のスパイラル。
分配金目的なら口数は多い方が良いに決まってる
分配金で暮らしていくには口数増やしてなんぼのもんや
口数増やして大台に載るたびに涙がちょちょぎ出るほどうれしいもんや
評価額と帰ってきた分配金の合計が購入額より多いからこのままでいいや
効率の悪さは心に優しいから許す
頭がいいときと悪いときの差が大きいスレだな。
強制償還になるかも知れないのに暢気だなw
>>217 なんというか、日によってスレの住人がごっそり入れ替わっている感じ。
入れ替わりがうまくいくと、217が言っているような感じになる。
たまに入れ替わりに失敗するとスレが荒れる。そんな感じ。
>>219 いや、最近は荒れなくなったと思う。といっ言っても最近参加したばかりだけど。
要は理解していない人を煽ったりするのではなく教えるか該当スレ誘導すれば上手く進むと思う。
実際、自分なんかROMってるだけでも知らない用語が出たらgoogle先生に聞くだけで勉強になる。
そりゃアンチとシンパの罵り合いになったら元も子もないけど。
>いや、最近は荒れなくなったと思う。
以前に比べればね。
前はそれこそアンチとの煽り合いで荒れていた。
今は、そうじゃなくて、分配金に対する目的の差(と一部は知識の差)がプチ荒れの原因になっている感じ。
>教えるか該当スレ誘導すれば上手く進むと思う。
確かにそうなんだけど、そういうのを一切受け入れない人も居るからねえ。
まあ、どっちがいいとか悪いとかの問題でもないので、うまく棲み分けできればいいんだけどね。
>>221 そうだったんだ〜、教わる方は謙虚にならないとね。(自分はほとんど教わる立場だけど)
分配金で暮らしてるって言っても大金持ちならそれこそ分配金だけで生活出来ちゃうレベルだろうし
小遣いの足しで定期よりまし程度に考えている人もいるし
個々の立場を尊重というか、「ああ、こういう人もいるんだね」ってなれれば荒れないと思う。
教えてくれとも頼んでないのにスレチが偉そうに出張って来られてもウザイだけ
>教わる方は謙虚にならないとね。
わかってないことを一つ一つ理屈で説明したり、このスレ見てこいとか、(場合によっては)検索しろとか、
そういうことを書くだけで、なぜか偉そう、とか上から目線で感じ悪い、なんてことを言われるときもある。
(このスレだけでなく別スレでも)
それ以前に何を言っても、信じない人もいるしね。
あとこれは個人的な意見に過ぎないかも知れないが、
「それは違うと思う」とか「それはおかしい」とかだけ書き込む人。
きちんと理由を書かないと、それ以上何も言いようがないというか、
それこそただ煽ってるだけのように思う。
ひょっとしたら、何も反論できないようにわざとやってるのかもしれないが。
まあ、スレをどう使おうと自由といわれればそれまでか。
実際、投資信託って以前から株とかやってた人よりも銀行が投信の窓口販売始めて
「元本保証じゃないけど定期よりもお得ですよ」って感じで勧められた人のほうが多いと思う。
だから、詳しい人とそれまで預金しかしてなかった人の知識の差が激しい。
初質に行ってもからかわれたりするしね。
>>224 >それ以前に何を言っても、信じない人もいるしね。
そうなっちゃうともはやスレの存在意義がなくなっちゃうよね。
お金が絡んでいても他人に情報提供したところで自分は損しないんだから
教わる立場としては極力自分でも勉強するけど実体験とか書いてくれると助かる。
本当に知りたい人は質問する前に「素直に聞くので教えて」って前置きしたほうがいいのかな?
>>225 確かに単にからかわれるだけだったら嫌だが...
2ちゃんねるなんだし、言葉遣いが悪いとかふざけてるっぽいのはあまり気にしないこった。
どうせお互い知らん奴なんだし(笑)、わからないことは遠慮無く聞いとけ。質問するのはこのスレでもいいんだし。
ちょっとスレ違いなことでも、投資に関することだったら情報交換すればいいと思うがな。
スレチ、スレチ言ってる奴は、なんか情報交換されると嫌なことでもあるんかな。
ウザいと思うならスルーすりゃいい。わざわざウザいと書き込んだら単なる荒らしだ。
228 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/30(月) 18:17:32 ID:N/ujlpaD0
age
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/31(火) 16:31:01 ID:AuK4P33P0
円高の功罪が
為替連動ファンドばかり
ずーと放置しておけば20円ぐらいは円安になってうはうは
半年後には少しは回復するかな。
233 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/01(水) 10:46:11 ID:64/VLMbX0
米の政策でドル円60円になるかもな
米はニクソンショック以降何度も通貨切り下げを行ってきたから
234 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/01(水) 13:33:51 ID:bw7UOinP0
分配金で暮らすなら通貨選択型レアルが今は一番いいですね。
何時までいいかがわからないから、困るんだよね。
一部レアル買ってるけど
アメリカの金利が上がるのは相当先延ばしになったから
それまでは米ドルとレアルとの金利差が取れるから暫くは良いと思う
ブラジルの金利動向を注視して下がりそうならトルコリラとか
他通貨に乗り換えを検討するとかすればいいのでは
237 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/02(木) 16:16:32 ID:zWcf29rF0
なぜかレアルの人気が高いよね。
他のリラとかも注目されても良さそうだけど。
そりゃ「利回り」が高い方が売り込みやすいから。
買ってる方だって、ブラジルだろうがトルコだろうがそんなことはほとんど考えちゃいないしね。
利回り高いは大きいね。
リート系の投信で利回り20%超えるのがあるけど、
あんまりお金が集まりすぎるので募集停止とかになってるし。
リート指数上がってきたね。
これで為替が良ければ万々歳なんだけどな。
241 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/02(木) 21:18:18 ID:M8QNDBUQ0
投資信託を始めようと思ってる素人です
毎月分配型について批判レスがちょいちょい見受けられますが
毎月分配型はトータルで大体どれくらいの利回りになるものなんですか?
>>225にもあるように「定期よりもお得」ってふれ込みをよく目にしますが
結局利益は銀行の定期預金の利率に毛が生えた程度になるのかなぁ
基準価額も暫時下がっていくわけだし儲かるイメージが沸きにくいです
>>241 そうですね〜買う時期によります。
5年チャートとか見てください。
ここの住民は大損ぶっこいていますよwww
今からなら円高なので外貨建て長期でいけば
プラスになるんじゃないかな。
まあ5年前も長期でいけばプラスだと言っていたわけですが
確かに5年でマイナスだと,いくら長期とはいえ焦りもでるわな。
>241
>
>>225にもあるように「定期よりもお得」ってふれ込みをよく目にしますが
>結局利益は銀行の定期預金の利率に毛が生えた程度になるのかなぁ
定期などの元本保証商品と比較すること自体が間違っている。
より多くのリターンを得るためには、より多くのリスクをを取る必要があるということを
しっかりと理解してから、投信を始めましょう。
(毎月分配型に限った話ではないですが)
あとくどいようですが、分配金というものがどういうものか、
もきちんと理解した上で購入しましょう。
少なくとも最近のこのスレの批判(?)レスは、分配金そのものに対してではなく、
分配金への理解の無さに対するレスですからね。
247 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/03(金) 16:16:16 ID:EVrBiqfz0
毎月5万円(5種類×1万円)の積み立てで、250万つぎ込んだけど
現在の時価は120万強ですよ。
一喜一憂しちゃダメとは分っているけど。
社員持ち株会で10年積み立てた自社株が倒産で紙切れになった
俺よりは恵まれてると思う。
五年貢いで手に入れたかみさんが見事に豚になった
俺よりは恵まれてると思う。
もっと不幸な話を聞かせてくれwww
>>245 投資はバクチと変わらないということか。
分配金無しで負けたらもっと悲惨だが。
>投資はバクチと変わらないということか。
「リターン」と「リスク」が何か理解しましょう。
「リスク」の分だけ結果はぶれるかも知れないけど、「リターン」を期待して行うのが投資です。
下のリンクにある図を見ればわかりやすいでしょうか?
ttp://www.pocketcard.co.jp/toushi/column/02.html もっとも、上のページにある図だと、常にプラスになるようなイメージになっていますが、
もっとリターンが小さくリスクが大きいのが普通です。
ですから、下方へのブレが大きく出たときは、結果としてマイナスになってしまうわけですね。
競馬予想やパチンコ台の釘を見るのに似てますね。
最近は「リスク」の大きいものばかりですが。
たしかにぶれの幅というのは相当大きいですからね。
例えば、分配型に多い新興国債券なんかだと...(今流行のハイイールド債はいいデータが見つかりませんでした)
過去10年のデータからは1年辺りのリターン9%、リスク12%ぐらいです。
95%の確率でリスクの2倍のブレ幅におさまると言われていますから、
上にぶれたときは、9+12x2=33
下にぶれたときは、9-12x2=-15
つまり、1年間で-15%~+33%ぐらい変動して当然、ということです。
これだけの変動幅ですからバクチと同じと言われるのも仕方ないかも知れません。
これからはインドネシアとタイですよ
256 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/04(土) 16:41:15 ID:8F/MZjuz0
タイはまだ不安要素が大きい気がするしそんなに規模が大きくないようですよ。
インドネシアで見込みのある投信教えて。
風俗行かなくなって浮いた金が
500マソほどあるからぶち込んでみる。
つーか、各国のファンドの設定で上がったようなモンじゃネーカ
今から乗っかるのは鴨
BRICSで懲りなかった?
259 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/05(日) 12:38:09 ID:DLr+hlC10
三井住友のノーロドでインドネシアとベトナム買ったけどどうなるかなー。
260 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/05(日) 13:14:16 ID:R6oqaeML0
投資信託って儲からないの?
>>258 円高の今は買い時だと思うんだけど
261 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/05(日) 14:22:39 ID:H/neeGBm0
投資信託なんていらん
投信なんかいらないと思っているのにこのスレを見ている人は何のために見ているんだろう。
鴨を救うため?
263 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/05(日) 19:44:57 ID:BuevUugV0
確かに一度損をすると嫌になるが止めるのも悔しい。
もっと勉強して少しでもいいから取り返したい。
海外ものなら、円高のたびに少しずつ買い増せばいい。
円高だからうれしい、
基準価額安いからうれしい、...
そう思うようにならないといけないんだろうな。
去年の夏に豪債券と米REITを購入。今年初頭にブラジル債券を購入。
全体では1.17%の含み益状態。今年のゴールデンウィークでは10%含み益だったが。
今年中にもう一段、円高が進み、来年以降に円安の動きがあるのではと踏んでいます。
今は、実弾を作成中です。
267 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/06(月) 11:08:44 ID:jt35Tnp20
>>266 1.17%の利益が出てても
手数料で3〜4%もってかれて結局損じゃないですか?
来年以降は確かに円安になりそうな予感はしますけど
なんというか投資信託で儲けるのってかなり大変な気がしてきた・・・
証券マンの甘い言葉に乗せられて簡単に購入するものじゃないのかなぁ
このスレ、毎月分配金が出てうれしい^^ってレスは目にするけど
トータルで利益が出た!(出てる)ってレスは見ない気がする
実際の運用状況はどうなってるんだろう
>>267 3〜4%の手数料って購入時だけだと思うが。
含み益は信託報酬を引いた後の物だろうし、信託財産留保は0.3くらいだろうし
含み益といえば普通は手数料などコストを引いて言うだろうね。
去年の夏頃とか今年の2月頭に買ってる投信は利益が出てるでしょう。
270 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/06(月) 16:32:05 ID:OxdtJnOi0
分配金で暮らすのだから今すぐに売るわけでもないし
儲けるという言葉を使ってる時点でこのスレには向いてないと思うけど。
272 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/06(月) 17:35:48 ID:jt35Tnp20
>>268 >>269 なるほど含み益っていうのはそういうものですか
>>271 こういう馬鹿なレスって何のつもりで書いてるんだろう
本人は真面目に書いてるのかな
>>272 儲けるじゃなくて稼ぐという言葉を使いな
勝手にこのスレの住人の言葉遣いを決めないで欲しいんだが。
投資は儲けるためにやるものだ。
稼ぎじゃねぇ罠w
277 :
266:2010/09/06(月) 21:23:02 ID:7afbpW9X0
>>267 1.1%の利益率は、手数料込の初期投資額から見ての運用額です。
>>276 何を突っ込まれたのかよくわからんのだが、
分配金で暮らすためには、投資をして儲ける必要があるだろう。
いや、別に「稼ぐ」でも構わんが。
俺たちはまったり分配金で暮らしているだけなんだ!
投資で儲けることを考えるようなセコセコした奴らとは一緒にしないでくれ!
...みたいな変な選民思想(笑)でもあるのかね。よーわからん奴らだな。
対ドルの関係で円高が進んでるのに
なんでレアル高円安の流れになってんだろう・・・
単にドルが安くなっていってるだけなのかな
もっとレアルが安くなっていってくれれば
投信デビューも辞さないというのに
>>272 レスを見る限りではあまり知識がないように見受けられるのだが、
他人を馬鹿扱いされるのはどのような知識をお持ちなのだろうか。
まあまあ、みんな仲良くね。
実際、スレタイには「分配金で暮らす」ってなってるけど分配金のみで生活している人だけじゃないだろうし
私は分配金で暮らしたい派です。
心底どうでもいい話だな
投資を博打と思ってるうちは利益は出ない
投信も株も売買のタイミングが大事
分析しないで山勘だけで買ったり売ったりするから
博打になる
長期トレンドで見れば投信はまだ買う時期ではないのだけどね
人に任せて運用して貰う投信で含み損が出る時期に
買うのはどうかしてると言うかマゾですよ
長期トレンド計算法を掲示してください。
287 :
272:2010/09/07(火) 16:18:18 ID:NVD3I9Rq0
>>281 確かに私はズブの素人で知識がとことん乏しい
しかし知識云々以前に
トータルで利益を出さないことには
いわゆる「分配金で暮らしている」ということにはならないでしょう
終局的に損益が出てしまう投資であれば
最初から投資などせずに手持ちのお金を切り崩して生活すればいいだけのことで
損益が出るのに投信の分配金で暮らしている「つもり」になるのは馬鹿だけじゃないでしょうか?
要するに投資信託に手を出す以上
利潤追求は飽くまでしていかなきゃいけないんだと思います
こういう単純な理屈から馬鹿だといわせて貰いました
>終局的に損益が出てしまう投資であれば
そんな無茶な。
☆国際投信エマージング・ソブリンOP(毎月決算型)為替ヘッジあり☆
6日決算より分配金90円→105円に増配。
7日基準価額:12750円 +13円
290 :
266:2010/09/07(火) 21:38:55 ID:LIi1kfLl0
>>287 最終的に益がでなきゃ、投資じゃないのには同意。
損益どっちかは必ず出るよなぁw
>>285 売買のタイミングを決めるのも山勘のような気もするが。
逆に今が底値だとしたらどうなのか。
293 :
266:2010/09/07(火) 21:51:08 ID:LIi1kfLl0
この秋に米の選挙があるからな、それまでは円安にはならんよ。
294 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/07(火) 22:34:13 ID:W8yD4JvW0
相場は一寸先は闇。誰にも分からない。だから面白い。まして投信など
90%の人がトータルで損損です。
>>287 先の事を性格に予想するのは難しいよ。
投資は高いリターンを期待すればそれなりのリスクは付き物。
最終的に益を出す事はここにいる誰もが目指し願ってている事だと思うが、損をしてしまう可能性も覚悟していないならば、投信も含め投資に手を出すべきではないと思う。
少なくとも日本は失われた20年を過ぎ、今後も発展は期待できない。
2030年ころには、日本は先進国から衰退国という定義にされるだろう。
目先のドル安・ユーロ安・円高はともかく、10年後日本の国際的地位の低下は決定的となり
新興国通貨に対しては、円安に向かう事だけは確実。
その上で、投信を選びたいが、毎月分配の新興国は手数料がねぇ・・・。
新興国インデックスで仕込んでおいて、基準価格が上がってきたら、必要に応じて切り売りした方が
得のような・・・。
>>296 30年後には失われた30年と呼ぶ、10とか15年前にも自称してたから向こう半世紀は変わらないだろ。
日本国はUKではなくって、オーストリアになるかも知れんね。
日本は労働人口が減ってるんだから失われるのは当然
周期がある事をお忘れなく
300 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 15:59:47 ID:qOSpUOke0
その一方で高齢者は激増。
2105年時で高齢者は40%超と地獄絵図。
2105年なんぞ生きていないがな
302 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 21:03:21 ID:Ojul1SBY0
>>296 5年くらい保持する覚悟があれば
毎月分配型でも利益でるかな?
303 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/08(水) 22:39:49 ID:5JDzx8aD0
UKっていうのは"Unhappy Kingdom"の略?
304 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 12:47:54 ID:J4bds3rw0
信託報酬の安いETFで毎月分配型、いやせめて年4回のが
増えるとうれしい。
豪ドル債券ETFとか新興国ETFとか・・。
毎月分配とか無駄なコストがかかるだろ
そんな数百円のコストも投資に回して欲しいから分配なんて要らん
あ・・・これ分配金生活のスレかw
なんでいるの
上の方に有ったから
たまたまクリックしちゃったんだよ
309 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:52 ID:mtO9vF1B0
分配日の異なる商品を買い集めて、ほぼ連日分配金が入るのが楽しみw
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 15:46:07 ID:Fi85E3R80
どういう時代にどういう国や地域に投資したからで
全く人生変わるよね〜
1980〜2000年であればアメリカ市場
1970〜1990年であれば日本市場
が絶好調。
1990年まで20年間日本株に投資して、さらに社員持ち株会とかで積立買い増し
定年迎えて投資から卒業、退職金や年金に恵まれた人けっこういそうだが
JALとかね。こういう人たちは日本経済のいちばんいいとこ取り。
おそらく金融資産も1億とか軽くいってるだろうね。
逆に1990年〜2010年まで日本株に投資して定年まであと5年なんて人
はいちばん馬鹿を見てるし、取り返しがつかないうえに、リストラされた人
も多い。時代の波には逆らえん。じゃ、グローバルに分散すればいいかというと
先のリーマンショックのときは、世界同時、株リート商品すべて下がったから
逃げようもなかったしね。
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」
・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/09(木) 20:33:16 ID:CPNE8qzy0
お父さん元気だったねーですかね。
なかせるね,苦労人だね。渋い またいい書き込みお願いします。
315 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 12:53:43 ID:YNvYqShZ0
でも分配日が5日と15日に集中してるんだよな・・・。
>309,314
同じ人いたー
こちら5,10,12,16,17,20,25日が分配日
317 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 15:59:45 ID:29XQ+tJd0
あと20日前後の商品も多いね。
しかし郵便物の量がすごいよ。
318 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 16:16:56 ID:Idnu1ZKW0
ほぼ連日分配金とはいえないだろw
投信20本持ってるけど26日から4日の分配の投信がないんだよね。
>>317 楽天とSBIで両方もっているが楽天のほうはこないみたい。
SBIはうんざりするほどくるんだが。
321 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 18:11:58 ID:k0auFEt90
こちら7,15,16,22,25で分配金 月50万円
319さんすごいね。月相当はいるのでしょうね。
白戸はHSBCのブラ債で分配金が100万以上入るて自慢してたな。
323 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 18:32:28 ID:Q/jrgOUR0
324 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 18:59:45 ID:Idnu1ZKW0
>>319 給料日後の分配より給料日前の分配の方が売りやすいw
みんな結構やってるのぉ。
こちら月10分配(1、5、7、10、12、15、16、19、22、27日)
基準価格が買ったときの2分の1になったんだけど、これって会社が潰れたら紙くずになるの?
327 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 20:39:41 ID:6k9vNXdL0
誰かある程度の資産のファンドの分配カレンダー作ってくれ
328 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 20:42:08 ID:6k9vNXdL0
と思ったけれど検索すれば簡単にカレンダーがでてきたわ
盗られた金から
こずかい貰って
何喜んでんだよ
ばっかじゃねーのーw
330 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/10(金) 22:14:26 ID:u7atnmh80
一ヶ月一度から三度の入金で十分、毎日入っても金額が増えるわけでもないし
可愛い話題です。気晴らしにはなりますね。
331 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/11(土) 01:09:02 ID:GhEnzQtTO
>>320 うん。そうなんだよね。
郵便配達の人には金持ちと勘違いされそう。
332 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/11(土) 08:19:28 ID:ExUvUqb50
確かに分配金が毎月入ってくると
嬉しい&幸せな気分にはなるんだろうけど
お金が全体で増えていないといけないんだよねぇ
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/11(土) 09:17:41 ID:kjy+67M20
332さんへ そうなんよ このところ分配は順調に入金されるけどね
基準価格が踊り場状態、15年ぶりの円高としてはまずまずの価格と思って、
とりあえず静観です。民主代表戦が終われば、円安に向かうと読んでいますが、
いかがでしょうか。分配スレの方残暑厳しいですがもう少しの辛抱です。
これからの減配がこわい。
今はできるところは再投資にして口数を増やしている。
出来ない所の分配金で生活の足しにしつつ。
>333
あと、2、3行銀行が破たんすれば、円売りになるだろうけどね。
郵便局が破たんすれば、超円安になるけど。
国民全員で、郵便局に解約に行けば、確実に円安になる。
ついでに、国際もデフォルトする。
337 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 10:37:45 ID:2dA4Xepo0
test
338 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 22:58:51 ID:0NizA/nl0
もう少しまともな話をしようぜ。
民主の代表が決まると、株、円安どうなるかね。
ゆうちょ銀行国有化なら、ずっと円高
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/13(月) 23:52:51 ID:0NizA/nl0
為替介入もカエルの面に小便ですか・・・・とほほ・・・
>>338 菅なら株安債券高円高、
小沢なら株高債券安円安
という見方
っていうかこの国はもう終わりよ
インド首相との会談キャンセルして選挙区回りする人に経済感覚あるわけない
>>338 禿鷹の視点から考えろよ
政権に財政を立て直す力もなければ
中長期的なビジョンもない
何をやってもその瞬間相場がちょろっと動くだけ
なら安心してイベントごとに利ざやをかすめられる
346 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 08:12:20 ID:rvfRlvbp0
国債増発金利上昇なら円高だろ?
347 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 09:37:44 ID:0agQmSfE0
>>345 そういう場合何で利ざやをかすめらればいいんだろう
FXとか?
348 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 18:02:28 ID:+Mdkg8je0
分配金から年金の掛金捻出するのは有りですか?
349 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 21:19:22 ID:yLXe9Cpc0
でも、10年後ぐらいに、もしもだけど。
すごく有難い買い場を与えてくれると感謝する人が多いんじゃないかな。
リカク主義の売買する人は違うかもしれないけど、私は10年ぐらい平気で待つんで
償還さえなければ、ひょっとすると菅様ありがとう状態かもしれない。
確定利回りほしくて分配受け取りを少しづつ買ってます。
現状なら72で割るのかな。4年単位で投資額が戻ってくる計画です。
>>349 分配金が現状に近い形で支払われるのならばね。
それは厳しいんじゃないか?
打ち手の小槌じゃないんだから。
351 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 22:06:10 ID:yLXe9Cpc0
>>350 そういわれれば。。。確かにおっしゃる通りです。
少しづつといいながら実は全弾に近い玉を発射済みです。
利回りで頭いっぱいで、分配額維持なぞ 都合よくわすれてました。
ほんと、ありがとう。目が覚めました。
352 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 22:53:31 ID:1DsLljGB0
分配金と基準価格のダウン分の差額が年5%位に回ればOKとしよう。俺はね・・・
大底で買えた人が,年15%位でまわせる。ごく一部のラッキーな人です。
ただし今後投信が暴騰または超円安がくれば今もっているは人皆ハッピー。
353 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/14(火) 23:26:09 ID:huaRq28V0
>>346 国債増発で景気刺激ならリスクテイク資金が増えて円安。
もっとも菅なら今までの経緯から口先だけの円高放置。
景気対策より財政再建優先、増税で社会保障資金捻出だから株安。
よって国債抑制で景気低迷ならリスクテイク資金が減って円高。
今年の1月に母親が新興国債券(レアル)UFJを
訪問販売で即日買いしてアホかと思ったが
凄い成績いいな。
356 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/15(水) 08:01:44 ID:bcEsRZ580
円高あと3円ぐらい高くなっても、せいぜい基準価格の反映は150円ぐらい下がるだけ。
その後は円安トレンド、そんなに心配しなくて良いよ,静観しようぜ。
357 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/15(水) 10:11:43 ID:qsue7i0l0
昔のようにまた株式初めて「儲かる株レシピ」のおかげで
順調です。 昔より為替のおかげで空売りの売りが怖くなくなったから
相場師の空売りも真似できるようになったし、格段に儲かるようになったよ
一応、韓国の金富子のおかげだな。
358 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/15(水) 11:48:02 ID:D7XLO+Hd0
宣伝か。。。
大和スピリットしね!金返せ
今さら何をww
グロ債の減配をごまかすためにでっち上げた銘柄だろ >スピリット
大和は乗り換えの手数料取れて大満足。
362 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/15(水) 22:47:41 ID:Pa1flHsO0
363 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/16(木) 20:42:28 ID:2ZSDegYw0
海外リート逃げるチャンス到来、介入が利いているうちにとりあえず撤退。
リーと相場天井圏だ。
364 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 10:45:23 ID:wRxB96Tf0
365 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 11:05:02 ID:qwxD/AMK0
366 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 13:22:28 ID:jNH3shNx0
367 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 20:21:24 ID:1FaHDvUHO
368 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 20:22:21 ID:1FaHDvUHO
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)って損しそう?
>>369 俺は三井住友銀行の8月末までの手数料無料キャンペーンで420万ほどつっこんで、今、450万ほどになってるわ。でもこの先また激しく下げるかもやから、どうとも言えんが、リスクは他に比べて底に近いぽいんで、勝負に出たわ。
投資信託がよくわからないわ
10000円が基本じゃないの?
どこを見て突っ込んでもいいとか判断してるの?
参考になるサイトあったら教えて下さい
那覇
373 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:52 ID:a9pN23wC0
リーマンショック前の天井と、リーマンショック後の底値を見ろ
>>371 日興のラサールの目論見書や、運用報告、パソコンで見れるから、グラフとか過去の分配金とか全部載ってるから見てみい。
>>370 自分も三井住友キャンペーンであなたの半分ほど突っ込んだ。
それと同額、ワールドサポーターにも。
これから楽しみです。
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/17(金) 23:27:42 ID:7+p1O8QV0
だから海外リートとりあえず戻り高値をつけている。
基準価格下げてるのは、円高のせい。早く退場して下げたら再登場。
377 :
分配好き:2010/09/18(土) 16:54:30 ID:3jz+8W5j0
やっと、アク禁終わった。ということで、ちょっと長文書いてみよう。
題して【特別分配に対するいくつかの誤解】
自分は今まで特別分配(再投資)は、強制損きり&ナンピン買いをしていると
思っていたのだがそれは間違っていたらしい。
特別分配(再投資)をした場合、「2×3」が「3×2」になるように口数と基準価額の
配分が変更されるだけで総資産額に変わりはない。
また、特別分配が損益通算の対象にならないことからも分かるように、
全く損きりは行われていない。(これは特別分配を受け取った場合も同じ)
つまり特別分配は、全く得もしなければ、損もしない。不思議な分配。
(特別分配で損していると主張は、特別分配で得しているという主張と同じレベルで間違っている)
では、特別分配で口数が増え、分配額が増えていくのは何をやっているのかというと、
内部でぐるぐる回すお金の額面を無意味に増やしているだけなんだね。
・・・
うーむ。無意味にぐるぐるかぁ。結構持ってんだよね特別分配(再投資)の投信。どうしたもんかね。
かといって、売り買いすると手数料発生するしな。
ただ、得してないが損もしていないんだよな。(無分配の含み損状態)
そのまま、含み損からの回復を待つしかないか。
378 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/18(土) 16:57:26 ID:qVBtEPT90
「我は証券マン
余分なお金を意のままに操る偉い人。」
先月ブラジル債券が特別分配だったんだけど
先々月と基準価額まったく同じだった
どういうことなのかいまいちわからない
そんなことも分からんようでは、投資信託に手を出してはいけない。
というか、何がわからないのか、それがわからない。
特別分配してんのに基準価格同じなのはなんで?
って思ってんじゃん?
自分もわからない。
買い増しがないという前提で、基準価額が同じ。
先々月特別分配、先月普通分配ならわかるんだけど、その逆はどんな時に起こり得るのか。
あ、なるほど。
違ったね。了解。
分配時所得元本とごっちゃにしてんじゃないの?
386 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/19(日) 00:42:34 ID:w+UvIIeQ0
個別元本のこと勉強してください。
海外リート市場かなり高いところだぞ、気をつけろよ、そろそろドスンと行くぞ。
為替介入効果があるうちに、とりあえずはずせ、300円ぐらい下で再購入可能。
家主、ワールドリートなどなど
387 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/19(日) 09:33:28 ID:7F4KLP5D0
>>386 その300円ぐらい下で既に持っているときはキープのほうが得?
売って戻って口数UPはリスクありそうなんだけど。
388 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/19(日) 10:28:09 ID:iI9nd5oD0
387さんへ 俺なら利益確定するね。介入で少し上げている今こそとりあえず売りという感じです。
売って戻る口数アップの確率の方が80%あるんじゃないかなー。
去年の正月よりずっと海外リート市場ウオッチしているけど。
要は新興国以外世界経済1年ぐらいまだまだ、基準価格4〜5百円ぐらいの幅でアッブダウンすると思います。
ダイワのワールドプライム
また分配金減りやがった…
分配金100円だから買ったのに
今じゃ25円…
そんなに下がるなんて・・・。
基準価額がどんどんプラスの上に
さらに毎月分配金がもらえるなんて
まさに打出の小槌状態www
392 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/19(日) 13:11:47 ID:Qhn3SjS20
インカム収入がそもそも25円程度だから
25円分配は実力を忠実に反映してるだけ。
分配と基準価額、総資産をみながら参考にしている。
グロソブを眺めていると、ブームは去ったかなぁと思うけど、リート系はこれからの予感がする。
海外REITの有名銘柄の純資産がモリモリ増えていってるんだが…
その分価格が上昇してるならともかくリーマン以降全然上がってない。
特に毎月分配とか4000円前後でたむろしてるの大杉だろ。
何でそんなに値段が上がらないんだ?
円高だからね。
俺は債券投信が9割ほどなんで、時期をみて、豪か米REIT買おうかなと。
>>394 割安感から単に新規が増えてるだけのような気がするが
じゃ今ラサールグローバルリート買っちゃっていいかな。
そうしようと思ってる人いる?
郵便局から投資信託へ振り込んでいる自分がいたんだ。
よせ! それは振り込め詐欺だっ!
399 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 08:49:01 ID:v05srsWp0
>>397 あと100円下がったら全力外する予定。
400 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 09:01:26 ID:EWzK7rwWO
ラサールGリート、平均4350円/万口、ノーロードで買った俺はいい方なのかな?
2か月後どう動くかな
402 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 09:30:57 ID:v05srsWp0
MJSK? 危ないの?
>>400 ラリートをノーロードで買えるの?
どこ?
404 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 11:29:01 ID:v05srsWp0
連投失礼します。
分配70x1年で840円までの範囲の下げ幅が我慢できれば、一年後からは最悪インカムとして
受け取れるんじゃないかと思ってるんだけど違う? 言い換えれば3500までは落ちないでしょって簡単に考えてるんだけど。
ファンドの終わりまで突っ込む前提なんだけどね。
ということで2ヶ月後にさがりそうなら待とうかなって意味なんで、なんかありそうなんですか?
405 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 11:46:29 ID:FORnOb3c0
404さんへ
大きな流れと考え方はまずまず、
一年間の受け取り分配金から基準価格の下げ分を調整して年5%に運用できればいいとこです。
アメリカ、豪州、欧州の現在のリート市場かなりの水準まで来ています。
目先調整となりそうです。ドル円為替現状として。
仕込む方は今一度静観、もうかつている人はリカク。まあ独り言ですが・・・
>>403 横レスだけど
7月から8月末までやってた三井住友のネット専用ファンドノーロードキャンペーンじゃないかな
407 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 12:34:12 ID:AvWmm1Yy0
ETFの種類がもっと増えたら
そっちに移行するんだけど・・。
分配頻度の多いETFってあんまりないし・・。
信託報酬は雲泥の差だし・・。
>>403 10月からはスルガ銀行が全投信ノーロードになるみたいだから
ラリートも買えると思う。窓販除く
>>407 1343は年4回分配、1345は隔月分配だよ
410 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/20(月) 16:20:19 ID:p95kKfCE0
REIT-ETFに言えることだけど、分配回数が多いのがいい商品って訳じゃないし。
片方の方は苦戦しているよ。
分配金で暮らすスレなんだから、分配がすべてなんだが
>>410 回数が多いのが嫌なら年2回分配のREIT-ETFを6個買えば毎月分配になるじゃない?
アドバンス・レジデンス/3269 1月&7月
ビ・ライフ/8984 2月&8月
グローバル・ワン不動産/8958 3月&9月
トップリート/8982 4月&10月
ユナイテッド・アーバン/8960 5月&11月
日本ビルファンド/8951 6月&12月
413 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/21(火) 01:22:45 ID:Xlr9xoplO
それはETFじゃなくて個別銘柄ね。
ともかく、仮に年1回の分配でも生活できるように、ゆとりがあるといいはず。
あったら使っちゃう子供じゃないんだから、分配が年1回でも、一年分の生活費に相当する額がもらえるならそれでもいい。
手取りで年50万しか分配されないんだが、俺以下の人いる?
投資額いくらでその手取りなんだ?
417 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 11:14:42 ID:S1vmK8zf0
俺、1000万で年170万くらい。
>>410 > 片方の方は苦戦しているよ。
どっかのことを言ってるんだ?
>>417 いいですね
俺 1000万で140万ちょい
420 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 12:44:23 ID:tLKtiCUQ0
1000万で170万じゃ
インカム以外に値上がり益もないと無理だろ?
いやブラジル辺りなら有得るかも?
>>417 どうせ、その1000万も元本割れしてるだろ。
423 :
417:2010/09/22(水) 14:07:54 ID:S1vmK8zf0
ワールドリートオープンてやつです。
去年買った。
これ買った、つわものは25%の配当貰ってるのもいる。
424 :
417:2010/09/22(水) 14:10:54 ID:S1vmK8zf0
訂正
配当→分配金
425 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 15:07:28 ID:DZDWF6zJ0
今、投資するなら何が良いでしょうか?
自分は債権系のワールドサポーターを積み立てしてます。
日銀が介入したことで、円高リスクが減ったのではないかと思っています。
>>426 元本割れどれ位してる?俺は1400万で100万位割ってるわ。
428 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/22(水) 16:13:16 ID:+yjU7tM+0
>>427 あなたそれこのご時勢にラッキーよ。
僕なんか2年前に入った債権ファンド500万円が360万円くらいになってるお(つД`)゚。゚
ちなみに同時に入った変額年金保険500万円も400万円わってるお(つД`)゚。゚
429 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 16:30:44 ID:KtlUO76D0
銘柄によってはさ、
MRFのままで、毎月数万抜いていった方が良かったって事もあるよね……
ヨーロッパ国債ファンドってやつでやられた。
あれ以来、一気買いはなるべく控えるようにはしてる。
430 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 18:35:30 ID:fbqbxNyF0
年に1回か2回ある大暴落時に一気買いすればめったに元本割れなんてしないのに
431 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/22(水) 18:41:26 ID:qopIzh3G0
世界リート数年前一気に買った人は半分以下になってるはず。
日経平均が1万8000円から半値9000円前後をうろうろしてるんですもん!
433 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/22(水) 19:46:01 ID:+yjU7tM+0
>>431 ちょっと気になったんでゆうちょのリート380万円を調べてみたら、394万円になってたのでとりあえずよかった。
それはそうと、ゆうちょの投信ダイレクトって8月から画像と合言葉を登録しないと、
アクセスできないようになってたのな・・・。
こんな大事なことなんでゆうちょ銀行は連絡しなかったんだろう。
暑中見舞いなんていらないから、システムに変更があったら即刻連絡しろってんだ。( ゚Д゚)ゴルァ
うちにはゆうちょ銀行から7月23日にメールでお知らせってのが来てたけど?
435 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/22(水) 20:19:20 ID:+yjU7tM+0
>>434 う〜ん。僕にはメールアドレスを登録してなかったから、来なかったのかな?
でも住所は分かってるんだから、封書とは言わないまでも葉書くらいは送ってくれてもいいんじゃない?
>>425 これから仕込むんでしょ?
高い円でいっぱい買いたいよね
437 :
ゆうちょ銀行職員:2010/09/22(水) 22:26:34 ID:j/0GNL+P0
俺は2600万つぎこんで分配金は480万/年くらい。
最近は基準価格が低迷しているので、
トータルすると含み益は70万〜150万の範囲をウロウロ。
今のご時勢こんなもんなら上出来でしょうか。
439 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/23(木) 00:33:45 ID:nUvnFQoJ0
>>438 この御時勢に含み益を出すなんてすごいですよ(`・ω・´)
年間の分配金も480万なら十分生活していけるし、
夢のセミリタイアって感じですね〜♪
>>439 分配出しつつ基準価格に変動がないなら良いが、
ここ数ヶ月はタコ配状態で元本基準価もさがりっぱなしだからな。
これではいくら分配金が多くても意味がない。
早く米国の景気が回復して欲しい。
>>440 「訪日消費関連日本株投資1009(愛称:熱烈歓迎)」(設定は野村アセットマネジメント)
またくだらん投信組みあがって
443 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 08:43:55 ID:hqJ0zsKR0
くだらないのに限って
信託報酬とか手数料が高い。
手数料3.15%
信託報酬1.89%みたいな・。
ギリシャショック以降は再投資に切りかえたけど。
今年度中はこのままの予感。
5,6月は一部を除いてほとんど再投資したが、
8,9月はけっこう普通でもらえてるよ。
数日前にきりかえるのに細心の注意をはらうが。
446 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 11:08:51 ID:3ssf9GHB0
tes
447 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 11:12:19 ID:3ssf9GHB0
教えてください。
基準価格が下がって、元本がマイナスになってる。
分配金がマイナス分を補填できるだけ貰えた時に、トントンになるということ?
俺が持ってるのは3〜5年はかかりそうだけど。
448 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 11:28:56 ID:TS8WH/w10
再投資しないのなら、
投信の時価総額+分配金の累積額>=投資金額
であれば損はしていない。(ただし売却時手数料は考慮していない。)
評価額だけみても損してるか得してるかは判断できないので注意。
450 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 12:15:19 ID:uFKNuZsaO
↑評価額って、基準価格のこと?
半年置きに証券会社から、損益の計算書みたいのがくるから、
そのマイナス額だけ分配金が上回ったら、その時点ではプラスってこと?
もちろん税金や手数料抜きで
451 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/23(木) 13:18:56 ID:6UY5SdhV0
>>450 その特別分配を他への投資以外に使っちゃってたら結果的にはマイナス。
再投資分がさがっててもマイナス。
投信単発で計算書を見たときどこかにあるので探してみ。
ファンド名称
計算期間 評価金額(約定) (A)
(評価単価) 数量(口) (計算口数) 換金代金累計(B)購入代金累計(C) 分配金受取総額(D)
損益(A+B-C+D)
452 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/24(金) 20:47:13 ID:jZIlUyAM0
分配マンセーって言っていた方、元気かなー。
んーどうすればいいのか分からなくなってきた・・・
分配金のないところで基準価格が上昇していくところを選んでいればいいの?
理想は分配金があって基準価格も総資産も上昇してるのがいいんだろうけど・・・
>>453 まず考えるべきなのは、分配金が自分にとって必要か、そうでないか。
必要ならば、無分配型を選ぶ理由はない。
逆に必要でないなら、分配型を選ぶ理由はない。
>>454 少しでもいいから分配金が欲しい
でも基準価格が下がる
ってのがほとんどですよね?
そういうのは基準価格+分配金が購入時の基準価格を超えていれば
喜んでおきましょうってことですか?
分配金の分だけ基準価格が落ちるから意味がないって言う人多いけど
この2年で見ればそれに当たらない投資信託は結構あるじゃん。
つまり買い時さえ間違えなければ基準価格を落とさずに10%を超える
分配金を貰い続けることは可能だと思うけど。
自分は600万つぎ込んで、この1年で原本は-30万で分配金が丁度100万。
>つまり買い時さえ間違えなければ
(´・ω・`)それが難しいんやっちゅうに
つうか投信じゃなく何買っても儲かるだろうが!
いや言いたいのは、ここの人達が言いまくってるほど
基準価格下がってないの多いよってこと。リーマン後の話ね。
「だったら無分配型の方が儲かってるんじゃね?」という突っ込みを許すことになるからやめときな
>>458 そういう書き込みがアンチを呼び込む原因になる。
460 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 00:15:22 ID:2mV2Jlkl0
>>458 分配型だと基準価額が下がってなくても駄目で、
分配型だと基準”価格”が下がってなくても特別分配出し続けると損して、
分配型だと損益を出しても駄目らしい。
とにかく分配型は駄目らしいよ。
>>460 真ん中の「特別分配出し続けると損して」だけは正しい指摘のようだが。
462 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 00:39:37 ID:2mV2Jlkl0
>>461 「基準”価格”が下がってなくて」、特別分配を出し続けると損するらしい。
その状況がどうやったら起こりえるのかもわからないし、
基準価格が下がらなくて、特別分配を出し続けると税金面で
すごい有利なんだが、とにかく損らしい。
どうも特別分配を出しつつ個別元本が下がらない状況があり、
その状況だと損していることになるらしい。
全然わからないんだが、とにかく騙されているらしい。
463 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 00:46:22 ID:TnX3L2tw0
色々ご意見あるが、ザツクリのところ、フアンドの儲けを基準価格に残すのか
自分の財布に少しづつ、入れるかと言うことでしょ。
複利運用、手数料、税金は置といてね、好みの問題でしょう。年金補填とか・・・
よーわからんが、お互いに見えない敵と戦ってそうだな
465 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 00:59:02 ID:2mV2Jlkl0
>>464 たぶん、正解。
分配型が得ではないのは、理解できた。
特別分配が全く得していないのも理解できた。(ただし、損もしていない)
分配型が非分配に比べ投資効率が悪いのも理解できた。
ただ、うそをついてまで分配型が損をすると言い立てる理由がわからないし、
うそをついてまで、分配型が損をすると言うのは止めて欲しい。
見えない敵と戦うのはどうかと思う。
> モーニングスター ポートフォリオ登録数年代別ランキング
> 20代は毎月分配型がほとんど無いが、 70代は毎月分配型がほとんどだ
>
http://www.morningstar.co.jp/fund/port_ranking/index.html だそうだ。若い人は分配型にあまり興味ないみたい。
意外と合理的。確かに分配型のジジくさい感は否めないし。
ここで分配型を批判しまくっていた人は、ジジババに文句言っていることになる。(見えない敵だね)
466 :
465:2010/09/25(土) 01:21:48 ID:2mV2Jlkl0
追加。
分配型無条件批判の場合、明らかに間違っていても
分配型反対派は、何も言わない。
たしかに、分配型無条件マンセーは、自分もどうかと思うんだが、
本人の気持ちの問題なので余り文句はつけてない。
その辺では、お互い様なのかも知れんがね。
まあ、言いたいことはわからんでもないが、
2ちゃんねるなんかで書き込まれる内容を、そんなに気にするのはどうかと思うぞ。
このスレに限った話じゃないが、しつこいアンチというのは、反応を面白がってわざとやってるのが多いんだし。
468 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 01:28:00 ID:NWdHKam20
投資信託におけるタコ配を禁止して、そのかわりに
自動解約サービスを普及させるべきであろう。
469 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 07:41:03 ID:6cOl0z0A0
>>455 正解
大穴に近い形で儲けたい人は分配アリはそもそもしない。
長期で気づいたら得してるって感じのスタンスの人が向いている。
リーマン前のドカンと落ちてまだ戻らない人がいるのでイメージが悪いだけ。
470 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 08:38:26 ID:FECBxwch0
投資後1年ちょっとで既に投資額の20%近い分配金をもらっている
更に安値で買ったので現在基準価額も10%以上上がっている状態
このまま行けば、5数年後には投資額分全て回収できる計算だが
計算通り行かないことはある程度覚悟している
それでも1年ちょっとで投資額の30%も儲かっているんだから
毎月分配型は決して悪くはないと俺は思う
471 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 08:41:27 ID:B4M0B3Gu0
分配嫌いは別にスレを立てればいい
472 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 10:08:37 ID:nVKhREPt0
>>470 他の人も同様に増えてるわけで、それは儲かってると思わないほうがいい
他の人と同じってことだ
使った時点で、他の人に負けるということだ
473 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 10:29:45 ID:JU0PSMcu0
472さん 何を言いたいか分からないよ
470さん 貴方見たいにラッキーな方は極少人数です。
大半の人大損(リーマン前の人)残りチョイ儲けの人、良くてとんとんの人、俺も大損組です。
>>470 それは単にあなたの選んだ投信が今年運良く当たっただけで
べつに分配型がどうとかいう話じゃないと思うんだけど。
同じ内容で、非分配型のファンドがあれば、
そちらも同様かそれ以上の成果をあげていたわけで。
そもそもたかだか過去一年の実績で、今後を占う神経がわからない。
過去10年の実績ですら、あてにならない世界だというのに。
>計算通り行かないことはある程度覚悟している
ほとんど棒読みにしか聞こえないんだけど。
ここ最近、ひどいアンチが来ているわけでも無いのに、
>>470 毎月分配型は決して悪くはないと俺は思う
とか
>>471 分配嫌いは別にスレを立てればいい
とか
必死になっちゃってるのはなんでだろうね。
見てて滑稽というか卑屈というか情けないというか。
分配型のスレなんだから、堂々と情報交換してればいいのに。
>>473 やはり、タイミングなんでしょうか。
ギリシャショック後に始めた私はそこそこ浮いています。
でも日経やTOPIXのETFは急な円高でトントンですね。
477 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 14:31:11 ID:2mV2Jlkl0
>>472 ・日本国債で1%儲けた人がいる。
・分配型で5%儲けた人がいる。
・非分配型で6%儲けた人がいる。
「分配型で5%」の儲けで満足しているのに、なぜ「非分配型で6%儲け」と
と比較されて儲かってないと罵倒されなくてはならないのか?
人それぞれ、好きな方針で投資を楽しめば良いのに、
「非分配型で6%儲けた人」は「分配型で5%儲けた人」を罵倒しなくてはいられない。
その神経が分からない。
478 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 14:35:00 ID:2mV2Jlkl0
>>475 > 分配型のスレなんだから、堂々と情報交換してればいいのに。
分配型嫌いは、たまに嘘までついて分配型は損していることに
したがるから嫌なんだよ。
>比較されて儲かってないと罵倒されなくてはならないのか?
>分配型嫌いは、たまに嘘までついて分配型は損していることに
>したがるから嫌なんだよ。
例えばどのレスを指してるの?
そんなのどこにも無くないか?
>人それぞれ、好きな方針で投資を楽しめば良いのに、
>「非分配型で6%儲けた人」は「分配型で5%儲けた人」を罵倒しなくてはいられない。
>その神経が分からない。
1〜2年前の急落時には、無分配型は下がる一方。分配型なら分配金を受け取った分だけ損しない。
無分配型は糞だ。とかいう論調がこのスレを占めてた。他のスレにまでそんなことを言い広める奴もちらほらと。
こういうこと言ってたらきり無いわ。
わざわざこんなこと言って「分配型嫌い」を煽ってどうするんだか。
481 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 15:05:28 ID:2mV2Jlkl0
>>479 > 472 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/09/25(土) 10:08:37 ID:nVKhREPt0
>
>>470 > 他の人も同様に増えてるわけで、それは儲かってると思わないほうがいい
> 他の人と同じってことだ
> 使った時点で、他の人に負けるということだ
他の人が儲かっていると、分配型で儲かっていても駄目らしい。
ついでに、使った時点で負けるのは、どの投資も同じだが、分配型だけは駄目らしい。
>>481 それ、ただ単にとんちんかんなだけで、
分配型がダメだとかそういうレスじゃないだろ?
ちょっと被害妄想すぎるわ。
483 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 15:30:24 ID:2mV2Jlkl0
>>480 > 1〜2年前の急落時には、無分配型は下がる一方。分配型なら分配金を受け取った分だけ損しない。
> 無分配型は糞だ。とかいう論調がこのスレを占めてた。他のスレにまでそんなことを言い広める奴もちらほらと。
それは、酷いな。
「分配型で5%損した人」が「非分配型で6%損した人」を罵倒していたわけだ。
で、非分配派は、今そのお返しをしているということか。
お互い見えない敵と戦っているのかなぁ。
スレ分割して、お互いが見えなくなった方が幸せなんじゃね。
俺自身、アンチ分配派ってわけでもないが、横槍失礼。
>>477 その理屈はあんまりだと思うわ。
>人それぞれ、好きな方針で投資を楽しめば良いのに、
だいたい、こういうこと言い始めたら、何だって正当化出来るだろ。
485 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/25(土) 20:37:45 ID:6cOl0z0A0
きっとリーマン前の損失が消えなくて最近買った人間がウザいんだろう。
当時、無分配を買ってた人は更に目も当てられないんで分配型憎しなんでしょう。
私は、1000万買った分配型があと95万でトントンになる。それでも1年以上かかるけどね。
3年置いたら4年置いても同じです。
その分配で最近買った400万弱で少しプラスなので、トータルではギリギリ浮いてます。
そういう経験をしてたら、理屈では無分配のほうが富の蓄積という意味では効果的でも怖くて無分配は手が出せない。
頻繁に売買する気もないので、分配型マンセーでOK。
DIAMのJ-REIT、分配金利回り20%超えてた。
海外リートばかりチェックしてたけど国内リートでもあったんだね。
最近分配金が80円から100円に増えてた。
リートで夢のリタイア生活
何年持つかな・・・
円安120円のときに
スワップで夢のリタイア生活にあこがれていました
489 :
愛国立身社帝国親衛隊:2010/09/25(土) 21:57:52 ID:Gb6n7M7A0
>>488 >円安120円のときに
>スワップで夢のリタイア生活にあこがれていました
それなんかまだましだお。
僕なんか1ユーロ=140円のときに
「よ〜し!!ここで1000万円分買って160円のときに売れば200万円の儲けだ!!!」
と外貨預金を始めたら今は目も当てられないお(つ´Д`)゚。゚
でも、米国の長期債は債券価格も上がってるから、まだ含み益があるよ。
>>486 それで購入者が殺到して販売停止になったんだよ。
今現在どこかで買えるかは自分は知らない。
>>486 それは単純に 分配金累計/購入時基準価格 が 20%ってことなのか
(分配金累計+現在基準価格−購入時基準価格)/購入時基準価格 が20%ってことなのか
前者だと基準価格が20%下がってても利回り20%に見えるが、実際は利回りゼロだよな。
494 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 00:34:19 ID:u32y0Lq50
三井住友銀行で投信購入経験者の方教えてください。
今、いろいろ見てるとSMBCダイレクトで買うと分配金の受け取りと再投資は
任意で操作により毎月でも変更できるように読めるんですが、実際変更可能ですか?
できるのなら楽天みたいに固定より随分使い勝手良さそうですが、どうですか?
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 00:53:27 ID:u32y0Lq50
速レスありがとうございます。
楽天から振替でうつせるか休み明けに聞いてみます。
>>494 私の知る限りでは、新生銀行・楽天銀行・三菱UFJモルスタ・野村證券・投信スーパーも変更可能
>>494 使い勝手はいいが、手数料や信託報酬やらは不利でしょ。
信託報酬が変わるとこなんてあるのけ笑
なんか、>494 は楽天にある投信を移管したいみたいだが・・・・
移管先でも同じ投信を扱っていないと移管できないし、
出来ても移管手数料ぶんどられるから止めた方が良いぞ。
501 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 08:36:54 ID:u32y0Lq50
>>498 条件は変わらないと思います。
他で見つけたので参考にどうぞ。
50:名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/04(日) 22:48:31 ID:FneCb+QJ0
変更不可
楽天証券
マネックス証券
フィデリティ証券
SBI証券
ネットでは変更不可(店頭で出来るか不明)
スルガ銀行
りそな銀行
ネットで変更可
新生銀行
三井住友銀行
楽天銀行(受取コース・再投資コース両方の扱いがある銘柄に限る)
ネットで変更不可だが電話・店頭で変更可
三菱UFJモルガンスタンレー証券
野村證券
503 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 09:12:42 ID:hoqCQ0gd0
どうやっても円高は経済の流れ的に止められないという事らしい。
外貨物考えた方がいいのかな。ドル円50円もありだつて。ショツクだね。
ドル中心の時代の終焉か。
自分も途中で情報を書き込んだ。
電話で変更できたとか。
俺も俺も
下降相場の時は、
非分解型を保有し続けるより、分配型の方が有利って理屈は分かります。
ただ、非分配型を"手動で"毎月分配金相当額を解約していくのであれば、
下降相場であっても、全く同じパフォーマンスになると思うのですか。
(配当を含む基準価格が下がっていればどっちも課税されないってことでいいんでしょうか?
計算が間違ってたらすみません・・・。)
毎月分配型が、「非分配型手動解約」と比較して、
有利になるようなシチュエーションって
例えばどんな時があるのでしょうか?
508 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 15:46:42 ID:GGoVURpO0
>>506 特別分配の場合は、実は損益確定が行われていなんですよ。
そのため、課税対象外で損益通算の対象にもならない。
(※損については、含み損状態として内部保留・・・困ったもんだ。)
対して毎月解約の場合は損益確定が行われているため、
損益通算で他の儲けと相殺し、税金を安くできるのが利点ですね。
509 :
508(分配好き):2010/09/26(日) 15:53:17 ID:GGoVURpO0
>>506 もしかしたら、下降が転じて上昇に転じたときに変わるかもしれません。
計算して見ましょう。
【100万の投信が50万減少し、30万を特別分配/解約、その後50%上昇した場合】
解約型: 100万→50万−30万=20万×1.5=30万
特別分配: 100万→50万、
基準価額50、個別元本20万の状態で50%上昇で75万円、分配型有利!!
とかいいたいとこだが実際には、内部の含み損30万が邪魔をして、
全体50%の上昇は目込めず、20万分だけ50%アップで10万アップになるでしょう。
で基準価額60、個別元本30万
結局、同じになります。(分配型と非分配型では同じ結果になることがほとんどです。)
後は、税金後払いなのが、どう影響するかですね。
そうなると有利不利は、税制とその人個人の状況によります。
510 :
508(分配好き):2010/09/26(日) 16:18:55 ID:GGoVURpO0
連投スマン。 今、計算してみて分かった。
> 下降相場の時は、
> 非分解型を保有し続けるより、分配型の方が有利って理屈は分かります。
分配型で特別分配出し続ける場合、損益確定せず内部で含み損状態に
しているだけだから、全然有利ではないんじゃね。
【100万の投信が50万に減少した場合】
30万特別分配 : 基準価額20万、個別元本70万、分配金30万 => 合計50万(売った年に損益通算)
↑さっき間違えたね。
非分配保有し続け : 基準価額50万、個別元本100万 => 合計50万(売った年に損益通算)
なんか、全く同じのような気がする。
【さっきの間違い修正】
解約型: 100万→50万−30万=20万×1.5=30万
特別分配: 100万→50万、
基準価額20万、個別元本70万の状態で50%上昇で
基準価額20万×1.5=30万
うん、同じだね。
511 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/26(日) 18:36:03 ID:p3xCloKj0
皮算用乙。
何よりそのファンドが利益を出してるのか
これが一番大事
その上で利益をいつどのような形で手にするか
その費用相当分の目減りはどう織り込むか
ほいで給与所得があるわけでも
もういい歳で子孫に残すというわけでも
無分配無限預けっぱの資産家でもなく、
今てきとーに配当暮らしをしているわけで
結局、
信託財産留保と手動解約の手間をのぞけば、
毎月分配型が優れているシチュエーションはないってことなんですか?
だとすると同じ指数をベンチマークとした非分配型ファンドがあれば、
リアルに毎年10%くらい受取額が変わってきませんか?
515 :
分配好き:2010/09/27(月) 02:25:39 ID:tCm94K5w0
>>514 多分ない。
(気分とか、気持ちとかは、かなりあるけどね。
完全に貯金を切り崩していく不安よりは、かなりマシだね。)
しかしながら劣っている点もそれほどない。
(税金のよる複利効果の減少では、どうしても非分配には勝てない)
> だとすると同じ指数をベンチマークとした非分配型ファンドがあれば、
> リアルに毎年10%くらい受取額が変わってきませんか?
どういう計算で10%になりましたか?
計算式を教えてください。
>>514 515が言っているように、両者に違いはほとんど無い。
たまにこのスレで毎月手動解約を推奨する書き込みが見られるのは、
毎月の手取額を自分で決めることができるから。
スレタイのように分配金で暮らしていくのであれば、
投信の運用側が勝手に決める分配金(しかも勝手に増えたり減ったりする)で
安定した生活はできないのでは?という問題提起から生まれた発想。
投資には、インデックスファンドでの長期投資とかいろいろ理論やノウハウがあるのに、
出口である払い戻しについてはほとんど触れられていない。
一定の資産形成ができた老後に毎月一定額の自動解約ってサービスはあっていいと思う。
今のところ、ありがとう投信だけのサービスだけど、数年後にはどこの証券会社も始めると思う。
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 19:26:48 ID:tCm94K5w0
>>517 一定金額解約の問題点は、その度ごとに損益確定が発生することだな。
確かに現金に戻しているのだから、損益確定させるのが筋だとは思うが
グロソブ分配金で月15万受け取っていたおじいちゃんが自動解約に
切り替えて、先月の損6万円、今月の損5万円とか知る必要はないと思うな。
ストレスで死んじゃうよ。
損金が毎月発生するとストレスかかるなぁ。自分は分配型にしとくよ。
足りない分だけ覚悟の上で解約すればいいだけだし。
ただ、自動解約サービスが欲しい人がいるなら、サービスの1つとして
あってもいいとは思う。
そもそも論になってしまうが、
毎月分配の意味も分からず、損失が出ていることも理解できないおじいちゃんに
投信を売りつけてはいけないんだけどな。
販売側から見たら、そういう損失が幾ら出ているとかもごまかせる分配型万歳!ってなるわけだが。
店頭販売だったらその辺の説明もしてるんじゃないの?
ネットでも本来は分かる資料で説明しなければならないんだけど
実際は黙認されちゃってるよね
>>520 店頭販売だろうとちゃんと理解してたら、
>グロソブ分配金で月15万受け取っていたおじいちゃんが自動解約に
>切り替えて、先月の損6万円、今月の損5万円とか知る必要はないと思うな。
>ストレスで死んじゃうよ。
とはならんわな。
確かに「損金」としては計上されないかも知れないが、
特別分配で個別元本が下がる、ということ自体が損失確定と同じ意味を持っているわけで。
523 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 20:09:20 ID:+AfsdA8CO
教えてください。分配金を再投資コースから受け取りコースに変えられる証券会社ってありますかね?当方、楽天証券で変更が出来ず、困っています。
直近の20~30レスぐらいは読んでから書き込んではいかが?
>>523
525 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 20:16:50 ID:tCm94K5w0
>>521 「損益確定」と、「ほぼ確定だけど含み損」は心に与えるダメージが違うよ。
まぁ、そんなこと言っているから、含み損の塩漬け投信ばかりになって
しまっているのが現状なのはわかっているんだが・・・。
世の中には、損きりを行える人と、行えない人がいるんですよ。
分配型投信は損きりを行えない心の弱い人たち向けの投信なんです。
実際買っているのもジジババばっかりだから、死ぬまで損きりせず、
そのまま含み損のまま相続されればいいんじゃないかと思います。
> モーニングスター ポートフォリオ登録数年代別ランキング
>
http://www.morningstar.co.jp/fund/port_ranking/index.html
>>525 年代が上がる毎に毎月分配型を買ってる人が多いのは解っていたけど
20・30代でグロソブ買ってる人は最近(リーマンショック後)だよな?
527 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 20:57:13 ID:tCm94K5w0
>>526 それが、よくわからない。リーマンショック後で値下がりしているとはいえ、
グロソブの運用へたと信託報酬の高さは、誰でも知っているんじゃないかと
思うんだが、何故かグロソブが全ての年代で上位に食い込んでいる。
自分としては、分配型を選ぶにしてもグロソブは止めといた方が良いと思うんだが・・・。
528 :
514:2010/09/27(月) 21:06:28 ID:93U2sxK80
>>515 あまり自信はないのですが、このように計算しました。
例えばファンドAからは今年5%の配当収益が得られ、
配当を除いた一口あたりの基準価格は一定とします。
購入価格を10000円として、
5%の配当500円を全額その年に受け取った場合、
10%税引き後450円が実際の受取額となるのに対して、
配当が再投資され、一口あたりの価格が10500円になったファンドの
5%相当額(500円分)を解約した場合、
500円に対応する購入価格(約495円)との差分、5円に対しのみ10%課税がされ、
ほぼ500円が受け取れると考えました。
>>527 銀行の販売分だろ
預金に代えて新規で勧められるものは
そんなガチガチの低リスクものになる
2本目からだな
530 :
515:2010/09/27(月) 22:20:25 ID:tCm94K5w0
>>528 ありがとうございます。税金引き後の話なんですね。
500円に対応する購入価格は、500-500/10500*500=476.19で利益は23.81円ですね。
(5%値上がりで500の5%は25円なので、そんなもんだと思う)
すると税金10%で約2.3円で、分配金の50円よりかなり安い。
もらえる額は解約だと497.7円で分配金の450円より10%程度良いと。
・・・間違ってない気がしますね。
ただ税金の取立てはうまいことできていて、最終的な税金額は変わらないことが
ほとんどです。さて、47円分の税金はどこに行ってしまったのでしょう?
残りの1万円を売ったときに約470円の利益が出ますから、そこから取っていくのでしょう。
(分配型は、売却益0)
同じ状況が14年続いたとすると、解約型でもらえる額は475円(250円に税金)で
まだ分配型より高いですね。(残りの10000円の売却益が5000円で500円税金)
こうして考えてみると、確かに解約型の方が持続中の手取り額は良いで
間違っていない気がします。(売却時に同じになるので、その時の税率依存ですね。)
531 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 22:46:36 ID:scC3YWsM0
老い先短いのに積み立ててもしょうがない。
分配金もらってガンガン使わないと。
70歳じゃ資産形成もへったくれもないでしょ?
しかしなあ、60-70歳でわざわざリスク資産に金を突っ込むというのもどうかと思うがなあ。
個人の自由といわれればそれまでだが、それこそリーマンショックみたいので一気に資産半減ということもあるんだぞ。
若いなら挽回は効くが、年寄りはどうにもならんわけで、もう少し考えたらいいのになあと思う。
(実際、2年前のこのスレで、退職金を半分にして途方に暮れたおっさんが人生相談してたよな)
533 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/27(月) 23:03:14 ID:Ns9RejKf0
だけどここからは半減の確率はかなり低いと思うが。
安定志向なら本当に低いな
ふざけるな
退職金あるだけいいじゃないか
今からは無くなる企業がたくさんふえてくるだろう
>>530 >500円に対応する購入価格は、500-500/10500*500=476.19で利益は23.81円ですね。
すみません、勝手に1%で計算してました;;
>残りの1万円を売ったときに約470円の利益が出ますから、そこから取っていくのでしょう。
なるほど、確かに最終的に全解約するシナリオで比較すると
総額は変わらないですね。
そうなると、信託報酬と信託財産留保額を比較して、好きな方を選べばよさそうですね。
(もちろん貰った分配金を、一切再投資しない前提ですが。)
537 :
530:2010/09/28(火) 00:22:35 ID:cv+/RU250
>>536 > そうなると、信託報酬と信託財産留保額を比較して、好きな方を選べばよさそうですね。
> (もちろん貰った分配金を、一切再投資しない前提ですが。)
再投資しないとみるみる解けていくぞぅ。
自分の持っている投信の11/12がマイナスだ。
(分配金再投資でトータルでは6プラスになっている)
4月頃は、ほとんどがプラスだったはずだが・・・円高きついねぇ。
分配金を使うなら、評価益がどんどんマイナスになるのを覚悟すること。
一定解約なら評価益はマイナスにならないが額が減っていくのを覚悟すること。
(評価益のマイナス分は税率20%になったときの損益通算に
利用できればいいかな。)
・・・11/12がマイナスだと思ったが、フェデリティの方は5/6がプラスだ。
分配、非分配関係なく、購入時期なんだよな。結局。
>>532 だからジジババにはソブリンが売れるのだろう
539 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/28(火) 08:48:13 ID:Icqy0WTH0
あの世にお金は持っていけないから
グロソブで上等だろ
ただの投信スレになってるなw
分配金もらってないヤツばっか書き込んでいるからな
>>540,541
どういうネタがお好みでしょうか?
分配マンセーじゃないとダメ?
文盲か
分配金で暮らそうってんだから
もらわないでどうするのよw
かつて元本保証の1億で金利3%の利息生活
今はトータルリターンなファンドで置き換え
元本割れリスクも10%前後の運用益なら相応
別に時機に応じたクーポン目当てで
毎月分配もいくつか組み合わせ
どっちのマンセー野郎も
じぶんの資産をどうしたいのか考えろよ
で、俺はいくらもらってるだの、俺のポートフォリオはすごいだの、
そういうネタからどうやって話をふくらませたらいいんだい?
残念だがそんな話に興味はない
547 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/28(火) 19:37:58 ID:sntQ6KZL0
分配金の是非はともかく、それで生活していくなら
もっと信託報酬その他のコストに気を使ったほうが
良いと思う。
外債ならグロソブより1677、日本株なら1698、海外
ものの投信ならSTAM、eMAXISのインデックスファ
ンド手動解約にすればいい。
銀行が外貨貯金で今、250万ぐらいマイナスだから解約して
投資信託にしたら分配金と今後値上がりするので解約して投信にしろって
言うけど解約した方がいいのかな?去年解約せずに新規に投信をして
毎月8万ほどの分配金を貰ってるけど元本は千円ほど減ってるしなぁ。
毎年この月になると勧誘してくるなぁ。決算月だからだと思うけど。
でも今は入ってそんな時ではないとは思うけどどうかな?
去年もそう思って入ったけどここまで下がるとは思わなかったしなぁ。
去年の9月ぐらいが底だと思ったのに〜〜。
>>548 結局巡り巡って最後2行がすべてを物語っているような気がするのだが
>>548 外貨貯金→為替手数料(゚Д゚)ウマー
投資信託に切り替えで→手数料(゚Д゚)ウマー
いったいどこの銀行だよ
地銀か?
最悪だな
金融庁にチクッテやれ
551 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/28(火) 23:02:27 ID:aHkGoxpw0
そんなこと銀行員は言わないよ、販売資格の厳格な運用をしている。
録音されてマスコミに出たらどうなるのよ。一昔前ならありそうだが、
だから金取法が出来たのよ。顧客保護、またそこまでさせるノルマを課して無いよ。
発覚したらサラリーマン人生終わりだ。そんな馬鹿は銀行に入れない。
>>530 分配金を一部でも再投資するのであれば、
分配型を選ぶ理由がますますなくなると思うのですが。
一度課税されたものを再投資する場合、
最終的に全解約したケースで比較しても非分配型が優っていると思います。
(課税のタイミングを先延ばしにできるので複利効果を得やすい)
適当な非分配型ファンドが見つからない場合はやむおえないですが。
553 :
530:2010/09/29(水) 00:58:13 ID:GMoEI34D0
>>552 > 一度課税されたものを再投資する場合、
> 最終的に全解約したケースで比較しても非分配型が優っていると思います。
> (課税のタイミングを先延ばしにできるので複利効果を得やすい)
その通りだと思います。
確かに複利効果の分、20年30年とたつと非分配との差が開いていくのは
分かっているのですが、自分は15年ぐらいで使う方にまわろうと思って
いるので、その差はあまりでないものと考えています。
後は、2012年に税率が20%に戻るため、非分配の複利効果が薄れてしまいます。
このスレの前の方にもありましたが、20%の税率になる前に売ってしまうと
そこで複利効果がリセットされてしまいます。そのため、今のところは分配型でいます。
ただ、分配型でも含み益を20%ほど出している投信がありまして、これを2011年の
何月に売るか(10月?11月?12月)、悩みどころであります。
いっそのこと分配金が増えて含み益を全部吐き出してくれれば悩まなくて済むのに
と思ってもいます。
ここは分配金で暮らすスレです
555 :
白戸 ◆srJG2kYCGE :2010/09/29(水) 19:45:31 ID:x5jncESv0
>>555 白戸やんけ。久々やの。どないしとったんや?
551さん、実際に言って来たよ。去年も今年もね。
「外貨で損してるのが気になってと言って」ね。
近畿の銀行だけど。それも去年入った後態度が悪いから文句を
言ったら担当が変わったのに「担当は変わったとは言え・・・」
って言ってね。他の銀行に言ったら「証券会社みたいな事をするなぁ」
っていてたけど。
>>557 他の銀行とやらも大概だね
普通、他行の悪口は言わない
559 :
白戸 ◆srJG2kYCGE :2010/09/29(水) 21:27:52 ID:x5jncESv0
実際に言われたよ。両方とも田舎銀行の俺の担当者だけど。
慣れてるせいか何でもオープンに話してくるよ。
投信に入った方の銀行の子なんか分配金の計算の仕方も知らないぐらいだった。
副支店長と一緒に家に来た時は黙ってるし。
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/29(水) 23:24:14 ID:0pW4lx+y0
投信はほとんどのお客様は、ご損をしていらっしいます。
決して行員は上がる、儲かる、大丈夫はご法度、説明だけ、
あとはお客様にに決定したいただく。販売資格を持った行員の常識。
地銀さんも同じでしょう。しかし投信の手数料は美味しいです。
欲の面が張ったお客様に1000万販売すれば30万いただけます。応対たつた1時間ですよ。
豪ドルはあげあげなのに
レアルはぜんぜんだめだな
大統領選もほぼ決まりつつあるのに
563 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/30(木) 00:00:24 ID:SWgBsqht0
60円のおつとめ品のパンを買っている
白戸さんは勝ち組っ♪
分配金でなくて価額下がったらまさに悲惨だな。
もう投げるしか無いか。
565 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/09/30(木) 00:18:07 ID:ZrBTQ0VJO
リーマン前はきもい副店長がやたら外貨預金を推してきたが最近来なくなったな。何かあったのか。
俺は投信に入るのに一ヶ月ねばって家にも二回こさせて
店頭で2時間粘ったら女の子がまだ〜〜って言ってきたー。
ちょっと意地悪しすぎたかな。
ちゃんと分配金も貰ってるし今は損もしてないからいいけど。
態度の悪い行員だったからつい意地悪してしまった。
今日、証券会社の担当者から電話があった。9月末をもちまして某支店へ
異動するため、今まで大変ありがとうございました との事。
悲しげに話していたなあ。もしかして実績が悪くて左遷されたかな?
568 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:57 ID:KyFbYZ2A0
兵隊にも左遷ってあるの?ソレをいうなら管理職ですね。
客を泣かせ続け、会わせる顔が無いので、大体2年ほどで担当は転勤させるのよ。
569 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 07:57:48 ID:uu6pGYnI0
今の担当者10年以上変わらないんだけど・・・。
昔は3年ぐらいでチェンジしてたけど・・。
570 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 16:40:03 ID:7iOPZhn50
ウチも図太いオバハンが長いこといるよ。
図太くないと顔を出せないがw
571 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 19:33:39 ID:+2N/50Am0
あまり関係の無い話題だけどメガバンクは不正防止のため3年ぐらいで転勤だね.
そんなことより投信これから上がると思う?為替介入があったとき円安で逃げようかとも思っているが。
ドル建て海外リートだけどね・・・
海外リート、今度円高が来たら買いたいんだけど・・・
流れが来る少し前に購入しないと
流れはいつ頃きそうかなぁ。
今でも円高で買いじゃないですか。
また為替介入するかな?
ハイイールドを購入しようかと思ったけど今は駄目かな?
576 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 22:28:06 ID:t9G8pSP70
一発ドカーンと介入されたら、確実に150円位は10日間ぐらい基準価格上がるよ。
今は介入ない雰囲気なので買いかな。
577 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 22:36:21 ID:fQXRzgDK0
>>576 本気で介入ないと思ってるの?
次回はどのタイミングで介入してくれるのか楽しみなんだけど。
あと、誰かダイワusリートbの最近の普通分配と特別分配の比率を教えてください。
100円分配に増額されたからちょっと気になってます。
578 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/01(金) 23:53:17 ID:Zr0AWqIz0
>>577 普通分配と特別分配の比率は、人によって違うので参考にならないよ。
(個別元本額によるため)
リーマン前に買った人は特別分配100%で、
リーマン後最安値で買った人は普通分配100%になっているはず。
579 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 05:57:06 ID:ykoGFgsp0
>>578さん
レスありがとうです。
そういえばそうですね。
ピムコハイイールドも地銀と三菱信託で持ってるけど
なぜか普通分配比率が違ったのでアレ?って思ってました。
そして、ピムコなんて有名どころ持ってる時点で「負け」かなーと思い始めたので
メジャーなファンドか、マイナーなファンドどっちが得なのかなーと日々悩んでます
で、最近のeMAXIS新興国債権インデックスなんか持っても面白いかなと思うんだけど
損するだけですかね?
580 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 06:18:41 ID:ykoGFgsp0
あと、気になったのが毎月分配を批判する人が多いこと・・・。
毎月ファンドの一部を現金化してリスクヘッジしていると捉えているので
かなり素敵な分配だと思うんですけど(ま、好みだけど)
というか分配金で暮らすスレなんだから、毎月分配メインで上手に運用する方法を
建設的な形で教えてくださいな
あと、最近株の値上がりが少ない原因は個人がリスクの低いファンドに投資して
直接株に手を出さないせいかなーと思ってるんだけど、違うかな?
自分は株ほど面倒なものはないと思ってます。その会社と心中するつもりじゃないと買えない。
581 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 10:54:30 ID:hyXka2/m0
また投信ハイスクールの問題か???
582 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 13:27:07 ID:ykoGFgsp0
>>581 そういう貴方にはグローバルソブリンがオススメ
分配金35円に上がったしww
35円にあがったか?
少し前からそのままでしょ。どうでもいいが・・
分配金くれて基準価額が安定してればいいや
585 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/02(土) 16:53:50 ID:ykoGFgsp0
581はネタですよ。
ファンドを始めた友達が名前にカタカナのつく銀行に、
グローバルソブリンなんか勧められて
一気に200買っちゃったという話を聞いて
ちょっとひどいなーと思ったのです。
普通勧めないだろうと思うんですけどね。
基準価格下がる一方のファンドを勧めるなんて。
銀行がこの前まで外貨貯金を勧めてたのに最近投信をやたら勧めて来るん
ですが今って買いなんですか?
円安になれば基準価格も上がるので同じだと思うんだけど。
銀行が言うには円安になるまで時間がかかるのでそれまで分配金が入る分
時間が勿体無くないと言うんだけど。
かなり親切で慎重な担当者なんですがやっぱり手数料が目的なのかなぁ?
>>586 やめとけ
絶対にやめとけ
特に銀行の投信は手数料高いのばっか
最近はノーロードもあるけど
ゆうちょはノーロードさえないし
親切なのは当たり前自分の成績になって給料につながるんだから
所詮食い物としか見てないよ
ちなみにどんな投信よ
589 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 04:43:24 ID:NOlg7rUe0
>>586 販売ノルマもあるみたいだし
自分が欲しいときに買えばいいのであって、
銀行員に勧められたタイミングで買うのはいかがかと。
窓口の女の子と話すだけにしとけ
おまえらの投信組込み比率上位3つ教えるんだ
592 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 09:01:43 ID:r64B94Bb0
グローバルソブリンオープン
日本株戦略ファンド
ピクテグローバルインカム
DIAMJ-REITオープン
ワールド・リート・オープン
ピムコ・グローバル・ハイイールド
打ち出の小槌
世界組曲
チャイニーズ・エンジェル
打ち出の小槌とか、世界のサイフとか
名づけのセンスないよな
596 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 09:25:12 ID:XPBmoovoO
>>591 世界のサイフ
ラサールグローバルリート三井住友G債権
グローバル好配当株オープン
ピムコ・ハイ・インカム
豪ドル毎月分配ファンド
ワールドリート
短期豪ドル債
ワールドサポーター
住信J-REITリサーチ
ラサールグローバルREIT
INGインドネシア株式ファンド
600 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 12:20:07 ID:18qCR2Dl0
ワールドリート
ピムコハイイールド
ワールドサポーター
ノーロードで買えて分配金も多めのワールドリートは人気だな
>>601 だな。逆にリーマン前に買った人間は悲惨極まりないな。明日は我が身か。
603 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 20:52:59 ID:fAb5jP3z0
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド
ピクテ・インカム・コレクション・ファンド
ワールド・リート・オープン
ピムコ・グローバル・ハイイールド
MHAM J-REITインデックス
AAAソブリン・ファンド
605 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 21:51:08 ID:v2Dncl7R0
俺はハイパーインフレ対策もあり、国際ワールドリート、DIAMJリートを半分ずつです。
DIAMJリート販売再開したら買い増し予定。
606 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 22:04:39 ID:7OmBNAN40
日興ニューワールド債権Fレアルコース
大和住銀エマージングボンドFレアルコース
PCAインドネシア株式
オレもインドネシアは買い増してる
上位3位ではないけども
>>606 日興ニューワールド債券ってどうですか?
人気高いしリターンもいいみたいだけど、手数料高過ぎだと思って敬遠してたんですが。
1 ノムラ日米REITファンド
2 ワールド・リート・オープン
3 ピクテ・グローバル・インカム株式
1 3分の1
2 トントン
3 2分の1
回収不可能ですね・・・。(苦笑)
>>592 日本株戦略ファンドってwww
配当ないだろう
ITバブル期の最悪ファンドだ
いったいどこが戦略んだか
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/03(日) 22:48:42 ID:YkVDeGwQ0
海外国債ファンド
新光J-REITオープン
新光ピクテ世界株式インカムファンド
みずほ証券に口座あるからこうなっちゃった・・・。
欧州ハイ・イールド・ボンド・ファンド(豪ドルコース)
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
BRICs株式インデックス・ファンド
上に書き込みがある投信を検索してみたが
なかなか分配のある投信だと手数料安いのって少ないね
ノーロドで信託報酬は1%以下のが良いのだが
ラサール・グローバルREITファンド
DIAM J-REITオープン
新生 エマージング・カレンシー・債券ファンド
586です。
勧められたのはビムコ・グローバル・ハイイールドです。
去年は短期豪ドル債とグローバル好配等株オープンにも入っています。
ビムコ・グローバル・ハイイールドは外貨で損をしているので解約して
購入する様に進められたのですが一旦断ったのですが円高が続くばかりだし
今は考中です。やっぱり外貨はそのまま置いといた方がいいですかね?
証券会社が銀行からドルのまま移してくれとも言ってきてます。
手数料は出してくれるとも言ってますが証券会社の方がいいですかね。
証券会社とはまだ取引がないので考えてないのですが。
郵貯で野村6資産の分配コースと成長コースと日興五大陸株式にも入ってますが
こっちはリーマンショックより前に入ったので合計400万で今は150万程のマイナス
になってます。
618 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 06:32:57 ID:VbYl8aQX0
>>616 結局は自己判断だけど
3年とかのスパンで見ると円安に動いているかも
今はスイスと日本にお金集まりすぎている
619 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 06:38:52 ID:G3C+58aSO
>>617 俺もリーマンショック前の2006年1月に三井住友銀行で三井住友グローバル債権(当時基準値10500円)450万位やったが、再投資型で今は370万で80万マイナスやわ。これがかなり痛い。今、解約のタイミングを計ってる。
620 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 07:59:24 ID:D1w4De8E0
>>618 やっぱりそう考えるか?
外貨建て資産は円安になるまで辛抱か・・。
俺も中長期的には円安になると思う。
1ドルいくらくらいを想定して円安と言ってるのか不明なので同意しかねる
>>616 外貨MMFの方が利率は高いと思う。
投信にしても外貨建ての物もあるから、今急いで円転しなくてもいいんじゃないかな。
外貨のままで買える投信ってあるんですか?
>>623 yes。
自分は米ドル建てのを三菱ufj証券で買ってる。
ピムコアリアンツとエマージングカレンシー。
毎月分配型です。
高値底値っつのは長期も短期も結果論であって
たとえRSIやボリバンでもわかるようなものではない。
あたったとしてもまぐれにすぎん。
ただし超長期トレンドならあほでもわかるだろw
ヒンツ:ポンド危機の時もドル円終わったと再三言われていたw
投信なんてチンケなことせずに
通常ドル、カナダドル、日本、スイスあたりに塩漬けしといて
ドル円110円行ったら120になるまで日本株売買してりゃいいだけだろw
200円くらい軽くいくよ
もっとも200円いくときには、日本が信用ナッシング、新興に大負けしてるってことだがな
628 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 20:59:02 ID:TJZuKnx90
629 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 21:49:59 ID:jm9lY2iQ0
>>626 その図では、消費者物価PPPでは1ドル135円が現在の適正水準と言うことらしい。
つまり、現在は円高で、135円がまで戻る可能性があるということ・・・。
???なにコレ?
よく分からんが、ここまで実勢相場とかけ離れている消費者物価PPPとの
比較に意味がある気がしない。
630 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 22:09:53 ID:lk47CJUe0
消費者物価と企業物価の基準を73年にしたからおかしいんだよ
80年にしたら重なるよ
こういうグラフはどこを基準にするかで大きく変わってくる
631 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 22:12:17 ID:lk47CJUe0
632 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/04(月) 22:34:02 ID:VbYl8aQX0
634 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 06:03:52 ID:Rv6+oSwR0
そら適正水準さまになるように日銀様が円を増産しないのが悪いw
635 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 08:22:14 ID:Fh0WzgN/0
円高は困るがデフレは嬉しい。
給料も増えないってことだぞ
その間に他国の給料は増える
すなわち日本の地位低下
637 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 11:34:10 ID:BR8c57ok0
働いてないからデフレ大歓迎なんだ
世間で給与が半分に減ろうが7割減ろうが
貯金が目減りしなけりゃいい。
スレチだがアイフォンで取引できるネット証券&銀行ある?
639 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 14:23:28 ID:bce5F++i0
640 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 14:42:38 ID:4kj0llpv0
みずほ証券で購入しようと思うんですけど他の方がいいですか。
詳しい皆さんにお聞きします。リート等の高配当は20年程度続く見込みは何割位でしょうか
10年位なら鉄板でしょうか、ご教授よろしくお願いします。
643 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 22:09:50 ID:FyebdKO3O
それがわかったら苦労しないんだな
わかってたらみんなが全力投資するんだな
おにぎりおいしいんだな
644 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 22:24:46 ID:Q4Da4r+N0
>>642 2年続けば奇跡。
このまま、景気が回復しなければ耐え切れなくなって分配金を出せなくなる。
逆に景気が回復すれば基準価額が上がり、高配当ではなくなる。
どちらにしろ、現在の配当率は保てない。
後者になることを切実に願ってはいる。
645 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/05(火) 22:34:47 ID:J1sz8nx30
発行価格は10000円です現在基準価格半値状態ワールドリート分配15%だが
今の基準価格が10000円になれば7.5%となりフアンドのインカムより少し高い水準
何にも面白くも無く普通です。5年で戻ることを期待したい。
為替もあるしね。90円台前半と比較すると10%は基準価額が下がっている。
その分、$ベースで上昇してるから、下がったように見えてない。
>>644 ありがとうございます。
実は住宅購入の頭金分700万円を半分ほどリート等に振り分ければ、金利の差額分負担が減ると
思ったからなのです。
648 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/06(水) 06:20:31 ID:HzZ5UIVO0
>>647さん
自分も中古マンション買おうかなと思ってるんだけど
金利って実際どれくらいですか?
フラット35が金利安くて得ってことは聞いたことあるんだけど。
649 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/06(水) 07:05:42 ID:p9bRj8GZ0
今新規のお客様ほとんどの方、変動金利ですよ、優遇ありで1.00%チヨイですか。
みずほでヨロシク。
つか胴元儲かる仕組みになってる低リターンの信託してる奴って今の円高ご時世どうよw
素直に自分が定めたAAA先進国外貨預金しとけw
オーストラリアなんて長期で見りゃ圧倒的に日本より有利だべw
為替差益も出るし利率高いしなw
651 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/06(水) 10:48:18 ID:HzZ5UIVO0
>>650 為替差益っていうけどさ
1豪ドル70円が長期的なトレンドになったら、差益も何もあったものじゃないと思うんだけど
652 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/06(水) 18:17:36 ID:HzZ5UIVO0
>>648さん
レスありがとうです。
みずほ銀行ってお取引したことないけど、ちょっと話聞きに行ってみます。
そういえば、みずほ信託銀行の隣にみずほの不動産売っているところもあったし。
>>641 糞村だけはやめておけ。
高い手数料をぼったくり客に損をさせる会社だからな。
>>650 外貨預金は投資ではなく、通貨分散によるリスクヘッジ以外の何者でもありません。
利回りの高い通貨は暴落率も高い。長期的な収益など期待しないように。
みずほ証券と地銀ならまだ地銀の方がいいかな?
みずほが銀行で損してる外貨をドルのまま移動して欲しそうに言ってるんだけど。
ドルで投信を買ったら外貨は損しないような事を言ってたけどそんな事ってあるんですか?
>>656 ドル決済でドル建て投信を買えば為替の影響を受けない(円決済と比べて)って事じゃないでしょうか。
つまり、我々が円建て投信を買うのとほぼ同程度?のリスクっていう。
後はその投信を吟味してくだされ。
658 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 02:12:32 ID:WjuIA8FJO
これからは分配金で暮らしていくには厳しい時代になりそう
660 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 08:11:27 ID:KsGBixS+0
電力株の配当が魅力的なんだけど
>>660 東電の増資直撃食らった連中が見えないの?
ちょいと臨時収入が入ったんでスポットで投信買おうかと思ってるんだけど。
ワールドリートオープンって選択はどう思う?
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 12:30:09 ID:sbR+mKTC0
664 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 16:06:10 ID:QwTgjKmgO
増資なら配当下がる可能性高いよな
665 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 16:43:43 ID:2Y14bGKR0
米・9月雇用統計・非農業部門0.5万人
失業率9.7%か
米・9月雇用統計・非農業部門0.5万人
失業率9.7%か
米・9月雇用統計・非農業部門0.5万人
失業率9.7%か
米・9月雇用統計・非農業部門0.5万人
失業率9.7%か
666 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/07(木) 17:57:18 ID:yWxW/euY0
雑司が谷を祖師谷
投信ってやっぱり銀行より証券会社の方がお勧めですか?
関西に住んでるんですけどお勧めの銀行や証券会社ってありますか?
自分の欲しい投信を扱ってる金融機関を調べて手数料が安い所に口座を開くのがベストだと思います。
俺の場合は、クレカとか、取引先で銀行系を選んだけどね。
もっとも、投信の配分金とか、基準価額とか、資産総額の変動とか。
で、検討したら、主力銀行投信は買わないことになった。
どこで、買うかより、どの投信を買うかじゃない?
>>667 668-669氏のいいとこ取りで、投信の知識があれば取り扱いファンドが多く手数料の安いネット証券
>>667 ネットで買うのが一番いいよ
本屋行って投信の本や雑誌買ってきて自分で研究してね
たださ、分配金で暮らしたいスレだからな。
ネット証券で配分金再投資か受取かなの切り替え無理が多いし。
ノーロードって、全ての投信がそういうわけでもないし。
銀行でもノーロードキャンペーンしてた時あるし。
>>672 >ネット証券で配分金再投資か受取かなの切り替え無理が多いし。
そうだ、スマン
という自分も銀行で買ったんだけどね
購入時の手数料見たら確かにネット証券が割安だったけど、
途中で分配金受取⇔再投資の変更できない所ばかりだった
674 :
投資家:2010/10/07(木) 22:59:49 ID:4PFRiw3y0
分配金で暮らすスレだからこそ、受取と再投資の切り替えなんて必要ないと思うんだが気のせいか。
そんな切り替えに気を遣うぐらいなら、それこそたまに話題になる無分配型を自分で解約のほうが楽だぞ。
将来そうなりたいやつと、すでに暮らしてるやつが混在してるからさ
677 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 14:38:28 ID:XIsfJEx70
新生銀行は再投資と分配の切り替えできる。
ただ販売手数料が比較的高いからあんまりメリットないね。
将来そうなりたい奴(=資産を形成する必要がある奴)にとって分配型は不要なわけで。
>>676
まさか、ある時点に全部一気に切り替えるつもり?
そこまでの利を吐き出しちゃうの??
ありえない
>>678 そういう不合理さは敢えて指摘しないのが大人の対応ですよ。
それ以上突っ込むと「分配型を持っていない人間は来るな!」と逆ギレされて、
なぜか荒らし扱いされるのがオチです。
利を吐き出すの意味が全く分からんが、そういうことを言わない方が良いスレらしいので止めとく。
荒らしてすまんかった。
>>677 新生銀行は・・・・
また潰れそうだし・・・
まあ投信が帰ってこなくはならないだろうがめんどくさい事になるだろうから
近づきたくない
683 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 19:19:55 ID:fRsd8P2q0
先日、岡山で商談したときに、相手が話していたのは、長期金利はあと10年で
上昇する。だから、住宅ローンは15年程度までが限界という話だった。
建設業者がこんなこと言うんだから、円安、インフレは起こりうるのかな、、、
と思ったけど、わからんね。
684 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 21:03:28 ID:8cYFNWXw0
↑とりあえず今は変動でやっておいて、長期金利上がりかけたら固定に乗り換えればOKょ
>>683 今の為替の長期動向見てればアホでもその答えが導き出せるだろw
686 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 23:14:05 ID:bwqjk9N50
>>675 私は楽天から住友に変えました。
理由は分配の受け取りと再投資の切り替えができるからです。
まだ現役世代なので、普通分配のときは受け取り、特別分配のときは再投資に切り替えてます。
特に必要資金でもないということと、利回り確定させておきたいという目的です。
分配金で暮らすには皆どの程度、投資してるのかなぁ。
今の俺は高校生のバイト程度の分配金です。
688 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 23:23:28 ID:U9IzYnVV0
家が買えます
>>686 移管されたんですか?
移管手数料以上のメリットはありましたか?
690 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/08(金) 23:45:17 ID:bwqjk9N50
>>689さん
誤解があれば失礼しました。
投信の保振が面倒そうだってのとすべてがリート系だったので一旦利確の意味も込めて
楽天で売りました。
もう一度手数料とられるのは諦めて、バランス、リート、債権、海外株式に少しづつ分けて買いなおして、
半分残して次の買い場が来ないか待ってます。
銀行で買ったのは、数か月は特別分配だろうなので再投資に設定しています。
移管のメリットは正直まだ全く体感していません。でも楽天にいろいろと不安を感じていたので
楽天離れには満足しています。
>>690 でも楽天にいろいろと不安
よろしかったら詳しく教えてください
692 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 00:04:33 ID:iUe/azw60
>>691 全く個人的な意見ですが、
市場のほうにしか使用していないアドレスにいろいろなメールが来ることで
管理が少しまず不安になりました。
あとは、資本構成を見て何かの時に後ろ盾がなさそうなので移しておこうと思った次第です。
サービスやWEBの使い勝手は銀行よりよっぽど良いと思います。
あとは不満点ですが、分配に釣られて買おうか迷っていた投信の手数料は特に安いわけでなく、
ノーロードキャンペーンも特になかったので他で買いました。
持っていた投信はラリートと岡三の欧州です。
他で買ったのは、ピムコとワールドサポータです。
>>692 教えてくださってありがとうございました。
>市場のほうにしか使用していないアドレスにいろいろなメールが来ることで
>管理が少しまず不安になりました。
なるほどこれはわかります
まあしょせん楽天ですから
694 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 01:50:29 ID:ugf+zudx0
>>686 ネット証券の方が楽だと思うね。
カブドットコムでノーロードのを買っていたのだが、
銀行筋から魅力的な商品を奨められネットでは買えないので
系列の証券会社を紹介された。
しょっちゅう電話かかってくるし、紙の資料を山ほど送ってくるし
かなりうっとうしい。
ネット使えない爺婆はしょうがないとして、今時、電話とか紙の資料とか
時代錯誤だと思う。
何でもネットで買えるようにしたらいいと思うのだが、そうすると
彼らは失業するから、更に失業者が増えるから駄目かw。
今、順調すぎて怖いです。
ぶっちゃけ、ラリート400、DIAM J-REIT300、新生エマージング300で、月に分配金12万ぐらいもらってます。
ヨコヨコでいいのに、ラリートもJ-REITも5%以上基準価格が上がってます。
あてにしてない新生エマージングも、3%あがってタコ配なしです。
もともとヨコヨコ&タコ配でいいのに50万も基準価額が上がってるので怖いです。
でも、売ると分配金が貰えなくなるし。。。。
アドバイスお願いします。
釣りだと思うが、分配金を貰うとか言ってる時点で無知だろう。
分配金=資産の取り崩しにすぎない。
697 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 07:57:23 ID:HJ8sKUqL0
でも、基準価額が常に下がり続ける訳でもないし
698 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 08:04:14 ID:vhoHgBNX0
分配否定厨
699 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 08:17:50 ID:2ldQbEDC0
取り崩しでも分配金はうれしい。
どうせ人間いつかは死ぬんだから
死ぬまでもらえたら取り崩しで上等。
700 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 08:19:40 ID:a1QJpxnz0
700
701 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 08:31:54 ID:2cTEzmUS0
>>686 あまりメリットが分からない・・・
毎月決算日に再投資か受け取りかを選択するってこと?
面倒すぎるでしょ。
702 :
695:2010/10/09(土) 09:14:02 ID:O1bwCEQr0
>分配金=資産の取り崩しにすぎない。
いえ、特別分配金じゃないです。
あ、一部はありますけど、その後、基準価額が上がったので分配金全部に税金かかってます><
上級者の方に質問です。
特別分配金は自分のお金が戻ってるだけというのはわかるのですが、
持っている口数が減るわけではない=(来期以降の)分配金の権利は変わらないので、むしろ得なのでは?
特別分配金じゃなくて普通分配金になるから税金がかかるので損ということでしょうか?
所有20本全部前日比マイナスって随分久しぶりに見た気がする…
蛸足分配ってどんどん資産へって行くのに何でやるの?
そこの投資信託で働いているやつは何を考えているんだ?
>>701 686じゃないけれど、自分でその時々の都合で行員や証券マンに連絡する煩わしさなく変更できるのは便利だよ。
自分は普通分配か特別分配かではなく、その時の懐具合で受取か再投資を決めている。
>>702 特別分配だろうと普通分配だろうと
分配金(の権利)=得 と考えていること自体が間違っているのでは。
別に分配金を否定するわけではないけど、分配金が資産の取り崩し(解約)に過ぎないというのは間違っていないわけだから。
そんなに分配金が欲しければ
非分配型を手動で解約しろと
あれほど言っているじゃないか。
709 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 12:14:18 ID:NWBGl54S0
>>708 あれほどタコ足でも「分配金最強」だって思ってるのに、
余計なこと言うな?
イヤなら別なスレで暴れろ!
投資額<基準価額×口数+分配金(合計)ならOK
711 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 12:35:45 ID:HJ8sKUqL0
712 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 12:51:48 ID:wD0qWJTK0
精神的なもの。損でも得でも毎月入れば嬉しい。
口数は減らないので、いつかは何とかなるものだ。
口数は減らない これ重要
714 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 14:32:36 ID:2cTEzmUS0
>>711さん
708さんじゃないですが。
毎月分配型じゃないけれど、確実に基準価格が上がっるファンド場合
少しずつ現金にしてリスクヘッジしたいということならすごく納得できます。
販売手数料も保留金もパーセンテージだから、特にコストがかかるわけでもないと思う。
いつ、リーマンショックみたいな暴落がくるか分からないし。
個人的には、JPのBricsリターンでそれをやってみたい。
715 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 15:38:48 ID:ugf+zudx0
>>712 その通り。お金とは所詮、共同幻想。
たとえ現金をもっていたとしても、インフレが起これば目減りするし
ゴールドに変えても変動する。
確定普遍なものは世の中には存在しない。
肝心なのは自分自身が儲かってると感じること。
それをまやかしとか、ごまかしとか言う奴は現実世界に生きる資格はない。
717 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 16:56:58 ID:CXXCKTQz0
>>706,707
> 別に分配金を否定するわけではないけど、分配金が資産の取り崩し(解約)に過ぎないというのは間違っていないわけだから。
分配金が資産の取り崩しに過ぎないのは正しいが、
(使った場合ね。そのまま、残しておけば預金に変えただけで取り崩しでなない。)
そんなこといったら、
非分配での利益確定も資産の取り崩しで、
定期預金の金利も使えば資産の取り崩しで、
サラリーマンの給料も使えば資産の取り崩しに他ならない。
分配金での資産の取り崩しだけが、非難されるいわれはない。
日興のPDFの5ページ目にも、「どれかが常に有利ということはない」としっかり書かれている。
(まぁ、どれでも同じなんでしょうね。結局は。)
ttp://www.nikkoam.com/files/fund-academy/nikkoam-message/pdf/message_2.pdf 708に至っては、非分配型を手動で解約すれば良いらしい。
何故良いのか?同じ資産の取り崩しにすぎないのに・・・。
分配金再投資の場合は何回税金取るんだ!って思う時はあるけどね。
でもなんやかんや言っても毎月分配が大好きです。
>>708 信託報酬が安いかどうかはケースバイケースとして、
一般的には分配金の額を自分で調整できるのが、非分配型の一番のメリットかと。
とくに分配型投信の場合、多くもらい過ぎた分を再投資するとなると
特別分配金の枠を超えた分は課税の影響で確実にパフォーマンスが落ちる。
また損益通算もできないので複数の投信を保有している場合、
通算では損失のはずなのに、一方の分配金だけ課税されるという現象が起きる。
逆に分配型のデメリットといえば、面倒臭いことと、留保額くらい。
特別分配は税金がかからなくてオトクだとか信じてるアホも多いようだしな。
事実上の損切りだから税金かからないだけなのに。
721 :
分配好き:2010/10/09(土) 17:13:25 ID:CXXCKTQz0
>>702 > 特別分配金は自分のお金が戻ってるだけというのはわかるのですが、
> 持っている口数が減るわけではない=(来期以降の)分配金の権利は変わらないので、むしろ得なのでは?
得ではありません。
口数は減らなくても、資産量が減っていますので、その後の値上がりがあった場合のアップ率が小さくなります。
(解約と同じようなことをしていて、値下がり分を含み損扱いにしている分、解約よりアップ率は悪くなる。)
その後、どんどん下がっていけば、非分配よりも損は少なくなるように思えますが、
値下がり分を含み損扱いにしているため、損が少なくなることはありません。
結局、同じです。損もしないが得もしません。
私?。 私は特別分配を再投資にしているため、全く非分配と同じ状況になっています。
2×3が3×2になるだけで、得もしないが損もしていない状況です。
結局、普通分配で税金払ってなんぼですよ。
722 :
分配好き:2010/10/09(土) 17:22:42 ID:CXXCKTQz0
>>719 > また損益通算もできないので複数の投信を保有している場合、
> 通算では損失のはずなのに、一方の分配金だけ課税されるという現象が起きる。
損益通算できるよ。去年、確定申告で分配金の税金は、ほぼ全額還付してもらった。
今年からは、特定口座なら自動で還付してくれるらしい。
(自分は3年通算なので確定申告せにゃならんが)
>>720 > 特別分配は税金がかからなくてオトクだとか信じてるアホも多いようだしな。
> 事実上の損切りだから税金かからないだけなのに。
特別分配は損きりではありません。含み損です。
(税金に影響ないでしょ。確定してないんです。)
確かに、含み損はオトクではないですね。
ただ非分配の含み損に比べてソンでもありません。
723 :
706:2010/10/09(土) 17:40:21 ID:V/dCxE5o0
>>717 >分配金での資産の取り崩しだけが、非難されるいわれはない。
別に非難してないですよ。
702さんが、特別分配の場合は取り崩しだけど、普通分配の場合はそうじゃない(得をしている?)、
というようなニュアンスで書いていたので、そうではないと指摘しただけです。
おっしゃるとおり、非分配型を解約するのも資産の取り崩しです。
708さんの手動解約の話題がたまに出てくる理由は
すでに書かれてますが、自分で必要な額を自由に解約できる点です。
運用会社が適当に決めた分配型ではそうはいかない。
724 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 17:49:56 ID:2cTEzmUS0
なんで、手動解約がこんなに非難されるのかな?
分配なしのファンドを基準価格1万円のときに100万口買って
3ヶ月後に基準価格12500円のときに10万口売る
→現金125000円+90万口
その後
基準価格9500円の時に損切りで90万口すべて解約。
手元に残るのは
9500*90=855000+125000 現金980000円
手動分配なしの場合手元に残るのは
9500*100=950000円
手動分配しない場合より3万円得しましたね。おしまい。
725 :
717:2010/10/09(土) 17:57:22 ID:CXXCKTQz0
>>分配金での資産の取り崩しだけが、非難されるいわれはない。
> 別に非難してないですよ。
確かに非難してなかったですね。申し訳ない。
> 708さんの手動解約の話題がたまに出てくる理由は
> すでに書かれてますが、自分で必要な額を自由に解約できる点です。
> 運用会社が適当に決めた分配型ではそうはいかない。
手動解約は、どうなんでしょうね。
自分は全額再投資にしていて、足りない分を解約している状態なのですが、
(まだ、分配金で暮らして行ける状態ではないため)
解約時の「含み損確定」が、ものすごいダメージになっています。
これが毎月来るとなるとストレス大きいですよ。
分配金額がある程度大きくて、投信の数もあれば、分配金の受け取り額を
調整するのも可能であり、そちらの方がストレスは少ないかなと思ってます。
将来的には15万使用、15万預金、15万再投資でいくのが目標ですね。
>>722 分配金同士の損益通算はできないと思うのですが。
例えばそれぞれ基準価格1000円のファンドA、Bを取得したとして、その後
ファンドAは100円値上がりして、そこから10円分の分配金を支払い
ファンドBは100円値下がりし、そこから10円分の分配金を支払ったとする。
この場合、ファンドAの分配金だけ課税される。
同様の非分配ファンドがあったとして、手動で換金した場合一円も課税されない。
その後の課税価格が気になるが、簡単のため
その後3年以上、ファンドA,B共に値動きがなく、分配金も0円だったと仮定。
その直後に全解約した場合、
(分配型)
Aは1090-1000=90円の利益、
Bは890-990=-100円の損失で、相殺して課税は0円
(非分配型手動解約)
Aは1090-約991=99の利益
Bは890-約989円=-99の損失で、課税は0円
結局、分配型だけ、最初の課税の分損をしている。
Bの余った特別分配枠が他のファンドとの相殺が効かないため、この差が生じる。
>>724 >なんで、手動解約がこんなに非難されるのかな?
だって、ここは運用会社が勝手に損切りしてくれる分配金が好きな人が住むスレだから。
728 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:03:30 ID:CXXCKTQz0
>>724 損きり時の「ふくみ損確定ダメージ」がきついんです。
あなたは、心が強いからなんともないのかも知れませんが、
自分は「ふくみ損確定ダメージ」が毎月くるストレスに耐えられません。
そのストレスを避けるために、手動解約はなるべくしない方針を
取ろうと思っているのです。
>>726 分配型の方は90−100=-10、10円の損失を確定申告すれば翌年以降に戻ってくる可能性もあるのでは?
730 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:13:38 ID:CXXCKTQz0
>>726 確かに、特別分配での損益は「含み損」になっているため、
損益通算できないですね。
その場合、損益通算しようと思ったら解約して損確定するしかないんでしょうね。
・・・ただ、実際は一方が上がって一方が下がる状況があまりなく
両方下がるか、両方上がるかばかりなので、それほど問題にならないのでは
ないかと思っています。
>>729 そのとおり。ただ「戻ってこない可能性もある。」
ほとんどのケースで手動解約の場合の方が効率よく損益通算できると思う。
(分配型だけが得をして、手動解約が損をするようなケースはちょっと思い浮かばなかった。)
732 :
分配好き:2010/10/09(土) 18:25:53 ID:CXXCKTQz0
>>731 > ほとんどのケースで手動解約の場合の方が効率よく損益通算できると思う。
> (分配型だけが得をして、手動解約が損をするようなケースはちょっと思い浮かばなかった。)
確かにそのとおり。
分配型は税金に関しては非分配に劣る。それは、そうだと思う。
損は含み損、得は税金、時期を決められないなどの条件で
どうしても劣ることになってしまうな。それは、納得。
昔から言われている税金分の複利効果の減少も、
どうしても発生してしまうからなぁ。
733 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:29:38 ID:2cTEzmUS0
>>728さん
投資ってあくまで不確定なものですよ
心が強い、弱いじゃなくて、5%の損失でストレス感じてるんだったら
普通預金の方がいいんじゃないでしょうかと思いました。
初心者が偉そうにいってごめんなさい
734 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:40:08 ID:iUe/azw60
実際手動解約で損益通算とか理論的なこと言っても大した額じゃない人がほとんどだろう。
おそらくこのスレの人は大体1000万までの投信購入層が多いんじゃないの?
735 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:43:42 ID:CXXCKTQz0
>>733 リーマンショック時、含み損−40%程度までいったから、
まぁ、含み損なら覚悟してますが、
毎月、毎月20近い投信から、「損確定しました」通知がくる
(年間240回以上の損確定)はちょっときついかなと。
そう思うわけです。で、分配の方が精神的に楽かなと。
(含み損が絶対イヤだという事ではないんです。)
736 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 18:59:08 ID:2cTEzmUS0
>>735 毎月決算じゃなくても、毎月通知来るの?
というか20箇所に分けて、リスク分散だと思ってるの?
自分はひとつの銀行で3つが限界だと思ってて。
せいぜい7本ぐらいまでに絞って、いろんなタイミング探らないと。
そりゃあ損もするわ。
737 :
735:2010/10/09(土) 19:26:53 ID:CXXCKTQz0
>>736 毎月決算ばかり持っているので。(毎月数値がでるのが楽しいので。まぁ、個人的趣味です。)
リスク分散にはなってないでしょうね。同じようなのが並んでますから。
ただ、1投信300万までにしときたいなと思って、300万分買ったら
同じような別投信を買い始めるようにしています。
(300万で止めるのも、単なる個人的趣味です。理由はありません。
ひとつの銀行で3つが限界と同じようなもんです。)
損はしてますが、リーマンショック前購入の投信が原因なのでしかたないですね。
>>736 20や30用意しておかないと毎日分配にならないじゃないか
739 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 20:01:31 ID:CXXCKTQz0
>>738 毎日分配! 目指している人がいたなぁ。完全に趣味の世界だな。
実際は30日、31日分配の投信がないと思うので無理だろうけど。
ま、分配金マンセースレなので、
分配金を否定されると騒ぎ出す人もいるが、
一応メリット、デメリットはきちんと理解しておいた方が良いと思うな。
将来のために。
741 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 22:37:24 ID:CXXCKTQz0
>>740 嘘ついたり、間違ったりしてなきゃ、そんなに騒ぎ出す気は無いが・・・
個人的には、メリットもなきゃデメリットも、それほどないと思っている。
でなけりゃ、グロソブ1年分配派とグロソブ毎月分配派で争いが
おきてるはずだが、全くおきてないし。
非分配型の投信を1割利益確定したら残りの口数は9割しか残らない
分配型は例えば1年で1割の分配金を得たあとも10割残っている
どちらがいいかはその時の状況次第だが、分配型が一方的に不利とは思えない
743 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/09(土) 22:51:54 ID:KEk7dr6R0
部分否定はいいけど完全否定されちゃ
やっぱり怒るよ!
744 :
分配好き:2010/10/09(土) 23:03:20 ID:CXXCKTQz0
>>742 > 非分配型の投信を1割利益確定したら残りの口数は9割しか残らない
> 分配型は例えば1年で1割の分配金を得たあとも10割残っている
申し訳ないが、その意見には賛成しかねる。
非分配は1割基準価額が上がっているのだから、
口数が9割になっていても問題ない。
むしろ分配型で再投資しても、税金分分配型は不利になる。
> どちらがいいかはその時の状況次第だが、分配型が一方的に不利とは思えない
ただし、税金を前払いするか後払いするかによる損得は第状況次第になると思うので
最後の一行はあっていると思う。
下げ局面では分配型のほうが圧倒的有利ですね。
748 :
分配好き:2010/10/09(土) 23:36:18 ID:CXXCKTQz0
>>745 自分で10%売却した場合:11×9=99
10%の分配金を貰った場合:9.9×10=99
で全く変わらない。
ちなみに、自分売却利益0、特別分配で税金0。
値上がり後の税金は両方とも0.9(利益9の10%)で全く変わらない。
みごとなくらい損得なし。
749 :
分配好き:2010/10/09(土) 23:41:22 ID:CXXCKTQz0
>>746 下げ局面での特別分配は、損を確定せず含み損として計上するので
別に有利ではない。
ただ、不利ではない。同じになる。
下げ局面だと税金がかからないので、それこそ違いがなくなる。
750 :
分配好き:2010/10/09(土) 23:54:14 ID:CXXCKTQz0
> 745 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/10/09(土) 23:25:54 ID:xjPESz/90
>
http://img5.immage.de/0910bunpai.jpg 745は、分配と非分配で同じとの証明を図示してくれたが、
どのような意図があったのかよくわからない。
> 720 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/10/09(土) 17:09:23 ID:xjPESz/90
> 特別分配は税金がかからなくてオトクだとか信じてるアホも多いようだしな。
> 事実上の損切りだから税金かからないだけなのに。
720の意見を読むとアンチ分配のようにも思えるが、
「得してはいないぞ」と正しい意見を言っている。
また、745でも「同じだぞ。損得ないぞ。」と図示しているので、
嘘や間違いを言わない正しいアンチ分配派なのかも知れない。
751 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 00:36:18 ID:EsNAO6QH0
再投資は、手数料が不要。
自己売却は将来、何か投信を買う場合は手数料が ”かかることがある”。
結果、下げ局面では再投資を含む分配アリが僅差判定勝ち。
752 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:03:24 ID:mYxiSaFM0
分かりやすく説明してやろう。
分配型のいう下げ局面とは、
3年で30%上昇後、リーマンショックみたいな暴落で50%下げの場合だ。
この場合、
分配型は、元本100÷2=50と分配金30×0.9=27の77となり、
無分配型は、130÷2=65となる。
こういう場合を想定している。
そして暴落後27を投資したいという人が分配型を支持する人のようだ。
もちろん暴落を回避できる自信のある人はこの限りでない。
>>751 全く意味が分からないんだが、
分配型でもその分配金で「他の」投信を買えば手数料が”かかることがある”
同じ投信に再投資するのであれば、
最初から非分配型を選んでいればよかったこと。
そもそも分配金を再投資するのに
わざわざ分配型を選ぶメリットってなに?
754 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:11:38 ID:E6s6d0u50
で何処にオススメの非分配ファンドがあるの?
具体的に言えよ笑ってやるからw
755 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:17:31 ID:mYxiSaFM0
>>753 >そもそも分配金を再投資するのに
>わざわざ分配型を選ぶメリットってなに?
分配金受取コースと再投資コースを切り替えられるということがメリットだが
分配型しかないファンドも多い。
756 :
分配好き:2010/10/10(日) 01:18:19 ID:B3bb1sts0
>>751 例えば100万の投信が10万下がり10万特別分配を出した場合、
80万+分配金10万になる。そこで10%UPすると88万+10万=98万円。
対して非分配の場合は10万下がり10万売却した場合、
80万+売却金10万になる。そこで10%UPすると88万+10万=98万円。
この場合、再投資にしていれば、90万の10%UP=99万。
だが、非分配で含み損にしておけば、90万の10%UP=99万。
結局変わらない。受け取り状況を同じにする限り、僅差も何もない。完全引き分け。
再投資の手数料分と0と同じにしたければ、売却せずに含み損にしておけば、またも引き分け。
違う投信、違う時期なら両方手数料がかかる。
しかし、なぜ、分配好きの自分が「分配で得しない(損もしない、全く同じ)」
を力説せにゃならんのだ?
分配で得しないんですよ。受け取り方が違うだけなんですよ。
無分配型の方が売買コストが安い。
例えばeMAXISは購入時無料だし信託報酬も1%以下。
分配型は手数料取る上に信託報酬も1%以上。
損得の差は"基本的に"無いのだから、ベンチマークが同じなら
ほとんど場合無分配型の方がコストの差で有利。
そういうのはオススメの毎月(年)分配ファンドを持ってきてから
言うべきじゃないの?
759 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:24:58 ID:mYxiSaFM0
>>756 無分配型の人は分配金で失う税金1割分の複利効果を有利といっているので
同じように毎月売却していく無分配型の人はいないでしょ。
>>755 非分配型でもかなりのラインナップがそろってる今日、
代替する非分配型ファンドがないような分配型ファンドって
そうそう見当たらないと思うんだけど。
>>759 >同じように毎月売却していく無分配型の人はいないでしょ。
手動解約型でもほとんどのケースで無分配型が有利です。
761 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:37:33 ID:B3bb1sts0
>>757 >無分配型の方が売買コストが安い。例えばeMAXISは購入時無料だし。
ノーロード投信が有利なのはそのとおり。間違っていないと思います。
ワールド・リート・オープンがノーロードで買えるので買ってます。
分配型は関係ないですね。
>eMAXISは購入時無料だし信託報酬も1%以下。
グロソブ1年型は、ほとんど無分配の癖に1%以上の信託報酬取りやがりますよ。
分配型は関係ないですね。
ノーロードが良い。信託報酬が安いのが良い。それは認めます。
でも分配型/非分配型でそれは判断できず、全くの別基準ですね。
762 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 01:48:26 ID:B3bb1sts0
>>760 >> 同じように毎月売却していく無分配型の人はいないでしょ。
>手動解約型でもほとんどのケースで無分配型が有利です。
手動解約型で無分配型が有利である具体的なケースを教えてください。
(745の図示では同じでした。)
>>761 >ワールド・リート・オープン
信託報酬が1.6%って時点で選択肢としてありえないでしょ。
確かにコストが安いかどうかってのはケースバイケースですから
全体で見たときに一概に分配型が劣ってるかどうかは言えませんが、
ただそもそも選択肢としてありえる投信なんてそう多くはないわけで。
そういう上位層で比較した時に、非分配型ファンドに匹敵するくらい低コストな分配型ファンドなんて
それこそ数えるほどしかないと思うのですが。
>>762 まず分配金を少しでも再投資する可能性があるなら、言うまでもなく分配型が有利。
仮に一切再投資する気がない(毎月一定額を全額使い切る)のだとしても
例えば
>>726のようなケースがあり、税制面で若干不利になる。
764 :
763:2010/10/10(日) 02:00:37 ID:begC+9ig0
訂正
>言うまでもなく分配型が有利
→無分配型の間違いですすみません。
765 :
分配好き:2010/10/10(日) 02:20:36 ID:B3bb1sts0
>>763 了解。納得しました。
分配型で一部再投資は無理だね。
その必要性(必要額が合わない等)があるなら、それは非分配が有利だね。
その状況を作らなければ何とか同等か。
税制面では、分配型は不利になるね。これは、もうどうしようもない。
(もう、お手上げと言ったところかな)
非分配型の投信の場合、下げ局面だと含み損が増えるばかりだけど
分配型の場合は普通分配で分配金を受けてれば利確、損切りになるから有利でしょう。
767 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 02:50:41 ID:E6s6d0u50
で、日本の何処に目ぼしい無分配型ファンドが存在するの?w
早く答えろよww
769 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:04:29 ID:E6s6d0u50
インカムゲインを中心に据えるのが分配型ファンド前提
キャピタルゲインを中心に据えるのが無分配型ファンドの前提
日本の投資信託は99%これに当てはまる
無分配が分配型再投資に比べて税金分のロス分優れていても
日本に優れた無分配型ファンドなんか存在しないもんなwww
770 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:16:46 ID:E6s6d0u50
御前らバカの前提は
もし、アクティブファンドと称するファンドの運用実体が
実際にはインデックスファンドと変わらない投資対象と投資手法なら、
無分配型のインデックスファンドの方が、税金のロス分と手数料分だけ常に有利だ
という前提だろw
それ以外のケースでは成り立たない訳w
なるほど君の頭の中では
分配ファンド=アクティブファンド
非分配ファンド=インデックスファンド
なんだな。
そもそもファンドとして性格が全く異なるものを比べること自体ナンセンスだと思うが、まあいいや。
分配型のインデックスファンドの存在意義はないという点では意見は一致しているみたいだし。
アクティブファンドの良し悪しなんて興味ないね。
なにせ比較対象がないんだから、勝も負けもないんだし。
772 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:38:12 ID:E6s6d0u50
>>771 御前のオレの頭の中の理解は間違ってるなw
773 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:47:35 ID:E6s6d0u50
インカムゲインを中心に据えるのが分配型ファンド前提
キャピタルゲインを中心に据えるのが無分配型ファンドの前提
日本の投資信託は99%これに当てはまる
って言ってるだろバカ
774 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:51:01 ID:E6s6d0u50
まぁ、分配型のインデックスファンドでも意味はあるよ
分配金で暮らすんだから
775 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 03:55:10 ID:E6s6d0u50
無分配型優越論の前提は
ヘッジファンドが前提なのに
日本にまともなヘッジファンドが存在しないから
無分配厨はインデックスファンド持ち出すんだ
インデックス投信ブロガーwのカスと一緒になって
>>774 あれれ〜?
>無分配型のインデックスファンドの方が、税金のロス分と手数料分だけ常に有利
なんじゃなかったの〜?
それともまた「本人が満足知れればそれでOK」論に持ち込むつもりかな?
>>775 インデックスファンドが嫌いなら
無分配のアクティブファンド選べばいいんじゃねーの?
777 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 04:09:52 ID:E6s6d0u50
・グローバルマクロ戦略トレンドフォロー戦略のヘッジファンド
・例外的一部のアクティブファンド
・現実のインデックスファンド以上の指数をベンチマークとするアクティブファンド
―――――――――――――――情弱の壁――――――――――――――――――
・代表的指数しかファンド化されない現実のインデックスファンド 【無分配厨の前提】
・代表的指数をベンチマークにする事で投資対象が実際は殆ど同じになり
ベンチマークを上回る前提とするも、ロングポジションしかとらないせいで、
指数に負ける現実のアクティブファンド 【無分配厨の仮想敵】
778 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 04:20:24 ID:E6s6d0u50
毎月定額が生活に必要なら
他の要素が全く同一で無分配型と分配型の投資信託があれば
無分配型は、毎月解約手続きをしなければならない分手間なだけ
ヘッジファンドは年2回から3回の決算期の一ヶ月以上前に
解約手続きを申請していなければならない
資産の成長を目的としないんだから、手間の分だけ初めから分配型を選んでおいた方が良い
他の要素が全く同一で無分配型と分配型の投資信託
無分配型が良いというのは、分配型を再投資する場合のロスに比べてと言うだけの話
俺の場合、分配型は精神面でいいから買ってる。
上昇局面で不利でも、上昇してるんだから、そもそも精神的に苦しくない。
下降局面では特別分配金が心を癒してくれる。
もちろん分配金は毎月再投資に回してる。
下落してるとき鬱だけど再投資で個別元本を下げられてアゲアゲ。
手数料的には多くの場合で分配型は不利でしかないのが嫌。
780 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 05:46:13 ID:mYxiSaFM0
ID:E6s6d0u50のほうが筋が通ってるようだ。
ID:begC+9ig0は、いわゆるインデックス派なんだろう。
ID:GvMEgDGM0は、いわゆる投げやり派だろう。
>もちろん分配金は毎月再投資に回してる。
↑こういうことを書くからインデックス派につけこまれる。
分配金を再投資するなら下落したときに突っ込むべき。
手数料でも税金でも、数字的には分配型は不利なんだよ。
分配型は儲かってるような幻覚が見れて快感なんだと
素直になればいいのに。
不利と言われるのが嫌で、屁理屈してるからいつもこんな話題ばかりなんだよ。
分配好きというのは、ブス好きとかデブ専とかと同じ。
趣味なんだから仕方ないのよ。
Q 分配厨バカじゃねーの!
A 趣味です。
軽減税率と引換に再来年からISAが導入される。でも非課税枠は年100万なんだよね。
これ考えると軽減税率延長のほうがよっぽど嬉しい。
しっかし民主党だしなぁ。まぁ総合課税よりはいいか。
税金上がる前に一旦確定するうごきが米国でみられるかも
785 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 08:50:17 ID:VaUOgPMf0
・同じ銘柄の投資信託に再投資を続けることが、その時点でいつも最良であるはずがない。
・上昇している投資信託は、徐々に分配金の分だけ自動的に利益確定し、
逆に下落している投資信託は徐々に自動的に損切りすることになるので、
毎月、分配金を受け取り、現金としてプールしておくのが好ましい。
(下がり続ける投資信託に再投資し続けることは、無限ナンピンしていることになり、好ましいとは思えない)
・毎月分配型投資信託は、自動損切り&利益確定システム、自動リバランスシステムと考えるべきである。
・受け取った分配金は、現金としてプールしておいて、買い水準の局面での集中まとめ買いをするか、または別の銘柄で買い局面にあるものがあれば乗り換える。
786 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 09:04:20 ID:x1hEzpgY0
再投資するより分配金で他の銘柄を買いたいのよ
>>786 それはあるね。毎月10万の分配金で違う投信買ってるんだが、これが意外と楽しい。
一番あがったのがFインドフォーカス
まぁでも分配金を月20万にしたい誘惑もあるんだよなぁ
>>756 >>例えば100万の投信が10万下がり10万特別分配を出した場合、
>>80万+分配金10万になる。そこで10%UPすると88万+10万=98万円。
>>対して非分配の場合は10万下がり10万売却した場合、
>>80万+売却金10万になる。そこで10%UPすると88万+10万=98万円。
>>この場合、再投資にしていれば、90万の10%UP=99万。
>>だが、非分配で含み損にしておけば、90万の10%UP=99万。
最後の2行だけど、
再投資だと評価損益がプラスだから全額売却する時に税金取られる。
(特別分配を出した分、個別元本がさがっているため)
非分配型だと評価損だから税金取られない。
となるから分配型不利の一例になるんじゃないだろうか。
(ちなみに自分は分配金再投資型)
俺が、分配型投信を購入しているのは、分配金で生活したいからなんだよね。
実際には月々18マソの分配金じゃ生活は、一寸。
で、再投資型にして資金運用もしている。
で、早期リタイア時に投信だけで、運用もあり得ない。
定期預金が3〜4割、普通且つ、短期投機運用が1〜2割、株(配当4%)が3割
2割が投信だな。
現在は投信が7割、株が1割。残りが定期、普通系です。
確か、投信の一部を売却する場合と、分配金として貰う場合では税金が
変わってくるはず。
基準価額1万円のファンドを、1万円で購入し、1年後、2倍になった時に
半分売却したいとする。又は分配する場合。(留保は無しとする)
・分配の場合の税金
(20000−10000)×10%=1000円
・一部売却の場合の税金
(20000−10000)×(10000÷20000)×10%=500円
なぜこうなるかと言うと、売却時は差額×口数に対して税金がかかるから。
とは言え、いちいち解約するのも面倒くさいし、相場によっては躊躇ってしまう
場面もあるかもしれない。
ハイイールド債券とかはなぜか毎月分配型しか無いしな。
税金以上に儲かるならそっちを選ぶけどな
792 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 11:37:30 ID:B3bb1sts0
>>788 再度見直してみた。
100万→10下→90万→特別分配10万再投資(個別元本100→90万)→10%UPで99万(売却税金9千円)
100万→10下→90万→含み損のまま(個別元本100万)→10%UPで99万(売却税金0円)
んー、指摘のとおり、分配型不利だね。
どうしてだろう? この程度で有利、不利がでてくるような税制度ではないはずなんだが。
非分配で税金0だから、分配も0のはずなんだよね。
わかった、資産額のみかいてるからだ。
@基準価額10000円、口数100、個別元本10000円
A10%下落で 基準価額9000円、口数100、個別元本10000円
B10万特別分配で再投資、基準価額8000円、口数112.5、個別元本9000円
C10%UPで、基準価額8800円、口数112.5、個別元本9000円
売却額99万で税金0で非配分と全く同じでした。
【結論】分配型のデメリットととしては、この計算のややこしさがあるのかな。
向うの狙いもややこしくして、わけ分からなくすることかもしれない。
でもこちらが、頭を使えは非分配と同じであることは導き出せるね。
793 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 11:48:35 ID:B3bb1sts0
>>790 そうだね。前計算したときに手取額が1割近く違ったので驚いた記憶がある。
・解約の方が1割程度手取りが多い。
ただ、全額売却時に調整されて、分配と解約の合計税金額は
同じになる。全く税制は良くできてるもんだ。
リートの分配金は不動産の減価償却費と考えれば気が楽になる。
投信初心者です。
8月に100万円ほど、分配型のファンドを購入し
1回分配金をもらいました。
(1万円くらい)
基準価額が500円ほど上昇、純資産が下がっているので売って
違うファンドを買いませんかと、担当者に勧められてそのまま
購入したのですがこれってどうなのでしょう?
今度購入するものは、11月は分配なしで、12月から分配がはじまります。
担当者がいうには、新規投信は最初に基準価額が上がるので
そこで売り抜けて儲けましょうってことでしたが、これって手数料ばっかり
取られ続けるような気がするのですが・・
こんな投信のやり方ってどう思います?
>>795 Q. 勧めてきた担当者の目的は何でしょう
・客の利益
・担当者本人の利益(営業成績)
鴨ネギ状態!
>>793 税金合計についていろいろ考察してみた。
分配型にしろ非分配型にしろ、総受取額から控除できる非課税枠のMAXは
最初の購入価格であって、
もしその非課税枠をフルで使い切った場合は、
課税価格=総受取額−購入価格
になる。(いつどういう形で分配金・売却金を受け取ったとしても)
ただし非課税枠をフルで使い切れないケースもある。
非分配型手動解約ケースであれば、売却差損が生じるような場合。
最大3年後まで繰り越せるが、使い切れなかった場合は、
非課税枠を無駄に消費したことになる。
次に分配金として受け取る場合、非課税枠がMAXの状態というのは
特別分配金総額が購入価格に等しくなるケースであるが、
これも必ずしも等しくはならない。基準価格が下がった状態で分配金を出せば
全額特別分配金になるが、まだ特別分配金枠は余っていることになる。
この枠は翌年も繰り越されるが、結局基準価格が戻らなければ消費し切れない。
ただここで分かったのは、売却差損は3年しか繰り越せないのに対して
特別分配金の枠は永久に繰り越されるため、効率よく非課税枠を消化しきれる可能性が高い。
他のファンドとの通算が効かないのが弱点だが、初めて分配型の利点を発見した気がする。
>>795 どこの証券会社だよそれ。
>新規投信は最初に基準価額が上がるので
こういうこと言うのって犯罪なんじゃないの?悪質すぎる。
ちなみになにを勧めてきたの?
>>795 回転売買の可能性がありますね。
取りあえず買い替え前の商品と買い替え後の商品と金融機関を教えてください。
8月に買った投信を売らせようなんて悪質すぎる
802 :
795:2010/10/10(日) 14:41:36 ID:7jlmRWvR0
やっぱりひどいですよね〜
証券会社はSMBCフレンド証券です。
売ったもの
「資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル・コース」
購入したもの
「アジアインフラ株ファンド ブラジルレアル・コース」
評価をお願いします。
すでに購入しちゃったんだけどw
803 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 14:54:55 ID:B3bb1sts0
>>795 そんなもの手数料稼ぎに決まっているだろ。
今、儲けが出ていたとしてもただの偶然。
続けていけば、手数料で、どんどん資産が減っていくだろうね。
まぁ。電話に出ないことだね。
804 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 14:55:57 ID:B3bb1sts0
>>798 > 特別分配金の枠は永久に繰り越されるため、効率よく非課税枠を消化しきれる可能性が高い。
> 他のファンドとの通算が効かないのが弱点だが、初めて分配型の利点を発見した気がする。
非分配の場合は、含み損にしておけばいいだけなので、それほど利点には思えない。
現在、月に10万必要。しかし、5年後に大きな利益がでるので、それと相殺したい。
この状況に限れば、確かに分配型有利だが、かなり限定された状況だな。
分配型の純粋な利点(マインドが関係ない)を探せばないことはないといったところかな。
>>802 証券会社ボロ儲けですね。
8月に買った投信も勧められて買った物ですか?
806 :
788:2010/10/10(日) 14:58:44 ID:S7PiwKry0
807 :
795:2010/10/10(日) 15:02:18 ID:7jlmRWvR0
>>805 何も知識なかったので、勧められるがまま買ったものです。
とりあえず投資とかしてみたかったんだよねw
次買うものはしばらく売らないでおいたほうが良いかな
808 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 15:07:05 ID:B3bb1sts0
>>802 めんどくさいので調べず評価するけど、
「ブラジルレアル・コース」から「ブラジルレアル・コース」の
乗り換えの時点で、もう駄目だろ。離隔目的で自分で行うならまだしも。
もう、電話で買うのは止めな。ネットで買うことにして、「資料送れ。吟味してネットで買う。」
で3回ぐらい買わないと。もう勧誘の電話はかかってこなくなるよ。
相手の進めるものは単なる売りたいもの(売れ残り)と判断して、
それは絶対買わない様にするなら、その情報にも価値は出るだろう。
>>807 あの悪名高い○村でもここまで露骨な事はしないヨカン
少なくとも自分の担当にそんな営業されたことないわ。
フレンド証券、覚えておこう。
>>802 設定上限額:各1000億円
分類 :追加型/海外/株式
手数料 :上限3.675%(税込み)
信託報酬 :純資産総額に対して年率1.2075%(税込み)他
販売会社 :SMBCフレンド証券
これ設定したばかりのファンドじゃん
しかし不思議なのはアジアのインフラ関連企業の株式に投資
『ブラジルレアル・コース』『『インドネシアルピア・コース』『インドルピー・コース』
インドネシアとインドは良いとしよう
なんでブラジルレアルが出てくるのかさっぱし理解不能
アジアのインフラ関連企業だぜ
ブラジル関係ないやん
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=228838&dt=2010-10-06 これ読んだがさっぱし分からん
まだこういう営業する証券会社あるんだね
回転売買もヒドイがひど過ぎるねその担当
金融庁に通報してもいいんじゃね
今後気をつけたほうが良いね
舐められてるよ完全に
811 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 16:17:40 ID:E6s6d0u50
バカが多くて困る
>>804 あくまで分配型と同じキャッシュフローを非分配型で再現した場合との比較ですので
>かなり限定された状況だな
ということはないと思いおます。
確かに分配金(解約金)の額を手動で調整できるのはメリットですが
含み損が何年も回復しないなんてことは、投資の世界ではザラにありますし、
分配金だけで生活している方が、塩漬けのままでいるというのは現実的ではないかと思います。
もちろん、分配金以外にも十分な収入があるのであれば
含み損のまま放置しておけばいいですが、
そもそもそういう人は、比較するまでもなく非分配型を選んだほうが特なわけで。
813 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 16:50:10 ID:vQWKXy5l0
そうなんよ、評価が高く人気のある投信例えばDIAM-Jリートなんか買おうと思ったとたん500億に
なりましたので購入できませんだとさ。セールスなんかまったく無いよ。
黙って売れるいいものは早い者勝ちですぐなくなる。
愛媛県人かい?
815 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 17:16:55 ID:qDa8yq1A0
DIAM-Jリートがいいとはとても思えない。
他のJ-REITより表面的な利回りが数%良い分、基準価額の減り方も早い。別に運用がうまいわけではない。
まして、以前は資産残高がたかだか200億円程度だったから、リーマンショック直後にリートを買って高利回りが実現できたとしても、
現在数千億もの金が流入したが、おそらく分配金も半減する日も近いだろう。
MHAM J-REITインデックスファンドあたりの方がはるかに健全で運用実績もまとも。
816 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 17:19:26 ID:qDa8yq1A0
分配金受取コースでないと、通常は信用取引の担保にできない。
投資信託を担保に、J-REIT個別銘柄とかETFを買えば分配金と配当で20%くらいはいく。
リート指数が高くなってきたら信用を手仕舞って、逆に投資信託の基準価額の下落に備え、信用売りヘッジ。
これ最強。
818 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 19:26:04 ID:UfexGCWk0
>>817 野村ってやっぱアレなの?
11月に野村のハイイールド結構買い込む予定なんだけど。
>>813 ちなみに、過去1年間のリターンは以下の通り
中央三井Jリートファンド 7.26%
MHAM J−REITアクティブ毎月決算 5.83%
住信 JーREIT・リサーチ/毎月決算型 5.73%
MHAM J−REITインデックス/毎月 4.99%
STAM J-REITインデックス 4.93%
DIAM JーREITオープン/毎月決算 3.62%
分配金利回り等というまやかしに騙されないようにね。
胴元儲かる商品なんかやめとけよw
一般紙一面載るくらいの経済ニュース出たら関連商品にちょっと乗っかる。
↑この繰り返しで僕は生きてますw
821 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 20:07:09 ID:qDa8yq1A0
胴元儲からない商品ってあるのかよw
823 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 21:24:00 ID:B3bb1sts0
>>812 > あくまで分配型と同じキャッシュフローを非分配型で再現した場合との比較ですので
> >かなり限定された状況だな
> ということはないと思いおます。
確かに、分配金が今絶対必要という人は存在し(老人が多いとは思うが)
その人が含み損を、そのままにしつつ、分配金で生活しつつ、回復して利益が
でた時に相殺というのは、良くあるケースかも知れませんね。
(今がちょうど、そういう人が多い状況かもしれません)
>>818 野村のハイイールドって言っても色々あるし、個々に違うと思うんだが
825 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 23:06:08 ID:6VbYgmFO0
PCAインドネシアは 利回りいいのかな?
銀行で投信を勧められたんだけど、購入する時に基本的に一年は解約できないと
言われたんですが本当ですか?ただし基準価格が購入時より20%以上上がってれば
解約できると言われたんですが、これって客に損してるって言われないように
言ってるような気がするんですが?それと入った時は個別元本が下がる可能性が
高いとも言われたんですがこれって割りといい担当者なんですかねぇ。
827 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/10(日) 23:32:43 ID:qDa8yq1A0
>>826 誰も解党不可能。
自分で資料も読めないなら何も買ってはいけません。
今まで銀行の勧められたとうりに定期や投信をしていた初心者なもので。
>>826 せめてファンド名を教えて欲しいが、
まあ聞くまでもなくアウトだろう。
短期豪ドル債オープンとグローバル好配当株です。どちらも毎月分配です。
ビムコ・グローバル・ハイイールド・ファンドも進められました。
831 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 01:16:04 ID:g1pEQryr0
どこの糞銀行の糞支店か教えろ
銀行名は言えないが駄目ですかねぇ
一般論として
・買付手数料が存在する投信、
・信託報酬が1%を超える投信
・担当者が勧めてきた投信
・毎月分配の投信
は要注意です。
今回全て該当するので合わせ技一本。
しかし解約できないとか、20%以上上がるまでマテとか
ほとんど詐欺だろそれ。
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 01:27:43 ID:g1pEQryr0
イオン銀行の癖に生意気だ!
>>826 ちょっと信じられないな、銀行なんでしょ。
担当者は女性だけど投資信託の販売の担当になったのは最近みたいで
殆ど知らない感じでした。チーフというのが後ろから出てきて色々言って
来たんですが元証券会社の社員で引き抜かれて来てるみたいでした。
その銀行の次長が出てきたので本当に解約出来ないのか尋ねたら、そんな事は無いですって言ってました。
銀行の中に大学とか作って社員を教育している銀行です。
D証券とM証券で投信の損切り乗り換えをしたら、支店の管理次長から
「自分の意思で売却したのか?」と調査された経験がある。
M証券は自宅までやって来た。
もちろん「自分の意思」と答えたら何もなかったけど。
839 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 02:27:09 ID:teardUJ00
>>826 だからどの投信か知らんが目論見書くらい自分で読め。
銀行だからとか関係ない、単なる販売会社なんだから。
1年はクローズド期間中の投信などいくらでもある。
840 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 02:32:22 ID:g1pEQryr0
841 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 02:34:55 ID:L3jbReXv0
>>840 もちろん知ってるが、
>>826はクローズド期間のある投信や、クローズド期間中は例外として20%含み益ができないと解約できない投信や、
>>830の投信やらを進められて、どれがどれやらわからない状態だとしか読めない
842 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 03:07:03 ID:g1pEQryr0
証券屋上がりがデタラメ吹き込んで営業してるだけだろ
843 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 05:02:56 ID:xgMjvuHK0
>>833 短期豪ドルは信託報酬0.945だったような気がする。
で、3つとも確か売れ筋3本だからそれほど悪質じゃないかも。
ただ、「銀行員が1年は解約できない」と言ったのは全く理解できない。
パンフレットに強制償還の場合以外はいつでも解約可能と書いてあるのに・・・
聞き間違いじゃないの。
844 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 08:42:48 ID:KIPNX6Tg0
会話は全部録音しておけ
業界の人間じゃないのでわからないが、早期に解約されると、販売した担当者にペナルティでもあるのか?回転した方が、業者に手数料が入るから、まさかとは思うけど。
846 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 10:28:00 ID:A+1bCbGpO
超ド素人でも解る投資信託の入門書ってありますか?
年利回り5%以上で回る所ありますか?
分配金は年2回欲しいです。
バンク・キャピタル証券ファンド
849 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 12:12:06 ID:3P/JjSeU0
>>846 図書館で「あるじゃん」のバックナンバー1年分読めばいい。
とりあえず異なるジャンルの気に入ったファンドを1万円ずつ5個くらい買って、
半年くらい毎日値動きを記録していくと勉強になる
当分数ヶ月で10%上がって、1,2日月で8%下がるの繰り返しが続くと思うから、
急いで始めることはないと思いますお
852 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 16:33:26 ID:orpbqG4vO
グロソブやマイストーリーのここ三年間の動きを見ればわかりやすいな。
853 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 16:42:29 ID:orpbqG4vO
>>833 ・手数料3%以上の投信
・信託報酬が1.5%を超える投信
・担当者が勧めてきた投信
は糞だな。
一年解約できないのは回転売買防止か。
20%以上上がるまでマテなどというのは論外。
854 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 18:43:46 ID:py2ocMyR0
目論見書って購入してから渡されたんですけど・・・。
>>851 トルコって今やってるとこある?
外債も最近あんまし見ないような
>>855 悪質だな。銀行名と担当の名前、晒してくれ。
関西の地銀でK銀行です。
859 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 19:25:45 ID:oE5bdGXw0
アーバンか?
違います。京都中心の田舎支店です。ネットバンキングの対応の方が
窓口より丁寧でした。
たんに銀行の教育不足じゃないの?
教育不足で女の子は証券会社上がりのチーフのいいなりのような気がしました。
前の担当者は地元の丁寧な良い人でしたが。
863 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 19:38:08 ID:Ya0wWOADO
正解
ちょwwお前らここで銀行当てクイズすな
>>865 まあ、ええやんけ。俺が取引してる銀行は三井住友、住友信託、みなと銀行や。おめぇはどこなんや?
867 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 20:19:52 ID:oE5bdGXw0
立派な金融商品取引法違反だからな。
その証拠(目論見書を見せなかった)があればなあ。
損失が出たときに契約無効だと主張できるのだが。
そう考えると、その銀行で買うのも手だな。
868 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 20:22:32 ID:5pY5EJZb0
「トルコ」から「石鹸」へ
>>866 俺?三菱東京、みずほ、住信SBI、ゆうちょ
>>869 ぜんぜん、かぶってないとこがええやんけ。
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/11(月) 21:35:04 ID:DIS6KBzj0
867さん 渋いね、分かってるねそのとおりだけど、今やばいことやったら
支店長の首ではすまなく、下手すれば業務改善命令だよ。
だから金取法は厳守、資格を持ったものが販売している。
また内部検査でお客さんに回転売買だったかどうか管理者が抜き打ちで聴取している。
有影さんも聞かれたと言っていたね。想像を絶するくらい厳しいよ。
違反がばれたらまず懲戒で自主退職だね。
京都銀行も馴れない商品を扱うことになり、営業もあせっとんや。理解不足、不手際…許したりぃ。
873 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 06:39:55 ID:y9ciCUg90
>>872 商品説明をしてから契約するのは商売の基本でしょ。
といいつつ、自分もその地銀でファンド買ったけど。
手数料安いのしか買ってないなー。
あとは外資のネット証券と、ときどき野村證券。
ネット証券は約定通知のメールもこないのでときどき心配になる・・・。
874 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 07:47:20 ID:HAGlZ9uT0
楽天銀行は郵送物が何も来ないから
本人が死んだらそのまま資産は楽天銀行が没収?
家族は誰も気づかねえだろうな・・・。
来るけど?
販売手数料が安いところ特にネット証券ってやっぱり分配金発生時に手紙とか来ないの?
基本的にその手の連絡は義務なので、ネット証券だろうと来る物は来る。
通知の仕方が、メールか手紙かは、選べるところもあれば、どちらか一方しかないところもある。
879 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 15:15:28 ID:y9ciCUg90
>>878 妥当なマーケティングだと思うが
これだけ公的年金の危機が騒がれて久しいんだから
公的年金はヤバイヤバイといわれているが、ほんとにヤバイのかね?
若者の投資先として悪くないと思うのだが。
ネット証券は何もこないよ、数か月に一度、残高報告書がくるけど。
事故で死んだら誰にも気がつかれず、国庫入りか。
>>881 少なくとも年間取引報告書くらいは来ると思うのだが。
グローバルソブリンってのを数年前に買って、今、100万くらい損してます。
構成は、米ドルとユーロが4分の1ずつ、カナダドルと豪ドルで4分の1、その他って感じです。
特に今、現金を必要としてないのですが、どうしたもんでしょうか?
死んだら別に国庫に入ってもいいだろ。
自分が死んでどうやって金使うんだよw
どうしても家族に残したいのなら遺言書いて家裁に持ってって受理してもらえ。
家族には自分が死ぬまで内緒にもできるぞ。
>>880 少子高齢化が進んで受給者増えて労働者減るわけだから
これから明らかにやばいだろw
国の借金も増え続けてインフレ起こるかもしれないし、
その場合受給されても現在の100円位の価値しか支給してくれなくなる。
せめて401K絡めた保険賭けとかんとこの先厳しいぞ。
886 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 18:03:39 ID:VWFIebn/0
楽天銀行はマジで郵便物来ないんだけど
カード送付と投資信託の約款がどうのこうのの時
特定口座のときだけだ・・・。
887 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 18:05:34 ID:E4tv/ydR0
>>886 ネット証券だからね
極力ペーパーをなくすのは当たり前だよ
楽天は郵送物こないけど
メールが山のようにくる
楽天証券もSBI証券も電子交付サービスを洗濯すると
普段はまったく郵便物は来ない。郵送に代えることはできるらしいが。
890 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 19:47:24 ID:y9ciCUg90
楽天からのメールは迷惑メール扱いにしたよ
で、お金は全部引き上げてSBIに
京都銀行って結構沢山のファンドを取り扱ってるんやなぁ。
知識はまだ無いみたいだけど一年前ぐらいからかなり力を入れてるみたいやね。
決算時期は必死みたいや。
地域密着の銀行をアーピルしてる割には手広くやり始めたなぁ。
信金の方が親切やなぁ。投信は余り持ってないけど。
損をさせない感じがする・・・?
今、お勧めの投信ってなんですかね?この時期だから購入はまだしないと思うけど。
みずほーアジア3資産ファンド資産形成コース
みずほ証券は結構しつこく家まで来るけど手数料高くないですか。
895 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/12(火) 20:51:46 ID:hnS035Ae0
メールもだがハッピープログラムの宣伝ウザスギ
楽天は好かん
ポイントに使用期限つけるセコさが嫌い
ポイントに期限ってどこでもあるんじゃないの?
楽天の事は知らないけど、他に嫌な事があるのでは?
SBIもポイントは期限があるな、現金に交換可能なのが良いんだけどね。
マネックスはポイント自体には期限があるけど、セゾンの永久不滅ポイントに
交換できるから、結構有り難い。
>880
国民年金は今の20代はもう払った分よりももらえるだろう額の方が少ないらしいよ。
国の補助分も入れるかどうかまでは知らないけど
アリでも少ないなら障害保険込みとしても割が合わなすぎる。
しかも定年延長とかを義務付けるなんてのを政府が考えてるそうで、
そこから年金支給開始を伸ばそうとしてるのが明らかだから
さらに割が合わなくなるのでは。
>>884 > どうしても家族に残したいのなら遺言書いて家裁に持ってって受理してもらえ。
無知を露呈。
901 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 15:46:21 ID:4AzOpLET0
公証人役場じゃまいか?
902 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 20:23:17 ID:Jz1TkKb10
そんな先の話まあ、どうでも良いよ、法律も変わるし金だって残るかどうか
判らない、ソレよりも日本の景気の予想でもしようよ。
円が81円台になってるけどもっと下がるのかなぁ。
今って投信買い時かなぁ?
外貨の方が買い時かなぁ?
>>900 普通方式遺言は本人死後家裁にもってくの知らないのかw
>>901 公証役場の場合は公正証書遺言。
これから迎えるだろう円安局面の恩恵を受けるファンドだろうな。
中国は過熱してきた、もしかしたら日本株?
>>903 前にも書いたが底値わかったらだれでも金持ちになれるだろw
投信なんて景気の勢いがあるうちにやるもので、
上がれば上がるほど種を減らしてく。
暴落来たら損を繰り返し徐々に玉数減らし撤退。
結果金が増えてれば上々w
907 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:58 ID:Jz1TkKb10
Jリート投信、間違いない、日銀がいい意味介入する。
ミニバブル、不動産はこれから上がるよ。国策に乗れ。相場の極意、負けなし。
ところでいくらぐらい金あるの?・・・ソレにもよるけど。
>>907 投資に「間違いない」なんて言葉使っていいのかあんた?w
国策に乗れは名言だがREITはちょっとな・・・
持ってる金額なんか言えないが投信だけで1200万ぐらいしてるけど今は1000万を切ってるなぁ。
>>905 それはない、日本は腐りきってるから。
だから、優秀な人材は海外に行く。
小沢問題だって、俺は、ある意味、小沢より内閣から秘密資金を貰っていた
マスコミの方が、重犯罪だと思っている。
その報道の舌の根が乾かないうちにテレビもマスコミも好い気なもんだ。
滅びるぞ、日本は。
$円は70円台の最安値を更新するのは確実だな。
そこから、何処まで行くかだ。
いっそのこと、もっと下がってほしいよ。
そしたら、米の優良株を直接買う。
>>911 一本漬けは会社の不手際で相場に関係なしに暴落する可能性あり。
セクタ分けて分散投資せよ。
俺はそこまで行ったら素直にドル円Lするわw
お互いたのしみですなw
印度で開かれてる、イギリス連邦オリンピックが成功したらしい。(それなりに)
これで、印度が夏季オリンピックに立候補するのは確実。
俺のもってるMTE株もそのころには日の目を見るだろう。香港株、石油系は日本と中国の裏取引の成果か
上昇中。$ペッグでの連動損も配当金込みならクリアするほどだ。
>>912 セクターー別か?4%配当厳守だけど、参考にする。
ちなみに、所有投信も益増加中。
日銀がETFやらREITに投資する額って5000億円程度しかない
そんな程度であがるものか
しょせん、アナウンス効果しか狙ってない
915 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:47 ID:jOh8/Fsi0
909さんかなり投資額多いね、、ドル円は介入で時間稼ぎできるけど77円までをぐらいを想定。
国内物ならドル円関係ないのでとりあえずリートかなという感じ、国策もあるしね。
政府がインフレ政策を取り入れたので・・・・金余りになると思うけど・・・
916 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/13(水) 22:59:58 ID:jOh8/Fsi0
5000億からスタートと言うこと、先はいくらになるか、
目的を達成するまで買いを続けるでしょう。今回は本気だと思うが結果は1年後・・・
909で多いって...
分配金で暮らすスレですよ
スレチでキャピタルの話になるが
某大手銀行に派遣で友達が働いてた。
そこの社員、信託転がして4000万5000万もってる奴がゴロゴロいたらしい。
そいつら曰く「スタートから基準価格11000円になるまでの勢いを見ろ」とのこと。
参考までにw
920 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 00:53:34 ID:NgDzUIna0
>>904 家裁は死後の話。
家裁で「受理」と書いてただろw
922 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:28 ID:N//54g3Q0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| 年1回でも郵送料がもったいない!
ヽ ト=ニ=ァ / ログインして自分で確かめろ!
,. .\. `ニニ´ /
/ .` ┻━┻'...!
強制償還も知らないで投信買って持ち続けてるなんて
脳天気だよ
基準価額6000円切りそうな外貨建てファンド多いね
5000円切ったら運用かなりやばいよ
そうなる可能性が日々高まってるね
>>915 のような書き込み見ると、自分は大丈夫なのだろうかと考えるよ。
現在、2200万リスク資産運用中。
925 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:11 ID:Uzu+0BJj0
減っていてもこれまでもらった分配金でけっこう
飲んだり食べたりしてるから・・・実感ほど目減りしてなかったり・・。
種1000万でファンド組むくらいなら
種100万でFXする。俺なら。
なにが
「俺なら。」
だよw
1000万も持ってない貧乏人が・・・w
FXもチマチマと売買して、小銭稼ぐタイプもいるようだね。
大きく稼ごうとして大損してたタイプも小銭稼ぎ変更である程度の利益が望むるらしい。
手数料変更が大きいらしいね。
929 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:12 ID:C70V/xlM0
924さん 詳細が分からないのてなんともいえませんが、ザツクリとしたところ
9割の、投信信託の投資家が損失を抱えています。私もその仲間です。
かなりの分散投資をしています。アメリカの景気さえ何とかなればと考えます。
リーマンショックも何とか乗越えた。もうしばらくの辛抱、相場は必ず元に戻るが
今までの経験則、あまり心配しないで楽にいきましょう。
下がったら損してると思わないほうがいい
ETFは売りからも入れるのだから
>>927 おほほほほw
>>928 手数料じゃなくてレバなw
ここ3年間、1月100万スタートで年間利益税抜きで平均リーマンの年収いってるぞw
今年は2月に一回種なくなったがなw
大玉はスイスの(ry
前にも言ったが今はファンド仕掛ける時期ではない。
932 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:11 ID:/hFzDl9cO
野村って金融庁が回転売買で目つけたらしいけど、どうなるの?
業務停止?
>>932 癒着してるから大丈夫w
しかし野村って今の暴落時に損失が総資産の1割で済んでるって何気にすごいよなw
だからリーマンブラザーズ買ったのかね
>>929 僕もリーマンショックで損したんですけど、このまま持ってれば回復するんでしょうか?
936 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 16:36:00 ID:J9YZcq3h0
分配金で別の投資に回すのは良くないですか?
937 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 16:59:37 ID:L74S319rO
938 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:12:41 ID:hVkjxEf00
932.933へ 2チャンネルでもあまりいい加減なこと書くと刑事が来るぞ。
注意されたい。(冗談です)、ではすまないこともあるので。
939 :
自由王:2010/10/15(金) 20:21:26 ID:L74S319rO
>>938 ど阿呆よ、言論の自由を封殺する悪魔よ、死にさらせや。ガハハ!刑事事件?楽しみにしとるわい。クックッキッキッケッケッ
940 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:22:01 ID:SkCqPo9O0
>>936 株価が下がってるときは債券タイプの分配金で株式型買ったり
いろいろやってます・・・。
いいんだか悪いんだかわからないけど・・。
941 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:34:14 ID:U3Awce6d0
zakzakでN速にスレも立ってたがハッキリ言って言い掛かりだな
野村が買わせ捲くったのって殆ど全部ヘッジプレミアム型ハイイールド債だろ
これ買って損した奴が居るの?
どうしようもない糞ファンドを棄てて儲かる方を買わせて手数料とって何が悪い
ド素人の発想だな
942 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:37:42 ID:U3Awce6d0
投資一般板のアンチ野村の工作はホント酷いね
糞村工作員も必死だな。
>>933 投資家に大部分の損失を押し付けてるからだろう。
944 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:58:21 ID:U3Awce6d0
945 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/15(金) 20:59:16 ID:U3Awce6d0
投資家に損を押しつけてる〜
オマエの言い掛かりだろ
デタラメ言うなチョー不愉快
次スレよろ
>>941 いわゆる、仕組み債って言われるやつでしょ
毎回毎回だまされる錠弱が出てくんだよねえ
948 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/16(土) 10:11:25 ID:Xi83uoA50
はぁ?仕組み債じゃねぇーじゃんバカ?
ホントオマエラは頭悪いな
俺も野村の口座持ってるから野村の関係者だ
952 :
名無しさん:2010/10/17(日) 01:39:28 ID:NhhsuS9g0
俺も中学の担任は野村だったから野村の関係者だ
953 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 02:01:22 ID:QzOjBjLC0
俺は野村だが?
俺は野々村だが関係無いこともない
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 10:02:28 ID:gigXfp1Y0
>>947 >
>>941 > いわゆる、仕組み債って言われるやつでしょ
> 毎回毎回だまされる錠弱が出てくんだよねえ
あぁーあ、ID:HXUnCww30は犯罪だなw
俺は社内庶務課の野村嬢と関係を持っている
トラブル関係ですね、わかります
958 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/17(日) 17:57:55 ID:GF/reFe90
野村の新設定のファンドの販売手数料が高くて泣いた
【1997】暁飯島工業・・・・好決算発表
2010年8月期連結、経常損益257百万円。事前予想を上回る水準。
暁飯島工業(1997)が10月15日に発表した2010年8月期の経常損益は257百万円。
事前の会社側の予想値250百万円を2.8%上回る水準だった。
960 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 12:14:07 ID:wIq9NRRN0
新スレにも書いたけど、こっち使い切ってから向こうに書き込めよ。
明文化されてないかもしれんが、2ちゃんねるの暗黙のルールだろ。
スレが更新するたびにテンプレが無くなっていくのもなんだかなー。
ちゃんとした人にスレ立てしてほしいな。
964 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 18:01:28 ID:cK4itzfe0
なかなかこのスレが終わらないw
前楽天監督の野村のファンです
JNB投資信託使ってる人はいないかな、かな。
967 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 21:31:40 ID:G9d/NW5Z0
子役の野村佑香はどこに行った?
969 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 21:41:53 ID:G9d/NW5Z0
Wao! THANX!
970 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 21:58:26 ID:dgN6WoX20
スレが埋まらん。
こうなったら野村ネタでも何でもかかって来い!
分配金でAGA診療行ってる人いる?結構金掛かるよね〜
972 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:38:09 ID:z4iMn4jj0
野村万歳
973 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:39:31 ID:z4iMn4jj0
野村儲けすぎ
少し頂戴
974 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:40:59 ID:z4iMn4jj0
野村
儲けてるんだから手数料下げろ
975 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:09 ID:z4iMn4jj0
野村
投信の神
もっとイロイロ作ってちょ
976 :
関西王:2010/10/18(月) 22:48:06 ID:qTBljVyCO
ガハハ!野村け。回転売買させて、老人顧客を騙してたのわ。悪党屑どもは滅亡するのみ。クックッキッキッケッケッ
野村の真似してりゃ儲かるよな普通?
978 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 22:52:46 ID:2goUOUDR0
スレ消化のためにエンジン全開!!
つーか、ヤケクソwww
979 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/18(月) 23:01:25 ID:uuH6/fIO0
渡鬼には二人の野村(野村真美、野村昭子)が出演している。
分配の受取/再投資の切替ってそんなに必要?
里予 木寸 サチヨ ス パ イ ラ ル
いらんでしょ
埋め
うまぁ
埋蔵金
>>980 必要。
積み立ててるときは再投資。
将来はもらう。
いろいろ意見はあるかもしれないけど、
選択肢は多いに越したことはない。
15レス...簡単な道では、簡単な道ではないのだ...
タコ足バンザイ!
989 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 10:06:52 ID:VDmsDnR70
野々村真じゃだめか
ブラジルの分配金も減るか・・・。
スルガは威張ってやがる
スルガで投信買うのやめるか
>>992 どう威張ってたの?俺は今日、スルガ、ネット申し込みする前に電話でいろいろ聞いたが、結構、対応良かったぞ。とにかく手数料無料は画期的や。
994 :
名無しさん@お金いっぱい。:2010/10/19(火) 18:48:46 ID:XDSvKyfd0
海外のアクティブファンドがノーロードとかやばすぎる・・・
口座維持手数料がないのなら、早速申し込も
995 :
994:2010/10/19(火) 19:01:23 ID:XDSvKyfd0
と思ったけど、ほしいファンド3本しかない。
なんか、口座維持手数料とか高かったらやだなー。
どうなんでしょう?
そんなもん無いよ
997 :
994:2010/10/19(火) 19:38:24 ID:XDSvKyfd0
>>996さん
そうなんですか。レスありがとうです。
近いうちに口座開きます。
にゃ
にゃ
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
(´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。