◆STAM TOPIXインデックス・オープン
国内株式 マザーファンドを通じて、東証株価指数(以下、TOPIXといいます。)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM グローバル株式インデックス・オープン
外国株式 マザーファンドを通じて、 MSCIコクサイ・インデックス(除く日本、円ベース)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM 新興国株式インデックス・オープン
主としてマザーファンド受益証券への投資を通じて、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)
に連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM 国内債券インデックス・オープン
国内債券 マザーファンドを通じて、ノムラ・ボンド・パフォーマンス・インデックス(総合)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM グローバル債券インデックス・オープン
外国債券 マザーファンドを通じて、シティグループ世界国債インデックス(除く日本、円ベース)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM 新興国債券インデックス・オープン
主としてマザーファンド受益証券への投資を通じて、
JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス−エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円換算ベース)
に連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM J-REITインデックス・オープン
国内REIT マザーファンドを通じて、東証REIT指数(配当込み)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆STAM グローバルREITインデックス・オープン
外国REIT マザーファンドを通じて、S&Pシティグループ・グローバルREITインデックス(除く日本、配当込み、円換算ベース)と
連動する投資成果を目標として運用を行います。
◆SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】
各マザーファンド受益証券への投資を通じて、国内外の公社債、株式および不動産投資信託証券に実質的に
分散投資することでリスクの低減をはかりながら、投資信託財産の中長期的な成長を目標に運用を行うことを基本とします。
◆SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】
各マザーファンド受益証券への投資を通じて、国内外の公社債、株式および不動産投資信託証券に実質的に
分散投資することでリスクの低減をはかりながら、投資信託財産の中長期的な成長を目標に運用を行うことを基本とします。
糞コテ乙!
乙です!
単元株厨涙目( ´,_ゝ`)プッ
7 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 01:03:30 ID:G61MS7mZ0
俺のグロ株、いまだ-23%。
今日が積み立て日なのに、酷すぎる。
基準日:2009年04月06日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,956 +67 (+0.97%) 11.96億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,804 +61 (+0.9%) 1.44億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \5,998 0 0 13.16億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,251 +71 (+1.37%) 39.11億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,137 -26 (-0.26%) 6.28億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,207 +96 (+1.05%) 15.90億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,157 +12 (+0.23%) 5.43億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,465 +240 (+5.68%) 11.94億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,195 +106 (+0.96%) 1.08億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,262 +227 (+1.89%) 5.46億円
スレ立て乙です。
グロ株5,000円切るまでナンピンしといてよかった〜
11 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 17:55:47 ID:4JeQLJnXO
問題はいつ買うかだな
やはり4月末から連休前かな
基準日:2009年04月07日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,946 -10 (-0.14%) 11.96億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,796 -8 (-0.12%) 1.44億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,008 +10 (+0.17%) 13.23億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,179 -72 (-1.37%) 38.80億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,149 +12 (+0.12%) 6.28億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,104 -103 (-1.12%) 15.74億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,354 +197 (+3.82%) 5.69億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,418 -47 (-1.05%) 11.95億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,210 +15 (+0.13%) 1.11億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,168 -94 (-0.77%) 5.56億円
騰がりづらくなってきたねえ。
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 23:12:06 ID:eaQTE42s0
月曜にグロリとJニートを現金化手続きして、Jニートはすでに現金化しているけど、Jニート上がったか。
グロリは今日現金になるけど、下がったか。
投信は、タイミングが図れないのが欠点だな。
Jリなんて個別もETFもどこでも売買できるのに
投信で買うヤツの気が知れん
>>15 小銭で積み立てるときは便利だよ。SBIが小口でも手数料取るようになったし。
>>14相場の読み方がヘタクソだからだお( ´,_ゝ`)プッ
基準日:2009年04月08日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,859 -87 (-1.25%) 11.85億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,717 -79 (-1.16%) 1.42億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \5,883 -125 (-2.08%) 13.03億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,074 -105 (-2.03%) 38.30億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,136 -13 (-0.13%) 6.27億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,062 -42 (-0.46%) 15.74億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,445 +91 (+1.7%) 5.81億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,163 -255 (-5.77%) 11.33億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,134 -76 (-0.68%) 1.13億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,047 -121 (-0.99%) 5.64億円
毎日基準価額書き込んでおいて言うのもなんだけど、
投信はもっとおおらかな気持ちでやるもんでしょ。
相場読んで売買出来るなら違う商品買った方がいいと思う。。
>>18 乙!
前スレで何匹か釣れたから調子に乗ってるだけ
おそらくバーチャだよ
藻前さんもヘタクソ投資か( ´,_ゝ`)プッ
┃┃¨━ ╋┓
「藻前さん」とか、「〜だお」とか
気持ち悪い奴だなw
5%とか動くのが読めたらすごいな
読めないと恐くて売れない昨今なわけだが
未来を予測できれば大金持ちだよ
そういう才能が無いから投信を買ってるわけで
凡人には長期で積み立てるのが最善でしょ
積み立てなんてアホらす
そう思っていた時期が俺にもあったなす
タイミングを見るなら投信は向かない、インデックスなら尚更
まさかこんなにすぐ回復するとは思っても見なかったしなあ。
実質の回復なんか全然ないのに、思惑と楽観でここまできてるし。
なんだかよくわからんよ。
煽りをイチイチ相手にするな。不毛。
基準日:2009年04月09日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,895 +36 (+0.52%) 11.91億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,752 +35 (+0.52%) 1.43億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,073 +190 (+3.23%) 13.52億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,071 -3 (-0.06%) 38.53億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,122 -14 (-0.14%) 6.30億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,008 -54 (-0.6%) 15.73億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,432 -13 (-0.24%) 5.79億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,206 +43 (+1.03%) 11.48億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,114 -20 (-0.18%) 1.20億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \11,931 -116 (-0.96%) 5.75億円
日本株は株買い50兆円に煽られたのか、またもやドカンと騰げたね。
26の言うとおりで、実情との乖離が大きすぎ。。
そうそう。だから揺り戻しも必ずあると誰もが思ってる。
にもかかわらず揚げるというのは………。
揺り戻しキボンヌ…上がりっぱなしで買いづらいよ
>>30 俺なんか完全に「買い遅れ涙目」パターン
3月12日に半信半疑で打診買いしてみたものの
その後あれよあれよという間に騰がっていったからなぁ・・・
ただ、今は先行き期待だけで騰がってる状態だから
みんなが現実に戻った時にどこまで下がるのか全く想像かつかない
買いを入れる時は落ちるナイフを掴まないように注意しないとな
32 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 02:19:44 ID:5uXM3yjd0
下がりっぱなしで買いづらいくせに
株価に先行する指標はない
もう下がらないかもしれないけどな
下がりっぱなしでも買えない、上がりっぱなしでも買えない
だからドルコストでいいんじゃないかと
昨日約定だけど、今日も上がってちょっとほっとしたw
36 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 22:05:23 ID:5uXM3yjd0
前出の島峰氏は、「いまの景気回復は、需要が追いついてこない弱々しいものと思われます。
欧米などでとられている景気対策の効果が切れた後、再び不良債権問題が頭をもたげるようだと、
株価も底をうかがう展開に逆戻りするかもしれません」とクギを刺すが、いずれにしても長期保有に
徹すれば、買いごろではあるようだ。
結局、日銀大勝利なわけ?
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 09:51:43 ID:yCLS5OfB0
ようやく、投信4本と現物株31銘柄中25銘柄がプラ転。
すでに全体で2割弱の含み益。
リーマンショック直後は元金の半分まで減ったこの資産が、脅威の復活。
100年に1度の不況に勝ったぞーーーー!
投信ではグロリートがメシウマでした。
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 11:00:18 ID:+tRg/iew0
達人とかいたくってどっちがいいですか?
4月03日 4月10日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 6,889 7,000 +111 1.61%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,743 6,843 +100 1.48%
STAM TOPIXインデックス・オープン 5,998 6,103 +105 1.75%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,180 5,262 +82 1.58%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,163 10,131 -32 -0.31%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 9,111 9,031 -80 -0.88%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,145 5,321 -176 3.42%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,225 4,622 +397 9.40%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,089 11,353 +264 2.38%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,035 12,549 +514 4.27%
43 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 11:59:54 ID:Cbtn8GYl0
新興国って、金融危機が落ちつくと30000くらいまで行きそう。
しかし、この1〜2年の暴落ぶりを見ると、新興国の比率は多くしにくいな。
最後の上げ相場じゃないよね?
47 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 20:52:47 ID:Cbtn8GYl0
負けてるチームがなんで
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 21:15:30 ID:Vx2fIRGS0
新興国のこの上げっぷりw
49 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/12(日) 21:30:12 ID:CHrM7kmH0
【大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕
高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
どんどん上がるね
スゴロクが+8%になった
バランスなんかやらなければ、喪毎さんはもっとプラス( ´,_ゝ`)プッ
基準日:2009年04月13日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,996 -4 (-0.06%) 12.10億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,840 -3 (-0.04%) 1.45億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,122 +19 (+0.31%) 13.66億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,248 -14 (-0.27%) 40.16億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,132 +1 (+0.01%) 6.31億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,017 -14 (-0.16%) 15.83億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,317 -4 (-0.08%) 5.73億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,611 -11 (-0.24%) 12.64億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,311 -42 (-0.37%) 1.26億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,537 -12 (-0.1%) 6.19億円
新興国はいつどかんと下がるか分からないから、買い増ししづらいにょ
今から30年、月3万ずつ積み立てようと思ってて、下のプランを考えてみた。
「1/3国際株式 1/3新興株式(毎月1万) 1/6国際REIT 1/6日本REIT(交互に1万ずつ)」
株式2/3REIT1/3っていう比率は気に入ってるんだけど、日本への投資率が低いのと新興に振りすぎかなとも思ってる。
みんなが30年、毎月3万ずつ投資するとしたらどうやって買う?
>>54 グロ株2 新興1で十分だろ
それかグロ株3でもいいんじゃね?
56 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 23:37:06 ID:BPIdJ12L0
>>54 日本株 1/3
世界先進株 1/4*2/3
世界新興株 1/4*1/3
世界先進債 1/4*2/3
世界新興債 1/4*1/3
日本REIT 1/6*2/5
世界REIT 1/6*2/5
コモディティ 1/6*1/5
自分もボラリティに精神的に耐えられるなら、グロ株 *2, 新興株 *1
耐えられないなら、スゴ6 *3。
糞株に散々痛めつけられて鍛えられた俺は
もっぱらグロ1本勝負でたまにスゴ6買うくらい。
今後30年、日本の成長率は明らかに欧米や新興国より下だろう。
おまけに円安。つまり日本株への投資は無用ってこと。
60 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/14(火) 04:44:25 ID:eofDgObV0
漏れは今後3年間で、
(日本株50、グロ株50、グロ債50、新興株25、新興債25、グロリート50、
中国株50、豪ドル50)×3
を買って、放置プレイを予定している。中国株と豪ドルは来年以降は別のものにしているかもしれない。
リスク資産に振りすぎだろうか?
これ以外は、円預金、日本国債や国内債権といった安全資産に振るつもりだけど。
>>54 REIT入れる必要ないだろ。
株と債券だけで十分。
62 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/14(火) 11:26:25 ID:2UD+F59b0
俺の投信毎月積立
グロ株 5
グロ債 5
新興株 1
新興債 1
インド&ベトナム 1
合計13万
今月から、グローバルREITと新興国株式を5万円ずつ積み立て開始しました。
俺もいろいろ何でも欲しくなってしまう悪い癖があってw
TOPIX 1万
グロ株 2万
新興株 1万
グロ債 1万
新興債 0.5万
コモディティ 0.5万(これらは交互に隔月に各1万)
グロREIT 0.67万
J-REIT 0.33万(これらは3ヶ月ローテで各1万)
セゾングロバラ 1.5万
合計8.5万/月
隔月積立って書いてる人は自動積立じゃなく
毎月手動でやってんの?
うん、面倒といえば面倒だが。
機械的に決まった日(給料日とか月末とか)に買うのもいいし、
値動きを見て安そうな日を選ぶ(梅屋敷法?)のもいいとは思う。
でも、俺はどちらも忘れそうなんで、できるだけ自動積立にして、
残りは自動積立の決済メールが来たら、慌てて買うw
67 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/14(火) 20:29:23 ID:ca/hCt/a0
銀行引き落とし出来るネット証券はマネックスだけ?
>>67 ジョインベスト
楽天(カード引き落とし)
>68
カードってクレジットカードだよね?
手数料かかるの?
70 :
69:2009/04/14(火) 21:19:08 ID:R47ENka/0
ごめん事故解決。
実際にはカードの振替口座情報を利用しての積立なのね。
カード支払いで積立ができるなら1%のポイントも付くのかと思ったけど、やっぱりそんなに甘くはないか。
フィデリティも銀行引き落としだよ。
>>55 俺もグロ株3で良いと思う。
そのうちACWI系が出てきたら乗り換えれば良いし。
他のインデックスファンドから、STAMインデックスファンドへ組み替えを考えているのですが、
STAMインデックスファンドのデメリットってありますか?
信託報酬など各種手数料は、他のインデックスファンドに比べて安いし、
インデックス型だから、運用成績も他のインデックスファンドと大差ないし・・・
純資産と運用年数が他のものと比較して少ないのが、目立つと言えば目立つのですが、
今のところ、問題なく指標に追従しているようですし、純資産も増えているようです。
素人目には、よさげな投信に見えるのですが、注意した方がいい点などはありますか?
ご教示いただければ幸いです。
74 :
54:2009/04/15(水) 11:39:23 ID:4eyqZGnG0
投資比率だか、グロ株1 新興株1 JREIT1はどうだろう?
新興株とグロ株で利回りを稼ぎ、それに相関の低いJREITを混ぜてリスク(標準偏差)を下げリバランスしやすくしてみた。。
グロREITはグロ株新興株と相関が高くてあんまり分散にならなかった。
グロ3とか同一銘柄に全力投資するのは、リバランスできないから微妙だと思うんだがどうか?
75 :
54:2009/04/15(水) 11:43:20 ID:4eyqZGnG0
バランスはいいのかもしれんが、儲からなさそう・・・
>>73 特に問題ないですよ
指摘のとおり純資産がもっと多い方がいいとは思うが
78 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 19:13:01 ID:jQci/eXL0
>>74 俺ならば、グロ×1、トピ×1、隔月で国内外債×1にするかな。
ニートはその時々に応じてスポットで買う感じで。
※ 自動積立ではなくなるがねw
79 :
ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/04/15(水) 19:26:51 ID:pkZiB0WJ0
ニートじゃねぇだろ
リートだろ
ニートだろ?jk
>>73 どこで積み立てるか。売会社が危うい可能性もあったりなかったり。
オレならグロ株1.5、新興株1.5かグロ株1、新興株1、スゴ1で完全放置かな
月3万だとバランスが難しいね。5万は積み立てたい
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
83 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 22:25:04 ID:MYR9yug60
月に5万だったら、
グロ株に1、グロ債に1、ソープに3だな。
そろそろ下向き再燃だろな・・・
>>77,80
ご教示ありがとうございます。
今、毎月積み立てている投信への配分を半分にして、
STAMシリーズを並行して組み込んでみたいと思います。
日本に住み続けて超長期投資ならば、
新興国であっても債券セクタはいらねーかもしれんと最近思い始めた。
(積み立て始めて、まだ3年半ぐらいだけど・・)
下がる時、上がるとき、確かに株より動きは小さいが、
円高と株安がダブルな日本だと、効果が出にくいのでは?
結論でるのは換金するときなんだけどね。
基準日:2009年04月16日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,948 +42 (+0.61%) 12.10億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,793 +37 (+0.55%) 1.44億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,001 -22 (-0.37%) 14.55億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,232 +67 (+1.3%) 40.57億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,136 -10 (-0.1%) 6.40億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,047 +76 (+0.85%) 16.02億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,164 -79 (-1.51%) 5.64億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,624 +215 (+4.88%) 12.78億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,272 +61 (+0.54%) 1.32億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,542 +162 (+1.31%) 6.72億円
飛び飛びでごめんなさい。
>>85 今積み立ててる投信に興味アリ。
88 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/16(木) 23:35:44 ID:dcopRD0c0
446 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/04/17(木) 17:42:27.62 ID:SjvV6w8s0
4/17
国内債券 10,039円 -22円
グロ債券 9,913円 +22円
トピックス 9,162円 +152円
グロ株式 9,157円 +226円
Jリート 8,811円 +227円
グロリート 10,326円 +313円
スゴ6成長 9,579円 +131円
スゴ6分配 9,563円 +130円
>>87 情報ありがとうございます。
今、積み立ててるのはSTAMシリーズと方向性は一緒です。
買い付け手数料がかからず、信託報酬などが安価で、純資産が多いものを選びました。
銘柄をあげるとバカにされそうで、恥ずかしいので、考えさせてください・・・
新興株ジャンピングキャッチ!
jkって書く輩って大抵非常識だから
基準日:2009年04月17日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \7,012 +64 (+0.92%) 12.26億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,852 +59 (+0.87%) 1.45億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,100 +99 (+1.65%) 14.93億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,315 +83 (+1.59%) 41.36億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,142 +6 (+0.06%) 6.42億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \9,019 -28 (-0.31%) 16.03億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,206 +42 (+0.81%) 5.71億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,743 +119 (+2.57%) 13.11億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,380 +108 (+0.96%) 1.38億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,649 +107 (+0.85%) 6.81億円
>>89 より信託報酬の安価なSTAMへシフトってことかな。
恥ずかしいってのが分かんないけど、言いづらかったら別にいいですw
しかし、1年前のグロリートすげえな。
今は見る影もないけど。
>>92 モツ
グロニートは1年前からなら半分だけど
1ヶ月前からなら5割り増しだw
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/17(金) 22:33:29 ID:2LVr3XKf0
割安にもほどがあるなw
グロ株、トピ、ニート買い増しケテーイ
1年前もグロ株やニートは割安と言われてたよなw
96 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/18(土) 06:54:16 ID:fpQSyNxlO
3月辺りからグロ買い始めたばっかでまだ
30万分くらいしか買ってないけど
もう2万くらい利益出てるぅ〜。
4月10日 4月17日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,000 7,012 +12 0.17%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,843 6,852 +9 0.13%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,103 6,100 -3 -0.05%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,262 5,315 +53 1.01%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,131 10,142 +11 0.11%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 9,031 9,019 -12 -0.13%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,321 5,206 -115 -2.16%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,622 4,743 +121 2.62%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,353 11,380 +27 0.24%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,549 12,649 +100 0.80%
おつ
トヨタ・バンガード海外株式でも
かなり利益でてるし
お前らあんまりTOPIXは買ってないんだね
俺もグロ株1本に絞ろうかな・・・
γ⌒)
|.|"´ 1年後、stamはいくらになってるかな?
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) なかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
国内株式は1306
海外債券は外貨MMF
海外株式のみSTAM「STAM グローバル株式・STAM 新興国株式」
でも一番期待してるよSTAM
というか海外企業
1306は自動で積立ができないからバカな僕は買い忘れてしまいます。
105 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/20(月) 17:39:33 ID:Vx2CBOy4O
>>101 俺は買ってるぞ
トピとグロ株がメイン
あとは進行株式や個別銘柄
債権はほとんど買ってない
>>101 俺は、TOPIX、グロ株式、新興国株式をSTAMで買ってる。
外債は別なヤツで積み立ててるけど、STAMに変更しようか模索中。
純資産がもうちょっと増えてくれればね・・・
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/20(月) 18:48:15 ID:DzAfAXHp0
4月からはセゾングロバラ+新興株で行きます。
分配金はまだかね?
基準日:2009年04月20日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,988 -24 (-0.34%) 12.24億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,828 -24 (-0.35%) 1.44億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,117 +17 (+0.28%) 15.01億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,307 -8 (-0.15%) 41.55億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,132 -10 (-0.1%) 6.42億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,860 -159 (-1.76%) 15.79億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,194 -12 (-0.23%) 5.73億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,766 +23 (+0.48%) 13.21億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,239 -141 (-1.24%) 1.38億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,455 -194 (-1.53%) 6.76億円
>>108 スゴ6の分配型?
それ以外は分配金出さないんじゃないかなあ。
というか出すなって感じだけど。
新興国債券は分配金出すかもね。
どうして分配金だすと思うのですか?
数年後を見込んでグロニートを買うべきか迷う今日この頃
株もやってるが今日のダウ暴落でガクブル
大人しくインデックスやってるのが一番いいかもしれんと本気で思ってきた
実際そっちのほうが利益出そうな気はする
ここにいる連中はたぶん、
やっとちょっと下がったか?あー全然まだまだだな。
ってな感じかと。7000割らないと定期積み立てのままだろう。
俺も株やる前はそんな感じだった
いろんな本読んでインデックスが一番効率いいって学んだはずなのに欲に勝てんかったな
そんなに損も出してないんだけど、一喜一憂ぶりがやばい
放置できるってのは強みだな
116 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/21(火) 06:28:08 ID:og8gQtxJO
新興、これ以上積み立てて大丈夫かな....
一旦グロ株トピ株にまわそうかな
それだと積み立ての意味がなくなるような....
分配出すならここやめるわ 自分の手足食っても喜べない
基準価格が上がりすぎるとカモが寄りつかないから
たまには出すでしょ。
基準価格が上がりすぎる・・・
そんな場面がいつになったら実現するのだろう・・・
120 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/21(火) 15:31:46 ID:W9dlsAcVO
さて今日はどの程度下げてるかな
今日が約定日だから下がっててほしい
たいした差はないけど
あと5年位は今の価格のままでいい
騰がるのはそれからだ
基準日:2009年04月21日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,806 -182 (-2.6%) 11.93億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,663 -165 (-2.42%) 1.41億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \5,991 -126 (-2.06%) 14.78億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,033 -274 (-5.16%) 39.39億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,144 +12 (+0.12%) 6.48億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,768 -92 (-1.04%) 15.66億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,141 -53 (-1.02%) 5.71億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,355 -411 (-8.62%) 12.14億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \10,944 -295 (-2.62%) 1.34億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \11,990 -465 (-3.73%) 6.64億円
ダウも日経も8000切ってこない限りはガクブルでも何でもないなあw
安値かつ含み損に慣れすぎてて、上昇トレンドには乗れそうにないけど。
先進国より新興国の株のほうが安定してるのって
一気に買い増したいがタイミングが読めず
5月を待て。
>>103 外貨MMFって為替手数料を考えるとあんまりメリットないような気がするんだけど
超長期なら違うのかな
円高でやる意味あんの?
基準日:2009年04月22日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,869 +63 (+0.93%) 12.09億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,718 +55 (+0.83%) 1.42億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \5,985 -6 (-0.1%) 14.83億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,126 +93 (+1.85%) 40.36億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,159 +15 (+0.15%) 6.50億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,812 +44 (+0.5%) 15.92億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,151 +10 (+0.19%) 5.72億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,560 +205 (+4.71%) 12.84億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,067 +123 (+1.12%) 1.43億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,142 +152 (+1.27%) 6.99億円
今週は大きな動きも無いかな。
これからSTAMで積み立てをやろうと思ってるんだけど。
どのように、分ければよいかな。
いまんところ、月40万円を以下のようにしようかと思ってるんだけど。
TOPIX 10
グロ株 10
新興株 10
グロ債 5
新興債 5
どこかの疲れたスレでおまいを見たような
既に買い換えた40の内訳はどうしたのよ
別人だったらゴメンねw
>>132 TOPIX 2
グロ株 18
新興株 10
グロ債 10
新興債 0
新興の債権買うぐらいなら新興株の方がいい
新興債権の比率はかなり適当っぽい
トピは俺なら低め買い支えとか訳わからん政策するし
長期停滞しそう
40万も積み立てるのが本気ならETFがお勧めだけど
TOK、VWOね
>>132 俺ならこうかな
TOPIX 4
グロ株 12
新興株 12
グロ債 10
新興債 2
しかし月40万は凄いね
俺も昨年秋以降は倍増積立してるけど、それでも月20万
ダウ10000、ドル110円くらいで元に戻すつもりだけど
海外ETFも考えないではないが邪魔くさい
積立が楽でいいよ
グロリは人気無いの?
>>132 じゃあ、俺もw
てか、132が何歳かとか他にどれくらい資産があるのかとか、40万は年収の
どれくらいにあたるのかとかにもよると思うんだよな。
俺の好みでは、
TOPIX 4
グロ株 12
新興株 8
グロ債 8
新興債 4
グロリ 4
でも、やっぱり月40万なら、(買付が隔月になっても)ETFだな。
グロ債・グロリに代わるものがUS債・USreitしかないのが困ったところだが。
1306 4
SPY 5
QQQQ 3
VGK 4
VWO 4
EPP 4
TIP 8
IYR 4
138 :
132:2009/04/23(木) 19:55:54 ID:4HGu62Gg0
>>133 他のスレに出没したことないです。
これから投資を始めます。
139 :
132:2009/04/23(木) 20:04:27 ID:4HGu62Gg0
>>134,135,137
ありがとう。
135が言ってるように、ETFはめんどくさいなと思ったんです。
年齢は30代です。
資産は特にありません。
TOPIXの割合が皆さん少ないのが意外です。
141 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/23(木) 20:10:57 ID:Rwx7sTuR0
1306 ETF は、面倒なこと無いんじゃないの?
142 :
132:2009/04/23(木) 20:19:31 ID:4HGu62Gg0
>>140 いえいえ。
>>141 ETFの投資信託に対するメリットって、コストの安さだと思うんだが、
コストの安いSTAMなら、そのメリットも減殺されるんではないかと。
そうすると、自動積み立てはメリットあるかと思って。
STAMってドル建てだっけ?
今アメリカがお金をじゃぶじゃぶ刷って金融業界に流しているから、
ドルが安くなるのが一番怖いな。
基軸通貨がユーロに移っちまったりして、ドルが2/3くらいになったら
目も当てられん。
>>142 はぁ日本に悲観的な奴がおおいんだろうよ
俺もだけど・・・
30代で月40万ならかなりの高収入だね
多分、安定して収入があるだろうから、もっとリスクとっていいだろうね
グロ株 20
新興株 20
でいいんじゃない
給料は円建てで貰っているから、金融は外貨でってことで
ドルが下がれば組み込まれてるアメリカ以外の株や債権が上がるから
別にいいんでないかい
今じゃ、1000ドル単位でもFXできるから、ヘッジかけるのも楽だよ。
ヘッジ用資金として現金を確保しておくのが大変だけど。
>>139 TOPIXが少ないのは、ひとつには日本株と米国株の相関が高いからだよ。
ダウと日経が連動するのは知ってるだろう?分散する効果が少ないわけ。
それと、大抵のひとは投信だけじゃなく個別株もいくらかは買うので、
その分を引くとTOPIXは少しでいいやと考えることが多いんじゃないかな。
月4万積立の俺からすれば、超絶金持ちな人羨ましいぜ。
貧乏な俺だったら、グロ株25万、新興株5万、MRF10万。
年末か大きく値下がりした時にリバランス兼ねてMRFを全ぶち込み。
149 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/24(金) 00:51:10 ID:5oD2iBcAO
今ジョインの凍死生活積み立てやってるんですけどスゴ6に乗り替えようか迷ってマス。どっちがいい?
どっちでもいんでね。気になるようだったら半分ずつとか・・・
後はREIT入れたいかどうかで決めるしかねんじゃね。
>>148 そのがんばりが、30年後に1500万だ。増えてるか減ってるかはわからんが。
基準日:2009年04月23日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,856 -13 (-0.19%) 12.08億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,710 -8 (-0.12%) 1.45億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,053 +68 (+1.14%) 15.04億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,082 -44 (-0.86%) 40.19億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,160 +1 (+0.01%) 6.51億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,733 -79 (-0.9%) 15.81億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,255 +104 (+2.02%) 5.84億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,428 -132 (-2.89%) 12.49億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,033 -34 (-0.31%) 1.52億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,011 -131 (-1.08%) 7.01億円
ひさびさタクシー帰宅。
しかし月40万とは漢だねえ。
投資すればするほど、資産が減る
せつねぇ・・・
趣味のアイテムにお布施するのだと考えればよい
わけない
マイ転か。短い春だったなw
156 :
132:2009/04/24(金) 02:00:30 ID:mUyDdbVo0
貯金がほとんどないんです。
それから嫁の金も一部含まれてます。
ですから、安全にいきたいと思っています。
だから、インデックスFにするわけで。
皆さんがTOPIXにそれほどつぎこまない理由がわかりました。
FXでのスワップ狙いも含め、もう少し考えてみます。
安全?定期預金をどうぞ
>>156 安全を考えてる奴がFXのスマップ狙いすんなよ
>>156 誤解しているようだが、インデックスファンドは必ずしも安全じゃない。
160 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/24(金) 14:42:14 ID:5oD2iBcAO
今なら長期でみたら投信でも株でも仕込みどころジャネー。
質問なんですか、STAMって年利何パーセント位の金利なのですか?
他の商品より魅了的な部分って手数料が安い所だけですか?
何を言ってるんだお前は
意味不明だ
164 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/24(金) 18:52:30 ID:R+aYzTal0
>>161 年利0%ですよ。
サブプライム・ショック以降は分配金も出なくなってるから、利回りも0%。
君はSTAMというか投信買うの考え直した方が良いと思う。
複利効果も無いんだ…
それじゃ株買うのと同じようなもんだね
インフレも何もあったもんじゃなぇ!
>>165 内部留保された利益は無税で複利運用されているのと同じ。
168 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/25(土) 00:18:11 ID:OWRCmswQO
新興とグロ株って今より買い時クル?
今ほぼ底?
>>168 もう何度も言われている事だし
そんな答えはいらないっていうかも知れないけどあえて言う
それがわかれば苦労しねぇよ!
てめぇで考えろ!
>>168 ここだけの話ですが、かなり底の方ですよ
グロ株買っとけグロ株。有り金でグロ株を買っとけ
2chでここだけの話とか言ってる時点で・・・・
少なくとも数年に一度の買い場であることは間違いないな
100年に一度とかいうのは大嘘にしても。
難しいこと考えなくていい
トピとグロ株を毎月ドルコストしてあとは債権をちょこちょこ買ってけばいいよ
それだけで十分
175 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/25(土) 10:41:04 ID:Mm6Kdob40
ちょっと前まで、下がり続ける株価に怯えていたくせに、ちょっと上がると、ここが底だよか。
景気は、一気にはよくならない。打ちのめされるような事態がまだまだ発生する。
今は、景気回復期待が現実の状況と比較して高すぎ。株価は、また下がる時がある。
今は買い時ではない。出遅れバリュー短期はうまそうだけど。
明らかに2月の日経平均7000円前後が底だったっしょ
いかにそれに近い水準で買えるか。
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/25(土) 12:28:59 ID:BmFNssZlO
そんなこと考えるやつは個別買ってればいいんだよ
てかそんなこといくら考えたってわからないし無駄
たしかに無駄だな
ただ、もう一度落ちるとは思うが…
>>176 3月上旬の底は大底じゃなくて、エリオット第三波の終わりで、
今はエリオット第4波の戻り、もうすぐ第5波が始まって半値八掛二割引まで下がる。
ちなみに半値八掛二割引の水準って、日経で6000割れ、ダウで5000割れだから、
今の水準からだと、4割ぐらい下がる予定。
そろそろ株や投信は離隔どきだ。
機関や法人は売りに転じてる。今、株かってるのは個人。
状況的には上げ相場の終わりの様相を示し始めてる。
4月17日 4月24日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,012 6,874 -138 -1.97%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,852 6,724 -128 -1.87%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,100 5,987 -113 -1.85%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,315 5,139 -176 -3.31%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,142 10,158 +16 0.16%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 9,019 8,811 -208 -2.31%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,206 5,168 -38 -0.73%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,743 4,554 -189 -3.98%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,380 11,040 -340 -2.99%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,649 12,244 -405 -3.20%
182 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:42 ID:tQ16WT5F0
長期保有前提だから、底で買えなくても、向こう10年間で今が天井でなければ
それでよいのだけど。
とはいえ、Jリートは手を出しづらい。地方在住だと不動産の価値は下落一方で、
投資対象に見えない。実際は、東京を中心とした都市圏が対象なのだろうけど、もう
一つ感覚がつかめない。
>>179 理屈的にはありえる話だが…
ここからもう一回底抜けるにはそれなりの材料が必要だろう。
そうした材料がでないように世界中が努力している最中。
だからダウ5000は現状としてはオカルトの域。
パンデミックが起こる前に売っとけよ
今回はマジでヤバイらしいぞ
パンdeミクって何だよ?
蔵イスラーとジーエムが同時破産したらどうよ>暴落
そのあたりはもう織り込み済みのような気が・・・
クライスラーとGMの破産が織り込み済みとか
冷静になればゴクリ・・・な状況だよな
取得単価下がってウメェwwwとか言ってて良いんだろうか
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/26(日) 23:12:30 ID:2jvA9EfUO
みなさんSTAMシリーズ金額にしてどのくらい持ってんの?
やっぱり一気買いじゃなくて積み立てしてる人が多いのかなぁ?
>>186 長期の人間には絶好の押し目としか思えない
GM破産はさすがにキツイでしょ
んだ
破綻しちゃうと思う人〜ノシ
STAMだけで分散したいんだが…ビビッてます
195 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/27(月) 16:27:58 ID:/13ktniU0
年金を、STAMグロに2万積み立て。76(生きているとして)までの16年間積み立て。76から取り崩し、94まで生きる。
毎営業日1万円ずつ積んでる。まだ評価額100万弱だが。
>>194 分散など幻。
どうしてもしたければグロとトピ。
198 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/27(月) 17:40:19 ID:J5Y/O5/UO
グロとトピって値動きにてないか?
グロとトピ,値動き似ているって言う人多いけど
実際はかなり違うと思う
10年単位だとかなり違ってくるはずだよ
特に今後、国ごとにかなり違った政策をするし・・・
日本は反資本主義だけどねwww
>>198 今は下がり過ぎてるから、同じ値動きしてる。
今の水準から暴落する場合は全部が同じように下がる。
株の損失を債券や不動産売って穴埋めしようとしたり、
REITの損失を株や債券売って穴埋めしようとするんで、全部下がる。
どこか下がると、別な所が上がるようにならないうちは仕込みどき。
給付金出たことだし、いっちょ新興株でも買ってみるか
基準日:2009年04月27日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,898 +24 (+0.35%) 12.19億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,743 +19 (+0.28%) 1.46億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,007 +20 (+0.33%) 14.98億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,199 +60 (+1.17%) 41.44億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,149 -9 (-0.09%) 6.54億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,760 -51 (-0.58%) 15.91億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,134 -34 (-0.66%) 5.71億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,680 +126 (+2.77%) 13.26億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,073 +33 (+0.3%) 1.56億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,336 +92 (+0.75%) 7.34億円
あんまし動き無いね。
円高の動きが気になるけど。
だなあ。インフルで少し動きがあると思ったんだけど。
やっぱプリオンって馬鹿なのかな
正直ドルコストのインデックスな俺からするとGMだろうがトヨタだろうが
勝手に潰れてくれってくらい冷静。
レベル4
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 20:38:55 ID:6ytFIvOX0
あと五年はたっぷりと仕込ませてくれ
基準日:2009年04月28日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,782 -116 (-1.68%) 11.99億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,635 -108 (-1.6%) 1.43億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \5,854 -153 (-2.55%) 14.66億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,127 -72 (-1.38%) 40.99億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,178 +29 (+0.29%) 6.60億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,679 -81 (-0.92%) 15.80億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,008 -126 (-2.45%) 5.60億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,445 -235 (-5.02%) 12.59億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \10,869 -204 (-1.84%) 1.56億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \11,882 -454 (-3.68%) 7.16億円
インフルの影響あったねえ。
これ以上の感染の拡大はしないで欲しいもんだ。
亡くなった方には冥福をお祈りする。
とりあえずマスク買っといた
そんな金あるんならグロリを買う
グロリを握りしめてインフルに罹るのだw
豚フルに罹って死んでも決してグロリを手から離しませんでした!
本当の世界的流行になったら外国株って暴落するものなのか?
STAMなら大丈夫な気がする
STAMで毎月4万積み立て始めるにあたって
グロ株1
グロ債1
トピ1
新興株1
あたりでやってみようと思うんだが、どうだろうか
>>214 どうだろうかと言われても・・・それぞれの考え方とか目的とか資産とか
生活環境とか年齢とかによっても違うし・・・
積立額は簡単に変えられるから、まずは自分でよいと思ったやり方で
はじめてみて、経過を見ながら変えたり追加したり中止したりできるよ。
>>214 長期でやるつもりならいいと思うけど、為替の影響受けまくりそうだな
ちょっとリスクが大きめな気がする。バランス見るならトピあげてもいいんじゃねえの
もちろん積極的にリスクとってリターンでかくしたいんだってつもりならいいけど。
まぁ、とりあえずやると決めたらグズグズしてねえで早く始めろよ
ここ数ヶ月は毎月10万口ずつグロ株買ってる。
もっと下がらないかねー。あんまりあがると買えなくなる。
10万口買うのってなかなか難しくね?
円高になると株安になる国だからなぁ
現金ニコニコになるわけだ
221 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/29(水) 18:13:36 ID:IFeQjW8l0
ところで国内債券買ってる人って、何のために買ってるの?
222 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/29(水) 18:23:36 ID:wdkLGAEs0
預金の定期積立のかわりにつかってるけど
自動つみたて
223 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:28 ID:/9iQW3jr0
>>221 勝間さんの本を鵜呑みにしたんだろ。
値動きの幅を少なくするのも考え方としては一応のリスクヘッジだけどな。
それよりも来月は絶好の買い場が来そうだなぁ。
>>214 俺は「どうだろうか」と聞かれたら
いつも債券不要とだけ答える。
俺はJリ個別とSTAMのグロリ全力でいくぜ!
チャレンジャーだな
>>223 間違ってはいないけどな
てか俺も勝間本読んだけど、今の日本の債権は買わなくていいっぽいこと書いてたよ
4分割ってのは勝間が言うまでもなく投資の基本だし、それを鵜呑みにしてそうだな
俺はグロ株とトピ、ちょこちょことグロ債ぐらいだな
なんとか本に書いてあったw
山崎本だったら、債券も不動産も不要。
本で基礎を学んだら、応用は、自分で考えろよw
>>214 グロ株3:新興株1くらいで良いんじゃない?
リバランスするなら基本4資産分割のが精神衛生上良いだろうし。
俺は全部グロ株にしてる。
みんなが書いてるから俺も
トピ2:グロ株2:グロリ:1
普通すぎてツマランねw
今は債券買う時期じゃないな。買うのは景気回復して過熱感が出て金利上昇したとき。
株を売って債券に乗り換える。その後景気後退して金利が下がれば債券上昇するから売却して
株にシフト。これの繰り返し。
そのタイミングがわかれば誰も苦労しない
基本的にインデックスの投信は長期だと思うので
売りはしません
それするなら個別株を売買する
>>256 すげー経験浅そうな発言乙
景気の波で底と天井を狙うのはまぁ難しいが、積極的に動けばそれなりに儲かるよ
せっかくあがったのに持ち続けるなんて実際は機会損失なんだよなw
>>236 誤爆なのか未来人なのか…
とりあえず専ブラ使いなよ
フェイズ5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
どうなるどうする
機会損失というよりも複利効果のほうが重要なんじゃないか?
売買回数が増えるにつれリターンが下がるのは証明済みだし
動かないで持ち続けるのが正解だろ
積極的に動いて儲かるなら誰も苦労しないよ
>>236 こういう考えをするやつがなぜインデックス投信なんて買ってるのかがわからん
FXや株してろよ
個別株は銘柄選択が面倒だし、最近は他社買収とか経営統合とか勝手に進めて株主利益を毀損してくれる
インデックス投信みたいなものを数年単位の流れのなかで売買するのが簡単で大きくもうかるな。
ETFにすりゃいいだろ・・・
243 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/30(木) 14:14:57 ID:uLdmtFdX0
クライスラー破綻で、円高、株安がきそうだが、連休中に終わっているっぽいな。
244 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/30(木) 20:24:17 ID:t8oqgyPW0
インフルフェイズ5、クライスラー破綻濃厚、なのに日経急反発。
さっぱりわからん。
オレもわからんなー
こんな時には黙って積み立てるに限る
単に前日ダウが上がったからでしょw
この時間帯て注文発注できないのか?
あ、ごめん、普通に明日投信休場日だったね
基準日:2009年04月30日 (ファンド名, 基準価額, 前日比, 前日比%, 純資産総額)
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,970 +188 (+2.77%) 12.37億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,813 +178 (+2.68%) 1.47億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,040 +186 (+3.18%) 15.20億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,302 +175 (+3.41%) 42.66億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,175 -3 (-0.03%) 6.62億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,904 +225 (+2.59%) 16.30億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,182 +174 (+3.47%) 5.81億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,709 +264 (+5.94%) 13.39億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,250 +381 (+3.51%) 1.63億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,403 +521 (+4.38%) 7.58億円
何でこんなにあがるんだろな、意味わかんね
クライスラー倒産祝いじゃね?
今日の昼間に買い付け注文した投信は、>249の価額になるの?
買うときに値段(上がるのか下がるのか)が分からないのって、不便だなあ。
空売りしてもいいかもな
254 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/30(木) 23:36:02 ID:m15YcoKg0
>>252 TOPIXについては、発注日の相場が問題となるので明日の基準価格。15時ぎりぎりの
発注だと約定は翌日になるかも。
グロ株は、発注日の夜の相場になるのかな。基本翌日約定だから(受け渡しはもっと
後)。それでも翌日の基準価格の問題?翌々日?
TPOIXについては、後場の最初を見て、今日は下げて終わりそうって日に注文を入れ
ることである程度はコントロールできそうだが、グロ株は無理かな。
クライスラーは、債権者納得の
ソフトランディング破綻
GMもそうなれば何も怖くないだろうな
逆に株高に向かうだろう
TOPIX ETF単位株が1マン未満で買えるのに
国内株インデックス投信を買うのって理解に苦しむ
グロ関係は為替やら確定申告やらが面倒だから
わかるけど
1万未満で買えても、俺の記憶だと松井以外は毎回手数料かかるからな
松井なら月200万円くらいまでなら手数料要らんわけで
>>254 海外対象のものは翌日の価格になるよね。
15時直前に、GLOBEXや為替相場などを見ながらいろいろやってみたが、
1日後が上がるか下がるかは、さすがになかなか当たらない。
むしろ逆効果になることも多いので、結局、無作為に定期購入した方が
精神的にもよいようだ。
また、そもそも仮に連休中に世界株価大暴落とかが起こったとしても、
国内の投信や株に対しては、連休明けまで何もできないしな。
結局、初心に戻り、当面の相場変動にはあまりこだわらないように、
達観できるよう何とか努力し、将来に期待する、ということかなあ。
あーあ・・・グロ株5302円で約定しちゃったよ。
余計な事考えるのがいやでグロ株買い始めたんだけど、
みんなどうなったら売るつもりなの?
買って持ち続けるって事しか考えてなくて売るルールを全く
考えてなかったwww
出口戦略も、買付同様にひとによっていろいろみたいだけどね。
1)お金が必要になったときに、価額と平均購入額をみて
投信を崩すか定期その他を崩すか決める。解約するのは必要金額のみ。
2)相場の動きを見て、高値だと思ったときに全部解約する株式方式。
俺ははじめたばかりだから、まだ何も決めてないwww
>>260 俺は売るってのは考えてないよ
ずーっと持ちっぱなし
リバランスのときも増えてるのを売るのじゃなくて、足りないのを買い足すようにしてる
それがいいかはわからんが、今のところ時期もあって年利20%ぐらいで増えてるし
変に売買してたらリターン減るのは間違いないと思ってる
>>262 途中では買い増しリバランスのみというのはいいんだよ。
で、最後は? 増やしたリターンはどうやって回収するの?
お前が言うところの1になるんじゃねーかな
それも何十年後だろうけども
265 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/01(金) 13:14:02 ID:hlZU5qRp0
>>263 そんな10年〜30年先の話を今考えてもしょうがないって人が多いのでは?
漏れは、50代後半になって景気がいいときに、10%ずつぐらい現金化するかな。
持ちっぱなしってのはバカか、忙しくて手をつけられない人がやむを得ず取る手段だよ
売買したらリターン減るっていう理屈はどこに根拠があるんだよ。
景気は波でくるんだからある程度は流れに任せて放流し、ポジションを最適化したほうがよい。
超長期の人は401kの野村外国債券インデックスFやDIAM外国株式インデックスFみたいに、
信託報酬0.22〜0.26%並みのやつが一般でも買えるようになったら乗り換えるん?保有する期間にもよるんだろうけど
ドンドン下がってるのに持ち続けるとかないわ
STAMは下がりますか?
忙しいから投信にしてるんだよ
投信かうのに、他の理由があるかよ
今日はいい感じに上がった
STAMグロ株とバンガードの海外株式で
値段の動きが全然違うのが謎
5月は下がるんじゃないのかよー
>>267 60歳とかになってなければ余裕で乗換え。
アメリカ並みに投信選べたら嬉しいんだが。
俺、公務員だから401K無いんだよ。
手数料等の安さがSTAMの魅力と思い、基本的にこれで揃えているが、
先進国債券は、三菱UFJ世界国債インデックスの方が安かったので、
そっちにした。
もしかして、間違った?
277 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/02(土) 05:58:30 ID:8KaQEDhz0
>>276 大差ない。
留保が無い分三菱が良いかも。
>>272 バンガードの海外株式がトヨタアセットバンガードのことなら全然違って当たり前。
目論見書は読まないと危険すぎる。
>>258 あ、松井まだ一日10万まで無料だったんだ!
うわー全然知らなかった。情報弱者だな俺。
無料は全部終了だと思ってた。
>>279 情弱てーよりおっちょこちょいじゃないの単に
でもS株難民がSBIから大量流入したみたいだから、松井もいつまで続くか分からんよ。
岡三オンラインがんがれ
4月24日 5月01日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 6,874 7,046 +172 2.50%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,724 6,884 +160 2.38%
STAM TOPIXインデックス・オープン 5,987 6,105 +118 1.97%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,139 5,398 +259 5.04%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,158 10,190 +32 0.32%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,811 8,994 +183 2.08%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,168 5,246 +78 1.51%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,554 4,778 +224 4.92%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,040 11,425 +385 3.49%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,244 12,835 +591 4.83%
>>283 いつもありがとうございます。
為替の影響か、海外株式が伸びてますね。
よくあがってるなー
でもまだまだ仕込みたいし、複雑な気分
まあ長期で見てるのにこんなこと言っても意味ないんだけど
STAMは今日も基準価額変わるの?
開いてる市場あるしそれとも5/7にいっきに変わるとか?
一揆
5月どうなるんかなー
一気に金投入したいけど
タイミングが難しい…
ばくあげです
連休明けバク上げだね
こんなことなら、もっと目一杯買っとくんだったあ
何を根拠にそんなことを・・・。
中国も印度もさすがに今日は調整かと思ったが、切り返してきた
バク上げして、バク下げすれば仕込みたいかな…
資産は少し目減りするけど、バク下げかなり期待してるんだけどな…
投資してるのに、バクサゲを期待する矛盾
退職するまで売るつもりはないし、少しづつ買い増したいからね
296 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/05(火) 20:55:09 ID:+HCPAMEr0
5月暴落説は本当ですか?
連休で暴騰して下げしろ作っちゃったからなあ
プリオン空気読まなすぎ
コツン
豚インフルエンザ、クライスラー破綻と下げ要因ありまくりなんだから
バク下げしますように
変に反発して持ちこたえませんように
クライスラーはもう終わっただろ 豚も毒性低く大したことにはならない
ダウとか上がりまくってるし
Dr.Doomは下がるとおっしゃってる。
S&Pで500近く。
何にせよ、最近の株高は激烈な「期待騰げ」杉。
期待を裏切られたと感じた時の反動がまた怖い…。
そしたら今度も買いまくるから平気!
むしろ瀑下げwktk!
期待でもなんでも上がりゃいいのよ
日本が休んでる間に、世界中バク上げやんけ
どーすんの
5月は何とか耐えても6月暴落するんじゃね
爆騰げってーほどでもないよー昨日今日は。
いずれにしろ、どっかで化け(過度な期待)の皮が剥がれる。
オイラはそれが今月だと思ってる。
根拠は?
あるわけないじゃん
こいつら適当に言ってるだけなんだから
毎日下がる下がるって言ってればいつかは当たるくらいにしか思ってない
短期的には千鳥足、
しかし長期で見れば市場は成長するとい期待でStamを買ってます。
そんなにタイミングが気になるなら、インデックスファンドなんて使うなよ
そんなこたぁない。
個別の業績抜きにタイミングだけで計るなら、インデックスの方が扱いやすい。
インデックをやるならタイミングは無視みたいな考えは視野が狭すぎる。
>>314 意味不明なんですが
なんでインデックスのほうが扱いやすいの?
タイミングを完全に無視とは言わんが、日経の100〜200程度の上げ下げを気にする人向けじゃないじゃん
ここら辺買う人って購入金額少なそうだから細かくいじっても
あんまり利益なんて出ないんじゃないの。
儲かればどんな使い方しようが人の自由
なぜ、タイミングを気にする=日経の100〜200程度の上げ下げを気にする になるのかわからん。
インデックスなら、マクロの動向を気にかけてればいいが、
個別やるなら、それに追加して、数十社以上の業績や財務の推移、セクター動向を調べないといけない。
十分な時間をとれないなら、インデックスを扱った方が、リスクリターンがいいだろ。
何も調べず考えずなら、個別よりインデックスがましなのは、言うまでもないが。
319 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/06(水) 16:47:56 ID:RrguIqpI0
明日からは下げそうだね。どこまで下げるかな。
回転率上げて留保金をくれるって人は歓迎すべきかな
おれは明日200万円分買うぞ
1円でも安く売ってくれ
>>318 禿げあがるほどに同意。個別の会社の事情調べるのめんどくせえ
まぁインデックス投信が一日単位での売り買いに向くかどうかは別だけど、多少はタイミング入れてもいいと俺は思うね。
ETF買えばいいじゃん
なぜ投信で買うのかって話
俺は、日本株は、個別買っている。海外はETF。
インデックスドルコストしている人よりは成績いいよ。
インデックス買うなら、ドルコストみたいな視野が狭い意見があったので、反論しただけ。
>>323 ドルコスト法で買い付けたいから。
ETFをドルコスト法で買い付けるのは結構面倒だ。
まあ、それでも松井で一日10万以下しか売買しない、というのなら選択肢に入るが、
海外ETFとなると、売買往復の手数料がネックになる。
通常はリスクあたりのリターンが高く見込めるからインデックスってことになるはず。
タイミング投資が市場の歪みを見るものなら、インデックスはその市場そのものに
近いわけで、漁場が違うのではと。
だいたいマクロからタイミングを読めるなら誰も苦労してないんじゃないの、
良いとこ取りは難しいよね。
>>324 インデックスをドルコスト法で買わない方が儲けられるような凄腕トレーダーに
インデックスをドルコスト法で買う事を強制するのは視野が狭い人と言われても仕方ないが、
どこが底なのか、わからないような一般人に、
ドルコスト法でインデックスファンド買い付けても儲からない、と否定するのは無知蒙昧の輩だ。
>>327 どこにドルコスは儲からないという主旨の発言があるのか明示してください。勝手に脳内補間しないように。
必ずしもインデックス=ドルコス、ではないよって言ってるだけなのに。
話を強引に戻すと、たとえば日経8500円で買い入れるくらいのタイミング調整はしてもいいんじゃねえの
それとも頑なに定期買い入れにこだわるの?
>>328 しつこいよお前
趣旨はわかるだろ
市場のタイミングがわかるっていう凄腕トレーダーは個別でもやってればいいよ
それがわからない人はドルコストでインデックス買うのがいい
それだけの話
話の流れぶった切って悪いが、ドルコスト平均法って効果あるか?
>>329 まぁいいけど、インデックスはドルコス専用ではないってことでヨロシクな。
タイミングを調整する人もいるんで強制しないように。
強制は出来ないだろww
それを言うなら「決めつけないように」くらいじゃないか?
>>330 最終的に上がるって前提なら効果あるよ^^
335 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/06(水) 21:42:49 ID:0qLnpr1T0
どこの会社も儲かろう・株価上げよう、としてがんばってるんだから、
長期的には上がっていくに決まっているでしょ^^
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:50 ID:f2RqD0Oh0
晩亀やシティに巨額増資が必要って報道が出ているのに、ドル爆上げ。本当に読めないね。
正直実態が悪いままの上げっぷりには胡散臭いものを感じてしまう。
というわけで、1年間限定ドルコストにしておきます。対象はインデックス系だけじゃないけど。
この1年間に集中させるというところではタイミングも読んでいることになるか。
>>330 ドルコストだからリターンがよくなるという理屈はないと思う。
ただドルコストの場合、市場が今後上がらなくても、例えば谷に降って
原点に戻ってくるだけでも利益が出る。(むしろ谷が深いほど良い)
あと月給等で投資資金が定期的に発生する人なら結局積立になるわけで
その上でタイミングを否定するのなら、恣意的な買付より機械積立のほうが
合理的ってのもある。
あとは気分的な問題として下落時にも気楽。機械積立だと続けやすいし。
ドルコストってようするにナンピンみたいなもんだから、
個人的には下げたときにたくさん買ったほうが得すると思うんだが…
>>338 いやだからどこが底かわかるやつはそうすればいいのw
何度言えばわかるんだよ
積み立て投資なんてアホ
何がドルコストだ
( ´,_ゝ`)プッ
積み立て投資なんてするんだったら素直に数ヶ月定期預金だね
何が投資リレーだ
( ´,_ゝ`)プッ
完全たるアホ
もっと笑わせてケロイド
>>338 ドルコストは金額固定ってとこがポイントで、ナンピンの効果とは原理が違うと思う。
なので分けて考えたほうがいいと思う。
ただし底とは言わないまでも安いと思った時に買い足せば上がったときのリターンが大きいのはその通り。
しかし外した時のリスクはそのまんまなので、それはあくまでナンピンなんだな。
ドルコストは一回外しても等間隔で分散されていくからリスクは小さめ。
相場は欲張り
下げ要因を待っている時期か、上げ要因を待っている時期か・・・
今は後者になっていると思う
ドルコストの価値がわからんやつは
FXでもやってろってこった
344 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/07(木) 06:23:57 ID:aqpN0nxs0
ダウ続伸です。
>>343 OANDAみたいに、ドルコスト法で買い付けする事が現実的に可能なFX業者も有る。
ベストは目指せないが最悪の選択は回避できるのがドルコス
347 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/07(木) 13:22:49 ID:QzELrNxzO
というかベターを目指す戦略でしょドルコストは
気に入らないならやらなきゃいい
俺はある程度は使ってる
それよりこんだけ日経やダウあがったしSTAMがどの程度上がったかすごい気になる
いつ買おうか
明日続伸したら久しぶりに焼肉にすっか^^
新興国株式が上がりすぎてて恐い
350 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 03:04:46 ID:3MMa0Zw+0
572 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/05/07(水) 17:52:19.21 ID:0al9WOkT0
5/7
国内債券 9,914円 -9円
グロ債券 9,997円 +19円
トピックス 9,870円 +115円
グロ株式 9,702円 +135円
Jリート 9,032円 +162円
グロリート 10,839円 +109円
スゴ6成長 9,900円 +80円
スゴ6分配 9,881円 +77円
右肩上がりでドルコスト
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
352 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 06:18:34 ID:7z4Si3eeO
右肩上がりが続くとは限らない。
馬鹿じゃねーの
ドルコストで投資期間にある程度メドがある人は、折り返しを
過ぎるぐらいまでは損益をあまり見てても仕方ないんだよ
終盤の日々の値動きのほうがずっと大きいから。
ま終盤だからといっても打つ手は限られるんだけどさ
>>345 FXはドルコストやっても意味ないだろ。ゼロサムなんだから。
手数料分だけ長期的に損していくだけだ。
FXって手数料無いところの方が多いじゃん
355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/08(金) 07:57:28 ID:kvFmOxBD0 New!!
FXって手数料無いところの方が多いじゃん
>>351 右肩上がりだから買う量を少なくする、というのを自動的にするのがドルコスト法だ。
「押し目待ちの押し目なし」という事も有るんで右肩上がりだから買わないというのも問題あり。
>>354 ドルコスト法は上がったときに売るから、意味が有る。
買い付けるだけで高くなっても売らずに下がってしまうまで持ち続けてたら、そりゃ損するわな。
358 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 10:44:12 ID:u5pCPvXt0
ドルコストは、キャピタルゲインよりもインカムゲインを中心に狙う場合により効果がある
ってこと?キャピタルを狙えないわけではないけど。
平均購入価額を下げるわけだから、確かにインカムゲイン向けかも。
でも、買った価額より高く売れればいいんだから、キャピタルゲインでも
おkだと思う。
売り時をいつも気にしていられないひと向けなんだから、「お、景気が
よくなって上がってるかな」と思ったときに、必要な額を少しずつ
売れば、だいたい儲かっているというので、いいんじゃないかな。
そういう意味では、株メインでやっているひととは立ち位置が違う。
361 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 12:47:52 ID:u5pCPvXt0
逆に解約するときのリスク軽減策としては、定額解約なのか定率解約なのか?
老後にリカクして、安全資産に振り替えるときの話としてですが。
362 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 12:53:09 ID:u5pCPvXt0
定額だと、低いときに多く解約して(利確して)、高いときに少なく解約することになる・・・・のかな?
連投スマソ
出口戦略は、ときどき話題になるけど、難しいよね。
今回の不景気の逆パターンで「百年に一度の好景気w」なんてのが来たら、
それこそ数回に分けて全部解約してもいいと思うが、平時のヨコヨコだと
高いのか安いのかも分からんw
まぁ一度適当に観測で売ったら自分の中でポジションができるだろうから、
それを基準に定率で(例えば数%ずつとか)解約するという手もあるし、
一生資産乗換をせずに必要額だけ解約するというひともいそうな希ガス
あがりすぎだろ
>>361 投資信託だけでなく、不動産とか定期預金、普通預金、貴金属現物まで含めた
全財産ポートフォリオでリバランスがうまくできている場合は、
今後の成長率が高いものは多く、低いものは少ししか持っていない事になるので、
持分に応じて必要なだけ解約すれば良い。
リバランスが、うまくできていない場合には、
どのようにバランスが崩れているか把握した上でのの解約になるので難しい。
366 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 16:44:09 ID:u5pCPvXt0
>>365 老後において、何がいいバランスなのかも難しそうな問題ですね。
30年後の話ですけどね。
367 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 16:59:38 ID:KBO95T+t0
月1万円しか投入できないような貧乏くさい奴は投資は止めとけ。
お前の今の1万円は60歳になった時の10万円の価値があるよ。
今有意義に遊びに使った方がお得。
小1時代に手に持った1,000円札は今の1万円札よりも輝いてたろ?
小1時代に札なんて触ったこと無い
369 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 18:40:08 ID:Oo0fTFblO
ちょっと上がりすぎだな。特にREITが熱い。
ドルコストの人って上りきったときに一旦全部手放すという
発想はないのね。それだとノーロードの意味ない気が…。
>>370 そもそも「上がりきった」もしくは「底を打った」というのが確実にわかる
人はドルコストなんてやらなくてもいいんだよ。
底を打ったときに全力買い、天井のときに全力売りってな。
>>371 そーなんだけど、投資信託やってる人って売るという発想がない気がする。
ドルコストは買い続けるだけだし、アホでもできるといえばできるけど…。
バカがやるのは、ドルコスト( ´,_ゝ`)プッ
一応、投資マニアみたいなブログ書いてる奴らのはなしにおいて儲かった話を聞いたことがあるか?
(。´∀`)o-<※=☆パソ
奴らの強みは長期投資を通じて永遠に含み損( ´,_ゝ`)プッ
んでもって、投資リレーといった新しい負け方を紹介する\(^O^)/
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
インデックスは長期での利回りを信じて買う人が主流だからでしょう
必要になったとき必要なだけ換金すればいいという認識なんだと思うよ
逆に長期利回りを期待しない人がインデックスをやる意味がわからん
短期で回して留保金を落としてくれるなら文句ないけどさ
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 23:34:22 ID:u5pCPvXt0
インデックスを長期でやる人は、相場を正しく読む能力がない無知かもしれないが、
自分が正しく相場を読めないことは知っているのだ。
長期と言ってもいつかは売却するわけで、
もしも30年後に資産が3分の2になってたらどうすのかね…
379 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 23:51:26 ID:9q4KZ3y10
>>370 上がりきったとき=これ以上持ち続けていても下がるだけ
のときは、全部売るに決まってる。
で売って作った金をどうするか?
まさか全額現金にしてタンス預金にするわけにもいかないし、
他の商品(銀行預金の場合もあり得る)に変える事になる。
それがリバランスだ。
インデックス投資といえども、
資産が減るリスクがあるからこそ、リスクプレミアムが上乗せされて、
債権を上回るリターンを期待できるのだからね。
資産の減るリスクを減らしたければ、
債権や預貯金の割合を高めるのが筋だろうね。
その分、期待リターンは減るけど。
>>377 リートなんて1年もたたずに半分になってるのに
30年で3分の2とかどんだけおめでたいリスク
予想なんだよw
国内外株が上がりすぎて、アセットアロケーションが崩れてきた
リバランスしてー
景気動向指数でも何でもいいけど
不景気とされている時期に少しずつ買い下がって株系の資産比率を高めて
好景気とされる時期がきたら少しずつ処分して元本割れしない資産の比率を高めればいいのでは
機械的にドルコストやるよりはよさそう
>>381 ん?俺はリートは下がってから買ってるからプラスだよ。
3分の2ってのは、ドルコストしながらインデックス追随型で
分散投資してる人の話ね。そういう人はリートの配分も多くないはず。
で、要旨はたとえば30年目に資産が減っていてもそれでも売却すんの?って話。
385 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/09(土) 00:54:23 ID:7JO+vzgh0
それで出口戦略の話に戻っていくのだが、漏れは老後を控えた景気のいいときにリカクをするよ。
ずっと持っていて必要額だけ解約って人もいるけど、自分が蓄えたものを自分か嫁が生きている間に使わなければ勿体なくない?
子供には、自分の親から与えられたもの+αを残して、あとは自力でがんばれって思うけどな。
インフレリスクに対抗して資産を減らしましたよーwww
笑ってる場合じゃないけど
長期でやってもリスクは減らないので、30年で2/3もありえないわけじゃないけど
期待リターンという考え方からするとかなり稀なことのはず
でも投資するというのはそうなるリスクも覚悟した上での話だから、残念だったと
いうことにしかならないんじゃないのかねえ、これは短期だろうと長期だろうと
同じことのはずなので、許容できないリスクなら定期預金にでもしとくしかない。
問題はこの一年でポートフォリオ理論の肝の分散効果があやしくなってきたってことと
期待リターンってものが、どの程度アテになるかってことだわね。
アセット間で利回りが収束するという説もあるらしいし、インフレ対応もどの程度
できるか不明だし、長期だからって簡単ではないね
Jリートはインサイダー規制がないの知ってる?
こんな致命的な欠陥がある商品を買うのはバカ。
莫大な違約金発生。
インサイダーが公表前に空売り。
これが合法なのがJ-Reit。
だれか価格貼り付けてー
391 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/09(土) 09:49:19 ID:jSuMaTpY0
580 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:46:59.18 ID:lgbAP8Tq0
5/8
国内債券 9,922円 +8円
グロ債券 9,920円 -77円
トピックス 9,724円 -146円
グロ株式 9,596円 -106円
Jリート 9,088円 +56円
グロリート 10,582円 -257円
スゴ6成長 9,815円 -85円
スゴ6分配 9,797円 -84円
>>391 ちょっとみない間に。。。と思ったら、去年の価格か。
面白くもなんともないな。
スルーしようぜ
STAMって、世界株安が落ち着いたときに始まった。
だから、これはいいタイミングとばかり投資した。
それから株はさらに半値に。
恐ろしい体験でした。
4月24日 5月01日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,046 7,222 +176 2.50%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,884 7,052 +168 2.44%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,105 6,451 +346 5.67%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,398 5,658 +260 4.82%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,190 10,165 -25 -0.25%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,994 9,021 +27 0.30%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,246 5,347 +101 1.93%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,778 4,854 +76 1.59%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,425 11,748 +323 2.83%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,835 13,851 +1016 7.92%
5%以上も騰がった時につかんじゃった
だから投信は嫌なんだよ
フィデリティ投信・・・何をたくらんでる・・・ また犠牲者が・・・
「年金は大幅に減る」 女性の過半数予測、根強い不信
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090509AT3S0400D08052009.html フィデリティ投信が女性を対象に将来の年金支給額見通しを聞いたところ、
「大幅に減る」との回答が51%と過半数に達したことが分かった。
公的年金制度は「100年安心」を掲げるが、経済情勢の悪化などで国民の
不信感が強まっていることを裏付けた。
「少し減る」との回答は23%、「全くもらえない」との回答も13%あった。
年齢が上がるにつれて「少し減る」が増え「全くもらえない」が減るが、
「大幅に減る」はどの世代も50%前後で平均している。(11:16)
>>397 ようするにその辺を歩いてる人(女性限定)をつかまえて聞いてみたってことか
コンビニスイーツのマーケティングかよw
俺も1日に注文した分がようやく昨日約定して損した気分ではある
でもドルコストだと逆に得した気になる場合もよくあるから、そこは微妙
>>388 インサイダーをカモれるのは長期だけ
右肩上がりでドルコスト( ´,_ゝ`)プッ
積み立て投資( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
402 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/09(土) 21:17:38 ID:ker2O2rC0
どうでもいいがインデックス投資交流会の手数料高いな(w
なんか、ずーっと上げてるね。
買い増し辛くて嫌な感じ。
>>403 我慢するしかないっしょ
リーマン前は日経13000えんくらいだったことを思うと今でも十分安いという見方もできる
どうせイカサマ相場だから無問題。
バフェット様にならって金融株を買い上げませう。
グロリートの分配金ってどれくらい出るのかなリートだから期待してもいい?
準備金はけっこう積み上がってるみたいなんで、そのうち出るだろうけどねえ、
成績的には今期もゼロじゃないかと思う、まあ根拠はない…。
資金効率的には出してもらったほうが良いのかな
これ買ってる人に分配金を期待している人がいることに驚いた。
STAMって分配金を出さない投資信託って意味だよ。
Saving TAx Management
そうなんだ知らなかったわ
勝手に再投資されるんならそれはそれでいいけど・・・・
>>412 おいおい、簡単に騙されるなよw
Sonna Tawakena Anataniha Mukanai www
基準価格が1万円を大幅に割り込んでるのに分配金なんか
出したら速攻で売ってやる
リートの場合ずっと無分配というわけにはいかないんじゃないの
調整金が多くなりすぎるのもどうかと思う
もしかして内部的に再投資とかできるのかな???
単に価額に反映されるだけでは
417 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 21:39:20 ID:+niJ901o0
ここでETFにリレーする人っている?俺はコスト的に長期でも
あんま魅力ないからやらないけど 分配金再投資、外貨買い付けとか
何も考えたくないなら
MSCIワールドインデックス1本で
419 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 22:16:55 ID:I3cTfWtnO
株、債券、ニート今年、来年中には基準1万行くかな?
だとすれば今から仕込んでも遅くないよね?
420 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 22:19:29 ID:olVGGFoW0
>419
近視眼乙
>>419 未来のことを当てる自信があるなら
個別株やってるよ
まぁ来年くらいには株式と債券は1万円台になるかもな
422 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 22:37:23 ID:UUg/K+Xo0
でも投資やるのに何も考えないってのは無いわな
矛盾してる
何も考えなくても平均が取れるから良いのよ
考えてそれ以上行けると思えるならそうすればいい
「敗者のゲーム」では
アクティブ投信は手数料とかで、インデックス投信に勝てないという
何も考えないってのは信仰みたいなものじゃん。
ぶっちゃけ未来のことだから、根拠なんかないわけで…。
考えてるからこそ、2ちゃんのスレまでのぞいてるわけだからさ。
ひたすら買い続けるだけだと、それこそ売りのタイミングが
身につかないから、大失敗する気がするけどなぁ。
失敗しようがしまいが赤の他人の金なんだからどうでもいい
売るのにタイミングなど関係ない
必要な時に必要な量売るだけ
見た目の変動は激しいんで忘れられがちだけど、インデックスファンドを
(長期で)買うってことはせいぜい5%前後の利回りしか期待しないってこと。
定期預金よりマシかという感じで買う人が多いんだと思う。
10%以上の利回りを得たい場合は色々考えてやるしかないだろうね
>>429 10%の利回りをコンスタントに得られるやつなんてほとんどいない
結局平均したらインデックスの利回りがいいんだよ
って本に書いてあった
>>422 分配あり、ていうか購入時手数料1億円未満 2.1%って・・・
5%の利回りを期待する商品の基準価格が1日5%変動してる
ってのは根本的に矛盾しとるよなw
確かにそうなんだが
だからこそ、ここの人たちはもっと下がれよ!とか叫んでるわけで。
本来ならあがって嬉しいはずなんだけどな。
効率的な市場を前提にするなら、適度に分散した個別株投資をするべき。
手数料安いし、優待がもらえる。
諸外国に比べて、日本は手数料が安いことも個別銘柄投資の優位性を高めている。
退屈なインデックスドルコストより、個別銘柄投資ははるかに楽しいし。
優待券でする食事よりおいしいものはない。
リスクは簡単に増やせるけど、それにみあってリターンは増えない
皮肉にもリスク対リターンで最善なのが何も考えないインデックス
一時の通説かもしらんが…。
今は毎月表面1%以上(年間十数%)分配してる投信はたくさんあるから
ねえ、感覚的には迷うよね。
>>434 資産が一定以上あれば同意、バリュー+配当+優待はオイシイと思う
437 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 20:32:24 ID:+duZIYur0
>>435 クオカードとか非課税だし、配当プラスで換金性の高いものなら
いいと思うけどね。
優待目的で失敗する人多いけど
(例:マックの優待取るのにポテト500個分損してるみたいな)
優待とか関係なく、トヨタやらMUFGやら武田薬品の株保有するだけで
信託報酬取られるのはもったいない
投資信託はどこかでやめなきゃダメだな
ETFうまく使いこなしたほうがまだマシだ
440 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 21:31:19 ID:ARcw5SHC0
投資信託やめるっていつやめるの?
ETFうまく使いこなすってどうするの?
441 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 21:31:29 ID:U37cshSA0
毎月STAM数種類を1-2万ずつ積み立ててるんだが、
たとえば10-50万くらいドカッとスポット買いしようとしたら、
STAMのどれかを買い増すのと別途似たようなETFを買うのと
どっちがいいの?
お金ない人はグロ株と新興国株式を毎月ちょこちょこ買って
他はETF買って貸株が最強なのである
443 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 21:46:35 ID:+duZIYur0
>>441 10−50万じゃ差がありすぎw 一気に50万ならETFだろ
ただ、STAMで50分割して買ったほうがリスクは少ないと思うけど
444 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 21:55:56 ID:+duZIYur0
>>442 貸し株って証券会社倒産したら返ってこないけど 貸し出し先の
ファンドとかが潰れても返ってこないんだっけ?0.50%くらいの
ためにリスク大きいような。マネ・カブコム・楽天・SBIがいきなり
飛ぶとは思わないけど
日本株式はETFでいいんじゃないかな?
海外はとりあえずSTAMでいいと思うが…。
>>444 その中じゃカブコムが一番安全かな。親がMUFJだし。
SBIはプレミアム金利とかあって美味しいんだけど親の経営状態が・・・
買う技術より売る技術だよな
448 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 07:59:17 ID:jIi0cqKsO
グロ株の損益率が+18%行ってるwww
ま、30万くらいしか買ってないんだけど…。
STAM 2009年05月11日 分配金(税込)
TOPIX 0円
グロ株 0円
国内債 0円
グロ債 0円
J-REIT 0円
G-REIT 0円
エマ株 ?円
エマ債 ?円
分配金0円かぁ
出されると税金かかるだけだから
出さないでくれた方がいいけどね
451 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 15:14:52 ID:WljH2CPBO
税金がかかる?
再投資の場合でも所得税引かれるらしい
453 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 16:21:21 ID:WljH2CPBO
売らない限り引かれないでしょ?
再投資も税金は引かれるよ。
金額買付による再投資のメリットは買付手数料がかからない事だけなので
手数料無料の投信ではメリット無い。
分配金もらってから再投資するより数日分投資効率がいい
>自動再投資
まあ効率よく運用するのがメリットかどうかは定かではないがw
ファンドからしたら再投資されることが分かってるなら
換金売りしなくていいのかな
税金分は換金しなきゃダメたけど
再投資なしならキャピタルゲインしかなくなるからな〜
>>448 いつから始めたの?
ドルコストじゃないのかな
459 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 21:13:16 ID:j4dnSIqu0
俺なんかグロ株の損益率が2%強だよ。
300万くらい買っちゃった。
グロ株で+30%いったが10万円しか買ってない俺涙目・・・・
461 :
132:2009/05/12(火) 21:37:24 ID:3rCbomwhO
40万のつかいみちについて質問したものです。
結局、グロ株と新興株20ずつ買いました。
あがりつづけてるので、このまま積立てるべきか…
まあ俺も新興国株は+40%超えだけどな
463 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 22:05:03 ID:yLbxUVfm0
目先の利益なんか気にしないようにする為にインデックスやってるんだろ?
ちょっと上がっただけで騒ぎすぎ。
いずれは期待値に収束していく。
別にいいじゃん
なにが悪いんだよw
上がり続けているときに買うとか
ジャンピングキャッチもいいところじゃないのかな?
結局チビチビ買うほうがよさそう
数年後を考えればまだまだ安いとは思うけど・・・
雨の似非ストレステストによる騙し騰げって
これで終わりなのか?まだ続く?
日本もだけど、落ち要素ありまくりなのに
粘ってるのがムカつく…フラフラしてて読みにくい
すでに落ち要素より上がる要素のほうがはるかに強い
とりあえずトピとグロ株を1万ずつ申し込んできた
ちびちび買っていくよ
住信−世界経済インデックスファンド
これもマザーファンドが同じだから実質姉妹みたいなものかな
>>472 騙されちゃいかん。
姉妹のようで姉妹でない化膿姉妹、もしくはたとえ姉妹でも倖田來未とmisonoほど違う。
476 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 17:03:38 ID:yHYHa0MLO
今は債権要らんよな
景気良くなってから買う
国内株式・債権を抜いて、10%グロリだったら食指が伸びたんだけどなぁ。
いつもの基準価額貼ってくる人もう来ないのかな?
また暇なら頼むよ
おれ11日の価格で約定したのが何となくショックです。
>>479 今ダウ下がってるから
もう少し様子見てまだ下がってるようなら注文しちゃえば?
481 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 22:59:04 ID:NtCiOmYj0
俺は新規の時買ったから大抵のことにはショック受けません。
>
>>479 楽天クレジットで自動積み立てしてるんだけど、何とな〜くだが、
毎月12日は前後の日より高いことが多いような気がしてならないw
ひまだったからやってみた
STAM TOPIXインデックス・オープン. 6,400円. +22円 (+0.34%) 15.34億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン. 5,518円. -82円 (-1.46%) 46.02億円
STAM 国内債券インデックス・オープン.. 10,152円 -8円 (-0.08%). 6.28億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン. 8,867円 -105円 (-1.17%) 16.65億円
STAM J-REITインデックス・オープン. 5,298円. -64円 (-1.19%). 6.11億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン. 4,729円. -96円 (-1.99%) 13.86億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン.. 11,409円 -206円 (-1.77%). 1.85億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン.. 13,524円 -272円 (-1.97%). 9.55億円
484 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 23:06:18 ID:NtCiOmYj0
こ、これは
>>483乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・`*)
(:::::::::::::)
しωJ~`~`~~`フ
γ`~"
ゝ,,...,,ノ
,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}
( ) (`* )
( )ヽと:::o:)
| | し`J
積み立てだからいいんですけど
何も天井っぽいとこで約定しなくてもと・・・
俺としては新興国株式買いたいんだけど
高くなりすぎて買う気になれん
グロ株を同月内で1万円ずつ5回に分けて自動引き落としで定期買い付けしてます。
約定日がたまたま高いとか安いとか気にならないからおすすめ。
僅かながら平均取得単価も下がるし。
今が高値といっても、市場の足腰が結構強いので、
しばらく上がり続ける可能性がある。
そうなると買いますチャンスを失うじゃん。
少なくとも上がってるうちは全力投資していいのではないかな?
ドルコストでチビチビよりも、夏あたりまでに予定している金額を
一気に入れてしまったほうが利益は大きいと思うんだが。
>夏あたりまでに予定している金額
夏あたりまで定期で買い付けた場合に積み立てられる予定の全額
>>489 別にいいけど投信では長期考えてるやつ多いしそういう買い方するやついないよな、あんま
そういうやり方するなら株やるわ
>>491 まとまった金があったら、新興国のETF(VWOとか)を買えば?
スポットだと平均化されずに、そんなに高い気はしないと思うけど。
目利きに自信があれば株でいいと思うが、そうでない場合は
年内限定とかで投信の積立額を増やしてもいいと思う。
俺は去年秋から09年12月まで限定で3倍買ってる。
それだけでも平均価額を少し下げられるはず。
>>488 同月内で複数回に分けて自動積立って出来たっけ?
俺は出来ないと勝手に思ってたので、
楽天10日買い付け、SBI25日買い付けにしてる。
今のところはグロ株だけに投入。
>>492 まとまった金ないから投信やってるんよw
100万は株に突っ込んでるし、100万は投信
投信売ってETF買おうかとも思ったけど、手数料負けしそうな気がする
やったことないからわからないけど
積み立て注文を3回出すとかすればいんじゃない?
497 :
488:2009/05/14(木) 01:08:59 ID:dxrM1r1U0
同一投信の月内複数回の買付設定はカブコムで可能です。
以前SBI証券で投信を買っていたけど複数回買い付け設定は不可でした。
マネックスも出来ない。
月2回ならSTAMと年金積立で使えば良いけど。
>>483 スゴ6も張ってください。おながいします。
SBI証券は毎月設定しないとだめだけど、
ボーナス月コースを利用すれば月3回買える。
俺は手動で毎日買ってる
いきなり長期の話だけど、TOPIXの期待利回りをプラス6%とすると、20年たっ
てようやくバブルの最高値2884近辺に到達する計算になる。
名目で考えて、これで単純に3.5倍、ドルコストで平均買い付け額を運良く下げ
られたとしても同程度になるんだろうか。これで十分過ぎると言う人も多いだ
ろうし、全然足りないと言う人もいるんだろう。
問題はTOPIXの最高値は1989年12月、今年の年末で20年、現在835、この間の
利回りがちょうどマイナス6%ということ。
あまり悲観的には考えたくはないけど、少子高齢化の進む中でこの20年の逆を
行くような市場拡大というのも実感としては想像しにくい。
経済が成熟してくると市場の成長も長期金利に近づく可能性がある。少なくと
も持続的な利回りをあてにするべきではないかもしれない。今は長期での底値
圏というのも間違ってないと思っているけど、長期投資をするならもう少し
成長の期待がないと辛いね。
SBIでノーロードになった住信−世界経済インデックスファンド
もこのスレでいいのかな??
>>503 2000年以降は、バブル期うんぬんのモデルは成り立たないんだよ
だから実際のところバカの一つ覚えで市場の平均値を追っても
幸せにはなれない。だから買い続けるというモデルは成り立ちにくい。
結局は短・中期売買で利益を積み重ねながら資産を増やすしかない。
>>506 一理あると思うけど、それを個別株でもなくETFでもなく、
インデックスファンドでやる理由はなに?
インデックスの期待利回り神話はすでに崩壊しているということ?
だとすると、投信なんか買わないほうがいいし、ドルコストなんて以ての外
年金や生保は今後破綻してしまうかも。
持ちっぱなしじゃなくて
好況の時に売って不況のときに買うようにすればいいじゃん
TOPIX 1、グロ株8、新興国1の割合で買えば、世界分散になるのだったっけ。
そして、グロ株の中身は
オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、アイルランド、イタリア、
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、
シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、
アメリカ
いわゆる北欧諸国が混じっているし、
香港、シンガポールみたいな資源も国土も無い国が混じっている。
そもそも、株式会社が利益を上げることと、その国の人口構成とどんな関係があるのだろうね。
>>510 >香港、シンガポールみたいな資源も国土も無い国が混じっている。
資源も国土も無くても頑張ってる国がアナタの祖国ではないか
香港、シンガポールがそうなるかは別問題だけどw
つまりは日本という事で
511は何処の国の人なんだろう
インデックスの期待利回りが崩壊してるっていったいなにを根拠に言ってるんだ?
たぶん適当に言ってるだけなんだろうが
たぶん一つのバブルが収束するたびに同じこと言うやつ出てきたんだろうな
>>506、
>>515 つまりインデックスのホールドではプラスリターンは狙えないということか?
そう思うなら、何でそんなマイナスサムゲームの世界にカネを投じるの?
>>516 長期ホールドするものじゃないってだけで
どうやってもダメとは言ってないでしょ
>>516 ホールドしなければいい。買い続けるしかできないロボットじゃないんだからさ…。
基本的に、日本に長期投資は無いわ
戦略的にインデックス銘柄入れ替えるわけでもなし
リスクプレミアムという考え方が正しいなら、金利が低迷かつ安定してゆくと
株式の期待収益率は上がり、結果的に値下がりすることになる。
またこれにより期待利回りがマイナスになることはないはずなので、ドルコスト
で超長期で買えば平均的には利益が出る(はず)
それとは別に株式会社の収益の総体の変化は大雑把に言って長期的に見たGDP
の変化に一致する。またざっくり言うとGDP=総生産=総消費=総所得なんで、
マクロの生産、消費、所得の変化が最終的に株式インデックスの変化につながる。
GDPが長期的に成長するというのは生産、消費、所得の伸びが期待されるという
ことです。人口構成、貿易額、貯蓄率、投資、生産性などの変化は長期投資に
とって副次的には重要。
とは言えこれから短期的な予想ができるわけではないし、成長したら良いのか
という、問題もあったりする。
短期売買で儲けられるとは思わないけどね
才能があれば別だが万人に有効じゃないでしょ?
そもそもプロのアクティブファンドでさえ市場平均を超えられないのに
素人が短・中期売買で利益を積み重ねるなんて夢物語だよ
>>520 超少子化・低金利・貯蓄率低下の日本には投資できないじゃないか・・・
ドルコストで損出せるからな日本は
だから日本株に偏るんじゃなく
世界株ポートフォリオってことになるじゃねーの
世界経済全体平均で見れば上がっていくだろうと
この前提すら否定するなら何をやったって無駄
526 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/15(金) 12:19:25 ID:8Y4JrrxSO
>>519 なにが戦略的にだよ、バカのくせに(笑)
>>524 このデータだと、先進国株式も大差ないな。
>>526 ダウは指数が上昇するように意識的に銘柄入れ替えてるらしいけど。
日経もITバブルの時代に大胆に銘柄入れ替えて見事に失敗したけど。
現在の日経はトピックスに比べるとかなりアクティブな銘柄選択になってるらしい。
5月08日 5月15日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,222 7,053 -169 -2.34%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 7,052 6,863 -189 -2.68%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,451 6,350 -101 -1.57%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,658 5,411 -247 -4.37%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,165 10,171 +6 0.06%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 9,021 8,875 -146 -1.62%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,347 5,264 -83 -1.55%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,854 4,539 -315 -6.49%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,748 11,303 -445 -3.79%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 13,851 13,176 -675 -4.87%
短期の調整を終えてここからまた上昇かな
>>521 それ本の受け売りでしょ?
しかもそれ言ってる人は最近表現修正してるぜ?
長期だろうと短期だろうといつかは売るわけだ。同じなの。
>>531 まあどっちにしろいまだに10年のスパンで、7割のアクティヴファンドが
インデックスを越えられないのは事実
株式は、売買そのものはゼロサムゲーム。
株式が1000円で売れれば、その株に1000円支払った人が必ずいる。
プラスサムになるのは保有し続けることに対して。
デフォルメして言えば、以下のようなこと。
最初に1,200円の資産を持っていたとする。
場合1 1,200円分の株式を買って11ヶ月後に全部売却。その売却益を現金で1ヶ月間保有する。
場合2 1,100円分の株式を買って、100円を現金のままにして、12ヶ月間放置する。
どちらの方策をとっても基本的にリターンは同じ。
しかし、途中で売買代金が余計にかかったりキャピタルゲインに課税される分だけ、
ケース1の方が不利ということ。
>>532 ???
インデックスを売買するんだよ?アクティブファンドとは違うだろ。
話が混ざってるぞ。
長期投資といっても、最後の方の売り方が大問題なのは間違いない。
収入が途絶えるとかの現金が必要な頃に、たまたま長期不況にあたる可能性が
十分にあるからね。
原則は、その前の割高のときに売っておくということだが、
言うは易しで、実際には難しいだろう。
今から考えても仕方ないのだが、基本的には、必要になるときのけっこう前から、
割高時に少しずつ売っていくという固い意志を持つしかないんだろうなw
俺のスタンスはドルコストしながら経済を勉強して
それなりの高値で売れるようになればいいなって感じだな
景気動向指数が好況を示し始めたら、ちょっとずつ解約して国債とかに代えてけばいいんじゃないの
あるいは政策金利が引き上げられたらでもいいけど
ドルコストなんて典型的なアホがやる手法( ´,_ゝ`)プッ
誰でも出来るってのがウリだからな
ごく一部の人向けの手法が出来るなら、そっちを選んでるさ
ドルコストは下がったときには有効かと…
にしても全般下げたな…
来週からの動きが気になるわ
天井でいったん利確できたのでまた下がってほしいなw
その天井で約定したのは私です
ドルコストなら長期低迷は望むところ、ゆっくり仕込みましょう
どうせまたバブルが来るんじゃないの
こなかった時は一緒に沈めばいいじゃないですか、大きな失敗も
ないのがイイトコなんだし
自分が思うように投資するのが一番、でFA
じゃあ一番評判が微妙な新興債権全力投球しますね
>>505 俺もそれ気になってる。
セゾンのGBFにするかそれにするか思案中。
内容は大差ない感じなんだけど。
順調に資産額が増えているといっていいのかな
3/14 2008 6/25 9/23 09 1/16 5/15
17TOPIX
1.35億円 3.42億円 5.39 9.04 15.42
国内債券
0.60億円 2.37億円 3.63 4.80 6.96
J-REIT
4.32億円 6.77億円 8.00 4.59 6.10
グロ株式
4.23億円 12.14億円 19.30 23.15 45.74
グロ債券
3.77億円 7.63億円 11.05 12.08 16.80
新興株式
0.78 9.66
新興債券
0.35 1.87
グロREIT
14.66億円 18.64億円 20.31 9.62 13.53
スゴ6資産成長
6.41億円 9.12億円 11.17 10.08 12.72
スゴ6分配
2.03億円 2.32億円 2.13 1.39 1.48
ここって月報遅いよね。
最新月報がいまだに3月末日のやつってどういうことよ。
既に景気の底から大きく戻してしまい、投資の開始時期を逃して悔しい者です。
今、資産を全額普通預金で持っています。
全額一気に投資信託にしたり、ドルコスト投資として毎月いくらずつ投資すべきか迷っています。
皆さんだったらこの場合、どのように預金から投資信託などに移しますか?
551 :
550:2009/05/16(土) 20:56:25 ID:WZX2J/810
今考えているのは
STAMのグロ株式4、新興株式2、グロREIT2、TOPIXのETF1、定期預金1の割合で考えています。
債権は景気が完全に回復してから考えようかなと。
ここ半年の安値で興奮して、個別株やら投信やら買いあさってたら
総資産に対するリスク商品の比率が5割超えてた。
リスク商品は3割くらいに抑えたいから、しばらくキャッシュ貯めてたほうがいいかな。
まだまだ安値水準だと思ってるから本音ではもっと買い込みたいんだが
>>550 半額を今かって、残りをドルコストで積み立ててったら?
一度に買うのはリスキーだけど、今が安値水準なのも確かだし
あと、今から買うなら新興国の比率は低めにしておいたら?
高値掴みになるかもしれないから
554 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/16(土) 23:14:11 ID:ZlpIZ/KF0
3−4割下がっても諦めが付く分だけ一気買い、残りはドルコスト
問題はドルコストのペースだけどね。
全額投信にするのに3ヶ月かけるのか、3年かけるのか。
結局は誰も答えを持ってないんだから自分で考えるしかない
まだ落ちると思えばドルコスト、落ちないのなら全額入れるという奴もいるだろう
>>551 STAMのいいところは割合をいろいろ考えるのが楽しいこと。
グロリートと新興国株はいまいち信用できない。
よくわからないならスルーだろ。
新興国の成長による果実は先進国が横取りするからあまり儲からないという説も信憑性はそこそこ。
世界経済インデックスファンドを楽天証券でも扱うようですね。
このファンド、信託報酬が安いし、面白いんだけど新興国部分が
多いのがなー、セゾンと全く同じで良かったのに。
その分グロ株買い増して調整すればいいんでない。
少額積み立てしたいなら、ちょっと高い信託報酬払って
セゾン買えばいいと思う。
ちょっと無理して個別に複数買ってたけど、これを中心にまとめたら
少し楽になりそうだなあ。
リバランスがどうなるか見てから乗り換え考えてみようかな。
>>559 >>560 なるほどです。
今30代でこれから積立始めるつもりです。期間は約20年、ローリスクローリターンで。
世界経済:グロ株:トピ=1:1:1か、
いっそ世界経済のみで行くか考え中です。どうでしょう?
セゾンもいいけど世界経済とかぶってるから両方買う意味はなさそうですね。
>>562 アセットアロケーションをいろいろ考えるのは楽しいから、集中的に
しっかり調べて決定するといいよ。
その際、大雑把ではなく(世界経済やセゾングロバラの中身も含めて)、
日本株式:先進国株式:新興国株式:日本債券(orキャッシュ):
先進国債権:新興国債権など(場合によってはJorグロのREITや
コモディティも加えて)の比率をどうするか細かく考える方がいい。
ゼロにするセクターがあってもいいんだけど、要は一度決めたら
ころころ考えを変えたりせずに、しばらく忘れて積み立てること
(なので、最初によく考える)。
もちろん、景気状況が大きく変わったり、40代50代となったときには、
比率を変えるのもいいと思うけどね。
一般的には30代なら株7:債権3、国内3:海外7でいいと思うから、
世界経済:グロ株:トピ=1:1:1だと、株(日:先:新=35:44:4)83:
債(日:先:新=2:11:3)16だから、株が多い(景気回復まではおk)、
日本(計37)がちょい多い、新興国(計7)が少ない、という気がするかな。
ローリスク・ローリターンと言っているから、それでもいいんだけどw
でもそうすると、株と新興国債権を少し先進国債権に回す方がいいかも。
余計なことだけど、俺なら世界経済40%:トピ25%:グロ株25%:新興株10%
にするかも。これだと、株:債権=8:2、日本:海外(先:新)=3:7(5:2)。
消去法的選択
J-Reit
クソ。借金して不動産買ってるだけ。
1000億借金して、10億以下の利ざやを抜こうとしている。(賃料-金利など費用=10億)
失敗すると、破綻、大規模ディスカウント増資、物件投売り、金利負担激増で数百億の損失。
ビジネスの質が悪すぎる。
グロリート
日本リートと似たような問題が多数。海外のリートをモデルに日本リートは作られたから当然。
新興国債権
ジンバブエ的性質を持っている。投資でなく投機対象。
個人向け国債は良い商品なのでどうしても見劣りする。
表面利回りの高さに釣られてはいけない。
リート同様価値が大きく下落する確率が高いから、利回りが高いだけ。
565 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/17(日) 19:51:05 ID:2gPIQ4yp0
一子相伝で200年くらいの運用を考えています。
この場合はグロ株100%で良いかと考えています。
世界経済って、わからんでもないけど、なんちゅう表現だよ
難しいことは考えずにフィーリングで・・・
世界経済:60%
JニートF:20%
個別新興国F:20%
リスクを大きくとらないと資産は殖えん。
世界経済インデックスファンドかあ。知らなかったな。
スゴ6積み立ててるけどこっちのほうがいいかも。
世界経済に忠実に投資するって手法だね。
セゾンより日本のウェートが低いんだな。
569 :
562:2009/05/18(月) 16:03:03 ID:rcXHyzRc0
>>563 詳しい説明ありがとうございました(・∀・)
勉強してぽちぽち始めます(・∀・)
世界経済の中の新興国債権は評価よくないけど
日本債権は0.7%の信託報酬の中ではうまみないから
セゾンのそれよりはましか
すごろく:1
世界経済:1
新興国株:1
でしばらく行こうと思います。
景気回復してしばらく経ったら新興国の分をどうするか考えようかと。
572 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 19:04:15 ID:ndj/HnakO
今は新興国株買いにくいな
ちょっと高過ぎ
新興国株が高いと言ってる奴は
13000円台だから高いと言ってるのか?
>>572 いまごろそんなこと言っててはもう買えないよ
今日のインドを見ろ
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)< イクヨー!!
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
インドは必ず落ちるから、そのとき買え
円高市ね
579 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 22:51:46 ID:n27PEJTV0
円高でしこしこむんだよ。
まだまだ買い場だぜ
だが、去年10月以降今まで買えなかったやつが買えるわけないな。
GDP成長率から考えれば
新興国株全力が一番パフォーマンスがいいだろ
今後は毎年倍々で加速度的に増えていくぞ
新興多めでドルコストすればいいやん。
584 :
550:2009/05/19(火) 08:04:00 ID:1a2hSC3G0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
予測が難しい以上、基本ドルコストベースで勝負的に最大半力買いということでしょうか。
また、新興株、グロRは信用ならないという意見もあり、あまり買わない方がいいのかな。
ままた質問で悪いのですが、投資信託はどこで購入するのがお得なんでしょうか。
クレジットカードで買ってポイントが付けばと思ったら、楽天はノーロードだとポイントは無いみたいですし、
SBIか投資@SAISON CARDで、保有額に応じたポイントが付くぐらいなんでしょうかね。
このあたりで信託報酬を実質減らすのがいいのかな。
585 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 10:52:06 ID:HGGzSoOx0
>>584 楽天も、保有額でポイントが付くんだが。
付与率で言えば一番高い。
>>584 クレカのポイントは貯まらないけど、引き落とし件数で
ポイントがつく銀行を利用するのも手。
入金し忘れかねないので面倒臭がりは避けた方がいい。
>>584 > クレジットカードで買ってポイントが付けばと思ったら、楽天はノーロードだとポイントは無いみたいですし、
ノーロード投信を買っただけでポイントが付く制度がある証券会社なんて日本にゃねーよ。
もう一回、各社のポイント制度を見直してこい。
確かにそりゃそうなんだが、証券会社の問題じゃなくてカード会社の問題だろ。
楽天の投信は楽天カードで買えるだけまだましかもしれんが、せめて他の買い物
同様に投信だろうが何だろうが、ポイントをつけてくれたらいいのにな。
てか、日本だとクレジットカードで買えないものが大杉。
金券に準ずるものは買えないし、大学の授業料もダメなような希ガス。
商品券でも車でもカードで買えるように汁。そして全部ポイントつけろや、ゴルァ。
グロ株
5521円 +233円 +4.41%
おれのグロ株きてるわ。
アブラゼミが鳴くのをまっていたら、夏は終わってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エマ株
13,791円 +763円 +5.86%
おれの絵馬株のが勝るw
マネックスは積み立てで、セゾンカードからの引き落としにすればポイントが付かなかったか。
マネックスポイントは付かないが、セゾンのポイントは貯まったはず。
ポイント目当てなら楽天かマネックスだろうね。
593 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 20:10:33 ID:lw8zCyNw0
SBI債第3弾が始まったようだが、第2弾が捌ききれなかった?
>>588 クレジットカードの意味がない。
毎月27日に口座引き落とし、翌月12日に買い付けでしょ。
半月分のMRF金利のロス。10,000円に対して1円単位だけど。
株価に年率7%の上昇トレンドがあると仮定すれば、
半月のロスは買い付け額の0.3%に相当する。
STAMの信託財産留保額や楽天証券の株式売買手数料よりも大きい。
セゾンカードかポケットカードで、消費の支払日を手数料なしの範囲でなるべく先に延ばし、
投信を先に買う方がよい。
ぶっちゃけ30代なら全額新興国でいいと思う
596 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 21:18:59 ID:jJ9Ss5mq0
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 \6,856 -13 (-0.19%) 12.08億円
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 \6,710 -8 (-0.12%) 1.45億円
STAM TOPIXインデックス・オープン \6,053 +68 (+1.14%) 15.04億円
STAM グローバル株式インデックス・オープン \5,082 -44 (-0.86%) 40.19億円
STAM 国内債券インデックス・オープン \10,160 +1 (+0.01%) 6.51億円
STAM グローバル債券インデックス・オープン \8,733 -79 (-0.9%) 15.81億円
STAM J-REITインデックス・オープン \5,255 +104 (+2.02%) 5.84億円
STAM グローバルREITインデックス・オープン \4,428 -132 (-2.89%) 12.49億円
STAM 新興国債券インデックス・オープン \11,033 -34 (-0.31%) 1.52億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン \12,011 -131 (-1.08%) 7.01億円
>>595 すでに人生をぶっちゃけた30代なら全額新興国で勝負するしかない。
>>596 4/23の基準価額を貼り付けてどうする?
一瞬安くなったのかと喜んでしまった
>>588 お前は証券会社かクレジットカード会社につぶれろというのか?
>楽天の投信は楽天カードで買えるだけまだましかもしれんが、せめて他の買い物
>同様に投信だろうが何だろうが、ポイントをつけてくれたらいいのにな。
こんなことをしたら全力で同口数の売却と買付をするぜ。
同基準価額で売買するだけだから、留保がなければポイントタダ取り。
留保があっても楽天カードのポイント勝ち。
というかMRF買い付けでポイントつくなら美味しいことこの上ない。
証券会社の目先のポイントよりも
その会社が10年後20年後にもありそうかどうかも気になる
スレ違いだけど
SBIから中央三井−ダウ・ジョーンズ インデックスファンドが出た
これも良くない?
【重要】楽天カード年会費に関するご案内
『楽天カード』につきまして、2009年6月1日(月)以降の新規でのお申し込みより、以下の内容
にて年会費を申し受けることとなりますのでご案内申し上げます。
楽天カードは「楽天スーパーポイント」サービスをはじめとし、グループ内企業を横断的にカバー
した特典を多数ラインナップしております。
また各種新サービスやキャンペーンなどを、Eメール等を通じて引き続きご提供してまいります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げますとともに、今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/090519/
ソフトバンク社債4.5%〜5%か・・・
またそんなの売ってんだw
>>604 ハイイールドどころかジャンク並の利率設定ですな。
投信積立に関しては、給与天引きでMMF買い付けして
次の月からネット経由で指示された日に自動買い付け、最大で月5回まで分散買い付け
可能とかやってくれればな・・・
私なら年会費払ってでもやるかも知れん。生粋のめんどくさがりやだから。
20代だがグロ株と新興株の2点買い
>>602 信託報酬見たけど、0.7245%なんでグロ株積立続けます。
ダウ犬ファンドで同じ信託報酬だったら半分乗り換えたかも。
アメリカ大型株欲しい人には良いかもね。
KXIを投信にして、同じような信託報酬だったら、
完全メインにしていたかも。
ダウ犬っていま全力でGM買いなんだろ。
こんなクソ投資方法するヤツは馬鹿。
これまでたまたまうまくいっていたからといって、将来もうまくいくとはかぎらないのが投資。
610 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/20(水) 08:32:58 ID:nXG+XUHU0
>>606 カブドットこむ証券でできるきがす
投信積立は同一銘柄複数日設定銀行引き落とし可
>>611 「投資信託にだまされるな」とか読んだほうがいいよ
>>609 それいうと、インデックスも将来うまくいくかどうかわからんだろ。
このスレバカばかり
まあ、力抜けよ
616 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/20(水) 22:24:12 ID:oOs9kkRY0
STAMで毎月4万積み立て始めるにあたって
グロ株1
グロ債1
トピ1
新興株1
あたりでやってみようと思うんだが、どうだろうか
男ならグロニート一本全力やろ
>>616 グロ株1, トピ1 ,新興株1 ,現金1(落ちたら拾う資金)
債券は、現状の低金利ではいらないかも(上がる余地ないし)
俺も債権は必要ないと思うなぁ
間違えたw
債権→債券
決算が5/10になってるんだけど、何か起きる/たの?
債券買わないでなるべく高金利の定期預金で代替してる
>>616 グロ債の代わりに1/10ozの金貨買っちゃえw
624 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/22(金) 00:37:50 ID:v0Hj/RYx0
新興株なあ、うーん
壁は厚いな
5月15日 5月22日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,053 7,026 -27 -0.38%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,863 6,836 -27 -0.39%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,350 6,308 -42 -0.66%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,411 5,415 +4 0.07%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,171 10,172 +1 0.01%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,875 8,800 -75 -0.85%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,264 5,200 -64 -1.22%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,539 4,564 +25 0.55%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,303 11,328 +25 0.22%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 13,176 13,630 +454 3.45%
627 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/23(土) 08:39:17 ID:hujDNfrE0
他のインデックスファンドから、STAMインデックスファンドへ組み替えを考えているのですが、
STAMインデックスファンドのデメリットってありますか?
信託報酬など各種手数料は、他のインデックスファンドに比べて安いし、
インデックス型だから、運用成績も他のインデックスファンドと大差ないし・・・
純資産と運用年数が他のものと比較して少ないのが、目立つと言えば目立つのですが、
今のところ、問題なく指標に追従しているようですし、純資産も増えているようです。
素人目には、よさげな投信に見えるのですが、注意した方がいい点などはありますか?
ご教示いただければ幸いです。
>>627 2ヶ月前の私と同じ状態です。
まったく同じ質問をしました。
運用年数が少なく、実績不足というのと、純資産が少ないのは見劣りするところだと思います。
ただ、おっしゃるとおり、指数に問題なく追従しているので、特段問題はないと思います。
私も素人なので、以前にいただいたレスの受け売りになりますが・・・。
参考になれば幸いです。
マザーファンドとベビーファンドの関係を調べなさい
>>627 信託留保が、わずか0.05%だが、ゼロではない、という事。
STAM以外のノーロードインデックスファンドだと信託留保なしってのが有る。
頻繁に売買する人にとっては、委託手数料が多少高くても信託留保ゼロの方が良い
と考える人も居るだろう。
ただし、長期(と言っても、一年以上ぐらい)持ち続けるのなら、
信託留保があっても委託手数料が安い方が有利になる。
パトラッシュみたいにはならないことを祈ってる
盆栽名人という愛称のファンドがあったとさ
ググるなよ、絶対だぞ
いまさら出遅れと思いますが、これから投資信託積み立てようと考えている
初心者です。
ひとつ伺いたいんですが、世界経済インデックスファンドにしろ、スゴ6にせよ、
日本株式とか先進国株式とかがセットになった投資信託を買うと、
それぞれの投資信託を個別に買うよりメリットあるんですか?(比率は同じで。)
詳しい方、ご教示願います。
めんどくさくないだけだな
>>633 出遅れているからもうやってもムダだよ。
100万円ぐらいすぐなくなっちゃうよ。
>>633 運用会社の方で、配分比率が一定になるように調整してくれる。
これがメリットになる人も居る。
比率が同じなら、1回積み立てるのにいくらかかるか計算したらいいだろ
そこに届くか届かないかでも選択肢が変わる
購入する際の配分比率だけじゃなくて、
既に保有している部分についても、一定の比率になるように調整してくれる。
実際には、利益が多くなれば自動的に利確するとも言えるが、
損が膨らみ続けているところへ、利益が出てる所から資金を回してしまって損害を増やしてしまう
とも言える両刃の剣。
自動的にリバランスしてくれるのは有り難いよ。
自分でするとなると、面倒くさいし、税金がかかるし、今の比率で
良いんじゃないかと勝手に決めてリバランスをおろそかにしてしまう。
640 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/24(日) 20:11:13 ID:h+EOWn650
スゴ6っていう愛称が悪い。
俺なら、愛称「おふくろ(ビッグマザー)」ってするな。
これなら安心して信託できる。
ソニーのレコーダーと名前がかぶるね
>>640 なんか、子供の頃にくらった
「お母さん銀行」を思い出した。
今日は投信休場日です
「おとうさん」がいいな
倒産
マザーズ上場 → 株式上場
ファーザーズ上場 → 倒産
ETFでいいだろ・・・・
>>648 信託報酬が年間0.5%以下なら、ETF不要って人のが多いんじゃないか?
俺はSTAMシリーズで十分ありがたいし。
(欲を言えばVTみたいな全世界型株式が欲しいけど。)
650 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/26(火) 21:50:48 ID:b0m4Na0C0
おいwいまとんでもないものみた
夜食買いに自転車でコンビニいったんだが、その途中で道の端に女がいたんだ。
年は30代後半で容姿はブサ中肉中背。
とめたバイクの横に立ってて、自転車で向かってくる俺をずっと見てる。
「何か俺に用事があるのか?」と思いながらも、通り過ぎようとしたら
「ジーッ」着てたジャンバーのジッパーをおろして、なんと全裸にw
女の露出狂だよw
大きめのジャンバーに短パンはいてるのかと思ってたら、何もなかった
終止無表情のまま俺を見つめてくるんで、あまりに怖くなって逃げたよw
>>651 >年は30代後半で容姿はブサ中肉中背。
おまえマニアだな?
1306を毎月買ってたが、SBIが手数料取るようになったんでSTAMに舞い戻った俺が居る
まとめて買うならETFがいいけど、毎月小額を積み立ててくならノーロードのインデックスファンドがいいな
654 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/27(水) 10:37:31 ID:9iH7FKOkO
みんなインデックスだけ?アクティブは持ってない?アクティブのメリットは良く分からないけど…。
資産の半分は自分でアクティブしてる。
>>654 投信の株式セクターの2割が国内だが、インデックスとアクティブが半々ずつ。
日本株は上がらなさそうなのと、アクティブは上昇局面に強いらしいので。
インデックスだけでもいいのだが、たとえ相対的に少し損をしても笑える範囲での
小さなお楽しみ要素ということでw
俺の投資資金の半分はSTAMをはじめとするインデックス投信やETF
残り半分は国内個別株
積立だけじゃなく自分で考えて売買するのもおもしろいお
タイミングは読めると考えてないけど、個別株の選択は考える価値があると思う
月々の給料から投信積み立てをしているのとは別に、まとまった資金を
ETFと個別株に回しているけど、細かく計算すると個別株の成績が
必ずしも良いというわけでもないんだよな。
もちろん俺がヘタなせいも大いにあるんだけどw
実際、爆上げで大儲けもあるし、数日単位の上げ下げで鞘取りが
うまくいくこともある一方で、小さな損義理も実は結構あるし、わずかな
手数料の積み重ねもあるので、なんだかんだと相殺されてしまう。
証券会社のwebサイトで含み益だけ見ると1.5倍とかになっていても、
結局この数ヶ月のトータルの計算では2-3割増しくらいなので、なんだ
これなら投信とあまり変わらないなとw
まぁ、楽しめる分だけいいかなと思ってやってるわけだけどね。
>>659 俺も、個別株はインデックスに比べて良くも悪くもない。
買うのは必ず最小単元だけで、なるべくたくさんの銘柄に分散、
業種と資本系列がなるべく被らないように買って、バイアンドホールド。
そして、買ったときの日経平均株価を記録しておいて、
銘柄ごとに日経平均に対してどれだけの勝ち負けがあるのかを記録している。
リーマンショック前はディフェンシブ銘柄中心、
リーマンショック後は大きく下げた株を買ったせいか、
現時点では持株全体で日経平均を10%くらい上回っている。
私の資産構成
日本個別株90%以上。(5銘柄で70%、残りは優待株)
残りは外国株のインデックスファンド。(STAMグロ株とダウ)
優れた日本株がバーゲンセール中なのに、わざわざ市場平均やよくわからん新興国を買う気があまりしない。
日本やアメリカのような巨大な市場では常に買うべき株はある。
個別銘柄投資は楽しいし、バイアンドホールドすれば取引コストもインデックスファンドより小さい。
エコのおかげでトヨタが案外早く復活しそうだしな。
>>654 日本株はS株とかでチマチマ買ってるから、アクティブといえばアクティブ。
SBIが最低手数料導入したので、もう日本株はほとんど買わないと思う。
>>660 そら、たくさんの銘柄買ったらインデックスに近づくわな
グロ株を26日に買い付け注文したんですが、
約定価格は、昨日のダウがあげたときでしょうか?
それとも、今朝のさがったときでしょうか?
>ご注文日の翌営業日(国内・海外の休場により遅れる場合がございます)
とあるのですが、証券会社の営業日なのか、市場の開いている日なのかわからなかったもので・・・
ご教示いただければ助かります。
>>661 バーゲンセール中の優れた日本株ってどうやって判断しているんですか?
基準や具体的な個別株があったら教えてください。
>>666 661じゃないけど、乖離率とかPBRとかで判断するんじゃないかな
俺の個別株購入基準は絶対潰れそうにないとこ
財務健全、商品のブランド力とか
そしてバーゲンセール状態であることかな・・
例えば4月下旬に買った日清食品なんかは爆益中です
いま注目してる銘柄もあるけど、それは書かない方がいいでしょ
666 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/28(木) 08:10:14 ID:wKDctKjz0
バーゲンセール中の優れた日本株ってどうやって判断しているんですか?
667 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/28(木) 11:41:28 ID:2KDeEA/A0
>>666 そしてバーゲンセール状態であることかな・・
借金少ない。
利益いっぱい。
現金いっぱい。
一流のサービス・商品・店舗
消費者の心の一部を占有している。
ないと困る。
あると便利。
永続的な競合優位
インチキな水増し会計処理していない。
のれん、減価償却費、評価替え、引当金などチェック。
こういう企業をバブルでない値段で買ってホールドしろとバフェットはいってる。
そんなのをうまく見つけられるようなヤツは、インデックスなんかやってないw
やっててもインデックスはほんの少しだろう。
素人が真似しても、インデックスに負けるだけか、へたしたら仕手に巻き込まれて
痛い目に遭うのが関の山。やっぱり一般人はメインはインデックスで正解だよ。
個別株をやるなら、1部2部の材料株とか投信が入らないJASDAQやヘレクレス
・マザーズの小型株に、資金のうちのごく一部だけを入れるので十分だと思う。
俺も値が下がったとき嬉しくなって、商事やらコマツやら大手優良銘柄を
買ったが、当然ながら成績はインデックスとあまり変わらないw
むしろ、ちょい前なら燦キャピやシキボウをはじめとするインフル関係とか、
今なら三洋電機やテクノマセマティカルの数銘柄に、総額数十万〜百万程度を
入れるだけにした方がトータルには一番いいと思う。
あとは、投信に入らないような中堅の個別REITを少しだけ買ってもいいけどね
(REIT投信はいまいちだが、個別は結構うま味があるので)。
>>661 日経が1万4千だったときもお前とまったく同じ
「優れた日本株がバーゲンセール」って言葉使ってたやつ居たわ
個別株は
インサイダー、減配、魔坂があるから
もういやになった
>>669 > 借金少ない。
> 現金いっぱい。
これって良い会社なのかね。
個人のポートフォリオだと、現金いっぱいの人は多分バカだ。
少なくとも投資のなんたるかは理解していない。
借金の多い会社は、高いレバレッジをかけて少ない資本で大きな利益を狙っているわけで、
ハイリスクハイリターンの経営をやっているだけだと思う。
十分投資をためらう理由にはなると思うがw
現実には少ない借金で多くの利益を稼ぐ、ローリスクハイリターン型の企業がある。
インデックスなら、GM入れ替え後ダウとか。
現金がいっぱいというのは、会計上の利益だけでなく現金をいっぱい稼ぐという意味。
会計上は黒字でも売れない在庫を大量に抱えて、キャッシュフローがつまってるのは駄目ということ。
新興不動産とかリートがこの駄目な類。
>>673 > 借金少ない。
> 現金いっぱい。
これって任天堂のことだよね。
まあ、あそこが現金いっぱい持ってるのは、浮き沈みの激しい業界だからだという理由らしいけど。
>>676 任天堂の配当性向はとても高い。株主還元もしっかりやってる。
それでもあまりに現金をいっぱい稼ぐから、使い道に困るほどの現金がある。
駄目な会社は本業で儲けると株主・従業員還元をそっちのけにして、
下手な買収ゲームでバクチを打って大損する。
でも任天堂は本業に専念。
娘の婿に迎えるならこういうタイプ。
変な新興ETFや男に分散投資するのはビッチ。
ゲーム業界なんていつSEGAみたいになるかわからんだろ…
>>676 任天堂はアタリショックを知ってるし、潰れかかった事があるからね。
現金がいっぱいあるから冒険的なこともできる。
マジックハンドとかラブテスターとかw
680 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 18:39:28 ID:1tBxaojr0
ずっと日経平均インデックスファンド一筋だったんだけど、
このまま上がり続けるわけないとこの前ベアファンドかったら、
思った以上に上げて損しちゃったなと思って口座みたら
ちょっとだけど評価益出てる。
何でと思って良く見たら債券のベアファンド買ってた。
米国とか世界は発展すると思うけど、
日本の将来考えると日本市場は個別株のがいいのかなと思う時期もあった。
個別は去年10月に買って+30%(10銘柄)、インデックスはドルコスト3年でー23%。
あわせるとー13%。この先どうなるんだろうね〜。
日本への投資は長期で見たら銘柄絞るのは必須だろうなあ
5月危機来なかったな
忘れた頃にやってくると思う
いやマジで…
でもまあ一度底が見えてるから怖くはないよね
最悪の下げでも日経平均七千円くらいだろうし
>>685 IDが笑い杉w
ホントに底見えてるのかなあ…
皆が皆インチキストレステストに騙されたフリして踊ってるの見ると
却って冷めるというか、( ゚д゚)ポカーンだ。
皆一緒に自己欺瞞で行くとこまで行って
最終的に逝かないといいけど。
687 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 00:13:45 ID:2HZFHaVpO
688 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 03:08:32 ID:Iu/D/gbs0
こういうファンドを買う人、無知な人だろ
日本株のインデックスを買うなら、さわかみファンドのほうが、
はるかに成績がいいし、
中国のような新興国に直接投資しなくても、さわかみファンドの投資している
銘柄は、中国が成長することで売り上げが伸びる企業だから、
特に問題ないし、
円で資産を増やすことが一番の目的だから、わざわざ為替リスクをおってまで
外国株に投資しなくてもよい
債券は論外だね
リターンは大きくないし、インフレが来たら、一遍に紙切れ同然になる
リートも倒産するから、無理して投資する必要はないし、
まだサブプライム問題は解決していない
だから、さわかみファンドを一本長期投資すればいい
以上、運用経験39年の澤上さんが言っていたことだから、絶対に正しい
「さわかみファンドを長期投資すれば、絶対に儲かる」という澤上さんの
発言が頼もしい
689 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 03:39:12 ID:KXqZiEzS0
そうだね、さわかみは最高だね
信用できる人がいれば確かに丸投げしたいね
【アクティブファンド】
アクティブ・ファンドとは、投資信託のうちで、関係ない他所の掲示板スレッド
などにまでも積極的に出かけて行き、積極的に自らを宣伝する類のもの。
運用担当者の氏名を公表して募集するファンドも多い。
個人投資家に人気があるという。
アクティブ・ファンドの例
* さわかみファンド
>>688 澤上さんが今後39年以上、今までのような運用成績出してくれるのなら、考えてもいいよ。
ちょうど5月末の基準価格が出たので、昨年6月からの一年間のドルコストの場合を
試算してみた。月末に同額づつ買うとした現在の損益率(新興系は昨年12月以降)
TOPIX △2.45%
グロ株 △2.88%
国内債 0.28%
グロ債 △0.51%
J-REIT △4.60%
外REIT △10.52%
新興株 33.42%
新興債 10.29%
シリーズ6つ買った場合は△3.45%、新興系も加えると0.17%
ちなみにさわかみファンドは同条件で3.40%で、確かに悪いとは言えない感じ。
5月22日 5月27日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,026 7,225 +199 2.83%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,836 7,022 +186 2.72%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,308 6,467 +159 2.52%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,415 5,642 +227 4.19%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,172 10,155 -17 -0.17%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,800 8,944 +144 1.64%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,200 5,518 +318 6.12%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,564 4,805 +241 5.28%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,328 11,576 +248 2.19%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 13,630 14,398 +768 5.63%
>>695 グロ株、新興株、グロRIET買っておけば1週間で平均5%程度は上がったのか・・・
全力で買っておけばよかったorz
>>688 さわかみをちょろっと持ってるけど、「絶対に正しい」とか言い切れる根拠は何?
あのオッサンのいうことは、ある意味面白いけど、市場に絶対はないだろ。
さわかみは単なる日本株のファンドの1つだろ。
長期保有すると、なかなか面白そうだと思って少々買ってるけどさ。
アレ一本でいくのはリスク高くないか?
>>695 いつもありがとうございます。
助かります。
>>697 >「絶対に正しい」とか言い切れる根拠は
中の人だからでしょ。
本当に優秀なファンドは宣伝しなくても金が集まるんだけど、
.
>>686 みたいな宣伝やらないといけなくなった、という事からすると、
さわかみファンド終了の日も近い、と判断すべきなんだろう。
さわかみファンドは、よいファンドだったんだけど残念だな。
さわかみファンドの冥福を祈って、合掌。
699 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 16:58:42 ID:2HZFHaVpO
このさわかみ野郎を擁護するんじゃないが
いい商品は宣伝しなくても売れるなんてよく言えるな
いい商品でも宣伝や売り方が下手なら売れません
そんなの社会人ならわかりそうだが
ニートのゲーマーでも任天堂とソニーの歴史を知ってたら分かる
マーケティング不要論とか恥ずかしいから止めて、そして死んで
だまってさわかみ買っとけ
ほかの業界はともかく、投信ならコンセプトや成績がよければ勝手に金は集まるだろ
モーニングスターみたいな比較サイトも沢山あるし
昔みたいに窓口じゃないと買えなかったような時代ならともかく
704 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 18:25:09 ID:2HZFHaVpO
あつまんねーよ
成績が突出してよくたってそれを伝えなきゃ売れない
知る人ぞ知るでおわる
消費者が勝手に調べるなんて期待すんな
どこの世界に商品つくっておしまいなんて企業があるんだよ
そんな企業、商品があったら教えてほしい
705 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 18:26:43 ID:2HZFHaVpO
ついでに言うとモーニングスターがただであんなことやってると思ってるのかな?
あれも宣伝の一貫なんだが
スレ違いなんでもうやめとくが
>>704 そのとおりでしょう。
さわかみファンドは、すごい運用力を持っているのに、
いまだに2000億円程度です。
グローバルソブリンは、下手糞運用で、手数料もバカみたいに高いのに、
5兆円も集めています。
資産規模の大きなアクティブファンドはインデックスファンドとかわらんよ
むしろ投資する側にとっていい商品ほど売れないのが普通ではないか
なぜならそういった商品は売る側にとってあまりメリットはないから積極的に売ろうとはしない
例えば外貨投信のBSTとか本元の野村でさえ売る気がほとんどないだろう
さわかみファンドはもう宣伝しなくてもよい
アクティブ投信としては純資産が大きくなりすぎて小回りがきかなくなってきていて
ファンドの個性が薄れてきている
短期で見ればインデックスを上回るアクティブファンドもある
問題は今後数十年間それを維持できるかだろう
もう、さわかみは信託報酬の高いインデックス化したと結構前から言われてるけどな
世襲のサワカミ王子
哲学が「悪のり」って奴がファンマネだろw
金預けたくないわー
>>688 お前はもう飽きた
新しいキャラ設定して出直して来い
>以上、運用経験39年の澤上さんが言っていたことだから、絶対に正しい
>「さわかみファンドを長期投資すれば、絶対に儲かる」という澤上さんの
>発言が頼もしい
投資に絶対があるとは知らなかった。
で、さわかみが死んだらどうするの?
そこで、さわかみを適度に組み込んで美味しいとこだけ吸い上げて、
状況が変化したらすぐに切り捨てて他に行けるセゾン達人ですよ。
717 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 00:41:17 ID:6siOWZU30
718 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 00:41:54 ID:d7yq1+du0
719 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 00:49:28 ID:WK629IrY0
別スレでやれよ。
インデックスでここよりいいのがあったときだけ宣伝しにこい
721 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 01:44:32 ID:rYy5iJMAO
普通にDC専用インデックスの方が安い
コスト1/3くらいかな
>>721 DC専用が買えたら買うでしょ
買えないからここなのでは?
723 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 02:30:29 ID:d7yq1+du0
DC専用ってどうやって買うの?
DCブランドだから確定拠出年金でDollar costでしか買えない
投スパで買えたような
5月から6月にかけてもう一度落ちると思ってたから
全力買いせずに3分の1ほど残しておいたんだが…
ミスったかもしらん…
727 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 14:34:28 ID:RtXgClq/0
世界経済インデックスってSTAMを組み入れたバランスファンドですか
ファンド組み入れ比率があまりに理想的なので
自分でSTAMを何本か組み合わせるよりいいかなと思うのですが
>>727 STAMと同じマザーFに投資じゃなかった?
世界経済インデックスの株式部分だけ買いたい
そうそう株と債権で分ければいいのにね
731 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 18:59:52 ID:9Tfd2UhJO
それはもはやバランスファンドじゃないじゃん
はやくACWI系を出して欲しいな。
バランスファンドでなくてもいい。世界経済インデックスの株式部分だけの投信出たら、
海外ETFの雄iACW(iWRD+EEM)に対抗できる投信の誕生だ。
まして、分配型でなく成長型(無分配型)だったら、海外ETFに流れた資金を呼び戻す事も十分可能。
ぼくのかんがえたすごいとうしん
グロ株はTOPIXが入ってない
>>736 そこがいい所なんじゃん?
TOPIXなんて・・・
738 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 21:59:55 ID:Yx8sYtik0
>>734 だいたい
iACWI:TOPIX+グロ株+新興国株
iWRD:TOPIX+グロ株
EEK:新興国株
TOK:グロ株
と考えればOK
ねんがんの せかいけいざいいんでっくす をてにいれたぞ
>>739 なるほど。めんどくさがらなければ何とかなるところまではきてるんだ。
ETFと投信じゃ取引や手数料が違うけど、いい線は行ってんだな
ねんがんの せかいいさんいんでっくす をてにいれたぞ
743 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 22:54:43 ID:bQ0EJm8S0
麻生内閣冬景色(津軽海峡冬景色)
アメリカ発の金融危機が起きたときから
政権維持は 藪の中
期待された経済対策 何も出来ずに
支持率だけが 落ちてゆく
私は辞めぬ 替わる人いない
漫画オタク 漢字読めぬ 何がわるいか
ああ・・・・麻生内閣冬景色
2 ごらんあれも2世議員 出来が悪いと
多くの人が、指をさす
思いつきで補正予算 だして見たけど
身内に ケチをつけられる
解散 しない私続けたい
公明までが 政権ゆする 辞めろとばかり
ああ・・・麻生内閣冬景色
さよならしない 私は続けたい
やっと なった首相だもの 辞めてたまるか
ああ・・麻生内閣冬景色
>>738 個別スレじゃなくて、世界経済もこっちでいいんじゃないの?
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
あがりすぎだろ。
回復早すぎで、100年に1度の経済危機は何だったんだ状態じゃねえか
747 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 17:00:00 ID:APybl1M+0
いま買いあぐねてる連中が、「これ以上乗り遅れちゃいかん」って、えいやと買い始めた時が、再暴落のはじまり
748 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 17:08:10 ID:EiPJ0AnTO
世界の人達はポジティブですな。
俺とは大違いだ…orz
瀕死の患者にカンフルみたいな強精剤を打ってるから一時的に上がってるだけ、
という見方も多いよね。薬が切れたらまた暴落だと。
でも癌患者でも場合によっては、そのまま容態が良くなることだってあるわけでw
一応、世界的には「昔の日本と同じ失敗をして"失われた10年"の再現はしない」
ようにしてるから、案外このまま2年程度で持ち直してしまう可能性も強いかも。
同じ失敗の轍を踏んでいるような気もするが‥‥‥
慌てないほうがいいよ
また8000円台来るって。今回はL時回復とおれは読む
乗り遅れるのも嫌だけどえいやと落とされるのも嫌なのでかなり分散してドルコスト
>>747 呼んだか?
今日、STAM新興国株向けの残資金を全部投入したよ
755 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 20:34:32 ID:TateXbB90
まあ新興国は長い目で見たらさすがに損しないしね
日経全力よりはいいと思うよ
上がり過ぎ。不安要素が出尽くしただけで
問題が解決したわけではないのに…
絶対落ちる…てか、落ちろw
759 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 22:05:08 ID:EiPJ0AnTO
あぁ完全に乗り遅れた…。こんなことなら2、3月に全部仕込んどきゃ良かった…
>>752 8000円台を待つくらいなら、今全力で投下してしまう。
定期預金を満期前に解約まではしていないが、MRF残高はゼロにした。
7000円の時に余力を残しておいたのは、8000円台を待つためではなかったから。
GM破産でプリオン上げってもう狂ってる
普通に相場の動向を見てたらGM破綻で踏み上げ祭になるのは予想できたはずだ
今勉強中
回復期には株から戻していくことを学んだ
今から買っても来年の今頃は日経平均一万二千円〜三千円くらいにはなってるんじゃね
国を挙げて「雨復活」祭やってんだもん。そら揚げる罠。
ネガ要因は極力隠蔽し、ポジ要因は誇大広告。
アフォの米国民は救いようの無い楽天家だからすぐ乗せられるし、
欲の皮の張り裂けそうな厨国人しかり。
さてメッキの剥げるのはいつになるか…それを見極めたい。
若林栄四の説では、米国株は今年から来年はリバウンドで上昇し、その後
下がって、2013年に最悪の状況になる。
これが正しければ、今はとにかく買い、来年売り逃げすべきということに
なる。
みんなそのつもりなのかな(笑)。
そんなこと聞いたら結局ドルコストしか出来なくなる
俺みたいにどんな時でも疑心暗鬼でここにたどり着いてる人も居るだろうから
気にせずドルコストしていけばいいと思うんだけど。考えたってどうにかなるもんでもないし。
4年後の株価がわかるやつなんてエスパーだろ
ビビッてるヤツはドルコスに逃げればいいでしょ
ここは好機!と読んでるやつは果敢に攻めればいい。それだけでしょ?
だいたい8000円台だった時代が何ヶ月もあっただろ。上がってから慌てるのはアフォ。
おれはあらかた投下済みだけど、一旦反落すると読んでいるので8000円台来たところで残金投入で投了!
たわわな実りを待つだけですな
臆病者の戦術ドルコスト
何かかっこいいな
>>766 2013年に株価の大底というのは、ちょっと遅すぎる。
これから大底が有るとしたら、遅くても来年前半ぐらいまでだ。
# もちろん、単なる押し目、調整程度で、今の水準程度までの下げしか起こらない可能性もある
株価大暴落は始まると、だいたい3年は株価は低迷する。
今回は2007年10月から始まったから、あと1年半ぐらいは株価低迷してるはず。
とにかく6割引という大暴落なんだから単純な戻りでも上昇幅は大きいし強いトレンドが発生する。
はしこい奴なら短期的利益を取る事も可能だが、あと1年半はドルコスト買付で問題なし。
>>770 そこまで自信を持って読んでいるなら、どうしていま全力で買い、反落前に売り、
8000円台再来で買い直さないのかとw
774 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 10:52:30 ID:8nsgW+HvO
775 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 14:56:19 ID:I6kLqF150
ボンベイ(現ムンバイ)の売春宿いったら出身州ごとに女の値段が違うんだ
一番北にある州はヒンズーの神に近いからって高くて
下に行くにしたがって安いんだわ 若いとか可愛いブスまったく関係なく
へー。
>>773 8000円台まで下がる、とは書いてないよ。
それに何故、今、全力買いする?
本日、昨年8月頃からの下げの38.2%付近まで戻してる。非常に反落しやすい位置にある。
早ければ今週中の反落開始もあり得るので、買い直しできるように、
先週金曜日までに、GOLD関係以外はあらかた利確してる。
期中騰落率 ベンチマーク 費用計 (信託報酬) 売買高比率
TOPIX 第3期 △0.8% △1.8% 14円 14円 0.11
グロ株 第3期 2.0% 2.2% 21円 19円 0.26
国内債 第3期 1.1% 1.38% 23円 23円 -
グロ債 第3期 5.91% 7.43% 30円 29円 -
J-REIT 第3期 10.55% 10.96% 19円 17円 -
グロリ 第3期 △10.4% △9.55% 43円 18円 -
期末時1万円換算費用
TOPIX 22円
グロ株 36円
国内債 23円
グロ債 33円
J-REIT 35円
グロリ 85円
780 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 17:53:26 ID:I6kLqF150
STAM グローバル株式インデックス・オープン
5,873円 +232円 +4.11% 53.48億円
STAM 新興国株式インデックス・オープン
15,135円 +741円 +5.15% 13.60億円
>>780 新興国そんなに騰がったのか
積み立て日が1日っていうのは良くないのかな?
先月も今月も爆上げした後に買ってるよ( ´ω`)
グロ債ベンチから乖離しすぎじゃね?
>>782 >ベンチマーク騰落率との差異は、△1.52%となりました。
>主な要因は、為替の評価日較差※1(△1.24%)、
>信託報酬分(△0.34%)およびその他(+0.06%)です。
今日でようやくプラ転やあ!!
最近右肩上がりでヨコヨコの日すらないね
>>760 そういう我慢できない君はドルコスト汁!
一気はよせよ。
787 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 22:35:38 ID:kEjWP6NX0
設定当初から買ってる人もだいたいプラスになってきたかな。
>>786 一気といっても給料2〜3ヶ月分。
余力が無くなれば嫌でも、給料の何割かをドルコストしていくしか無くなるんだし。
余力を残したまま、本当に来るのかどうかも分からないタイミングを待っているのが苦痛になった。
一応の歯止めとして、定期預金は満期保有というポリシーは維持している。
しかし、定期預金の国債に対するメリットが、途中解約時の元本保証にあると気付いて、
定期預金は満期保有というポリシーも少し揺らいでいるw
1年で回すのならネット銀行の定期の方が有利じゃね?
3月あたりから30万くらいグロ株にぶっこんでみたら4万くらい利益でた。
これはもう一回売るべきなのか?
791 :
ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/06/03(水) 07:39:01 ID:9JE0pDos0
【底辺】貧乏男は氏ね!毒女版【奴隷】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1231860287/l50 〜〜〜〜〜〜〜〜資本主義社会の現実〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・3万円分の仕事をしても、頭のいい奴に搾取されて1万円しか貰えない。(雑魚は常時搾取される)
・頑張って働いても、搾取している王様がお金持ちになるだけで、働いてる本人は金持ちになれない。
・貧乏人や負け組みは、人生の逆転のチャンスを与えられない。(死ぬまで貧乏)
・経済格差が広がり続ける。(1%の勝ち組だけが甘い汁を吸う)
・美人の隣にデブス女がいると美人が引き立つように、貧乏男は金持ちのイケメンを引き立たせる為だけの存在。
・現代社会で最も重要なお金を稼ぐという能力の欠ける男は、明らかな欠陥遺伝子の保有者であるので近寄らない事。
・お金を稼ぐ能力が欠けているという事は、知的障害を持ってると思ってよい。(本当はそれ以下)
・金が全ての世の中なのに金を稼げない糞貧乏男は氏ね!古事記!虫けら!経済弱者!
・糞貧乏男というのは社会の最下層にいる虫けらであり無力なゴミ屑である。
費用/万円 信託報酬 第2期 第3期 第2期+第3期
TOPIX 0.4830% 32.11 21.58 53.7円
グロ株 0.7770% 67.21 36.4 103.6円
国内債 0.4620% 22.89 22.64 45.5円
グロ債 0.6720% 40.9 33.1 74.0円
J-REIT 0.6720% 56.81 34.87 91.7円
グロリ 0.8610% 156.5 85.33 241.81円
>>789 日本振興銀行とかあおぞら銀行とか高金利だな。
10年金利が10年国債の金利より大きいし、預金保険機構があるから破綻してもで預け得だね。
そういえば、昨年の2月頃に地銀に定期預金を作ろうとしたら、
金利優遇するからといって期間の短いのを薦められた記憶がある。
銀行は近い将来の金利を予測して顧客に預金期間を薦めるみたいだ。
近い将来日本国債が暴落して金利上昇→PER下落(株価下落or利益上昇)するのかな。
794 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 20:31:28 ID:SUftAEnP0
>>792 信託報酬が2期より3期のほうが安くなっているのは、
規模の効果がでてきたってことかな。?
総資産が増えたことが効いていると思う
あとこれは単純に期末の基準価格で計算してるので、
大幅に下がった2期は平均基準価格でみた場合と若干乖離があるのでスマソ
グロリなんかは2期の方が多そうな気もするんだがなぁ
上がり方急すぎじゃね?
残高見てビビッたわw
俺もだ。
まだ200万くらいしか買ってないのに
こんなに上がっては困る。
久々に口座見たら、
毎月定額で買ってるグロ株がプラ転してて焦った。
800 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 23:18:09 ID:wZBXjuPJ0
国内債券はマイ転しそうです。。。
あがっても下がってもいい
あがればチビチビ買って
下がればまとめて買うだけ
グロニート、報酬持って行きすぎだろ。
やっぱ投資配分間違えたな・・・
考えたらSTAM 新興15000ってむちゃくちゃ凄いな
初期に投資してたら50%増えてるってどんだけバブってんだよって感じだ
タイミングが凄かったのかもだけど
基準価格だけで見ると割高感あるよね
悔しい!2ヶ月ぐらい前から狙って買いを待っていたのに結局暴騰しても買えていない!
ドルコストしておけばよかった
今グロ株、新興株を全力買いしてもまだまだ上がるかな?
全力買いは良くないというのがここの大方の意見
全力買いする資金で1〜2年の予定でドルコスト法で買い付けしながら、
大きく下げるような事があれば、底打ちした所で残りを投入。
というのが一番かと。
底打ちがわかるならそこで入れればいいけど
わからないからこそのドルコストだと思うんだ。
どこが底か分からないからドルコスなんじゃないのか
万が一、底打ちした事がわかるのなら、残り投入すればよいし、
底打ちしたことがわからなければ、ドルコストを続ける。
それで問題ない。
813 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/04(木) 11:24:53 ID:NAt7VmWFO
底打ちかどうかはわからんが割安だと思ったときに多目に買うくらいはしていいんじゃないの?
でも最近は一日で±5%くらいザラだから、押し目買い難しいよな。
押し目だと思ってたくさん買ったら約定日は爆上げしてたり・・・・
俺が昨年秋以来とった戦略はドルコスト+ナンピン買い
例えば基準価格10,000円の投信を毎月10,000円積立してるなら
基準価格が9,000円になれば20,000円臨時買い
8,000円になれば30,000円買いというふうに金額アップして買い下がっていく
こうすれば飛躍的に購入単価が下がっていく
俺はこの戦略で種500万を50万にした
つうのは冗談wで、この方法を用いた投信はすでにプラ転し
+30%を超えたのもある
ただ今振り返って言うのは簡単だが、下落相場で資金を投入し続けるのは
結構精神的に辛かったよ
816 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/04(木) 17:34:46 ID:UUvlrZHVO
>>815 今みたいな上昇相場でもドルコストやナンピンって有効?
毎月騰がる度に買ってたら損な気がするけど…。
ドルコスは安くなってる時は自動で多めに買い、高くなってる時は自動で少なめに買ってくれる機能があるんだから、
あまり恣意的に金額やペースを変えずに淡々と長期間続けていくのがいい。
>>815 俺も秋から増額作戦をとっていたが、
残業禁止令+ボーナスカットで貯金が減っていったので
長期戦を見越し、2月に通常戦力に戻した。
もう少し粘れば良かったな
>>815 その戦略は、事前に預貯金やMRFが積み上がっていることが前提になるわけで、
その投下していない余力である預貯金やMRFのリターンは、株式や投信より低いと予想するのが普通。
リターンは
預貯金+債券+株式+投信
を含めた資産残高の年間増加(又は減少)率で見るのが正しい。
もちろんハイリスクハイリターンが望ましいと一概に言えるはずもなく、
一定の預貯金は必ず必要だし、場合によっては生保・損保に金を払う必要もあるが。
820 :
815:2009/06/04(木) 20:27:07 ID:alORcmJy0
>>816 この2ヵ月間が上昇相場ってだけで先のことはわからんからな
俺の基本はドルコストです
ドルコストが損だと思えばまとめ買いでもいいんじゃね
>>818 もちろん俺も全部の投信をナンピンしたわけでなく、絞りこんだ
で現状は、ナンピンした投信が今プラスになってきてるということ
月々積立額を増やしたのではなく、積立以外にこの金額になったら
これだけ買うと決めたのを粛々と実行しただけ
過去に日経平均が4万から8000円になったのを勘案して
直近高値から20%になるまで10%落ちるたびに買い増す計画を立てていた
しかし実際に20%まで落ちたのはロシアのみ
そのロシア投信は既に+50%になっているw
>>819 もちろん最低限の預貯金は確保していたが、かなりの額を臨時入金したことは確か
「いま買っとかないと絶対あとで後悔する」と信じて買いまくった
まさかこんなに早く回復するとは思ってなかったが・・
それと保険はイチから一度見直してみた方がいいよ
俺もこの1年弱は>815に近いやり方で預貯金ほぼすべてを使って
投信とETFと個別株式を分散購入したよ。
ちなみに生保などはさすがにそのまま払い込み続けたが。
秋か冬あたりから、積立額を減らして預貯金の回復を目指す予定。
>819の言うことは正しいが、この1年くらいは非常事態宣言をして
戦時総動員体制を敷いてもよいと思ったのでw
毎日の積み立てはドルコストでもOKだが、
今みたいな上昇している状況でドルコストやっても
大きく利益が取れない。
少なくとも俺は4月に全力で入れてその恩恵を
受けている。これまではわかりやすかったからね。
俺の今の計画は+50%含み益の出たものから積立額を少しずつ減らしていくつもり
しかし現状認識としては、いまだ世界株はバーゲンセール状態で
ドル100円以下は非常に円高状態とみている
基準としてダウ11,000、110円/ドル以下の間は積極的に買い増していく
バーゲンセールなんて言葉を使うやつは死亡フラグだということをこの2年で散々見てきた
826 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/04(木) 21:46:25 ID:sZDZVtPj0
戦後 下落率トップ10
順位 年/月/日 下落率
1 1987/10/20 ▼14.90%
2 2008/10/16 ▼11.41%
3 1953/03/05 ▼10.00%
4 2008/10/10 ▼9.62%
5 2008/10/24 ▼9.60%
6 2008/10/08 ▼9.32%
7 1970/04/30 ▼8.69%
8 1971/08/16 ▼7.68%
9 2000/04/17 ▼6.98%
10 1949/12/14 ▼6.97%
結局先月までに買えなかった人はもうチャンスは過ぎたと思ってドルコストしかないの?
新興株がもう+50%となってしまった今は、下がる可能性もあるから半力買いも危険な状況なの?
>>827 先のことは誰にもわからないからね。誰も何とも言えないだろ。
俺は少しだけ余力残してる。今のあがり方は急すぎるし、
今年の年末に景気が回復するとしても、必ず一回は落ちると思ってるから。
829 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/04(木) 23:53:07 ID:sZDZVtPj0
もう底値から+50%と考えるか、
まだ高値からは−50%と考えるか
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/05(金) 00:18:24 ID:ZStdnE9m0
夏のボーナスからいくら突っ込もうかな。
考えるのが楽しい。
今年の予想利益で日本企業の平均PERどのくらいになるんだろ?
828氏の言うように、このところの株価の上昇はあまりにも急で
実体経済がそれだけ改善したかというと疑わしい部分が非常に大きいため
これから調整局面に入るのはほぼ確実
GM破綻の影響は折込み済みで済まされるほど小さなものではなく影響が出てくるのはむしろこれから
そういうことを考えると今一気に買うのは危険だし、上がりすぎたと落胆する必要もないのでは
実体と株価はなかなかそぐわないからなぁ。
つーかインフレになっちまったら実体悪くても上がっていくし。
SBIは広報を入れ替えた方がいい
>>834 CM見たけど
こんなところに何千万も預ける気にならないよ・・・
とくにリタイア層はそう思うんじゃないの
楽天とかSBIはこういう胡散臭さが嫌だ
お前が買ったSBI債で作ったCMだぞ!
投資の結果がテレビで流れるなんて幸せモンだな(^^)v
ネット銀行、ネット証券って確かに金利も手数料もいいけど
コロコロ買収されて名前変わるわ広報はこんなんだわ
長期投資の道具にするには一部のところはちょっと抵抗あるんだよな…
5月29日 6月05日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,225 7,393 +168 2.33%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 7,022 7,177 +155 2.21%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,467 6,601 +134 2.07%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,642 5,848 +206 3.65%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,155 10,167 +12 0.12%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,944 9,038 +94 1.05%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,518 5,616 +98 1.78%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,805 5,170 +365 7.60%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,576 11,842 +266 2.30%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 14,398 14,806 +408 2.83%
イーバンクも名前(知名度)捨てて楽天銀行になっちゃったしな・・・
>>841 今から買ってもそんなに遅くなさそうに見える価格を醸し出してるね・・・
スゴ6マンセー
基準価格見て遅くなさそうとかわけわからん。
845 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/06(土) 01:36:41 ID:jhy1w+M70
月曜日の基準価格はすごいことになってそうだな。
完全に乗り遅れてしまいました。
まだ上昇が遅れているREITや商品系投信を今から買うのはありでしょうか?
昨日注文出したよ
約定月曜日だよ
最悪じゃん
>>846 長期なら、数ヶ月乗り遅れたって理由でボラの高いものばかりで
ポートフォリオを組まなくても、分散・ドルコストがいいんでは。一般論としては。
短期なら、また買い場が来ると思うけどなぁ。GM破綻でアク抜けとかアホすぐる。
自分はお遊びでやってる 225miniで売るタイミングをずっと待ってんだけど。
J-REIT、グロリート、新興国債権はウンコとしか思えん。
表面利回りにだまされて大損する商品。
>>851 ウンコ好きもいるからね。
安い手数料で売られてるウンコがあるってのは大事だよ。
>>849 半年前まで戻ってしまったんじゃ、今から買うのは馬鹿馬鹿しいな。
また数年後の暴落チャンスを狙って普通預金というのも悲しいけど・・・
全力でMRF。
>>847 数年後には「安く買えてホクホクw」って思えるようになるよ
マターリいこうぜ
実際そういう風になるって思ってないと、やってらんないよな
下げ相場の時に金を投入し続けるのって辛いもの
858 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/07(日) 10:08:52 ID:2sP6uEJd0
>>852 グロリートは手数料安くない。保管費用が高い。
下げだしたら怖くて買えない。上げだしたらもう高くて買えない。
一体いつ買うつもりなの?
半年くらいずっとヨコヨコなら、安心して買えるんじゃねw
3ヶ月も上げ調子で、しかも既に底値から倍近くになると、このまま上がるのか不安になるじゃない。
もしも今買ってナンピン状態に陥って、もう平均購入価格まで上がらなかったらと思うと・・・
さすがに新興はもう遅いか
今積み立ての書類を送った俺には遅かろうと早かろうとドルコストを今から始めるしかない
4年前には、郵政解散(2005年8月8日)からの3ヶ月で日経平均は20%上昇した。
今回は、3月10日の安値からの3ヶ月で40%上昇している。
去年から真面目にドルコストで積んできた人オメ!
去年の4月頃からドルコスト始めたけど、
まだ+0.5%ぐらいだよ。
7000円〜8000円台のときには月3ぐらいで買ってたんだけどなー。
>>866 失礼ながら、今からドルコスト始めれば、1年前から始めている人の-0.5%と同じと考えれば、
まあ悪くないスタートとなるのかな?
実際GMなどによってもう一度下がると予想している人たちも、
数年経てばこのぐらいの基準に戻ると考えているのかな。
俺は3月末からドルコススタート。
十分含み益だが、あと一ヶ月早ければとんでもねー場苦役だったんだけどなー
あ、ちなみに俺は毎営業日、気が向いた投信3〜4本を1万円ずつ買ってる。
870 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/07(日) 21:55:51 ID:oLjf5d3EO
ところで、皆さんは、どこの証券会社でSTAMの買い付けしてますか?
便利ではないけど安心できそうだからフィデリティ
フィデリティは新規客優遇のキャンペーンしかやらない
もし証券会社が破綻した場合保有している投信はどうなるのかな
まさか強制売却じゃないよね
効率的フロンティア出してみようかと思うんだけど、
国内外の株、債権、リートの相関係数とリスク、リターンまとめた表ってどっかにない?
>>873 今は移管制度があるから、他の証券会社に移管できると思うが、
その際の手数料は、どうなるか分からん。
常識的には無料になると思う。
あがりすぎ涙目
878 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/08(月) 13:38:04 ID:7+DmPCgb0
買って一ヶ月だけど既に11%上がってる。ソロソロ調整来るかな?
そろそろ調整がくるかなと思いつつ2ヶ月たちました
総選挙で民主勝利は織り込み済みかな?
まだ織り込まれてないとして、株価は上昇するか下降するかどっちだと思う?
881 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/08(月) 20:27:10 ID:s64Mm7PC0
民主勝ったら下がるでしょw
国民の味方(笑)だからなー
おそろしいわ
いいよ下げてくれてw
その時が買い時だからww
菅直人はまだ譲渡益税30%などとほざいているのか?
すっかり忘れてたが今は減税されてるんだよな
今、思ったんだが、仮に増税になるとしたら、
その直前は利確売りが増えると思うから、株価下がるのかな。
887 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/08(月) 22:23:29 ID:s64Mm7PC0
増税への対処は難しい問題だな。
ゆうちょ定額預金すら、株買うときと自動車買うとき以外には取り崩したことがなかったから。
ましてや、リスク資産を換金するなんて思いもよらない。
基本的には、預貯金の利息と同じになるのは仕方ないと思う。
キャピタルゲインの税率が低すぎても、
投機を煽って株価のボラティリティ(≒リスク)を増大させそうな気がする。
むしろ、余計な売買なんかしなくても
増税の瞬間までのキャピタルゲイン×10%+増税後のキャピタルゲイン×20%
みたいな課税にするというような法的な配慮が欲しいな。
久しぶりに調整きてるな
長期投資の課税方法を考えて欲しいな
ちょっとずつ収益を獲得していくのに課税は一気ってのはおかしいだろ
ちょっとずつ課税して欲しいなら毎月分配型買えば?
892 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 07:30:24 ID:VDOCosf8O
グロ株の利益率が20%越えてるwww
もっと買っておけばよかった。
894 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 22:49:23 ID:Axhec+w+0
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,046 7,222 +176 2.50%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 6,884 7,052 +168 2.44%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,105 6,451 +346 5.67%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,398 5,658 +260 4.82%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,190 10,165 -25 -0.25%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 8,994 9,021 +27 0.30%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,246 5,347 +101 1.93%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 4,778 4,854 +76 1.59%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,425 11,748 +323 2.83%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 12,835 13,851 +1016 7.92%
>>894 大変ありがたいのですが、基準日もぜひお願いします。
896 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 09:17:43 ID:U+tlai2S0
信託報酬0.2625%というニッセイ225の情報調べて日興コーディアル証券のサイト見に行ったら、
日興コーディアル証券でも、12日からSTAM取り扱い始めるそうだ。もちろんノーロード。
ただし、TOPIX、グロ株、グロ債だけ。
日興の投信積立も変わるらしい。
総額が10000円以上になるのなら、一投信あたり1000円以上1000円単位で設定できる
STAM 新興国株式インデックスの取り扱いが無いのが、残念至極。
897 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 09:23:15 ID:amC/O2E80
STAM 新興国株式インデックスなんて今頃買ってもw
中国の本格復活と成長は2-3年後というニュースもあるから。
899 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 10:03:42 ID:amC/O2E80
>>898 だったら中国関係投信買ったほうが良くない?
中国なら上場パンダでいいんじゃね
>>897 俺の持ってるエマージング関連はまだまだ膨大なマイナスだから大丈夫さw
902 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 13:32:30 ID:YP+o/lmL0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
最近上がりすぎでさすがに怖いな
おれは一応L字回復って言葉を信じてるんだよね
とはいってもこの勢いなので、離隔まではせずしかし新規投入は控えMRFで待機しまつ
905 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 20:33:59 ID:+YgM4lHb0
きましたねVTが
完璧に出遅れた俺がかったとたんに暴落だろ?
>>898 中国の労働人口はあと数年でピークアウトって話もあるけどね。
6月末はリバランスの日
日本株 8%
外国株28%
外国債28%
新興株28%
リート・金8%
になるよう積立額を変更する
国内株式 ニッセイ日経225インデックスファンド
国内債権 日興AM 年金積立インデックスF日本債権
海外債権 三菱UFJ世界国債インデックスファンド
VTもそうだろうけど、STAMシリーズにも強力な対抗馬がそろいつつあるね
グロ株をSSGAからSTAMへ変更しようと思うんだけど、乗り換えの模範的なやり方はあるのでしょうか?
お恥ずかしい話ですが、基準価格の下落もあり、結構な含み損の状態です。
SSGAは塩漬けにして、STAMでまたコツコツはじめていくのがいいのでしょうか?
塩漬け中にも1%近くの信託報酬をもってかれるのがちょっとイヤですが・・・
よきアドバイスありましたら、ご教示いただければと思います。
911 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 22:41:46 ID:8Xd7wsKu0
アドバイスではないけど、
私も、SSGAは−40%弱で塩漬けにしてある。
STAMは現在+5%くらい。
最近、合せてプラスになったよ。
仮にVTを買おうとして、今晩STAMグロ株の解約を申し込んだとすると、
6/11(木)の朝に証券会社で受け付け
6/12(金)の晩に発表された基準価額で約定。
6/17(水)に仕事から帰ってくると、MRF口座に金が入っている。
その日のうちに、ドルに換金して6/17(水)のアメリカ市場でVTを買い付けるという手順になる。
6/11(木)の各市場の価格が反映された価格で売って、6/17(水)の価格で買うことになる。
リレーと簡単に言っても、4営業日の価格変動リスクは負わなければならない。
リレーもドルコストしたいところだけど、
米国ETFの売買手数料は、単位が大きければ大きいほど割安になるから、
一気に買い換えたほうが良いか迷いどころだ。
>>912 購入単価の管理とかまで考えるとバイバイ回数重ねたくないしね
SBIだと、1000株まで26.25米ドル
このコストが安いと見るか高いと見るか・・・
>>908 比率固定でリバランスっていいのかな?
確かに、自動的に上がってるものを売って下がってるものを買うことになるな。
917 :
908:2009/06/11(木) 10:52:14 ID:G4ra15Im0
>>916 昨日時点で
日本株 12%
外国株 26%
外国債 23%
新興株 30%
リート・金 9%
と、そんなに大きく狂ってなかったため
一部売却しなくとも積立額変更で4〜6ヶ月でリバランス
できると考えました
上昇相場になりそうなので、できるだけ今売りたくないしね
918 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 11:01:53 ID:dMt4dPVQO
リバランス面倒だからスゴ6でいいやん。
スゴ6にするなら世界経済にするな。
>>917 リートってもちろんワールドリートでしょ??
Jニートを買うなんて自殺行為
922 :
917:2009/06/11(木) 15:40:28 ID:ey3k+Mfz0
土地の値段は戻るけど、ニート運営の会社が持ち直すかは・・・
Jリートをつぶさないのはほとんど国策みたいなものだし、
インデックスに組み込まれているのは大手主力銘柄なので、
大丈夫だと思う。
俺もリートセクタ(全体の7%だが)の1/3はJリートだ。
実はJリートの中で旨みがあるのは中位下位銘柄なんだがw
(なので、これらは個別に買ってキャピタルとインカムの
ゲインを得た方がいい。危なくなったらすぐ売れるしw)
国策でリート潰さないってありえんだろ。
まともな企業はこの不況期にいろいろ手を打ってるけど、リートは何もしていない。
この1-2年でリートは不動産の下落で純資産の20%を失うような大打撃を受けた。
それにもかかわらず、減損処理せず、蓄積されている利益剰余金が0なのに、当期利益全額吐き出している。
実質大赤字でたこ配してるリートはクソ。
うまくいった場合でも、1000億の不動産から10億-20億しか純利益を生まないリートは投資対象外。
この程度の運用力しかないのに、平均2倍のレバレッジをかけるのは論外。
取得総額が増えれば運用報酬が増えるから無謀な拡大路線をすすむリートはゴミとしか言いようがない。
927 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 18:54:45 ID:nbguuLe8O
おおっと、伝家の宝刀「ソースは2ちゃん」を出すか!?
>>925 こういう馬鹿がいたおかげで、低額REITで儲かりました。
ありがとうございます。
短期ならありゃかなり利益出せただろうな
>>896 > 日興コーディアル証券でも、12日からSTAM取り扱い始めるそうだ。もちろんノーロード。
> ただし、TOPIX、グロ株、グロ債だけ。
年金財形をSTAMグロ株で積み立てられたら嬉しいな。
60〜65歳の無年金期間を埋められる商品は、年金財形以外に無いから。
>>931 60〜70歳、いや75歳と考えておくべき。
定年が延びて65〜75歳かも。
933 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 21:03:38 ID:/K1YqNR80
とうとう国内債券がマイナスに。。。
基本的に、日本は人口減り続けるんで、特に不動産が長期で下がり続けるのは
明白なのにな。
人口が減っても一人あたりの所有面積が増えるだけだお
購入費用は変わらないお
日本だけ、こんなにぼんすかぼんすか上がると反動が怖いな。
>>935 駅からの距離の問題があるから、1人当たりの所有面積はそんなに増えない。
価格が下がる。
買うのは日本人だけじゃないぜ
個別にはダメなリートはまだあるけど指数的には事実上淘汰されている、
今後は開設当初謳われていたような地味な経営が主流になるんじゃない。
不動産不況と言われてる時期に買えないのなら、どうなっても買えない。
配当利回りと金利の変動だけ注意してればなんとかなると思う。
個人的にはフローのあるコモディティぐらいに考えてるけど甘いかな。
938に同意
中国人は間違いなく買いに来る
6月05日 6月12日
SBI資産設計オープン(資産成長型)【スゴ6】 7,393 7,469 +76 1.03%
SBI資産設計オープン(分配型)【スゴ6】 7,177 7,251 +74 1.03%
STAM TOPIXインデックス・オープン 6,601 6,842 +241 3.65%
STAM グローバル株式インデックス・オープン 5,848 5,987 +139 2.38%
STAM 国内債券インデックス・オープン 10,167 10,149 -18 -0.18%
STAM グローバル債券インデックス・オープン 9,038 9,092 +54 0.60%
STAM J-REITインデックス・オープン 5,616 5,552 -64 -1.14%
STAM グローバルREITインデックス・オープン 5,170 5,070 -100 -1.93%
STAM 新興国債券インデックス・オープン 11,842 11,928 +86 0.73%
STAM 新興国株式インデックス・オープン 14,806 15,265 +459 3.10%
>>940 もしも937が実況板orN速+住民ならば、
外国人の土地売買は許しがたいので、愛国政党の自民党が規制してくれる。
なので、土地価格は長期的には下落するよ。という結論になる。
N速+の奴らに言わせれば、外国人が日本株を売買することすら許しがたい行為なんだとさ。
日本の不動産は優良だけど、J-REIT はゴミ。
J-REIT は平均して最高益20-30年分の借金がある。財務体質が悪すぎる。
これは年収200万のワーキングプアが6000万のマンションかって、
毎年利子だけミニマムペイメントしてるようなもの。
リートは借金と含み損で身動き取れなくなってる。
944 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/12(金) 23:50:29 ID:d1nPWcXjO
こんな馬鹿がいる一方、冷静に判断できた人はREITの大上昇を掴んで大儲けした。
例えば、三菱地所(株)が破綻したり経営危機に陥ったりして、
皇居前の一帯の土地が韓国資本に牛耳られることになったりしたら、すごい悔しいだろうねw
三菱地所(株)がかつてロックフェラーセンターを買収したときには、
アメリカ人はそれくらい悔しかっただろうとも想像できる。
STAMの運用報告書が SBIから届き始めたけど、
まとめて送付して郵便代節約とか PDFにして再投資してくれよ。
資源の無駄だし。。
STAMグロリを口数と金額と両方買ってたら
全く同じ報告書が2つ届いた。
無駄すぎ。
948 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 01:04:41 ID:JMVUewbXO
これは同意せざるを得ない
みんなで住信に要望するか
>>946 現物株買っていた場合の株主総会招集通知と似ているな。
三井物産から、株主総会招集通知を電子で受け取ってくれるようにと言うお願いが届いていた。
株主としてはコストの削減には当然やぶさかではないけど、
議決権行使IDとパスワードが固定になる(毎回発行でなくなる)のは余りありがたくないんだよな。
それはそれとして、3/3に買った住友信託銀行の株式のリターンが、STAM新興国株を上回っているw
瞬間最大風速なんだろうけどさ。
俺も3月に住商、住金、住友信託、三井住友銀行とシリーズ買いしたけど、
恐ろしく上がってるな。
潰れることは無いと思うので、STAM同様放置プレーだけど。
953 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 18:30:06 ID:MwgPH0Nm0
ニッセイ−日経225インデックスファンド
SBI証券取り扱い開始だね。
954 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 19:00:17 ID:k9AD4MUi0
DC用のTOPIXとかMSCIが一般販売したら
STAMから乗り換えようかな
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 20:41:42 ID:LrPiqXf50
グロ株、今期も配当なしだと。
配当してもしなくても、それを除いてインデックスに
従う運用してるんだから、配当しても良いと思うの
だが、どうなんだろう?
つ 税金対策
配当なんか出さないのがいいとこだろうよ。
原証券の配当は全部再投資されてるの?
中長期的な上昇局面では有効だけど、下降局面では
こまめに分配して離隔した方がいいよね。
そういや、昨年4月からドルコストで買い続けたグロ株は
いま、含み損-2%まで減った。
国内株よりも成績が良い気がするな。
国内株はいま-30%の含み損。
>>955 むしろ俺は配当出されたら買うのをやめる。
こまめに離隔したかったらちょっとずつ自分で解約しろよ
>>949 毎回発行じゃないの?
俺は毎回ID/Passが変わるということで、面倒くさすぎて、
はがきで出した。三井物産じゃないけどね。
>>956 そういうことなのかね?
それだったら、運用報告書でもその旨書いて欲しいもんだ。
ただ、俺は年1回の配当くらいはあって欲しいと思うね。
>>952 工業の方。
三井金属がマイナス40%とかになってたので、
工業のが安心できたから買ったような気がする。
それでも、30〜40%くらいは上がってると思う。
やっと日本株クラスがプラ転したのでちょっと嬉しい。
(ちなみに初期の頃に買ってるSTAMトピックスはまだマイナス。)
年に一回は分配するって書いておかないと金融庁から睨まれるらしい。
税金先送りはゆるさんって。
まあ、実際分配するかどうかは強制されてないんで、
10年間無分配なファンドもある。
>>961 電子で受け取るように設定しようとしたら、パスワードが固定になりますという表示が出たのでやめた。
パスワード固定になったら、会社ごとに別々のパスワードを管理しなければならなくなるから。
毎回変わるやり方は、パスワード覚えなくて良いから便利。
>>955 為替評価日格差要因△1.26%
が損失なのかそうでないのか、今ひとつよく分からない。
ベンチマーク発表時と基準価額発表時の為替レートの違いだとすれば、
時にはプラス時にはマイナスになって、年間通したらほぼ0になりそうなものだけど。
例えば、東証にMSCIコクサイインデックス連動ETFが上場されたと仮定する。
東証の取引時間にはアメリカでもヨーロッパでも取引行っていないから、
取引中その指数構成銘柄は、値段も動かないし買うことも売ることもできない。
こういうETFの日中の価格変動は単なるリスクでしかない。
果たして、このようなETFの価格変動リスクとグロ株の為替評価日格差要因と
どっちの方が許容できるものなのか。
そうか、全く分配する気がなくても一応分配することもあるような
そぶりで書かないとダメなのか。
>>966 > 時にはプラス時にはマイナスになって、年間通したらほぼ0になりそうなものだけど。
長い年月で平均化されるものならそうかもしれないけれど、
これは結局最後の決算日で決まるんでは。
第一四半期にぶち込めなかったオレが負けだ
>>966 為替評価日格差って言うのは期首日と期末日の二日分の為替時差のことだと思うよ。
ある期間のMSCIコクサイの謄落率をベンチマークとして出すわけだけど、
それに対応する期首と期末の基準価格が計算されるのは必ず数時間後の為替レート
に基づくんでズレが出る。これが投信の謄落率として見た場合変わってくるってこと。
だから長期で見ればプラマイゼロになるはずで、損をしているわけじゃない。
ETFの場合はもし変動しなかったらきっと大儲けだと思われるw
>>971 どうもありがとう。
STAMの運用方法が問題を抱えているわけではないと。
> ETFの場合はもし変動しなかったらきっと大儲けだと思われるw
アメリカ市場で売っているEWJ(日本株連動)の日中の値動きは、
何に連動した結果なのだろうか。
国内籍の投信の基準価額って多分月末の朝10時のTTMが基準でしょ?
ベンチマークの方は月末のニューヨーク引けとかだろうから、丸1日近くずれが出るね。
あと、株も国内籍だと欧米市場の月末前日の分までしか計算に入らないんじゃないかな。
欧米の市場が閉まる前に基準価額発表しちゃうもんね。
ベンチマークはちゃんとニューヨーク引ける分まで入れると思う。
TOPIXの運用報告書見たら、銘柄組み換えって結構あるんだね
「運用」ってアメリカ映画の影響のせいか、
「今だ売れ!」とか「チャンスだ。全力で買うんだ!」とかやっているイメージがあるよね。
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」
みなさん大爆笑。
いまだに意味が分かりません。誰か教えてください。
978 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 22:55:54 ID:KnfXHCaG0
Stamって個別で買う方がまとめて買うより信託報酬安く済むの?
スゴ6と世界経済はそのはず
あ、逆だった
中東で土日も動いてる相場あるけどな。
久々に調整来てるな
ユロが更に下げてる。
欧豪リート仕込もうかな。
みんな商品は買ってる?
ヘッジファンドを1割
昨晩、給料丸ごとグロ株に投入した。
約定は明日になるから、今晩のヨーロッパとアメリカの動きで購入時の基準価額が決まる。
ドキドキ。
S&P500又はダウの寄与が一番大きいのだろうが、
今のところFTSE100が+0.68%、為替が0.8%円高なので、
ほんのちょっとマイナスで買えるかも。
987 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 22:06:20 ID:SUyLIzAc0
来月までどうやって過ごすんだ?
>>987 クレジットカードの引き落とし日がボーナス日支給日より後になる月があるので。
財布の中の現金だけでOKだと判断した。
逆に来月の給料からは、ほとんど投資には回せない。
989 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 22:55:27 ID:SUyLIzAc0
ボーナス出るなんて良いな。
ボーナスも投資に回しちゃいなよ。
買え買え
死ぬ気で買え
991 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 23:01:31 ID:kTbaM6DP0
SBIで売買できる世界ETFって、VT以外あるの?
>>989 そのつもり。
3月末に欲張って底値狙いしたせいで、未だに預貯金に余剰感がある。
預貯金の過剰感が無くなるまで、余剰は全部リスク資産に回す。
しかし、ダウとS&P500はともかく、為替レートは眺めても意味がないような気がしてきた。
意味があるのは基準価額発表時の為替レートだけなのかな。
ていうか、FTSE100も寄り付きの価格にしか意味がないような。
また11日約定は高値づかみじゃねえか。
先月もそうだったんですけど。
初心者で2月から買いはじめているのでこんな落ちるのははじめてです。
ちょっと不安。まあこういうもんなんですね。
996 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/17(水) 12:28:49 ID:s6rDzIWxO
>>995 今年の2月?
マジで羨ましい…。
タイミングばっちりじゃん
>>995 おまえはここにいるみんなを敵に回した!('A`)
>>995 なんなら俺のポートフォリオと交換しようか?太平洋のように真っ青だけどなorz
真っ青?俺のは真っ赤だぞw
1000 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/17(水) 18:01:27 ID:s6rDzIWxO
1000ならタバコ止める
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。