【アメリカ崩壊】松藤民輔 9 【終わりの始まり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 09:41:56 ID:3h9Oa9aQ0
首都圏も時間の問題だな
景気悪いのに、円高で苦しんで
さらにインフルでトリプルパンチ
日経10000円とか当分期待しないほうがいいぞ
8000円割れはないだろうが8500はいくぞ
俺の売り玉救われそうだ
953名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 09:42:57 ID:UgQW7l9m0
食品買いだめの王様は賞味期限のない砂糖。即ち、三井製糖も豚インフル銘柄。

皆さん、いま砂糖先物が高値を更新しているのをご存知ですか?
http://www.comtex.co.jp/www/?module=Default&action=meigara&page=sheet2&article=T-soto&kind1=w&kind2=m&kind3=d#ch01

アメリカの砂糖先物は昨年の高値(15ドル付近)を更新し上値抵抗ラインを超えた事で砂糖関連に注目が集まっている。
香港市場では西王糖業(2088.HK)や大成糖業(3889.HK)が連日高値を更新している。

東京先物でも砂糖は連日上がっている。
日本では砂糖シェアNo.1のスプーン印の三井製糖(2109)は昨年高値(430円)から3割強も下落したが、いずれ昨年の高値を
上回る株価になるのも夢ではないのではないか。

原材料のコーンは昨年から下落し、砂糖は上がっている。最近のスーパーでも白砂糖1kgの小売価格が168円⇒198円⇒218円と
じわじわ上がっており、三井製糖(2109)の今期業績も期待できるかもしれない。

輸出から内需へ流れが変わってきた。こうした地味で下値余地が少なく上値余地の多い三井製糖(2109)に要注意だ。
954名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 09:53:02 ID:s/2hNHAu0
新型インフル、つたやレンタル大丈夫か?
図書館、漫画喫茶大丈夫か?
955名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 10:35:49 ID:FmhlSgQB0
ずいぶん簡単に9000割るな〜・・・・。
956名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 12:29:31 ID:Re1Hvyun0
>>947

597さん:流石に読みは鋭いですね。
ダイワボウの戦略も当ってたし… 私は597さんの作戦に乗って購入、放置してあり
かなり益が乗ってきました。
ロスカットの基準は悩む所ですよね。私も10月からの相場は、ほぼ読めましたが
ロスカット導入で随分、利益を飛ばしました(大幅プラスではありますが…)
最近、思うのは自分予想が当たっている時は、できるだけ予想に乗っかった方が良いかなと…
(魚の頭も尻尾も食べてしまう)
自信があっても、完全に予想に乗るのはなかなか難しいですが…

日経5000円は2010年後半〜2011年前半くらいでしょうか。
ベアスターンズ問題の2007年中盤からのスタートと考えれば、約3年で
2010年中盤辺りが… と現在は思案しております

957名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 13:02:55 ID:R1YN21bc0
597

>>956

レスどうもです。いやー、ダイワボウは参りましたw
もう買えないですけどね・・・。報道あと1日早ければ・・・w
俺は予想が当たっても、魚の頭や尻尾だけじゃなく、内臓や骨までくれちゃってる感じですねw


958名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 13:10:50 ID:yIoRVvCu0
預言者死んだのかな
うれしいことだ
959名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 13:16:47 ID:R1YN21bc0
597

ダイワボウ、もう買えないので、中外製薬買ったw
豚インフルは来週中までに全国に拡大する。
関連銘柄にも飛び火して大相場になる。
960名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 13:47:17 ID:FmhlSgQB0
597さんが曲げてる・・・。
ということは下だな。
961名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 14:39:16 ID:NqvhKTmu0
889,935
香港で先日あったヘッジF会議、
先週後半あったギリシャでのビルダーバーグ会議

当然先週は連中は売り方に回ったはず
TCIが東芝ショートで大損(?)した仕返しに
ムーディーズが引け後に日本国債引き下げだったりして


962円高、ルピー高:2009/05/18(月) 15:22:02 ID:ZaKXcrg40
アメリカは世界最強の輸出強国。輸出品はドル紙幣。そしてその紙幣はアメリカに
戻る帰巣性がたかい。
日本の円は輸出競争力が無い。そのくせ為替レートという計算上の数字のマジックで
円高に苦しむ。今日はインドのルピーが2%高いと国を挙げて喜んでいる。
これが素直な通貨の感覚。日本の製造業は軒並み今期も大赤字を予想している。
過去の円高効果が現れて販売時点で円安になればこの下期は大いに増額修正続出となるのだろう。
それを見越した為替取引が活発化しているからややこしい。
963名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 17:35:26 ID:3h9Oa9aQ0
日経225先物100円ぐらい上げてるけど
要因はなにかな?為替が95円台にのせたことぐらいかな
これから全国にインフルが広まってゴーストタウン化しそうなのに
964名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 18:03:48 ID:+mRDWCp70
>>962

為替って政治が決めてるんだよ
日本はアメリカの奴隷だから、ドル円レートはアメリカ政府が決めてる
ドルがなかなか崩壊しないのもアメリカの圧力があるから
965名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 18:53:31 ID:YhXWNBjL0
597

「仮に」の話で,不謹慎なことではあるが,
今度の日曜日から来週にかけて,国内で豚インフルでの死者が1人でも出た場合の次の日が,反対売買の目安になるだろう。

死者が出ないことを強く願いたい。

しかし今日,車の中でマスクしてるおばちゃんとか結構見かけたな・・・。
なんかマスコミの煽りでパニックになってる人が少なからずいるんだが・・・。
寧ろ俺は今のうちに感染したいよ,強毒性になる前に・・・。
966名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 22:48:29 ID:YhXWNBjL0
>>962
インドの今日の株式の動きが全く理解不能なんですが,なにあったんですか?
967預言者:2009/05/18(月) 22:54:51 ID:a846wj330
お〜〜〜い戻ってきたぞ〜!!!!
3000坪、果樹園付き!!
なかなか良さそうなとこだったぞ!!!

ところで、みんな!!元気無いな!?
お通夜かここは!?

タミーが「ブロ愚」で、
”どんなに感覚は優れていても時として感覚は変わるしネ。”
と我々を挑発してきたぞ!
これじゃ、タミー皇帝の売ったとこまでは下がらないだろうな!!!

中小型株熱いな!!!さっきポートフォリオ開いて見てびっくり!!
968名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 22:58:29 ID:yIoRVvCu0
>>967
預言者、まだ死んでなかったのか、残念
1日もはよ死ね
969名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 23:01:00 ID:YhXWNBjL0
おお,預言者おかw

3000坪で果樹園付きとか言っているが,移住するのかい?
移住したら遊びに行くよw
970名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 00:02:18 ID:v3Bh6M570
山形1区に凄い女性誕生!これは支持!

伊藤香織議員が民主党鳩山由紀夫氏の外国人参政権付与発言に抗議。H21-5-6
http://www.youtube.com/watch?v=ps0DxO4CcOo

↑27歳の女性に売国と呼ばれる鳩山兄w
971名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 01:24:29 ID:744aOW7Q0
●↓これをオカシイと思わない日本人は死んで良い●

マスコミの報道しない_朝鮮人優遇?_大学入試センター試験
http://www.youtube.com/watch?v=Xju30LsRd9Q&feature=channel
972名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 06:34:37 ID:kLn9R7M30
まっつあん ついに追証地獄か?
973名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 06:51:00 ID:v3tkpLhW0
597

ダウ,すごい上昇っぷりだなw
さすがに水星逆行期間中だな,相場不安定すぎる。
昨日は日経下げすぎだなーと場中感じたけども,ボラが高すぎて非常に疲れる。
こうなると,上なのか下なのか,はたまたボックスなのか,トレンドが分からなくなってくる。
個人的には,8500程度まで下げてくれればとの期待があるが・・・・。
6月1日前後までは調整すると思うが,9000〜9500のボックスの場合,個人的には利益出せなくなるんだよなー。

いずれにせよ来週だなー,相場下落があるとするなら(或いは下落が加速するなら)。
タミーのタイミングで個別株空売りしてる人,追証の可能性0ではないから,気が気じゃないだろうな。
ブログで「追証だ」と書き込んだ時が,本当の売り時かもしれんw

今の段階で個別株空売りするなら,豚インフルで被害被るであろう航空・小売り・レジャー等の方が安パイだろうなー。
974名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 09:59:37 ID:QCUW8op10
このスレ見てると、需給無視した相場観がいかに危険なものかよくわかるな
975名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 11:44:16 ID:8MX8ZI7K0
>>973

ダウの上昇、連動してのNK上昇
少し意外な展開になりましたね。今週は様子見になってしまうかな…。
NKは1万越えしないと気持ち良く下げれないかもしれませんね。
976名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 12:38:13 ID:vpJyP5c60
597

>>974
テクニカルと勘でワーニングを唱えるタミーブログの方が危険だと思うがねw
それに乗っかって利益出せるなら、誰も必死こいて相場観書いたり、悩んだりしないがな。
あと、需給無視はしてないよ。俺はどっちかっていうと日柄を重視してる。

>>975
腰を据えて自分の持っているポジションを維持するしかないですね。
977名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 13:39:24 ID:UblaalfO0
>>975
同意するね。
需給相場だから、恐らく夏までにNK\10,000-10,500を窺うとみる。
でないと、トレーダーが儲からんから。
俺たちは相乗りするだけ。
978名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 13:51:15 ID:UblaalfO0
GMのチャプター11申請が確実?
一時的な株価下押し要因になるかも。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-38082920090519
979名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 14:43:17 ID:jZOxn9LE0
カレー食って、知らんぷりぷりえびっぷり。
980名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 15:18:44 ID:+ANQiJc90
終始高値圏でもみ合い・・・・。
なんなんだろう・・・。

この気持ち悪さは2年前の7月に体験したような・・・。
楽観で上げていくかと思った矢先にどかんときた。
981名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 15:48:18 ID:X43vGOKH0
ほんとに方向性がわからないなー
昨日までは方向性は8500へ向かってたのになー
また売り玉含み損かかえてマイテンだ 
9000と9500に壁があるから今夜NY上げても日経9500までだろ
GM問題で下げるのか 織り込み済みなのか どうなんだろ
982名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 16:20:58 ID:M2gevYsB0
巨額の財政出動があったからな。
ある程度は日経が上がるのも合理的だけど、不況が終わったわけじゃないしな
983預言者:2009/05/19(火) 16:32:33 ID:u3Qexs7U0
おはよう!!!!

なんだかタミーが挑発的な「ブロ愚」を書くと上がるって
パターンだね!?

”未来を読むのにテクニカルな分析は非常に重要と感じる最近。”
”どんなに感覚は優れていても時として感覚は変わるしネ。”

タミー、上記のように言ってるけど、実際に成功している投資家は
「ファンダメンタルズ6割、感覚3割、テクニカル1割」
ぐらいでやってると思うね!!

まともなファンドマネージャーはチャート見ないしね、普通♪
984名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 17:13:22 ID:X43vGOKH0
おはよう!って
今起きたの?
芸能人の挨拶か?
いつもながら、預言者は独特の世界もってるな
985名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 17:56:20 ID:kJpJRagc0
新型インフレ???
986名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 18:41:14 ID:ZdLrksEp0
預言者は夜行性なのか?
987名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 18:47:56 ID:ZdLrksEp0
「黒岩の眼」の今日の夕方の記事、個人的に面白いと感じたな、

>>今後は上方の窓(10363.14円−10374.37円)か下方の窓(8351.91円−8449.87円)のどちらを埋めるかが焦点。

いろいろプロの書き込み見ているが、思いっきり二分している。
さて、どっちに行きますか・・・。
988名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 19:10:10 ID:CPuD/UtC0
相場で食ってる奴は大抵この時間が起床時間だろw
989名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 19:20:11 ID:X43vGOKH0
超悲観論者 日経4500の黒岩の目 俺も参考にみてるけど
毎日 恐怖感でびびらせる文章力はすごいけど、相場観ないよなー黒岩
でも今回は下にいってほしいけど、アジア ヨーロッパ上げてるし
為替もなぜか円安に向かってるし
今夜のNY上げそうな気がするなあ
さらに為替100円いったら日経上げ上げで俺の損失拡大で恐怖だな



為替もなぜか円安に向かってるし
990八百長転じて格闘国技:2009/05/19(火) 19:31:54 ID:sD6FcBye0
横着な朝青龍の貢献は相撲を格闘にしたことだろう。むかしの
馴れ合い的な相撲では無くなり気迫が伴った野蛮な闘いに成り
つつある。良いことである。それにしても昔は小錦とかハワイ
出身者が幅をきかしていたが今は何でモンゴル何かな。
いつも日本人は弱いな。
991名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 19:41:03 ID:sD6FcBye0
西大路のリノホテルから焼き肉屋やる気までのやく500Mを歩く.
その間の通行人72人中14人がマスクをしていた。約20%の
装着率。市中マスクは品切れ続出。家庭内に買いだめしている輩も
多いからマスクメーカーは想定外の増収益に見舞われるだろう。
そしてインフル一過で今度は反動の大幅減収と。
弱毒性だから政府も行き過ぎた対応を改める事を決定した。
マスコミが作った意図的な大騒ぎこれでもかこれでもかとお茶の間
タイムでパンデミクスを先導した罪を問おう。
992パンジャ ◆dtpZ58QWRY :2009/05/19(火) 20:36:44 ID:Rn/iePmg0
がう〜
993名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 20:58:53 ID:9q3leCl60
597

欧州マイテン,ドル安円高,米国10年国債上昇。
今日のNY次第だが,今日,高値更新したら来週まで日経含め爆上げ。
その場合,日経は10000越え。

俺は下と見ているが・・・・。
994☆K  株価【48】 :2009/05/19(火) 21:42:22 ID:tXycEBZI0
誰かそろそろスレ立ててケロ!
995名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 21:52:31 ID:744aOW7Q0
666
996名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 22:16:41 ID:9q3leCl60
597

ガラガラポン確定だな ( ゚Д゚)y─┛~
6月1日前後,予想レンジ日経8500〜8000,ドル/円91円,原油50ドル以下。
997名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 22:44:08 ID:6xdNyh9A0
松藤先生と武者先生の合同スレにして欲しいんですが。。。
998名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 22:59:47 ID:9q3leCl60
明日のタミーブログは,熱い語りが聞けそうだw
999名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:45 ID:9q3leCl60
んじゃ明日早起きしてダウ見てみます。
次のスレ立て,どなたか宜しくお願いしますw
1000名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 23:03:14 ID:9q3leCl60
1000ゲトw

みなさんに爆益来ますように!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。