(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-part3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
928(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/02(金) 15:55:00 ID:Ez+6e9kS0

メイド喫茶、4店舗ほど行ってきます。
929(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/05(月) 10:05:40 ID:RqtIRY8U0

秋葉原メイド喫茶の感想。

秋葉原のメイド系の店だけれども、
相変わらず次々と入れ替わっている状況に見えた。

メイド喫茶だけではなく、カジノ系、
以前書かれた、耳かき系、足踏み系など、
様々な業態の店が乱立状態。

>>912に記述した中から2店舗。
他に2店舗見てきました。

※「喫茶全力」は、メイド喫茶の案内に何故か記述が無い店だったため
 今回は行くのを見送り。機会があれば行ってみます。
930(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/05(月) 10:06:22 ID:RqtIRY8U0

「ラビアンローズ」http://cafe-lavieenrose.sunnyday.jp/

今回見てきた中で一番質素な店内。
マンションの一室という感じ。
メイドさんも2人しかいませんでしたが、親切な感じでした。
客が少なかった事から、のんびりできましたが、
逆に客が少なすぎて心配な感じ。
平日のお昼時はランチメニューがあると思うので、
この時に行って注文すると非常にお得。

「ミアカフェ」http://beautybeast.main.jp/cafe/

メイド喫茶というより、喫茶店にメイドがいるという
なんとも言葉では表しがたい感じの店。
客層はまばらだけれども、それなりにいます。
店員は淡々と仕事をこなす感じで、客が多いことから
店員と話す時間は短くなりがちかも。
こちらも平日昼時はランチメニューがあります。
こちらのランチメニューも非常にお得。
931(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/05(月) 10:07:07 ID:RqtIRY8U0

「ぽぽぷれ」http://www.popopure.com/maid/index1.html

秋葉原の一角に突如流れる放送。
おいしくなーれ。もえもえキュン。
このフレーズで、変?な意味で有名となった店。
元々、他の店に行こうとしていましたが、街角でチラシを配っていた事から
ついでに料金体系を聞いたところ、案内してくれるということで急遽予定を変更。
店に行く途中、急に雷雨。
しかし、メイドさんが傘をさしてくれたため難を逃れました。
よく考えると、メイドさんが秋葉原を案内してくれるだけで
時間あたりの料金を取られる店もあることを考えると、5分ほどとは言え、
これだけで元を取れてしまったという気がしてきました。

店内ですが、アフレコを見れる店のため、運が良ければ、これを見れます。
自分は偶然始まったところで見れたため、コストパフォーマンスは最強に良かったです。
店内の飲食物の料金は普通。
もしかしたら若干高いかもしれませんが、メイドさんとの
「おいしくなーれ。もえもえキュン」の言葉のやりとりがあるので、
これを考慮すると普通かも。

1人で行った場合、これをメイドさんと一緒にやる事になるので、
恥ずかしいという人は、微妙な感じになりますが、
割り切ってやってしまえるならば、意外とよい感じの店になります。
932(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/05(月) 10:08:28 ID:RqtIRY8U0

「アットホームカフェ」http://www.cafe-athome.com/

かなり有名だと思うメイドカフェ。
自分はドンキホーテ店内にある店に行きました。

ここは店に入る時に料金を取られるシステムのようで、
自分は700円取られました(後払いで、飲食料金などとまとめて清算)
料金を支払いした後にカードが渡されたので、これを今後使用するのかなと思います。

中に入ると席がありますが、なんだか落ち着かない感じの席です。
今回行ったメイドカフェ4店舗で一番落ち着かない店でした。
メニューですが、比較的高めかもしれません。

この店の特徴ですが、金が全てという、資本主義に一番基づいた経営がなされています。
そのため、金払いが良い=次々と注文などする人のところには
必然的にサービスが良くなることになります。
一番最初に書いたラビアンローズとは真逆の店かなという印象です。

自分は飲み物と最初に払った700円の合わせて1400円ほど払って終わりにしましたが
そういう感じに見えました。

メイドさんの数は多く、制服もなかなかなので、
興味がある人なら・・・という感想です。
933(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/05(月) 10:10:00 ID:RqtIRY8U0

今日は午後からスペイン料理の店。

夜は、埼玉か群馬、栃木あたりに外出。
数日間、クワガタを探しに行ってきます。
今は、まだ早いと思うのですが、見てくることにしました。
934(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/07(水) 16:17:21 ID:QdmppekH0

クワガタ、まだ早かったのか居ないので終了。
少ししたら探しに行きます。

様々な店の新商品や、メーカーの新商品を食べたりしていましたが、
株主優待券の消費が全然進まないため、
今後株主優待券を使う生活様式に切り替え。

今後一週間の予定は、

・エンジェルビートというアニメをネットで見る
・青いカナブンを販売している店を探す
・映画を1〜2本見る
・首都圏で開催される祭りを見てくる
・都内のイベント探索

以上です。

晴れたらという前提ですが、
海か川で景色を見ながら、のんびりしてる日もあるかも。

週末はビジネスホテルに泊まりに行きます。
935名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/07(水) 20:59:11 ID:yz4fDWzC0
なんでそんなに金持ち生活できるんだ?と思ってしまう
936名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/08(木) 04:41:30 ID:4PBWrSiv0
他人を妬んでも自分の財布の金は増えない
937(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/08(木) 18:11:03 ID:AquDZSlZ0

>>632記述のアーケードゲーム、スペースハリアー。
PS2版で以前見た記憶があったことから、今後機会があれば
もしかしたら買って遊んでみるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=7V_TDw_YDw4&feature=related(音が出るので注意)

最近、よく3D映像という言葉を聞くようになった気がしますが、
当時メガネを使用しないとは言え、ほとんど元祖3Dゲームだったような気もします。
自分は遊んだ事ないですが、3D版もあったような感じでした。

映画トイストーリー3ですが、3Dを選択せず2Dを選ぶ事にしました。
メガネが煩わしいこと。
メガネをかけると画像が暗くなる事から、今回の3D映画は2Dを選択です。

今日は葛西臨海公園の海浜公園部分。
西なぎさエリアを見てきました。

葛西臨海公園の奥のほうには鳥類観察の場所とかあることから、
ここも見てきました。

他には、お台場のデックス東京ビーチで鳥取のスイカのメニューが
期間限定で出ているので、食べて終了。
味は普通。

秋葉原でFF14のデモ?を流しているところがあったので見てきました。
デモを流していた場所は、
銀座線末広町駅下車からJR秋葉原駅方面に行く道路、左側にある店。
小さい画面ということと、今はネットで見れるので、
特に見に行く必要はないかも。

>885記述、吉祥寺の有名店、佐藤のメンチ。
銀座に出店のようです。
http://twitpic.com/2223nu

個人的には、吉祥寺で買って、
井の頭公園で食べるのが良いのかなという感じ。
938(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/08(木) 18:15:18 ID:AquDZSlZ0
>>935
いや。そのうち止めると思うよ。
次々出かけていてキリがないので、頃合を見てストップかけると思う。

>>936
自分の生活は、妬まれるような感じではない気もしますが、
いろんな人がいるということで、見て流すのが一番かもしれないですね。

自分の場合、楽しくて出かけているとは違うので、そんな気がしました。

最近は、乗客の殆ど居ない列車から外の景色を見るとか、
のんびり海とかを1人でボケーっと眺めているのが一番楽しい感じとなりました。
やっぱり、のんびりが一番です。
939(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/08(木) 18:16:15 ID:AquDZSlZ0

暫定の次スレ。

(*^ヮ^*)光と闇(アク禁でも書き込み可能)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1277573191/

※(*^ヮ^*)避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5370/1277574111/
940名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/08(木) 18:18:47 ID:RA5Y1R4v0
3Dにするとカメラで撮影して海賊版にするのを防げるとか言ってるけど
2D版も上映したら無意味だよね。

てゆうか、どうせまたアリスみたいに字幕が飛び出るだけだよね。
941(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/10(土) 13:00:37 ID:j4gxm1200

東京ビッグサイトにイベントを見に行った際、
施設内に置かれているシーサイドストーリーという無料情報誌を見てきました。
船の科学館が7月20日?から数日間、入場料700円が無料になるようです。
ここの展望台は景色が良いので、気になる人は調べてもらうと良いかも。

お台場恒例の、この時期の祭りの準備が始まりました。
17日から開催。
入場料大人1人1500円程度かかりますが、特に払わないで
台場の他の無料スポットを探索しても、祭りの雰囲気は味わえるので、
この時期に行って祭りの雰囲気を味わうのも良いかも。

8月は東京湾大華火祭とコミックマーケットという
非常に大きな祭りがあるので、これと合わせて台場の雰囲気を見ると
相当コストパフォーマンスが良くなります。
行く場合は大混雑必至なので、何処からでも逃げれるように
お台場ぐるり切符などのフリーパスを買ったほうが無難かもしれないです。

>>940
3Dアリスは完全な期待外れに終わってしまった。
やはり3Dは難しいね。

そもそも、メガネをかけなくてはならない=煩わしいということと、
メガネをかけると、肝心の映像の画質が失われてしまう気がすることから、
特定の条件が有るものだけが3Dに向いているという感じ。
942(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/10(土) 13:08:06 ID:j4gxm1200

昨日、東武日光線の快速、鬼怒川方面行き列車に乗って、
最近見かけなくなったカナブンを探しに行くも、
雑木林を歩いている時に雨足が強くなり断念。

しかも、夕方に行った事から、
少し経つと日が落ちて、あたり一面真っ暗。駅まで戻るのに困難を極める事に。

雨にあたりまくっているうちに体温が奪われ始めた事に気づいた事から
急遽戻ってきました。
カナブンの捕獲。失敗。

昔、時々見かけた記憶があるカナブンですが、
最近は全然見なくなってしまいました。
いったい、どこにいるのか不明です。

機会があれば、探す季節を変えて再度探しに行きます。
943(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/10(土) 13:09:11 ID:j4gxm1200

映画トイストーリー3、終わった後のエンドクレジットで、
ジブリのトトロが少し出ます。
944(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/12(月) 13:23:20 ID:WpB1csm40

選挙終わり。
円相場がどうなるか見てます。

ワールドカップも終わりました。
タコの予想、全部当たりで面白かったです。

週末は、スカイアクセスを見に行ってきます。
945名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/13(火) 08:58:35 ID:nxRuWmCj0
よく外出るなあ
946名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/13(火) 12:35:05 ID:J09XZhV70
タコの予想が当たったんじゃない。
タコの指令に従って試合をしたんだ。
947名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/13(火) 19:42:39 ID:Tne+TX+z0
ドイツサッカー協会は、次回のブラジル大会の代表総監督にパウロ君を推薦した。

しかし、パウロ君は、悲しげに目を逸らしたまま、次のように呟いた。

「もったいなくもありがたいお話ですが、私は次の大会まで生きていられないのでね・・・」

そう、たこの寿命は長くて3年なのだ。
948名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/13(火) 23:11:56 ID:xRWB5tQC0
思うんだけどパウロ(パウル?)君に占いをさせるキッカケってなんだったんだろう?
949(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/14(水) 09:37:36 ID:u+fPTuTQ0

17日の外出予定。
基本的に、見たいものは、
ほとんど見てしまったので、流して終わり。

「スカイアクセス」今回は乗らないで見てくるだけ。
http://www.keisei.co.jp/
「お台場合衆国2010」毎年見てるので、雰囲気を見てくるだけ。
http://www.fujitv.co.jp/uso2010/
「スターライトシネマ」少し見て終わり。
http://gardenplace.jp/sp/starlightcinema.html
「借り暮らしのアリエッティ」
http://www.karigurashi.jp/

ジブリ最新作が、どのような内容なのか見てきます。
先週のトイストーリー3が非常に良く出来ていたので、アリエッティも期待。

ドラクエのスライムの飲み物が発売されたので飲んでみました。
値段は高め。
味は普通でした。

渋谷に行ったついでに青山学院の学食を食べてきました。
昨今、激安の定食屋などが充実してきたため、
これを勘案すると、味・値段は微妙な感じとなりました。

株主総会、メガネスーパーに行こうとしましたが、
小田原は何回も行ったことあるため、面倒くさくなって見送り。
株は激烈な含み損状態。もうダメなのかな?と思ってしまう有様。
950(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/14(水) 09:42:16 ID:u+fPTuTQ0
>>945
でも、外に出ると疲れるよ。
人ごみは疲れる。
人が多い=変な人も多くなるということだからね。

最近は、さらにピリピリした社会になっているので、
プレッシャーか?ストレスからか?変な言動をする人が相当増えた。

みな余裕がない。10年前に比べ、更に余裕が無くなった。

>>946-947
意外な話題で盛り上がっていたワールドカップでした。
次の大会は4年後。
個人的に気になるのは、カズの動向ですね。

>>948
ワールドカップ開催中における1つの企画物という感じでは?
当たり続けて、有名になってしまった感じ。
951(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/14(水) 09:43:07 ID:u+fPTuTQ0

暫定の次スレ。

(*^ヮ^*)光と闇(アク禁でも書き込み可能)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1277573191/

※(*^ヮ^*)避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5370/1277574111/
952ぐうたら:2010/07/14(水) 15:57:28 ID:iJtKDXuv0
おー、メガネスーパー同志がいましたか。
似たような境遇の銘柄が数個あるので、今年中に少しずつ処分したいところ
18きっぷ¥11000で買ってきたので、
来週からふらふらと出掛けることにします
953(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/15(木) 10:02:41 ID:6EBrxndQ0
>>952
メガネスーパー、秋葉原駅前にも店があったのですが、
それさえも閉店してしまった気がします。

出かけてばかりで株価を見ていなかったことが多かった事、
放置してもいたことから、猛烈な状態となっています。
このような含み損の株が相当多いことから、なかなか厳しい状態。

自分の場合、完全に無職で、その時間を使い、
外出第一で動いてきたため、まだ問題なく物事を見られますが、
普通に株で生活していて、このような状況に陥ったらパニック必至だと思います。

なかなか大変な状況ですが、外出も殆ど行き切ったことから、
様々な方面から検討して動いていこうと思っています。

18切符ですが、将来も存続しているのか怪しい感じに見えてきました。

普通に考えて、あの切符は異常とも言えるほど得な切符なので、
何か別の切符に変わってしまうのではないのかと不安な感じです。
とりあえず将来も存続を願う感じですね。

色々出かけて思うのですが、18切符で適当に出かけているのが、
最高なのではと思うに至りました。
これからの季節は最高だと思います。
954(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/15(木) 10:08:13 ID:6EBrxndQ0

久々に興味深いものを見つけたので見てきます。
1週間後ぐらいまでには見れていると思います。

図書館での調べもの。
及び外出などと合わせ全て一気に終わらせることから、
1週間ほど留守。

見てきたら書きます。

昨日、アーケード稼動のKOF13、秋葉原で見つからず。
変わりに秋葉原を探索し、面白い場所をいくつか見つけました。

秋葉原ですが、ドンキホーテ店内1階に無料情報誌が設置されているので、
まだ置いてあったら、もらってくると良いかもと思いました。
メイドカフェの地図など記載されています。

株は放置。
955(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/16(金) 17:01:25 ID:V8nVei+30

興味深いものを見てきましたが、まだのようです。
頃合を見て、また見てきます。
956(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/17(土) 13:53:05 ID:OiJWd3ug0

暑い・・・

借り暮らしのアリエッティ、内容だけを見れば微妙。

先週見たトイストーリー3のエンドクレッジトのトトロみたいに
今後、何らかしらのものが出てくれば、キャラクターが化けるけれども、
それがないと激しく微妙になる予感。

内容は上記のとおり激しく微妙。
ここ最近のジブリは毎回ハズレの予感が。
957名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 16:32:53 ID:JgGyGcXY0
成田スカイアクセスでも乗ってきたら
958名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/17(土) 19:17:57 ID:a1raHGis0
国民健康保険の納税所きた・・・・
959(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/20(火) 10:16:00 ID:BVDGUkil0

成田スカイアクセスは、中の雰囲気を見たから乗らなかった。
数年前、上海でリニアに乗ったから、速いのは、もういいかな。

今日は赤坂で屋久島の3D映像などを見て終わり。
960名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/20(火) 11:09:07 ID:Qs2fM6Zn0
新宿さんは一日何時間ぐらい寝るんですか?私は9時間
ぐらいです。
961名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/20(火) 21:19:44 ID:HAvLm2QA0
市況1を荒らすのはやめよう。
アンタが来るのは迷惑。
962名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/21(水) 00:39:12 ID:50ut73V40
上海のアレって2回死亡事故出してたはず。値段と速度はタクシーよりぜんぜん良い。
上海地下鉄は乗りましたか?
963(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/22(木) 08:42:45 ID:AsWjQI5U0
>>962
地下鉄も乗った。
と言うか、乗らないと多くの場所に移動が出来ない。
意外と普通。

>>961
スクリプトの書き込みばかりで、
人が10人ぐらいしかいないとしか書いてないけどね。
2回しか書いてないのに反応が早い。
さすが担当者と言いたいところ。

>>960
適当かな。
動かなくてはならない時は殆ど寝ないで動くけど、
寝れる時は寝る。そんな感じ。
基本的に5時間〜8時間程度寝れると最高かな。
964(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/22(木) 12:12:00 ID:AsWjQI5U0

興味深いもの見てきました。
咲く前後の微妙な感じ。

名前はショクダイオオコンニャク。
ギネスブックに登録されていると思われる世界最大の花。
東京文京区の小石川植物園に展示されています。

以下のものは植物ではなく魚。
見る機会があれば見てみたい感じ。
体長最大3メートルにもなる外来魚。
北米原産の大型肉食魚アリゲーターガー。
東京大田区で釣る人が現れました。

先日、最近さっぱり見かけなくなったカナブンを探しに行きましたが、
やっと見つけることが出来ました。
茨城の山林地帯で発見です。

お台場の潮風公園で車系のイベントが行われているので、
これを見てきます。

株は閑散状態が続いているため
どうにも出来ず。
相変わらずの放置。
965(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/24(土) 11:12:54 ID:r/N8oci80

18切符が発売されているため、場合により、どこかに行きます。
行くかどうかも未定。
何処に行くかも未定です。

土日は、上野・川崎・高田馬場・秋葉原などに外出。

株は個別株の動きが弱く、
今だ様子見。
活気ある相場環境が早く来ないかなと見ているだけの状態。
966名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/25(日) 13:43:17 ID:13GY/gfLO
【中国長江】三峡ダム決壊か【南京上海直撃】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/381-
967(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/26(月) 15:31:12 ID:UskKpeS80

18切符で行く場所を決めました。
頃合を見て出発します。
968名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/27(火) 02:32:41 ID:NPJDtD7w0
>>967
新宿さんは最近バイトはやってないの?
969名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/28(水) 11:37:47 ID:htKyZSvB0
>>967 18切符でどこに行くんですか?
970(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/28(水) 15:52:57 ID:0GnCi4os0
>>968
今年の秋は、日払いアルバイトをするかもしれない。
週2日前後だと思う。
そろそろ、今後の生活を考えて動いていく時期と判断。

適当に過ごしていくのもアリなんだけれども、
行きたいところに行ききってしまい、
やりたいことも、ほとんど全部やってしまった。

食べたいものを食べて、飲みたいものを飲んで、
見たいものも完全に近い状態で
自分なりの判断で全部見きってしまった。

そのため、今後どうするか検討。
と言うことで、上記の通り、秋口から日払いバイト。
ただし、来年は分からない。

>>969
外出を開始して間もなく3000日。
3000日目にいると思われる場所を確定しました。

間違いなく此処にいると思われますが、
詳しい場所は特定されるため書けません。

場所は「日本海沿岸」

ここで、風と波の音を聞いていると思います。
971(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/28(水) 15:54:06 ID:0GnCi4os0

日本海沿岸。選択ルートは不明。
972名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/28(水) 16:07:06 ID:FTZTD6Cw0
>>970
そうなると虚無感が出てくると思うが間違っても死ぬなよ・・・

お節介だと思うけど、新しい物事や出来事は次々と出てくるから、それに関心を持った方がいいし、
生活費には困っていなくても、少し働いて実社会との接点を持ってみるのもいいんじゃないかな。
973名無しさん@お金いっぱい。:2010/07/28(水) 23:22:41 ID:qXcUWSe00
>>972
オフ会に出るのは良い手だよ。
市況1の日経平均スレはオフが多いし。
オフコテの腰振りさんに頼んでみたら良い。
974(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/30(金) 06:53:55 ID:kCFHRe5E0
>>972
日本海は、あぁ、ここまで来たなぁ・・・
という感じで見てると思うよ。

>>973
オフ会には出ないスタンスなので出ないかな。
975(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/07/30(金) 06:55:02 ID:kCFHRe5E0

>>951の暫定スレがDAT落としたため、
次スレは以下のようになりました。

(*^ヮ^*)2ch避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1280435654/
(*^ヮ^*)避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5370/1277574111/

※投資一般板に暫定スレを建てました。
 スレ名は以下の通り(1週間に2回程度書くかもしれないスレ)

「(*^ヮ^*)風のように自由」
976(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2010/08/01(日) 09:42:45 ID:W4lRE2vv0

次スレ

(*^ヮ^*)風のように自由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280440004/l50
977(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU

頃合を見て週の半ば以降に出発します。
長い事、国内の外出でお世話になった18切符ですが、
今回の遠出で完全に一段落します。

ちょうどのタイミングで以下のような感じになりました。

今考えると、やはり出かけておいて正解の判断だったと思います。

青春18きっぷ冬季発売未定…JRの抱える複雑な事情とは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100729/Real_Live_957.html