【モンテカルロ】(*´ー`) (´Д`)y─┛~~【外資タソ】40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
【モンテカルロ】(*´ー`) (´Д`)y─┛~~【外資タソ】39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1255848739/

<Pen氏作成過去ログ一覧>
http://ime.nu/money.up.seesaa.net/html/boukotemonte.html

<モンテカルロ氏のブログ>
MonteCarloのお部屋(*´ー`)・:*:・
新 http://ime.nu/montecarlo.blog38.fc2.com/
旧 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/MonteCarlo/

<有志によるブログ>
Mind&Method&Money 常勝不敗(´Д`)y─┛~~
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/sir_griffon/

Blue Monday Blog
http://ime.nu/blueoyster.exblog.jp/

金。 money
http://ime.nu/money.seesaa.net/

<yuraku氏のブログ>
ちぎっては投げ
http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/
2名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 22:58:16 ID:FVk2xwB40
マニアな株式投資=鶏糞コテ軍団

市況コテ
411 ◆pvqx5Kx5p.
勇者ウェブマネー ◆vElnEM.Uso
バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI
ボロ株の第一人者
60000 ◆BfeFS/4Ww6
沢尻エリカのアナルシリーズ
チキン工

投資一般コテ
gw ◆S9Sd6S4mf.
(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
株屋姫(ё_ё) ◆pc1JVPuYSE
サイタマン ◆mYN3wsz7vE

使い回しコテ
Loop ◆pCagQ2VMTg
(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD
(´Д`)y─┛~~◆8Sey0DCPp6
ぴのじろう ◆/BxAZsWuhY
水産トレーダー ◆OLlKAYxDxQ
剛田 ◆DOESzuvu.2
モンテカルロ ◆yzSIMONTEg
嘘山田 ◆Zg7HK9Y.Ls
躁-山田 ◆IIy0kZHfBY
3名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 22:59:12 ID:FVk2xwB40
4(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/05/31(月) 23:10:05 ID:j4K3OT0s0
新スレ乙(´Д`)y─┛~~
5名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 23:31:59 ID:7/FguhFm0
結局ヨーロッパも質的緩和を徹底的にやる以外に方法はないんでしょ?
6名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 23:34:39 ID:7/FguhFm0
で、日本みたいに金利を上げられない状況に嵌ることになるんかな?
もうアメリカはそんな状況になってるよね。

日本、欧米の次は中国、いずれはインド、そしてアフリカ。
全世界低金利になる?100年後とか。
7名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 23:45:55 ID:VRU490ws0
990 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/05/31(月) 22:35:05 ID: WVksmX2p0
これ自爆ですよ。
2chに秘密にしてれば隠蔽工作なんて必要ないですよ。

>>981
>981 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/05/31(月) 22:00:08 ID: HtGgNVmF0
>脳内引越終了宣言
>登記登録は済ませたのかねw
>小規模独立系の投資顧問業と投資運用業だよねw
>982 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/05/31(月) 22:03:08 ID: j4K3OT0s0
>俺がどんなことやったのか見当もついてないあたり素人に毛の生えた程度の知識しか持ってない証左だべな(´Д`)y─┛~~

992 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/05/31(月) 22:44:54 ID: WVksmX2p0
>>990の補足
自分でバラして、本社移転まで書いてますよ。
本社移転は登録変更が必ず必要ですよ。

>>244
>244 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/01/08(金) 00:31:15 ID: a5qJeEcs0
>オフィス移転につきてんやわんや中(´Д`)y─┛~~
>
>自前のアルゴ取引システムとコロケーション入れるんだぜ!
>>314
>314 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2010/02/18(木) 21:12:33 ID: 1DnUqgCiO
>やっと解除されたか(´Д`)y─┛~~
>
>ディーリングシステム持ってる法人の本社移転が物理的な移動だけで終わるとか思ってる奴は社会人経験ないだろ常考
>未だに引っ越し作業中だわな
8(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/05/31(月) 23:46:11 ID:j4K3OT0s0
>>5-6
本質はバブル崩壊後の損失処理だからねえ。
日本が凌ぎきれたのはお金持ちだったからってだけであって、
同じことはアメリカもEUも出来ないかと。

アメリカが出来そうなのはインフレによる借金の踏み倒しか
押し入り強盗かどっちかひとつ、あるいは両方。

俺が米大統領なら日本を占領しちゃうけどね。
9名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 23:51:14 ID:ftOO5omM0
過去にそういう国あったよね。
敗戦して軍備なしで商工業だけ許されて、金儲けするだけして肥え太ったところを占領されちゃったやつ。
なんつったっけ。
10名無しさん@お金いっぱい。:2010/05/31(月) 23:58:49 ID:VRU490ws0
(´Д`)y─┛~~ は逃げまくりだな

>>7に答えてみな
11(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 00:00:07 ID:XeQCkPp/0
商業で反映した都市とか国家の末路なんてみんなそんなもんだけどねぇ。
重武装してるケースでも、あくまでも「経済合理性の範囲内での重武装」だから、
経済合理性をガン無視した野蛮人どもの収奪に耐え切れないんだわ。
12名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:01:43 ID:qkQjMPg00
1000 名前:(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. [] 投稿日:2010/05/31(月) 23:40:01 ID:j4K3OT0s0
1000ならワタミンがイーギャランティぶん投げ
13(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 00:02:17 ID:XeQCkPp/0
>>7,10
>本社移転は登録変更が必ず必要ですよ。
ここが根本的な勘違い(´Д`)y─┛~~

勘違い&他のパターンが知識不足で判らないことを棚に上げて癇癪起こしてる阿呆が粘着さん。
14名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:08:31 ID:W9kBbi960
バブルとその後の処理を見てると、お金って面白いもんだとつくづく思う。
15名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:09:54 ID:iEWcPkYx0
>>13
移転届けは必ず必要。
形式上会社を残してれば別だが、本社移転と書いてるからバレたらアウト。
普通に変更届けだせば問題無いのになんで複雑な処理するんだ?
そこは理解出来ない。
16(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 00:14:00 ID:XeQCkPp/0
>>14
お金の本質を把握するなら金本位制時代に遡って相場を分析するといいかと。
意外な分析結果がゴロゴロ出てくるでよ。

>>15
そこがミソな訳ですよ(´Д`)y─┛~~

ファンドビジネスの本職の人なら何パターンか可能性が有り得ることまでは判るはず。
その先を具体的に書いちゃうと、ガチンコモードの本気で調べれば特定が可能w
17名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:20:00 ID:iEWcPkYx0
>>16
方法は有るけど違法だろ。
そもそも隠す意味が理解出来ない。
運用失敗して逃げてるのか?
18名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:22:00 ID:W9kBbi960
ヨーロッパはインフレを警戒してるけど、大戦で世界的な供給力の大幅減少が無い限りインフレにならないような気がするんだけどどう思う?
今の時代、ちょっとでも需要が発生すると、その需要が一気にぶっ潰されるかのごとく供給されるよね。製品にしてもサービスにしても。
そのくらい生産性・供給力が向上してるような気がする。
19(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 00:24:09 ID:XeQCkPp/0
>>17
まったくもって合法なことしかしとらんよ。

なんかしらのメリットがあるからしてるわけだが、
何度問われようが具体的には書かないw
20名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:26:33 ID:iEWcPkYx0
>>18
インフレの原因は不信感と恐怖感
ユーロ圏に満ち溢れてる気がするけどな。
国家間も企業間も個人にも。
21(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 00:26:45 ID:XeQCkPp/0
>>18
生産性が向上してるっつーのはその通りなのだが、この場合のインフレは
経済学的な需要と供給のバランスでは説明できんのよ。
22名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:33:19 ID:iEWcPkYx0
>>19
顧客抱えてる運用会社の本社移転なら合法な方法は無い。
弁護士事務所なども違法。
合法な抜け道有れば無法地帯で悪徳業者が利用しまくり。
金融被害は額が膨らむから役所も甘くない。

所在地ごまかすメリットなんか全く無いだろ。
詐欺か持ち逃げ計画してんのか?
23名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:48:00 ID:W9kBbi960
アメリカは強めのインフレ確定路線で米国債急落?
なんかワクワクしてきたw
24名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 00:57:57 ID:iEWcPkYx0
割り込み悪かった。
過去読んだら理解した。

こいつの引越は嘘。運用会社も嘘っぽい。
25(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 01:07:54 ID:XeQCkPp/0
>>22,24
何度ループしたら気が済むのかとw
決め付ける前に冷静に何故なのか考えて出直してこいや(´Д`)y─┛~~

答え合わせする気なんてさらさら無いけどな。

>>23
金本位制崩壊以来、もうずっと通貨価値ダダ下がりという事実。
日本も笑ってらんないよ。超長期債の崩壊は規定路線。
アメさんと違って天然だからタチが悪い。
26名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 02:00:16 ID:8usUIP7f0
445 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/08(月) 23:11:33 ID: M9MqblWo0
外資氏

ギリシャのクロス・カレンシー・スワップはいつ爆発しますか?
1、2年で火がつくと思うのですが。

459 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/12(金) 00:54:39 ID: g+oO4VUx0
>>445
爆発しない。
あれはマスコミのミスリードかと。
27名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 13:33:28 ID:4jSTakau0
北朝鮮とかイスラエルあたりで戦争起こして特需で景気回復というシナリオ建ててそう
28( ○ ´ ー ` ○ )y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2010/06/01(火) 15:55:19 ID:3pheTfxm0
新スレオメ。地鎮祭であります。

      ∧ ∧     ◇   
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ 

今日の戦利品は立ち会い外分売の日本空調サービスですた。
29名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 15:58:52 ID:tzXbwUxQ0
外資タン引越ネタで自爆。の巻

244 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/01/08(金) 00:31:15 ID: a5qJeEcs0
オフィス移転につきてんやわんや中(´Д`)y─┛~~

263 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/01/24(日) 16:43:05 ID: xvumAeE10
いるけど会社の移転が終わるまでは忙しい

267 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/01/26(火) 00:54:52 ID: I2ieAZbP0
またやっちゃった。

小規模オフィースの移転に何日掛かるんだw

272 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/01/26(火) 21:32:23 ID: ZSIU/4Xb0
>>267
あほか。個人の引越しじゃないんだから数日で終わる訳がなかろうw

275 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/01/27(水) 00:25:45 ID: 3Gvn7MwO0
>>272
マンションの一室と自慢されてましたよw

276 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/01/27(水) 00:47:21 ID: Z0zng/4B0
またやっちゃった。

クロネコで1日だろ。

944 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/11/12(水) 01:46:50 ID: wFt5SkUq0
小規模なヘッジファンドは広めのマンションの一室をオフィスにしてたりするので、
あんまり「企業」っつーイメージじゃないと思われ。
30名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 16:00:05 ID:tzXbwUxQ0
外資タン、ディーリングシステム移転ネタ不発。の巻

314 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2010/02/18(木) 21:12:33 ID: 1DnUqgCiO
やっと解除されたか(´Д`)y─┛~~

ディーリングシステム持ってる法人の本社移転が物理的な移動だけで終わるとか思ってる奴は社会人経験ないだろ常考
未だに引っ越し作業中だわな

353 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/23(火) 18:49:40 ID: av5925gM0
>>314
実際、一般家庭よりオフィースの方が遥かに短期間で終るわな。
システムとかアホな言い訳してるが、パソコン移動と変わらんし、サーバー建ててればもっと簡単。
言い訳の発想レベルが極端に低下してる。
31名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 16:01:56 ID:tzXbwUxQ0
外資タン登記ネタでさんざん。の巻

354 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/02/23(火) 22:30:41 ID: xm0qDG1s0
まあどうでもいいわ。
登記とか届出とか移転連絡とかやったことないんでしょ。

355 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/24(水) 08:04:08 ID: tKUpamta0
>>354
>登記とか届出とか移転連絡
出すだけだからw 連絡するだけだからw

356 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/24(水) 08:09:52 ID: swaV3+vL0
司法書士とか行政書士に頼むだけww
自分でやっても2、3日w

359 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/24(水) 22:32:27 ID: swaV3+vL0
つか、普通に稼いでいるビジネスパーソンなら、糞みたいな手続きしている
時間が無駄、というか時給換算でも、明らかに非効率なので、アウトソーシングが普通。
32名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 16:04:33 ID:tzXbwUxQ0
外資タン営業ネタを語り出す。の巻

361 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/03(水) 20:55:18 ID: NWr4lzBc0
オフィス移転の連絡にかこつけて営業活動するとかも想像出来ない社会経験の浅い粘着乙。
そもそも移転日は決まってるから急いだところで意味がない。

364 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/03(水) 23:12:18 ID: hstXhQf00
>>361
もうノイローゼだわなw
営業活動は移転後に行うものだろw
33名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 16:06:27 ID:tzXbwUxQ0
外資タン史上最大のピンチ。の巻

377 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/05(金) 08:32:56 ID: 6V+1yhQK0
なんで関東財務局に兜町界隈に移転の移動したファンド運営会社の記録が残ってないの?
登記変更したら開示されるんだけど、調べても無いんだけど?
都内で移転移動してる会社は素性が分かる会社だけなんだけど?

脳内ファンド運営会社は関東財務局の管轄外なの?

378 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2010/03/05(金) 11:27:52 ID: KBkosZ+MO
身元が判るような情報を書き込むわけないじゃない(´Д`)y─┛~~
国内で登記が異動してない理由なんて考えればわかるでしょ

379 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/05(金) 12:12:45 ID: 5hzOeqA30
>>354
確認したけど都内で小規模独立系の移転は無いですよ。
会社移転したら届出必須だよ。
それに登記と届出してると書いてるよ。
ちなみに外国籍でも登録必要だよ。

392 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/05(金) 21:35:24 ID: RL9HLXW00
俺個人に粘着して何が楽しいかわからんなあ。
俺の運用手法を否定してより優位な方法を提示するってなら理解出来るのだが。
ちなみに尻尾を捕まれるような情報は書き込まないので調べるだけ無駄ってもんよ。

394 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 00:40:09 ID: B19X6R0I0
>>392
自分で掘った墓穴で他人批判は恥ずかしいだろ。
情報書き込むも何も、関東財務局で嘘だと確認されたんだろ。
ばかだろw
34名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 16:08:02 ID:tzXbwUxQ0
外資タン変な言訳語りだす。の巻

397 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/06(土) 08:14:34 ID: kXUx5qZx0
>>394
だからそれが思い込みなんだってばよ。
国内で登記が異動してない理由は考えればわかるわな。
(特定されかねないので具体的には教えないが)

398 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 08:35:07 ID: +GroP6SF0
>>397
見苦しい。支店の所在地変更も報告義務が有るんだけど。
それに本社や独立系と書いてるがなw

399 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/06(土) 08:50:28 ID: kXUx5qZx0
>>398
ひとつの可能性を思い込んだら最後、他の可能性は考えられなくなるタイプの人だねえ

401 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 08:59:06 ID: NnaDV2r30
国内で金融業営んでる以上、届出義務付けられてるから言い逃れは無理だわな。

登記が移動してないなら、「>>354>登記とか届出とか移転連絡とかやったことないんでしょ。」は無いから。
35名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 17:19:22 ID:48QaLtVc0
>パイプの人
スタジオアリスってどうだろうか?
出来高は少ないが少なからず子供手当に関連する銘柄だと思うが・・
36名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 17:23:47 ID:vPxttWfX0
荒らしウゼーな
スクロールするの面倒だから、いい加減コンパクトにまとめろよ
37名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 20:14:18 ID:4jSTakau0
ほんと荒氏ウザスなぁ
38(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/01(火) 20:55:00 ID:XeQCkPp/0
>>27
生産設備の破壊か財貨の収奪が可能じゃないと戦争する旨味が無い。
イラクですら戦費を考えるとペイするかどうか微妙。

つまり中国で内戦起こして武器を売ってやるのが一番美味しいってこった。

>>35
普通に優良銘柄だけど子供手当は期待薄。
生活費で消費されるか貯蓄されるかのいずれかが関の山かと。
39名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 22:56:15 ID:7RcxD6Kq0
BP何が起こった??
40名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 22:59:54 ID:7RcxD6Kq0
思わず買っちゃった・・・
41名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/01(火) 23:44:28 ID:018ag0S+0
エスカルゴ
42名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/02(水) 02:16:14 ID:ngkRByPK0
>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
43名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/02(水) 13:41:07 ID:Vf2Q5gF30
カサゴ
44(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/02(水) 23:32:45 ID:Kk3GwoKt0
日本としてお得なのは北朝鮮が暴発してソウルを火の海にしてくれることかなあ。
サムスンとポスコとヒュンダイが消滅すればかなりメリットありそう。

子供手当てやるよりも北朝鮮にこっそり通常兵器を輸出してあげる方が経済効果高そう。
45名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 00:17:32 ID:RGlwGJQ00
外資綿民グループはドロンジョ一味と同じですね。
最初は勢い良いけど必ずお仕置きで終わる。
46名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 00:32:59 ID:35U0XwAo0
>>44
サムスンと取引してる日本企業に死ねという事か
47名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 00:38:27 ID:Cf/tfHCt0
証拠は残さずに自衛隊の潜水艦でもう何隻か韓国か北朝鮮の船舶を沈めてやればおもしろいことがおきそう
もしくは日本の船を沈めてもいいかも
48名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 06:59:29 ID:b3jlJQF40
>>46
売国奴は死んでよし。
49名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 20:12:24 ID:2NiS/bCx0
カルティエ
50名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 20:55:28 ID:TuSbbWJ50
売w国w奴w
サムスンと取引できなくなったらつぶれる会社いっぱいあるねww
51名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 23:28:04 ID:NodQcRW40
>>44

戦争起きたら確実に日本に飛び火するっちゅうに
52名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/03(木) 23:28:44 ID:NodQcRW40
>>48

その考えの時点で失格だわ
グローバリズムに取り残されておわり
53名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:23 ID:Oht8qQ+P0
やっぱこれでしょw

>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
54名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/05(土) 18:55:33 ID:3GXuQD1N0
>>51
最大の援助国のシナも露助も「静観する」とスルーして
昭和の時代なら「西側の暴挙を断固非難」するだったのにな。
北朝鮮1国で韓国軍+国連米軍+日本自衛隊
の3国と戦うんか?勝てるかどうか、参謀くらいいるだろ。
55(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/05(土) 19:37:34 ID:MScZUhJT0
>>54
自分が北朝鮮内の反乱勢力だったら一番いい手だと思うけどねぇ。
ジョンイル暗殺はガードが固すぎて難しいだろうけど、
前線指揮官ならソウルにありったけの砲弾撃ちこむくらい楽勝だろうし。

結果的にジョンイル体制は確実に崩壊するわけで。
56名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/07(月) 09:56:50 ID:q41kvUhX0
(´-`).。oO
57名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/07(月) 09:57:48 ID:qmPWc8U50
買いポジの外資グループは悲惨だなw
58名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/07(月) 11:35:08 ID:pTyhDz2O0
ヘッジとか言い出すわな
59名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/07(月) 13:26:47 ID:43/VzTw80
結局ババアだけ逃げ切りだ
パイプは知ってる秘密を告白する権利が有る
ババアの手法を教えろ
60名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/07(月) 16:13:37 ID:q41kvUhX0
権利は行使してもいいししなくてもいい
61名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 01:54:19 ID:35dWXwMQ0
外資ってたばこ吸うの?
62名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 15:45:18 ID:ahKcPlh50
ちょっと、メガバンやばいんじゃないですか?
メガバンメガバンって、いつになったら日の目をみるの?
63名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 17:21:37 ID:ahKcPlh50
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100608030269.pdf
モンテカルロ  (訂正)「平成22年3月期 決算短信」の一部訂正に関するお知らせ

はいはい、ちゃんとチェックしてくださいねw
64(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/08(火) 21:15:03 ID:xUtOfBV+0
>>57-58
常にどこかしらで売りポジションは持っているが。
ちなみに9500割れでは買い向かっている。

>>59
他のコテに興味ないから知らない。
ババアって誰?ってレベル。

>>61
実際は吸わない。この煙管はチョコレートで出来ております(´Д`)y─┛~~

>>62
みずほの増資も終ってないし、まだ当分先
俺はタイミングを読むタイプの投資家じゃないからそこんとこ勘違いしないように。
絶対値の株価水準を見極めてあとはぼーっと待つ。
65名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 21:30:43 ID:t3uXyzjt0
外資タン自演で所在地を語りだす。の巻

344 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/02/22(月) 21:46:49 ID: YUv1rnDN0
だからまだ会社移転してないんだってばよ(´Д`)y─┛~~
神楽坂あたりでいいマンションねーかなあ。

346 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/23(火) 01:05:48 ID: ePZ32j6a0
>>344
神楽坂?
オフィス構えるなら普通に飯田橋って言えよ、バーチャ野郎w
おまえの嘘はバレバレなんだわwww

347 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/02/23(火) 01:11:44 ID: xm0qDG1s0
何故に飯田橋?
証券系の会社のオフィスは丸の内か六本木だろ常識的に考えて。

348 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/23(火) 08:43:48 ID: wgQqsoCv0
>>347
経費削減ゆえそんな常識はもはや通用しない。
脳味噌腐ってるから新しいのを取り替えろ、バーチャ野郎www
66名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 21:33:23 ID:t3uXyzjt0
スピンオフ 外資タン自宅を探す。の巻

338 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2010/02/21(日) 12:40:47 ID: 1j8JxUheO
最近は実物不動産を物色中(´Д`)y─┛~~意外と安くないねどーも

339 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/21(日) 13:12:53 ID: 5oaaik6h0
引越先かよw

340 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/02/21(日) 14:31:16 ID: V6Tj/N+V0
ああ正に引越し先w
会社が遠くなっちゃうから個人宅も引っ越そうかと。

341 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/02/21(日) 15:00:08 ID: kfMYRzVJ0
なっちゃう?
ボロが出ちゃったw
なった。なっちゃった。を使わないとw

344 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/02/22(月) 21:46:49 ID: YUv1rnDN0
だからまだ会社移転してないんだってばよ(´Д`)y─┛~~
67名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/08(火) 21:34:45 ID:t3uXyzjt0
>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
>>65
>外資タン自演で所在地を語りだす。の巻
>>66
>スピンオフ 外資タン自宅を探す。の巻
68名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/09(水) 02:24:59 ID:SfpvwY/I0
何度か同じ事書いてる人普通に読んでるヤツもいるんだから回数減らしてくれよ 
69名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/09(水) 13:13:28 ID:+GReQakv0
中国所得倍増計画
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A96889DE2EAEAEBEAE0EAE2E2EBE2E4E0E2E3E29F9FEAE2E2E0

ファストリが安い・中国の「所得倍増」で警戒感
【経済ニュース】 2010/06/09(水) 10:49
ァーストリテイリング <9983>が安い。
日本経済新聞で、中国が次の5カ年計画に労働者の賃金を現在の2倍に増やす計画を盛り込む検討に入ったと報じられた。
同社は中国の安い人件費を活用するビジネスモデルで成長してきた企業。中国の「所得倍増」が、
今後、コストアップやビジネスモデルの修正につながるのではないかという警戒感から売りが優勢となっている。
ァストリの株価は10時15分現在1万2530円(▼420円)。(情報提供:ストックステーション)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0609&f=business_0609_069.shtml
70名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/13(日) 08:48:24 ID:6rgfg/wO0
わたみんブログ閉鎖したの?
71名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/13(日) 10:00:23 ID:7IHrLJba0
とはいえ、だいぶ前に高いとこでUFJ買ってたなw
72(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/13(日) 17:50:29 ID:cvWwJhwz0
だから一度に買わずに徐々に買い下がれとあれほど・・・
73名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/14(月) 22:47:21 ID:IIAXvymf0
UFJ600円の時も同じこと言ってたなw
74名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/14(月) 22:50:44 ID:Fd5K3uQk0
上がれば後出し大人買い
下がれば後出し子供買い

その実態は完全脳内投資家
75名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 11:01:52 ID:8xAQX2U00
>>72
合成債務担保証券って爆発しちゃうの?参照組織のどっかいかれると、組み入れられている
担保資産の債券が売られてバタバタと銀行が潰れたりしてさらにデフォルトが連鎖するという
最悪の可能性はありますか?


76名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 11:21:16 ID:8fP2W/b10
可能性ということなら
どんな荒唐無稽に思えることだって起こり得るさ。
77名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 11:25:21 ID:iRVSP/tP0
外資タン名無しと不思議な関係。の巻

412 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 10:07:50 ID: 9F1DoBTX0
>>408>>410
なあ、金融業の本社移転が財務局開示資料に無いのは基地害の仕業かw
金融業の本社移転が財務局開示資料に無いのは春の風物詩かw
摺り替えにもなっとらんがなw

413 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 10:13:11 ID: oouidKIx0
>>412
そんなもの、どうにでもなるだろうにw
想像力か、知識か、いずれにせよ致命的な欠如が原因。
粘着基地外の、ひとりよがりの精神的(病的)なこだわりで、
優秀な人を潰すなやw

414 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 10:18:00 ID: 9F1DoBTX0
>>413
国内顧客抱えてる以上どうにもならん
想像力で何が言訳思い付いたのかw
外資は公開される知識も無かったんだろw
致命的なのは外資の無知故のミス
優秀な人???
78名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 11:26:37 ID:iRVSP/tP0
外資タン情報整理で逆噴射。の巻

416 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 11:22:04 ID: fTFMRf3r0
外資に確認だけど、
兜町界隈に会社を移転したんだよな?
法人の本社移転だよな?
登記や登録もしたんだよな?
国内顧客抱えてたよな?

418 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/06(土) 13:00:36 ID: kXUx5qZx0
>>414>>416
兜町界隈に会社を移転した、というのはYes。
それ以外のひとつ、あるいは複数がNo、あるいは勘違いしているのかと。

まあバーチャだと思いたいなら思えばいい。
前から言っているが正体を明かす気は全くないゆえ。
相場見通しでも銘柄でもない話は不毛。

419 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 13:08:36 ID: Tgy+zhGN0
勘違いとかアホウな言い訳するなよ

法人の本社移転だよな?
>>314
>ディーリングシステム持ってる法人の本社移転が物理的な移動だけで終わるとか思ってる奴は社会人経験ないだろ常考

登記や登録もしたんだよな?
>>354
>登記とか届出とか移転連絡とかやったことないんでしょ。

国内顧客抱えてたよな?
過去スレで色々書いてた。

422 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/06(土) 13:25:27 ID: kXUx5qZx0
だから見落としてる要素があるんだってばよ。
判らなくても何度書き込もうが明確な答なんか教えないから無駄かと。

423 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 13:28:22 ID: TA0Ilwrh0
何が要素だw
後付けの言逃れでも閃いたのかw
もう無理だから消えろ
まあ脳内ファンドの移転は自由だけどなw
79名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 11:28:02 ID:iRVSP/tP0
>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
>>65
>外資タン自演で所在地を語りだす。の巻
>>77
>外資タン名無しと不思議な関係。の巻
>>78
>外資タン情報整理で逆噴射。の巻

>>66
>スピンオフ 外資タン自宅を探す。の巻
80(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 21:37:19 ID:zjixKYyc0
>>74
かれこれ7年くらいここにいるが、上がった後に「一気に買い付けてました」と書き込んだことは 一 度 も 無い。
なぜなら常に価格分散・時間分散して買ってるから。(急激な上げ相場にはついていけないという意味でもある)

>>75
ありえるけど、ヘッジファンドが吹っ飛ぶのと大差ない。
今一番やばいのはECBのバランスシート。
81名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 21:55:39 ID:8xAQX2U00
>>80
ありえるシナリオなら想定しておこう。では、、ヨーロッパの危機が連鎖→スペイン・イタリア
あたりに波及→金貸しているフランスが臭いとこの融資を回収→ブラジルあたりの貸し
?し→ボスぺパ指数急降下、ブラジルレアル売られまくりってシナリオは?
82名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 21:56:36 ID:8xAQX2U00
あれ?うまく書きこめてないや
貸し?のとこは貸しはがし です 
83(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 21:58:55 ID:zjixKYyc0
>>81
ブラジル売りになる可能性も否定はしないが、そーゆーシナリオなら真っ先に売られるのはむしろ欧州資産。
ブラジル資産は優良資産として温存する可能性が高い。
84名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 22:01:54 ID:8xAQX2U00
>>83
ブラジルに関しては強気なのが不思議。長期的な視点で見てブラジルは買いだということ?
自分はブラジルに関してはGSの有名なBRICsレポートを読んで以来、絶対買いたくないと
思ってます。
85(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 22:19:32 ID:zjixKYyc0
ブラジル・インド・オーストラリア・カナダは有望。
86名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 22:24:11 ID:8xAQX2U00
具体的に理由をば。オーストラリアは資源国、カナダも資源国なのか・・?
インドが特にふに落ちないな。

GSが推奨するものにはロクなもんがないから。デカップリング論が出てきてから
暴落してるし。ガイシさんはリサーチしてるんだろうが俺は調べる気にならないな。
87不動産屋:2010/06/15(火) 22:28:51 ID:cpq+Dnl+0
転職しました
88(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 22:45:57 ID:zjixKYyc0
>>86
人口ボーナス  :ブラジル・インド
資源        :ブラジル・オーストラリア・カナダ
周辺に外敵なし :カナダ・ブラジル・オーストラリア
信用力      :オーストラリア・カナダ

カナダはアメリカの代替資産という位置付け。
似たようなもんだけど財政の健全性が段違い。

インドは人口ボーナスのド本命。

ブラジルはバランス良し。

オーストラリアは自給自足型国家。
最後に勝ち残るのはここかと。
89(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 22:54:35 ID:zjixKYyc0
>>87
おめっとさん。次はどんな仕事するのけ?
90不動産屋:2010/06/15(火) 23:01:05 ID:cpq+Dnl+0
>>89
トーセイの内情を調べてここで報告する仕事w
というのは冗談で、不動産のAM会社なんだな
91名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 23:21:55 ID:nLya6v3A0
>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
>>65
>外資タン自演で所在地を語りだす。の巻
>>77
>外資タン名無しと不思議な関係。の巻
>>78
>外資タン情報整理で逆噴射。の巻

>>66
>スピンオフ 外資タン自宅を探す。の巻
92(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/15(火) 23:26:34 ID:zjixKYyc0
>>90
希望通りじゃん。よかったねえ。
93名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/15(火) 23:56:03 ID:7AOBg+HL0
わたみんとアニオタはグリーの社長に名誉毀損で訴えられればいい
94(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/16(水) 00:25:56 ID:mB4quKMF0
>>93
俺もグリーは中身のない泡沫企業だと思うよ。着メロと同じ匂いがする。

ミキシィと比べてもシステム面で機能差がかなりあるし、
TV広告の力技で短期的に業績伸ばしてるだけのように思える。
95名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 00:41:30 ID:W2omI6Vs0
グリーで検索無料です♪
96(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/16(水) 01:20:39 ID:mB4quKMF0
本来SNSは口コミで会員獲得が出来るから販促費がかからないってのが肝なのに、
CM打って無理やり会員獲得に出てるあたり自然増の限界に来ている可能性がある。

文字通り子供騙しのミニゲームのアイテムでそういつまでも課金出来るとも思えんしなあ。
アイフォンとかアンドロイドが普及するとミニゲーム主体のSNSなんて駆逐されんじゃねーの?
97名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 02:04:48 ID:5g6XXTjG0
本来2chは口だけで信者が出来るから提灯に手間がかからないってのが肝なのに、
ネタ作って無理やり信者獲得に出てるあたり資金枯渇で限界に来ている可能性がある。

文字通り子供騙しの脳内知識の妄言でそういつまでも信者出来るとも思えんしなあ。
ネタ自爆とか自演自爆が連続すると妄言主体の提灯煽りなんて駆逐されんじゃねーの?
98名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 08:10:18 ID:Nl3ivQh10
上手いこと言ってるつもりなんだろな……
99名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 09:55:45 ID:GkXXYabB0
上手いこと逃げてるつもりなんだろな……
100(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/16(水) 20:11:35 ID:mB4quKMF0
超絶最強悪人の大島健伸が逮捕されんのはスゲー意外。
ありとあらゆる妨害工作を行ってくるかと思っていたのだが。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100616-OYT1T00651.htm
101名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 22:53:09 ID:b5VxQIb30
妨害工作使えるような人脈あるんすか?
102(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/16(水) 23:02:02 ID:mB4quKMF0
闇人脈ならガチなのをたっぷり持ってるはず。
103名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/16(水) 23:59:42 ID:fGQTXFmW0
>>29
>外資タン引越ネタで自爆。の巻
>>30
>外資タンディーリングシステム移転ネタ不発。の巻
>>31
>外資タン登記ネタでさんざん。の巻
>>32
>外資タン営業ネタを語り出す。の巻
>>33
>外資タン史上最大のピンチ。の巻
>>34
>外資タン変な言訳語りだす。の巻
>>65
>外資タン自演で所在地を語りだす。の巻
>>77
>外資タン名無しと不思議な関係。の巻
>>78
>外資タン情報整理で逆噴射。の巻

>>66
>スピンオフ 外資タン自宅を探す。の巻
104名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/17(木) 16:37:00 ID:KZa5tfzG0
グリーって使った事ある?

未成年にSNSを開放して
ひと昔前の出会い系さながらの様相。
実際出会い目的のコミュニティもたくさんあるし、
援助交際から殺人依頼までホントやりたい放題。
サイト名は伏せてるけど逮捕者まで出てるでしょ。

なんで行政の有害サイト指定を回避出来たのか不思議。
あれでよく1部に行けたモンだと本当に呆れてる。
105(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/17(木) 22:23:52 ID:Wz2w3V9b0
ミキシィもグリーもモバゲーも一通り試して見たことはあるよ。
結論としてはSNSとしてコミュニティが成立してるのはミキシィのみ。

グリーとモバゲーはコミュニティってかただの待ち合わせ掲示板だわ。
106名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/17(木) 22:28:24 ID:WsBvlch60
だからこそミクシイは駄目なんだよ
107(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/06/17(木) 22:37:54 ID:Wz2w3V9b0
SNSゲーでアイテム課金してぼったくるのは短期的には儲かるかもしらんが、一過性。
108名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/17(木) 22:53:33 ID:Ap9ysij30
あんたバチャなんだね
109名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/18(金) 18:09:39 ID:+pLsMPNW0
グリーで知り合った精神障害の自称読モの女子大生に粘着されて参ってる。
日曜の朝六時に死にたいとか。

それはさておき風力開発ってどうでしょう?
110名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/19(土) 08:25:08 ID:rupAbY1V0
どうもこうもない
111名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/19(土) 14:49:48 ID:CHR6n6mw0
オーストラリアってBSEも口蹄疫も鳥インフルエンザもないねえ、逆に怖いけど。
資源国で経済も安定してるほうなのに、何であんなに金利高くする必要があるんだろうか
終了カウントダウン中の英より高い。
112名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/19(土) 23:49:20 ID:Ct0KKorK0
>>109

すぐに警察に連絡する事をお奨めする。でも大抵はシヌシヌ詐欺
113名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/21(月) 11:54:05 ID:Zh16t4J00
綿民スレが削除されてる
自分達が勝てないからってスレ消さなくても

それに消すならこっちだろw
114sage:2010/06/22(火) 20:25:34 ID:vWH4n2jd0
2代目が誕生したらしいね
115名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/22(火) 23:58:55 ID:/rMx+3ah0
どこに?
116名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/25(金) 13:35:16 ID:233boGrN0
またメガバンが死んだなw
ちょ、長期なんだからっ!て塩漬けど素人の定番言い訳じゃないのさw
117名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/26(土) 21:13:41 ID:aZgeKNWi0
みずほやっときました
118名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/28(月) 23:27:22 ID:jBOQPcDz0
外資が600円の時に買い煽っていたUFJ。

もう少しで400円割りそうじゃんwww
119名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 09:20:21 ID:+VY5RRVc0
まあ地合が悪いからなあ。
120名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 10:05:13 ID:kmdFXww20
噂の婆さんは、あっさり手仕舞いして無傷だろ。
地合より才能だと思うんだけど。
パイプもワタミンも、婆さんに乗れば損は防げたんだよね。
121名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 10:48:49 ID:+VY5RRVc0
結果論ならバカでもタコでも言えるからなあ。
122名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 11:01:09 ID:kmdFXww20
婆さんはいつも先出だった。
反論して逃げ遅れがパイプとワタミン。
123名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 11:04:13 ID:+VY5RRVc0
そうじゃなくて「婆さんに乗れば損しなかった」が結果論
124名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 11:09:23 ID:kmdFXww20
今回だけじゃなく過去もだけど。
ワタミンなんて大昔に郵便貯金進められてた。
貯金してたら損してなかった。
125名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 12:12:58 ID:+VY5RRVc0
すごい会話の噛み合わなさ
126名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 15:42:15 ID:kmdFXww20
婆さんに乗る方が良いと忠告してた。
何が結果論なのか分からない。
127名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 18:31:51 ID:+VY5RRVc0
分からないんじゃ噛み合わないわけだよね
128名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/29(火) 18:44:36 ID:hBS2Oc+a0
損しかしない者に手じまい進めるのはいつの時点でも正しいわなw
結果論ではなく結果が表してるが正しい表現w
129名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/30(水) 09:45:40 ID:vDFKqxSD0
やっぱ売り逃げ婆最強じゃないか。
人民元も最強じゃん。
130名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/30(水) 10:26:17 ID:+aXwkZjv0
教祖探しに必死になるより自分で考えて行動したほうがいいよ
131名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/30(水) 12:01:28 ID:4ivqFsj50
そうだな、メガバンが割安っていう感覚は、
その真偽は別として、
株をちょっといじった人でも同じことをいいそうだ。

>>88にしても、
素人も豪州とカナダは大好きで、日本人の選好対象国。
ちょっと冒険使用というなら、
もてはやされてずいぶんと時間がたつ中国を除いて、
インドやブラジルあたりというのも、素人の俺も考えるところ。

なんというか、理屈はともかく、複雑な分析なんかしなくても、
床屋のおっちゃん談義でも同じ結論になりそうだ。
132名無しさん@お金いっぱい。:2010/06/30(水) 12:59:49 ID:VuOcIzJw0
このグループはオッサン集団だからね。
コテ変えて煽り続けてるけど、成功の見込みは無いだろうなw
133ついったー:2010/07/01(木) 02:27:58 ID:JHQ6wmeR0
red alert発令。ドル・ユーロからは撤退を推奨(´Д`)y─┛~~来年頭くらいからの雲行きがかなりぁゃしくなってきますた。

ちなみに本スレはあくきんで書けない。「株をちょっといじった人でも同じことをいいそうだ 」ってのはその通りだよ。マクロ分析は普通に考えれば誰でも判る程度のデケェ的を狙うわけだから難しく考える必要はない。

本当の震源地は欧州でなくGSEになる可能性あり(´Д`)y─┛~~
134名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/01(木) 07:14:20 ID:nqJHZ3Wl0
被害後に撤退推奨とか出してんのw
被害前に出せよw

稲森は小沢の金主。
小鳩政権で資金つぎ込む予定が、交代で雲行き怪しくなってきた。
汚れ役で終わりそうだが、当初の目論みは名誉職。
135名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/01(木) 11:18:15 ID:yZkDJXwy0
パイプは、婆さんにマンコの垢でも舐めさせてもらえw
136名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/01(木) 12:27:51 ID:caji+eMC0
婆さんのマンコに垢なんてない!!
137名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/01(木) 13:47:04 ID:U5VOrttw0
これからは、株じゃなくて、為替だよ?今、株なんてw 馬鹿しか残ってないよw
大儲けできるチャンスが、これから来る、通貨に資金を移しとけよ。株はおしまい
138名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/01(木) 20:45:08 ID:caji+eMC0
トリップつけてくだちい
139名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/02(金) 06:08:26 ID:lKP8AUQy0
なになに?
トレンド割ったから、外資は空売り推奨か。
140名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/03(土) 11:42:30 ID:t+s6ff220
なんでそうなるの
141名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/05(月) 18:55:03 ID:jhbVwFOu0
とびますとびます
142名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 11:59:01 ID:BNQWpar00
婆さん、買い時を教えて下さい。
143名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 14:37:59 ID:+2ynnaMl0
買いたいときが買い時
144名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 14:41:16 ID:BNQWpar00
銘柄決めたけど買い時がつかめない
145名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:08 ID:+2ynnaMl0
買い時になれば買いたくなるからだいじょうぶ
146名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 15:12:51 ID:BNQWpar00
外資やワタミンみたいに負けるのはイヤ
147名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/08(木) 01:54:40 ID:S8wLqE/d0
外資タン 一回目の買いは資産のどれくらい入れるの?
148名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/08(木) 04:33:18 ID:4PBWrSiv0
それって他人に聞くことなのか
すごいな……
149名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/08(木) 14:38:05 ID:S8wLqE/d0
なぜ?
150名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/09(金) 00:22:11 ID:2ofN1zXM0
すごい。真性だ。
151名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/09(金) 22:32:24 ID:YG6sxMN/0
悪魔投資法スレを建てろ
152名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/09(金) 22:54:07 ID:+OB7UswS0
予想では1/5くらいかな
153名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/09(金) 22:57:11 ID:+OB7UswS0
>>148
そんなたいした事でもないだろ
154名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/13(火) 10:34:00 ID:J09XZhV70
ハイレベルなインターネッツですね
155名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/14(水) 01:44:21 ID:Aab5J+Jj0
アメリカの安心感が大暴落楽しみを運んできます。

何も変わってない何も解決してない。
156名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/14(水) 11:21:02 ID:hV/xGZqi0
↑このお告げは外資?ワタミン?
157名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/14(水) 12:17:41 ID:g8gmVQa30
ばばぁさんです。
158名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/16(金) 11:13:38 ID:KjgOwjuy0
婆さんキモイ
159(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/16(金) 22:54:00 ID:+c8hm/2F0
test
160(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/16(金) 23:02:51 ID:+c8hm/2F0
祝(´Д`)y─┛~~プロパイダ変更
161名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/16(金) 23:36:48 ID:e1w2pPNc0
役立たずのお前より婆さんだろ。普通。
162名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/16(金) 23:38:14 ID:e1w2pPNc0
今回もあっさり当ててるし。
ワタミン呼び戻して婆をおびき出してくれ。
163(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/16(金) 23:47:48 ID:+c8hm/2F0
バフェットソロスジムロジャースくらいのレベルじゃないと興味ない。

問題の核心は米国不動産価格の底打ち反転が早いか、米国債危機の勃発が早いかというお話。
現段階ではまだなんとも言えない。

金融規制法案については日本の銀行株にポジティブ。
164名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 00:11:21 ID:beIlcHNN0
>>163
ピンポイントで必ず当ててんだぞ。
否定してたお前も反論してたワタミンは言わず最中だ。
婆とお前らコンビでは、月とダイオキシンほどの違いが有る。
悪魔スレ建てるか、ここにワタミン呼ぶかしろよ。
165名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 10:12:18 ID:3x9/MsM10
自分で悪魔スレたてればいいのに、なんでこのスレに粘着するのかわからない。
ちなみに>>157はぼくがテキトーに言っただけで真相は藪の中。
166(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/17(土) 10:13:40 ID:104Z3rJV0
ワタミンとコンビを組んだ覚えは無い。

他スレのことは他スレで勝手にやってくれ。
馴れ合いじゃなく投資の話をしようぜ。

予想としても短期中期長期じゃ全然意味が違うし、
>>155は短期の話をしてる訳じゃなかろう。
167名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 12:02:04 ID:VX6GVbPk0
>>166
やはりお前かワタミンの言葉だなw
頼む>>155の理由とタイミングの秘密を教えてくれ。
株板中が盛り上がってるタイミングだった。

俺は参考にして売り逃げたから、もの凄く感謝してるんだ。
168名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 12:14:09 ID:3x9/MsM10
> From: [164] 名無しさん@お金いっぱい。 <sage>
> Date: 2010/07/17(土) 00:11:21 ID:beIlcHNN0
>
> >>163
> ピンポイントで必ず当ててんだぞ。
> 否定してたお前も反論してたワタミンは言わず最中だ。
> 婆とお前らコンビでは、月とダイオキシンほどの違いが有る。
> 悪魔スレ建てるか、ここにワタミン呼ぶかしろよ。
> ____________________________________________________________
>
> From: [167] 名無しさん@お金いっぱい。 <sage>
> Date: 2010/07/17(土) 12:02:04 ID:VX6GVbPk0
>
> >>166
> やはりお前かワタミンの言葉だなw
> 頼む>>155の理由とタイミングの秘密を教えてくれ。
> 株板中が盛り上がってるタイミングだった。
>
> 俺は参考にして売り逃げたから、もの凄く感謝してるんだ。

どこが「やはり」なんだ……
169名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 12:49:23 ID:VX6GVbPk0
怒らせれば本性出すだろ。
始めから違うと思ってたらここに来るか?
糞名無しは消えろ。バーカ。
170不動産屋:2010/07/17(土) 12:59:56 ID:ay8Ghysr0
>>(´Д`)y─┛~~
前に話してた奴と飲みに行って来た。
まず驚いたのは隔週で土曜出勤ありだって。多分今も働いてるw
良くも悪くもオーナー企業系独特のワンマンさで、今はさそれが上手く回ってる印象。
現場は地味かつベタな営業してるみたいだよ。
171名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 15:08:28 ID:3x9/MsM10
>>169
すごい。真性だ。
172(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/17(土) 17:21:37 ID:104Z3rJV0
なぜこのスレには定期的に意味のわからない人がやってくるのだろうか(´Д`)y─┛~~地味なファンダ投資のスレなのだが

>>170
隔週土曜日休は採用条件の中に入ってるみたいね。
新卒の給与は結構いいぽ。
http://job.rikunabi.com/2011/company/employ/r314810079/

トーセイは地場不動産が大きくなった感じの独特な会社だよねえ。
他に似たような上場企業が思い浮かばない。

ホストっぽい髪型の人事(コテコテの不動産屋顔の幹部とギャップあり)
http://job.rikunabi.com/2011/company/blog/detail/r314810079/3/

こうして見ると平野専務もただのおっちゃんやw
http://www.toseicorp.co.jp/whatsnew/documents/20100714okujousaien.pdf
173名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 17:37:49 ID:4lKcDDmj0
>金融規制法案については日本の銀行株にポジティブ。

UFJ600円の時からあなたはポジティブのままですねw
174(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/17(土) 17:41:47 ID:104Z3rJV0
そんな水準では買っていない。
480円くらいの時から買いって言ってるなw というのならそれはそうだが。

今の邦銀は激安。
175不動産屋:2010/07/17(土) 18:04:52 ID:ay8Ghysr0
>>172
話を聞いた感じでは巨大な地場不動産会社という表現がぴったり。
結構なノルマがあるみたいで、相方はつらいって愚痴ってたw
でもこの時代に利益を出せるあたり、軽薄な新興不動産系とは明らかに違う臭い。
似たような営業してる会社あるけど全部がそうではない。
きっと経営者の方針が正しいんだろうね。以上、レポでした。
176名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 19:16:05 ID:CiskMcUm0
ババアはまだか?
177名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 23:29:28 ID:CiskMcUm0
パイプのアホ講釈より、ババアの報告が役に立つ。
178名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/18(日) 08:59:28 ID:abIxuPfB0
粘着すること軟便のごとし
179名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/18(日) 09:47:52 ID:pdVX4hqk0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
180名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/18(日) 11:44:38 ID:/e4tIh/I0
大昔ミクで金融工学は子供の算数。
市場で勝つなら社会統計学と心理学、市場内外で勝つには犯罪心理学。

婆さんが書いてた。
181名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/18(日) 16:13:16 ID:s7fMf7450
違う、ミクシィーに書いてたのはこうだろ。
市場で負けないには社会統計学、市場で勝つには社会心理学、全てに勝つには犯罪心理学。
必須ではないが早道的な話だった。
182(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/19(月) 00:10:42 ID:eOn6XVPd0
俺に言わせれば

営業で儲けるなら金融工学
市場で勝つなら会計学
市場外で勝つなら人脈
183名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/19(月) 10:33:07 ID:omQK4ZEN0
工学や会計学は一次的なもんだろ。
それを反映させて利用するために統計学や心理学だろ。
なんかレベルが違うくね?

鮎と鵜と鵜飼と天下り観光協会な感じ。
ワタミン=鵜に憧れる鮎
パイプ=鵜飼に憧れる鵜
184名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/19(月) 10:38:27 ID:G+l1h8yy0
知識は有っても感性無しは使い道が無い。
知識無くても感性有れば使い道が有る。

これ経営者目線なw
185名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/19(月) 14:49:21 ID:tQWMv9JN0
>>182
営業で儲けるなら金融工学=屁理屈で金集め
市場で勝つなら会計学=決算書信じて焦げ付き
市場外で勝つなら人脈=損失補填話で逆に持ち逃げ被害
186名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/20(火) 00:34:07 ID:apXEPQA90
>>180
>市場内外で勝つには犯罪心理学。

犯罪予告だろw
187名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/21(水) 18:22:29 ID:KoqEcZ3/0
188名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/21(水) 23:47:13 ID:Tg1vXbcJ0
189名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/22(木) 00:40:19 ID:dz+zg7vN0
本質的な話をして申し訳ないですが、外資さんは投資が下手だからファンドマネージャーなのですよ。

占い師が、本当に未来が予言出来るなら、占い師として商売しないでしょ。

負けるから他人の資産を運用してる。負ける事が前提の人間ですよ。

運用資産の大きさを理由にするファンドマネージャは、センスの無さを資金量で補おうとしてるだけ。

本当に儲ける事が出来るなら、他人の資産より自分の資産ですよね。
190名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/23(金) 10:01:24 ID:fSuMiUbT0
ワタミンが2chで相手しなくなったから
yahooにまで湧いてますね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1008771&tid=8771&sid=1008771&mid=7423

粘着キモイw
191名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/23(金) 10:43:05 ID:9rP1fPm10
2chで相手されなくなってyahooにまで書き込むワタミン。
確実にキモイw
192名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/23(金) 23:26:33 ID:sXxPv7ki0
外資もワタミンもボロボロやん
193(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/24(土) 15:17:11 ID:CCIKLdqi0
>>189
投資スキルに関係なく儲けるためにファンドマネージャーやってるってのはその通り。
負けても儲かるし、勝てばより儲かる。肝は営業力w

無論、自分の資産も運用してはいるが、
本当に儲ける気があるなら自分の資産より他人の資産かと。
有名な資産家の殆どは自己資金だけで稼いだ訳ではない。
194名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/24(土) 17:02:28 ID:KrqSPAtY0
>>193
>負けても儲かるし、勝てばより儲かる。肝は営業力w
運用実績の劣る無能ファンドマネージャーの論理。

>本当に儲ける気があるなら自分の資産より他人の資産かと。
本当に儲けるスキルが有るなら他人の資産より自分の資産かと。

>有名な資産家の殆どは自己資金だけで稼いだ訳ではない。
有名な資産家の殆どは投資(投機)で稼いだ訳ではない。
195(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/25(日) 00:09:40 ID:tc3+oS6Y0
>>194
ファンドビジネスってもんを判ってないねえ。

自己資金1億円を2億円にする場合と、自己資金1億円と他人資金99億円を200億円にして、
他人資金から1%手数料を取る場合を比較すると、後者なら4億円になるんだわ。
同じ条件で運用しくじって半分にした場合でも、前者は5千万円になるのに対し、後者なら1億円のまま。

どー考えてもファンドビジネスで稼いだ方が美味しかろう(´Д`)y─┛~~
196名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 00:39:27 ID://znHuxC0
ハハハ!ド下手に99億集まらんだろw
ファンマネ何年続けてる設定か考えてみろ。
一定の自己資金作ったら独立や個人に戻るのがファンマネの常識だ。

とっくにファンマネ設定崩壊してんのに必至こいてバカじゃなかろかw
197名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 08:39:11 ID:bz2PBky70
>>195

あんたの言うことは、そうなんだけど。
ファンドの収入=あんたの報酬にはならないだろw

運用のマネジメント・フィーで収入を語るのは、営業と変わらないよ。

日本の投信の場合、運用実績が良いほど解約率は高いわけで、
高パフォーマンス=高解約という負の相関もあるわけだし。

あまり、恥ずかしい言い訳しなくていいよ。
見ているこっちまで恥ずかしくなるから

しらんけど
198名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 08:55:27 ID:/u+FDEgR0
>>197
ヘッジファンドと投資信託を同列に語るなよwww
199名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 09:17:11 ID:bz2PBky70
>>198

意図的にパイプが混同して答えているからだろw

もっと言ってしまうと、「投資信託運用者の報酬にパフォーマンスの巧拙が及ぼす余地は圧倒的に少ない」
なぜなら、ファンドの収入がパフォーマンスにリンクしていないから。

であれば、「高パフォーマンス→運用資産の増大によるマネジメントフィーの増加」 

というプロセスが確立されているかと言えば、現実には無いどころか、逆相関しているw

という「現実」を買いたまでなんだが

ま、どーだっていいことだがw 消えるわ
200(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/25(日) 10:01:18 ID:tc3+oS6Y0
>>196
100億円なんて運用の世界じゃ大して大きい金額じゃないわけだが・・・
報酬率考えれば最低限そんくらいないと会社を維持出来んぞ。

>>197,199
運用実績が良いほど売れないってのは厳密に言うと誤解。
手数料が高いほど売れてるってのが実態。
手数料分が大きいだけで正味の運用実績が悪いとは限らない。

「運用者の報酬にパフォーマンスの巧拙が及ぼす余地は圧倒的に少ない」 ってのは、結論としてはその通りなんだけどな。
金集めの際にパフォーマンスが必要になるだけで、集まった後は運用が悪くてものらりくらりとかわしとけば商売としては成り立つゆえ。

むろんマネジメントフィーそのものが収入になるわけじゃあないが、
それでもローリスクハイリターンだから資産額を闇雲に増やせば勝ち。
敏腕FMじゃなくコテコテ営業の論理だろって言うのはその通りかもしれんが、
運用能力は手段であって目的ではない。運用で下手こいても儲かるならそれでよい。
201名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:15:32 ID:V45qyShA0
金融庁に届け出すら無い脳内ファンドw

財務局に所在地届けでしなくても良いんだよなw
202名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:46:16 ID:bz2PBky70
>>200

なんか、意図的に論点をずらす癖やめて、分かりやすく素直に書くべきだと思うがな・・・。

僕は、運用資産の増加が全くパフォーマンスに依拠していない現実を指摘しただけで、
パイプが同意しているパフォーマンスとFmの報酬のしょっぱさがFMの運用実績によって
運用資産の増大→マネジメントフィーの増大とFM個人の報酬の増加という好循環が
確立されていないと買いたまでよ。

俺が30歳くらいの時は、2500-3000万弱位の年収だったが、業界でも恵まれている
感じだったが、上を見たときにまったく希望がなかった。キャッシュベースの報酬は
4000とかで、あとは株とかなんだけど、それも相当長くいないとキャッシュ化できない
モノだった。

パイプは、もうちよっと欲を持つべきだと思うが。まぁ、草食っぽいのが多いのが
日本の運用現場(国内も外資も)の良いところでもあり残念なところでもあるが
203名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 10:48:04 ID:V45qyShA0
回りくどい印象操作w

脳内ファンドに欲も有るまいてw
204名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 11:49:19 ID:I08rwTGd0
本人はその気なんだから、そっとしといてやれ。
日教組教師の教えを守って、一生夢を追いかけるんだろ。
205名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 18:48:39 ID:so6J3ETd0
>>202

的さんだよね
206(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/25(日) 23:23:05 ID:tc3+oS6Y0
>>202
そーゆー意味なら俺は強欲にリスク取ってる方じゃねーかなあ?
大手運用機関の雇われって訳じゃないし(弱小だが)

パフォーマンスで勝負する気がない訳じゃなくてさ、
極力パフォーマンスでも頑張りはするんだけど、
運用業界の悪循環な現状は現状としてある訳で、
ご商売としてはそれを最大限活用するのが当然な訳で。

幸い、パフォーマンスは水物だが、営業力は工夫でどうとでもなるゆえ、
今の悪循環はご商売としては大変都合がいい面もあるし。
キックバックさえ高水準に設定してやればパフォーマンスがどうだろうと販社が売ってくれるわな。

ガチンコで運用やろうとしても、年金とかは糞Barraとかでリスク管理してるから
「リスクとりすぎ、リスク特性偏りすぎ」とか難癖付けられて自由に出来んし、
結局ガチンコで運用出来るのは大口個人の資金だけってのが現状。
でもそれはメインの収入源にはなり得ないんだわな。
アホな客の要望に合わせて作ったファンドの方が残高増えるから、
結果的にガチンコファンドのインセンティブフィーを上回っちゃうわけさ。
207名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 23:35:09 ID:19DLbyXb0
>>206
お前は何の末路だ?
208名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 23:47:12 ID:deMwP4I60
>>206
>販社が売ってくれるわな。
財務局に変更届も出せない脳内ファンドを?

>年金とかは糞Barraとかでリスク管理してるから
相手にしてもらえる設定なの?>大口個人の資金だけってのが現状。

>大口個人の資金だけってのが現状。
成績悪けりゃ1番に逃げるのが個人大口。

暑さで脳が沸き立ってるのかな?
209名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 23:54:03 ID:Gmr0fnnY0
>>207
1、2chに書き込む為にプロパ変更するアホウ
2、数々の自爆で設定崩壊してる脳内ファンマネ
3、ワタミンの乞食仲間

好きなの選べ
210(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/07/25(日) 23:59:30 ID:tc3+oS6Y0
>>208
関東財務局で所在地変更が確認出来ない理由が思いつかない人m9(^Д ^)プギャー

ファンドスキームの知識ある人なら少なくとも数種類の可能性は思いつくはずだが。
(本当にファンドスキームに起因しているかどうかは教えないが)
211名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 00:09:12 ID:GcC32gMK0
>>210
もう無理するな。
確認出来ない理由は不届け以外無いんだよ。
過去の設定との整合性を無視しても不可能なんだよ。

販売会社とか持ち出してるが、販売業者は認可ファンドしか扱えない法律だ。
住所変更すら出してない業者のファンドは認可以前の問題。

残念な言訳続けて恥の上塗り続けるな。
212名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/26(月) 03:15:53 ID:vhHcjf9Q0
m9(^Д ^)
213名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/28(水) 18:59:01 ID:8IrPnJM30
どうでもいいから俺にもうけさせてくれ
214名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/28(水) 19:08:22 ID:DqMwKTkL0
本人が沈んでるのに、そりゃー無理ってもんだw
215名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/01(日) 10:49:57 ID:mux5yV0h0
プロパイダーまで変えたんだw
でも消えてるw
216(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/08/01(日) 11:25:56 ID:oE4mBblW0
いるけど特にネタがない。
岐阜銀くらいか。
217名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/01(日) 11:32:03 ID:mux5yV0h0
ずーと損するネタしか無いがなw
218名無しさん@お金いっぱい。:2010/08/01(日) 12:36:08 ID:11gwCOFu0
>>216
岐阜銀行の株式はどうなるの?買い取られるのかいな?
ずいぶん、前からいってたもんね岐阜銀。さすがだと思うよー
219名無しさん@お金いっぱい。
日経17,000の時からねw