(*^ヮ^*)記憶の回廊

このエントリーをはてなブックマークに追加
524(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU

「土合(どあい)駅」

秘境駅の1つです。
関東。特に東京からそんなに時間をかけなくても行けると思われる場所のため、
日帰りで行って戻ってくることが可能。

新宿からだと、上野に行き、そこから高崎線。
もしくは、新宿から湘南新宿ラインに乗り高崎。
そこから乗り換え水上(みなかみ)駅に行き、さらに乗り換え。
底から2つ目の駅が土合駅です。

土合駅の列車ですが、相当少ないため、
あまりのんびり行くと戻りが厳しくなる可能性もあるため、
行く場合は、始発から動いてしまっても良いかも。
その場合、必然的に最初は高崎線使用となり、湘南新宿ラインで行く事は見送りになります。

さて、この土合駅ですが、特徴が有ります。

日本一深い地底にある駅のようで、
地上に出るまで階段を延々と歩きます。

階段の形式は違いますが>>203-204に記述したフランス、パリの凱旋門階段の段数を遥かに超えています。
525(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/08/17(月) 20:28:06 ID:7Vx+EC9l0

この土合駅ですが、駅の作りにも特徴があります。

自分は高崎方面から土合駅に向かったため、地上に上る階段が有り、登りましたが、
これが逆方面、長岡方面から土合駅に向かってきた場合、階段は無く地上に降りる感じとなります。

つまり、この長い階段を上り地上に出ることを試してみたい場合、
もしくは、地下の駅を見たい場合、必然的に高崎→水上→土合と言うルートを取る必要が有るということ。
逆方面、新潟・長岡方面から来て、降りると地上に出てしまうので注意が必要です。

逆に考えると、地上に出る階段に登りたくない場合は、
この方法を逆手に取り、新潟、長岡方面から水上、高崎方面の列車に乗り、
土合駅で下車。逆方面に向かえば、この階段を降りることになるため、
寒暖を登らなくても大丈夫です。
ただし、列車の本数の関係で、そのような行動は相当時間を食うので注意が必要です。
526(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/08/17(月) 20:35:13 ID:7Vx+EC9l0

自分は記述したとおり、高崎→水上→土合というルートを取ったため、
必然的に地底駅に出ました。

休み期間と言うことと、18切符シーズンだからか、
降りる客が相当居て驚きました。
50人ほど降りたと思います。

地底駅と言うこともあり肌寒いです。
階段ですが、一直線に上に伸びている階段で、ここを延々と登ることになります。

5段ずつ上り、そのご、1〜2メートルほど平坦な場所を歩き、
再度5段登るという感じになります。

この階段の配置ですが、階段を延々と登るような感じではないことから、
ペースが乱れがちになるので注意が必要です。
とりあえず、普通の人ならば登れるので、時間をかけてのんびり登っていくと良いと思いました。

自分は逆方面、水上駅方面に向かう列車が土合駅到着後30分程度したら来ることもあり、
一気に登ってしまいました。
自分の感想ですが、一気に登るとつまらないです。
時間をかけて、ゆっくり登って、これが日本一の地底駅というのを実感して登るのが良いと思いました。

さて、地上に出た光景です。
527(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/08/17(月) 20:45:40 ID:7Vx+EC9l0

階段を登ると、改札、及び、逆方面に行くことが出来ます。
とりあえず、改札付近の様子を見ました。

自動販売機があります。
とりあえず売店などはないので、これが唯一の物を買うことの出来るところという感じです。
ここで飲み物を買い、座って数分休憩しました。

近くにノートが2冊あります。
よく駅にあるノートです。
色々書いてあります。

さて、駅の外の様子ですが、完全に山の中です。
駅を出て進むと、目の前に川があり良い感じでした。
降りてみようと思いましたが、なんだか降りたら最後、登るのに相当苦労しそうな感じの場所のため見送り。

周りを少し歩いて駅に戻りました。

個人的な感想ですが、この季節ぐらいの時で晴れている場合は、
相当気持ちよい感じの時間が過ごせそうなため、のんびりするのも手かなと思いました。

ただし、山のため天候の急変、
及び、周りの天候次第で川の増水など色々考えて動くことが絶対条件です。
暗くなってからの探索は止めましょう。
列車の時刻にも注意です。

列車の本数が本当に少ないので、
最終列車に乗り遅れて暗闇になり、周りに人が誰も居なくなったら、
相当怪しい雰囲気になりそうな感じのため、日帰りで行こうと考えている人などは、
最終列車の数本前の列車で戻る感じにしておくと完璧だと思います。

自分は、上記に書いたとおり、すぐに逆方面の列車に乗ることから地上に出てしまい、
最終的に30分程度あとに来た逆方面の列車に乗り戻りました。

水上方面に向かう駅のホームですが、最初書いたとおり地上にあります。
駅のホームに座って列車を待つ人多数で、自分もそのようにして待ってました。

なかなか興味深いえきのため、行く機会がある人は見ても良いと思います。
とりあえず、行く場合、列車の時刻だけには注意したほうが良さそうです。
528(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/08/17(月) 20:52:21 ID:7Vx+EC9l0

土合駅ですが画像検索したら出てきました。
こんな感じです。
http://image.blog.livedoor.jp/shinkoiwa117/imgs/3/8/3832a1ce.JPG

階段ですが「486段」あるようです。

この後、水上などでも下車。
この町も何回か降りたことがあるのですが、なかなか興味深い町。

20分程度歩いて「道の駅」なども見てきました。
なかなか面白い感じの道の駅。
近くに綺麗な川があり、子どもたちが数多く遊んでいて賑やかな感じでもありました。
この町には、いくつか無料の足湯も有ります。

道の駅「水上町水紀行館」
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/gunma_minakami/index.html