【ああ・・】ダメぎゃあああスレver.16【もう・・】
2 :
320テック :2008/10/16(木) 09:56:37 ID:RvqKuDP00
新スレオメ
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、 三'::::::............... .....::::::`y,. ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::ヾ V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::{ ナ::::::::::::::i`__,,,,,,, _ _,,,,,_ t;ヌ イヘ::::::( ________ ____ リ}f i {t) -イヘ-=・-,イ-{-・-/イ _,rヘ_,j|!'  ̄/ーJ ̄ ) | 、___, / 、 ヽ+++´ / \  ̄ ̄ / ヽ_ _,,/
帰ってきたけど、また出掛けますw
早々に埋めていただきありがとうございます
>>1 気に入ってますねw 乙
前すれ996 CDSですね。確か日本国債のCDSのスプレッドも上昇中ってのをどこかで読んだような。。
1おつ
>>1 乙
総裁
ちょっとくらい含み損のほうが人生頑張ってるような気がしてたのしくないですか?
あと、総裁 材料株とかほざいて買いまくられたり、証券会社のカバレッジで不当に数千円の値段をつけた銘柄とか、 マーケットから金抜いたことのないド素人アナリスト推奨銘柄って上場来安値めざしてるんですか? 今千円くらいのが数十円とかになるの? そんなんなったら、しんでしまうんですけど俺><
商事1725S→1677C 700株だけ
>>8 ソレは確かに言えてます・・
>>9 そりわ自己責任で・・(^^;
,,,,------,, ,iil!' ''!li, ,il|!'.,,,,,,, 'llli 新スレ、乙 lll! ≧・ '''+, llli, . {.Y / ’≦ llllll >Iソ_└ ,/ヽ .!!!! ’ ヽ二ゝ- > // こう見てよいでしょう(笑) ゝ、 _/ll
>>11 頑張れるけど、これ体によくないですよね。
もしかして、総裁はこれで体調崩されたのでは?
僕、食欲ないんですけど・・・
>>13 うーんだったら早めにLCしたらどうですか?
難しいな・・
商事1725S→1677C残り300株
>>14 ありがとうございます。
とりあえず、仕手株小僧がいるとこ行って陰湿なスキャを繰り返すという
ストレス発散してきますわ。
総裁、くれぐれも体に来ない程度に頑張って。
なんか胃にきますよね、マジに。
三菱重工357S 3000株
米株は先物ベースだけかもしれないけど直近の安値割り込んでるんやね。オソロシス
>>18 去年はあんなヘタクソやったのになんでそんな本質を見抜く目を手にいれたのですか?
重工の354Lが恐ろしい勢いでささってしまった・・・
ぼぼぼぼぼぼ、僕、ドドドドドドッドmmmmmmmmなんですぅ(T-T)
ブラックマンデーに次ぐ下落率乙
打合せから戻ってみれば・・・・ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ ユロロル1.345はSTOPに引っかかったww 1.338で再度L。 あと、8610S餅子。リアルタイムで掛けなくてすまんw いろいろと忙しかったwww
>>1 乙です
悪金につき総裁の替え歌を晒せないのが残念…(・∀・)
日本経済指標 (更新:10/16 15:02) 工作機械受注-9月(前年比/確報値):-20.1% *2分遅延 っていうか、日本の指標も酷い結果ばかりだ。
原油がすごい事にwwww
いちおつ 一体どーなるの?????
原油先、脂肪角煮!!!
原油価格が70を割るとロシアが危なくなるらしい・・・・
何やかやロシアわ最終的庭ツエー国出汁・・・・ 機器なれしてるw
寝てたw
>>21 去年下手糞って・・去年殆どと言っていいほど全く取引してないw
ずーとラージ3枚かベアファンド持ってただけ。。w
>>22 もあもあ^^
>>24 ひょっとしてこれですか?wwwwww
いいな いいな 買い豚っていいな
おいしいおやつに ぽかぽかぽか陽
株価の戻りを待ってるんだろな
ぼくも帰ろう 追証で帰ろう
でんでんどてん売ってバイ バイ バイ(売買)
>>27 安打尊たんもあもあ^^
>>30 兄貴もあもあ^^
先物あんなに下げたん? なんじゃそりゃ・・
14日夜 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ S高比例で並んだ銘柄失効表示されたか / ( ●) (●) \ まあこれは運だしな | 、" ゙)(__人__)" .)| ___________ \ 。` ||||==(⌒)ー、| | | __/ |||| \ 〉| | | | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | ジョインベスト証券 | 日経1171円高 | | / / ヽ回回回回レ | | | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_ 16日朝 >遅れておりました東京証券取引所上場銘柄にかかる10月14日(火)付の比例配分の約定に関するご連絡ですが、 >お客様については、比例配分の対象となっている銘柄がありますのでご連絡申し上げます。 >比例配分の対象となった銘柄、株数等については、10月16日(木)午前3時頃以降、当社ウェブサイトにログイン後、 >[口座情報]→[履歴照会]→[取引履歴]にてご覧いただけるようになりますのでご確認ください。 ____ / \ /:::::::─三三─\ 3日前の注文が、14日の終値で今頃約定!? /::::::::: ( ○)三(○)\ | 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | | __/ 。≧ 三 = | | | ダウナス大暴落 | | / , -ァ, ≧= .| | ジョインベスト証券 | 日経爆下げ確定 | | / / .イレ,、 > | | | | | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|  ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
>>35 WWWWWWWW
トヨタ3370S 500株
三菱重工357S 3000株
データーホラ @約870買い 4000株
もう一回寝ますわ^^
おつでした!
スイスUBS (更新:10/16 14:38) 第3四半期の株主帰属純利益は2.96億スイスフラン 年末時点でのTieri資本比率は約11.5%の見通し 為替 :クレディスイス (更新:10/16 14:26) 約100億スイスフランの資金調達を実施、グループの金庫株売却などで カタール投資庁傘下企業など世界の投資家グループからTieri資本を増資 第3四半期のグループ純損失は約13億スイスフランの見通し 為替 :スイス政府 (更新:10/16 14:12) 財務省に対し預金保護強化のため文書を議会に提示するよう指示 UBSの資本強化のため60億スイスフランの転換証券を引き受けへ 為替 :スイス財務省 (更新:10/16 14:03) 国内金融システム強化のための対策を講じると発表 UBSとの間で長期の資本供与と非流動性証券などの清算について基本合意 UBSは多大な評価損のリスクから開放される 政府が直ちにUBSの共同所有者になることはない スイスも結構やばいんだなw
スイスフランはかなりやばいっす。 円最強
llllllllll°.・”..,_ ゙'r,,: , .,,,,,。‐″ `“丶 ,lllllllllll
: _,llllllllllll: ,,,llllllllllliiii,,,,,,,、 ." .,,,,iiilllliiill,,,,..illlllllllllll"
..ll゙゙~lllllll!,ll゙゙゜ .゙゙゙!!llllllllllllll,i!.i!'llllllllllllllllll!!゙゙゜`゙゙゙l!゙llllllllll゙“┐
>>38 オレも心配してるんだ!
:l"゙ll,,llll゙`'・'llll゙゙゙゙lilllll! !l!!ll!"l!`'l!!! !!!llllilll゙゙゙゙ll;!゙゜ .゙lllll,lll゙'.l!
||.,l゚.lllll: : ゙”””””””,l‐゙i、 .』.'li,,゙””””””° :lllil、ll|
│.l・゙llll、 / l: :l \ .,lll″# l
ヽ||, llll / ┃ : l \ lllll:/ |
>>39 『有事の㌦』に代わって『有事のスイス・フラン』か?…と言われたこともあったのに。
いよいよ逃げ場無し,か…
>>32 総裁もあもあ^^
あー引けドテンLしてね絵師・・・・
43 :
(--; :2008/10/16(木) 16:48:00 ID:h2RBUfOH0
総裁もは。 ザラ場寝過ごした・・・
しかし、下院での議会証言でもありますたが 住宅の下落のサイクルを打破する。 これが出来なければアメリカは破綻しますね。
>>45 その通りやねw
つか、銀子に金入れるより、国で家買った方が効率的ではないかとwww
>>46 つまり、FRBは銀行の次は
住宅価格に対して値が下げとまる緩和策をこうじるってワケですね。
不動産投資・・・ん?REIT
>>46 緩和策は第2、第3のGSEを生むのでわ?
直接買い取るのでつよ。今流動的な住宅は国有化。
そうすれば、下落は止まるw
流動性が無くなるかも知れないが、今も無いワケでww
うーん、持ち越した8610Sをどうするか悩む・・・が、やっぱり放置する。
50 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/16(木) 18:13:06 ID:tzEYWCN70
南アフリカランドで100万融かした私は勝ち組?
>>48 まあ、この辺はFRBのお手並み拝見って事になりそうですねぇ。
少なくともジムロジャーズ氏はアメリカの
資産を買いたくないというのはこういう事ですしね。
>>42 もあもあ^^引けLでつか・・悩むなあ・・
1枚Lしておいた方がいいか・・うーん
>>43 もあもあ^^
>>44 もあもあ^^オイラも寝てましたw
>>46 wwwwwwwwwwwwww
とりあえずお風呂入るわ^^
米シティグループ (更新:10/16 20:01) 第3四半期の純損失は28億ドル、1株損失は0.60ドル 米メリルリンチ (更新:10/16 19:34) 第3四半期の継続事業ベースの純損失は51億ドル 第3四半期の継続事業ベースの1株損失は5.56ドル 第3四半期の1株損失は5.58ドル 第3四半期の評価損計上額はネットで57億ドル イイのか悪いのか良く判らんwww 遊びに逝ってくるわw
>>55 総裁替え歌ありがとございますw
できればリーマン炒ったときの
エキゾチック破綻もお願いしますw
>>56 トリシェの視線のレーザービームで~♪
市場に描く 色とりどりの思惑
米国の片隅 2億の増資が
素敵な暴落(こと)を探してるのさ
増資は億千万㌦ 胸騒ぎ
まばゆいくらいに エキゾチック・破綻~
破産法11条の 胸騒ぎ
ショートのときめき
エキゾチック エキゾチ~~ック~~~ 破綻!(はたん!)♪
歌い難いです
59 :
(--; :2008/10/16(木) 21:21:43 ID:h2RBUfOH0
お疲れ様!! ノーポジでつ
>>57 総裁 おもしろいけど 年の差を感じるわ、、、
米経済指標 (更新:10/16 23:00) ( )は事前予想 フィラデルフィア連銀指数-10月:-37.5(-10.0) FRB(連邦準備制度理事会) (更新:10/16 22:17) ボーイング社のストが鉱工業生産を0.5%押し下げた ハリケーンが鉱工業生産を2.25%押し下げた 為替 :米経済指標 (更新:10/16 22:15) ( )は事前予想 鉱工業生産-9月:-2.8%(-0.9%) 設備稼働率-9月:76.4%(77.9%) *前回修正 鉱工業生産:-1.1%→-1.0% 為替 :米経済指標 (更新:10/16 22:00) ( )は事前予想 ネット長期TICフロー-8月:140億USD(300億USD) ネットTICフロー合計-8月:-4億USD *前回修正 ネット長期TICフロー:61億USD→86億USD ネットTICフロー合計:-748億USD→-336億USD ・・・っていうか、フィラデルフィア下振れし過ぎだろwww
62 :
お前達がすごいのは分かったから。ヤクザの脅迫暴力、反則は止めろ! :2008/10/16(木) 23:14:58 ID:Hc5HWeUBO
ヤオ相場
総裁もあもあです 替え歌ありがとうございました^^ プリオン訳わからん…
総裁もはです。
寄り天と予想して少し追加で売ってみるかな・・
>>66 金価格が下落してるのでマネーの流れに変調があるかも?
>>67 下がってますね。。金・・
原油も穀物も上げ下げ繰り返しながら元の価格に戻るのかな?
>>68 もはです^^
現物は耐えて耐えて引け8260L追加wwwwww
あと、九時半指標折込済み、ミシガン無視、主な決算発表なしなんで
今日のNYも続伸でしょ。離隔売りを買い向かいます!!
したひげ陽線に売り向かうのはやめましょうぜ、リッチモンドの旦那^^ 今日だけは俺にのるべきでは・・・ 今日は、今日だけは自信があるんだ^0^
>>NYはにゃんかわからん上げですな・・ 今回だけは、バシッと俺はわかりましたよ。
楽しいFXのガイドライン ・復帰直後の初ポジなら大丈夫だろうと思っていたら10秒でLCされた ・指標直後のナイアガラでポジションが強制LCされて無くなっていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるときよしが転がっていた ・ポジッた3分後にLC喰らう、というか喰らった上に追証とかされる ・ポン円がYKRに襲撃され、ロンガーもショータも全員LCされた ・飯食って風呂入るまでの30分の間に含み益だったポジがLCされてた。 ・市況2の1/3がLC経験者。しかもどこでポジッてもすぐ戻るだろという都市伝説から「スキャラーほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって飛び乗ったスキャラーが5分後血まみれで戻ってきた ・「レバ5ならLCされるわけがない」と息巻いてた羊ホルダーが尻毛までむしられて戻ってきた ・雇用統計から5分以内はLCにあう確率が150%。一度LC喰らって往復ビンタ喰らう確率が50%の意味 ・市況2における強制LCによる死亡者は1日平均120人、うち約20人が追証付き。
>>70 あんた昨日までやばいとか言ってたのにw
まあおめおめですわ^^
>>73 もあもあ^^wwwwwww
もあもあ。安値から+800㌦とか討ち死にするwww
>>32 日本昔ばなしクソワロタwww
どうせ買い豚の歌なら最後のくだり「どんどん下がっても Buy Buy Bye」とかどうでつか?w
>>75 もあもあ^^どんどん下がっても Buy Buy Bye
それいい!!
77 :
(--; :2008/10/17(金) 08:23:16 ID:9R+WzMbF0
おはよん♪ 〆は21:30の指標で↑だったけど、、、 23:00の指標で昨日の225Fより低い8125まで下落して、 2:00の指標でまた上昇なんだ・・・ 市況は大騒ぎだったんだろうな
もはよろ。NY値幅800かよwww 逆行かれてるが、放置。
81 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/17(金) 08:42:40 ID:acj0LBKE0
しばらく休もうかな。 なんつうか付き合いきれん。
>>80 もはw
時価会計を真剣に止めるようだねぇ。つか、まじめに取り組んでたの日本だけジャンwww
84 :
JKマルモニ :2008/10/17(金) 08:56:54 ID:nspzuvnv0
いいか、みんな (T⊆T) (| y |) こぶしを上に挙げて「おっ」 ∩ (T⊆T)彡 おっ (| y | 下に降ろして「ぱい」だ (T⊆T) ぱい (| y |⊂彡 後はこれを繰り返せ
日本経済指標 (更新:10/17 08:50) ( )は事前予想 第三次産業活動指数-8月:-1.4% (-0.8%)
TOYOTA追加売り3460S発射!!500株
>>87 鼻さんには復活して欲しいね。
またエロゲ談義が聞きたい。
今日は、ニケーイはどうでもイイww ユロロルの1.35overが見たい。
92 :
JKマルモニ :2008/10/17(金) 10:18:51 ID:nspzuvnv0
弱ええええええええええええええ ぎいやああああああああああああああああああああああ
93 :
(--; :2008/10/17(金) 10:25:32 ID:9R+WzMbF0
トピ現来てますね 後だしだけど・・・ 8740Sを8690Cで 8650Sポジってます
奸酷が酷い事にw 何故かアジアが全般的に弱いわけだがw
95 :
(--; :2008/10/17(金) 10:32:24 ID:9R+WzMbF0
暴落が始まってから ±500ぐらいうごくから 8300くらいまでGoーーーーーっ!♪
8610S→8570C
>>96 つか、昨日の後場で離隔すべきだったwww 欲豚はいかんね。
8580S
8630S追加
101 :
(--; :2008/10/17(金) 10:54:57 ID:9R+WzMbF0
>>96 オメで㌧でっす!
私も8570で利確しました
亜細亜弱いのに・・・
6303 ササクラ 売り 売りが約定すればの話だけどw
104 :
(--; :2008/10/17(金) 11:44:41 ID:9R+WzMbF0
中川財務・金融相 [更新:10/17 10:51] 金融危機対応のG8首脳会議の開催、頭から否定するものではない 2次補正、赤字国債は極力使わないと命ぜられている 追加対策、真に必要な対策が見えてきた段階で財源を引っ張ってくる 定額減税の規模、個人の暮らしに役立つという定性的な観点から考える UBSへの公的資金注入もG7への迅速な対応のひとつ 株価は少しでも上昇して欲しい、きょうは東京市場は静かなスタートを切った 追加対策の財源、赤字国債は極力使わないと命ぜられている 金融機能強化法、公的資金は資本基盤を厚くして融資をしたすくするため注入 金融機能強化法、あぶないから資本注入するわけではない 「あ・ぶ・な・い・から・・・訳ではない」って・・・
やべぇ・・・底Sかwww
外コムから資金の引き上げ作業を終えてきますた。 これでFXからは足を洗います。 家族との誓約で三十歳までに先物と信用も廃止にする方向でつ。
>>106 それは、惜しい。実に、惜しい。
ていうか、まだ30前だったん?
すいぶんとオッサン臭い人だと思ってた漏れが居るのだがw
>>107 オッサンに片足突っ込んでるがまだ29。
スイングは後一年で卒業ですね。
109 :
(--; :2008/10/17(金) 12:29:43 ID:9R+WzMbF0
ハンセンか・・・
111 :
(--; :2008/10/17(金) 12:32:34 ID:9R+WzMbF0
60L
トヨタ3460S3470S→3410C500株ずつ 三菱重工357S→364LC 3000株
住金232円買い10000株 TDK3260円買い2000株 武田薬品4510円買い1000株 嫁の分も少し買ったので少し平均買い付け誤差ありご容赦
寝るわ
総統はよく寝ますな。横に育ちまっせ。
/''⌒\ ,,..' -‐==''"フ / __ (n´・ω・)η 総裁が買ったら600割れたぞー!!  ̄ "  ̄( ノ. \ 、_ " "" (_)_)""" " ,ヽ ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ~ロ~/ .\ """" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............... ,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森 , ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森 _V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
8630S、8580S→8590C 15:00S予定。
>>119 全然ダメだわwwww
8680S指し。
総裁の嫁のご機嫌とりにイオンってどうでつか? 漏れは優待とりに買いますた。
今夜のNYドキドキですわw
>>123 大阪は大丈夫じゃない?
ここは一枚だけ買うのがベターかと。
127 :
(--; :2008/10/17(金) 13:01:04 ID:9R+WzMbF0
>>111 ハンセンがグラってしたから70に指したら一食いしてくれて
助かったと思い・・・
そのあと30Lしたら、また↓
どうしようかなって思ってたら・・・回復してた。
ふぅ~。。。
>>126 まぁ、株価を気にしないのであれば、おkかと
129 :
(--; :2008/10/17(金) 13:11:42 ID:9R+WzMbF0
弱そうな強そうな 大きく逆に動くと怖いからとりあえず50C
そういや総統の家のそばでショッピングモールってないな。
値動きにやる気が感じられないww 8650S
132 :
(--; :2008/10/17(金) 13:19:30 ID:9R+WzMbF0
40L
京わ地味杉・・・・
8650S→8620C
138 :
JKマルモニ :2008/10/17(金) 13:31:05 ID:nspzuvnv0
みんなS目線?モチコ?
139 :
(--; :2008/10/17(金) 13:32:01 ID:9R+WzMbF0
50C
もう一回8650S 放置。
8650S→8610C
8610S
㌧
懲りずに8650S追加
8610S→8600C
ちと早いが100円位抜けたので満足だわ・・・おつ。 8650S餅子。
おつですた!TDKブン投げかよ・・・ORZ
っていうか、現物引け後のこの盛り上がりは何だよwww
150 :
(--; :2008/10/17(金) 15:11:26 ID:9R+WzMbF0
8710Sモチコ 下髭ですか・・・
後場乙
>>149 最後は売り方の買戻しでしょう。
152 :
(--; :2008/10/17(金) 15:31:22 ID:9R+WzMbF0
>>151 そうです!!!
一部は私の買戻しもありますっ!
70⇒90LC><
おはようございます。 引けピンですか。
まぁ、絶好の売り場だったわけで。ニヤニヤしたのはおいらだけではあるまい。
8500近辺固いですな 来週10月10日の安値更新できないと いったん9500あたりまで戻す鴨
8650S→8600C
157 :
(--; :2008/10/17(金) 16:33:02 ID:9R+WzMbF0
寄りC
ドル円が異様に垂れてるが、今週も、おつ。
また、そんな高値で売らしてくれるのか・・・・ ∧_∧ (0゚・∀・) ドキドキ oノ∧つ⊂) ( (0゚・∀・) ワクワク oノ∧つ⊂) ( (0゚・∀・) ニヤニヤ ∪( ∪ ∪ と__)__)
>>115 いいユーモアセンスですね。
>>(∩^薔^)
最近、ジョークのキレがオッサンくさくなってきたかと・・・
161 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/17(金) 17:23:19 ID:jq9cW+KiO
かなり楽に零コストのプットが出来ました 現物買いのプットロングで暴落したらプット利確して現物を買い向かう所存でございますw
/''⌒\ ,,..' -‐==''"フ / __ (n´・ω・)η 総裁がミニLしたぞー!!  ̄ "  ̄( ノ. \ 、_ " "" (_)_)""" " ,ヽ ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ~ロ~/ .\ """" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............... ,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森 , ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森 _V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
総統がLしたら割れるのか・・・・・相変わらず冴えてるな。
ユーロ圏経済指標 (更新:10/17 18:00) ( )は事前予想 貿易収支-8月(季調済):-61億EUR(-54億EUR) 建設支出-8月:0.1% 建設支出-8月(前年比):-2.5% *前回修正 貿易収支(季調済):-64億EUR→-67億EUR ユロも酷いワケだ
なんだか、異常に下げてるお・・・・ ∧_∧ (0゚・∀・) ドキドキ oノ∧つ⊂) ( (0゚・∀・) ワクワク oノ∧つ⊂) ( (0゚・∀・) ニヤニヤ ∪( ∪ ∪ と__)__)
つか、今日のL餅はひょっとして、プリオンSQ期待なんかな。 VIXが高いときのプリオンSQは荒れる確率が高いが・・・・
まぁ、結局は昨日の後場あたりの値段に戻るわけだw
ちょいと休憩してきましたわ さて、あと一時間・・・・
169 :
(--; :2008/10/17(金) 19:05:03 ID:9R+WzMbF0
長いね! 特に週末になると・・・・
秋の夜長ならぬ夕場ですな。
昨日のようなバクアゲはなさそうでつねw
NY↑上げて帰ってきても日経連動しなくなってるね。
やはり、引け際にはwwww
イブ鯔アリ杉 あと10分
/''⌒\ ,,..' -‐==''"フ / __ (n´・ω・)η 夕場スゲーー!!  ̄ "  ̄( ノ. \ 、_ " "" (_)_)""" " ,ヽ ミ~ロ~/~~\ ⊂⊃ "", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ミ~ロ~/ .\ """" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............... ,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森 , ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森 _V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
引けの買い板と売り板のギャップ有り過ぎだろwwww
米経済指標 (更新:10/17 21:30) ( )は事前予想 住宅着工件数-9月:81.7万件(87.8万件) 建設許可件数-9月:76.6万件(84.0万件)
最近のプリオン下振れし過ぎw
>>178 あらま、住宅着工件数が…総裁ラインの間際まで落ちてきた。
まぁ、原油が逝けば原油関連銘柄が(ry
格付け機関 S&P (更新:10/17 22:31) UBSのカウンターパーティー格付けを引き下げる可能性
米経済指標 (更新:10/17 22:55) ( )は事前予想 ミシガン大学消費者信頼感指数-10月(速報値):57.5(65.0) *5分フライング
指標乙 しかし、NY-200からプラテン寸前まで戻すとはアフォすぎる。 今までの常識通用しねえ
こ れ は す ご い
188 :
(--; :2008/10/17(金) 23:11:01 ID:9R+WzMbF0
お疲れさ魔♪ NY上げてるけど恐怖指数も高いよ
安全資産の金が売られてますね。
総裁 今日先物Lいったんですか?
皆さんもあもあ・・にゃんかNY疲れる・・・w
>>183 兄貴もあもあ^^
>>186 もあもあ。。高値からも下落したね^^;
>>188 もあもあ^^ ライボーとか金利低下してるのに
恐怖指数だけ高いね・・そろそろ相場も落ち着くと思うんやけどなあ・・
>>189 っもあもあ^^何もかも売られてるという感じですね
>>190 平均8457Lで2枚でつ。。
仕事溜まってるので 行ってきます^^ 良い週末を
もは。微妙な引け値やね。
>>192 総裁、おめ。
▼・ェ・▼.。oO 総裁さん、何度も踏み上げ喰らってるうちに c(_uuノ リバ取りの名人になってしまった・・・
195 :
(--; :2008/10/18(土) 08:20:44 ID:4l8GcbD50
おはよん♪
はぁ~、よく寝た。
>>192 追い詰められて動くタイプね・・・
しっかり働いてね♪
>>191 えーっ!?
相場が落ち着いちゃうの?
私は今みたいな激しい相場のほうが以前より利益が出ていいな
毎日±5000くらいはあってほしいよん
黒龍さんも楽しんでるみたいだし♪
そして値動きに集中しすぎてるからよく眠れるし・・・
ランボーって何?
今日は洋服でもLってきます
でわ、皆さんよい週末をお過ごし下さい♪
総裁もあもあです
>>195 ランボーじゃなくてライボーね
liborでググるとわかる鴨
総裁もあもあ
,,、、, (・e・) ぁぃ ゚し-J゚
総裁もは&もう寝ます
>>197 イケメン氏お久w
つか、ペナント形成ですか、そうですか。
総裁もはもはです。結局NY下げましたが、悪材料の反応は鈍くなっていたような感じしますねぇ それでは良い週末を!! ・・・おいらも総裁みたく花の写真でもとってくるかw
ただいもあーー
>>193 兄貴もあもあ^^
㌧でつ。。
>>194 担がれて学びましたwミニは助かりますが
個別は・・・w
>>195 先物のデイ好きにはたまらんでしょうな
この値幅w
>>196 もあもあ^^
ランボー怒りの東証みたいでつねw
>>197 もあもあ^^
>>198 かわええ
>>199 師匠お仕事疲れ様ですた^^
>>201 もあもあ^^花・・・いいですねえ。。
オイラも落ち着いたら写真撮りに行きますわ^^
本スレ行としたら、またあの粘着アホが居たので 止めときましたw 皆さん良い休日を。。^^
こんばんは。頭痛が痛かったので寝てました。また、直寝まつ。
>>204 本スレは荒らしに逝くところでつよ。
粘着アホって誰のことだろう・・?
>>205 >本スレは荒らしに逝くところでつよ。
らじゃーーー^^
頭痛?風邪かな?お大事に・・
>>206 自作自演とか言ってすうじのひととかオイラに絡んで来る奴です
209 :
ヤクザに脅迫された親が陰湿な嫌がらせをする。何がストーカーなのか? :2008/10/18(土) 21:56:09 ID:wNUtCC+RO
ヤクザだって暴力をふるうのは下っぱの鉄砲玉。 優秀な奴はほとんど暴力をふるわない。ほのめかし脅迫や嫌がらせがメイン。 お前等と全く同じじゃん(笑)ま、ヤクザはお前達のような馬鹿じゃないけどさ。
>>208 ああ~、確かにいるねw
新着30レス程度しか読まなかったから気づかなかったわw
480 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/10/18(土) 23:59:30 ID:bscbh0wK0 また変なコテが リッチモンドか また ↑こういう奴のことだろ?
じゃ、じゃあ俺が守ろうかな
>>211 まさにそいつw
648 山師さん@トレード中 2008/10/18(土) 17:27:45 ID:bscbh0wK0
^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^
大丈夫まだ下がるから
お金が無ければポジを突然変えてごまかす、リッチモンド総裁のようにすればい
IDをいくつか持てば自作自演が出来る。詳しい事は(∩^薔^)に聞いてみるといい
煽りはあっても、他人への過剰な攻撃はしないしな。総裁は。 ある意味尊敬できる。 気に入らないのは買い豚へ寝返ったことだがw。
中川のしかめっ面は、不況時の金融行政の長にぴったりだなwww
>>220 笑いをとろうなんて・・・・本気の買い転換の癖にww
っていうか、榊原はまた満面の笑みだなww
榊原また出てたのかw サンジャポ見てた。
226 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/19(日) 13:17:59 ID:sd/hxKyfO
お前達がすごいのは分かったからさ。ヤクザの脅迫暴力を使うのは止めような。 「仏典を読め」とか偉そうなこと言うなら自力で非暴力でやろうな。 ヤクザがお前達のサポートをしているんじゃない。お前達がヤクザのサポートをしているんだ。
国民新党、緊急金融安定化対策を発表
10月17日21時59分配信 産経新聞
国民新党は17日、緊急金融安定化対策を発表した。金融機関破綻(はたん)時の
預金払い戻し保証額を、元本1000万円とその利子までとする現行のペイオフ制度を
停止して預貯金を全額保護する。このほか、銀行・信用金庫・信用組合への時価会計
適用の無期限停止▽銀行への自己資本比率規制の撤廃▽自己資本の減額が予想
される金融機関への公的資金による資本注入▽株価乱高下の一因となっている、
大阪証券取引所の「日経225先物取引」の廃止を盛り込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000601-san-pol こwwwれwwwはwww
総裁もは。
230 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/20(月) 05:38:20 ID:Z/16vIahO
寄り天ですなw
もあもあ^^
>>229 師匠もあもあ^^お仕事帰りかな?乙です^^
>>230 い・・・いやああああああああああwww
>>231 総裁今週は日勤です。
つか、ユーロも公的資金入れまくりですね。
ジムロジャーズ氏曰く
この金融危機が終わったら相当な物の争奪戦になりそうですね。
>>232 日勤ですか^^すんまそん。。
とりあえずリバウンドと見てますがどうか・・
,,,,------,, ,iil!' ''!li, ,il|!'.,,,,,,, 'llli おはようございます。 lll! ≧・ '''+, llli, 週末のニュースを受けて今日は上がりそうですよ。 . {.Y / ’≦ llllll >Iソ_└ ,/ヽ え、なんのニュースかって? .!!!! ’ ヽ二ゝ- > // 聞かないで下さい。分かりませんので(笑) ゝ、 _/ll
週末が来るたびにガタガタ騒動があったのが、やっと収まって平穏な土・日でした…。
>>232 ジムでなくとも『次は悪性インフレとの戦いか…orz』と思っている香具師は多いと思います。
>>233 『鬼の居ぬ間に洗濯』とも言われます。『パニックの来ぬ間にリバ』と考えて良いのでわ…?
総裁もあもあです 今日日経が安値8500付近で粘れれば明日以降が楽しみですね
239 :
(--; :2008/10/20(月) 08:30:14 ID:54Q7LU9i0
おはようございまする
ベルサーチ行ってお茶飲んでたら都知事がきて
何も買わず足早に帰ってた
>>196 ありがとです♪
米先は今の処やや↑なのね・・・
2008年10月20日 07:07
FXWave - へリルOPEC議長「OPEC日量100-200万バレル減産へ
もはよろ。
242 :
(--; :2008/10/20(月) 08:43:39 ID:54Q7LU9i0
でも、化粧品だけしか買わなかった・・・ ママの塩漬けベルサーチでも着るわっ!
244 :
(--; :2008/10/20(月) 08:54:46 ID:54Q7LU9i0
りっちゃんもゼニアとか着てるんでしょ
>>244 もう古くなって・・w
今は大阪のとあるショップ物オリジナルでつ。。
8830S
@ミニ8458L→8830C 2枚
>>247 ナイスですな
うーん寄り付きから吊り上げやっちゃいましたか…
>>250 ㌧です^^
現物は我慢しますw
TDKが含み損でリア・ディゾンれすw
おは~ 総裁おめ いきなり高寄りに吹いたww
>>252 ども^^
こんなに高く寄るとわ夢にも思いませんでした・・
わろた、やけに強いwww
奸酷がまた酷い事にwww
そういえば韓国まだ破綻してないの?
もはよろ
昼ねしまつ。。
おれも夕場までねまつ
お疲れ様でした^^ 夕場はY。止めときます。 現物はすべて放置。 明日病院なのでゆっくりしますわ。。 ノシ
262 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/20(月) 17:15:04 ID:h/OuVs08O
総統の代わりに高山の温泉にゆっくり浸かって来ますよ。明日は穂高に登るので探さないでください。
おつおつ。なんかワケワカラン会議に出てたらワケワカラン高値にwwww
>>261 総裁、病院か・・・・無事を祈るわ。
>>262 いいな~~羨ましい。。
いてら~~(^^)ノ
>>263 ㌧でつ^^。。兄貴には心配ばかりかけてごめんな。。
武田自社株買いきたあああああああああああああああああああああ 上方修正うおおおおお
>>265 いや、こちらこそ、祈る事ぐらいしか出来んわ・・・すまん。
>>266 なんか、乗りまくってますね、総裁がこんなだと焦るわw
38度線がカチコチに緊張してるみたいだが、北が跳ねたらどうなるん?
米バンク・オブ・ニューヨーク・メロン、アジア太平洋地域会長 (更新:10/20 19:36) 日本含むアジアでの買収・提携を模索へ 日本の信託銀行との提携の可能性も否定せず ・・・・それは、やメロン。
273 :
ソープのひと :2008/10/20(月) 20:10:40 ID:0D9VnpG50
こんばんわ 北朝鮮の重大発表はどうなったのかな??
>>272 総裁明日病院なんですか
負けないで
生還してください…
総裁は病院ですか。 まぁ、大丈夫ですよね。
276 :
完全自業自得なのに70台老人に八つ当りするな! :2008/10/20(月) 20:40:36 ID:ISiTRNn3O
韓国経済がヤバイらしいね。逆恨みされないか、八つ当りされないか心配。
米経済指標 (更新:10/20 23:00) ( )は事前予想 景気先行指標総合指数-9月:0.3%(-0.2%) *前回修正 -0.5%→-0.9%
アメリカ景気いいなぁ
バーナンキFRB議長-議会証言 (更新:10/20 23:01) 包括的な財政措置の検討は適切だ 向こう数四半期、米経済は潜在率を下回る可能性 信用市場改善の兆候幾つかあるが、判断下すのは時期尚早 原油・商品価格の下落、景気減速がインフレを低下させる 景気減速が長期化するリスクある 金融市場の安定化が直ぐさま経済を押し上げる事はない 一連の行動が信用市場を通常の状態に引き戻すと確信 先週実施の政策の影響判断するのは時期尚早だ 財政措置は信用へのアクセス改善に向けた策を含むべき
バーナンキFRB議長-議会証言-質疑応答 (更新:10/20 23:27) 議会はファニー、フレディーへの追加支援可能だ 米国の税制度には改善必要
議会は信用市場回復に向けあらゆる行動取る可能性
一般的に景気減速中のネットベースでの増税は望まない
FRBのバランスシート拡大、金融政策・インフレに対する問題起こさない
追加流動性供給はマネーサプライ増やさず、インフレへの影響なし
FRBは一段と質の低いCP購入する可能性あるが、更に強力な保証要求される
>>280 の追加
ん~強いね
>>281 乙
議会は信用市場回復に向けあらゆる行動取る可能性
一般的に景気減速中のネットベースでの増税は望まない
FRBのバランスシート拡大、金融政策・インフレに対する問題起こさない
追加流動性供給はマネーサプライ増やさず、インフレへの影響なし
あらゆる行動をとるがインフレは起こなさいって
どれだけ神業なんだ。
284 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/21(火) 03:23:05 ID:m9wfNgaCO
寄り天ですなw
もあもあ^^NY騰がってるw
>>273 もあもあ^^
>>274 もあもあ^^頑張りますわ。。少し鬱だけど。。
>>275 もあもあ^^大丈夫だとは思うのですが陰影がそのままの状態だと
手術しようかと。。
>>277 兄貴もあもあ^^情報乙です
>>282 もあもあ^^強いですな。、、
>>284 いやああああああああw
検査結果がどうであれ今日はカメラ屋巡りして 眺望の良いティ-ルームでも行って一人で ボーッとしたい・・。ボーッとしよう。。
>>284 プロの方ですか?
前回もわざとはずしたんですねw
>>283 あらゆる行動をとるがインフレは起こさない…どんな『金融工学』を使うのかwktkモノですな。
資源高はインフレ,不況はデフレ,両方いっぺんに発生させれば±0 とか、トンでも理論かも。
289 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/21(火) 07:39:28 ID:Gmt7rxBCO
総統の代わりに朝も温泉にはいり、散歩がてらに高山の朝市へいって総統のお土産買ってきました。ぎゃぁーの刀ありませんでした。
290 :
ソープのひと :2008/10/21(火) 07:52:19 ID:f7Qmbq7LO
総裁おはよう! 今度株を買ってみたいと、嬢からメールが来ました。
もはよろ。8830Sが一夜にしてうんこポジになったわwww 放置。
292 :
(--; :2008/10/21(火) 08:44:49 ID:q051GbrG0
おはようございます♪
NY上げましたね
NK10000くらいまでは一旦戻すのでしょうか
>>268 問題なしっ!!!♪
293 :
(--; :2008/10/21(火) 08:50:26 ID:q051GbrG0
2008/10/21 07:47 米金融大手シティ、1株16セントの四半期配当 米金融大手シティグループは日本時間21日、1株16セントの四半期配当を実施すると発表した。
9400S指し。
297 :
(--; :2008/10/21(火) 10:05:53 ID:q051GbrG0
>>296 私も9300S!!!
昨日の高値とか見に行かないかな♪
あ、オメで㌧です
298 :
(--; :2008/10/21(火) 10:11:18 ID:q051GbrG0
ぃゃああああああ↑行かないで!!!
もはよん
300 :
(--; :2008/10/21(火) 10:22:27 ID:q051GbrG0
益がマイテンに><
301 :
(--; :2008/10/21(火) 10:45:18 ID:q051GbrG0
きたっ!
302 :
(--; :2008/10/21(火) 10:46:47 ID:q051GbrG0
原油が生き生きしてる
底堅い。
ちょっくら免許の更新に・・
305 :
挑発に乗った被害者の反論にマジギレする究極の馬鹿集団w :2008/10/21(火) 12:17:00 ID:qvUNDKdtO
病気にされたのは「日頃の行いが悪いから」だそうです。昨日言われました。 じゃあ何で正しい教えに帰依した期待の後継者の生き仏の息子が二十代で悶絶死するんだ? お前達に偉そうなことを言う資格は無い。黙ってろよ。
306 :
(--; :2008/10/21(火) 12:37:54 ID:q051GbrG0
300⇒190Cです
307 :
(--; :2008/10/21(火) 13:26:05 ID:q051GbrG0
225Fマイテンしそう
308 :
(--; :2008/10/21(火) 13:32:18 ID:q051GbrG0
200S
309 :
(--; :2008/10/21(火) 15:03:15 ID:q051GbrG0
はぁ・・・ 320S追加
310 :
(--; :2008/10/21(火) 15:11:21 ID:q051GbrG0
200,320S 9250C
わろた、なんというツンデレ相場www
8830S救出来ちゃうーーーー。
>>310 おめ。
312 :
挑発した相手に挑発されて逆ギレする馬鹿に、人を挑発する資格は無い :2008/10/21(火) 16:49:30 ID:qvUNDKdtO
俺はそうは思わないけど、某宗教的な考えでいくと 後継者と期待されたのに若くして病死した人は 日頃の行いが悪かったか、親の因果がたたったということになるんだろうね。
山口日銀副総裁候補 (更新:10/21 14:26) 金融危機、緩和政策が円キャリートレードなど生み出し影響与えた可能性 協調を求められて、必要のない政策を行なうことはない リスクファクターは上下にある、経済・物価を見極めながら必要な政策対応を行なう 金融政策は各国が経済情勢に応じて判断、日銀は利下げ判断に至らず=協調利下げで 日銀の政策環境は非常に難しい位置にきている ・・・日本は、例え協調を求められても利下げしないと言い切ってるなwww
314 :
(--; :2008/10/21(火) 17:35:48 ID:q051GbrG0
ユウバフザケンナ
316 :
(--; :2008/10/21(火) 17:37:21 ID:q051GbrG0
40S
317 :
(--; :2008/10/21(火) 17:38:03 ID:q051GbrG0
>>317 わんばんこ まったくこんなに低いとSできないよ。
319 :
(--; :2008/10/21(火) 17:41:27 ID:q051GbrG0
100シー
ただいま・・。結局8月CTとほぼ変わらず・・ Drに勧められた訳じゃないけど5ヶ月も ほとんど変化無く癌の疑いが薄い場合 経過観察する人が多いそうなので また経過観察になりました・・今度は3ヵ月後。。年明けでつ。。 精神的に疲れたのでお風呂入って寝ますわ。。
>>321 お疲れ様でした…3ヶ月に1回の検査なら、そう心配する必要もないのかも…
>>321 大事に至らなくてよかったですね。
とはいえ、3ヶ月後にまた検査だなんて。
今度こそ完治していますように。
>>322 でしょうか?まあオイラも病変が発見された5月から6月に
必死でネットで調べたのですが空洞形成の扁平上皮癌の場合
4ヶ月か5ヵ月後には2倍以上になるらしいので可能性は
かなり低下したと思うのですが。。つかほぼ否定?
でもやはり原因がわからないと不安でして。。
かといって手術も合併症のリスクもありますし。。
今回は前々回の7月みたいに微妙に縮小してるらしいです。。
癌ではなくて真菌かコウサン菌っぽいと言われました。
オイラもクリプトコッカスか抗酸球性肉芽腫あたりやと思います。。
とりあえずまた3ヶ月間病変のことは忘れて楽しく生活するよう
心がけようと思いまつ。。
>>323 >>324 どうも心配をおかけまして・・ありがとうございます。。
木曜日か金曜日にCT画像のコピー貰いに行きますわ。。
>>326 うpしてくれw
つか、経過観察継続って精神的にきついだろ。
まぁ、宣告されるよりはイインだろうが。
やっぱ、おっさんになると菌が住み着くんだな。
>>327 どうも。。
>>328 貰ってきたらうPするわw
宣告って・・癌チャうわ!w
あんたも菌が住み着いてる筈w
寝るわ。。疲れた・・
>>330 もやすみ。
おいらの場合、色んな菌を住まわせて均衡をとってるからw
>>330 もやすみ。
おいらの場合、色んな菌を住まわせて均衡をとってるからw
いわるゆ、裁定だな
>>331 ビールのように菌菌に冷えてるんですね。わかります。
>>330 とりあえず何ごともなかったようでおつでした
ゆっくりお休みください
総裁の身体はカビだらけつーことでFA?
総裁についているのは、アクキン、妻菌、--;菌 www
アクキンワロタwww それでZAQはアク禁が多いのか。。
339 :
(--; :2008/10/21(火) 20:40:51 ID:q051GbrG0
>>320 どもです
でも、ダウ先はストンと行きそうなチャトですよ♪
>>321 おかえり♪
9100Sモチコ!!!
FRB(米連邦準備制度理事会) (更新:10/21 22:04) 短期金融市場への流動性供給に向け新たなMMF措置を発表
BOC(カナダ中銀)政策金利 (更新:10/21 22:00) BOCは政策金利を0.25%引き下げ2.25%とする事を決定 こりゃ、ちょっとサプライズ
>>326 個人的にはその医者どうかと思うよ。
セカンドオピニオンを聞くべき。
築地の国立がんセンターにでもいくべき。
ここは日本のがん治療の権威とか言われている。
経過観察でまたされるといっても後になって実は癌でしたとかならしゃれにならんよまじで。
その間進行してたんかいってことになるでしょ。
電車代なんて安いもんやから東京にいくべきやで。
なんぼプレジデントのランキング上位ゆうてもね。
ちなみに千住博さんとかいう芸術家の兄弟がいて、父親を癌で亡くした。
最初にかかった医者に見てもらうという義理を通したためだ。
後になってなんで医者を変えなかったんだろうと泣いて後悔したそうだ。
母親が癌になったときは南渕先生にみてもらったらしいよ。
この場合「時間」が敵となるか味方となるかだけど、時間が敵となるパターン。
結論を先延ばしにして良い場合とそうでない場合があるな。
http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/information/20081010.html 平成20年11月1日よりセカンドオピニオン・医療相談の料金が改定となります。
料金は30分21,000円となります。また30分を超える場合、30分毎に10,500円加算されます。(金額は消費税等込み)
ここでわからないと結論を延ばされるのならあきらめがつくが。以下抜粋ね。こういったことをT病院ではやってくれるのかな。
http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/respiratory_endoscopy.html 、通常はX線の透視下に検査を行いますが、
当院ではCTを撮影しながら気管支鏡検査を行うシステムも世界で最初に開発し、
これは「高度先進医療」としても認められ、最近は他の施設でも取り入れるところが増えてきています。
さらに最近では、検査室内で採取した組織を、その場ですぐに顕微鏡で迅速診断を行うことで、その後の無駄な検査を省くこともできるようになりました。
また麻酔の進歩でほとんど眠っている間に検査もできるようになり、できるだけ患者さんに負担をかけず、しかも精度の高い検査を行う工夫が重ねられています。
一方、気管支鏡を使用した治療面では、消化器に比べると数は少ないのですが、極めて早期の肺門部がんに対してはレーザー治療や、
気管支の中から放射線を照射する治療なども行なわれています。また、
進行がんによる気管支の狭窄に対しては、ステントというバネのような金属の網のような道具を挿入したり、
レーザーによる拡張なども行われております。これはがんの根本的な治療ではありませんが、一時的ではあっても楽に呼吸ができるようになり、
自宅でご家族と過ごせる時間を長くすることに役立っています。
http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/chest_radiology.html 血痰や呼吸困難、胸痛などの自覚症状が強いので肺がんを心配されて、
いろいろな病院へ行かれ、原因がはっきりしないままに当院を紹介される方もいらっしゃいます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
肺がんの特徴は、比較的早期で肺の中だけにとどまっている場合には、むしろ自覚症状が出にくい点があげられます。
肺を包む膜を超えて外にがんが広がると、はじめて痛みが出現し、胸水がたまって呼吸困難を生じ、肺門と呼ばれる太い気管支にまでがんが進行し気管支を細くしたりすると、
やはり呼吸困難や血痰、あるいは閉塞性の肺炎をおこして熱がでたりします。そのような状態になればかなり大きながんですから、レントゲンなどでもはっきりとした影が見えるのが普通です。
肺がんの最大の原因は喫煙です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
毎日タバコを吸う人は、吸わない人に比べ4倍から10倍程度がんになる危険性が高いといわれています。
しかもタバコは吸っている本人だけでなく周囲の家族や同僚の肺がんの危険性を2倍程度高めるようです。
総裁。 病も気からですよ。 週末に美味しいものでも食べればオゲ。
ユーロは以前、インフレ懸念とやらで原油とともにドルの逃げ先として買われてますたが 役割を終えたので売られてますね。
もあもあ^^NY下がったね(^^;
>>332 裁定ちょおおおおおw
>>333 W
>>334 ありがとうございます^^
>>336 >>337 悪禁かも試練ねw
>>339 もあもあ^^Sおめ^^
>>342 う~~ん。。しかしベテランの放射線技師も含めると
5人の医師が癌の所見は無いといってるので・・。
5月に癌ノイローゼになったオイラですら経過見て
違うと冷静になってますので。。オイラが今回経過観察したのは
また若干ですが縮小してるので・・。国立ガンセンターの
CTガイド下の内視鏡ですが肺の末端に病変があるオイラには結局
無意味だし・・。内視鏡で病変の細胞採取できるんなら今すぐ
にでも東京に行きますけど。。気遣ってくれて有難うございます。
>>345 ありがとうございます^^週末はゆっくりしますわ
てst
総裁もあもあです 悪金解除されますた 日経は下の窓を埋めるのが早いですねー 昨日空いた窓がもう埋まりそう。。。
>>350 もあもあ^^調整か暴落か楽しみです。。
調整と読んでますが・・
個別は最低でも月末までは鬼ホールドしようかと
思ってます。。
>>347 スマソ。残業して車でウトウトしてますた。
355 :
(--; :2008/10/22(水) 07:04:19 ID:NSuWgnK60
皆様おはようございます♪
>>348 アリがt♪
5MAを割り込んでくれるかな
356 :
(--; :2008/10/22(水) 07:08:40 ID:NSuWgnK60
一瞬、ビックリした ↓ 2008年10月22日 05:45 FXWave - CME225先物、大幅反落の9395で引け
357 :
(--; :2008/10/22(水) 07:16:26 ID:NSuWgnK60
グローベックスはGMで上げてるのかな ポールソン米財務長官 [更新:10/22 05:30] GM救済についてはコメントしない GMは他の企業同様、重要な存在だ 銀行の信頼性を取り戻すことが金融機関にとって重要 金融安定化法案の目的は金融システムだ 議会はGMを注視している
358 :
ソープのひと :2008/10/22(水) 07:59:03 ID:2PuMs2VlO
総裁おはよう! 嬢から紅葉の写真が送られてきました。
もはよろ。ユロスゲーナwww 総裁、おげんこ?
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 ゆろたんどうしたん!? | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
1.2台のユロロルを見るのは、久しぶりだなー。 去年辺りまで少し残ってた1.29台辺りのユロロルSの人たちも生き残ってれば、感慨深いだろうな。
日本経済指標 (更新:10/22 08:50) ( )は事前予想 全産業活動指数-8月:-1.8%(-1.7%)
どりえん100割ると下に走っちゃうかな~
奸酷が酷い事にwwww
>>366 考えるんじゃない・・・感じるんだ。
おはようございます。
369 :
(--; :2008/10/22(水) 09:51:39 ID:NSuWgnK60
モチコは9030Cで そのあと9060S⇒9010Cです
総裁検査乙です! 悪禁くらた・・・><
373 :
(--; :2008/10/22(水) 10:21:29 ID:NSuWgnK60
まだ値幅が90円 どういうことですかっ!
375 :
(--; :2008/10/22(水) 11:06:12 ID:NSuWgnK60
5MAは遠いのね・・・ ダウの日足も下値が上がってるし・・・ その後40S30Cでした 前場お疲れ様でした♪ ハンセンがニョキニョキしてるし
いやぁ、ユロロルの1.3割れ・・・・実に感慨深い。
結構中銀やグロソブもユロロルロングをもっているはず。 これらが投げ始めると、恐ろしいことに・・・
378 :
(--; :2008/10/22(水) 12:04:03 ID:NSuWgnK60
SGX・・・
40S返してっ><
>>377 おはようございます
国家破綻ですね♪
379 :
(--; :2008/10/22(水) 12:31:35 ID:NSuWgnK60
10S
380 :
(--; :2008/10/22(水) 12:32:53 ID:NSuWgnK60
70C
381 :
(--; :2008/10/22(水) 12:34:45 ID:NSuWgnK60
ここで5MAか・・・
ドル円が98.22割ったら外国為替のサポートもなくなる…
帰ってきた。何このゆろツルッツル。そろそろグロソブあたり仕込んどけって 親をそそのかしてるんだけどまだ早いのかな。
>>383 投資一般板に『グローバルソブリンオープンを語れ』というスレがあります。念のため。
これは、為替が・・・・ゴクリ
>>385 ありがとうございます。ただグロソブで具ぐると上位のほうに微妙だという話もありますね。
なのでグロソブに限らずオープン外債で目ぼしいのを探してます。
ついこないだ日生が下期の運用方針に国内外の株式とオープン外債を積みますという話もありましたし。
8800LC。グロベ深夜なのにおかしい。
8830S→8780C
ユロロル1.276L指し。ウップスパターンを狙ってみる。
まぁ、ユロ円が127つーのも、信じられんなwww
グロベツルツルなのに225は粘るなあ
市況2の大物が見通しを外したということで、引退宣言。 これは、痛い。まじで痛い。
為替の暴落も何度か体験してきたが、コンなのは始めてだわw これは、今夜酷い事になるのかもしれんね。
ドル/円99.67円、ユーロ/円128円挟み乱高下 22日午後の東京外為市場ドル/円は99.70円水準、ユーロ/円128円台前半中心に乱高下が続いている。 昼の時間帯にオプション取引などのロスカットのユーロ売りが出てユーロ/円が急落、クロス円の 円買いに拍車がかかり、その余波でドル/円も下落を余儀なくされている。
人天丼も。。
8730S餅子
今日のNYやばそうですね?
現物最後分投げきそう。日中足的に考えて
8674.69 -631.56 安値引け
8750S→8630C 8900Sもつこ。
そういえばさっき書店寄ったんだけど、 50歳くらいのリーマンのおさーんが225Fに関する本を物色してた。 おさーんでさえ個別株なんてやってらんねえよ!って感じなのかなあ。 担がれてショボーンな気分にならないことを祈るw
>>404 おさーんから一言。
「個別株なんてやってらんねえよ!」
今晩で資本主義解散かも試練ね。
>>405 でも、この水準から担がれたら先物に手を出したことを相当悔やむと思うw
上海1900割れ。
資本主義捨てて社会主義に転向しかないな。 アイスランド破綻で英がアイスランドにある英国民の預金押さえに行ったみたいだし。
つか、奸酷と虫獄から、日本発の暴落と云われそうでコワイwww
なにかありゃ日本たたく連中でっせ。
とりあえず自分の資産の一部金に変換してるよ。 貨幣資産が信用できないもの。
414 :
(--; :2008/10/22(水) 15:19:46 ID:NSuWgnK60
ふぅ~
一時は180円くらいあったのに途中でドテンなんかしたからトータル100円
>>410 アイスランドとうとう破綻したんですか
テス
外貨預金全滅www
ユーロは公的資金投入に利下によりインフレ政策に入りますた。 インフレは通貨の暴落なので公的資金投入の懸念のない円が強くなりますたね。
乙でした。。 ミニ8730Lしますたw
まぁ、これで今夜のNYがまた+300とか逝くとそれはそれで面白いわけだが。
ユーロ円の日足見てるとどこぞのランドかと思っちゃうねw
長期保有で仕込みたい現物があるのだが、指数がこう下がると、先物に一生懸命になり 仕込むのを忘れてしまうwwww
>>418 まぁ、昨日、日銀の中の人が、協調利下げに同調しないって言ってたしなw
8590L追加
総裁、元気だw
スゲー値動きだなww
酉バラサレたので変更します。
イブクソ上げてくれたらいいのに 無いかw
ダウ先9000超えてきた
300円くらい上げんかな?w
安打S玉リクイしたの?
変な位置で良建て宝、全部リ食った!
>>434 sann9
京のイブ難しい、モチコもどーしよう
どっか遊びに行ったほーがいい日
為替が足引っ張りそう。 この時間だともう暗くて散歩も面倒です。
なんというツンデレ相場ww
BOE(英中銀)議事録 (更新:10/22 17:30) 10月8日の英中銀金融政策委員会、全会一致(9対0)で0.50%の利下げを決定 政策金利の低下で最終的にインフレ目標を測定することが困難に 消費者物価指数は目標を上回ることがあるので、インフレ期待を取り除くリスクは抑えられている 過去数ヶ月のイギリス経済見通しは、大幅に悪化した ここ最近のポンド下落は純輸出を支える可能性がある、しかし輸出需要の見通しは悪化した 金融政策委員会は先月、インフレリスクが明白にマイナス方向であると決定した 金融政策委員会は、利下げは金融市場の問題の解決を期待するものではない
> 内視鏡で病変の細胞採取できるんなら今すぐ > にでも東京に行きますけど。 さらに最近では、検査室内で採取した組織を、その場ですぐに顕微鏡で迅速診断を行うことで、その後の無駄な検査を省くこともできるようになりました。 できるんじゃない?
>>387 毎月分配型?ってのは税金の前倒しのようになり
結果としてはそれほど有利ではないとも聞きます。
とはいえ人間ってのは主観利益、そして目先の利益に飛びつくのが行動ファイナンスでもいわれてるようです。
つまり、配当型というか、毎月分配型の商品てのは金融商品の開発者の意図どおりらしいです。
てな話をセイラー教授が本で書いてたりします。
よくわかりませんが一応。
>>441 …毎月分配型の投信って、ハシカみたいな物だと思う。漏れも一時,保有した経験があるから。
でも、どんな投資商品にも浮き沈みがあって、思ったほどの分配金が出ない時期があるもんだ。
元金が目減りすることもある…そういう経験を経て、ようやく投資について考える事が出来るように
なるんだと思う。漏れは毎月分配型の投信からは卒業した。自分で考えた末の結論として。
昼寝しすぎたorz
>>441 毎月分配型は分配金の資金繰りのため毎月保有している金融商品を売却するので、
コストがかさむというのを見ました。一つしか見てないのでこれだけ信じるのは
いかがなものかとは思いますが、なるほどなあと思いました。
>>443 投信を買うより今の地合いでは外貨と主力の株を組み合わせて
自分でインデックスを組んでしまったほうがリターンは他界でつよ。
>>440 内視鏡届かない場所にある細胞をどうやって採取するの?
>>444 そうでつか。ただ、親の金なのでプロに任せようかと。
あまりリスクはとりたくないですし(オープンものの外国株とかは半値くらいになってますがw)
おれ自身ももう一年くらい個別いじってないてのもあります。
448 :
(--; :2008/10/22(水) 20:15:11 ID:NSuWgnK60
ふぅ~疲れた 凄い進んでますね。後でゆっくり見ようっと お疲れ様! 8550Sモチコ
>>447 親の金なら尚更プロへ預けるべきではないでつよ。
プロは人の金を高い市場へこれでもかと突っ込み
解散価値割れで狼狽売りをしてしまう人達です。
主力のインカムゲインと財務を見て自分で買ってしまったほうが
信託報酬や手数料等でも有利でつね。
>>449 インデックソとか大型ならおれの売りヘッジにもなりますw
まあ資金配分は考えます。
>>449 プロがやるラップ契約なんてダメですよね。
グロソブも上で指摘されてたように配当のために元本を削っているというか。
グロソブの難点を指摘する本がいくつかあったりします。
ただ、親の金となると、誰しもグロソブやりたくなりつすね。
長期ならリープスなんてどうでしょ。
他にもダウの犬投資法なんてのがあります。本の名前ですけど。平均よりパフォーマンスの悪いダウの銘柄に投資するとかいうものです。
理論的には平均への回帰を利用したもんでしょうね。
>>452 今日それ見ましたw 読んではないですけどね。
ジュンク堂、旭屋、紀伊国屋とはしごしたんで。
ワコビアの239億㌦赤字はショッキングだなあ。耳を疑ったw
10月22日 23時19分 11月15日に金融サミット、資本注入の申請期限は11月14日で重要転機に 米政府関係者は22日、G8と主要新興国の首脳を集め、国際経済問題を協議するG20 金融サミットについて、11月15日に開催することを明らかにした。 金融安定化策については米財務省が今月20日、総額2500億ドル規模の公的資金に よる銀行への資本注入のガイドラインを公表し、1250億ドルについて銀行からの注入 要請の受付を始めている。2500億ドルのうち半分はすでに大手9機関への実行を確約。 残り分の注入を望む機関は「11月14日まで」が申請期限となっている。 財務省によると、注入は実施後48時間以内に公表される予定だ。資本注入が実際に 始動し、マネーの凍結が緩和されると過度な信用不安が後退してくる。ちょうど同じタ イミングで金融サミットを開催することにより、どこまで市場の信頼回復を図れるか。 相場転換の重要な転機として注目する声が出ている。
456 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/23(木) 03:02:02 ID:EBBGuFKRO
ダウの犬
>>452 はうっしまった。
調べましたがダウの犬投資法は漏れの
REITのインデックスに似てますね。
>>457 やっと俺の話に反応した。最近スルーされてばっかだもん。
ところで兄貴の考えって中原圭介さんぽいんですが、本人ですか?
今彼の本手元にあって読んでるとこです。
世銀幹部が今週末日本にきますね、財務省幹部らと会うようです。 為替とかがテーマなようですが。
>>453 漏れもそれが梅田の定期巡回コースですわ。
ブリーゼブリーゼとかいいですね。
さてと時間があればウエンスタインのステージ分析とやらをやってみまつ。
まぁなんてことはない30週移動平均との比較ですわ。
漏れは投資のほかではとある帝大病院にて遺伝子検査をしようかなと どういった癌の発症の確率が高いかわかるので早めに手を打とうかと。
>>458 あれ?そうでしたっけ?
つか、漏れはウダツの上がらない
一般ピーポーですよ。
>>462 いやなんでオプションやらないのかなって?
負けにくい(不敗)ポジがとれるのはオプくらいでしょ。
オプ買いのようにリスク限定でリターン大とかオプならではのおいしいところがあるんだけど。
最近オプ勉強するようになったので、なおさらそう思いますね。
中丸さんのいう、毎月オプ買ってれば1年に何度かは暴落があるのでリターンあるんじゃないかと。
四半世紀に一度くらいの暴落は最近逃しましたがw
ちなみに昨日は孫子関連の本を読みますたが、孫子はまず不敗の状況を作りだすことをといていますね。 勝つか負けるかという2分割思考ではなく、負けない(不敗)の状況を作り出す、そこから詭道を用いて相手のミスを誘うという。 漏れもカウンセリング技法でいうこのニ分割思考に陥りやすいので。
>>464 そこで米国の株式オプションですよ。
リープスとかいう満期まで数年のやつです。
ダウ銘柄のファーアウトオプションのコール買いとかどうなんでしょ。
ちなみに兄貴の投資スタイルと中原圭介さんはなんとなく似ています。
彼の近著「サブプライム後の~」は分散投資、投資信託、通貨とについて記述があります。
これをごらんになってご両親の投資計画をたててはいかがでしょうか。
いったん落ちます。
孫子、戦略、クラウゼヴィッツという本でしたが、良い本でしたよ。 東西の2大戦略書をかいつまんでます。 なかなか孫子入門できなかったんですよねー。 今の若いもんは知らんでしょうが、プレジデント誌は昔この手の古典関係の特集ばかりやってました。 近年、編集方針ががらっと変わりましたね。あれがなければ今頃廃刊だったかもしれません。
>>463 それはこの地合いでは信用売りと現物買いだけで
全てにヘッジ可能だからですよ。
漏れが底抜けをガンガン売り込むのは現渡しが出来るからです。
経済の方向は↓ですがオプは売りはリスクが無限ですよね?
225にも解散価値割れが増えてきましたし。
以前にも総裁に言いますたが現物保有は空売りはリスクが無限ではなくなります。
外資も空売りするときは現物を保有し裁定する。
つまりは、そういうことです。
>>220 「買い豚に転進して含み損抱えて笑いをとろうかと・・w 」
が現実になっている件。
総裁・・・。
>>468 岩波の孫子には「詭道」に関して、新たな文献の研究を基に
「後世に都合の良い解釈、多くの誤解が罷り通っていた」
という趣旨の記述がありましたので、その本の解釈も別の観点から見直されることをお奨めします。
>>460 ブリーゼブリーゼまだ行ったことないでつ。今度行ってみまつ。
サッカー見ながら寝ルポ。
もあもあ・・NY暴落してるね・・
いやあああああああああああああああ
>>470 光栄ですわ・・orz
仕事辛いのーーー
行ってきます・・
475 :
(--; :2008/10/23(木) 06:33:48 ID:EV/fCMQk0
皆さんおはようございまる
>>473 また仕事溜め込んだの
頑張るのよ♪
行ってらっしゃい
>>451 あ、、アリがとです♪
なんか、、、最近、値動きに釘付けで爆睡でした
NYの日足崩れましたね♪
昨日はダウ先が前日の安値割ってたからモチコしましたよん
でも、安値から300$近く戻してるのが気になります・・・
マウスをモニターに投げつけたい!ああ!投げつけたいぞ!!!うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
総裁もあもあです つなぎ売りやってもいいのでは?
>>465 …強敵に対峙するときには、その策がイイと思うな。負けない状況を作って敵のミスを誘う。
自分のディフェンス・ラインを決め、そこを破られないように注意しながらも目線は相手から
切らさない。1-0でも勝ちは勝ち,オウンゴールも得点のうち,敵の戦意を挫くことが大事…
イタリアのサッカーを連想した。
479 :
(--; :2008/10/23(木) 08:10:12 ID:EV/fCMQk0
10日の現物指数安値8115円だから この辺りが意識されるのかな・・・
480 :
(--; :2008/10/23(木) 08:15:26 ID:EV/fCMQk0
炉板⇒日経平均の予想レンジは、8100円─8600円 ふぃ酢粉⇒[予想レンジ]上限8460円-下限8000円 純ちゃんの7600円が射程に入ってきましたネ♪
お仕事いってらっさい
おはようございます。 最近NY爆下げでもおどろかなくなった。
よくお世話になっているアマゾンまで下方修正でつか。
もはよろ。 暗い時代に突入するのか・・・・
>>483 変に投資しないで、来年一杯程度は現金で手元に・・・コレ最強。
ドル円も大事なところを割った訳だ。
>>485 戻りは鈍そうでつね。11SQも低そう。。
投信もあわてる必要はなさそうでつ。
488 :
(--; :2008/10/23(木) 08:47:58 ID:EV/fCMQk0
>>486 ミスタ¥は70円とか言ってましたから
おーし
ハンセンに行って買い物三昧ですネ♪
キャッほー
>>488 ハンセンって地名なのかぇ?おれユーロ圏行きたいのぉ。ポンドでもいいけど
491 :
(--; :2008/10/23(木) 08:59:44 ID:EV/fCMQk0
>>489 ぃ、ぃゃ・・・
でも香港はタックスレスだし・・・
ユーロかぁ・・・、飛行機長く乗るの辛いし
ハワイ行くのも辛いのに・・・
でも、近ければ、またイタリアに行きたい♪
>>490 サッカーで無敵艦隊と呼ばれるスペインのことかと思ったけど、
なんか聞いたことあるなと思ってググったらやはり逆ですかw
ゆろろるっ!
494 :
(--; :2008/10/23(木) 09:27:32 ID:EV/fCMQk0
70S追加!!
日本経済指標 (更新:10/23 08:50) ( )は事前予想 通関ベース貿易収支-9月(季調済):-330億円(887億円) *前回修整 -1133億円→-1555億円
496 :
(--; :2008/10/23(木) 09:33:36 ID:EV/fCMQk0
S&P500はすごい絶妙なトコで引けてるな…w
498 :
(--; :2008/10/23(木) 09:48:22 ID:EV/fCMQk0
達成しましたね♪
499 :
(--; :2008/10/23(木) 09:49:20 ID:EV/fCMQk0
7600来てっ!
500 :
(--; :2008/10/23(木) 09:50:43 ID:EV/fCMQk0
もお何処が底か分からない状態です いゃああああああああ
兼業だと入れんわwww
502 :
(--; :2008/10/23(木) 10:05:58 ID:EV/fCMQk0
トピも後チョットで更新するんだけどね 9000円位のとき新規口座開設が増えたってあったけど 投資の時代は終わりよん♪
さすがに8000割れは米株の後押しがいるらろうね
>>502 やっぱりこれからはリアル北斗の県ですか?
505 :
(--; :2008/10/23(木) 10:19:43 ID:EV/fCMQk0
>>504 ???
多分、、おそらく、、、ほぼ間違いありません
奸酷今日にも1000割りそうだなww
508 :
(--; :2008/10/23(木) 10:56:41 ID:EV/fCMQk0
8190S追加
509 :
(--; :2008/10/23(木) 11:11:18 ID:EV/fCMQk0
>>490 昔の韓国とかブラジルとかロシアだっけ
あの頃より現実味がありますよね
ホントに一国が破綻とかなったら
どうなるんだろう
今の水準から3分の1とかにならないかな♪
実体経済とかも・・・
あー、、、考えるだけで恐ろしいワ!
510 :
JKマルモニ :2008/10/23(木) 11:49:00 ID:rlPkVwCF0
いいか、みんな (T⊆T) (| y |) こぶしを上に挙げて「おっ」 ∩ (T⊆T)彡 おっ (| y | 下に降ろして「ぱい」だ (T⊆T) ぱい (| y |⊂彡 後はこれを繰り返せ
ランド半額なのか・・・・安いなww WorldCupの開催も危ういな。
どれくらい可能性があるのか知らないけど日本でWCやるって話があるよねw
>>511 可能性高いだろ、それw
おそらくランドと南アも崩壊だろ?治安悪すぎww
Eトレから散々メール着てたエマージング国の債券買ったやしとかかわいそうだなあ。 最近そういうメール一切来なくなったけどw
>>514 イートレはアフリカランド債を積極的に売ってましたな~w
南アフリカ・ランド債を買った香具師って、金利の高さだけが目当てだったんじゃね…? サッカーW杯の開催とか、世界有数の金鉱山とか、付け足しだったような希ガス。
表面金利だけで外債を保有してはいけません。 特に米債は今から増えるので価値がなくなりますしね。 そういえば、一年前に流行ったスワップ投資法も最近音沙汰がありませんね。
518 :
(--; :2008/10/23(木) 12:50:44 ID:EV/fCMQk0
50S(デイトレ用)
519 :
(--; :2008/10/23(木) 12:54:43 ID:EV/fCMQk0
ひゃっ!為替3月安値にもうすぐだったのね
520 :
(--; :2008/10/23(木) 13:13:07 ID:EV/fCMQk0
50S10C
なんか流れた?グロべが・・
NKにつれただけ?
524 :
(--; :2008/10/23(木) 13:46:02 ID:EV/fCMQk0
ぃゃああああああああ 含み益がなくなってる!!! 何があったんですか
525 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/23(木) 13:59:05 ID:odwCaWJH0
『ちっかじかナイアガラwww ちっかじかナイアガラwww ちっかじかちっかじかちっかじかナイアガラwww』
【主要ニュース】【ドル全般】 10月23日 13時44分為替速報ニュース 米政権が住宅差し押さえ対策で400億ドル投入検討=WSJ紙 米国のウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)は23日、ブッシュ政権が 住宅差し押さえ抑制のために400億ドルの投入を検討していると報じた。 オンライン版で伝えたもの。
527 :
(--; :2008/10/23(木) 14:25:13 ID:EV/fCMQk0
酷すぎます><
>>526 何という、この見境の無さ…プリオン・クオリティーと言わざるを得ん…orz
529 :
(--; :2008/10/23(木) 15:00:34 ID:EV/fCMQk0
>>500 何処が天井なのかわからない・・・状態
もお、いやっ!
今回の見通し 前年度比 増減 7月時点比 増減 7月時点の見通し 億円 % % 億円 売上高および営業収入 90,000 +1 -2 92,000 営業利益 2,000 -58 -57 4,700 (内、持分法による投資利益 0 -100 -100 100) 税引前利益 2,100 -63 -54 4,600 当期純利益 1,500 -59 -38 2,400 下半期の前提為替レート:1ドル100円前後、1ユーロ140円前後。 明日 ソニーショックきちゃう ユーロ 140円wwwwwwwwwwww
夕場のお供に11C92.JC乙
>>526 この前、バーナンキが政府に対して、景気対策してね(ハート って云ってた奴かな?
財源どうするんだろうな?www プリオン国債かwww
>>526 こんな話に一々付き合っていたら、アホが伝染しそうなんだが…
アメリカの動向だけに無視できないし…orz
534 :
(--; :2008/10/23(木) 16:43:08 ID:EV/fCMQk0
8320LCとC 爆益だったのに><
ただいもーー^^ 予想してたより下がってないね・・少しほっとした。。 最低でも月末か11月上旬までホールドしよう・・。
欧州経済指標 (更新:10/23 17:14)
経常収支-8月(季調済):-84億EUR
*前回修正経常収支(季調済):-17億EUR→-18億EUR
*14分遅れ
>>535 総裁、おつ。最近忙しそうだぬ。
>>536 兄貴も乙!
28日に仕事でそれから少し相場に集中できますわ^^
英経済指標 (更新:10/23 17:30) ( )は事前予想 小売売上高指数-9月 :-0.4%(-0.7%) 小売売上高指数-9月(前年比) :1.8%(2.2%) *前回修正 小売売上高指数:1.2%→1.1%
>>537 28日から総裁が相場に集中・・・・27日が大暴落でつね。
早くも、後場にでた報道の効果が剥落してきているわけだが。 ただ、NYの時間帯にどうなるかワカランねw
ユーロ圏経済指標 (更新:10/23 18:00) ( )は事前予想 鉱工業新規受注-8月:-1.2% (0.5%) 鉱工業新規受注-8月(前年比):-6.6% (-0.1%) *前回修正 鉱工業新規受注:1.0%→2.0% 鉱工業新規受注(前年比):1.6%→2.9%
542 :
(--; :2008/10/23(木) 18:36:33 ID:EV/fCMQk0
ダウ先マイテンしてるし 300Sポジ中
544 :
(--; :2008/10/23(木) 19:48:52 ID:EV/fCMQk0
おかえりっ♪
545 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/23(木) 20:27:07 ID:cNFEI1tqO
仕事にならないくらいの猛烈な暑さと寒さ リーダー格を脅迫して間違った事を教えさせ、その通りにやると罵る これはストーカーじゃない。単なるヤクザの脅迫。反則だ。 これじゃあ出てこなくなっても文句は言えないだろ。 お前達のやり方に問題があるんだよ。
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ ( ´・ω・) ( ・ω・) 総裁、経過観察か 次も問題無いといいね ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ  ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\ うん、そだね ♪
為替 :米経済指標 (更新:10/23 21:30) ( )は事前予想 新規失業保険申請件数:47.8万件 (46.5万件) *前回修正 新規失業保険申請件数:46.1万件→46.3万件
所用でポジ調整できずデルタ微プラスで持ち越してしまった。
550 :
ソープのひと :2008/10/23(木) 22:51:23 ID:RL+1v6Dj0
総裁こんばんは。 売りでも買いでも勝つことが相場師の使命です。 しかし、世界はなんというに状況に踏み込んでしまったのでしょうか?? 本当に悲しいです。
米経済指標 (更新:10/23 23:00) ( )は事前予想 住宅価格指数-8月:-0.6%(-0.4%) *前回修正 -0.6%→-0.8%
相変わらずのツンデレ相場だwww
真っ黒指標ことごとく悪いな。
っていうか、FRBもレポ最後にやるようにすれば、連日プラス引けなんじゃね?
>>553 酷いねぇ。でも、最近はEUの方が(ry
っていうか、NY1時間にして貰いたい。 月金帯のドラマと思えば、1時間が限界w
久々に、緑爺の姿をテレビでみたが、顔ゴムで出来てるみたいで気持ち悪いな
557 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 04:03:47 ID:A5e316IaO
寄り天ですなw
おはようございます。 ってか値動き激しすぎだろ。
559 :
ほら、拷問後遺症に付け込む睡眠妨害。暴力に始まり暴力に終わる :2008/10/24(金) 04:25:57 ID:to9DIAsYO
ヤオ相場が始まった
560 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 05:22:27 ID:A5e316IaO
やっぱり寄り底ですなww
茄子は結構下げてるな。。わけわからんw
>>561 総裁もは。
金が売られたら株が堅調になりますたね。
もはよろ。
566 :
(--; :2008/10/24(金) 08:40:08 ID:gRdEU+LW0
おはようございまし
>>564 雨ふってるから今日はおやすみ?
格付け機関 S&P (更新:10/24 06:11) NYタイムズの格付けを「BBB-」→「BB-」に引き下げ これにより「ジャンク債」に あんまり関係ないが・・・わろた。
568 :
(--; :2008/10/24(金) 09:12:05 ID:gRdEU+LW0
70S 昨日のイブも30辺りで抵抗してたから コレを割れば・・・いいのに って、割った♪
92.C@260L->160LC ひどいJC&JR・・
571 :
(--; :2008/10/24(金) 09:31:50 ID:gRdEU+LW0
うーん・・・ すんなり行きませんね
572 :
(--; :2008/10/24(金) 09:40:54 ID:gRdEU+LW0
30C
後場14時からのバクアゲキボンヌ。
また年金無駄に使うのか?
TDK 3080追加買い 1000株
寝るわ・・
さながらソニーショックの様相を呈してまいりました
150Sでいとれ用
580 :
(--; :2008/10/24(金) 10:20:19 ID:gRdEU+LW0
いけめんさんに 同じく
581 :
(--; :2008/10/24(金) 10:22:04 ID:gRdEU+LW0
今日は絶対に下ょ 二日も同じパターンは・・・ あるかも・・・
韓国政府、アジア首脳は09年上期に800億ドルの基金設立で努力 韓国の大統領府は24日、アジア首脳が09年上期に800億ドルの基金設立で努力していると発表した。 ( ゚д゚ )
>>582 まぁ、来年度では間に合わないわけだが・・・・
584 :
(--; :2008/10/24(金) 10:37:21 ID:gRdEU+LW0
潰れそうなのに・・・ 言うことだけは一人前ですね。。。
しかし、今の日本経済と比べたら韓国経済の方が上
大根治神様のTDKって暴落天使じゃない!!!
>>581 年金砲に注意せよ!!!
奸酷今日こそ1000割れ、GoGo
>>588 日本が8000割れするのとどっちが早いですかねwww
これはひどい
592 :
(--; :2008/10/24(金) 10:57:14 ID:gRdEU+LW0
ナスダクも安値更新してたんだ
225Fの日足見ると今にも7600目指しそうなのに・・・
>>587 あまり見ないけど市況でも同じコテでつ
と・・・、キターっ!!!
593 :
(--; :2008/10/24(金) 10:58:52 ID:gRdEU+LW0
>>586 でも日本から借りた借金返してないんでしょ・・・
ノーポジおつ。
謎氏S持ちじゃなkったのか
>>595 全部昨日今日でCしたわw
なんか、この前のボウラックで離隔してからリズムが噛合わんw
重力相場のお陰で、アレ依頼LCは一度も無いが、ザラ場に外出する事が多くて薄利しか取れないw
あと、為替もこの水準で一端落ち着くのでは無いかと言うのが今ノーポジの理由。
とは言え、後場の狂い上げがあったら、S餅子の予定。
ありゃ? REITでは体感+200位かと思ったら 225は結構下げてるのか。 と、業務中にみてみる。
>>582 ASEAN(東南アジア諸国連合)+3(日中韓) (更新:10/24 09:49)
800億ドルの通過スワップ協定を09年上期に実施することで合意
ひまわりには、合意と出てる・・・・・Orz
又、金を出さなきゃ逝けないんでつか。
た・・為替
なんだ、奸酷割ってたんだなww Index Value: 1,001.79 Trade Time: 10:21PM ET Change: Down 47.92 (4.57%) Prev Close: 1,049.71 Open: 1,051.58 Day's Range: 998.33 - 1051.92 ← ここw 52wk Range: 1,028.5 - 2,085.45
こ、これは・・・・売り遅れ涙目になりそうだwwww
【奸酷がきてるお】 デケデケ ドコドコ ☆ ドムドム ☆ ダダダダ! ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
605 :
(--; :2008/10/24(金) 11:37:13 ID:gRdEU+LW0
>>601 ドル円昨日の安値95.93試しそうですね
3月安値95.77もあとチョット♪
606 :
(--; :2008/10/24(金) 11:42:25 ID:gRdEU+LW0
金も下がってるけど、、、円が一番安心って事ですか
607 :
(--; :2008/10/24(金) 11:55:13 ID:gRdEU+LW0
外需頼みだし外債もいぱーい買ってるだろうし 日本の懐もどうなのかな うーん・・・ はっ!SGX8000割ってたもどしてる・・・
幻のSQ値が現実になったらパニックですな…
2266 六甲バター 売り 約定すればの話。 不自然に高値をキープしてるがそろそろ崩れそう。
610 :
(--; :2008/10/24(金) 12:14:43 ID:gRdEU+LW0
対ドルで見ると 全部右肩下がりって事は 2番目に強いのは$なのかな 世の中って複雑ですね
611 :
(--; :2008/10/24(金) 12:21:06 ID:gRdEU+LW0
トピっクスも安値更新だぁっ!
ん~ 第二次通貨危機ってトコか。
そろそろ日銀砲こねえかな?
614 :
(--; :2008/10/24(金) 12:29:58 ID:gRdEU+LW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今日のSGXの10分足のチャートはすごくキレイだなww
617 :
(--; :2008/10/24(金) 12:35:05 ID:gRdEU+LW0
7860C
総裁暴落ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7000台キタキタ
8730S->7900C 8150S->7900C
95すら割りそうな勢いだな・・w 離隔早まったのかお
622 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 12:38:41 ID:qMl+V5q60
円高うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 早くドル買うすぎたああああああああああああああああああああああああああああああああ
625 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 12:43:21 ID:qMl+V5q60
円だけどこまで進みますか?今日だけで20万の損失。
626 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 12:44:06 ID:qMl+V5q60
円だけ⇒円高
バブル後の最安値まであと280円ばかり。。
628 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 12:45:49 ID:qMl+V5q60
>>624 大統領決まったらドル上がるよね?上がるよね?
魚うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
629 :
(--; :2008/10/24(金) 12:45:50 ID:gRdEU+LW0
630 :
(--; :2008/10/24(金) 12:47:14 ID:gRdEU+LW0
為替3月の更新してた トピも安値だた
631 :
(--; :2008/10/24(金) 12:53:07 ID:gRdEU+LW0
225F10日の7710が目前
日本終わりですねwwwwww
633 :
(--; :2008/10/24(金) 13:13:31 ID:gRdEU+LW0
今日は歴史の証人になれるっかな♪
うわぁ
635 :
(--; :2008/10/24(金) 13:28:21 ID:gRdEU+LW0
50C
株・為替市場、いずれ落ち着き見せる=与謝野担当相 2008年 10月 24日 12:14 JST
総裁本スレで叫んでたのかw
年金砲準備完了wwwwwwwwwwwwww
639 :
(--; :2008/10/24(金) 13:47:58 ID:gRdEU+LW0
50S
恒例の安値引けなのかなあ
641 :
(--; :2008/10/24(金) 13:56:04 ID:gRdEU+LW0
昨日と同じチャートは 描かないと思うのですが ・・・たぷん
642 :
(--; :2008/10/24(金) 13:57:55 ID:gRdEU+LW0
韓国は950も割ってるですな
643 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 14:03:46 ID:qMl+V5q60
96円台にもどれ!
644 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/24(金) 14:04:46 ID:qMl+V5q60
胃が痛い…
なんか、Lしたいwww
650 :
(--; :2008/10/24(金) 14:35:23 ID:gRdEU+LW0
7710の板はあまり厚くないのね
7790L→7810C
>>652 恐れ入ります。Lに関してはチキンなものでw
週末はノーポジだわwww
7800L発射!
656 :
(--; :2008/10/24(金) 14:46:07 ID:gRdEU+LW0
これはひどい
総統まだ日本を痛めつけたいのですか、もうやめてください ;_;
659 :
(--; :2008/10/24(金) 14:56:26 ID:gRdEU+LW0
わぁ・・・純ちゃんが目前
TDK2880買い 500株
これは、すごい
わろた、7750Lで死にそうで、書き込む気も起きなかったが、7760で救出されたw
おめw すごいw
総統、もう為替もさわれる状態ではありませんわ。 半端な証拠金ではすぐにMCされますよ、参ったね。
>>655 ちょうど 総裁のL 辺りが暴落のスイッチだったのでは
11C9000@130L乙
8983を70%程利食い これで投資分は引き上げ完了。 8956は気長に待つか・・・
OPEC筋 (更新:10/24 14:34) OPEC(石油輸出国機構)、日量100万バレル減産へ OPEC、原油価格を70ドル以上に維持したい考え これが、材料か?
実は総裁、おいらも買いカナと思う。 ただ、27日以降にしたいわ。正直なところ。
【市況速報】【ドル/円】 10月24日 15時35分 為替速報ニュース ドル/円、95年以来の95円割れ=24日欧州外為 何韻踏んでるんだ
結局ダウ先は、ザラ場引け際に無理やり上げた分を吐き出しているわけだ。
>>664 そうですな(^^;
>>671 正解かも試練ね・・もうどうでもいいやw
塩漬けしますわw恩株やし
配当少しもらいながら楽しみますわ
>>673 まぁ、現物はいいとしてもなぁ。
先物の含み損は、やはりストレスにw
ていうか、いつも見てる為替のサイトが重すぐる。 落ち着け喪前ら。
何この夕場の気配なめてんのかwww
ミwwwニwww
80円くらい差がwwwww
7600L発射!!
まだ7500円台なのに?
よかったもう為替ノンポジで・・・・・・
ドル円・・・
ポンさま-1000ピピってwwww おrz
総裁 あせっちゃいけないですよ 上がり始めてからナンピンすりゃいいんです
ドル円鬼リバ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 11c8250 280円ゲットーーーーーーーーーーーーお
うちのドル円のすぷが15になってるwwww
7400L
現物のためにFX閉じてしまい涙目 つか、リロードし過ぎてケータイのバッテリーがw
夕場だけでー3%越えてるのかよ
用事してる間にオワタ
>>691 ドル円:93.961
ダウ先:8264
7380L追加
パッ 。・*.' ・*.・。..・'゜~☆ 。'゜ oノハヽo ★' ゜ .*' 从*・ 。.・)/ <世界中からお金なんか消えてしまえ~ ・。 ( つ つ ゚ '* ( ヽノ 。 ..・ し'(,_) '・ * ' ゜
ううううぎいいいやああああああああああああああああああああああああああああああ
総裁ナンピンしすぎでは??
総裁!エブリバディ オツ!
総統、為替が落ち着いてから買っても遅くないと思うよ。 今買うと為替が動いたとき間違いなく逝かれる。
流石に今日踏ん張ってもらわないと、おれの老後は無い気がする。
パニック売りが止まらない現状でわどうしようもないじゃね? すべての市場が壊れてるもの。 一旦閉鎖もあるかも?
閉鎖?のかのーせーがまた出てきた・・・・ ったく!!!!!
7400L 同値撤退
謎氏はどー思う?
7200L STOP7150
わろた、あっというまだたw
飯いってる間にチンダ
な・・・なんじゃこりわ・・
ふざけやがって・・・
714 :
(--; :2008/10/24(金) 19:02:45 ID:gRdEU+LW0
MT4のダウ先ってS安ですか?
今日は酷すぎだよ・・・。 総裁、大丈夫でしたか?
総裁オヒサ(@盥@)ノシ ぎゅわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 何かおごって
>>717 逆に奢ってえええええええええええええwww
しかし板がスカスカですな
SP500先物STOPやす
いやーそれにしてもすごいわ。 朝8250位あったとは思えんw
>>723 いいもの見させてもらいましたわ・・この下落・・w
もうこうなったらNYブラマンの記録更新してくれw
超暴落神が暴落に苦しむなんて…(T_T)
>>724 GDで表現して欲しかったわw
つか、NY開場前にコンだけ世界が逝ってる訳でなんかするだろ・・・NY。
【主要ニュース】【通貨全般】 10月24日 19時16分 米株価指数先物、値幅制限まで大幅下落 シカゴ商品取引所のGLOBEX(電子取引)で、ダウ平均先物12月限及びS&P500の 12月限が値幅制限一杯まで下げ幅を拡大した。ダウ平均先物12月限価格は8224 ポイント、S&P先物も同じく855.2ポイントで値幅制限がかかっている。 値幅制限の定義どうなってんだろ。。この程度でS安だったら225Fとか(ry
9000コール全く動かないw
>>729 現物はストポもサキトもなかた貴ガス
どうやってヘッジするんだろう…
>>731 ないよ~、リーマンとか1日で50%上げたり70%下げたりざらでしてたもんw
163 名前:(∩^薔^)G・Y・A ◆KATAQiXexI [元総裁 大暴騰神&大根治神] 投稿日:2008/10/24(金) 19:20:36 ID:XWK6RRzs0
>>728 意外とだんまりかもよw fedも米政府もw
↑
これは総裁スレの:ECB トリシェ ◆EiC8wrf15c さんへの返信です
>>728 NY開場前にコンだけ世界が逝ってる訳で…もしかして、NY臨時休場の可能性は…?
今日は、VWAPリバ厨虐殺の日だったぬ。
市場一時閉鎖は無いでしょう。。 そんなことしたら余計混乱する
>>733 ども^^
おさるさんにかかったもんで(^^
>>733 とんくすwwww
市況1で唐突に書いたワケやね。
>>736 でも、79年前の『あの日』も、臨時休場の可能性があったみたいですよ。
結局、普通に開場して…ああなっちゃったんですけど…同じ轍を踏む?
>>734 そんなもんやったらどんだけ死人が出ると....
ユロロル1.25付けたし一段落の気がしないでもない。 ちなみに、一段落と書いたのは今日2回目だww
次に開けるとき、照れるだろ・・・・JK
夕場、残30分どうなるか期待してみてるんだが、やる気ねーなwwww
>>739 金融システムがあの頃と比較するのもどうかと。。
ただまだ下がる可能性は否定しませんが。。
閉鎖する方がまずいと思う
誰も買いあがらんし、売り込まないんだが
NYだけやってもしょうがないと思う。 やるなら全部閉めなきゃ。
SP先桃がS安なら下値ノーリスク!
>>747 なんという、プラグマティズムwwww
669 名前: Trader@Live! 投稿日: 2008/10/24(金) 17:47:44 ID:81izp7es ポンドル全力Lした直後に大暴落で 追証700万発生したんだが・・・ 夜逃げするしかないな・・・
コール損切りしようかな・・w
ロングポジションなんてもうもてないよ。
動き始めたか?
130円で買った身としてはなんで100円もついてるのか信じられないw
ベガってなんでつか?
ぎいいやああああああああああああああああ(つけ忘れ)
今日L餅したら死ねるかな?
>>755 ボラティリティの変化に対するプレミアムの感応度
詳細はオプション ベガでググってくだされ
オプション道場でてきました。さすがにここまで上がってくるとLCしたくなるなぁw
そういうもんなんでつか。。w 120でLCしました(--; 新井さんの本買ったので週末勉強しまつわ
おつですた。。
7230Lもつこ。 経験してみるわw
>>761 おめ。何気にイケメン氏はついてるよね。
おpに関しては野生トレードなのでついてると言わざるを得ませんw
767 :
ソープのひと :2008/10/24(金) 20:45:53 ID:BnPY9snB0
総裁こんばんは。 今週しつこく空売りした銘柄は今日ストップ安でした。 心が休まりません。胃が痛いのですが、何倍もの絶望を抱えている人たちがいるはずです。 買いの儲けとはまったく別の気分です。 明日は壇ふみに逢ってきます。
769 :
ヤクザの脅迫暴力を使わないなら喜んで外に出るけど使いまくりじゃん :2008/10/24(金) 20:56:40 ID:to9DIAsYO
あ~あ。大暴落。だめぽ。
>>766 すまん、あんまり酷い事になるという気がしないw
S&P 500 DEC08 855.20 -6000 E-MINI DEC08 855.25 -6000 E-MINI MAR09 854.50 -6000 NSDQ100 DEC08 1168.50 -8500 E-NASDAQ DEC08 1168.50 -8500 これで止まっているわけだ。 前5桁のときなかったか?
>>770 すごい…この世の終わりのような感じがするんだけど、本スレ見てたからかなぁ・・w
773 :
(--; :2008/10/24(金) 21:21:52 ID:gRdEU+LW0
お疲れ様でした ザラバでそれも一約定で600円取れた♪ ビックリです!! これからどうなっちゃうんでしょう これ以上のSも怖くて 7270Lモチコです
>>772 いや、根拠は無いwwww
あるとすれば為替かw
ただいも
おかえろ。おれも帰るわ
>>776 イケメン氏。
親御さんはよい時期に現物が買えそうですね。
>>777 ノシ
今晩に備えて食料とアルコール用意してみますた。
FX続けてたら今頃大忙しなんだろなぁ。
ただいも。
>>778 だといいです。。
現物が始まる直前には別の値幅制限が適用されるのかな?米先
っていうか、プラテン来ちゃう?
ダウナスよりも、RUSSELとSP500のリバが嬉しいw
CME動く
バーゲンハンティングかな? それにしても日経の弱さにはあきれるわ。 離隔してからは全く入る気が起きなかった。
>>786 まぁ、外資だらけだからしゃーない罠w
SGXの日中足には作為を感じたんだが・・
VWAPで抑えてるやからはガチだと思ってましたw
総統為替はもう一波乱ありそうですぜ
790 :
×本人がストーカーされて自殺○家族がヤクザに八つ当りされて自殺 :2008/10/24(金) 23:46:13 ID:to9DIAsYO
待ちに待った円高。しかしキャッシュは無かった。 それが否定できない現実。
(∩^薔^) ___ ____ ─=ニ二__  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄"""'''''''''── __  ̄ ̄ ̄二二ニ=- あの頃思い描いていた大人に '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- 俺はなれたのかなぁ ∧∧ _,,-''" _ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, ' / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, '' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , ' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
さて、正念場。
米経済指標 (更新:10/24 23:00) ( )は事前予想 中古住宅販売件数-9月:518万件(495万件)
>>793 需給の関係でつね。
新品同然の中古物件が余っているからそっちを買う。
FOMC議事録のモーゲージ市場に改善の兆しは確かにあるんですよねぇ。
朝生はCDSについて話が無限ループしてる。
朝生はえらい短期視野な話題になったな。
為替リバってるが、下値確認は終了かな。
朝生の裏で株が戻ってるw
ドル円これだけリバってなんかあるぞ。 ショートカバーだけじゃないと思うんだが。
下値・底値は10月に入って何度も聞いたな・・・
もあもあ^^憂鬱な週末やわ・・いやああああ
802 :
(--; :2008/10/25(土) 07:17:22 ID:f+WOVY+H0
おはよん♪ 私もLもちよ 大丈夫よ!この週末にGood newsでるわよ ・・・多分・・・おそらく・・・きっとネ
総裁もあもあです 月曜日の寄り付きまでどこかの企業が破綻しなきゃいいですが…
おは~ おそらく韓国が破綻.....
806 :
(--; :2008/10/25(土) 07:47:19 ID:f+WOVY+H0
ダウとか一昨日の安値よりも上の位置で引けてるし アジアだけ大きく下げ過ぎてるから戻すわよん♪
807 :
(--; :2008/10/25(土) 07:55:09 ID:f+WOVY+H0
>>805 !!!
りっちゃん大丈夫よ
前回の亜細亜危機のときは韓国KOSPI300ウォン割ってたから・・・
今朝鮮半島は有事状態で中朝国境の緊張状態、中国と北朝鮮の間で戦争が始まる可能性が高い。
809 :
(--; :2008/10/25(土) 08:02:47 ID:f+WOVY+H0
えーっ! 中国と北って兄貴と舎弟って感じじゃなかったの 知らなかった
810 :
JKマルモニ :2008/10/25(土) 08:07:14 ID:2DBxG3jV0
∧_∧\ヾ\ チャポ (´・ω・`)つ= \ ( つ囗 |l\ヾ \. と_)_) |l\ =と(*^_^*) おいしいにゃりぃ |l\ヾ \囗o) |l\ヾ \_(><;)おいしいですっ l\ヾ \囗o ) l\ヾ \ 丿 l\ =と▼・ェ・▼.。oOニヤニヤして食べるな l\ヾ \囗o) l\ヾ =⊂(・∀・) ニヤニヤ l\ヾ \ 囗o) l\ =と(・ω・ ) ここまでは流れてくるNE l\ \囗o) l\ \ ('⊆` ) 流れてこない・・・ l\ 囗o ('v`) l\ \ ゚しJ゚ l\(∩^薔^)ぎいゆあああああああああ l\し ^)^) l\ \
将軍様の志望で後ろの体制がかなり変わっていて 中国との距離が離れてかなり冷え切っているとの極秘情報...... 中朝国境にひそかに軍が集結してる
812 :
(--; :2008/10/25(土) 08:20:15 ID:f+WOVY+H0
そっかぁ・・ お互いに武器もってるから 軍需大国は儲からないわね 北を相手では赤子をヒネルようだけど・・・ ロシアが北のバックアップとか
813 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/25(土) 08:23:26 ID:LwJbuwLq0
10/22~10/24:ダウの3日間
8800ドル → 8380ドル (-4.77%)
麻 生 「ん? 株価にいちいち一喜一憂したってしょうがねーだろ。アンタ名前は?」
「アメリカの市場と政府の信頼がないのが問題じゃないの?」
与謝野 「まあ、ハチが刺した程度でしょ」
「いずれ一定のところで落ち着きを見せる時期が来るんで」
10/22~10/24:日経の3日間
9200円 → 7650円 (-16.84%)
ワロターwwwww
完璧に麻生大恐慌。
<おまけ>
東証バブル後最安値も目前 買い支えてくれる国なく…
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008102590071045.html
>>811 おは、です。中国も景気悪くなったし、無制限に援助を続けていく訳にもいかなくなったみたい。
また、北朝鮮の『どんな時でも無条件で助けろや,ゴルァ!!』という態度が中国をキレさせたか?
中国軍の動きは越境・侵攻目的ではなく、北朝鮮で後継者問題が揉めて軍部が暴発した時に
備えた動きのようにも見えるが…。
北の存続は軍隊を食わせるかどうかだからなぁ。 軍を食わせれなくなれば武装蜂起が起きて・・・
818 :
(--; :2008/10/25(土) 08:44:53 ID:f+WOVY+H0
全然憂鬱じゃないし 市況ではしゃいでるし なによっ!!! よい週末をお過ごしくださいまっせ!!! ぷんっ!
もは。助かったねぇw 総裁の380Lも助かったねぇ。
米財務省 (更新:10/25 03:42) 保険会社を含む約20の金融機関の株取得を検討
昨日VIX90までいってたんだなww
もあもあ。L餅おめ○ でもCME清算値程度で寄るようならコールLCは正解だったかな。
>>821 VIX90か…さもありなん。あの『10月24日』だもの。みんな、怯えきっていたんだ。
824 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/25(土) 10:09:12 ID:yfuPYnPu0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 日経225先物オプション実況スレ3239 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3284 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3284 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3299 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3228 [市況1]
総裁、体の調子はどうなん? ところでいよいよ日経も、0円時代がやってきましたね^^ 225銘柄全部0円。 ぎゅあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ で、100000ドル1円の超円高が来るううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
827 :
ヤクザの脅迫暴力全開!親を難病認定し、それを理由に追放する方針 :2008/10/25(土) 15:22:42 ID:GzUZasxSO
ブラックマンデー来るか? 各国政府の努力は一体何だったのだろうか・・・何の意味も無かった・・・
>>826 もあもあ^^調子は良いですよ。
日経0円って北朝鮮みたいになるんですか?w
ひゃっはあw
>>827 クルかも試練ねW
今はブラックエブリデ~~~
831 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/25(土) 20:12:24 ID:TM9srhR1O
株式買い取りも法改正が必要で即座に交換あるのじゃないみたいですね… (・∀・;……………
それより為替の介入のニュースが
日銀が為替介入する、との観測もありますが、今回はドル/円で起きていることではなく、外貨準備がドル偏重の日本に大した力はありません。 しかもスワップ協定を結び、ドルを供給できる体制を組む中で介入が出来るのか?という構造的な難しさもあります。 ドルとユーロ、2大通貨が同時に円に対して弱まるという事態と、スワップ協定などの縛り、 日銀としても安易に介入できる環境ではないのが現状なのです。
834 :
(--; :2008/10/25(土) 23:31:50 ID:f+WOVY+H0
円高だとナンデ景気悪くなんの? 1行くらいで教えて
836 :
(--; :2008/10/25(土) 23:45:55 ID:f+WOVY+H0
外需頼みだから
当分ドルエン100越すの難しいだろうね? 85~95あたりでボックス形成かな。
>>839 なるほど。thx
ユーロorドル現金で1K万両替してもってれば儲かる?
839 :
(--; :2008/10/25(土) 23:56:43 ID:f+WOVY+H0
電力なんかは良いんじゃないかな 原油も$も安いし 海外旅行もお得よ・・・余裕があればネ♪ 10000$=1円はオーバーだけど 1$=50円とか1EU=50円とかになれば 雨車やヴィトンが半値(関税とか分からないけど)? アメリカ一国を買えちゃうんじゃないかな・・・なーんてネ♪
840 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/25(土) 23:59:01 ID:RAwHGq1yO
資源から始まるリバ相場
500マソほどドルに両替逝ってきます♪ いずれ揚がるし、手数料引いても損はないだろうし FXなんかやらんでよかったわマジで。。。
842 :
(--; :2008/10/26(日) 00:07:24 ID:LTuzA8J50
そうよね スーパーのレジ袋よりヴィトンが安かったり ママチャリよりBMWやベンツが安かったりしたら Kカーとか超高級車よ ふふ♪ そうなったら消費大国日本が世界経済を救うかも・・・♪
843 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/26(日) 00:08:28 ID:r8qQPfJnO
来週から買い転換ですなw
844 :
(--; :2008/10/26(日) 00:18:07 ID:LTuzA8J50
私の親が新婚旅行に$に換金したのが240円くらいの時 ママが具合悪くて行けなくて たいして下がらないと思ってたら160円 結局、記念に持ってるわよ 円高になるとその話をよくしてるわ♪
ええ話やん。思い出は金に換えれないな。 初夏の頃知人がしきりにFXを勧めてた。脱サラして専業で200マソの元金で1Kマソ以上もうけてたけど、 8月から音信不通に・・・ 自他共にかなりセンスはよかったみたいだけど、朝から晩まで取引、緊張の連続で精神的にツライといってた。 俺もFXやるつもりだったけど・・・ 俺的には販売業が1番。これぞビジネス。 もしやるなら、ギャンブルで額決めてそれ以上損失でない枠でやりたい。遊びで。
846 :
(--; :2008/10/26(日) 00:36:00 ID:LTuzA8J50
あれ? ガソリン価格が過去最高とか言ってたけど 1$=240円の時ガソリン150円くらいで 原油って水より安かったのかな
>>841 そういえば今日(実際は昨日)のスーパーニュースで外貨両替所に行列ができてて、
ウォンや豪ドルが売り切れってニュースやってたのを思い出した。ユーロも売り切れ
だったような。FX見てるとよくあんな顧客レート甘受できるなあと思う。
>>847 俺も見ました。不景気というけれど、貧富の格差が広がってるだけで、
自営で儲かってる人は沢山いるね。
FXは経験ないが、どちらかというと、手堅く遊びたいので
このあたりで、貯金の一部を両替して、気長に待つ予定。+-0でもいいので。
下がっても遅からず上がるだろうし。
>FX見てるとよくあんな顧客レート甘受できるなあと思う。
ごめん、意味わからない。
もうちょいkwsk
>>848 そのニュース見たのなら話は早い。1㌦99円くらいで売ってるって言ってたと思うんだけど、
両替所のレートって為替相場のレート±2%程度鞘持ってかれるよね?
FXやってないからえらそうなこといえないけどtravelexまで㌦買いに行くより、
外為市場からレバ1倍で㌦買った方が良いような気がする。
なるほど。THX 両替手数料は確かに大きい。 でも、俺はあまりに用心深過ぎて、 現生しか信用できない。 レスありがとう。
>>850 すまんが、一つだけ教えてください。
レバ1倍の場合、ドルが下がり続けた時も待っていても損は出ず、
上がったときに売りに出すことも、期限なしでできますか?
厨房ですんません。あとは勉強するので。。。
おそらく。。損は出ないってか含み損にはなるけど。 あとはここのFXプレーヤーたちがそのうち答えてくれるはず。。w おれは口座は持ってるけど取引はしたことないんだw
>>852 ありがとうございます。
含み損ですね。でもレバ1なら大したことなさそう。
過去、親父がギャンブルで一家夜逃げ。
知人がFXで音信不通なので、多分大きな賭けはできないと思います。
どうもTHXでした。勉強だけはしてみる。
854 :
(--; :2008/10/26(日) 02:04:18 ID:LTuzA8J50
>>851 当たり前ですがこれは出来ます。
例えば今なら100万の証拠金入れておいて、1ドル=95円でドル円を1万通貨買って、
あとは指値を、上のほうに、注文が約定するまでの無期限で出しておけばおk
一つリスクがあるとすれば、業者の破綻w
ま、いまの情勢では非常にありうるね
>>856 これいいですね♪
タメなります。どうもありがとうございま~す!
金曜にリバってたのはなんかあるとおもっていたが。 介入のニュースから 昨年の90円台とは日経も違う。 口先だけとしても、ドル円は100円の上値を試す展開かと。
元・山一證券社員の話「証券マンの頃にはインサイダーで随分儲けさせてもらいましたので、失職しても文句は言えませんわ」 天木直人ブログ 08/10/23
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/23/#001197 ・・・元証券マンのタクシーの運転手が、こちらが聞きもしないのに、「もう時効だからいいでしょう」と前置きをして次のように語った。
「証券マンの頃にはインサイダーで随分儲けさせてもらいましたので、失職しても文句は言えませんわ・・・」
これが現実なのだ。
また、別の元証券マンはかつて私にこう語ったことがある。
なけなしの老後資金を騙し取るような仕事をさせられ、入社した時はこれでいいのかと良心の痛みを感じたけれど、すぐに麻痺する
ようになった、と。その一方で、大口投資家には一般投資家から巻き上げたカネで損失補てんをしてきた、と。
このようないかさまの本尊が米国証券業界であり、そのアダ花がサブプライムローンだったのだ。
10月30日の週刊文春の立花隆「私の読書日記」の中で、「サブプライムを売った男の告白」(ダイヤモンド社)について彼が次のように書評している。
・・・「こんなローンを扱うのは道徳感の低い人間か、頭がどうかしている人間だろうと」思ったというくらいそれはひどい金融商品だった。そこには業界全体が詐欺師集団のような騙し合いの世界だった・・・
もは~
>>856 FX業者って、こんな仕事もするんだ…いやぁ、目から鱗でした。㌧クスです。
もあもあ^^
863 :
(--; :2008/10/26(日) 13:32:12 ID:LTuzA8J50
UFJ増資か・・・
_,,....,,_ -''":::::::::::::`''> もあもあ してってね ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi /・\ /・\.| .|、i .|| `! !/レi' /・\ /・\ レ'i ノ !Y! ̄ ̄  ̄ ̄ 「 !ノ i | ,' ノ !  ̄ ̄  ̄ ̄ i .レ' L.',. (_人_) L」 ノ| .| ( ,ハ (_人_) 人! | ||ヽ、 \_| ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>849 つか、travelexは抜かれる鞘が小さいだろw
銀行なんかいったらそれこそ・・・・
現金を持つつーことに対する安心感はある罠。
>>864 おれもさっきニュースでみてわろたw MSへの出資額分くらいが予定らしいww
なにしてるんだろうな?
869 :
ヤクザの脅迫暴力が無ければ、睡眠妨害暴力を解禁されても勝てる :2008/10/26(日) 18:49:05 ID:wb0UgYkHO
勘違い国家には困ったもんだぜ
>>868 銀行は儲かるなら何でもやる。
前回の日経四ケタ時代もこんな雰囲気ですた。
>>870 いや、最近海外出張が多かったもんで、外貨両替頻繁にしてた感想なんだわw
FXの口座での両替つーのも有るんだが、経費を計上するためには領収書が必要なんでww
>>871 まあ、FX口座での両替は後の作業も楽ですしね。
まさか、大金を持って海外へ逝くわけにもいかないですし。
>>868 クソワロタwww なんという右から左w
874 :
挑発に乗って睡眠妨害という直接暴力!ルール違反!俺の完全勝利! :2008/10/26(日) 20:43:30 ID:wb0UgYkHO
明日はブラックマンデーか?
金曜時点 AIG $ 1.70(-19.05%) モルガンスタンレー $16.52(-8.63%) バンカメ $21.07(-8.39%) ゴールドマン $100.40(-7.53%) GE $17.83(-5.16%) NYダウをはるかに上回る下落となっている銘柄が多くなっている。
東京都心、渋谷・恵比寿間で飲食店の閉店が異常な数に上っているのです。 高・中級和食店(2)、長崎チャンポン店(1)、ファミレス(1)、一般和食屋(1)、 スタンディング居酒屋(1)、お弁当屋(1)と、知っているだけで計7軒もつぶれており、 お客さんがいなく経営不振ではないか、と思えるお店も5店舗あります。
___ [・-・]> ビシッ |[_] 明日から また激戦がはじまるであります。 _| |_
879 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/27(月) 05:07:34 ID:hbcHwkUSO
寄り天ですなw
円高・・
>>882 もあもあ^^タマランねw
うーーんーー
とっくの昔に言われていたけど、いよいよ現実味を帯びてきた。
某テレビ局のT原氏もこのことに言及してたけど、これほんとやばそうな空気出てきた。
http://www.j-cds.com/jp/index.html これを見てるだけで(笑)
仮に倒産した場合考えられること
- みずほやばす
- 通信会社を仮に買収するところがあれば子会社の大手ポータルもいただけてうまー
- 携帯電話の利用規約をみてみないとわからんが、イミフなしばりとかあったら通話はできないけどお金だけ取られるみたいなこともあるのかね。
いずれにしても安全な通信会社に変更しておいたほうがいいよ。
安かろう悪かろうビジネスはもう通用しない。
子会社の大手ポータルがキャッシュ持っているので助けるのだろうけど、うまい蜜だけ吸える会社じゃなくなるだろうな。
グループ内で甘い蜜吸えるビジネス部分を意図的にやってたわけで、おいしくない部分も今後は面倒をみないといけない。
某大手通信会社が年越しできない可能性が出てきた件
http://anond.hatelabo.jp/20081026122739 参考:Yahoo!ファイナンス - 9984.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t ソフトバンク:ストップ安
885 :
(--; :2008/10/27(月) 07:10:50 ID:bYjNGt5m0
おはようございます MSへの出資って米から日本に「チョット都合付けてくれよ」とか 言われたのかしらネ
おはようございます このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 日経225先物オプション実況スレ3284 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3284 [市況1] 日経225先物オプション実況スレ3299 [市況1] マンナンライフと蒟蒻畑を救おう [食べ物] 日経225先物オプション実況スレ3301 [市況1]
ためがえはまだ金曜のアレ相場を引きずってるなあ
総裁もは。
890 :
(--; :2008/10/27(月) 08:17:21 ID:bYjNGt5m0
オージー動いてるけど南半球はサマタイム
892 :
(--; :2008/10/27(月) 08:34:24 ID:bYjNGt5m0
現物指数はまだ2003年の安値までいってなかったんだ ↓にブン投げ加速かな、コレは安いと↑へ一旦反発かな
Bank Closing - Alpha Bank & Trust, Alpharetta, GA On October 24, 2008, the FDIC was named as Receiver for Alpha Bank & Trust, Alpharetta, Georgia by the Georgia Department of Banking and Finance. All insured non-brokered deposits were transferred to the acquiring institution; for further information, please visit the FDIC web site: Alpha Bank & Trust (www.fdic.gov). 先週末、逝ってたんやね。
爆戻しキボンヌ。
9:00から中川がシャベル
896 :
JKマルモニ :2008/10/27(月) 08:53:33 ID:66U+Kzid0
メガバンソフバンこれで先物この気配 体感+300きそうだけど・・・・・・・・・・・・・
899 :
(--; :2008/10/27(月) 08:56:00 ID:bYjNGt5m0
コレ? Japan Plans Measures to Support Stock Market Near 1982 Low, Nakagawa Says
バブル後最安値の速報キタキタ
寄り底の銘柄多くね?こりわ!!!!! うおおおおおおおおおおおおお
902 :
名無しさん@お金いっぱい。 :2008/10/27(月) 09:07:33 ID:mQl/2zSX0
おまいらに質問なんだが、今、外国の通貨を買おうと思っているんだ。 で、まずは、全力でドルを買っとくべきだよな? もし、将来、豪州や香港、欧州に行くときに、ドルからその国の通貨に交換した方が 今、直接、円から例えば豪ドルに交換した方がいいよな? もっとも、今更、オネーチャン連れで海外旅行なんぞには縁が無いかwww
903 :
(--; :2008/10/27(月) 09:09:42 ID:bYjNGt5m0
7750C&ドテン
ダウ紗希勃起してるぎゃああああああああああああああああああ
/\.(;^薔^) /ヽ ガンガレ!ニケーイ! | ● ⊂ ⊃ ● | ヽ/@/ く \ / _____ (ノ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄  ̄ ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- = ― ____ / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\  ̄ ̄ ̄ ̄ /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ― ___ (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ _____ ̄__ ̄ ̄ _ ̄ ̄ ̄ ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/ ∩ i||i i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::| i||i _____ | |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|  ̄ ̄ ̄ | |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::| ===†††††††¶┌┐¶†††††
日本経済指標 (更新:10/27 08:50) ( )は事前予想 企業向けサービス価格指数-9月(前年比):0.1% (1.2%)
7230L→7600C
中川財務・金融相 (更新:10/27 09:22) 為替は無秩序な動き、経済・金融の安定に悪影響 最近の円は過度な変動、為替相場に重大な関心持って注目 為替市場に対する具体的な行動についてはコメントしない 株価の急激な下落、大きく懸念している 麻生首相から、午前11半に私と与党・政策責任者に対して指示がある 首相指示は、市場安定と円滑な金融機能の維持・強化が中心と思う
総裁、大分生き返ってきたんじゃね?おめおめ。
…ダッチ・ロール相場の様相が見えてきているんジャマイカ…? どんな切っ掛けで株価が上がっているのか,下がっているのか, 誰にも分かっていない希ガス。 こりは、正に『狼狽』状態だ…orz
寄り付いてすぐドル円Lしたら、いきなり先物300円下げたので慌てて 流動性の低いプットを誤って成り買いして高値掴む夢を見た
金融安定化なんちゃらがあったから寄り底と思ってただけに生々しかったぜ。。w
>>913 全身マヒ→左足の小指が動かせる・・・この程度にはなっただろう?
さて。L餅コがSTOPに引っかかってなくなってしまったワケだが、次の入りどころが難しいw
今から入るのは難しいね。変な夢見てしまったし今日はノートレでしまいかな。。
世界の岩崎..... 284 :岩崎直人 :2008/10/27(月) 10:19:17 ID:7dJ1TdbS0 850L
367 :岩崎直人 :2008/10/27(月) 10:24:15 ID:7dJ1TdbS0 男の760L
引け成りL
922 :
(--; :2008/10/27(月) 10:57:57 ID:bYjNGt5m0
2008年10月27日 10:34 FXWave - 中川財務相、緊急市場安定化策について11時50分から会見予定
あら、9時にしゃべったんじゃないのか。んじゃおれも引け成りLするかな
不成りにしてたら7680L
つか、なんか注文弄ってるうちに刺さらんかったわw まぁ、いいか。
奸酷先週1000の争いをしてハズだが、今週はいきなり900の争いかよwww
漢のみずほ引け成り買い うゎゎゎやめとけばよかったかも・・・
河村官房長官 (更新:10/27 11:21) 円高は実体経済に悪影響、当然対策とっていかねばならない 現在は首相が解散を言い出すタイミングでは全くない
sgx7520
総裁CNBCに中原氏
与謝野経済財政担当相 (更新:10/27 11:57) 株式市場安定化や金融機能のいっそうの強化などを首相が指示 証券投資の裾野拡大に向けた対応を首相が指示 為替介入の話は首相からなかった 金融機能強化で政府の資本参加拡大の検討を首相が指示 証券優遇税制の軽減税率延長を首相が指示 銀行等保有株式取得機構の活用を首相が指示
保利自民政調会長 (更新:10/27 12:01) 首相から最近の異常な株安への対応を考えるよう指示あった 株式市場の安定・金融機能の一層の強化・証券投資のすそ野拡大の3点について指示あった
こぇぇぇええぇ 確か前回7000付けたときも こんな精神状態だった気がする。
935 :
(--; :2008/10/27(月) 12:18:40 ID:bYjNGt5m0
やっぱり9:00に終わったのかな・・・、会見始まらないよね
>>923 私の
>>922 で
>>924 だったらホントにごめんなさい
中川財務・金融相
[更新:10/27 12:14]
国内基準行の自己資本比率規制の弾力化を検討するよう指示受けた
SGXwwww
中川財務・金融相 (更新:10/27 12:14) 国内基準行の自己資本比率規制の弾力化を検討するよう指示受けた 株の空売り規制強化を11月第1営業日をめどに始動
G7声明 (更新:10/27 12:19) 為替市場を引き続きよく注視し、協力 最近の円は過度な変動、経済・金融に悪影響
G7声明 (更新:10/27 12:19) 為替市場を引き続きよく注視し、協力 最近の円は過度な変動、経済・金融に悪影響 強固かつ安定した金融システムが共通の利益 中川財務・金融相 (更新:10/27 12:22) G7声明、具体的に言及している通貨は円だけ
日銀は次会合で0.25利下げ汁 ダメが0.5下げた時は日銀も0金利に汁 証券キャピタルゲイン税3年間無税に汁 ダメリカ回復には5年かかる 中国経済は↓ 日経は売られすぎだボケ 日経は2003年と今回でダブル底じゃね? と申されておりました・・・
強制決済売りが終われば爆あげか?
総統三井住友2枚ほど買ってみます。
寄りL
寄りL7660C おぉ、イケメンおめ。
公的資金つっこんでるのか?
携帯で値動き見てたら1分で100円以上上がっててワロタ
7750S→7730C
板うすうすw
入れんwwww せっかくのリーマンタイムなのにww
764L
>>951 利食い千人力。。オイラにはそれが欠けます・・ORZ
955 :
(--; :2008/10/27(月) 13:02:04 ID:bYjNGt5m0
ハンセン12000割れた
764->763LC 板薄いからポジ傾けるべきではないな。。
957 :
(--; :2008/10/27(月) 13:06:58 ID:bYjNGt5m0
7600わ大分意識してるようですね
760LCドテンS
やばいはめられたwww
7,600円ラインが防衛線なのは、ほぼ確定的。問題は、いつまで耐えられるか。 この上げ下げのキツイ相場の中で、大きく下へ振れた時の市場心理が…orz
764LCYOUSUMI
962 :
(--; :2008/10/27(月) 13:23:30 ID:bYjNGt5m0
ですよね。 7600を下回って引けるのと、そうでないのとでは、 市場心理に大きな差がありますよね
PKO引けまで持つか心配だ・・
964 :
(--; :2008/10/27(月) 13:44:49 ID:bYjNGt5m0
7750S 7610C 私が利確したら下がった><
とぴ安値更新759S
チャートが最悪
749C大きめに振ったからほぼ回復した
968 :
(--; :2008/10/27(月) 13:55:57 ID:bYjNGt5m0
ありが㌧です
次は始値がターゲットだと思いながらニュース読んでる間に7480割られたorz
またパニック売りかよ~こりは悔しいな
投げ売りか
悔しいってレベルじゃねえぞ!(´;ω;`)
974 :
JKマルモニ :2008/10/27(月) 14:20:33 ID:66U+Kzid0
体感-500だった
975 :
(--; :2008/10/27(月) 14:23:49 ID:bYjNGt5m0
私も損していないけど、気分は大損!!!
本来なら売り持ち越しなんだがなぁ。
>>976 ここから急速に回復して、大引けは7,600円に戻る…雰囲気は、ちょっと無さそうか?
>>977 リバしたら恐ろしい事になるから
現渡しが出来るなら突っ込み売りでそ。
先週の金曜日も、14:00を過ぎてからガタガタに崩れたような記憶が… 午後2時のひと,相当強力だぬ。
>>977 先物なら持ち越しなしですねぇ。
誰かが書いてますたがチャートを逆さまにしたら
売りバブルがいつ崩壊してもおかしくない。
先物は逃げるのが以外にむつかしいかなと。
>>980 先物は逃げるのが難しい… ← ジェシー・リバモアの話を思い出すなぁ。
総裁そろそろ次スレお願いします。 おれが立ててこようかな
718S
717C
_,..-――-:..、 ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ :::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) 先物なんてやらなきゃよかった・・・ :::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| -―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`' ,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、, ,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,, ,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,, ,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: '' ,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
引け上に飛ぶんか?
総裁 住金半額になるくさくないけ? まぁ先桃で儲かってるから大丈夫だろうけど、、 朝言ったとおり、我慢は体に悪いぞ
ざら場引けの恐怖が,,,,
ここで下来るのか・・orz
上飛ぶと思ってもあんなパワープレー見せつけられたら買えんわw
>>990 塩漬け。。倒産してもかまわん。お守りにもっとくわ(^^
大分儲けさせてもらったお礼やw
けったくそ悪い相場や。。 いくらなんでもなあ。。 韓国やオージーなんて1%台の下げやんw アホらし
996 :
(--; :2008/10/27(月) 15:16:33 ID:bYjNGt5m0
今日も値幅800 でも、いつかこの乱高下が落ち着いたら 値幅200とかになってしまうのね・・・ その後40円抜いて、後はYでした。>< 前後場お疲れ様でした♪
おつおつ、最近大事なところで客が来たり、外出したりで逝かんわww その代わり大損もしないがw
総統ストッポヤスで三井住友買ったから下がってませんが明日どうなりますか?
>>998 さあ・・どうなりますやら。。
PTSの方が良かったんじゃ・・?
1000なら総裁の病気は気の病だった
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。