●投資信託の分配金で暮らしてる人●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:31 ID:XR1l8lrM0
サイト
953名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 05:57:09 ID:qpCuZ0XXO
五臓六腑は定期預金にでもしといたほうがいいと思うぞ
954名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 10:43:23 ID:nQsBAqCK0
皆さんあまりエキサイトしないで、ここは雑談コーナー感覚で見ています。
分配金7万弱で一寸贅沢楽しんでいますが、時にはあっ、そんな投信あるのいいねー
なん、て、参考にしています。
分配、命というかたも頑張ってください。
色々な方がいます。

955名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 12:30:42 ID:GBByFH3z0
AZMA支障も株やめて投資信託にしとけば
まだ生き残れたのに・・。
956名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 14:10:09 ID:Ol+pTOP90
あいつは何やってもダメだろ

2007年10月くらいに中国答申かって死にそう
957名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 16:48:43 ID:SBY5khf80
ここって1億円以上買ってる人いないの?
みんな数千万円ぐらいかな
958名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 21:25:31 ID:fe/WvUoLO
数十万円だけど?
959名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 21:46:37 ID:Bz+3gKE90
リーマン前購入だけど億こえてるよ
まぁ、今じゃ下がりすぎて紙くずですわ。
1.5億投資で毎月70万ぐらいの分配。
分配金込みで11%ぐらいの損。分配金抜くと30%近い損害
分配金生活できないわけではないが、こうも下がるんじゃおちおち引退できんね
安心して暮らしたいなら最低3億ぐらいいるな
960名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 22:08:56 ID:aOh7+ulH0
>>959
300万X50年=1.5奥で暮らせるんじゃ?
もう壱億に減ってるのかもしれないが
961名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 22:34:58 ID:po52jrg50
30〜40才
平均500万位な感じがします。
50才以上1500万ぐらいでは。億の人は板見ないでしょう。


962名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 22:36:55 ID:Bz+3gKE90
>>960
今1.2弱ってとこかな。現金資産もそれなりに残してるが
まだ結婚・出産というイベントも残ってるし引退はちょっと・・・。
将来的にはインフレ懸念もあるしね。デフレなんて短期の話だと思う
963名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 22:51:50 ID:po52jrg50
腑に落ちないこと書いてる方が出てきたのでお休みなさい。
964名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 23:03:53 ID:2CqwMYxc0
投資信託の分配金は毎月5万程度
あとは内外の国債地方債の利払い金が平均月1万程度
株の配当は月平均2000円ぐらい・・。
965名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/13(日) 23:21:12 ID:1LBEJgvmO
投資信託の分配金で暮らすには?奥は必要だろ?
分散投資で一万口あたり月40ー70円位かな?
俺は22歳頃から色々な投資をして今39歳、投資信託だけの分配金は、受け取りだけで月に100位かな?
普通の会社員だよ!やっぱり若い時から地道にやらなきゃね!
一攫千金なんてあり得ない!
アリとキリギリスだね。
966名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 04:11:28 ID:9YpkTL1kO
だよな。今手取り60万で30万から40万ほどを投資用口座にまわしている。
毎月収入が増えるのはうれしいな。億はまだまだだけど夢ではない話。
967名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 06:50:25 ID:M8W9CthbO
>>965
同い年だが俺は年間40万だ
分配生活は遠いわー
968名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 09:56:11 ID:t5IBHFIm0
金の使い方は自由だからどうこう言ってもしょうがないけど、
それほど稼ぐことができる能力のある人間が、投資に関してはどうしてそんなに無頓着なのか気になってしょうがない。

>今手取り60万で30万から40万ほどを投資用口座にまわしている。
この行為がどれだけ無意味(というか無駄)であるか気づけないのかな。
969名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 10:34:15 ID:eLq4rsYf0
>>965
キリギリスが金がなくなったからクレ!って騒いでるのが今の日本
970名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 11:18:29 ID:/jhGkP5a0
>>968
理由も書けよクズ
971名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 11:18:39 ID:9YpkTL1kO
>>968
稼いだ一部を毎月投資にまわすのがどうして無駄になるの?キャッシュの方がいいって事?
想像もつかない…。
投資に関しては無知&初心者なもんでガクガクブルブルな衝撃受けてます(>_<)
972名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 11:28:17 ID:/jhGkP5a0
手取り60って何してるの?
体売ってるの?
973名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 11:29:43 ID:CcpXupwW0
>971
分配金は利益でも何でもないことにまず気づいたらいいよ。
毎月どれだけ分配金を受け取ってるのかわからないけど、たとえば月10万受取だと仮定する(間違ってたらごめん)。
あと給料60万のうち30万を投資しているとする。
だとしたら、無分配型のを月20万づつ買っていくのと(投資としては)意味は同じだし、手数料とか税金とかの分ずっとお得になる。

遺産とか退職金を投資して、悠々分配金暮らしするなら有意義かもしれないけどね。
974名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 11:39:32 ID:ZdZ7838C0
>970 そういうレスしかできないのを見ると、968の疑問ももっともだなあと思うね(笑)
975名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 12:30:57 ID:FpqiKZXZO
下がる(損する)のがわかってる銘柄には投資しないと思うので間違ってるとは言えないな
何にせよ市場にお金を出してくれるのはありがたいことだ
976名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 12:34:29 ID:9YpkTL1kO
>>973
なるほど…丁寧な説明大変ありがとうございました。
仕事は管理職しています。
最初の書き込み説明不足でしたが…
一応単純なドルコスしてる訳じゃなく毎月40万を目標に投資用口座にうつしてるだけなんです。
その上で騰落レシオなどのテクニカルを参考にしながら暴落時を狙いまとめ買いしています。
分配金にしてる理由は単純に買いましてる訳じゃなく、
積立てと分配金を溜め込み配当株の暴落狙いやFXでレバ1でスワップ狙いの原始、
また新しい商品の投資信託など多角的にいつでもお買い徳商品につぎ込めるよう準備しているからでした。
まだまだ初心者ですので勉強しながら知識増やしながら投資していきたいと思います。
977名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 13:04:57 ID:CcpXupwW0
>976
なるほどね。
でもそうやって自分で投資する銘柄と額を決められる人(能力的にも時間的にも余裕がある)なら、なおさら分配型の投信なんていらないでしょ?
ETFの分配金や株式の配当と、オープン型投信の分配金は別のものだから、一度よく考えてみるといいよ。

上から目線でごめんね。
978名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 14:26:49 ID:/jhGkP5a0
株も無配の方がいいんだよ。
堀江もんが言ってた。
979名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 14:35:22 ID:CcpXupwW0
>978
自由に売買できる個人投資家にとっては配当として出されるよりも内部留保したり、自己株買いして株価自体を上げてもらった方がいいね。
でも、売買するわけにはいかない人たちにとっては、利益を定期的に配分して貰う方がいいんだよ。仕方がないね。
980名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 14:58:23 ID:9/G4Wyai0
>>978
ビルゲーツもそういっていたが株主のブーイングで考え改めたようだな
981名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 18:14:46 ID:lEulgFSx0
分配金で暮らすスレに定期的に出現する分配投信否定派ってなんなんだよw
なんでこのスレにわざわざ現われて否定してくのかな?
982名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 18:20:04 ID:zvM5zifB0
なー。
カモネギがいないと利益増えないんだから、
アホならアホでほかっとけばいいにのに。
983名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 19:05:37 ID:ygMKAPj10
分配金否定厨など見あたらないこの流れの中で981は何か見えない敵と闘っているのであろうか。
984名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 22:06:48 ID:hK6q1fHL0
自分は海外ETFで投資行ってるけど
母親にはピムコGを薦めた。
来年は損出してる日本株投信を売って損益通算。
985名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/14(月) 23:51:26 ID:VsGAFgho0
議論が急速に盛り上がってきてる。
いいですねー、これからも活発にいきましょー。
986名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 01:11:45 ID:J2h45lxN0
クーポンにしろ配当にしろ要はファンドのインカムゲインの範囲で分配金を出している投信を買えばタコ足の問題はないんだよな。
グロソブのように無理して分配金を出している投信は避けた方がいいのか。

987名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 01:22:53 ID:ayspAFEe0
ダイヤモンドマネー9・10月号に分配金の特集載ってたな
どの投信が無理に配当出しているか出していないか
988名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 03:50:47 ID:Hqas/TT+O
毎月分配型はほとんど無理してるだろ?
しかし投資信託の分配金で暮らすには無理して出してる?分配金が必要。
989名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 09:41:45 ID:i6pEOVzYO
タコ足を十分に理解した上で、分配金が必要な理由がある人、使う目的がある人が買うなら問題なし。
タコ足である必要がある人もいるんだよ。
一番問題なのはタコ足とも何も知らず、
貯金の利息みたいに大きな勘違いしてる奴等は大いに否定されるべしw
ここのスレに居座ってる住民に関してはそのレベルじゃないだろ!!
990名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 09:49:54 ID:z96Pt9eZ0
>989
ほぼ同意だが、最終行だけはウソだな(笑)
991名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 09:59:53 ID:hD/3y1Fw0
タコ足で損とわかっていても、それを求める不思議な自分がいるw
992名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 10:04:28 ID:vawZ5djh0
分配金の額が一定だと、安い時にたくさん損切りして高い時に少ししか離隔しないのと同じ事になってしまう。
パフォーマンスを追求するなら安いときは分配金を抑え高い時はたくさん出すという風に機動的に変えないといけない。
でも大部分の客は銀行の利息と同じだと勘違いしてるから分配金を下げると解約し出すので
あえてパフォーマンス的には非効率な状態にしないと売れない。これは客が望んでいる事なんだ。
993名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 10:13:01 ID:z96Pt9eZ0
>パフォーマンスを追求するなら安いときは分配金を抑え高い時はたくさん出すという風に機動的に変えないといけない。

購入した額が個々によってバラバラのオープン型投信でそもそもそんなことができるわけがない。
そういうこともわからないのがこのスレの住人のレベル。わかった?>989
994名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 10:15:03 ID:hD/3y1Fw0
証券会社も、分配金の金額で煽りまくるからなあw
フィディリティが、一番下品で節操が無い気がする。
http://www.fidelity.jp/html/fskk/japanese/cp/0909_noload/index.html

分配金利回りランキング
http://www.fidelity.jp/wps/portal/DividendSearch_ja
995名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 12:50:06 ID:/vB8OuNZ0
996名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 13:23:06 ID:Hqas/TT+O
短期での売買を求めるなら外国為替証拠金取引でもやればいいさ。
分配金額受け取り型の投資は買ったら!売るな!
俺の作戦!
投資信託の短期売買なんてナンセンス!長期間保有に我慢出来ないやつはやめろ!と言うのが俺の作戦。
997名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 13:34:27 ID:Hqas/TT+O
連投失礼します。
買ったら泥沼化。
998名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 14:38:36 ID:B1VNu35e0
投信の短期売買は手数料がかからないからお得
ほんとはかかってるけど、ホルダー全員で払ってくれるから自分の負担がほぼ0になる
長期保有の馬鹿どもにいっぱい俺の売買手数料を払ってもらってるwww
いつもおせわになっております
999名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 15:13:57 ID:b74aTzi60
>>995
乙です。
では埋めますか・・・・
1000名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/15(火) 15:16:32 ID:b74aTzi60
1000でござる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。