金地金・プラチナ・金ETF Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 22:44:01 ID:wWqTm3ef0
よーし、明日プラチナ買うぞ
953toto:2009/02/22(日) 23:16:32 ID:c+qwpXPp0
短期は金売り株買いだろ

954名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 23:37:23 ID:4PmYPLp10
>>953
そんな気がしますが、超短期はまだ金買い株売りだと思って、月に株売り金ETF買い予定の俺がきましたよ。

ごく最近のネットや雑誌に「金が高いよー!」という記事が出始めたので、あえて乗ってみます。
5%以内の利益で逃げる予定です。
955名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 23:38:00 ID:V905PiVg0
上がってるんだから買いだろ
1500まではいくはず
956名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 00:27:42 ID:DVlPjBcC0
日本で初めての金専門生産会社 ジパングの株ってどうですか?
恐慌時には金より金鉱株のほうが10倍値上がりしたそうですが
まだ未公開ですが 未公開株専用市場のグリーンシートというところで
ひそかにとりひきされてるみたいなのですが
957名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 00:35:24 ID:/AgPju100
>>948
現物の裏づけあり、なしの違い。
958名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 00:57:49 ID:qR9goI8/0
金持ちおとうさんがそろそろやばいぞと言ってます

http://money.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person4/column_person4.html
959名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 02:16:51 ID:1QnLlhXVO
完全に金ETF仕手化してるな

また原油みたいに暴落劇演じるだろね

為替か現物崩壊時ETFの投げが一斉に始まると思うぜ
960名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 02:52:43 ID:q5rW4agdO
なに、どういうことだ?
今、金におかねが流れないで他にどこに行くというのだ?
円も、ドルもダウも信用ならん。今まさに、金は騰がり続けるのが当然なのだ。
961名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 07:33:22 ID:4ewVYg/xO
>>960
まさに円安時の円ショーターの台詞だな…。
962名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 07:34:24 ID:FMVO4yoJ0
金に限らず何でも上がったら買いで下がったら売りだ
これは相場の常識みたいなもんだ
963名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 07:58:40 ID:ssg6bfei0
前にうちの大学院で海水から金を抽出する技術の研究してたな。
そろそろできたかな。できたら暴落しそうだけど。
964名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 08:10:32 ID:FMVO4yoJ0
>>963
コストの問題があって実用化されてもすぐには暴落しない
965名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 08:16:26 ID:adwFLD4Q0
>>963
1g採るのにいくらくらいかかるんだろう?
金価格の「長く続くことのできる」上値の参考になると思うんだけど。
原油も深深度の採掘の採算ラインが80usd/バレルとかだったから
一時期にその値を超えても結局はそれ以下になったし。
まあ他の理由もあっただろうけど・・。
966名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 11:25:59 ID:q5rW4agdO
なんだこれは。
これは天井か、はたまたただの押し目か。
ここを覗くすべての皆さんに意見を求めたい。
967名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 11:29:30 ID:FMVO4yoJ0
今が底
968名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 11:43:05 ID:q5rW4agdO
>>967
底?
騰がるってこと??
969名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 12:05:34 ID:J8pxlArHO
自動車業界復活する前にプラチナ買っておくべき?
970名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 12:27:14 ID:y2ISuDMsO
>>963
水中のミネラルバランスが崩れて生態系が破壊されるんですね
人間って強欲だぬ
971名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 12:34:31 ID:sIxXdAeO0
今日買った奴、高値つかみかw
972名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 12:41:00 ID:FMVO4yoJ0
>>971
底値圏のもみ合いだろ
心配ない
973名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 14:26:06 ID:q5rW4agdO
売るべきか?どうなる?
974マネタイ:2009/02/23(月) 14:37:34 ID:53wbWD0j0
2009-02-20
Dow / Gold ratio = 7.30
975名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 14:38:20 ID:sIxXdAeO0
ジリ戻し
976名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 14:39:54 ID:sIxXdAeO0
買い遅れ涙目の油人が買い始めたな。
977マネタイ:2009/02/23(月) 15:04:11 ID:53wbWD0j0
978名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 15:54:49 ID:zWK2kydo0
押し目来たね
979名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 18:23:31 ID:4fmQgQm60
きゃぁぁぁぁ!!!
北禿先生が!北禿先生が…


…さて、ナンピンの覚悟をしておくか。
980名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 18:48:59 ID:K7C4p8oc0
作り直して不要になった歯の金の詰め物とか
いくらくらいで売れるものですか?
981名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 18:51:00 ID:OBJm1AeB0
ガイア天井厨逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
北禿逆張厨逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
982名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 20:29:03 ID:s/b/yUUy0
円安の追い風が吹いてきたな、明日も上がりそう
983名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 20:55:47 ID:1V+Lgjxy0
北禿のお告げをなめないほうがいい
984名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 22:04:06 ID:2b6Xgar20
>>歯の金の詰め物とか
純金でなく、二グラムほどのが多い
千円なら買うよ
985名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 22:05:23 ID:BcgEzrip0
>>982
・・・。
986名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 22:47:44 ID:ylI36lhd0
騰がるというより円に換算した時の金額が増える・・・という感じ
987名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 02:01:27 ID:cxZLoeaE0
SBIで 3月2日から 1326がやっとネットで取引出来るんだね。
1328から乗り換えよ。
988名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 06:38:03 ID:FVcl4xbs0
NYダウが12年ぶりの安値だそうです。
もしかして株の投機資金が、また金やプラチナに流れるのかな?
だとすると、金は1,000ドル前後で、高値安定になってしまうんだろうか。
989名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 06:55:06 ID:BWpa89il0
今が底だよ
990名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 09:17:15 ID:GahUe6Rg0
実体経済がどうというより金融の先行き不安が影響してるぽい
円安に振れてる間が売りという見方もある
991マネタイ:2009/02/24(火) 10:46:08 ID:8349Mm9g0
Tonnes: 1,205.02
Ounces: 38,742,610
Value US$: 38,181 million

信託金残高
トン: 1,028.98
オンス: 33,082,801
米ドル換算:
32,604,234,730.45

利益確定売りが出ているとはいえ
買い需要が吸収してる感じがする(´∀`*)
下がるようなら買い入れていきたいと思います。
揉み合い終われば30〜100ドル近い狼煙が頻発にあがるはず。
G.W2000ドルも満更でもないかもね♪
992名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 10:54:39 ID:GahUe6Rg0
つい先週は1500j、今日は2000j、と煽る。

失望した。
来週はGW2500jですか?
993名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 11:01:57 ID:DlUQyaHd0
994名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 11:02:00 ID:Lwzmu2ZTO
>>990
避難先だった円の信用が消し飛んだから、
現物しかないだろー。
って感じになってるんだろうね。
995名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 12:12:14 ID:l+itzLVG0
積み立ての平均購入単価とか見てると決して上手くはないよな
ここぞと思った時はスポット購入しておかないと
996名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 12:34:27 ID:P5SFPM1O0
出張から返って来たら金価格暴騰してるじゃねーか・・・
でも日本にいても結局買ってなかったんだろうな
クソが
997名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 12:35:55 ID:P5SFPM1O0
>>423とか生きてるんだろうか
998名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 14:07:37 ID:80R83DmL0
円安かー
買ってみるかな
999名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 14:09:40 ID:7e7YWdxLO
もう金そのものの急騰はあんまり期待なさそうだと思うのに、買おうとする人はいる。
円安の勢いってそんなに強いの?
1000名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 14:31:27 ID:wL2JOfWM0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。