2 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/13(土) 14:32:04 ID:CxFj6VEA0
2ゲット。
ランダムウォーカー
loopキンモー☆
5 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/15(月) 09:30:03 ID:2oBOFjAL0
定額減税は、どんな感じになるのかな?
いずれにせよ、収入が少なければ少ないほど、
かつ、金利を払っていないなら、
やれるならやった方がいい。
てもとの現金も大事だが、税金ジリ貧と言うか、
時間差による税金ノックアウトこそはもっとも怖い。
破産してるやつ、ドボンしてるやつ、ジ○ツしてるやつの
確実にある程度は、時間差税金ノックアウトの効果、だから、な。
6 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/15(月) 09:31:58 ID:2oBOFjAL0
拠出は目一杯にしといて、現金と収入とのバランスで、
パスする月は、引き落とし口座残金を少なくして、拠出をパスしていけば
問題は無いはずだ。なんのペナルティーも無いはず。
そのような調節方法のがいいと思う。
この理解に誤解があるようなら、助言乞う。
7 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/15(月) 09:33:38 ID:2oBOFjAL0
金利商品、防御商品含めた、防御的スイッチング、ってのもありうると思う。
たいしたハナシじゃ無いので、その辺も研究していきたい。
8 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/15(月) 09:46:36 ID:2oBOFjAL0
401k個別株の配当への課税は、非常に重要。
法人持ち株に配当天引き課税が無いのに、
これに天引き課税がかかるのは、おかしいと思う。
政府もある意味ばかでこすっからいので、大きな儲けを逃してる、
とも言える。
ある程度、チカラのあるやつは、どおせ、法人にして、税金を
相殺してしまってるはずだ。
一般に参加者を増やせば、売買でもなんでも、いろんな意味で
税収は増えてくる。
まして401kの場合は、庶民の精神的安定性を図るためのもの、
それではじめて、生産性も上がり、税収だって最終的には上がって来る。
こんなところで、こすっからく、取るべきでは無い。
むしろ企業の持ち株から取って、ここから取らない方が健全的な再配分になるだろう。
企業も、むしろ大企業なら大きな視点を持つべきだ。
従業員持ち株が企業の士気を上げるように、
たとえば401k内の個別株で、従業員が持ち株することもあるし、
心理的には、社会全体的に他社だろうが自営だろうが、
持ち株会的な心理的効果、
また心理的将来経済計画が安定することによる、
社会的、社会経済的な副次効果が絶対あらわれてくる。
ここで取ったら、笑われるぞ。
ここは取らない効果が現われるところなんだ。
短時間で凄い量のコメントですね。
正直ピンと来ないのが沢山あります。A(^^;)アセアセ
>>5 定額減税はこれからの話ですよね。要チェックと。
>>6 うちの会社の企業型確定拠出年金は個人口座とかは無くて、
昨年一年間の業務査定に沿って、毎月一定額が拠出されちゃいます。
投資先しか変えられず、個人的な増資もできません。
>>7 やっぱり、防御的スイッチングが必要ですよね。
周りの人はホッタラカシで・・・。
防御的スイッチング、株のチャートの見方を参考に研究してます。
でも、投信の基準価格は、株の様に投信自体の需要と供給で値段が変わるだけでなく、
運用先の株などの運用対象の値動きによって価格が変動するので切り替え時期の判断が難しいですね。
>>8 なるほど、401k個別株の売買にも課税が掛かってるんですよね。
自分が売り買いしなくても、プロがアクティブに売り買いして税金を払っているとかw
法人持ち株は非課税というのは、知りませんでした。
井の中の蛙です。
14 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/16(火) 15:14:37 ID:HNMnBA/B0
税金はよく知らない。あてずっぽうで推論すすめてる部分は多々あるよ。
けど、これは言える。
しょせん、相場バクチ。
ふつうに一般人がやったら、単なるカモ。
たいへんなことになる。
俺自身、クチ先だけでちゃんとできてない。
わかっててもできないくらいに、洗脳宣伝は強い、んだよ。
とってもやばいと思うぜ。
よくよく防御的スイッチングで研究すべきだと俺は思うね。
ほんとのこと言っちゃえば、そっちのがプロの相場の世界に近い。
俺はプロじゃ無いけど。
それがわからないできないのに、空中戦やってエースに勝つ、なんて
不可能だと、俺は思うぜ。
ツレの会社が退職金制度を廃止して確定拠出年金制度に移行するという話になっていて、
相談を受けてます。
今まで退職金として積み立ててきた金額を確定拠出年金にそっくり移行させるか、一旦
退職金として受け取るかは選択できるようなのですが、退職金として受け取った場合
ある程度目減りした金額になってしまうようです。(旧来の退職金制度規定の金額になります)
会社からは「今受け取ると金額が減るし、将来のために移行したほうがいいよー」って
言われてるそうなんですが、運用リスクを自分で負わなければいけない点を考えると
今受け取っておいたほうがいいような気もしています。
いざ移管してしまったらもうその資産は引き出せなくなるというところも引っかかって
いるのですが、このまま移管させてよいものでしょうか??
移管して全部預金にしとけばOK
401k内だと利息非課税でも特別法人税が怖そう
一旦受け取って外で定期預金にしとくのはどう?
今現在、高い利子の借金とかをしていないのなら移管して運用した方が良いと思います。
退職金は退職時の繋ぎとして確保して置きたいし、
従来の確定給付での算出額ではまだ微々たる額にしかならないのでは?
401kの商品の中にも元本保証の商品もありますよね。
>>4 おーい、国内も海外もしっかりしてくれぇ。
こちとら現金で退避!って訳にはいかないんだからさぁ
まったく▲5,2000円って、もう直ぐ▲10%じゃねぇか!!
どんだけぇー
>>15 現金でもらって底まで落ちた株を投信じゃなくて直接買うのがいいかもw
ジジイになる前に現金化できるって、結構大切かもしれん
人生太く短く!?
20 :
15:2008/09/18(木) 09:16:13 ID:zh8KoTFh0
>>16-19 話によるとおよそ勤務年数×10万円で、現在勤続11年なので110万ほどあるそうです。
今受け取るとそれの7掛けの77万を受け取ることができる、らしいのですが個人的にはその
計算自体があやしい気はしていますw
ともあれ出しておいたほうがよさそうですね。そのように勧めておきます^^
今株価が急落してますよねー。逆に言うと今が買い時!?
ともあれ株に手を出すのはちょっと怖いので定期あたりを勧めておきます。
ありがとう!
21 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/18(木) 14:01:34 ID:EfGoGfXi0
この調子で複利で減ると、引退するころには、破産していそうだな。
22 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/18(木) 14:04:27 ID:EfGoGfXi0
去年何%で今年何%か?
株中心にやってたやつ、たいていの洗脳されてたやつは、
片方15%マイナス、片方20%マイナス、とかざらなんじゃねーの?
プラス方向だけ複利で、マイナス方向が複利が無い、ってのが
そもそもの前提の詐欺的思考宣伝洗脳トリックなのよ。
現実の生活には、それこそ、マイナス方向の金利複利はがんがんありうる。
現実には、外側にまで影響は出るね。
やりゃあ、わかるよ。
やりゃあ、な。
ふふふふふ
>>20 定期も利率が悪く、そのまま何年も寝かせるとなると勿体無い話かと。
日米新政権発足後の年明けには回復基調に転じてるので、あとは半年周期の上下振れに合わせて売り買いする!!
ちなみに、
1.東京海上日動ねんきん博士5年
(17万円割り振って、5年後に17万400円)
の解約(スイッチング)タイミングを探している自分がいます(笑)
>>21 まだ始まったばかりなもんで。もう少しジタバタしてみます。
>>22 するどいw
マイナス方向の複利なんて考えてなかった。
つーか今の投資先の商品って決算時に配当が出たことが無いので複利は特に意識してませんでした。
口数が減ってないんで、基準価格さえ上がってくれればと思っていましたが
信託報酬と同じ様に、マイナス方向の複利も基準価格に折込み済みなのかもしれません。
定期(ベンチマーク)を残し、残りを全て海外株にスイッチングしました。
海外株の値戻しでマイナス分の挽回を図ります!!
19日(金)発注、
22日(月)売値約定、
24日(水)照会可、
25日(木)海外株発注、
26日(金)買値約定、
29日(月)照会可
となります。
22日が高く26日が安くなってくれることを祈ります。(ー人ー)
あ〜、ドキドキww
28 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/19(金) 14:56:48 ID:7Db7cnPcO
受給資格は約20年間て本当ですか?
ソースははてなです。←うきみたいなやつ
受給期間のことを言っているなら本当だよ。始める時に確認したけど最長20年だった。
あくまで年金目的で恒久的な資産形成に利用されるのを防ぐ(つまり、相続で
引き継がれると格差が引き継がれる)とかいう意味の分かんない理由だった。
元本と運用益を全部受け取れるなら期限ありでもかまわんと思うけどな。
ジジイになってからガキどもの払う税金にたかるのも情け無い話だし。
恒久的な資産形成をしたいなら資産運用会社でも作って適正に法人税を節税すればいいよ。
>>28 日本語変でよく分りませんが、 f(^^;)
受給には基本的に3パターン有ります。
@年金として5年〜20年で受け取る
A一時金として全額受け取る
B一部を年金、残りを一時金として受け取る
※年金で受け取る場合の条件として、金額は請求時点の資産額の1/2〜1/20の範囲内というのもアルw
※年金の受け取り計画は請求時に決定し、原則途中変更不可w
注:給付の詳細な条件は、企業の定める規約によって異なるケースがありますので、内容についてはよく確認して下さい。
いづれにせよ、まだ先の話では?
ちなみに60歳から老齢給付を受ける場合には10年以上の加入期間が必要です。
32 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/20(土) 09:34:24 ID:Dum0zrePO
資格と期間間違えただけだろう
それくらいわかれよ
20年間に期間を限定する意味はなんとなくわかりました。
80又は85歳以上になると年金がもらえなくなるのではなく、それ以前に全額受けとることができるとわかりました。
有難うございます。
珍言:相場が下落するとマイナスの複利(笑
>>32 基本的に厚生年金の支給開始が65歳からに延びたので、
60から65迄の繋ぎを確保するという考え方のようですが・・・。
でも、たった一度の人生だから、再就職前に2、3年南の島でマターリ心の洗濯をしてみたいとか思っちゃいますね。
そんな人生の一ページ、無いんだろうな・・・。
資産がマイナスになった場合、皆さんは
どうやって我慢していますか?
よければ教えてクレソ
36 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/21(日) 15:07:15 ID:VQj2s5VI0
インフレをさっぴいて、3%複利の技量を得れるのは、
偶然とか一時的を除けば、1/7000程度。
その稀な勝者に、貧乏人で脳足らずのくせに、チャレンジエントリーした
自分なんだから、負けてとおぜん、だろ?
別に例外だとは思わない。
時間の問題、生き残りバイアス、なだけでカモにはすべからく同じ運命が待っている。
こんな貧乏人でばかなのに、エントリーできて死ななかったんだから、
ほんとに良かったよ。
ガマンしてんじゃ無く、やっと、悟った、のよ。
37 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/21(日) 15:09:57 ID:VQj2s5VI0
どんな時代でも、弱者は強者に、わかりずらくかすめ取られる、のさ。
そおいうケツ論だ。
強者はカネ持ちでアタマが良く、非常に悪人なので、
ばかな我々カモがわからないうちに結局わかりずらくやられちゃうのは
とうぜんなのさ。
かれらの能力は想像を絶するよ。
テレビになんか絶対に出無いし、本で解説なんかしない。
強制じゃなきゃこんな分の悪い掛けやらねーよ…
>>35 我慢とは、塩漬けにしてスイッチングしないってことですか?
どうやって我慢してるんでしょうね?
今迄の投資分は確かに価値が下がっちゃったけど、
取得口数が減るわけじゃないし、景気が上向けばまた値は上がるハズ
とか、考えるんじゃないでしょうか。
ちなみに、私は我慢できずに分散投資を諦めてリスクの高い(大幅上昇が見込まれる)海外株にスイッチングしました。
ドルコスト平均法の考え方からしても、今がチャンスタイムだと考えて更に突っ込んでますw
75兆円の公的資金投入による不良債権買取の話で、買う前に既に値上がっちゃっているようですが・・・orz
もうキャンセルできないし、まだ上がってくれると信じてます。
>>37 所詮負け組みかも知れないが、
ほったらかしの同僚より良い結果を出したい。
人の幸せって相対的な部分が結構大きい
>>38 前向きに行きましょうよ。
中には何の迷いも無く全額定期に入れて、
この不景気なら元本確保だけで十分という人もいる。
43 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/22(月) 02:14:34 ID:rxL0wimY0
test
JIS&Tってつかえねぇ・・・・
何でこんな企業にまかせんだろ
自分で預ける企業を選べればいいのに
>>46 うちの401kも運営管理機関(みずほコーポレート銀行)の記録管理の外注先として、
JIS&T:日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社
を使っていて、そこのネットで運用結果を照会してます。
深夜1時を過ぎて、ようやくその日の基準価格が確認できるようになり、
収益の計算に反映されるのは更に1日必要で、遅杉ですよね。
もしかして、違う話ですか?
48 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/26(金) 22:01:44 ID:IxCW/iLI0
米国の年金制度の矛盾に学ぶもの
http://premium.nikkeibp.co.jp/itm2/col/suzuki/60/ 少なくとも、我々40歳代以下の世代の平均的な日本人が、年金だけで老後の生活ができるとは
考えるべきでないだろう。つまり、自分で自分の将来を守るために、今のうちから少しずつ、老後
の資金を増やしていかなければならない。
そこでもし1%に満たない定期預金のお金を預けていくのであれば、その人の未来はさらに悲
惨なものになる。先の例と同様に毎年40万円の拠出で、年1%で30年間運用し続けた人の老後
の蓄えを計算すると、わずか1300万円に過ぎない。
49 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/27(土) 15:54:08 ID:VfqI7mZ+0
1%の債券では老後の資金にならないから投資しないといけないという仮定が
そもそもおかしい。リスク商品で運用することにより年収8倍達成できる人もいるが、
大半の人は(リタイア時期の相場にもよるが)8倍どころかマイナス運用になっている
可能性が高い。投資は余裕資金でが基本で老後すぐに必要になるお金は別に用意する必要あり。
年収の8倍にあたるお金をためないと老後には入れないという考えもおかしい。
自分の年収が3000万あるけど、
もともと始末屋なので年収400万あれば十分生活できる世帯もある。
そんな家庭に2億4千万も必要なく、おそらくすでに老後の不安は解決している。
逆に年収200万の人なら年収の8倍でも全然たりない。
年金制度がいかれてしまったのは団塊世代が多すぎるのもあるけど、
医療が発達して平均余命がのびたのにもかかわらず、
定年が早すぎることもある。
今40代の人なら平均余命のびた分、
75歳までは働くつもりでいないとね。
大切なのは、余裕資金で投資できない人は、投資すると破滅するかも。
そんなよりも健康に気をつけて生涯現役で食っていけるくらいの収入を得ること。
アセットアロケーションいくら煮詰めても
引退時にマイナス運用になることはある。
>>48 そのお話の一番いけないところはインフレを考慮せず株で10%、
債券で手堅く5%というとんでもないリターンを示す事。
インフレ考慮したら7%後半と3%ってところ。
米国は2-3%ぐらいのマイルドインフレだったからな。
年利10%を越える利回りを自分から主張する金融商品は詐欺と思え。
51 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/27(土) 16:40:15 ID:MCWMdEST0
>>49 せっかくの大論文だが矛盾だらけ。
生涯現役で働ける人なら、万一のマイナスでも耐えられる
→ミドルリスク、ミドルリターンでいいじゃん。
退職まで10年以下の人はリスクを取れないから、ローリスク
ローリターン。債券中心でいい。
でも、2〜30年以上残している人は、リスクを取らないと長期
でインフレに負けてしまう。
アセットアロケーションの選択さえ間違えなければ、リターン
は取ったリスクに見合ったものになるよ。
庶民の投資は、定期的な労働収入の中の余裕資金を投資で増やす事が目的だから
投資分がマイナスでも生活できない事はないと思う。
もともと生活費は節約&貯金で担保してるはず。
その一方でそれをやっていない人は、生活の為に生涯労働するはめになる可能性もある。
(恐らく、数十年後にはこれが社会問題になる)
投資してる人は、投資分が運よく+になれば生活の選択肢が広がるが、
投資してなければ、その可能性すらない。 と思う
最終的には節約が大切ってことでしょ
月5,000でも節約すれば100万円を年利6%で運用できたことになるわけだし
54 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/28(日) 13:36:08 ID:2JkX63L20
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)
聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。
同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。
これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。
また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。
同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。
注:■は日の下に立
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html ▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/ 【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/
55 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/28(日) 19:19:21 ID:063V1Xl90
>51
48氏の話はリスク投資運用しないと老後の生活ができないような、
低収入世帯の人たちだから、
そんな人たちが投資してソフトランディングできなかったらおしまいでしょ。
それなら、まじめに1%で貯金しておいて、さらに健康に気をつけて一生労働しておけという話。
それでも若い頃にくらべて収入へるから貯金切り崩すことになる。
ミドルリスクミドルマイナスリターンだったらやっぱり困るよ。
アセットアロケーションの選択を間違えなければというが、
それは元本を切り崩さずに(含み損確定せずに)配当金分配金を生活の足しにできる
他にも年金収入などで生活できる人の話だよ。
あなたが60歳になったときに世界恐慌きたらアウトだよ。
いっちゃなんだが、年金なければ老後生活できない程度の一般庶民が、
みんながみんな適切なアセットアロケーションで安心な老後が過ごせるなんて世の中あるのか??
52氏のいうことはもっとも。
56 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/29(月) 15:20:47 ID:C1nDx2Le0
議員で、「収入低いヒトは株で儲ければいい」って言ってたヒトがいたが、
机上の空論だな。
「パンが足り無いなら、貧乏人はケーキを食べればいい」
と言ったお姫さまと同じ。
だが、ケーキのハナシはウソ、だよ。中傷。
だが、こっちのハナシは事実だ。
おそろしいことだ。
その貧乏人自体が、ターゲット、なのだから。
ウソでは無い。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/29(月) 16:03:45 ID:g9Hnm2fp0
貧乏サラリーマンにとっては、
401kに積み立てているお金は老後の生活防衛資金であろう。
そうするとこのお金は「投資は余裕資金で」の、
長期投資のポイントに反する。
インデックス投資派の人は、自分は市場平均で、
企業が生み出す資産価値も加えれば、
定期預金よりも勝てると信じて疑わないが、
これは株式に投資されている資金が、銘柄間を資金移動するだけで、
他の資産やキャッシュポジションを取らないならもっとも。
まぁ、勝手に信じていればいいけど。
58 :
51:2008/09/29(月) 18:59:15 ID:WMtCZBfS0
>55
55=48だな。同じこと言ってる。
要は、置かれている状況に照らした「リスク許容度の範囲で適切な
リスクを取りましょう」ってこと。
定年前10年の人と、定年まであと30年以上残している人では、許容
できるリスクがまったく違う。それをごちゃまぜにすると議論が
進まない。
>あなたが60歳になったときに世界恐慌きたらアウトだよ。
51で「退職まで10年以下の人はリスクを取れないから、ローリスク
ローリターン。債券中心でいい。」って言ってるんだが。
当然60歳時には、元本確保型中心の運用でしょ。
一方、定年まで30年以上残している人は、リスクを取らないと長期
でインフレに負けてしまう。
元本確保型中心の運用で、仮に定年時に1300万円の企業年金(DC)を確保
したとして、それがインフレのため今の貨幣価値で500万円しかなかった
としたら、退職後の生活設計が成り立たない。
可能な範囲でリスクを取って複利効果で増やし、インフレに勝てるだけの
年金資産を確保すべき。
「米国の年金制度の矛盾に学ぶもの」が主張しているのはそういうこと。
こっちもリスク許容度の違いをごちゃまぜにしてるから分かりにくいけど。
59 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/29(月) 23:53:26 ID:5DY0Rq/n0
国民年金未納があると加入できないの?
俺学生時代払ってないから無理なのかな?
もう10年前だから払いたくても払えないんだけど・・。
過去の未納なら入れます。
>>45 結局、¥16,206でスイッチング完了。
22日に比べれば¥790安い状態で切り替えできたが、東証、NY共に値下がりの気配orz
¥15,000を切るようなら、債券に退避ですかね・・・。
嗚呼、スイッチングによってマイナス分が確定し、
資産が減っているような気がするのは気のせいでしょうか?
>嗚呼、スイッチングによってマイナス分が確定し、
私もスイッチングして、-25%が確定したよ。
スイッチング前は、もう少し良さげだったんだが。
全額定期預金にスイッチングしたんで、しばらく様子見。
63 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/09/30(火) 11:12:19 ID:aSZ4UPFF0
底値のスイッチング、かこいい!!
64 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/30(火) 11:12:58 ID:0fhJIjc00
勝とうとすれば負けるリスクが生じる。
そのことを無視してるんだよね。
たぶん印刷物で翻訳だから無視してるんだろう。
貧者でシロートが、富めるプロと戦争するようなもんなんだよ。
投げるまでは安い。
投げたら上がる。
今度は気合を入れてやろう、と思うんだろうが、本を信じるんだろうが、
投げるまで実際に安い、んだ。
10年だろうが30年だろうが、な。
投げないから、15年でも下がるのよ。
65 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/30(火) 11:19:05 ID:0fhJIjc00
>>63 そおいうひやかしはやめといた方がいいと思うよ。
「底値」と言ってるが、たとえばキミ=カモがここで買いに入ったとしよう。
そおすると、20年下げて、外国株で1/10為替こみで、なんてことも起こってしまう。
そおなるとは限らない。
限らないんだが、確実にそおいうバイアスが存在するんだよね。
スイッチすればするほど、毀損する。
いいかえれば、カモが、何かを信じてリスク商品にスイッチするたび、
期待値に0.9くらい掛けてもいい。
インフレうんぬんもかなり屁理屈に近い。
その戦略と単なる税金裁定戦略とで比べると、
過去15年だと、リスク戦略の方がかなり毀損している。
デフレもあいまって、税金裁定戦略の方が実績が良い。
だが、ほんとはそおいう理由では無い。
カモ、弱者がカモターゲットたる統計から外れて、自分だけ勝とう、
なんてのは、無理なんだよ。
単なる狩りの獲物にすぎないのだから。
66 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/30(火) 11:23:46 ID:0fhJIjc00
「俺だけは」症候群はニンゲンの本質的な病(やまい)なんだろうけど、
結局、いちばん不利な状況こそが、いちばんカネが必要な状況、と言うことになる。
可能性でもいいんだ。
これ以上続行するとたいへんなことになる可能性が見えて来る、
それだけでもじゅうぶんな理由になる。
まあ、机上の空論だわな。
机上の空論を信じるなら、今、プットを売ればいいのよ。
だが、カモがそれをやった瞬間に底抜けて死亡だ。
それを穏当にやっても、老後のゴミあさりくらいには、
じゅうぶんつながるだろうよ。
「俺だけは」ってヒトは最初から必要無かろう?年金なぞ。
つじつまは、まるで合って無い。
販社とかの類いとしか思えんな。
もしくは妄想だ。
67 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/30(火) 11:27:27 ID:0fhJIjc00
だいたい、ニホンの年金運用は、過去においては、おおいに毀損している。
今ごろ、最低、1000兆円くらいなければ、つじつま合わんだろ?
「それを自分でやるからだいじょうぶ」
と言うプロバカンダなんだが、いちいちコストを取られて、
イーブンで優良企業の配当狙い底値買いを無税でやっても負けるものを、
どーやってシロートが勝つのかよくわからない。
たしかにここ15年くらい米国の年金で勝ってる一般人はいる。
だが、負けてるやつもいる。
今、たくさん年金もらってる老人はいる。
そのぶん、ここから負けるのよ。
それぞれ個人が負け分で払うのさ。
68 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/09/30(火) 11:29:20 ID:0fhJIjc00
>米国の年金で勝ってる
そのぶん、他国は全部負け、だ。
アフリカどころか中国インドも全部負け、だ。
ニホンも90%は負け。
1%が勝ち、年金じゃ無いが、
9%がせちがらい中間層、ってとこだろ。
>>63 来年3月以降、日経平均8000円割ったら、インデックスファンドに全額ぶちこむつもり。
金融ショック後の、実体経済の本格的な後退を予想。
下げの予想が外れたら外れたで、本業の回復が早まるので、それはそれでOK。
もっと悲惨だったら、うーんどうしようかな。
スイッチングするということが間違いじゃないのか?
確定拠出年金の場合、損失の繰越はないと思うのだが・・・
損出してどないするの??
>>70 >損出してどないするの??
現状維持では含み損が拡大する、またはスイッチングで利益が期待できると考えて、
適宜スイッチングするわけだが。。。
もちろん思惑がはずれて、損が増えたり、益が減ったりするリスクは承知の上。
運用方法は人それぞれなので、あなたにケチをつけるつもりはない。
72 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/01(水) 13:10:00 ID:CjmBEJtf0
401kのスイッチングなんて月1回とかで、
相場変動のタイミングにうまくあわないからだめだな。
先月移管したお金、ちょうど今回の暴落にあたって一気に10%マイナス。
こんな情勢のときは元本保証型にしておいて、
2003年みたいな誰でももうかるような相場のときに
株式スイッチングすれば、まずまずの成果になるんじゃないかなぁ。
いやぁ、やられちゃいましたね(苦笑)
>>61の¥16,206でまぁ底値近辺で切り替えられたと思ってちょっと満足してたのに、
翌日にはダウ平均で▲$777の大フィーバw
私も慌てて約定したばかりの海外株商品を国内と海外の債券商品にスイッチングしました。
>>27の時は、変動代(リスク)の少ない商品を大きな変動代が見込まれる海外株へスイッチングして一気に挽回するハズだったんですがね。
挽回どころか逆に下降側の変動が炸裂して、今日(9/30付け)なんか¥14,203です。
明日(10/1付け)底値で売られちゃいそうです。¬(´〜`;)「
>>45の最高値¥24,320から考えるともう直ぐ半額だし・・・。
まぁ、確定拠出年金を始めて間も無く半年、この借りはしっかり返してやります!!
>>72 基本的におっしゃる通りだと思います。
でも、それでは資産運用のノウハウが身に付かなくて、後の高額資産を上手く転がせなくなると思うんですよね。
それが嫌なんで、私は多少の損出は授業料だと思って、開き直り楽しんじゃってます。^^
ちなみに、確定拠出割合の変更は月1回しかできませんが、運用商品のスイッチングは月3回はできますよね。
ちなみに
>>27のケースは祭日が入ったので10日近く掛かりました。
あと定期だと、満期前に解約するとほとんど元本しか残らないみたいですね。
私も5年物の定期に最初の制度移行金の20%を投資したっきりですが、多分5年を待たずにスイッチングします。
最後にスイッチングの費用が一般の投信と比べて少ないのが401kのメリットだと思います。
もちろん現金化できない等、他にもデメリットは沢山あるんですけどね。
最近投信の本を何冊か読みました。
そのうち、面白かった本を参考に紹介します。
水沢渓「やっぱりあぶない、投資信託」三五館
週刊ダイヤモンド金融商品特別取材班 「知らない人だけが損をする投資信託の罠」
是非一度手に取って御覧下さい。そのまま1時間くらい立ち読みできちゃうくらい読みやすくて面白いですよ。
76 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/02(木) 16:11:43 ID:wod1fDx50
いくら負けても相場の場合はトレーニングにはならない。
終局的には大半が負けるわけだから。
>>76 トレーニングにならないですかねぇ(汗)
相場の変動や値動きを察知し、2w程度の短期の変動山の間でも
下降時はリスクの少ない債券、上昇時は株券と常に上方路線を渡り歩きたいのですが・・・。
大半が負ける中でも切り替えにより負け幅を少なくするというのは投資先のプロの方がやってくれるので我々は必要無いんでしょうか?
むしろ、逆に、裏目に出てたりして A(^^;)アセアセ
>>73 約定価格出ました〜。
10/1付けの基準価格は¥15,151で、
前回スイッチング時点比は▲¥1,055でした。
まぁ、前日の最安値から+¥948円値を戻したので良しとしましょう。
ちなみに運用状況として確認できるのは10/1の最安値時点での評価損益で
▲¥107,724ww
運用利回りは▲33.3%でしたorz
別々の仕事で自営業夫婦(50歳と48歳)
妻は国民年金基金終身タイプ
夫は401k外国株100%
(401k外で日本株投信と米国債現物)
という状況なんだけど、
401k外国株投信は価格が下がってもスイッチングせず、
60歳までの積立期間10年の間に1度くらいは上がるだろうという予想して、
そこで定期預金か日本債権にスイッチして、そのまま受け取る。
ってパターンを目論んでるんだけど、このやり方どうだろうか?
10年間一度も投資金額を越えない、って危険もあるだろうけど、
それはそれで仕方ないと諦める、ってカンジ。
うまくスイッチするのって難しいよ。
>>79 株への比率を下げながら、55以降は日本債券100%にして、
5年かけて、株を定期にスイッチングという方法を個人的には薦めたい。
ただし、最後は自身の判断で。
私は34ですが、これをやるつもりです。
>>80 素早いレス、ありがとう。
やっぱりそれがベストなんだろうねぇ。
結局、どうゲームを降りるかがカギなんだろうね。
基準価格がいつか上がることを信じて、
その上昇カーブのピークから5%位下がったタイミングでスイッチできたら
御の字だと思ってる。
それが55歳までに起きることを願うよ。
でも、もし55歳までに起きなかったら、
損きりできなくてズルズルと先延ばしにしそうな気がする。
この確率は結構高いと思うんだ。
60歳を越えても年金を受け取るのを引き延ばして、掛け金を拠出しないで、
運用だけすることができるってところがワナかも(笑)
82 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/03(金) 11:26:01 ID:890FzAQv0
浦和レッズとACミランが世界クラブ選手権で戦って、
負けた方が20億払って、勝った方が19億取る、
そんな世界さ。
高校生チームとかじゃ稼ぎ無い。
国○高校だってだめさ。
国○高校は、どっかの高校をカモることになる。
ならば、それは、我々、と言うことだ。
国○高校は大分鳥にーたに、大分はフランクフルトに
フランクフルトはACミランにカモられるのだから、
国○高校が我々にサービスする余裕は無い。
するフリをして、掛け金、じゃナカッタ、賭け金をつりあげて、一気に取る、
やってくるのはそれだけだ。
83 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/03(金) 11:39:37 ID:890FzAQv0
1、意外にさほど今んとこインフレになって無い、現金がだいじ
1、収入は減りそう
1、定率減税になりそう
以上の条件から、とりあえず、毎月の引き落としがかからない残金にして、
引き落とさせない戦術に出ようと思ってる。
状況が変わったら、アクションも変える。
結局、税金裁定をメインにする、と言うことだ。
債券系のスイッチでがんばる、って感じ。
老後の手当ては、ここで無く、他でやるしかないだろう。
シロートが相場で老後資金を作る、なんてのは、しょせん無理だろうな。
もちろん、多少はあるけど、具合の問題だ。
権利は持っておくと、何かあるカモしれないが、
それ以上の欲、は無理なんじゃないのか?
国○高校で大分に勝とうとするようなもんだろう。
勝てば、次はフランクフルト、その次は、ACミランが待っている。
と言うことさ。
月掛金18000円組なんですが、25歳〜90歳まで外国株式100%放置でいいような気がしてきた。
70歳から20年間受給してる時も外国株式で放置、退職所得控除額を使うかどうかはその時考えるとして。
月18000円じゃ掛けてる時、受給時の手数料馬鹿にならないし、掛金小額組は長期でハイリスク取るしかないですよね。
30代夫婦の自営ですがともに68000円を外国株式100%積立です。
外では私はTOKとEEMを妻は1306を買ってます。債券はリタイアしてから考える予定
なので今は株式100%。精神修行の毎日です。
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/03(金) 22:59:43 ID:3u0sIOzW0
>84,85
金融資産全体に占める比率が10%以下なら問題ないでしょ。
30代なら25%位までOKだし、70過ぎたらちょっと比率下げた
方がいいけど。
>81
55歳までにリスク資産をきっちり0にする必要はないんじゃない?
その先まだまだ長いんだから。60〜65までに0にできればいいだろう。
ただ、リタイアまでに絞りこむ必要はあるけど。
>>85 余計なお世話ですけど、自営でそんなにお金あるなら、
年金積み立てなんていらない気もしますが・・
普通に投資した方が年金以上のリターンがあるのでは?
リーマンは夫婦でともに法律上限68000円なんて不可能ですしね〜うらやましい〜
Loopって単なるチキンのチンカスじゃね?w
出没するスレ見るに、確定拠出年金以外の所で
リスク取ってるように見えるが
>>87 節税。
それに401kは破産したときに保全される。
本人じゃないが、自分の場合、これが漠然とだが魅力的だったりする。
この気持ちはリーマンには分からないだろうな。
91 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/05(日) 10:53:55 ID:GjVdnsWq0
>>90 あまり言われないベーシックな戦術だろうと思う。
外でバクチするのさ。
俺は、仕事と401kでバクチをしない。
その代わり、外の相場でバクチしている。
カネ持ちだったら、全部しないよ。
全部しなくてもじゅうぶん収益は上がる。
残念ながら、貧乏人だが、な。
92 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/05(日) 10:57:24 ID:GjVdnsWq0
貧乏人がバクチしてもカモにしかならないけど。
だから、まあ、相場じゃカモられてるよ。俺も。
じゅうぶんカモられてる。
カネ持ちだったら、税金裁定した上で、内外裁定すればいちばんいいだろうけど、
まあ、色んな意味で絵に書いたモチカモ?な。
だが、敗者のゲームとか相場で年金とか
絵に書いたモチどころか、メルトダウンしてるよ。
何がおかしいか具体的にわからないようなら、単なるカモ。
カモの例外論もいいかげんあきた。
自分だけ例外、ってわけだ。
とんだ低脳軍団だ。
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/06(月) 12:39:44 ID:+MM5uUg00
月に一回なのでタイミングが計り難くて、
スイッチングのコストも馬鹿にならない確定拠出年金で
あえてタイミング戦略を取るメッリットが不明。
まあそもそもタイミング戦略自体が無意味とも思うが。
>>94 スイッチングが月1回って、それは使えない運営管理会社ですね。
参考までにどちらでしょうか?
スイッチングのコスト? 申し込み(販売)手数料無しの商品を選ぶと、
無視できるんじゃないかと思いますが。。。
逆に申し込み手数料のかかる商品って、何だろうかと思います。
96 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/06(月) 20:38:01 ID:sl/yrTK10
信託財産留保額がスイッチングの時に引かれるよ。
信託財産留保額が無しなら関係ないけど。
月1回は、SBI証券じゃないか??
会社の401Kは、スイッチングに回数の制限が無い
から、毎日でも出来ちゃいます。
でも、積立金額が、月数千円です。orz.
>>94 タイミング戦略をとるメリットは、(上手くやれば)キャピタルゲインが得られることです。
基準価格が貨幣価値と同等以上のペースで上がり続けてくれれば良いのですが、
ある範囲(ボックス)内を上下しただけで定年を迎えることも有り得ます。
その場合、スイッチング無しでは寂しい結果になるかと・・・。
純資産を切り崩して決算時に捻出されるインカムゲイン(分配金)も多寡が知れているのでは!?
上手くやれてない俺が言っても説得力無しですね(笑)
短期の話と長期の話をごちゃまぜにして論じているし(汗)
でも下降時のリスク(変動代)低減は重要だと思います。特に401kは現金化(一時退避)できないので。
もし開始時に全額定期に突っ込んでいれば、今頃海外株を10万円分多く買えてたなぁ
と思うことがたまにあります。今日も3.の海外株の基準価格が▲944も下がったし・・・。
でも、まだもう一声、二声下がりそうw
ちなみに、買い戻したくても
>>73のスイッチングが完了してないので、10/7迄スイッチング手配できません。
そして、今日価格で購入が約定する債券を更に売って再度海外株を購入する時は約1週間後の値段です。
それでも間違いなく、売った
>>78よりは安くなっていると思いますが・・・。
>>96 >信託財産留保額がスイッチングの時に引かれるよ。
95です。
調べたら、私の選択可能な商品でも3種類ありました。どうもです。
多くて0.3%でしたので、まぁしかたがないかなという金額にも思えます。
個人型でMaxでかけているので、結構真剣にに運用するつもりでいます。
ところで、確定拠出年金の加入者の多くは、何となく配分して分散しているから
大丈夫と思って投資信託を保有している人が多いような気がしますが、どうでしょう?
99下2行
私の回りには確定拠出年金の加入者はいない。
ネット上で見る限り何となく配分してる人はあまり見かけない
というのは、ネット上で話題にしている人は、話題にしているだけあって、投資に積極的な人が多いし。
企業型で強制加入させられた人には漫然とやっている人もいるのかもしらん
なんで99下2行のように思ったのか教えて欲しい
>>100 >なんで99下2行のように思ったのか教えて欲しい
95&99です。
1.私自身も恥ずかしながらそう思っていたから
節税効果が大きくて、-10%ぐらいなら気にする損失ではありませんでした。
でもここ最近の状態では、放っておくと-50%以上も有り得そうなので、考え直したです。
今現在、定期預金に100%退避中です。
株安は当然として、債権もデフォルトリスクがありそうと考えたので。
2.投資信託ってそういうものだと思います。
結局は人任せで投資した気分になるというか、なんというか。。
3.このスレでも含み損に目をつぶっている人がいるように思えます。
ある程度含み損が出たならば、今後どうするか考える必要があると思いますが、
”スイッチングは無駄”で思考停止している人がいるような気がします。
ボックス相場を予想したならドルコストでいいんだよ。
タイミング戦略が有効なのはデカイ大底や大天井がある場合で
かつそのタイミングを外さないで済んだ場合。
そんな器用じゃない自覚があるなら単純な買い続けで良い。
「スイッチングは無駄」ではなく「タイミング戦略には完璧な未来予測が必須」というだけ。
全能では無い、限られた情報しか知りえない立場で未来予想をテキトーに行う自分
という状況に思い至るべき。オカルトを自己責任でやるのはかまわないけど。
103 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/07(火) 11:21:30 ID:r0FzZXqE0
スイッチングがオカルトだとしたら、
ドルコストは宗教、ってとこかな?
今だったら、なぜ宗教なのか?
前提にトリックがあることが、多少なりとも
想像できてきたんじゃないの?
まあ、カモ側は、期待値はイーブンを下回ってる。
それが一般的現実、だ。
104 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/07(火) 11:22:50 ID:r0FzZXqE0
最終的には、カモにとっては、定期だってやばいのに、
なんでそれ=カモが相場バクチで勝てるのか、よーわからん。
長期
信仰、ってとこだろ。
ニホン長期信用銀行ってのが昔あった、がな。
105 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/07(火) 11:24:50 ID:r0FzZXqE0
かんたんに言えば、カモ側は、
中期で、リスク商品のメルトダウン可能性は最大に達する。
長期だと元本保証モノでも同じ可能性がある。
まあ、逃げ道は無いんだよ。
無いからバクチしちゃえっ!
ってのがキミらの理論だ。
おかしいだろ?
どお考えても。
単なる願望かだだこね、の次元じゃないかな?
106 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/07(火) 11:26:25 ID:r0FzZXqE0
あと全体に言えるんだが、
弱者にとっては、もっとも損切りたくないポイントが
損きらなきゃならないポイント
ってことになる。
やせがまんしてると、そのポイントで資金はつかまってて
高利のカネを別個に借りる、とかそおいうハナシになると思うね。
107 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/07(火) 21:34:30 ID:G1GkJmz00
>>106 逆だよ。もっとも損きりしたくなるポイントが買いのポイント
(例:セリングクライマックス)
恨むなら小泉竹中だな
109 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/07(火) 23:39:06 ID:he9kIn+G0
小泉竹中がずっと改革を続けていれば、
今頃日本はアメリカに代わって
資本主義をリードする世界の超大国の座に君臨している。
日経平均5万ぐらい。
>>99-101 うちの会社では401kを導入する際に、新能力評価制度と絡めた確定拠出額の算出法が議論されました。
組合の対話集会を何度も開いてようやく過半数の移行決をとったんですが、
いざ移行したら企業側の運用フォロー教育も無いし、従業員側も運用成績など特に気にすることは無く、共に放置状態です。
でも、もうすぐ半期の運用報告があるので、分散投資でも市況によっては大きく資産が目減りすることを認識し
再度基本のおさらい程度の動きはあるかも知れません。
社長もリーマンも自分の金は自分で守らないと駄目な時代ですね。
>>102-103 難しくて102と103を10回くらい読んじゃいました(笑)
その結果
「スイッチングもドルコストもオカルトや宗教のように精神的で非論理的な運用になってないかい?
ただでさえ運用成果が見込めない時期に状況・用法・用量を誤ったまま放って置くと
大 変 な こ と に な り ま す よ w 」
と理解しました。
ええ、私がカモ代表です。きっとくる〜、きっとくる〜♪
>>104-105 えぇ、おかしいんです(笑)
でも、それが企業型確定拠出年金制度なんです。
過半数が賛成しちゃうと残りの人も運用せずにはいられないw
まぁ、よく分らないけど、どうせしばらくやらなきゃならないんで拠出額が少ない今のうちに試行錯誤してみるかなって感じです。
そのうち、メンタンピンイーペーコーぐらいはできるようになるでしょう。
たまに一発ツモとか裏ドラがのれば十分です。役満縛りなんてしてませんよw
>>106-107 確かにニュースなんか見てると
「どんどん下がっちゃって、売れなくなっちゃいました。」
とか言ってる人がいますよね。
私いくら負けてる(損が確定しちゃう)からといって、下がるのが分ってる(?)のに、塩漬けしちゃうのには疑問を感じます。
過去の値動き等からいくら解約額の上限と下限を決めといた方が良いですよね。
前回の海外株の下限額は基準価格¥15000でした。
私もこの下落が一度下げ止まったら海外株に戻すつもりですが、再度下落したらある額を目安にまた債券に退避します。
傷が浅ければまたリベンジできます。下降時の売りは早め、上昇時の売りは遅めって感じでしょうか?
115 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/09(木) 11:39:07 ID:UW8EYyr80
それってロスばかりかさむ結果になりやすいよ。
スイッチング無料で、サヤ寄せ値段スプレッド無しであるぶん、
ふつうの株よりマシカモしれないけど、マシ、ってだけじゃ
そもそもの期待値がイーブンを下回ってるわけだから・・・
ほんとに勝とうなんて考え無い方がマシ、な気がする。
確かに、当初の予想より負けがこんでいるので熱くなってるかも知れません。
無理して今勝負する必要は無いんでしょうね。
117 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 00:09:43 ID:XAqwQXJF0
投資なんて興味なかったんだが、
親父がこれを放置してて、今見たら大損だよ・・・
とりあえず、土日でどうするか考える
これって、どれ?
確定拠出年金
120 :
119:2008/10/11(土) 02:00:32 ID:EOMvzN6X0
親父のポートフォリオを見たら全然リスク分散されてなかったw
素人の俺が見てもひどいお(;ω;)
商品は?
122 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/11(土) 03:29:45 ID:qANkQbYV0
こんだけ下がって投資控えが続くと非課税枠の拡大も現実味を帯びてきたな
123 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/11(土) 06:08:26 ID:2lT7WnqM0
401k自体の拠出を少しお休みしようと思う。
定率減税もあるだろうし、お休みしてもペナルティーは無いし、
つかまってる意味のリスクは増えてるから、な。
もちろん、そのうち再開はしたい。
まあ、かなり減ってるヒトが多いだろうが、
本当は、社会保険庁管理の一般年金も減ってる。
150兆円が100兆円くらいになったんじゃないかな?
そおだとしたら、それこそ、固定費システム費ねんきん特別便費だけで、
食われてしまうだろう。
増やそうとしたら、インフレになってしまい、
ガム1枚5000円買うのに、月50万円の支給を受けるはめになるだろう。
月の年金では、ガムだったら100枚、米だったら、安いのが5kgしか買えなくなる。
そおいう策動だけは許してはならない。
全員が、すごく、苦しむぞっ!
124 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/11(土) 06:13:46 ID:2lT7WnqM0
感じとしたら、落ち着いたパターンの場合のみ、反転してから
買いに入る、ってとこだろう。
それとてもバクチだ。
だが、バクチは、現実の生活とリンクさせて、意味を持たせることもできる。
そおなるとは限らない。
このまま、そおいうことが無い、ってこともありえるんだ。
現にロシアはそおなった。
穏当な反転シナリオだとしても、もちろん底は見えないし、
外国株、外国通貨、まして新興国などでは、絶対に無いだろう。
1000円から反転して2000円になって、日柄で1年2年様子見るくらいのことも必要だ。
細かい上下を取るなんて無理だぞ。
機動的にやろうが、やっぱり無理なんだ。
それぞれに応じて構成するしかない、ってことだ。
ホンなんか信用するなんて、愚の骨頂だ。
だいたい、間違ってるし。科学的にも。
米バブル前の株価まで落ちたので政策しだいでは底のはず
昨日固定定期から外国株式7割日本株式3割にきりかえてしまった
日本は出遅れると見る。すこしずず割合を増やしていく予定
みんなはどうみている?週足?月足で陽線まで様子見されます?
126 :
125:2008/10/11(土) 11:15:31 ID:INDxqhGq0
もしこのまま回復しないなら
年金もらえるころは紙くずになってるのではないかと思ったりする
127 :
125:2008/10/11(土) 11:19:36 ID:INDxqhGq0
利下げもやばいし
公的資金注入も選挙用の建前で反対するやつらだらけだし
$無限印刷でインフレしたら世界恐慌だし
たのみのつなはインチキ政策とプリオンパワーと愛国心だけなのか
>>117-121 ご愁傷様です。
どんな商品に投資していたのか分かりませんが、定期以外はこの1ヶ月でほとんどやられちゃっているので、
無理にポートフォリオを変更しても逆に回復幅が小さくなってしまうだけではないでしょうか?
といっても、まだ下げ止まってないので、結局基本に戻って分散しておく方が良いのかも知れません。私は株退避しましたが・・・。
導入時の説明で株価が下がる時は債券が上がるとの話だったので、私も定期と国内債券と海外債券に切り替えましたが、
国内債券は僅かに上がっているものの、海外債券は下がっています。
恐慌時は、移動平均線乖離率が利かないのと同じ様に、基本は役に立たないのかも知れませんorz
>>122 非課税枠の拡大って、何が対象になるんでしたっけ?本当に経済効果が見込めるんですかね。
消費税の税率アップも先送り?でも赤字国債を発行して米国を立て直すのは止めて欲しいな。
うちも旦那が全然株に興味ないので
定期3割、国内株2.5割、外国株2.5割、債券2割の確定拠出を
放置しっぱなしなのに先日気づきました・・・
終わりましたよね(TT)
今更かけかえるなら、もう塩漬けしておいた方がよいでしょうか・・・
>>123 価値が下がっているので基本的に買い時なんでしょうけど、リスクが高く運用益も見込めないですよね。
凄いインフレ想像いてますね(笑)
本来、預金(確定給付年金)だとインフレに追いつかないので、投信(確定拠出年金)に切り替わったはずなんですけど・・・。
>130
1みたいにアクティブ運用したいならスイッチング
で、これからもタイミングをみてアクティブ運用すればいいと思う。
ただ、その割合考えたとき、なぜその割合にしたのか、どういう運用方針で以降と思っていたのか
を思い出したほうがいいと思うぞ
まあ、「>終わりましたよね」 と思ってるなら言っても無駄か。
私は1と違ってインデックス運用しかしないので、
外株インデックス投信100%を変更する予定なし かなりマイナスだw
>>124 まったくもって、おっしゃる通りでございます。
正直な所、私自信ちょっと楽しんじゃっているところがあります(笑)
余談ですが、
>>75の本に「金融工学」「行動ファイナンス」の『判断の歪』という内容を思い出したので紹介します。
@人間がこだわる参照点(たとえば投資元本)を上回るときと下回るときでは、同じ率の損得でも損の方が得よりも2倍強のインパクトで認識される。
(1000円で買った株が1050円になる喜びよりも、950円になる悔しさの方が2倍以上大きい)
A人間は参照点よりも上ではリスクを嫌うが、参照点を下回った場合にはむしろリスクを好むようになる。
(金持ち喧嘩せず。Loopさんは冷静ですね。)
B将来の確立が、1や0などの”絶対”に起こるケースや”絶対”に起こらないケースは、意志決定するの際に、”ほぼ1”や”ほぼ0”のケースよりも強い影響を与える。
(”絶対”にこだわる。)
以上、私そのものです(汗)
自分語りのきちがいが2匹に増えてるな。
毎日の相場がそんなに気になるのなら、デイトレでもやってろよ。
アクティブにスイッチする事でリターンが増えるのなら、
一般的なアクティブファンドもラップ口座もみんなプラスだろうが。
ばかなの?
>>125-127 おぉっとぉ、逝っちゃいましたね(笑)しかも、定期を崩してまでw
でも実は私もそろそろと思ってたんですよね(汗)
昨日のワールドビジネスサテライトを見てても、連日の株価下落の報道でそろそろ買おうかなというお客さんが増えているとレポートしてたし、
G7では大した策が出なかったようですが、GWからの開始価格に対して十分魅力的なお値段になってますからね。
ちなみに、次回(今夜?)のWBSの予告で確定拠出年金の特集をするそうですよ。
ちなみにちなみに、週足の陽線(連日の下げ止まり)でまずは海外債券分のみを海外株に投じる程度で考えてます。
”考えてます”というのは”公的資金の金融機関への資本注入を考えている”のと同じ基本方針です。
スイッチングに1wかかるのが、ほんとネックですし、おまけに3連休で営業してないしw
>>130,132
スイッチングした方が良いのか、塩漬けした方が良いのか、どっちが良いか分りません。
それ以前に、続落するのか、急反発するのか、何事も無かったかの様にゆっくりと経済成長するのか、どれだと思いますか?
私はスイッチングという権利(機能?)があり、替えた方が儲かると思い使いまくってますが、上手く行ってません。
そもそも資産運用の知識や時間が無くても、プロが個々の投資枠の中でベスト(?)運用してくれるのが投信のはず。
他に気に入った商品があれば投資先を替えるのは当然で、無ければ替えないのが当然なんでしょうね。
>>130 むしろ定期から投信にスイッチングするタイミングをそろそろ計るべきと思うけど
タイミング戦略はあんまり勧めないけど、とりたいならシーゲル先生も言ってたが
天井で売るのではなく底で買うことを目指すべき。過去データからするとそのほうが利回りがいい。
普段はMMFに入れておいて200日移動平均などを見て株に切り替えるとかするんだそうよ。
というかタイミング戦略を選択するならテクニカル手法で自分にあってそうなのを探すところから始めれば。
139 :
130:2008/10/11(土) 20:38:13 ID:Ektpfd7K0
PC離れている間に沢山のレスをありがとうございます。
株は不勉強で、会社の方針で401kにせざるを得なくなり、
おはずかしながら「なんとなく」分散のつもりの配分でした。
旦那は相変わらず激務で市場に目を通す暇もあまりなく、
ようやく子の手も離れだしたので自分だけでもと、
空き時間にいろいろな投資サイトを見て勉強していたのですが、
あれよあれよと株価暴落しておびえています。。。
消極的な自分には定期メインで時々投資、というのが
一番合っているかなと思いますが、
今、引き上げるのはあまりにもマイナスが大きすぎるような気がして
動けなくなってますね・・・・上向きに変わると信じたいですが・・・
厚生年金部分がほとんど債券で運用されているから
株式全力がバランス的にはいいと今でも思っているけどな。
ただ、リバランス不可能だから10年くらいしかないときつそうだけど
141 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/12(日) 06:12:14 ID:0hOrnmNt0
インフレで株は下がる、
ってことだってありうるよ。
ばかが多いので先手打って言っとくが、100倍インフレで株は10倍とかも含む。
そおいう可能性が増えている。
解説はしねーよ。
有料の類だろ?
外国株、外国債、なら、もっと危険は増える。
理由もある。
だが、解説はしない。
もちろん、そおなるとは限らない。
特に、カモがこぞって逆をやるのが、そおならない可能性を増やす唯一の道だ。
そもそも、イーブンは、かなり下回ってたのさ。
143 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/12(日) 10:48:49 ID:y04C0nd10
>>基準価格が一番低く
他の投資信託と基準価額を比較しても意味が無い。
そうですね。
いくら口数が多くても結局運用率が変わらなければ投資メリットは無いんですが、痩せ過ぎで終了しちゃうのかと心配で。
純資産をしっかり見ていれば、基準価格は余り気にしなくていいんですかね?
どっかに終了しそうな商品が転がっていれば、参考になるのですが・・・。
146 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/12(日) 16:19:31 ID:y04C0nd10
たとえは、
日経平均に連動する投資信託が
日経平均2万円の時、設定されれば、
日経平均1万円になれば、
1万口は、5千円になってるハズ。(配当金や信託報酬を無視した場合)
日経平均1万円の時、設定されれば、
1万口は、1万円ですね。
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/13(月) 10:43:59 ID:LR1hR/HX0
DCに限らず年金は10年、20年単位で考えるもの。
動く必要はなにもないんじゃない。
俺はスイッチングも難平増額も何もしない。
危機が去ったと確信した時点で、今後10年単位
で成長が見込める金融商品を増額する。
<<145
すまん。簡単に内容をまとめてくれないか。
148 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/13(月) 13:05:33 ID:yrHSGpHB0
>10年、20年単位で考えるもの
経験も無いやつにそんなこと言われてもなあ。
それこそ机上の空論じゃ?
149 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/13(月) 13:06:28 ID:yrHSGpHB0
まあ、401kに限らず、年金一般の予想配当は、半分程度にはなったと思うよ。
安くなると、コストだけでもきびしくなってくるのさ。
>>147 マキシムグループの森崇氏によると、
「実態経済が悪くなり追加の景気対策が必要となっているが、大統領選挙が終わってからでないとできない。
これを市場は見透かしており、この空白期間が怖いので、現在、投資家は売りに走っている。
11月4日の大統領選挙が終わると、政府は気兼ね無くあらゆる手段を講じて追加対策が行える。」
予想では1月にかけて株価は上昇するが、来年の第一四半期(4月?)を目処に上下動を繰り返し2番底を見る。
そうこうしている間に年半ば(7月?)には住宅関連の不良債券の整理がつき、本格的に経済は回復に向かう。
かなり長くなっちゃいましたね。A(^^;)
>>135 WBSの401k特集は今日放映でした(汗)
以下、番宣より
世界同時不況にどう対応 中川財務大臣生出演[08/10/13 放送予定]
迫りくる世界同時不況――。苦境から脱却するための処方せんはあるのか。
G7に出席した中川財務大臣が緊急生出演、直面する危機への対応を問う。
金融危機が「日本版401k」にどんな影響を及ぼしているかも探る。
>>148 経験、半年弱の私には「下手に転がすと火傷するぞ」との忠告と受けとりました。
確かに、”今後10年単位で成長が見込める商品”をポートフォリオの銘柄から見い出すのは容易ではありませんね。
>>149 半分ですか・・・。債券も下落したし、相変わらず定期の金利は低いし、全く困ったことです。
その上、少子高齢化を考えると、年金支給額はどんどん下落して行きそう・・・。_| ̄|○
>安くなるとコストだけでも(ry
コストが定額では無く割合になっているのが救いですね。
ファンドマネージャには是非頑張って頂いてwin−winを目指してもらいましょう。
と言いつつ、現在、信託報酬がショボショボの銘柄にスイッチングしちゃってますが(笑)
156 :
147:2008/10/13(月) 22:40:00 ID:LR1hR/HX0
>>148 18年の投資経験じゃ、経験のうちに入らんか?
>>155 基本的に、DCで日本株ETFと外国株ETF。DC外で外貨MMFと円MMF。
この4つに分散投資しとけば、10〜20年単位では問題ないはず。
ただ、今のサブプライムショックの影響が落ち着いてからね。
スイッチング手配賭けました。
海外債券の1/3を海外株へ、更に1/3を国内株へ。
今朝の報道を聞いて、11月4日までを待てませんでした。
現在の運用実績は、70万円拠出して、残高61万円です。
定時購入直前に爆上げかよ。すざけんな
よく分からないまま、100%を何もしない商品に置いておいた。
今こそ海外株型50%、国内株型50%くらいの配分にするべきなのかな。
100%を何もしない商品とは?
161 :
159:2008/10/14(火) 13:31:15 ID:QOLt0Uxz0
アドバイスください。
企業退職金を積み立てるタイプを運用していて、現在は6割外国株4割日本株です(JIS&T社です)
仕事が忙しいため放っておいたが、流石にヤバイと考えスイッチングを考えてます。
もやは手遅れかも知れないが、私の予想では今後も更に下がると考えたため
(全額、5年定期元金保障、または、日本国債にスイッチングしてしまおうかと思ってる)
知りたいことは、
解約手数料と売買手数料以外にリスク・費用が発生する事はありますか?
また
>>128に「回復幅が小さくなる」とありますが、損切りした場合に回復幅が小さくなる
という事がありますか?
まず、”リスク”の定義から、
リスクとは日常使われる”危険度”という意味では無く、説明資料に拠ると”収益のブレ幅”を意味するようです。
私は(≒価格の上下変動幅?)と解釈しています。
これを踏まえお答えすると、投資信託のリスクには、@金利リスク、A為替リスク、B信用リスク、Cインフレリスクの4つがあります。
今回の質問を敢えて”危険度”と解釈して説明すると、@の金利上昇(債券価格の下落)とCの物価上昇(貨幣価値の下落)が該当すると思います。
それから、元本確保でも預金と保険商品では中途解約の条件が異なりますので、解約控除額による元本割れが無いか条件を確認された方が良いでしょう。
また金融機関が破綻した場合のペイオフは現在、他の預金と合せて元本1000万とその利子までが上限となっています。海外の様に一日寺白勺には全額保障になるかもしれませんが。
あと、金利が将来上昇する場合は短い満期の商品が有利で、金利が将来下落する場合は満期が長い商品が有利なようです。ちなみに日本は世界の協調利上げの協力できないほど、既に金利が低い状態です。
最後に、損切りした場合に回復幅が小さくなるということは、十分あると思います。
リスク(最上部)&リターンの両方とも、国内債券<海外債券<国内株式<海外株式、と言えるので
(株式のブレ幅)>(債券のブレ幅)から、リスク(上下動)の大きな株の底付近でリスク(上下動)の小さい定期や債券に切り替えると
一般的には余計に時間が必要となります。
イ旦し、更に下落した場合の被害は少なくて済みますので、ゴール(定年)が近いのであればリスクの少ない商品への切り替えはアリだと思います。
長々とすみません。明日(今日)から出張で不在となるので、長々と書きました。
どなたか過不足フォローして下さいませ。
>>164 読み直さなければよかった>< 半分寝てました。
取り敢えず、誤記訂正だけ。ノシ
×世界の協調利上げの協力できないほど、
○世界同時の協調利下げの参加できないほど、
×利下げの参加
○利下げに参加
すみません。
168 :
125:2008/10/16(木) 10:28:13 ID:tJVcgzwd0
10/9に株式切り替え注文だしてたのに大リバ天井で約定してやがる
くされスイッチングがむかつく
てかこのままリバなしジリサゲになったら死んだ?
その前に401kどころではなくそこらじゅうモヒカンだらけ?
169 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/16(木) 12:12:27 ID:v8Y75wk+0
本当は余裕があって、その上で、
こおいうタイミングでインフレヘッジでコモファンドにスイッチ
とかがいいと思います。
が、ほとんどのヒトは、その余裕が無いので、意味が無いと思います。
上で書いてるヒトは、その極少数の例外みたいな気がしますね。
ユダヤ人は、損害出ても、財産を保全しようとするから結果勝ってしまうのだと思います。
我々貧乏人が、何かヘッジしながら年金作る、相場で、
なんて、どおいう神経してんのか?アタマだいじょうぶか?
ま、そおいうケツ論になりますかな。
国内債券Fと外国株式F
を常に全力でスイッチングしながら運用しようと思うのですが、
互いに信託財産留保額がなしのとこは岡三証券しか見つけられませんでした。
他にあるとこ知ってる人いたら教えて欲しいです。
172 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/17(金) 20:34:55 ID:9pj3UDm/0
国内債券Fじゃ無くて、定期預金なら有るんじゃないか?
オレの会社の企業401Kは、国内債券Fと外国株式F 両方とも
信託財産留保額がないよ。
SBIの運用商品に、
リートだとか、商品系だとかいろいろ増えてますね。
あとは、元本保証の預金が1ヶ月タイプもしくは
中途解約で損しない設計の元本保証型がほしいですね。
174 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/18(土) 01:34:45 ID:8ll1AcfQ0
1年定期の途中換金で、お金取られるの?
オレのところは、6ヶ月で普通預金並の
金利がつく、
それ以内だと金利がつかないけど
お金を引かれることは無い。
>>174さん
所定の費用が差し引かれて、その場合元本を割り込む場合があります。
みたいな内容が書かれてます。
金利なしになる というほうが明確でいいですよね。
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/18(土) 16:49:42 ID:8ll1AcfQ0
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/18(土) 16:56:15 ID:8ll1AcfQ0
>>オレのところは、6ヶ月で普通預金並の
>>金利がつく、
>>それ以内だと金利がつかないけど
間違ってました。金利が付く前にスイッチングするから・・・
今の私の401Kの定期預金の説明です。orz.
DC定期預金(1年)
中途解約時の取り扱い:
満期日前に解約される場合の利息は、以下の中途解約利率(小数点第4位以下は切捨て。)
によって計算し、この預金とともにお支払いいたします。なお、手数料はかかりません。
@預入期間6ヵ月未満のとき、解約日時点の普通預金の利率
A預入期間6ヵ月以上1年未満のとき、約定金利の50%
なお、本商品は、解約データ処理の都合により、満期日の2営業日前から
満期日までスイッチング等による解約が不可となります。
>>167 商品先物ですか、リバウンドも関係無い凄い値下がり具合ですね。
>>168 次のリバは11月5日のG20か?
それまで何とか持ち堪え(ry
>>169 >こおいうタイミングでインフレヘッジでコモファンドにスイッチ
ウマー!! でも、うちにその商品は無いw
>>170 投資先の★が減っても、世界経済のために、頑張れウルトラマンw
>>162 明日は運命の約定日w
17日の日経週足が白コマで微妙だけど、米国受けてせめて黒コマになって欲しい。
G20に向けた追加スィッチも考えなきゃな・・・。
@ 11月4日切り替え完の10月28日発注にするか?
A 米株反発確認後の11月6日の目押し発注か?
てか、何を元に考えればいいのか自体わからねぇし・・・。
187 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/21(火) 15:48:15 ID:mXBg7XNE0
401kのスイッチングについて、教えてください。
スイッチングの解約から契約までのタイムラグはどの位なのでしょうか。
>>187 うち(JIS&T)の場合、約定日まで、4〜7日(営業日)でした。
丁度良いので、ちょっと整理(転記)させて頂きます。
@売却⇒購入で4日後の場合
・預金⇒保険商品、または国内投信
A売却⇒購入で5日後の場合
・預金⇒預金、または外国投信
・保険商品、または国内投信⇒保険商品、国内投信、または外国投信
B売却⇒購入で6日後の場合
・保険商品、または国内投信⇒預金
・外国投信⇒保険商品、国内投信、または外国投信
C売却⇒購入で7日後の場合
・外国投信⇒預金
ちなみに、朝10時までに申し込むと1日ずつ短くなります。
また、受渡やデータ更新には、上記約定日に加えて更に1、2日掛かります。
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/23(木) 21:33:12 ID:fxTixLdF0
海外株式インデックスにスイッチングしたいけど
弾がもう無くなっちゃった。明日、給料日で補充
されるハズだけど・・・・
>>164 参考にさせて貰いましたが、
自分は今後もジリ貧すると思ったので、全部日本国債にスイッチングしました。
今まで1ヶ月ぐらいスイッチングにかかるのかと思ってましたが結構すぐ出来るのを知った。
上向きになったと思ったときいつでも切り替えられるように定期ではなく債券選びました
>>190 言葉悪いけど、自称経済通のこいつらのリスク定義は参考にしないほうがいいと思います。
ほとんどの人は401kに全財産投入してるわけじゃないのに、それを基準とした話をしてるんですよ。
結局、何も知らないんだよね。頭弱すぎ。
>>189 弾切れ、何となく解かる気がします。
底打ったと思って切り替えたのに更に下がると、追加で買い足したくなりますよね。
特に企業型401kの場合、自腹を追加することができないし。
ちなみに、私も今月の拠出分は海外株に100%配分しました。
焼け石に水の感がありますが、後に大きな成果となることを信じています。
その前に更に下がって悔しい思いをするかも知れませんね。
>>190 国債ですか、G20も11月15日まで遅くなったし、まだまだ下がるんでしょうね(汗)
私は17日(金)の2番底から若干値を戻した20日(月)に上昇に転じると判断し、40%あった国内債券の半分を国内株と海外株にスィッチングしました。
ちなみに買いの約定日は27日(月)で、昨日24日(金)の5年振りの下落は、嬉しいような悲しいような複雑な気分で傍観していました。
よくドルコスト平均法で一定額を買い続ける例が載りますが、
間に売りを入れる場合も、やはり一定額になるように口数を逆算して、
値動きに合せて売った方が、旨味を得易いのでしょうか?
この相場の動向が読めない時期は、基本の分散投資に戻って配分割合を維持する様に努めるのが良いんですかね?
例えば、
株↑債券↓となれば、株を債券にスィッチし、利益確定させ、
株↓債券↑となれば、債券を株にスィッチ、ポテンシャル・エネルギーを蓄える。
その他、↑↑と↓↓は静観w
う〜ん、何か大切なことを忘れてる気がするのは何故だろう?
196 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/25(土) 16:28:33 ID:EQJvPxtY0
>>169 167だけど、株に資金を入れるより安全かなと。
農作物の在庫は少ないし、資源への投資もストップするからジリアゲパターンになるんではと。
ユーロとドルはいずれ通貨を刷りまくるだろうし、日本も輸出が止まって貿易赤字が続いたらさすがにやばいかなと。
大恐慌の時は資源と農作物があまりまくって、債券で運用していたのが一番固かったのは知っているけど、
ちょっと今度はちがうパターンになりそうな予感がするのです。
現在は通貨危機だから、通貨としての金と銀しか上がらないと思う。
その後、財政危機が意識されだしインフレ懸念が出て、また行き場を失った
お金がペーパーではなく実物商品へ向かい、商品全般があがってくると思う。
201 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/26(日) 23:06:49 ID:SZfFoUbVO
確定拠出年金はあくまでも拠出なので給付は保障されてはいない。
この制度の導入はアメリカが望んでいたのである
202 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/26(日) 23:10:15 ID:3WZn4keh0
毎年、アメリカから要望書は出てるよ。
アメリカの力を借りないと改革出来ない
政府は情けない。
203 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/26(日) 23:24:32 ID:SZfFoUbVO
でも…結局60歳まで嫌でも運用してかなきゃならないが、この世界恐慌の時期にどれに投資したらよいか?
やっぱり定期が1番無難か
景気が悪くなってきたら国債・定期
景気が良くなってきたら株式
単純な事だよ
205 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/27(月) 10:25:55 ID:unFAp77h0
確かに、不景気を先取りして下がったんだが、その期待はじゅうぶん、ってとこだろ。
特に新興国は、為替含めて1/10とかなってもぜんぜん不思議じゃ無いね。
ウラ目のシナリオになったら、数倍だってありうるから、期待予測値ほどには
下げられない、のさ。
現時点では。
もちろん、予言予測してるわけじゃ無い。
外れてどーこーとか言われて困るから。
バクチ以前の数当てゲームだろ?
幼稚園生の。
206 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/27(月) 22:40:39 ID:nTUJ2XXZ0
1から読んだがさっぱり・・・
あぁ〜〜
207 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/27(月) 23:46:59 ID:eo3lkPojO
age
208 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:52 ID:iHg1aDX50
国内株に切り替えた方がいいんですかね?
もう遅い?
>>201-203 フジテレビですね。私も観ました(笑)
今更定期というのも、”負け確定”の感があって、ちょっと悔しい気がしますね
ちなみに、職場の定期組は全く動く気配がありません(泣)
>>204 俗に言う”頭と尻尾は(ry”ですね。
月足のゴールデンクロスとデッドクロスで判断する様な感じか
>>205 相変わらず激しいですね。
企業の経営者もバクチ感覚だったりして(笑)
>>206 私もサッパリです(笑)
検索で既に過去ログ倉庫入りしてるこのスレを見つけて、
同じ名称でスレ立てれば情報得られるかな〜って安易に復活させたんですが・・・。
過去ログ見れば何か良いこと書いてあるのかな???
>>208-209 試行錯誤の末、現在の配分比率(アセット・アロケーション?)は、
定期 24%
国内債券21%
海外債券12%
国内株 21%
海外株 22%
となりました。
当初20%だった定期の割合が増えているのは、その他が目減りしているわけで。
月々の拠出分もこの大幅下落の相場の中では、焼け石に水なわけで・・・。
父さん、年金が煙になって行くようです・・・。_| ̄|○
といいつつ、実は↑の国内債券を全額海外株にスィッチングしちゃいました。
31日(金)が買いの約定日w
FOMCの利下げリバウンドで購入し、4日のオバマで騰がる?
万一悪い材料が出れば、同一銘柄へのスイッチングで下落を回避しつつ、再度G20で騰げるww
でも年末にはまた債券戻しで春を待つのかなぁ・・。
216 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/29(水) 23:30:06 ID:rwpXlwro0
>>215 海外?
国内株じゃなくて?
ちくしょー全然わからん
217 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/29(水) 23:36:43 ID:aJ3D0lqPO
全額定期組がどれだけ増えていることか…
218 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/30(木) 15:26:37 ID:KxzD3mNC0
「無限に負けてもかまわない」
「わざと負けるくらい」
じゃ無いと、現実には、期待値イーブンも出ません。
これは事実ですよ。
実際をなんか本かなんかで極論されてもなあ。
死んで来い
と言ってるのと同じだと思うけど?
219 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/30(木) 15:30:41 ID:KxzD3mNC0
まあ、それでも期待値イーブンは下回るんだけど、ね。
ファンドの報酬と、ファンドマネージャーが勝とうとするぶん。
税金裁定と破産保全裁定以外の使い道は、ありえんよ。
ホンとの実際は、ね。
現実に、国民年金も年金基金も厚生年金も、全部負ける。
どんどんやられるし、悪の内部サヤ取りも可能だからね。
個人が500万円儲かるなら、悪のサヤ取りだが、
3000億円くらい、他人のカネが減ってもぜんぜんかまわないヒトたちばかりだ。
って言うか、そーでないと左遷されるだろう。
合法的にだって出来るぜ。
俺はその立場に無いが、いくらでも手は思い付く。
220 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/10/30(木) 15:34:08 ID:KxzD3mNC0
ただ、実際には、401kの方が「負けたく無い」と自分で操作できるので、
さらに現実には負けがかさんでしまう。
「あの時、こおすれば良かったんだ。本にもそお書いてあった」
とあとで思うだろうが、そんなこと考えると、際限無く損はかさんでしまうだろう。
それは、言っておく。
俺が言っていたことは、控え目なハナシだったとわかるだろう。
気づいてからでは、体験してからでは、遅いぞ。
負けを認めた方がいい。
俺は、認めたよ。
ばかにするがいい、いくらでも本を信じて勝負してみるがいい、
だが、よく考えてみろ。
ほんとの意味で根拠があるのかどおか?を。
俺で無く、ちゃんとした相場師はみんな無謀だと言ってるぞ!
シロートが相場で年金作るなんて!
221 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/30(木) 22:15:53 ID:dZ1cFHbR0
しかたないじゃん
会社が確定拠出年金にしちゃったんだから
222 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/10/31(金) 12:22:24 ID:6KzxumNdO
投資信託をやめて定期に切り替えた方がかしこいかもな。なんせこのご時世。本にも書いてあった。微々たる金利だがな…
>>216 国内株より、海外株を選んだ理由は
@変動材料のイベント日程がハッキリしており、スイッチングのタイミングが取り易かった。
A変動幅がより大きい
です。
ちなみに、市場が材料を先取り(織り込み済み)したせいか、既に28日の底値に対して、+¥1594も上がっちゃっいました。
今朝のダウも微かに騰がってたし、約定は¥2000ほど値を戻した所での買いになりそうですね。
逆に何故、>216さんは国内株だと思われたのですか?参考に教えて下さい。m(_ _)m
>>217 全額定期ということは、今後も基本的に下げ相場という判断ですね。
う〜ん、今年度一杯は上がって来れないんですかねぇ・・・。
リスク高い(結果の上下差が大きくなる?)けど、¥8,000⇔¥9,000間のボックスで何回か廻せないでしょうか?
投信の仕組み上、現状の1w程度の短期間の騰落にはついて行けないけど、今後は自然と変動周期が長くなるとかw、数周期に1回のペースで切り替えるとかww
あと5ヶ月も指をくわえて春を待つなんて、・・・。
とは言ったものの、
そもそも、様々な銘柄の集合体である投信や平均株価の価格変動の材料って、何になるのでしょう?
日々ポロポロ発表される経済指数だけで、相場が上向いたり下向いたりしてましたっけ?
う〜ん、博打とは良く言ったものです(笑)
おれの年金利回り
もう勘弁してくれ
初回入金来 直近一年
▲21.19% ▲39.01%
226 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/01(土) 08:26:40 ID:v0otjjSmO
>>225 オレも似たようなもの。
今が底だ。弄らない方がいいよ。
>>218-221 神がかり的な異常運用でもなければ期待通りの成果が出せない。
この状況下でスィッチングを煽るのは死んで来いと言ってるのと同じ。
ということですか。
私自身、決して死に逝くつもりは無いのですが、多少の授業料(▲50%)は覚悟の上、On Job Training中です。
ちなみに、期待値は当初年利6%でしたが、現在は1年目の来年GWでの満期1年定期越えです。
>>222 政策金利が0.3%に下がっても、定期の利下げや国債価格の上昇にはほとんど影響しないんでしょうね。
私も年が明けて材料が無くなったら、最低ラインである総拠出の50%を定期で元本確保しちゃおうかなw
>>225 どの様な配分で運用されていたんですか?
私もJIS&TのHPで確認した所、年金利回りは、
初回入金来▲23.76%、直近1年−%
でした。
29日に▲12万5千円までいった評価損益(負け分)が、今見たら▲7万5千円まで回復していました。
>>226 底ですよね。いろんな意味で「今が大底だ」って言って下さいww
であれば、基準価格が下がっても口数は減らないから、後は値が戻るのを待つだけですね。
ちょっと水を差すかも知れませんが、この待ち期間を皆さんはどの位と考えていますか?
通期の決算発表までの空白の6ヶ月なのか、それとも空白の6年と見ていますか?
私は日経平均の過去10年のチャートから、2001年末の下落から立ち直ったのが2005年末であるのを見て、
今回の自然復帰はおよそ4年後(=2012末)と見ています。どうでしょう?
231 :
692:2008/11/01(土) 13:13:50 ID:8S1kduOa0
オレもこんなモンだけど、
拠出金額をあげられる、マッチング拠出を
早く出来る様にして欲しい。
初回入金来 直近一年
▲22.04% ▲41.92%
俺も同じ。今後もずっと株100%。
6年ぐらい経つかな。
初回入金来 直近一年
▲13.99% ▲45.59%
235 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/01(土) 21:41:27 ID:8S1kduOa0
>>234 時期はわからんけど、米国の圧力で実施されるでしょう。
今年の春頃?に、マッチング拠出実施の報道があったよ。
でも、実施されなかったけど・・・
>>232 2003年の転換期と2005年の騰げ相場を経験されてるなんて羨ましいw
>今後もずっと株100%。
ということは、今迄もずっと株100%ですか?
一緒に債券とかにもスイ(ry
>>233 ヤフーファイナンスが10年前までしか見れなかったもんで、安易にその中で見てました(汗)
バブルの底打つのに10年もかかったんですね。
もしかして、駄目利加合衆国になっちゃう?
(反射的に、妻の「さむっ」と子供の「ウザイ」が聞こえるのは私だけ・・・)
>>235 予定がハッキリしない会見とか報道って、ちょっと「イラッ」としますよね。
体勢整えて、待つしか無いんでしょうけど。
企業型で月6000円しか拠出してないから外国株100%にしてるよ。
そんな額なら貯金なんぞは自分でする。
ナンピン(平均売買コストが有利になるように追加売買を行う)後の目減りも精神的に滅入りますが、
マッチング拠出ができない401kでは、ナンピンしたくてもMRFや債券が弾切れになって悔しい思いをしました。
平均売買コストといえば、スイッチング時も前後1日ずつの3日の等分でやれば、底をミートできるとかセコいこと考えたりもします。
ほんとにやってみようかな(笑)
>>239 お気持ち分かります。
私も毎月の拠出は5700円しか拠出できないんで、利率の悪い預金では無く、
最も利率が見込める(リスクが高い)海外株を選んじゃいます。
基準価格が下がってナンピンしたいこの株価下落時は尚更ですね。
でも、さっき本屋でマネー雑誌を立ち読みしたら、早くても来年末までは12000円を超えないとのこと。
私は株と債券でもうちょっと試行錯誤しようと思います。
投信のスィッチングの頻度はどの程度が妥当なんでしょうね?
株のように時事刻々と値段が変化するのであれば、デイトレードもアリでしょうが、
投信の場合は日毎の変化を翌日確認する形となり、十分な分解能(計測精度)がありません。
また、切り替えには1週間程度の日数が必要となり、指値なしの出来成り売買ですよね。
何かのマニュアル本では半期に1度の運用報告を元にリバランス程度のスィッチングを行うのが良い
と書かれていましたが、それでは今回のような騰落を回避することができず、いくらなんでも荒すぎる気がします。
ドルコスト平均法による毎月の拠出も運用資産の1%未満しか拠出できず、とても下落代を埋められ無いんですね(ナンピン効果ほとんど無し)。
あとスィッチングに際して、忘れていけないのが手数料ですよね。
401kでは、一般の投信と比べると解約手数料や売買時の税金の面でもかなり優遇されていますが、
商品毎に異なる滞在時の信託報酬と解約時の留保金を損益分岐額に反映して
スイッチング回数とスイッチング価格に反映する必要がありますよね。
この変から、自ずとスイッチングの頻度が決まってくるんでしょうか?
それとも、スィッチングの頻度は分解能から最短期間が導き出され、
それとは別に、損益分岐点から適切な切り替え価格だけが決まってくるだけなのでしょうか?
上手く書けなくてすみません。チラシの裏で下書きしてきます。
さて、次のスィッチングですが、4日(火)の米国大統領選終了上げと15日(土)のG20上げをタゲとして計画しています。
4日分は
>>215、
>>223に記載した通り既に仕込み済みですが、問題はG20前の仕込みタイミングです。
考えられるのは、
@今の海外株のままでG20を迎える。
A大統領選挙終了後直ちに売り、G20前の経済対策必要アピール株価下げを利用して低価で買い直す。
BEUの利下げ終了後に売り、G20前の経済対策必要アピール株価下げを利用して低価で買い直す。
の3通りです。
Aの場合には、基準価格の上昇が見込まれる(?)5日(水)の約定で海外株を売り、10日(月)の約定で同一銘柄を購入するスィッチングを4日(火)の朝10時迄に手配しなければなりません。
4日の投票終了で、ブッシュも共和党(負け印)へ遠慮することなく血税を使った経済対策を実施できるようになりますが、G20を待たずに直ぐに実施されるのでしょうか?
オバマへのご祝儀もあるかと思いますが、正式に就任するのは来年1月ですから、FRBの利下げで既にダウ平均が騰がっている今回は余り効果は期待できず、むしろ下げ易いのでは?。
それとも、Bの6日の欧州中央銀行の利下げによる相場上げを待って、7日(金)売りの13日(木)買い戻しの方が美味しいのでしょうか。
13日(木)には既にG20を織り込み済みで、スイッチ前より高くなっていたら最悪ですね。さらにG20の内容がショボくて週明け下落したりして・・・。
ということで、Aで逝ってみようと思いますが、どなたかアドバイスお願いします。m(_ _)m
ブログでやればいいのに
作ったら教えてクレソっ!
249 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/03(月) 23:10:45 ID:KAiVuoy90
50万も損したぁ〜
うちの会社 始めた時期が悪すぎ!
経済勉強してあれこれ考えるのが面倒だったので大半を預金と保険にしといた
これから株にするか考え中
まあたかだか月数千円で何ができる気もしないが
252 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/04(火) 16:47:07 ID:0ZaQWt/r0
よくよく考えると、401kだったら、
CBファンドとかCB現物とかが、ぴったりだとは思う。
さらに言えば、債券現物がいちばん適当だと思うんだが、
それが無いってのは、一種、まあ、ワナなんだろうな。
冷静に考えれば、第一マネーがいちばん債券みたいな感じだったカモしれない。
するが定期よりデフォルトの可能性低いカモしれない。
わからんし、断言はできんが。
結局、金利が安い、ってこと自体が、嵌め込み、みたいに機能してしまったな。
401kに限ったことでは無いが。
>>245 キタキタキタ━━━━━━━━(((((゚∀゚;;;;)))))━━━━━━━━━━!!!!!
国内投信の場合、午前10時直前の発注が吉
発注日と売り約定日が同一で時差小
本日9:50に東証値騰げ確認し同一商品へスイッチ
結果、7営業日分の+5.6%の利益確定でウマ杉
注)切替中(6、7、10日)の騰落は無関係
売却額で11日に新規購入し再開するイメージ
前スレとか読めないんで質問なのですが
証券会社・銀行・保険会社
どこと契約したらいいんでしょうか?
正直、いっぱいありすぎてわかりません。
自分から見て欲しいのを売ってるところ。
「いっぱいある」の視点を会社から商品に変えるといい
海外株式、国内株式、海外債券、国内債権、あとはバランス型あたり
その辺の種類別に良さそうなのをピックアップして売ってるところを探す。
企業型なら関係ないんだけどね。
>>256 個人型の制限を知りませんが、3つの中では証券会社が手数料と知識の面で有利かと。
>257の3行目+定期の各取り扱い商品について、手数料、構成銘柄と運用実績等を比較し口座開設先を決定
注)401kの場合、60歳前に途中解約して別会社へ切り替えることはできないのでは???
>>245 ダウ落、酷杉。Aで売っといて正解ww
ちなみに、次の売りは14日(金)が切り替え未完のため売れないので17日(月)。
海外株は15%残しで、即日売りできる国内株へ切り替え
>>229 オバマ効果(Yes,we can!)で、初回入金来 ▲11.95% に回復w
一時的ながらもマイナス分が1/3まで減った。
あとは、ほとんど値動きの無い海外債券をどう処分するか。
世界協調利下げで金利下がるも、財源不足による国債発行が見透かされ、値を抑えているらしい。
261 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/07(金) 05:04:27 ID:1bXBe+2T0
動かないこと、くらいしかカモが強者に対抗するすべは無いよ。
信じること、
とは意味が違う。
262 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/08(土) 01:07:26 ID:iSeOJGCCO
いまの時期の賢い運用方法をおしえてください
263 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/08(土) 04:40:59 ID:yQ0FFEvT0
さあね?
カネモチだったら、底値狙いナンピン、
貧乏人だったら、第一マネー
だろ?
いずれにせよ、いったん、マネーモノに入れて、
そこから、スイッチかな?
ふつう
勝てると考えるのがそもそもおかしいんだよ。
264 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/08(土) 04:43:40 ID:yQ0FFEvT0
天引き25%の競馬と天引き12%の競馬とどっちが勝てるか?
って議論に似てる。
答えは、どっちも負ける、だ。
アメリカなんかだと、12%くらいもあったと思う。
現実には、シロートがやったら、天引きゼロでも負ける。
その現実を理解できねーで勝てるやつはいねーよ。
265 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/08(土) 04:44:25 ID:yQ0FFEvT0
すなわち、ほんとの真実の答えは、
どーやろーが、あんたがやったら負ける
だ。
俺も同じだが、な。
バブル崩壊直後の、定期に1万預けても利息がつかない超低金利の時のマネー記事だと
1円の価値が相対的に上がるから、元本割らない物に預けろと書かれてた。
財テクブームで痛い目に会った直後で、ネット証券も無かったから
さすがにナンピン推奨とかハメコミ記事はなかった。
>>261 下手に動くと手数料が発生し、資産が不必要に目減りしてしまう。
結果喜ぶのは強者である金融機関だけ。
2chの記事や専門家と称される人の予想を信じて切り替えても、
痛い目に遭うのはカモである本人ww
ってことですよね。誤解があれば修正ヨロ
>>262 まず最初にあなたが考えている、
いまの時期の賢い運用方法をおしえてください
それがあれば答えられるかも新米w
唯一の正解を求めるから話が難しくなる。
最初は完全に間違った運用方法を排除することから始めると良い。
なので >262 は「これは駄目だろ……」と思う方法を列挙していけ。
すると可能行動が少なくなっていくはず。
後は適当にその方法で分散すれ。
>>271 最後の注記をちょっとパクって
注)各コメは情報提供のみを目的として作成されたものであり、金融商品の売買や投資など何らかの行動を勧誘するものではありません。
ご利用に関しては、すべて皆様御自身でご判断下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
各コメは信頼できると思われる情報に基づいて作成されていますが、当スレはその正確性を保証するものではありません。
また執筆者の見解に基づき作成されたものであり、当スレの統一的な見解ではありません。
>>264-265 天引きって表現上手いなぁ。
Loopさん、ちょっと疑問に思ってて、わかったら教えて下さい。
取引で生じる株価変動は基本ゼロ・サム(儲かる人がいれば、損する人がいるw)だと思うんですが、
恐慌時の株価下落の際に売られる大量の株を買うのは一体誰なんでしょうか?
@株券を発行した企業ですか?
Aそれとも、あくまで買い注文を出す奇特な小人数の投資家ですか?
Bもしかして、ただ保有しているだけの我々の資産ですか?
Cその他
>>266 >1円の価値が相対的に上がる(ry
またデフレですか・・・。><
276 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/08(土) 14:46:33 ID:iSeOJGCCO
今の運用方法は定期50%海外債券25%国内債券%25です
277 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/08(土) 14:52:29 ID:CZzALEpx0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(株)三菱ケミカルホールディングス@三菱化学 【東証1部:4188】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4188.t&d=t 三菱化学総合研究所で開発された世界最高性能の光りディスクの発表
が近づき情報が漏れている。
4188 4188 4188
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>276 いわゆるローリスク・ローリターン型ですね。
株式型投信が全く無いのがちょっと気になりますが、引き続き相場が下がる場合には金利も低く賢い運用と言えそうですね。
半年後(?)の利上げ時にでも株式型投信を増やされるのでしょうか?その頃には株価は既にある程度のレベルまで回復済みでしょうが、上向き経済に乗って引き続き資産価格も上がっていくんでしょうね。
注)海外債券型の投資信託は為替の影響を強く受けるそうです。
特に投資対象が各国政府発行の債券(いわゆるソブリン債)の場合、今回のような円の独り勝ちの状況では各国分散の旨味が少なく、一番厳しいようですね。
今度のG20で解消されるように麻生&中川が頑張って来れば良いのですが・・・。
279 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/08(土) 21:29:14 ID:iSeOJGCCO
↑レスありがとう。株式投資はこの時期はあえて控えています。自分は慎重派なので。
景気の様子をみて株式投資したいと考えています
280 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/09(日) 11:37:32 ID:ibi3OOkmO
いま米国不況ですが外国債券に投資したほうがよいのですか?
281 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/09(日) 12:39:20 ID:6/YQZURI0
普通に海外株式で良いんじゃないか。
>>280-281 海外債券って、どうなんでしょうね?f(^^;)
資産を転がす場合には、なかなか値が上がらず、手放し辛い商品(
>>260)ですが、株同様に価格自体が安いのは確かですね。
各国の景気対策の財源となるの追加国債が発行され終わって、円高が解消されれば値上がりするのかもしれません。
ちなみに、うちの商品(
>>162)は信託報酬0.2415%が比較的安く、僅かながらも信託財産保留額0.1%がついているのもあって、
現時点では余り転がす気になれません。
参考)現在セルフ・スイッチングでガンガン転がしている商品は、
国内株(ニッセイ日経225インデックス、信託報酬0.2625%、財産保留額0%)
海外株(大和住銀DC外国株式、信託報酬:1.911%、財産保留額0%)
で、401kならではの手数料0です。
G20後は信託報酬の高い海外株分のみを
国内債券(つーか、MRF?)(みずほ信託円債インデックスS、信託報酬0.1155%、財産保留額0%)
へ一時退避させ、不要報酬と下落幅を抑えると共に、国内株の当日売りで、ボーナス、年末給付金やX’masの上昇分?でチビチビ稼ぎ??、
次の1月20日の大型高騰材料の1週間前、悪指標発表時に仕込み、Yes,We can!!partUでもう一儲けする計画です???
地方行脚しているsorryが年末に「来月解散するw」と言い出すと、ちとややこしくなりますが・・・。
ちなみに、現在のポートフォリオの内スイッチングしているのは56%で、残り44%はキープというかステイです。
定期22%(東京海上日動ねんきん博士5年)、
海外債券11%(中央三井DC外国債券インデックスファンドL、信託報酬0.2415%、財産保留額0.1%)、
海外株式11%(中央三井DC外国株式インデックスファンドL、信託報酬0.2625%、財産保留額0.2%)
私も一時は定期を除く全額を海外株に入れて痛い目あったり、勝手にリバランスしてくれるバランス・ファンドに入れて低い運用成果の割りに高い信託報酬を払ってたりしてたんですけどね。経済が落ち着くまで、戻す気になれないですね。
285 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/10(月) 11:41:52 ID:F1ih7D1w0
>Loop
あんまりわかんないや。
286 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/10(月) 12:17:53 ID:JnUtbrtOO
AGE
287 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/10(月) 21:43:42 ID:JnUtbrtOO
基準価格あがったね
288 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/10(月) 21:57:51 ID:n8Fgdnh00
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 09:34:22 ID:jc2Vsa+8
(株)三菱ケミカルホールディングス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4188.t&d=t 信用倍率
買残 1000 半年いないに逆取引 (下がる)
売残 6000 半年いないに逆取引 (上がる)
1株株主資本 601円 (本当の価値)
世界5位 国内1位 の財閥化学メーカ
289 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/10(月) 23:11:34 ID:JnUtbrtOO
今こそ外国株式のかいどきだ
>>287、
騰がっちゃいましたね。買いの約定だったので素直に喜べませんが(笑)
オバマピークからのスイッチも最後に騰がって、7,000円分しか増えなかった・・・_| ̄|○ショボイ
週明けのダウ、寄り付きは上がってたんですがちと微妙w
でも、前向きに今後の値上がりに期待します!!
>>289 買われる際は2〜3日での分割購入(ドルコスト平均法)が良さそうですよ。
タイミングがずれると気分的に痛いww
291 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/11(火) 01:00:37 ID:CMIBM2lwO
これからまだ上がるとおもいますか?
下がるとおもいますか?
>>291 G20で材料出尽くしたら、何か経済対策しない限り下がるんじゃないですか。ちなみに、金融対策では駄目だそうです。
当初
>>151を想定してたんですけど、駄目利加の動きが非常に悪く雲行きあやしくなってます(結果
>>283)。
上がると思っていて下がるより、下がると思っていて上がる方が精神的に良いかも><
293 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/11(火) 17:06:27 ID:CMIBM2lwO
↑そうですねぇ〜
294 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/12(水) 21:01:40 ID:3Eep3AIUO
AGE
15日のG20に向けて、小出しにスイッチ開始w
明日、明後日と、どんどん反発してくれYO!!
うわっ、だめだこりゃw
297 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/13(木) 22:26:19 ID:C4e4FWpMO
さがってまつ
金融収縮だから参加者全員が損するんだよ。
やめたやつだけが勝ち組。
新規拠出分は変えたけど、
既に株や債券にしてある分は今引揚げる訳にもいかんよなあ。10年は塩漬けか。
300 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/13(木) 23:40:08 ID:C4e4FWpMO
この低い基準価格のうちに海外株式、海外債券へ投資ってのいかがなものか?
>>295 やっと値戻してきましたね(汗)
まず海外株・国内株共に1/3だけ国内債券(MRF)へ
302 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/14(金) 13:49:18 ID:NJlJxp/M0
年金バクチで大損ぶっこいた
残金がでかくなってくると
シャレじゃ済まんカモ?
303 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/14(金) 20:02:38 ID:EVmQbnFY0
>>302 年金受け取るまでまだだいぶあるでしょ?
頑張って取り戻せ
>>297 下がったので、底値で売るのは気がひけて、スイッチ中止しちゃいました。
でも、そのままスイッチしてた方が週末の反発(米国13日、投信14日)をミートできていました。
相変わらずタイミング難しいですね。
>>298 金融収縮。不安→退避→収縮→退避→・・・?
つーか、各種の指標で実体経済の悪化が顕著になった事の方が投資意欲を萎えさせる。
>>299 実はそろそろ1年物の定期への退避を考えたりしてます。
勿論、春先(?)の回復を逃さないように、満期まで預ける気はないのですが、
この下げ相場でこれ以上目減りするのは頂けません。
ボックス幅も8300から9300と小さいし、連日下げの反発時期も好材料少なく不確定だしorz
今週末は定期の商品概要でも良く読んでみようと思います。
>>300 確かに安いが、購入時期としてはまだ早いか?
念のため、下落時用のナンピン余力を残して買っとくとか。
俺去年中央三井DC外国株式に47万預けたら今19万7千円になってる(´Д⊂
野村のベア型のように下げ相場で利益上げるファンドってないのかよヽ(`Д´)ノ
なんか選択肢がなさすぎるよなコレ。
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/15(土) 20:09:51 ID:R1djrDHx0
退職金に3000万円ももらえば十分だよな?
確定拠出年金に加入する必要はないと考えている
個人の人はどこで、運用してるのか?
オススメはどこ?
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/15(土) 22:12:14 ID:lm3KJ7hQO
みんなはやっぱり債券もの中心かい?
だって勤め先が確定拠出にしちゃったんだもの
>>309 うちにもブル・ベア型の商品は無いです。
話から基準価格が1年で2/5に下がったとですか?
ってことは、定期に入れといて今三井買ってたら、5/2倍買えたと? ナマカです(笑)
>>310 私や路上生活者なら十分かな? たぶん1/3も無いけどww
用途は、家のローンの残りを払って、子供達の学費を引いて、後は南国旅行と墓代くらいかな?
身内が入院してるとちと厳しいか?ワカンネ
>>311 本スレを御覧になっているお客様の中に、
どなたかお医者様はいらっしゃいませんか〜
勤務医ではなく開業されてる方〜
NHKニュースより「投資信託残高 最大の減少額」
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015402511000.html 11月15日5時15分
金融危機が拡大した先月は、株式や債券などで運用されている国内の投資信託の残高が1か月間で11兆円も減少し、統計を取り始めた昭和26年以降で最大の減少額になりました。
投資信託協会のまとめによりますと、先月末の時点で株式や債券などで運用されている国内の投資信託の残高は53兆8001億円で、9月末に比べると11兆620億円、率にして17%減少しました。
減少額は、統計を取り始めた昭和26年以降で最大です。
これは、金融危機の拡大で世界的な株安となったのに加えて円高が急激に進んだため、海外の株や債券の価値が大きく目減りするなど、運用に伴う損失がひとつきとしては過去最大の10兆3181億円に上ったことが主な原因です。
金融危機の拡大は、投資信託の大幅な目減りという形でも投資家に深刻な影響を与えています。
沈む船の中で必死に浸水から逃げ惑う我ら401k乗員
自営業は負け犬なのかよ?
じゃあテメエはなにやてんだ?
糞野郎!
>>310 法人だと、退職年金と一時金と401Kで運用だろ?(厚生年金とは別、60から受け取り可)
この3つの合計が昔で言う退職一時金
うちは、退職年金:一時金:401K=5:4:1
年金部分は生涯平均、前5年多めタイプなど受け取り方法が色々と選択可
401K以外は一括で受け取る事も出来る。
323 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/16(日) 17:58:01 ID:vnbAcKLe0
320 1 ◆DBRGrnA2Lc sage New! 2008/11/16(日) 12:36:15 ID:sSfCqJC80
>>320 何怒ってんだよ。負け犬!!
>>301 G20も大過無く終わり微反発の期待を混めて、引き続き海外株の1/3をスイッチ。
今度は債券ではなく定期へ
半年以内の解約では普通預金と同じ利率にしかならないけど、解約手数料は勿論、信託報酬も掛からず、思ったより良い。
海外株の残り1/3を売るのはダウ$9300越えまで待ってみよう。
国内株の残り2/3は、高値寄り付きの当日売りで同一銘柄を買い戻し、口数を増やす。
これ精度も高く、下げ相場ならではの旨味があって楽しみ。
唯一の心配は上げ無しの直滑降ww
>国内株の残り2/3は、高値寄り付きの当日売りで同一銘柄を買い戻し、口数を増やす。
寄り付きで売るとか、401Kの投信でできるの?
きちがいの相手やめた方がいいよ。
最近は、薬が効いてるらしく全盛期50%程度のきちがい度合いだが。
プライドだけ一流(自称)で残り全部が病気だからな。
329 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/16(日) 23:26:14 ID:hDKPmihKO
SAGE
330 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/17(月) 19:39:05 ID:fbRhmeJVO
age
331 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/18(火) 12:22:22 ID:ErbJMNOOO
SAGE
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/18(火) 21:55:11 ID:iQBFdfSy0
リアルタイムで取引できないからなぁ
334 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/19(水) 15:07:39 ID:jLXldEQzO
またまだ下がるか?
いやいやもう底だよ?
みなさんどっちだとおもいますか?
335 :
下:2008/11/19(水) 15:51:11 ID:yKr5Qc4z0
こんなところで聞いてどうする
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/19(水) 18:44:39 ID:jLXldEQzO
どっちなんだい?
byなかやまきんにくん
>>334 短期では少し戻す場面もあるかもしれないが、長期でまだまだ下げていくと
予想する。
7203が2000円、8411が7万円程度で全体が上昇に転じてくれれば良いなぁとは思っている。
>>334 まだまだ下がる
株持っている理由が無い
すげえな、この一喜一憂。
まぁいいんだけど。
もっと下げるだろうけど、損失を確定する気はない。
運用してる金額がでかいので動かそうにも・・・orz
ある意味、スイッチングがマメな人ってすごいwww
340 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/20(木) 20:57:34 ID:i2o198PU0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○☆△20年度ゼネコンランキング開催▲★○ [土木・建築]
【反体制派は】日本プロ麻雀連盟15【消す】 [麻雀・他]
勝率が0%です 誰か僕を救ってください [株式]
( ´ Д `)<401k確定拠出年金 [保険業界]
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/20(木) 20:58:51 ID:i2o198PU0
スイッチングってその月の割合を変えてるだけ?
それとも一度清算してアタラシイの買いなおしてるの?
株買い入りま〜す♪
売り予定は12月2日頃のピッグ3救済法案可決後
( ̄ー ̄)b
>>341 一度清算して新しいのを買いなおしています。
↑のスイッチングでは国内債券を売り、海外株を買います。
清算する割合は口数で指定できます。
注)商品によっては解約時に数%引かれるものがあります。
毎月の拠出配分は適当です。額が運用資産の1%程度しかないので。
ちなみに今月の拠出分の配分は100%1年物の定期にしました。
344 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/21(金) 13:22:07 ID:4Ffvl3MpO
いまこそTOPIX連動の日本株式かいどきじゃないか?
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 早く景気が回復しますように!
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>1 が死にますように、とかじゃないと新鮮だな。
1って性格悪そう。
348 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/21(金) 22:04:40 ID:4Ffvl3MpO
いろいろ調べたが長期投資が前提で、適切なアセットアロケーション(資産配分)にしておけば、ちまちまスイッチングなどしなくてもいいことを知った。
だから私はこんな世界経済でもじたばたしません
>>348 それは今後も世界経済が拡大し続けるという前提での仮定でしかない。
先のことなんて誰にも保証できない。
公務員の弟がオレも入りたいなって言いやがった。
思いっ切り頭叩いてやりました。
>>349 もし世界経済が拡大しないのなら、
例え株持ってなくても給料伸びないわ年金破綻するわで国民生活は破綻!
世界恐慌の再来だ
新興国の内需拡大に乗っかっれる国や企業なら、危機を乗り越えて拡大して行くわい
但し日本は出遅れてるのだが・・・
>>344 そうですね。
まだ「2次補正予算を早くしろ下げ」が来る気もしますが、掴めない瞬間的な下げになるかもしれませんし、
長期保有で考えれば値頃感ありますよね。
私もねんきん博士(5年物定期)から国内株式へのスイッチングを検討しましたが、私は解約手数料の関係もあるので、もうちょい待ちます。
>>346 そういう用途に使われてるAAなんですね。A(^_^;)アセアセ
ちなみに特別な意図は無く、純粋な思いと多少の癒しになればって感じです。
今度の冬ボーナスは何とか例年通りだと思いますが、春闘でのベースアップは見込めず、来年の夏&冬ボーナスは駄目そうですね。
>>347、1ですが、何か?
>>350、
>ID:9HN4Br0t0氏、あなたのコメは理由や根拠の記載が無く、たぶん一般人には理解できないでしょう。
そんな中であなたの言動を鑑みると一種の反社会的な●ロ活動のように映ります。
余計な喧嘩を吹っかけて来ない様にお願いします。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
>>1が氏にますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>350 共済年金を確定拠出年金に移行してくださいと大臣に願い出ろ
と言ってやれ。アメリカ様も要望してるぞ。
>>348-349 >349氏の言う通りですね。
景気が良くなって投信もしっかりと配当金が出せるようになれば、そのインカムゲインの再投資で資産が増える訳ですが。
少なくとも、うちの大半の商品はここ数年、ほとんど配当金が出ていません。
安く買って高く売る差益のキャピタルゲインが得られ無ければ、その投資金額には利子もつかず、働かずに眠っているお金ということになります。
良かったら
>>318も御覧下さい。薄くてクロネコメールで直ぐ送られて来ましたよ。
投資信託が証券会社から銀行&郵便局等でも扱える様になった際に、多くのお年寄りがその売り文句にやられて社会問題になってたそうです。
かく言う私も
>>4に記載した通り分散運用していましたが、3ヶ月前に駄目だと気付いた口です。f(^^)
注)スイッチングは、全ての個人投資家の方に対して、必ずし有益ではありません。
得られる額だけを考えるとアルバイトや別の仕事をする方が時給は良いでしょう。
私は運用額も少ないのでマネーゲーム&社会情勢の一視点として、アクティブ運用(?)をジタバタ楽しんでいます。
いつブログ開始すんの?
316 名前:1 ◆DBRGrnA2Lc 投稿日:2008/11/16(日) 09:18:47 sSfCqJC80
>>311 本スレを御覧になっているお客様の中に、
どなたかお医者様はいらっしゃいませんか〜
勤務医ではなく開業されてる方〜
319 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2008/11/16(日) 12:05:52 zlY/bZF60
>>316 嫌味な言い方すんな。ハゲ!!
320 名前:1 ◆DBRGrnA2Lc 投稿日:2008/11/16(日) 12:36:15 sSfCqJC80
>>320 何怒ってんだよ。負け犬!!
321 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2008/11/16(日) 15:27:26 zlY/bZF60
自営業は負け犬なのかよ?
じゃあテメエはなにやてんだ?
糞野郎!
会社で仕方なく確定拠出させられてる場合
スイッチしようにもタイミング遅れるし
どうやったらマシなんでしょうね。
>>355 あぁ、そうかい、わかったよ。うちの小1の子供と同レベルだなw
>>356、
>>361 ニュースで米国から毎年要望書が来ているのは聞いてましたが、現物は初めて見ました。
7頁ですね。日本の貯蓄を切り崩して米国の金融商品を買わせるのが狙いですかね。
労働力の安いアジアで物を作らせて、米国で買って大量に消費し、今度は支払った代金を米国の金融商品や企業に投資させる?。
他の内容も面白そうw 有り難く保存させて頂きました。m(_ _)m
ここはオレさまが立てたオレさまのスレなんだ。
っていうスノッブな感じがイヤだな。態々、ハンドルに
1なんて付けるかね?ふつう。
>>358 売買時の基準価格と考え方の記録
本スレ前半のイメージ
>>359 359 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/22(土) 16:06:47 ID:IjTXefdb0
>>359 嫌味な書き方すんな。ハゲ!!
どんな気がしますか?
>>365 365 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/22(土) 21:32:50 ID:IjTXefdb0
つ( ´ Д `)<401k確定拠出年金 [保険業界]
1のコテハン外したら満足ですか?
>>360 時代の流れということで諦めて、試行錯誤の上自分にあった運用方法を編み出すしかないのではないでしょうか?
特にマシは相対的な比較になると思いますので、年0.25%の1年物の定期預金や比較対象を去年の運用成績などとして
運用方法を見直して行けば痛い目に遭う割合も減り自ずと資産も増えるのではないでしょうか。
ID:IjTXefdb0氏 文句だけじゃなくて、他の住人の面倒もヨロシクw
>>359 せっかくNG指定してるんだからコピペしないでくれ。
>>356 まじこれやってほしい。
公務員巻き込めば、絶対に特別法人税廃止されるから。
余程のことが無い限り、年に1回ぐらいしかスイッチしない。で良いんじゃないか?
今回みたいな、オーバーキルは米国リート指数と、FF金利と名目成長率の乖離で分かるし。
基本は4分割で、比率はアメリカの株価と為替の状態で考えればどうか?
まあ、オレのポートフォリオなんか知りたくもないだろ? ウェーハッハッハーw
372 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/24(月) 12:38:19 ID:acO1C42b0
逆に言うと、年金機関と相場と信託報酬でトリプル抜かれしてる
公的年金なんて、現実は、数分の一になってるようなもんなんだろうな。
ほんとは、インフレ分と本来あるべき複利分で言うと、数十分の一、なんだろ。
北欧とかの公的年金運用とじゃ、劇的な差が付いてんじゃ無いのか?
それって、マスコミとかでもご法度なんだろ?やっちゃいけないんだろ?
ってーか、低脳すぎて分析できねーのか・・・
数年間確定拠出させられてるが、株式や債券の運用結果が+だった報告を見た事がない。
ここ数ヶ月のしっちゃかめっちゃかならともかく、
過去数年間でプロが運用してて損出し続ける筈がないのに
なんでだろうって思ってた。
信託報酬ヒドス
374 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/25(火) 14:36:09 ID:y9fFVpCgO
>>373 今は、株も債券もベンチマーク自体が下がる一方だしな。
元本確保物以外は厳しい。
375 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/25(火) 15:54:25 ID:efRfklCi0
現実には、「すべて」、複利でマイナスの抜かれ、だよ。
単年の税金圧縮効果なんて、複利マイナスで上回ってしまう。
きわどいが、もちろん過信はできないが、第一マネーはなかなかだと思うよ。
他がひどすぎる、だけカモしれんが。
376 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/25(火) 23:55:24 ID:azJrI2muO
初歩的な質問ですが確定拠出年金のリバランスってどうやるの?
投資割合かえるのは分かるんだが?どうかえるんだい?
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/26(水) 09:43:04 ID:o8uTYSNK0
確定拠出年金をどこでやってるかによってやり方違うんでない?
378 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/27(木) 19:35:39 ID:o4Sbudpz0
転職した会社で401kやってるんで今月から始める事になりますた
野村401kなんですがとりあえず野村マイストーリーは地雷ですか?
何も考えずにトピックスオープンと外株インデックスに50:50で振り分けようかと思ってますが
みなさんどうされてますか?
>>378 まったく参考になりませんが、百五で日本株20% 外国株80%で
資産はただいまー30%程度ですwww
いきなり、全部突っ込むのはちょっと危険かも・・・
でも積み立て始めるなら今からでいいのではないのでしょうか?
半年前くらいまでは、外国株100%といか言う人もいたが、その人たちはおそらく・・・・
>>378 -25%の時点で定期預金にスイッチング、継続中です。
次は、日本株インデックスファンドへと考えていますが、当分無理かも知れません。
>>378 野村マイストーリーは、2chの投資板を見るような殺る気のある人(?)には、地雷と言えるだろう
切り替え時の財産留保額が必要で、相場に合わせた組み入れ比率の変更もほとんどしない単なる寄せ集めの信託報酬稼ぎ
まず初期拠出&毎月拠出を共に全額MMFへ投入
基本的に1年物の定期に入れているつもりで、無理に株投資せずに相場が下がるのをじっくり待つ
その後、半年かけて相場が下がった時だけ(いつまでどこまで下がるか判らんが、今で言えば^N225の8k切り時だけ)、総拠出額の1/5ずつを意中の株商品へスイッチする
相場が12kを超えた辺りからMMFの残り(残り無ければ株)を株以外の商品へ分散投資してリスクを低減する
どうせまだたいした額じゃないだろうから、失敗覚悟で自分の好きなようにいろいろやるも良し
383 :
378:2008/11/27(木) 23:50:51 ID:o4Sbudpz0
皆さんいろいろ工夫されてるようですね。
私の所の野村401kですが
・スイッチング処理に時間がかかる(最短3日)
・信託報酬がやや割高?(TOPIXインデックス0.59% 外株インデックス 0.82%)
・MMFが無い(ドル建てMMFならありますがw)
・定期預金が無い
ということで市況を見てこまめにスイッチングするのではなく、
インデックスファンドを地道に積み立ててこうと思います。
>380外株100%継続ちゅ
めっちゃ評価損が増えてるよんw
半分以下になってますねぇ。(´Д⊂ヽ
俺も海外株100%だが、
確定拠出年金を始めたのが今年の2月からだし、
長い目で見ればどうにかなるんじゃないかとか思ってしまっている。
私は昨年4月からソニー生命で外株:日株:外債を1:1:1で積立開始して、10月に
百五の外株100%にスイッチングして現在−43.12%となっております。
ま、気長に行きますわ。
最近Loop様の言っていることが
ものすごく正しいと思えてきたw
@外株100%で修行中
389 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/28(金) 17:36:12 ID:HNJqXe4/O
株価がいつ底を打ったかは後で振り返った時に初めてわかることで、実際に起きている時には誰にもわからない。
前回の2002─03年にかけての株価下落局面を振り返ると、株価は下落局面が始まってから約5カ月で底を打っている。
よって今が株に投資するチャンスだ
>>389 配信ニュース改ざんするなよ、最後の1行
391 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/28(金) 19:19:00 ID:HNJqXe4/O
↑えへっwww
>>389 ロイター乙
現在のチャートは2002-03というより2001末に酷似と視る
来年10k越え後に7k戻しが炸裂するハズ
394 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/29(土) 19:25:29 ID:EMKQIGtoO
↑適当こいてんじゃねぇ〜ぞ。てめ〜に何がわかるんじゃい。
395 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/29(土) 20:12:30 ID:J2JKBNvJ0
いまは底じゃない。
春先までいったんリバウンドするが、
そこからまた大暴落が始まる。
アメリカ株は最終的に高値の1/10になる。
>>394 適当も何も、 豚 3 が 糸冬 了 し て る でしょw
株持ってるならciti上げの余韻が残ってる内にさっさと売って、次の下げに備えた方が利口だよ
死体に血税法案も今週織り込み済みで、8日週に議決されても微増か暴落だろう
もしかして日焼けした大統領が来て1kあがるのを持ってるとか? 「72の法則」って知ってる?
398 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/30(日) 09:04:42 ID:iXJuzqd9O
スイッチングのやり方が分かりません。ちなみに三井住友銀J-PECです。
400 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/30(日) 21:57:17 ID:sGOdrL+X0
まあ、ほんとはかなり苦しいよ。
信託報酬どころか、個別株OKになっても、それの配当金への税金天引きの
ぶんだけ、期待値はイーブンを下回る。
もちろんはっきり個別株のがいいけど、ね。
信託報酬以外の内部コストもファンドにはかかってるみたいだし。
特に海外株には。
そこが不透明だ、ってだけでも、ほんとはやっちゃいけない。
その上に相場の負けが入る。
ツール的な意味での期待値イーブンを上回ってる感じがするのは、
(あくまでツール的な意味。今日明日買って儲かるって意味じゃ無い。
今後、この手の補足は省略する)
第一マネー
野村国内債券
って感じかな?
多少、ウデが良いぶん、標準を上回り、報酬を相殺してなんとか
ぎりぎり期待値出てる感じだ。
ただ、それって未来は危ない。
どっちかってーと、野村債券のが期待は持てない。
実際的に国内債券と言うジャンル自体がつらい感じだし。
第一は、第一のデフォルトリスクを上回ってる感じ。
やはりこれがおすすめだが、待機した上で、金利が高い時にエントリーした方が良い。
かなりけっこう差は出る。
一種の債券だ。
それだから妙味があるんだが。
定期は、母体行のデフォルトリスクが上回ってる気もする。
まあ、あんまり逃げ道が無く、
いちばん逃げてるのがそれでも第一マネー野村国内債券定期の順で
ってことなんだが、
明日がそおかどおかは、わからない。
401 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/30(日) 21:57:59 ID:sGOdrL+X0
儲けるんじゃなく、いかに莫大な損から逃げるか?
そおいうゲームだと思う。
マジで。
402 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/11/30(日) 22:00:05 ID:sGOdrL+X0
その代わりの報酬が、名無しベテランが言うように、
1、税金圧縮フラット化
2、破産した時の分離保全
と言うことになる。その意味で自営向け。
一方、優良会社サラリーマンは、会社側の拠出があるわけで、それはありがたいことだとは思う。
なるほどな、1つ勉強になった気がする。
404 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/01(月) 07:43:47 ID:zRpMfRzMO
第一マネーとは何ですか?
405 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/01(月) 11:51:56 ID:X5wHGMzj0
>>404 第一生命個人年金保険
とかなんとかってやつ。SBIなんかにはある。
元本確保型の割には、利回りはいい。
あと、第一生命自体、デフォルトリスクは小さい感じ、
地銀とかとは違う種類のデフォルトリスク、ってとこ。
地味だが、結局、これはまあまあな気がするな。
逆から言えば、まあまあまで行って無いもののオンパレード、な気もする。
インフレヘッジとか、かんたんに言うが、
ちょっとよく考えてみれば、それはプロのワザだ。
株買って実現できるわけねーじゃん。
これからわかるよ。
そこまでくると単に個人年金でも足りてくるような気もする。
買い時というより、引き時なんだろうな。
確定拠出は自分の残りの年数でやり方変わるよ。
まだ何年もある人は地道に株でもいいと思うけど。
409 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/03(水) 17:07:09 ID:ZYV8073IO
じゃああと30年ある私は国内外、株と債券それぞれ25%ずつでよいでつか?
国内外は好みだけど株100%でよいのでは?
外株一本でいくべき・・なのか?
412 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/03(水) 19:19:54 ID:ZYV8073IO
なんで株だけでいいの?債券は?
金利が低い時は債券だろ
まぁ、心の平穏を優先するなら債券を半分てのも分かるけど、30年ほっとけるなら
過去の実績では株が一番有利だと思うよ。購買力の維持(インフレ対策)という観点からしても。
金利が低い時は債券てのは何でだろ?金利の高い時に利付け債を買っておくと
いうのならば分かるんだけど。
今は株が安いから株中心で行って、あとで債権にスイッチするのがいいと思う。
債権入れたいのなら国内株:外国株:外国債券=1:1:1でもいいのでは
どっかの投信みたいに
416 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/04(木) 02:30:05 ID:izAxpljK0
ほんとのずぶずぶ局面だと、株ファンドは信託報酬がつらいよ。
それだったら、P売り(プット売り)した方がいい。マジで。
P売りしろ、って言ってるわけじゃ無いから。
417 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/04(木) 02:32:12 ID:izAxpljK0
そお、思って死んでるやつばっかだから。
そこから考えると、やはり、このスレみたいな発想法は実は危険だね。
自分をとんでもない強者と勘違いしてる、卓上の空論、ってやつだ。
机上の空論、とは別のやつよ。ミスチルの作った造語。こおいう場合に使う。
まず株価暴落時の直撃を回避する体制を組む
次に相場上昇時の利益確定の手段と割合を決める
最後に暴落時の難平買い用の資産の確保
期限は1月19日
国内債券、調子良くね?
って、ココにはいねーかな…。
>>397 395は空売り野郎のポジショントーク。こいつら必死だね。
根拠も書かずに断定口調のカキコは、全てポジショントーク
と考えていい。
422 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/05(金) 11:52:16 ID:WB27G3Wl0
空売り野郎、なんてのは想像上の産物で、実はほとんどいない。
少数のユダヤ人かなんかに収束されるんだろ。
ユダヤ系の自己玉とか。
空売り野郎だったら、とっくに莫大に財きずいてら。
俺なんか、16000あたりからP「買い」中心だったのに、負けたからな。
そのころのIVはかなり安かった。最近のフカし野郎が今さらコール買ったって
無理だね。無理無理。
そんなにかんたんなもんじゃねーよ。
莫大に勝ってるやつは隠されてる。
それは、世界的なレベルで、勝ち1:カモ500000、くらいの割合に収束される。
423 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/05(金) 11:54:36 ID:WB27G3Wl0
395は自分をいましめるために書いてるのさ。
395のシナリオは、15%くらい可能性があると思うね。
・・・・・
やっぱ、戻ったら売るか?
424 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/05(金) 18:26:10 ID:uFBpSQFDO
教えて下さい。ターゲットファンドは資産ごと割合を変えてくれるのか、毎月の積み立て配分が変わるのか、どっちでしょうか?
425 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/05(金) 23:41:26 ID:xY283fLR0
よくわからんのだが、
確定拠出、
今、日経平均が低レベルなので、
株価連動型に預け替えすれば、
10年後はウマーってことになるん?
詳しい人、
おせーてくれ!
神の返答を待つ・・・
なんで株価が変動するのか、って事。
上がらないと思うのなら、買う必要なんてない。
チャート見ると三角旗でエネルギー満タソといった感じ
大変動の予感
国内と海外(米国)で値動きが変わったきたな。
国内は上げ辛く、海外は下げ辛い。
何か要因でもあるのか?
去年とかに株100%にしていたやつは今頃涙目なんだろうな・・・
430 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/07(日) 19:15:01 ID:BaY7xo0N0
ドルコスト分散購入=確実に莫大に損するための分散
とか?
>>425 10年後にどうなってるかは神しか分からないが
10年以内に一度は日経が今の倍にはなってるんじゃないか。
そこでうまく売り抜けるのも難しいがね。
今月15日に発表される日銀の短観=企業短期経済観測調査は、金融危機による景気後退の影響で大企業の製造業の景気判断が大幅に悪化し、
悪化のペースも石油危機以来の急激なものになるという民間の調査機関の厳しい予測が相次いでいます。
日銀短観は全国およそ1万社を対象に3か月ごとに行われているもので、「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた差が、景気を見る重要な指標となります。
今月15日に発表される次の短観について、民間の主な調査機関がまとめた予測では、10社のうち9社が、大企業の製造業の景気判断が前回のマイナス3ポイントからマイナス20ポイント台へと大幅に悪化するとみています。
この予測どおりになりますと、ITバブル崩壊後の平成14年以来の悪い水準となります。
また、悪化のペースについても、10社のうち5社が、前回より一気に20ポイント以上落ち込むと予測しており、
この予測どおりになりますと、石油危機による急激なインフレに見舞われた昭和50年以来、33年ぶりの急激な悪化となります。
各調査機関は「輸出企業を中心に業績が急速に悪化しており、次の短観には企業の厳しい景気認識が反映されそうだ」とみています。
12日はメジャーSQです。
先物精算直前の変動に注意
435 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/08(月) 16:58:58 ID:vDr0ooUD0
複利どころが半々ゲームで減る。
インフレヘッジどころか、ややインフレ実績なのに減った上にコストで抜かれる。
どーにもならんな。
士気崩壊、ってところじゃ?
運用が上手くいってる間はだれも文句言わんのに
いざ景気が悪化して運用成績が悪くなると、途端に詐欺だの騙されただの金返せだの
言い出すアホが増えてくるよな。そんなの完全な自己責任だろ。
買いの約定日に上げ気配orz
高値掴みも癪に障り、同量同銘柄で再スイッチw
う〜ん、気分は空売り信用取引ww
運用が上手く行ったの見た事がない。
レポート最初からずっとマイナス。
439 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/09(火) 04:33:01 ID:dPeIMXHE0
運用なんて「無くて」いいんだよ。
ほんとは、先物とかオプションを組み入れた方がいいんだ。ナマで。
運用コストぶんは「確実に」期待値マイナス、だからな。
しかもそれがわかりずらく莫大に内部コストになってしまってるモノまで
存在する。
詐欺に近い。
440 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/09(火) 04:39:29 ID:dPeIMXHE0
ETFだってコストと内部コストぶんは確実にマイナス。
特に変わったモノになると、隠された内部コストが莫大になってくる。
先物で勝てるよ。
その勝てるぶんを複利で組み入れたいもんだね。
ほんとはそおじゃなきゃおかしい。
2重3重4重におかしいんだ。
詐欺だよ。詐欺。
国家ぐるみの詐欺だ。
これで商品インフレにでもなればまさにそう。
相場でやられ、インフレに追随できずやられ、両やられ
つかまってるぶんだけ損、ってとこかな?
警察につかまってるファンドと何もかわらんだろ?
足抜けできないぶんだけ、それより悪い、詐欺師以下、や○ざ以下
だとも言えるな。
信じてるぶん、カルト宗教の被害者より、信者のが悲惨なのと
いっしょで、よけい悪いとも言える。
悪と見切ってつきあう
ってのが俺のテーマだったんだが、
まあ、ちょっと、不遜すぎた、ってとこかな?
理屈だおれのシュターデン、ってとこだろ。
理屈は合ってたと思うね。
現実には無理。
理屈が無ければ、ただの拡大再生産逆複利犠牲者
だとは思うけどね。
441 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/09(火) 04:43:23 ID:dPeIMXHE0
ドルコストなんて言う前に、税金フラット化した方がいいと思うね。
俺も含めて。
現実これは税金フラット化にはなっていない。
俺が言うように、徹底的にぼったくりだと決め付けて、
定期第一マネー野村国内債券を裁量でエントリーしてくべきだったんだ。
円がインフレするぶんは外側でヘッジすべきだったのさ。
外国株なんか買ってインフレヘッジになんかなるか?
ばか。
完全にばか、だろ?
442 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/09(火) 04:45:51 ID:dPeIMXHE0
白状しちゃうと俺もできてない。
やってる時点で、完全にばか、と言っていいだろう。
俺より上の名無し相場ベテランの税金フラット破綻時保管戦略
だったらいちおう理屈は立ってる。
が、われら低脳カモには現実無理。
賭けスポーツ対戦にばかがエントリーするようなもん。
443 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/09(火) 04:49:03 ID:dPeIMXHE0
あとありうるのは、上記と同じだが
徹底的にけんきょなサラリーマン戦略
やることはいっしょだが、会社のつきあい
であることは会社から1/2補助されることで、W税金裁定となり
つじつまは合う。
それを低脳へ理屈バクチやるやつと
徹底的にけんきょなサラリーマン戦略
やるやつとでは、引退した時に、ものすごい差が出る可能性が強い。
2000万円とマイナス1000万円くらいかな?
バクチをやればバクチで取り返すしかなくなる。
外でも負ける。
やりゃあ、わかるよ。
ふふふ
444 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/09(火) 18:58:56 ID:adEC7fEy0
自民党税制調査会
企業拠出の掛け金に従業員が上乗せする「マッチング拠出」を解禁
非課税限度額、引き上げ
そろそろBOXの上限だな
底と天辺は税金払って売買してる香具師へくれてやる
派遣解雇の次は正社員
あと2サイクルぐらいは廻せそうだな
>>383 同じ野村でも選択できる商品が違うんですね
嫌な上がり方だな…
やっと素直に下げだした
449 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/12(金) 16:01:07 ID:R1qLIiZM0
板違いかもだけど教えてください
今学生なんだけど、社会人になってその会社が401KがOKな場合
保険は厚生年金(月収の15%ぐらい負担)+国民年金(1万5千円ぐらい負担)+401K(全額企業負担)になるのですか??
それとも厚生年金+国民年金 or 401K なのでしょうか??
無知なもんですいません
ググッたんですけど、401kの説明しか出てこなくて・・・・
>>449 前者だ。細かい条件が合ってるかまでは知らんが。
日本の社会保険
├─労働保険(雇用保険、災害補償保険)
├─医療保険 (健康保険、国民健康保険、介護保険)
└─年金保険
├─国民年金(全国民)
├─厚生年金保険(全サラリーマン)、共済年金(全公務員)、国民年金基金(一部の自営業)
├─企業年金(確定糸合イ寸)(一部のサラリーマン)
├─確定拠出年金(401k)
| ├─企業型(一部のサラリーマン)
| └─個人型(一部のサラリーマン)
└─個人年金(任意)
├─保険型個人年金・財形年金など
└─個人型確定拠出年金(一部の自営業)
あとは自分で調べな。
451 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/12(金) 21:26:46 ID:m5xyjPx70
こんな簡単なことが、調べられないなら
先が思いやられる。
452 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/12(金) 21:28:32 ID:m5xyjPx70
??は、2つとも間違ってるよ。
>>451 俺が就活してる時は年金やら保険やら調べようとも思わなかったよw
調べる気があるだけエラいと思うわ。
>>449 国が運営している公的年金には国民年金と厚生年金があり、受給開始は原則65歳以上。私的年金には企業年金と個人年金がある。
国民年金の第1号被保険者は20歳以上60歳未満の自営業者や学生など。
2号は厚生年金の被保険者や共済年金の組合員など。具体的にはサラリーマン、OL、公務員など。
3号は2号に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者。
厚生年金は原則常時5人以上の従業員を使用する事業所に勤務する70歳未満の人は全員加入となる。
社会保険の加入手続きや保険料の納入等は事業所単位で事業主の責任で行われる。
<国民年金基金>
国民年金の第1号被保険者に上乗せ給付することを目的とした制度。
第1号被保険者のみが加入できるが、加入するしないかは各人の自由である。保険料は月額68,000円を上限として、加入者自らが決定する。
個人型確定拠出年金に加入している場合は、その掛け金との合計金額が68,000以内である必要がある。
企業型確定拠出年金に加入している者は個人型確定拠出年金に加入することはできない。
嵌められた・・・ 完全。あほでしたwww
一番、信託報酬少ないの三井住友なのね。。。
このスレ、始まったとき(そのいち、そのにの時)
やたらめったら百五、百五っていうからつい入ったら、
年の運営管理費考えたら無茶苦茶損だという
今更ながら気づきましたwww
(ノ_-;)ハア… どうしよう、含み損。
457 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/13(土) 18:31:05 ID:En2ArsSn0
DCの運用指図者なんだが横浜銀行から三井住友に変えられますか?
もしや 既に死んでいる状態か?
三井住友・・・?
459 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/13(土) 19:28:04 ID:En2ArsSn0
457ですが自分で混乱してましたw
自分の運用会社に投資したいプランが無いので
今から住信アセットマネジメントのDC版マイセレクション50が選べる運用会社に変更したい
今は横浜銀行の方で運用中です
>>448 下げ過ぎw
また売り損なった・・・_| ̄|○
463 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/13(土) 22:36:27 ID:/F9vRmkA0
459ですが460さん ありがとう
退職して慌てて移管したから理解が足りなかった見たいです
参考にします
464 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/14(日) 11:44:28 ID:8V3Loxvo0
>国内株信託報酬(DCダ○ワ日本株インデックス0.2625%)
>外国株信託報酬(DCダ○ワ外国株インデックス0.2625%)
○五とか鹿○島とか言ってる名無しは、同一人物で
表記がおかしいことを糾弾してる可能性が高い。
0.26%で済むわけが無いよ。
外国株と国内株と同じなのもおかしい。
もちろん屁理屈みたいな反論が用意されてるだろう。
だが、それを含めて名無しは糾弾してて、「わからなきゃ、ぼったくられろよ」
と言う、かなり究極の意地悪、なんだろ。
なんとなくキモチがわかるよーな気がする、今日このごろ、だ。
すみしん DCマイセレクション50?
みてみた。
確かにコストは低く抑えているね。
個人的にこういうのは買わないからすっとばしていたけど、セットでぼろもうけが多い中
たいしたもんだ。ちょっともくろみ書見てみる。
バランス商品って、どうなんだろうね。
俺は自分のポートフォリオでバランス組んじゃってるから、今ひとつメリットを感じない。
逆にファンドマネージャが運用する上で縛りになるのでは。
50からシリーズの25や75に移行する時に何らかのメリットでもあるのかな。
467 :
462:2008/12/14(日) 22:10:17 ID:7tGtzbiq0
最近の値動きはホント解せねー、つーか、読めねーな
今日も寄り付きの上昇を見て慌てて売り発注したが、短観出たのに8.6kまで騰がるとは思わなんだw
買いの約定日に予想以上に騰がっちまったら、同じ日付けで同じ分だけ売り買いし直して、大損回避に必死だよ。
でもまあ、その甲斐あって徐々に口数は増えてきてるが、あと1年これを続けるかと思うと憂鬱ww
ハマるとちょー気持ち良い てか 何も言えねぇw
469 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/15(月) 23:07:09 ID:clgSIyBcO
転職して、確定拠出年金の制度がない会社にいったんだけど、その場合、個人運用か、運用指図者のどちらかですよね?投資信託は今は怖いし、将来のために貯金感覚で元本確保型にしようと思うんだけど。。大きな利益は望めないけど、郵便局に貯金する感覚なら損はない?
定期に入れとけばいいじゃん・・・
そもそも掛け金の所得控除はでかいっしょ
471 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/16(火) 04:43:23 ID:1WkH50az0
0.26%ですべてで無い、ってことなんだよ。
たとえば外国株指数+配当と基準価額を比較した推移を見ればわかる。
ここまで言ってわからないなら、やめといた方がいいと思うぞ。
幼稚園生が競馬やってるようなもん。
天引かれてるぶん、確実に負ける。
ほんとは中学生が競馬やってるようなもん。
幼稚園生よりも現実にはもっと負ける。
競馬の天引きが無いなら、幼稚園生がいちばん期待値高いんだが、
この0.26%は、そのパターンの逆、なんだよ。
何言ってるか、わからんだろ?
危険だよ。
まあ、自分のカネだから別にすってしまった方が俺はキモチがいいんだが、
とにかく、0.26%ってのはすごくうざい。
実際には、2や3%行ってる感じだからな。
そんなのしらねー。
競馬は儲からないから、いちいち単勝だけ20%だ、とか調べないのといっしょ。
調べる価値も無い、んだよ。
472 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/16(火) 04:45:03 ID:1WkH50az0
マザーファンドと内部コスト、ってことなんだろうが、
そもそも、そのような不透明を自分で把握、せめてトラッキングレコードで
実績を感覚的にでも把握できないで、
わからない不透明をやってる時点でアウト。
そおいう種目。
>>469 おっしゃる投資
確定拠出年金サービスセンター(DCPS)の配布テキスト「これで学ぼう確定拠出年金」 p.21離転職時の取り扱い&移管のための手続きを参照。
具体的には、
@管理資産額50万以下時の脱退一時金支給可否確認、
A勤務期間3年未満時の企業への返還規定w、
B個人型(加入者)への移管(本人作業)、
C未手続き6ヶ月経過時の強制移管ww
に注意かな。
つーか、一番の注意は転職経験も無い、一介のリーマンである俺が答えている2chを参考にすることかなwwww
「定期にするなら、放置すんなYO!」
1年程度の中期的な視点で視れば、基本的にまだ下げ相場だと言われてるので、定期等の元本保証は当然アリだろう。
でも、この1年半〜3ヶ月でかなり凹んでるハズだから、そのまま定期で放置して負けを確定させ、100年に一度の上昇機会を逸するのは実に勿体無い話ww
俺なら痛く無い程度の数%を株で転がしつつ、定期と株の切り替え時期を探るね。
一つの目安として、経済指標やGDPのプラスへの転換があるが、株価は半年先の経済状態を表すというから、指標プラ転で判断したのではたぶん上げ祭りは終了している??
それとも、今がアラウンド底値と視て100%株投資で何回かどん底と景気回復を経験しながら、本業に専念しつつ次の不況になるまでマターリ放置するか。
バブル崩壊後の空白の10年と言われたように、放置してるとまた下がって今迄と何も変わんねー気もするが。
駄目だ、ぶれてきた・・・。
ちなみに俺は現在定期が50%で、残り50%は株と債券(MMF)。その内、転がしてるのは20%程度。定期にするなら解約ダメージの少ない短期物がお勧め。
最後に金利が低い今は自腹拠出で60迄使えない定期投入は止めたい。現金は60歳前に使う資金として手元に残すとか、デフレ利用して家や車買うとかに使う。逆に借金したいくらい。
475 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/16(火) 11:24:19 ID:y6zHXd/P0
100年に一度の下げ相場、既に取りそこなってるじゃん?
そんでもって、どおして上げが取れるのよ?
100年に一度の上げ相場と思って、100年に一度の下げ食らってる際中だとしたら
どおよ?
クチ先ナンピンじゃん。ただの。
実際にカネ使ったら、破産してるわな。既に。
それを長期だからどーこーとか言ってる時点で終わってる。
下げを集中的に取ったやつが上げも集中的に取る。
そおしかならない。
まあ、見てなって。なぜか?
下げでやられたやつが投げるまで、いつまでだって安いから、だ。
10年だって20年だって安いぞ。
そいつが投げたら、明日からだって高いぞ。
それがわからないでどーやって取るのか?
よく、理屈がわからんな。
476 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/16(火) 11:27:15 ID:y6zHXd/P0
世界のほとんどの国が、10000倍インフレとかになってる。
ほとんどの国の年金はパー、さ。
スウェーデンとかは勝ってる。だが、未来はわからん。
ニホンは勝つやつと負けるやつがいるんじゃねーのか?
年金年金言ってる嵌め込み野郎が勝つ。なんとか庁とかそおだろ?現実に。
そんでもって、ばかなカモが負ける。
ただ、それだけだろ?
敗者のゲーム書いたやつと、ヘッジファンド詐欺やったやつと
どのくらい違うって言うんだ?
ノムラだってだまされたんだぞ?
477 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2008/12/16(火) 11:32:22 ID:y6zHXd/P0
勝とうとしないやつは、最小の負けで済む。たとえシロートだろうが。
勝とうと思うやつは、多少のマニアだろうがカモられる。
バクチとか相場なんて、1:7000でそおいうモノなのよ。
少数の勝者に集積される、のさ。
そおでなくて、どおやって150億とかになるんだ?
湧いて来るのか?このスレのうじ虫みたいに?
それとも配当か?
配当の20倍くらい下がってないかよ?値段自体が。
どおやって売るんだ?元の値段で?
20年で10倍か?
じゃあ、なぜ、今日10倍にならないんだ?
そのとおり。
10年で10倍と信じたカモが、10倍の値段を付けてた、のさ。
これが手品のトリックのネタばらし、だ。
おおげさだと思うだろ?
まー、見てな、って。
通貨の価値とかも落ちる。
それ以上に抽象資産はもっと落ちる。
右往左往するコストで、その10倍くらい負ける。
凄いな、相変わらず。
最初の4行でさえ、レスに詰まるよ(汗)
まぁ、泣くも笑うも自分だし。悲観や楽観、いろんな意見を元に自分の投資法を再考できれば愚行(後悔)も多少減るんじゃね。
野村→ソニー生命へ変えようと思ったんよ、コスト安いし保険持ってるから。
でも商品考えるとゆうちょもいいかなあとお悩み中。
いいやそれより野村も本当にやめちゃっていいのかなーって。
なんだかすんごい
気合がいるねえ。
>>479(=
>>469?)
いやいや、人生を賭する転職にくらべれば401kなんて、所詮つなぎ5年間の気楽なゲームで、屁の突っ張りにもならんですよw
期限切れ時に費用が発生する半年以内の手続きだけ済ませておけば、後はゆっくり考えても良いかと。
運用者の認識の有無に関わらず、ルールは一応決まっているから、いかんせん最低限のメンテは必要。
GOOD LUCK!!
円高杉
債券上げ
株下げか?
483 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/20(土) 08:57:52 ID:cEHKofW+O
運営管理機関変更に伴うコストはどれぐらいかかるものですか?実際手続きしてみないと具体的にはわからないようなので不安です。おおよそでもわかれば…。また運営管理機関によって異なるものなのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
484 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/20(土) 14:13:13 ID:fCBv8lnv0
>483
SBIからスルガ銀行にかえたけど、たしか4000円くらいとられたな。
SBIでやっていた外国株式ファンドはいったん解約。
スルガでも外国株式ファンドに移管資金を投入したけど、
その間1ヶ月ちょっと現金状態だったなぁ。
そのタイミングが最悪で、ずいぶん損したなぁ。
スルガは、個人拠出中なら、残高50万なくても管理料激安だから
まずまずかな。
百五の外国株式はLOOP様のいうとおり、他社よりましだけど、
そんなにいいものではない。しかも百五の管理料高いよ。
年内の手終い下げと売りの約定がもろ被り
売り切れなかった
486 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/28(日) 18:02:11 ID:tn42DaW10
個人型で上限が18000円から23000円に増えるのいつから?
まず、
>国民年金の第2号被保険者(厚生年金保険の被保険者)は、月額18,000円が限度額。
次に、
10月30日に発表された追加経済対策は、27兆円の「生活対策」と名を変えて、1月5日に提出される2次補正予算の中で一緒に審議される。
定額給付の陰になってどういう扱いを受けているのかさっぱりわからんが。
オグシオも今年で見納めか。大納会のスーツ姿も結構良かったww
日経平均も9kには届かなかったものの、予想以上に伸びたんで良しとしよう。
ちなみに、今年一年の下落率は▼42%とのこと。うちの会社も何でこんな年に401k始めるかなorz
半年もがいて多少口数は増えたが、如何せんこの値段では大した成果につながらない。来年に期待しよう。
謹賀新年
今年の目標は『まめな損切り弾備蓄と下落時限定買いでのプラ転だ!!』
490 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/02(金) 03:58:52 ID:0wheVUHK0
やっぱりますます第一マネー
ってとこかな?
逆妙味みたいのもあることはある。
いい感じ。
このまま10kまで逝っちゃって
7日まで売れないのがもどかしぃw
はじめようと思ったがどこで、どういう組み合わせにするか迷うな
そこで迷うくらいなら、止めた方がいんじゃね?
60まで下ろせねーし
>>493 よ〜く考えよう〜♪お金は大事だよ〜
切り替えなんていくらでもできるけど
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/09(金) 15:30:37 ID:dNrRFLZb0
信託報酬1.4%なんてのは止めておいた方がいいの?
少しずつ戻ってきているんだが、なんだか損している
気分になってきた。
497 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/09(金) 15:37:00 ID:Y7dv9Q/r0
>>496 種類と内容によるよ。
その数字自体だって、かんたんには比較できない隠された部分もある。
498 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/09(金) 16:51:49 ID:dNrRFLZb0
私の内訳は以下ですが
・フィデリティ・ジャパン・オープン 30%
信託報酬 1.449% 信託財産留保額 なし
・野村外国株式インデックスファンド・MSCI・KOKUSAI 30%
信託報酬 0.2310% 信託財産留保額 1万口につき基準価額の0.2%
・中央三井DC日本株式インデックスファンドL 20%
信託報酬 0.2625% 信託財産留保額 1万口につき基準価額の0.2%
・大和住銀DC日本株式ファンド 20%
信託報酬 1.155% 信託財産留保額 なし
信託財産留保額からすると、簡単に比較できないって事ですかね?
信託報酬が高い=増やす自信あり。とも取れるし。
信託報酬は基準価格に織り込まれてるし、財産留保額も約定単価に織り込まれる。
つまり、それぞれの運用実績を比較すればok。
ちなみに、半年の経験では暴落時にアクティブ運用のメリットは無かったが、昨今の上昇時はアクティブ商品の方が運用実績は良い。
単に運用先の変動幅が大きいだけかもしれんが、そこまで検証する気力は無いww
500ゲト
半年で半分か。
>>498 >信託報酬が高い=増やす自信あり。とも取れるし。
増やす自信など無いはず。超過リターンを約束したら詐欺確定なので。
インデックスファンドよりも増えるかどうかは運次第であり、コストが多いことだけは確実。
その確実に多いコストを「目指します」で誤魔化すのが基本テクです。
日本株は中央三井だけで良いじゃんと思うけど、各人の自由だから別にいいよ。
502 :
498:2009/01/10(土) 00:00:13 ID:Ss997JRk0
とりあえず
・野村外国株式インデックスファンド・MSCI・KOKUSAI 60%
・中央三井DC日本株式インデックスファンドL 40%
になるようスイッチングしてみたw
これで半年間様子を見ようと思う。
503 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/10(土) 00:20:48 ID:oen1DVY70
外国株式は解析しきれない(わかりずらい手間かかるので個人個人でやるしか無い)
が、勘で言うと、超攻撃的だったら、それでもいいんじゃないの?
単なるコスト、って意味では。
当たり外れ増える減る、って意味では無い。
株価も落ち着いてきたし、オバマ上げを期待して、ちょっと転がしてみるw
定期を崩して海外株へスイッチし、Yes,we can!が無事終わった後また定期へ戻す。
13日(火)発注で14日(水)定期売り約定、そして株買い約定が16日(金)、照会可能は19日(月)。
速攻20日(火)に株売り発注し、21日(水)に売り約定。
ホントは前後1日加えた20、21、22の3分割で時間分散したいところだが、今からでは19日付けの売り発注はできない。
さーて、定期の50%位突っ込むかなw
ほったらかしはまずいと思うが、そういうアグレッシブな運用もどうかと思うぞww
終わったら報告ヨロw
例えば
積極型でいくなら
日本株式 30% 40%
外国株式 30% 30%
外国債券 40% 30%
でいいと思う。
安定型でいくなら
日本株式 15% 20%
日本債権 50% 50%
外国株式 15% 15%
外国債券 20% 15%
とかにして、日本債権を除いた分を日本株式、外国株式、外国債権の3つにだいたい均等に配分する。
もっと安定型でいくなら日本債権の割合を増やす。
確定拠出は長期なので信託報酬の差は大きいです。
インデックスにするのがいいと思います。
あとは1回/年はリバランスを。
507 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/10(土) 21:08:17 ID:NaLtZsFcO
>504 そんなに頻繁に動かしたら手数料で大損こかないか?
調子に乗っていじくっていたら、振った比率が小さ過ぎて
投資額1000円いかない商品が出来てた orz
>>505 Yes,you can! Yes,we can!
>>507 手数料による損失の心配はしてない。
定期の方は銀行系満期1年物を半年未満で解約する形で、単なる元本返し。もちろん利息も手数料も0。
海外株は財産留保額が0のアクティブ投信を短期売買するので、信託報酬もほとんど0。
厳密には年利1〜2パーセントの信託報酬分を数日分支払う形になるが、投信保有者全員で仲良く負担し毎日引かれた残りが基準価格に反映されている。
従って投信の運用先の海外株が上昇すれば、手数料込みでも十分儲けがでる。
唯一の心配は機関投資家の売買タイミング。デイリーの値動きなんて予測できないから、その面で損する可能性は結構ある。
でも、いくら下げ相場で、20日前にオバマ期待が先行織り込みされたとしても、16日の値段より就任当日の値段が安くなることはないだろう。
ちなみに、米国20日の取引結果は21日の海外投信の基準価格に反映される。
あと、定期から国内株にスイッチしたら19日の売り発注も間に合った。
あと、ひな祭り頃には大統領の日焼けメッキが剥がれて、株価どん底という説もある。4月の通期決算発表時が底という話も・・・。
511 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/11(日) 12:53:51 ID:uMDkfUyW0
実は、ノーロードマザーファンド方式で内部ぼったくり見た目低コストって、
マジ、そんなふうな投機向け、なんだよね。
ぼったくってるぶん、裏返して、そんなふうな投機だとある程度
ぼったくりぶんの裏返しサヤ取ってるよーな面もあるよーな気はする。
アクション自体は、面白いと思うな。
当たり外れ、って意味で無く。
>>510 ( ̄ー ̄)b GJ
残業カットで自腹拠出は正直厳しいけど、毎月の拠出額が運用額の1%ではナンピンもできない。
ちょっと真面目に運用するか
513 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/11(日) 16:01:05 ID:uMDkfUyW0
金利とノーロードノーイグジットコストを利用した、
投機サヤ取りごっこ(小さい、って意味で。大きければ、完全に投機バクチになる。)
ってテーマは、意外に面白いカモ?
それぞれツールも状況も違うので、一般化はできない。が、
上のアクションを俺に合わせてもじれば、
定期&安い金利約定の第一マネー
を火曜にバランス30に(火曜に為替と米株が安ければ)
20日に売り発注、その時点で安いモノか第一マネーか定期にスイッチ
そして3/3、4月に再度バランス30買いにトライ。
こんな感じか?
外でドル売り、ナスダックP建て、してるので、
その意味でも、いいカモしれない。
面白そうなんで、あまりにも小さいが、趣味とトレーニング兼ねて
やってみる。
おっ、先生のお墨付き!?
目論見としては多少の織り込み済みもあるから、9k→10kの上昇率+11%
つまり、20万で2万2千円の儲け。
所詮おいらの許容範囲はこの程度。倍突っ込むのはちょっと・・・。
さーて、サキヨミの円高予想、1$=¥60でも見て寝よw
>>510 こうして資金が増えたところに、特別法人税で一網打尽に。
共済年金加入者が参加できるようにならないと、常に
特別法人税の恐怖が付きまとう。
ダウ引き続き下げ始めたな。円高と決算発表でもうちょい株価は下がるのか??
また祭り前に嫌な感じ。一部にはオバマ祭りはもう終わったという話も・・・(汗)
米国では12日にアルミ大手アルコア(AA.N: 株価, 企業情報, レポート)、15日に米半導体大手インテル(INTC.O: 株価, 企業情報, レポート)が通期決算を発表予定だ。
マクロ指標では14日に12月米小売売上高、15日に1月NY州製造業業況指数、12月米卸売物価指数、1月米フィラデルフィア地区連銀業況指数、
16日に11月対米証券投資、12月米鉱工業生産、1月米ミシガン大消費者信頼感指数速報値が発表される。
日本では14日の12月工作機械受注速報や、15日の11月機械受注で景気動向を占うことになる。
あと、一般に株価が下がると債券が上がるが、オバマでは債券も上がるのか?
一般に金利が下がれば発行済み債券の価値は上昇するが、もう金利は底打ちでうまみは薄い。
オバマ利益確定売りが債券に流れ込むのか??
518 :
相談です。:2009/01/13(火) 02:26:50 ID:YZI9rtgd0
4月から社会人になります。入社する会社の退職金が確定拠出年金らしいんだが
通常の退職金よりも多くもらえるのか?
大手メーカーに場合40年勤めたら定年時に2000万の退職金があると思うが
それより上回るのか?
>>518さん
退職時に2000万以上受け取れるか否かは運用結果によるので何ともいえないですね。
では会社が最低2000万円拠出してくれているのかどうかしらべるには、
掛け金×勤続年数でわかります。
だいたい入社したての頃は掛け金も少なくて徐々に掛け金の金額が高くなる場合がおおいですが、
会社によります。
520 :
相談です:2009/01/13(火) 15:27:21 ID:CDo2EquH0
月々4000円の掛け金です・・・・
2000万いきますか?
521 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/13(火) 16:27:00 ID:LEgTsbDk0
あんま下げるもんで、俺は、パスしときました。
外の投機の方が勝負になっちゃうもんで。
リスクがたいして無いなら、面白いとは思います。投機って意味で。
>>520さん
40年間ずっと4000円という事はないと思いますが、
4000円と仮定すると、
年間利回り0%で運用すると200万弱
年間利回り5%で運用すると550万ほど
初任給20万で4000の拠出
給与と掛け金が一定のペースで上昇し、退職時に年収1200万程度と仮定すると
年間利回り0%で運用すると478万弱
年間利回り5%で運用すると1084万ほど
簡単な試算ですがこのぐらいです、参考までに。
523 :
相談です。:2009/01/13(火) 22:01:43 ID:MEXKSVaG0
<522さん 少ないっすね・・・・
利回り−5%になる事もあるのですか?
大手メーカーに40年勤続で退職金が2000万つーのは過去の話だろ。
もうそんな額は結構な出世してないと無理だぜ。
といいますか、確定拠出年金を日本でも導入しようって機運が高まったのは
退職金やら企業年金の積立不足が会社の存続を危うくする状況になったから。
>>523さん
少ないかどうかは何ともいえないです。
利回りに関しても、何に投資するか自分で選ばないといけないのでそれも
何ともいえないです(^^;
円も下がって落ち着きを取り戻したかな
さて、美人投票の始まり始まり〜
うわっ、このペースじゃ朝には8k切りだな。
オバマ頼む、頑張ってくれぇぇぇぇww
欲張って債券も株にスイッチしたが、買いの約定19日を気にせず発注してた。
これじゃあ最短で売っても、売りの約定は祭りの後の22日。
爆下げの悪寒orz
o┤*´Д`*├o アァー
どうしよう・・・-40%
ホシュ
>>528 23日の2次補正予算可決に賭ける!!
って、海外株じゃ関係ないか・・・orz
期間 拠出開始以来 最近1年 最近2年 最近3年 最近4年 最近5年
運用利回り
(年率換算) -0.34% -5.89% -3.27% -1.55% -0.56% -0.33%
外国債券インデックスとプライムバランス安定型しかリスク商品入れてないのに
最近1年はともかくとして、どーして過去5年で一度もプラスになってないんだろう・・・
SBIの続報まだかなあ
>>531 > 期間 拠出開始以来 最近1年 最近2年 最近3年 最近4年 最近5年
> 運用利回り
> (年率換算) -0.34% -5.89% -3.27% -1.55% -0.56% -0.33%
>
> 外国債券インデックスとプライムバランス安定型しかリスク商品入れてないのに
> 最近1年はともかくとして、どーして過去5年で一度もプラスになってないんだろう・・・
>
>
スイッチしないから
>>504-505 結局、定期とMMFから、海外株を7マソ、国内株を21マソ購入した。
後半は余りにも値が下がるもんで衝動買いww
●大和住銀DC外国株式ファンド【22311019】
1/14\15,000(@9,140)、1/16\35,000(@8,880)、1/19\21,160(@?)
●ニッセイ日経225インデックスファンド【29311041】
1/13\15,000(@8,103)、1/15\35,000(@7,728)、1/16\31,801(@7,927)、1/19\121,357(@?)、1/20\10,023(@?)
19日の10マソにしっかり働いて貰いたい所だが厳しいかな・・・。
>>527-529 今回の下落は損切りできないまま、日々下落する厳しい局面だった。
既に3割ほど保有していた海外株と海外債券は、オバマ上げの機会損失から手を付けるつもりは無かったが、いくらでどの位損切りするかを事前に考えて置くことの重要性を改めて実感した。
今回はオバマ就任前の相次ぐ悪材料の出し尽くしで予想以上の下落幅となったが、就任祭りが終わっても政策実施までまた相場は下落するらしい。
このBOX相場、今後の運用のいい経験になるかもしらん。
今後の相場を8k〜10kと想定した場合、株商品の保有率は基本的に8k時にmax、10k時はminとすべきだろう。
しかし、下降相場8.5k時の買い発注や、上昇相場9.5k時の売り発注といったアクションをとるためには単なるルール化だけではなく何らかの根拠が欲しい。
また、実際の相場が予想以上(7.9kや10.1k)まで振れた場合のアクションは?
どこまで静観する?7.5kで売り発注(損切り)?10.5kで買い発注(高値掴み)?
ファンドマネージャはどうやってるんだ?
ご存知でしたら教えてください。
適格年金廃止に伴い、うちの会社でも確定拠出年金が
4月からはじまることになりました。
退職金の7割が確定給付年金、
3割が確定拠出年金になります。
1. 証券会社などで扱っている
個人型確定拠出年金には申し込めなくなりますか?
2. 確定拠出部分が3割だけなので、
トータルでアセットアロケーションを考えると、
選択する商品は、
日本株3:外国株4:外国債3
がリスクをとれるならおすすめとネットで読みました。
実際に確定拠出の中でこのような選択は
有効なのでしょうか?
うちの会社の例だと、最初に運用会社から
「こん中から選べ」っていう商品リストが出されて
自分で商品名と割合を書かされた。
リストには種類としては
定期、保険、国内株ファンド、外国株ファンド、国内債券ファンド、外国債券ファンド
一通りの品揃えはあった気がする。
拠出額を日本株3:外国株4:外国債3に配分することは可能。
もちろん、日本株・外国株・外国債の商品が選べることが前提で、維持には自分でリバランスが必要。
「有効」ってのを「有効or無効」=「可能or不可能」と解釈すればねw
4月ですか。国内企業決算シーズンの微妙な時期ですね。
最初は1年定期に全額突っ込んで、
1〜2ヵ月後にネットで自由に切り替える様になってから、
機を見て意中の商品へスイッチした方がいいですよ。
>>540です。
みなさんレスありがとうございます。
資産配分についてはじっくり考えてみます。
よければもうひとつ教えてください。
例えば、当初拠出金をすべて日本株に振り向けたとして、
1年経って今後は日本株が下降トレンドに入ると予想したら、
日本株への振り向けをやめ、
定期に切り替えることができると思いますが、
それまでの1年間に買い付けた日本株の投信は、
60才まで売ることはできず、新たな拠出(買い付け)
はしないが下落するのを見守りまた上昇するのを待つ、
(再度上昇すると判断したらまた買い付ける)という感じなのでしょうか?
それまで買い付けた日本株は売却してその資金で違う商品を買う、
ということはできるのかな…。
あと、資産配分は金額指定ですか?
それとも日本株○%、外国株○%、
というような指定ができるのでしょうか?
買い付けた商品を売却して別の商品を買うことは可能。
それで株からMMFとかに替えて今回の金融危機を切り抜けた人も居るみたいだよ。
ただし売却→購入までのタイムラグがかなり大きいので、チョコチョコ替えて稼ぐのは不向き。
(このスレではやってる強者も多いみたいだけどw)
資産配分は俺が入ってるのは%指定だけど、他のはどうかな?
>>547 そうなんですね!
ありがとうございます<(_ _)>
長期スタンスなら売り買いも有効そうですね。
そんな感じで自分は今のところは国内株100%に振り向け中ですよw
>>548の人がどのくらいの年齢か分からないので最初の拠出額が
不明なんだけど、もしそれなりの金額があるようだったら前出の人の
アドバイスのように最初の最初は預金にしといた方がいいかもしれないね。
>>549 まだ27なんでたぶん月に数千円です。。
ただ適格年金の移行分が…っていっても数万程度だと思います。
先月末は+0.5%だった外国債券インデックスが
現在-5%くらいらしい
なんなんだw
>>550 それなら失敗してもそれほど大打撃でもないので、お好きなものを全力でGOですねw
>>551 年末に比べると円がかなり上がったのと、米国債の値下がり分では?
554 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/19(月) 21:05:10 ID:wuClrdVjO
スイッチ派の人に聞きたいが、そんなに頻繁に動かして損しない?ポートフォリオ堅持が長期運用の鉄則かと…。
>>554 手数料がかからないのだからスイッチで
リバランスしまくりでポートフォリオ堅持してるのでは?
スイッチ多いと、信託財産留保額で目減りしない?
信託財産留保額無いファンドならいいけど。
俺は当面株安が続くと思ってるから海外株と国内株に50:50で積み立ててる。
景気が回復して株が上昇し、金利が上がったら債券にスイッチしてくつもり。
>>554 どうなんでしょうね。
一つ言えるのは、株&債券の評価損に比べれば、頻繁に動かしたことによる損失はスズメの涙です。
でも、最初から全額定期の同僚からは勝負にならんと言われてます。
結局、このスレの住人は全員負け組みのような希ガス
現時点では。
>>554 > ポートフォリオ堅持が長期運用の鉄則かと…。
インカムゲインよりキャピタルゲイン♪
>>509 >唯一の心配は機関投資家の売買タイミング。デイリーの値動きなんて予測できないから、その面で損する可能性は結構ある。
>でも、いくら下げ相場で、20日前にオバマ期待が先行織り込みされたとしても、16日の値段より就任当日の値段が安くなることはないだろう。
就任当日の方が安くなったorz 海外物は売り手配済み・・・。_| ̄|○チクショー
口惜しいので5年物定期を崩して海外株と国内株を難平買いw
No,I can’t! No,I can’t! No,I can’t!
好材料も出尽くした
いいタイミングかも新米
565 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/23(金) 10:28:20 ID:m1LqJwuY0
長期下がり局面の指数ファンド置きっぱなしって、あんま良く無い気がします。
高い信託報酬取られながら価値が無くなってくわけで。
企業の配当自体が減ることが多いに予想できるわけで。
一方、この局面だと、ニホン国債含めて、国債の不履行は、おおいにありえます。
もちろん、リートなんて論外。
レバ掛けてるので、市況が下がっただけでも、赤字赤字で破たんしてしまう。
その意味じゃ、とんだシロート講釈信じちゃいましたよ。俺も。
自分で考えられない限りは、完全なるカモ、と断言できるね。
100%マジで。
俺は、当面は拠出を控えながら、なるべく、第一マネーとするが定期にしとく
つもりです。
ただ、第一生命とスルガ銀行の破たんには注意です。
現物個別OKになったら、かなりディフェンシィブな現物個別株を買うことも予定。
ほんとはCBファンドとか為替オプションファンドとか
あればいいんですけどね。
実はそおいうモノのが、やり方によっては、安全だったりも可能なわけです。
566 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/23(金) 12:53:07 ID:Vb+EGwJQ0
>> 565
>一方、この局面だと、ニホン国債含めて、国債の不履行は、おおいにありえます。
>もちろん、リートなんて論外。
>俺は、当面は拠出を控えながら、なるべく、第一マネーとするが定期にしとくつもりです。
>ただ、第一生命とスルガ銀行の破たんには注意です。
日本国が破綻したら、何で日本国統治下の個別銀行の定期が安全だなんて考えられんだ。
だいたい国が破綻したら、口座凍結が関の山だぞ。
頭おかしいのもいい加減にした方がいいぞ。
>現物個別OKになったら、かなりディフェンシィブな現物個別株を買うことも予定。
>ほんとはCBファンドとか為替オプションファンドとかあればいいんですけどね。
>実はそおいうモノのが、やり方によっては、安全だったりも可能なわけです。
おまえみたいなやつはCDSとかFXハイレバレッジで一発逝っとけ。おまえの言う安全はどうもそう言うことらしいから。
567 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/24(土) 08:56:45 ID:dYKxcCJaO
スイッチすると手数料やら財産留保やらで目減りするのでしょうか?
それは商品ごとに違う
自分で目論見書を請求してかくにんするなりしてくれ
春に退職して今まで放置してた俺は勝ち組。株で損なし。
4000円取られて強制的に移管させられたが
なんか5つのタイプがあるってパンフレットに書いてあるけどよくわりませんね。
とりあえずアホな俺におススメを教えてくれ!!エロィ人!
1・元本確保商品30%・国内債券30%・国内株式30%・外国債券10% 人生ほどほど型
2・国内債券10%・国内株式40%・外国債券10%・外国株式40% 熱く運用型
3・元本確保商品100% 1円たりとも減らしたくない型
4・元本確保商品60%・国内株式40% 少し冒険型
5・元本確保商品50%・国内債券30%・国内株式10%・外国債券10% 退職まで期間がない型。
自分は22歳で定年まで今の職場にいるつもりです。
572 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/25(日) 10:57:11 ID:qFz7cKl10
それは、違いますよ。
国債不履行なら、たいていの地銀はつぶれますが、
第一生命がつぶれない可能性はあります。
同様に、国債不履行でも、1ドル30円ってことだってありえます。
>おまえみたいなやつはCDSとかFXハイレバレッジで一発逝っとけ。おまえの言う安全はどうもそう言うことらしいから。
ぜんぜん違います。
CDSとかFXの知識無いからって、かなり失礼なこといいかげんに言ってますよ。あなた。
卑怯です。
573 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/25(日) 10:59:08 ID:qFz7cKl10
ワタシで無く、「ねんきん」に関わる色々なこと自体が、
やぶれかぶれの死にばくち、サギ、だまし、いいかげん、
そおいうことじゃ無いでしょうかね?
さらに知識も知能も不足なヒトたちがやってる、ってことなんじゃないでしょうか?
574 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/25(日) 11:01:34 ID:qFz7cKl10
リスクとは、順番に順序付いてるものではありません。
逆にそおいうふうに考えるから、おかしなことになったわけです。
そおいうふうに考えるなら、損も際限無くふくらみますよ。
断言します。
575 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/25(日) 18:53:31 ID:uBcD/6Lf0
>>572 >国債不履行なら、たいていの地銀はつぶれますが、
>第一生命がつぶれない可能性はあります。
すげー可能性論なら何でもいえるよな。
日本が破綻しない可能性だってあるし、
おまえの言う第一マネーがインフレに負ける可能性だってあるよな。むしろ負ける可能性が大だが。
それよか第一生命かつぶれない可能性を教えてくれよw
もしかしたら宇宙人が攻めてきて地球の金融資産が無くなる可能性だってあるぜw
おまえの可能性論はおかしいんだYO!
>ぜんぜん違います。
>CDSとかFXの知識無いからって、かなり失礼なこといいかげんに言ってますよ。あなた。
>卑怯です。
いい加減なのはおまえだよ。
俺の言いたかったのは金融工学かぶれのどこぞのやつはそういう商品に引っかかっとけといいたかったんだよw
日本国庫債券は今のところ円建てしかないから不履行になるってのは日本銀行券がデフォルトするって事よ。
償還時に円で返せばいい代物なんだから、最悪は札を刷って返しましたで終わる。最悪だけどな。
というか国債不履行なんて状態だと日本企業が発行する円債券は公社債も含めて全部デフォルト。
中身が円建ての商品は全滅で第一マネーも契約に従って紙くずになった日銀券を配って償還終了だ。
577 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/25(日) 22:29:55 ID:X9MKL/C50
>>575 Loopは頭おかしい奴だってことは、このスレ見てる人はみんなわかってるから、
いちいち噛み付くな。
うつ病の薬が効いてないと、超絶キチガイ(もとから超きちがい)。
自称、世界TOPエリートで無条件でリスペクトされるべき英雄。
会話になりません。無視しましよう。
>>572 なるほどね。
それと個人的に世界的に金融緩和の今拾うのは現物であって、
投信はむしろ順張りであるべきというのにも同意します。
相場が下がってるせいもあってか、
昔と比べて殺伐としてるな・・・
無限ナンピンの俺には関係ないことだけど・・・
ちと否定されたくらいで、汚い言葉書くなよ。キチガイとかさ。
相場が下落してイラつくのや、ヤツの書き方が極端なのも分かるけど。
過去スレ読んでから書き込んでくれ。
相場が下落とか全く関係ない。
奴は401Kを徹底的に否定してるのに、
わざわざこのスレに出張し、スレ違いの投資術を自慢してるだけ。
>>582 ちゃんと読んでLOOP氏の発言には同意している。
> 401Kの商品
多くが不利なように出来ているのとか正しい見立てだと思うよ。
> 相場が下落
株式のインデックスとかなら妥当でしょ。
多分、貴女はこのスレだけでいいから全部発言を拾ってみると勉強になると思うよ。
業者の人なら否定したくなるのも分かるけど、そうでないならコテはNGにしておいたら
どうでしょう。JANEなら設定→あぼーん→Nameに「LOOP」って入れればOKですよ。
584 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/01/28(水) 20:40:48 ID:5bSqyTVg0
まずだいだい、
インフレになる
インフレを株でカバーできる
投資は複利計算になる
ぜんぜん間違ってます。すべて間違ってる。
また、その前提とまったくそぐわない商品で構成されてる、とも言える。
さらに言えば、あまりにも期間が長いので、デフォルト倒産大暴落する
リスクがとても大きくなる。
そのぶんとコスト逆複利掛けた上での競争になる。
かなり歩は悪い、
税金ノックアウトを防ぐ節税、税金フラット化のためのツール
個人的に破たんした時の最後の保全部分
このくらいしか現実的な期待は出ない。
ならば、第一マネーとか、するが定期とか、過信でなくさらにそこから
逃げるスイッチをも視野に入れた上で、主要な選択枝になるのは当然のことです。
ラスベガスにカネ持って居るのと同じ状態です。
やっちまえば、やる習慣を持てばおしまい、ってことです。現実的には。
バクチをやる習慣、って意味ね。
バクチを本気でやって勝つには、
国内債券もCBもオプションファンドも個別株も必要になります。
けど、ふつう、大企業で平均寿命は30年です。
けっこう考えるよりかなりむずかしいね。はっきり言って。
相場のプロでやっと期待値イーブン超える程度、と思うけどね。
精密に考えた結果だ。
きみらは単純に、相場の経験も、知能自体も不足だ。
会社が401kを選択している以上
自分で運用しなければいけないわけで
資産運用を否定しても仕方がないじゃん
負け戦の中で以下に負けを少なくするかを教えてよ
5割は定期と保険。絶対手を付けない。
あとの5割はバクチと割り切り、てきとーにスイッチ。
5年経ったら見直してみよう。
個別銘柄早く買いたいなあ
SBI春先にどうたらこうたら言ってた気がするけど、続報まだかな
589 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/29(木) 23:38:19 ID:geraIaId0
住信マイセレクション25を75%住信マルチアセットファンド25%で運用開始
凶とでるか吉と出るか・・・
>>584 だけど、引退後のために蓄財せざるをえない投資の素人が、
リスク分散で外国株を持つとしたら401kが一番いいんじゃない?
掛け金は全額控除、年金を貰うときに増えていれば税金がかかるけど、
失敗したときは(そのときの税制によるけど基本は)税金減るだろ?
資産分散をしなければかまわないけど、専門家(笑)が勧めているような、
アセットアロケーションを組むとすれば、
401kで外国株のドスコストっていうのはアリだと思うんだが。
素人でも、債券や国内株は401k以外でもやりやすけど、
外国株なんてサッパリだよ。
ドスコスト
>>590 問題は、国内株も外国株もここんとこ運用成績が軒並みマイナスでいまいち投信の中の人が
頼りない。この地合でも現物のみで儲けてる人(BNFとか)たくさんいるのに、なぜ人の金を
預かるプロ集団による運用がこの有様なのか。
運用のプロは運用自体のプロなんであって、運用成績のプロではない。
そもそもリターンを確約したら出資法違反だ。素直にインデックスファンドにしておけ。
595 :
590:2009/01/30(金) 23:54:39 ID:BAEUFkx50
>>592 まぁそれは、プロの事情は分からないけど確実に成果を出すのは難しいんじゃないの
投信の中の人はあまり信じてない。
だから、私はインデックスの外国株100%にして、世の中の流れるままに〜
ってかんじだけど。
でも、最近は投信自体に不信感がいっぱい。
401k外の投信を損切りして、株にシフトしたよ。
どっちも安値だからね。含み損は変わらず。
そういう意味では、正直、401k自体始めてしまったことを後悔してる。
自営業だから国民年金基金っていう手もあったんだからね。
(ちなみ夫婦の片方は国民年金基金)
596 :
590:2009/01/30(金) 23:55:56 ID:BAEUFkx50
>>592 まぁそれは、プロの事情は分からないけど確実に成果を出すのは難しいんじゃないの
投信の中の人はあまり信じてない。
だから、私はインデックスの外国株100%にして、世の中の流れるままに〜
ってかんじだけど。
でも、最近は投信自体に不信感がいっぱい。
401k外の投信を損切りして、株にシフトしたよ。
どっちも安値だからね。含み損は変わらず。
そういう意味では、正直、401k自体始めてしまったことを後悔してる。
自営業だから国民年金基金っていう手もあったんだからね。
(ちなみ夫婦の片方は国民年金基金)
そしたら元本保証型のに突っ込んでおけばいいんじゃないの?
所得控除はかなりでかいと思うんだけど。
片方が国民年金基金で片方が401Kなんて盤石に見えるが・・・
598 :
590:2009/01/31(土) 00:00:04 ID:BAEUFkx50
国民年金基金の本スレ揉めてるなあ
もうどのシステムもダメなのかも知れんね
なんか401kもどこもやる気ないし
そうなの?
ダメリーマンのオレには関係ないから見てなかったw
601 :
590:2009/01/31(土) 00:06:37 ID:BAEUFkx50
>>597 磐石のつもりだったんだけどねぇ。現実は・・・
元本保証型は手数料負けするから、それなら国民年金基金だと思うよ。
国民年金基金スレってどの板にあるの?
604 :
590:2009/01/31(土) 00:11:20 ID:rYxaA50U0
連投ゴメンネ。
>>597 国民年金基金だって全額所得控除だよ。
今なら手数料なしで、1%くらい(よく覚えてないけど)で回ってるんじゃないかな。
見に行ってくる ノシ
606 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/01(日) 14:36:29 ID:Yl7MNhbI0
国民年金○金は、年食ってれば勝ち逃げできるからいいけど、
若いと、ちゃんと決算すると大損ぶっこいていて、大巾減額になる可能性じゅうぶんあるよ。
あれ自体が、過大広告っぽい。
年食ってて、男だったら、いいんじゃないの?
女だと、料率をかなりさっぴかれるよ。
昔は、男が煙草吸ってたから、寿命が短いため、
そのぶんを料率に入れてる。
まあ、いいかげんなもんだよ。
607 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/01(日) 14:38:14 ID:Yl7MNhbI0
あと、男は自殺しやすいから、ってのもあるのカモしれない。
ま、いずれにせよ、年食ってて男のがサヤは取ってる。
結果は保証しないが。
実は、されていない。
ループさんは女の人なんですか?
うちの嫁さんにも詳しくなって欲しいなぁ
オレもそう思ったんだけど逆に詳しすぎてオレには理解できない独自のロジックで
(家の金を使って)投資活動を始められても困るので現状で良しとしている。
うちは各々自分で運用している。
でも、気にしてるのは俺だけで、ヨメはバランスに突っ込み放置中らしい
そんな暇は無いと割り切っていて、ある意味俺より男らしいww
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/02(月) 23:07:00 ID:DfONlFOG0
DC年金は住信マイセレクション50か25を60%〜80%の比率で
先進国債権と先進国株式を組みあせれば安心して放置できる
バランス型に+アルファすれば放置はOKかとw
>>440 インデックスファンドなんだから強制償還してもそのまま他のファンドに乗り換えればいいだけだろ
d ちょっと逆襲が恐いけど、言ってみるよ。
残業カットで暇人な俺は、家でも使えねぇ粗大ゴミorz
最近は自室のぱちょこんに引篭もり気味www
615 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/05(木) 16:09:00 ID:9KuHNPX+0
ないしょです。
Loopおやじ
25才女事務員
謎、です。
616 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/07(土) 13:35:46 ID:Tn3dTtUF0
611は無駄なことをしている。
マイセレクション50の方が信託報酬が凄まじく安いのに
ワザワザ信託報酬が糞高い外国債と外国株持ったらマイセレクション50の意味が無い
更に手付け無くてもいい位マイセレクション50の資産バランスが取れている
国内資産が多めだがw
全額、外国株でー56%の俺よりはましかもね・・orz
618 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/08(日) 09:08:40 ID:hQOVocwa0
どおせ、クソなんだから、色んなクソのが救いになる。
けど、円ゲンナマが最強、ってとこ。
準じて円ゲンナマに近いモノほど強い、ってことになる。
まあ、第一マネーだな。
最初っから最後までケツ論はいっしょだが。
619 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/08(日) 19:26:52 ID:ktL8S4ggO
いまって確定拠出年金、全滅だよな
拠出に対して7000円くらいの損。
俺も13マソのマイナスw
(^_^;)
でも、この機会に定期を全部株に突っ込めたので、ちょっと楽しみ(^o^)v
622 :
590:2009/02/11(水) 12:45:40 ID:Xh7gXhrT0
>>617 同じ状況。
だから、
拠出金を1万円増やした。
枠はまだ余ってるからナンピンだね。
4月からの新年度でまた増やせるからギリギリまで増やそうかと思案中。
それすると生活苦しくなるんだけど。。
安くなったらナンピンなんだろうけど
普通は株価下落に連動して手取りも厳しくなったりするから
公務員でもない限り難しいよね
万が一リストラにでもなったら拠出どころじゃないし
ああ公務員は401kないか
今月から拠出金の額を減額します。
本業が怪しくなってきて、節税効果が少なくなってきました。
来年3月までに上向けば再度、拠出額を上げるつもりですが、無理っぽい。
株価が下がっているときは景気が悪いときだから
自営業者にナンピンはつらい。
ハァ〜、つくづく因果な制度だねぇ
基準価格がベンチマークと同じって
分配金再投資=信託報酬ってこと?
投信でインカムゲインは期待するなってことなの?
基準価格の他に純資産総額の増減があるから、価格がBMと同じでも分配金=信託報酬とは言えないでしょ。
投信でインカムゲインが期待できるかは商品の運用実績を確認すればおよそ想像はつくでしょ。
この不景気で株価低迷する状況ではインカムなんか出ないでしょ。
純資産総額を削って、無理して見掛けの配当出しても税金で差っ引かれる分損でしょ。
631 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/15(日) 13:37:31 ID:9z/2kR4+0
調節しなくても、残高が足りなければ、引き落としは無いよ。
たしか、別にペナルティーは無かったっぽいと思うけど。
損だが、元々、本業でちょっと得が出たからって、税金払ってちゃ、
そのぶんで最後死ぬ=自殺するんだから、しかたねーとは思う。
俺の言ってることがわかんねーってのは、単なる経験不足。
どこかでやられると思うね。
高度成長時代じゃあるまいし、自営なんて危険がいっぱい、だから。
ちょーど、殺しごろなんだよ。
取引相手にしても。
632 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/02/15(日) 13:43:04 ID:9z/2kR4+0
デフレぶんと信託報酬ぶんで、期待値はあんま出無いと思うね。マジで。
あんまインフレヘッジにもならんと思うし。そこがポイント。
はっきり言うが、インフレ方向に期待値取れるモノが無い。
商品にはサヤがあるから。
そして、円の金利は低い。
ちょっとサヤのぶんで無理なんだよ。
1年で15%もサヤが滑るもんで取ろう、と言っても。
結局、弱者がイーブン取るのは、ほとんど不可能。
損害を最小にとどめるくらいしか、やることは無い。
できないならば、猛烈に損するリスクは負うことになるとは思うね。
中川財務大臣、オモロ〜
これで円安に振れてくれれば、言うこと無し!
あ〜あ、中川さん辞めちゃったか。
ま、年金の心配なんて全く無いだけの歳費貰ってんだから当然か。
日経平均も下がったし、豚3も組合と上手く折り合いがついて無いし、当面株価上昇は見込めそうにないな。
取り敢えず今月の拠出は国内株100%かな。
今後は消費が回復する夏まで7.5k−9.5kのBOX相場とみて配分変えながら転がすかな。
金利が上がるまで債券で運用するのも面白そう。早く予算成立させて赤字国債を発行し切って欲しいな。
債券を株にスイッチしようか迷ってます。
まだ景気悪いし時期尚早でしようか?
リバランス程度でスイッチしとけば
時期尚早かどうかは不明
少なくとも4月2日のG20までに10k超えることはない
と思う
>>635 僕珍は国内債券から商品ファンド系投信にシフト中。
SBI系のところしか取り扱いがないので、移管手続きを依頼したら2ケ月ぐらいかかっている。
もういい加減にしてくれ。つうか利息を搾取しようと態とやっているとしか思えないわ。
>>635 今、安値拾うもよし、二番底や上げ相場待つもよし。人それぞれ。
漏れは既にスイッチ済みだが、何か?
債券も株もダメだからやめとけ。
今度は債券のバブルが崩壊する。
株に投資するなら2011年末ぐらいから。
やめろったって、やめらんねぇべな。
いまさら多少の下落を恐れて定期なんかに退避しても、上昇分をみすみす逃すだけだべな。
株や債券に放置しといてもべつに口数が減るわけでもあるめぇて。
そういうおめぇさんはこの下落相場はどうやってんだ?定期で高みの見物か?
気持ち悪い口調だな。
642 :
638:2009/02/24(火) 10:17:45 ID:1kYiMHhXO
> 漏れは既にスイッチ済みだが、何か?
よーし、下がれ下がれ♪
27日までズブズブ逝け!
引き続き債券を株へスイッチ中
時間分散で今日が3日目だが、バブル後の安値更新なんて話を何度も聞くと
ダウが上昇しても、単なるリバウンドでまだまだ下がる気がしてくる。
難平してる場合じゃなくて、定期へ退避した方が良いのかな・・・。
今朝のモーサテでもどっかのオッサンが3月と5月に大底が来ると言ってたし。
みな、マッチング拠出しないのか?
ん?
リーマンの拠出金のこと?
このスレってリーマンと自営と混ざってるからね。
自営はマッチング拠出とは関係ないし。
まだできねーだろ
始まったらJIS&Tのログインページに出る
必要なのは、資金ではなく、相場の見極め方法
このままじゃ運用成果を出せずに時間切れだ
追加拠出分は全額定期か保険だな。
普通の市場よりちょっとだけ有利ならそれでいい。
>>648 生活にゆとりがある人は、そうだよな 解約できないことを割り切れば、生保で個人年金やるよりいいはず
って、ホントか
円、凄い急騰ぶりだな。
これで日本株が8k切ってんのって、異常でしょ。
下がるのは、どっちだ?
円が上がって、株が上がった後、株が下がって、円が下がる???
ちょっと教えて下さい。
うちの会社も確定拠出始まったんですが、今の所50%だけ移行なんです。(数年後に100%移行です)
それで、過去分は前払いでもらったんですが、まだ移行してない分50%の過去分は移行するのでしょうか?
それとも移行しないで手渡し(銀行口座に振込み)になるのでしょうか?
653 :
るーぷ:2009/02/27(金) 05:29:21 ID:I8miTPqWO
第一マネーとするが定期をばかにしてはいけません
税金フラット化
破綻時保険
防御に徹するべきです
>>652 100%移行時に残りの過去分も移行されます。
残念でした。
655 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/28(土) 09:11:57 ID:/Ymw3g4f0
>>652 給与振込みの口座じゃないか?
オレのところも、過去分の移行は数年(約3年)に分けて
移行だったけど、前払い分は、一括でもらえたよ。
会社によって違うみたいだね。
ダウ━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!!!
_| ̄| ...○
2012年に最後の上げ相場が来るから、2011年に株を仕込めばいい。
それまでは定期預金か商品ファンド型にしとけ。これからインフレがやってくる。
今まで安全だった債券型はこれから国債や社債の乱発で暴落するから逃げとけ。
いっぺんに移行すると税金だかなんだか損だから
数回に分けるって昔聞いた気がしてきた。
ふと自分の明細みたら、1800円くらいで金利0.1%の5年定期がそろそろ満期。
このご時世減ってないだけでよしとすべきなのか・・・
2012年か、随分先だな・・・。
じゃ、懲りない俺は今損切りせずに2番目の上げ相場で定期へスイッチしよう。
よく分からんが何となく雰囲気からプラ転は難しそうだから、切り替え目安を”マイナス幅の半減”としよう。
本当にそこまで上がるのか?
つーか、そもそもマイナス幅が半減するって、投資先の商品が一体いくらになればいいんだ?
分散してると尚更分からん。個別に比例計算でもするか・・・。
ついでに言っておくと、今月、日興コーディアルではこんな商品を売っていた。
http://www.nikko.co.jp/inv/item/pdf/nikkei225_yen.pdf ノックイン型といって、来月の最安値の日経平均株価の半分以下の価格になると発行体が
大もうけする商品だ。つまり、大口さんで、今の日経平均はさらに半値以下になると予想している
筋がいるってことだ。今の株価水準が底に近いとかいうのは全然嘘。これからどんどん水準を
切り下げていくことになる。
2012年のリバウンドも日経平均が3000円から4000円に上昇ってことかもしれない。
株式型の奴はマジで気をつけとけ。長期でやればいつかは戻るとか悠長なことなしな。
661 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/28(土) 16:46:47 ID:sdDGdqXp0
転職先の会社に確定拠出年金が無いので所得控除狙いで個人型に入ろうと思うのだけど
スルガの定期預金にぶっこんで問題ないかな。
いちおう年20万控除されると4万ぐらい税負担が軽くなることは分かっているのだが、
手数料、その他複雑すぎて落とし穴がないか不安だ。
662 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/28(土) 19:09:59 ID:/Ymw3g4f0
スルガの預金は、1千万まで保障される。
信託報酬見る限り、
市販の投資信託ではインデックス買ってる人は
401kはアクティブにしてみてもいいのかなと思うけどどうなんだろう?
>>661 定期預金にするぐらいなら、田中貴金属のゴールドプランナーでゴールド買ったほうがいいぞ。
所得控除は無いけどな。
>>664 所得控除だけを狙って減らさないことを重視している人に所得控除なしの投機を勧めてどうする
666 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/01(日) 09:03:27 ID:PEEu3tRN0
スルガだって、デフォルトリスクは計算すべきです。
ただ、株のリスクは、とてつもないからなあ。
SBI銀とかイオン銀とか、金利キャンペーンやってるのだから、
するがは、もちょっと、金利付けてもいいんじゃないの?
第一マネーと両天びんにすべきだとは思います。
667 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/01(日) 09:25:47 ID:ZZ1MG9Cl0
SBIのデフォルトリスクは?
668 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/01(日) 09:28:40 ID:PEEu3tRN0
かなりある。
そこのところは、覚悟しとくべき。
ただ、それは、日産と比較してどっち多いか?
わからんよ。
669 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/01(日) 09:30:14 ID:PEEu3tRN0
第一マネーは、やっぱ、かなりいいと思う。
デフォルトリスクの傾向の種類が違う、って意味。
軒並み倒産して、第一生命が生き残るパターンって、かなりある。
逆もあるわけだが、逆は、かなり小さい。可能性としては。
670 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/01(日) 09:36:03 ID:PEEu3tRN0
郵便局は、考えられてるより、かなり高いリスクを持つ、と思う。
多額の財政投融資が問題だ。
ニホン国債でさえ、CDSが1.25%もあるのなら、
もっとでかいと考えていいのでわ無いだろうか?
これらをまとめて考えると、
全体がハイパーインフレになる可能性が、かなり高い。
それを押して、どんどん国債と札を刷ろうとする、
いいわけのために、デフレうんぬん宣伝してると言い切ってかまわない。
デフレ側に天井を付けたあと、逆側にものすごくブレークする可能性は、
かなり高い。
それを商品でヘッジとか、プロのワザであって、シロートがやると、
両取られになる可能性が、かなり高い。
サヤ的にそおいう意味では、不利なので、ますますそおだ。
逆側にブレークするまで、死ぬ気でサヤすべりの回転をかました方が
マシなくらいだ。
シロートでどおにかなる次元では無い。
相手側は、全部計算付くで、殺し合い、と言うことなのだ。
その殺し合いのはじっこでやったって、儲かるものでは無いよ。
ヘッジにもならない。
>>665 これから暫くしたらハイパーインフレが来るのは必然だから。
それにゴールドの時間分散投資は投資であって投機ではない。
政府が買えばちょうど差引ゼロじゃん
>>663 よくない。信託報酬が高い分だけ損。
アクティブ投信はプロが運用してるわけじゃなく、資格持ちのサラリーマンがやってるだけと考えるべき。
だけど貴方のお金なので、判断に自信があるならどうぞ。
成長エンジンという名のバブルが必要だな
ダウ━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!!!
_| ̄| ...○
頼むよ、ねぇ、お願いだから
直近一年▲40.93%
オイラは▼24%orz
弾切れの悪足掻きで、国内株から海外株へのスイッチを検討中。
企業の資金がきつくなっているから、中長期でトリプル安が続くと思うんだ|ω・`)
連日の下げにしびれを切らし、昨日国内株を海外株と国内債券へスイッチした。
決算発表で更に下がると信じて、4分の1を涙の損切り
でも、結果は…。
そりゃ、普通は上がるわな
また下がり出したぞ。良かったな。
金利が上がりだしたら国内株式・海外株式
金利が下がりだしたら国内債券
こんな単純な事なのにみんなバカだねぇ
>>682 偉そうに言うが、ポートフォリオはどうなってんだ?
コテになってみる。
>>682 景気が良くなって金利が上がりだしたのなら、そのパターンでいいけど、今は逆。
金融機関の損失の穴埋めで、金融が麻痺しかかって金利が上昇している。
つまり、意図せざる悪い金利上昇しょうが初めっているってこと。
これから景気が悪いのに一層資金繰りが厳しくなるから、株式に資金を移すのは
やめたほうがいい。これから資金繰り目当てに一層株式は売られる。儀業の業績も
もっと悪くなるから。
687 :
るーぷ:2009/03/08(日) 08:57:25 ID:gtSx1ONkO
まけるなー
みんな
国内株を海外株と国内債券にスイッチした。
やるなら思い切ってね!?
さーて、好きなだけ下がってくれ。
原油が騰がってきた。ぎりぎり商品ファンド100%にコースを替えて正解だったか?
正直、原油40ドル台の水準で商品ファンドに切り替えて長期で寝かしていて負ける気がしません。
691 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/10(火) 21:18:43 ID:lNJxg5e10
ただひたすらに、いきもたえだえに耐え・・・
お前らよ。株投資の時代は、トウに逝ってしまったのだよ。
真面目に働け!!それしかない。それが正しい人の道じゃ。
どんな資金配分にすればいいのやら・・・
とりあえずずっと日本株100%にしてたらいま−50%超です
手数料を含めてマイナスにならない配分教えてくれ
定期預金
ダウ、キターッ\(^o^)/
おっと喜んでる場合じゃない、急いで売らなきゃ(汗)
697 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/13(金) 05:30:06 ID:a7Qj0AK/0
ロス分が減っていくだけ、です。
投資なんてもんじゃ無い。
年金どころのハナシでも無い。
現物株の配当無税も必要です。
それでも、増えるかどおかあやしい。
ってーか、カモには現実無理。
ファンドだろうが現物だろうが。
ただ、いちおう、現物なら、イーブン程度の期待は持てる。
プロ並みに売買うまければ、ね。
698 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/13(金) 05:32:18 ID:a7Qj0AK/0
シロートだから運用はプロに任せる
とか、ウソもはなはだしい。
2重3重にウソ。
だいたい、ふつう、どんな会社だって、
プロだから、社員に仕事を分担できる。
シロートだから、プロの社員に仕事を任せる、
とか、単なるカモ、ターゲットだよ。ずばり。
2重3重にターゲットになる。
699 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/13(金) 05:36:32 ID:a7Qj0AK/0
やっぱ、裁量、じゃナカッタ、最良の戦略は、(現実的な)
税金圧縮、個人破綻時401k保全、
ならば、
第一マネー&定期主力
と言うことになる。
第一マネーくらいかな?
標準を超えてるのは。
ただ、デフォルトには要注意だ。
ならば、日経平均その他ファンド実質1/4とか
もっともっともっと要注意だ。
内部ロスぶんだけでも、かなりつらいぞ。
みなさんは、内部ロスの可能性と現実が、ちゃんと見えていない。
>>699 あれはダメ、これはダメじゃなくて
何をするべきなのかを教えて欲しいわ
>>689 (^.^)(-.-)(__)(ToT)
702 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 22:58:10 ID:3Y8T1e0d0
>>700 ベタな話だけど、
1.選択可能な全運用商品の銘柄コードを調べる。
2.個々の運用商品の基準価格時系列データをコピーする。
3.エクセルで全運用商品の値動きをグラフ化する。
4.値動きの違う商品を2、3選んで配分を考えスイッチする。
703 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:16:22 ID:AnVuTA1x0
定期預金以外には皆さんリターンとリスクが有るからリスクが嫌なら
確定拠出型年金は全額定期で運用しかないw
因みに商品別にリスクとリターンを下記に表すと
リターン リスク
短期資産 2.0% 3.70%
国内債券 3.0% 5.43%
国内株式 4.8% 22.57%
外国債券 3.5% 13.63%
外国株式 5.0% 20.00%
以上w
大人しく信託報酬の低い バランス型のファンドに投資した方が気が楽だぞw
野村は基本的に高い信託報酬のファンドしかないがパッシブのバランス型では
一番低い信託報酬のバランスファンドが有る
2番目はダイアムのパッシブ方のバランスファンド
3番目はこのスレでも書かれていた住信マイセレクションシリーズ
704 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 10:18:15 ID:AnVuTA1x0
外国債券のリスクの数値がズレていたw
あと何年後に受け取り始めるかにもよるが、
景気の波なんてサイクルがあるんだから
景気が悪いときにおもいきって株をしこたま買って、
景気が良いときにおもいきって株をしこたま売る。
5〜10年単位で考える。
でいいでしょうか?
もしくはバランスよく分散投資するのが王道ですよね?
こんだけ値が下がれば、下降リスクも下がっている
23日から月末に掛けて政府が企業の3月期決算に向けた底入れ介入をする
という話もある!?
http://www.miller.co.jp/kmp00_01/visitor/report/point/index.html ちなみに、国内株を海外株&国内債券へスイッチした俺は、早速国内債券のみ国内株にスイッチしたw
その後は、4月頭のG20の織り込み完了を見た所で、5月の通期決算発表へ向けた下落を避けるべくまた適当に退避する。
ポイントはスイッチング時の時間分散(ドルコスト)と運用先の分散配分、そして目論見違いでの早めの損切りww
気が楽では無いが、勝ち負けはそれなりに楽しく面白いww
念のため、いずれも解約時信託財産留保額は0%の商品で運用中
その分信託報酬はチョイ高いが、それが織り込まれた基準価格の値動きで類似商品と比べても遜色無く、転がしても良し放置しても良しの商品
あとは本人の情報収集時間とやる気の問題かな
707 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 11:30:05 ID:YdgTvLak0
こういうスレって自分が何を買ってるか言わない連中しかいないよね
俺無職だし
401Kはあこがれですよ
>>707 オレ?インデックス日本株100%だけど・・・
>>707 去年の9月以来、定期預金100%。
日本株インデックス物にスイッチングの機会を狙っている。
短期では、もう機会を逃したかもしれない。
定期預金から国内物でも、スイッチングに3日(朝10:00までで、2営業日
後約定)かかるのは、何とかならないんかね。
もっと素早いところは、あったりする?
リアルタイムでスイッチングできたらいいのにね。
713 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 21:56:06 ID:UpYb7q810
俺は住信マイセレクション50を100%
個人で掛けてるので上限の1万8千円ですw
会社が確定拠出型年金入って無いので自腹ww
パッシブのバランスファンドは野村が一番安いが今更換える積もりも無いので
住信マイセレクション50で定年までこのまま行く
714 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/15(日) 09:18:35 ID:xAbD/fsz0
むしろ、デフレに強いはず、
裏返して、これが正解。
これは、デフレ&不景気用に準備すべきもの。俺もできてないけど、ね。えへへ
ただ、それを、変なシロート屁理屈付けてる政府や販社の方が
絶対におかしいと思う。
デフレ&不景気用の弱者の保護、
それは、貨幣自体の保護もあるんだが、
権力者、強者側は、それは最低限、可能性としてでも弱者のために残すべきだ。
それさえも、サヤ取りで吸い付くそうとしている、のだが。
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
23日まで日本株にスイッチ出来ないのに…orz
上がるの早杉^^;
718 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 21:44:46 ID:J2BtAPiE0
年金代わりに従業員持株会をやろうと考えています。
719 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 22:03:49 ID:J2BtAPiE0
401Kってほとんどの人が損するのでしょうか?
手数料まで含めてプラスになってる人はほとんどいないだろうな
投資による儲けが期待できなくなったから
個人の責任にで運用することになった訳だから
儲からないのも当然だな。
他人が紹介する物で儲けが出ると思わない方が良い。
401kは、損をしないことを目指すべき
定期でOK
>>718 持ち株会だと好きなときに下ろせないのが難点
俺もやってるけど、口数増やす気は無い
>>719 マニュアル通り分散投資した人のほとんどが損してるでしょ。今は。
でも、だからと言って401kを否定するのはどうかと思う。
勝負は開始当時の値段まで株価が値を戻した時に、全額定期と比べてどっちが利回りが良いかだと思う。
>>721 企業型の場合、
インカムゲイン狙いの放置運用が困難な企業側と
キャピタルゲイン狙いで積極運用したい従業員側との
利害得失が合致した場合に両者の合意の下で何割かを確定拠出年金に移行したはず
基本的に真面目にものづくりして、給料をもらう時代じゃないと思う
頭を使って、汗水垂らさずに金を稼ぐ時代だ
ITバブル時代じゃないが、この株価低迷に乗じて割安な企業を買収し、
その買収先の土地などの資産を売却した方が儲かる企業も沢山ある
企業を買う金や運用する頭が無い人は安い定期を使うしかない
3年間勤めても正社員として採りたくなるような才能が無い派遣の人は斬られるしかない
ダウ上げ渋ってるのに、海外株ファンドの値上がり凄い!!
とりあえず海外株ファンドの1/3をセルフスイッチした。
>>727 この日本株との差は何なんだ?
元々、海外株ファンドの方が国内株ファンドより上昇率は高いというが。
複数の銘柄でも同じ傾向だから、単なる運用会社の違いでは無さそう。
今は海外株ファンドがお得か?
誰か、からくり教えてくれ〜
730 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 09:11:17 ID:f6n+cgof0
リスキーなモノを軽くするチャンスだったカモしれません。
まあ、ヒトそれぞれ、万人の正解は無いとは思いますが。
が、たいていのヒトの正解に、第一マネーが入りますよ。たとえば。
ところが日経平均ファンドが入るとは限らない。
宗教みたいなもんですな。
731 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 11:09:41 ID:Qeu3uNi70
50%−60%はパッシブ型のバランスファンドで運用して
残りの50%−40%で安いパッシブ型の国内外株式や国内外リートで運用
国内外の株式とリートは安い時に買い高くなったら売る
売った時に出た利益を定期預金に入れれば良い感じに老後の蓄えが出来ると思われる
俺個人的には定期預金などは利益が出たときに利益を確定する時に使うだけ
732 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 17:43:22 ID:dDv/9UIb0
節税目的なんだが、
401Kを全額元本確保に入れるくらいなら
国民年金基金のほうがいいかね?
国民年金基金は予定利回りが1.75%ぐらいだったかな。
そっちでいいと思いますよ。
金利が上がれば、いったん減額+増額でその時の掛け金でまたやり直せる。
社会保険はいってるなら401kと小規模事業共済しかないんだよねぇ。
>>732 損切り、乙です。
社長、12k超えたらまた会いましょう!?
何ヵ月後か、分かりませんがw
735 :
732:2009/03/23(月) 13:25:37 ID:dUNYo0Sg0
>>733 サンクス!
小規模共済は満額入ってますよ
>>734 ん? 人違い?
株は現物でやるので、なるべくリスク資産ナシで節税したいんよね
736 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/24(火) 19:57:26 ID:eyWwGjsuO
じりじり上がってきたな
初めて運用利回りが+になってるの見た
739 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/26(木) 14:55:27 ID:L0ErQ+erO
さらにじりじり上がってきたな。
回復望む
スイッチングしてプラス10%台キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
743 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/27(金) 11:32:48 ID:Dq5spZ5f0
いったん逃げどころだとは思いますが、もちろん未来は誰にもわかりません。
>>743 私もここが一時逃げどころだと思います。
>>743-744 結果論は誰でも言える
逃げた後、いつ帰るかとその根拠を言って欲しい
401kのスイッチングに何日かかるか知ってるよね
>>743-744 スマン、言葉が悪かった。
これからスイッチして救われる奴も沢山いるだろう
情報頂戴、教えて教えての輩に比べれば10000000000000000000000000000000倍マシだな
お互い自分の考えをぶつけて行こう
おれの考え
売り約定日:4月1&2日∵G20期待上げ
買いの約定日:4月10〜20日∵決算発表
>>745 イギリスが崩れそうだってのはとっくに見えていただろ。
だから短期筋なら逃げたほうがいいというまで、来週辺り始まると思うから。
401Kで株やっているならね。特に海外。
野村なら発注約定は10時までなら当日扱いになるのでここで利益確定になる。
いつ返すかはひ・み・つ。
ひみつって・・・別に、誰かに教えても損するわけでもないのに・・・
去年4月から会社で401kはじまって、
下落相場だったから移管分含めて
全部ずっと定期にしてたんだけど、
去年の10月末から
・日本株3
・外国株4
・外国債3
にスイッチした結果、
今利回り8%
きみたちもこういうふうに運用しないとね
4月から転職しますが、転職先が企業型がないので、個人型に加入します。
掛け金の払込者は、事業者でも加入者でも大差ないですかね?
どのみち確定申告しないとダメなんで、加入者払込にしようかと思っていますが、
メリットや違いがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
753 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/28(土) 16:13:02 ID:gOsY4cDh0
すみません
JIS&Tって会社からいきなりはがきが来て
ネットと電話受け付けようのパスワードが書いてありました
会社で何か契約してるみたいなんですが
よく分かりません
これってどうしたらいいんでしょうか?
入社時に説明受けなかったのか?
会社の制度変更時期とかぶったせいで説明が漏れたのかな?
755 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/28(土) 16:54:06 ID:qHakAHig0
>>753 ホームページで資産状況やファンドのスイッチングが
出来るんじゃないか?
説明の資料をよく確認しようね。
756 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/28(土) 18:13:36 ID:gOsY4cDh0
>>754 いや、現在海外赴任中で実家にはがきが届いた模様
この春からこの制度が導入されたのかな?
>>755 パスが書かれたはがき以外に説明の封書が来るらしいが
まだ届いてないらしい
757 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/29(日) 08:50:01 ID:+cuXYvJI0
>逃げた後、いつ帰るかとその根拠を言って欲しい
言っちゃ悪いけど、そんなのわかるわけないです。
絶対に益をださなきゃだめ、って時点で、完全にカモ、ですよ。
>>756 そのまま放置しておけば、たぶん全額定期かMMFになる。
5月になったら株にスイッチだw
759 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/29(日) 08:54:23 ID:+cuXYvJI0
5月まで安いシナリオってのは、けっこう、好きですよ。俺も。
日経平均先物
10月28日6920円から急上昇
11月5日9500円をつけ
その後11月21日7290円まで暴落
1月7日9280円
3月10日6950円
3月27日8860円
今後どうなりますか?
これにはひどいめにあった
2007年2月7日16980円→急上昇→2月23日18100円→暴落→3月6日16310円
2009年3月10日6950円→急上昇→3月27日8860円→??→4月????円
まさか暴落はしないですよね?
ここ数年、年前半は上昇、夏〜秋に暴落というのが続いてますが、
今年は年後半からも株価上昇でしょうか?
全く予想できないです
>>760-761 どうせまた8k切るでそw
みんな利益確定売りしてるし
10k超えは相場人口増えて、売買高が2億超えたらかな
年度末の決算発表が終わらないと普通買わないでそ
先物のからくりはシラネ、俺にとっては現物値動きの参考でしかない
763 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/29(日) 18:58:06 ID:5wADBYST0
>>758 え?冗談だよな
怖くなってきた (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
会社型401kでなんにも指定しないと元本保証のあるやつに全額突っ込む設定になるよ。
ウチの会社も長期出張してて手続きできない人はそういう扱いだった。
今の会社は指定無しだとバランス型(7割くらい債券だったかな)だ。
確認しておいた方がいいぞ〜ww
SBIの個別株にどうこうの話、続報まだかいな
今年の春先って話だったよなあ
768 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/03/30(月) 10:56:20 ID:F+hAnH/h0
可能性としては、個別株くらいしかないですよ。
リスクモノは。マジで。
もちろん、勝ちは保証されていません。
ってーか、負ける可能性のが現実的にはずっと多いけど、
理論的に勝つチャンスもそもそも無い、って意味ね。
悪いけど。
NY受けて日経も下がってますねぇ〜。 A(^^;
買いのドルコストみたいに、売りのお得なやり方って無いんですかね?
買いの場合に一定額で数回に分散して買うのを・・・。
いやぁ〜、逃げ遅れちゃいました。
つーか、
>>743-744を読んでから、切り替えても同じなんですよね(笑)
こうなったら、白い会長が辞めたんで黒い大統領が豚さんを救って
年度末奇跡のV字復活してくれることを祈ります(ー人ー)
771 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 11:28:02 ID:1UNtQJZHO
確定拠出年金における長期保有とは…短期における利益及び損失に一喜一憂せず、十年単位で長い目で見守る事
>>770 また下がっ(ry
この分じゃ、
>>748も駄目だな
欲出さずに上昇一段で70%ずつスイッチだったかw
定期の金利も上がってる?
うちのは現在
1年物の金利が0.25%
3年物の金利が0.35%
5年物の金利が0.70%
分散の意味で1年物を少々買ってみたw
>>748 売りだ売り〜
ちょっと安いけど・・・orz
ギター
サクラサク
さて、次の買いは…
8k切り時手配の1w後押し目狙いでGW前か!?
でも、そんなに待てるか
じゃあ、BOX相場に備えてバランス組んで10%リバランス運用か
無いと思いますw
778 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/03(金) 23:20:47 ID:lrkQrfD9O
本日かなりのアゲだわ
ちょびっと増えた外国債券と成長型国内株式の10%ほど売ってみた。リカクになるかな?
785 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/06(月) 10:29:44 ID:1dXmjZYU0
地道にリスクモノを逃げ
788 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 13:10:23 ID:EtMcJ+X+0
確定拠出年金って存在すら知らなくて今もよくわからないんだけど
前の会社で確定拠出年金掛けてたらしく
営業所閉鎖で解雇になったので資格喪失の案内みたいな書類来てたんだけど
調べてみたら13万くらいしかなかったから
その程度しかないならやっぱり元本保証の定期預金100%にするのが無難ですか??
789 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 14:49:53 ID:GWHmgpYT0
>>788 その額だと手数料負けして、目減りするだけだ。
いっそ一番リスクの取れる投信にして寝かしておくというのはどう?
あと50万以下は解約できた気がするよ。
790 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 15:54:51 ID:tiSjvzszO
>>789 50万以下でも国民年金の納付免除受けてるとか個人型の加入資格がないとかじゃなきゃ脱退できない。
国民年金納付ってそうそうの事じゃ免除してもらえないと思う。
>>786 (V)o\o(V) フォッフォッフォッフォッ
次の職で確定拠出年金続けられるならとりあえず全額定期もいいけど
そうじゃない又は不明なら一旦脱退した方がいい予感
やっと下がり始めたと思ったら、また元通りに騰がっちまった
でも、ここで買ってもどうせまた下がるんだろう
値上がりしている時は下振れリスクの方が高くなるし
ここは、ちょっとターンを長くして、じっくりと運用するかな
796 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 23:56:19 ID:Q7v1Rt8a0
転職して企業型脱退するんだけど、個人型の管理会社?はどこがいいの?
手数料の安いスルガとかSBIか?
今週〜来週は波乱相場?
高いところで一時株を売ったほうがよさそう?
>>797 正直ワカンネ
米企業の決算が、良ければ続伸、悪ければ下落
俺は株の90%をMMFに変えて、何時でもまた株を買える状態
欲出さずに頭(天井)と尻尾(底)はくれてやれw
>>4 運用開始して1年
このスレも800迄伸びたし、そろそろ卒業かな。
800ゲトなら卒業
うちの会社も4月から退職金の3割が
確定給付から確定拠出に変更になった。
5月から拠出開始で、
6月に制度移行分拠出。
とりあえず
日本株・パッシブ 20%
外国株・パッシブ 80%
にしてみた。
どうなることやら。
みなさんよろしくおねがいします。
802 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/13(月) 11:00:36 ID:ZfjcIWFu0
地道に逃げて、負けを認める。
これって個別株も買えるの?
804 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 22:08:54 ID:n2bc/etcO
カエルワケナイジェリア
半分元本保証に突っ込んで
運用利回り 拠出以来 +0.72%
806 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:01 ID:n2bc/etcO
↑マダマダダネ〜
807 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/14(火) 10:32:45 ID:wn+NMqdh0
天才だな。
808 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/18(土) 11:10:46 ID:b+7Eh0j00
会社で401kはじまって、今月中に運用方法決めないとならんのだが
今ならやはり、株式型かバランス型の投信選ぶべきか?
定期預金100%は逃げすぎだと言われ…悩む
面倒ならバランス型100%にして存在を忘れるのがいいよ。ただし信託報酬が安い場合にかぎる。
定期預金100%は日本政府に全額ベットの博打であることは忘れないでね。
平成23年3月31日まで課税凍結されているが、特別法人税は年金資産に対して、
運用損益の有無にかかわらず、年1.173%課税されるわけだ。
元本確保だからと言って、現在の利率ベースで固定利金定期預金100%の
運用をつづけた場合、課税凍結解除で大打撃だわな。
なにそれ
24年度以降も金利が1%いかないようなら
確定拠出よりタンス預金の方がまだ得ってこと?
すくなくとも、タンス預金よりは確定拠出年金のほうがましなんじゃないか。
拠出時の税制優遇のメリットは享受できるぞ。
年金資産の運用で出た運用益に対して、源泉分離課税や譲渡益課税はないが、
積み立てた年金資産に対しては特別法人税(年間1.173%)が課税されるが、
平成11年度から課税が凍結されている。(租税特別措置法第68条の4)
「運用利回り<特別法人税率」となると運用利回りは実質マイナス。
DC向けの固定利金定期預金5年(利率0.350〜0.450%)とかで100%運用中に
課税凍結が解除されたら、拠出時の税制優遇メリットは残るが、運用面では
大打撃ってこと。
813 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/19(日) 10:50:28 ID:RY6hT36o0
やっぱり減らした方が得策
814 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/19(日) 10:51:17 ID:RY6hT36o0
ヘタすると、最後の逃げどころ
815 :
788:2009/04/21(火) 01:00:50 ID:C5LP+GFZ0
>>792 9月分まで国民年金納付しちゃったんで脱退一時金もらえないらしいです・・。
脱退一時金もらうには10月まで無職でいないといけないみたいです。
816 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/21(火) 15:30:00 ID:Fd4vd1WC0
>815
個人型であれば、口座引き落としの日に残高不足で引き落とされなければ、
その月は掛金拠出しなかったことになるぞ。
9月分まで拠出しないでおけば、50万以内に拠出額抑えられて脱退一時金もらえるんじゃないか。
817 :
bestreturn:2009/04/22(水) 15:54:08 ID:mMNkDEmB0
いつまで、「当たった! 外れた・・・ 」の「丁半バクチ」をするつもりですか?
いつまで、「丸腰」で相場と戦うつもりですか?
ほとんど全てのサイトが「現れてはいつの間にか消えている」中で、
何と配信開始4年目を迎え、七百日を超えて毎日配信をし続けている、
業界「最古参の老舗(しにせ)」 サイトです。
業界初、業界の常識を超えた「情報料全額返金制度」を実現。
※「良い投資情報サイトの見分け方」の記事が大好評です!
次の注文を出してしまう前にご覧下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html
818 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/23(木) 02:41:17 ID:gWyy0jCQ0
事故で身体障害2級となりました。
障害年金もらえるのでしょうか?
819 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/23(木) 15:29:18 ID:/nCJTiq60
スルガスーパー定期、利率上げてくれ。
今だったら、市中金利高いから、そおいう銀行には、絶好の攻め時、だと思うんだが・・・
820 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/25(土) 22:23:38 ID:bEQ0EV690
そこで野村のJリートですよ
また野村に嵌め込まれるのか。懲りないねえwww
823 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/27(月) 15:01:44 ID:Ob71xFUfP
ちょっと質問
月々の拠出を会社側がしてくれてるわけですが
それとは別に個人的に確定居室年金に資産を投じて
運用することは出来るんでしょうか?
お願いします
できるわけないちんげーる
>>823 今提出されている改正DC法案が通ればマッチング拠出OKになる。
たぶん1月スタートだろう。
JIST か NRK か STB ならたぶん一年以内にマッチング拠出対応できるだろう。
そんでもって企業が採用すれば、個人でそのプランに拠出できるようになる。
……のかな?
827 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 04:13:13 ID:HGLOf66DP
>>825 >>826 なるほど 今後可能かもしれないと・・・
ちなみにこの方法の場合、税金かかるのかな?
確定拠出年金では税金掛からないってパンフに書かれてるんだけど
それは会社が拠出してくれた分だけかな? やっぱり
828 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 13:34:42 ID:swOfgMp00
はぁもうヤダ。やめたい。
3年前から始めた私は国に騙された気分。
超難しいよ、コレ。それに特別法人税だって。。Loop様助けて。。。
829 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 13:36:48 ID:HGLOf66DP
830 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/28(火) 15:05:24 ID:QtvUoRpU0
国家嵌め込み
>>829 所得控除で餌を撒き、特別法人税で一網打尽。
逃れようにも脱退不可。
現在は課税停止されているが、公務員が確定拠出年金に
参加しないうちはいつでも課税再開の可能性あり。
832 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 19:34:36 ID:bhAFV6PKO
貰う歳になった頃にはパソコン買えるぐらいは残ってるかな?
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/29(水) 14:03:34 ID:u9R6FJDg0
今年からこれはじめたんだけど・・・
運用実績見たら話しにならんな
この状態で税金取られたら100%元本割れじゃん
835 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/30(木) 12:05:23 ID:9jqx/p3R0
インフレと相場と内部コストと税金のトリプルパンチ
プラスになるのは、3/100人程度、かな?
今回は市況が悪いので、3/15000人程度カモ?
836 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/04/30(木) 12:06:24 ID:9jqx/p3R0
相場賭博の割には、勝つやつは多い。
ハナクソと耳糞の違い、程度だけどね。
えへへ
837 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/01(金) 10:56:13 ID:kfusLq0r0
負け犬であることを認めること・・・
ふつうの相場バクチではそれはできない。
だが、これはできる。
そこがいいとこ、401k、
負け犬のツール
SBI証券の個別株どうこうの続報まだかいな
特別法人税が掛からず
元本さえ確保できれば
節税メリットが手数料を超過するでしょ
定期預金代わりに充分機能すると思う
842 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/01(金) 23:20:26 ID:Xbi97mjCO
この不景気でも分散投資しといたら、そんなにダメージくらってない。
実際去年の1月頃から運用したけど、マイナスになってないし
843 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/04(月) 03:33:36 ID:y2xlLErWP
>>842 ちなみにその運用利回りって
特定法人税が仮に徴収されててもマイナスにならない?
844 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/04(月) 03:34:19 ID:y2xlLErWP
ごめん、特別法人税だな
流石に眠くてぼけてたww
845 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/04(月) 04:19:34 ID:rUEWfsdSO
30年放置したら70%に減らされる。
846 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/04(月) 15:13:06 ID:y2xlLErWP
つーか、何でこれって
利益にだけ課税ってシステムにならないわけ?
>>846 租税は利益があろうが無かろうが取らないと行政が回んないって観点で徴収源を考えるから。
明治政府の地租が根本。別に農作物が収穫できようが凶作だろうが一定額を収めろというノリ。
848 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/04(月) 17:18:36 ID:y2xlLErWP
目減りした結果
一般生活が行き詰れば結局政府が面倒見なきゃいけなくなるのに
目先のことにしか考えられない無能公務員どもは本当に馬鹿だな
>>846 既出ですが、再度貼っておきます。
「企業年金共通の課題について」 ・・・ 5.企業年金に対する税制のあり方
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/02/dl/s0216-9.pdf <以下、上記資料より引用>
(1)拠出時、運用時、給付時課税のあり方
@公的年金については、拠出時は企業拠出は損金算入、本人負担は
社会保険料控除を適用し非課税、運用時も非課税とし、給付時に課税
(ただし、公的年金等控除を適用)する考え方となっており、厚生年金
基金は公的年金に準じた取扱いとなっている。
A他方、他の企業年金については、拠出時において企業の経費(損金算入)
とする一方、直ちに従業員に対する給与所得として課税する方式も考えら
れるが、拠出時においては、従業員にとっては、年金の受給権は発生して
おらず、このような状況下で課税することは適当でないとの判断の下、
所得税の課税を受給が確定するまで繰り延べることとしているものである。
(2)特別法人税の課税の基本的考え方
@(1)で述べたように、本来、拠出時に給与所得として課税すべきところ、これを
繰り延べると、企業拠出部分及びその運用益部分については、非課税の「たまり」が
できることとなる。
Aこの非課税となっている企業拠出部分及び運用益部分について、他の投資形態に
対する課税とのバランス及び社内における退職給与引当金に係る課税とのバラン
ス等に着目し、従業員の所得としての課税は年金受給時に行うことによる、その
期間の繰り延べによる利益、すなわち、税金の納付を延期するための利益相当分を、
年金積立金を運用する法人に課税するのが、導入当時の特別法人税課税の考え方
である。
<引用終わり>
さて、ご存知の方も多いと思いますが、平成24年3月末で
「税制適格退職年金」は制度が廃止されます。
個人的な考えですが、同時期に「特別法人税 課税凍結解除」で、一網打尽になる
可能性は高いのではないかと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
厚生労働省:適格退職年金の移行促進について
ttp://www.pfa.or.jp/tekinen-iko/tekinen-iko01.html
850 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/08(金) 11:36:53 ID:jBB/fIPd0
ごくろうさん。
既に気づいてるヒトも多いだろうが、リスク運用を行った場合、
その特別法人税は、爆発的にマイナスに作用する可能性が高くなる。
と言うことだ・・・
851 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/08(金) 11:37:40 ID:jBB/fIPd0
国家社会が、小市民を、嵌め込み詐欺
852 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 12:26:17 ID:frTqZFR50
え?もしかして「元本確保型」でも
その元本と利率を合計した金額に対して特別法人税がかかるってことですか?これ
つまり、元本確保型による利率 ≦ 特別法人税率 ならば
元本割を起こすんですか??????
特別法人税にアセットクラスによる免除規定は無いと思う。
来年からマッチング拠出できるけど下手すると解約出来ない
マイナス金利定期預金w
公務員も税収の落ち込みに連動してリストラするべき。
行政の失敗が景気低迷を招いてる訳だし。
855 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:01:49 ID:Zc5SUD3Q0
実際、これは、ソロスクラス以上のプロ向きのツール。
内部を減らして、外部を増やす、
その外部は税金圧縮しながら、
こおいうことが絶対に必要になる。
俺もバカだったわ。
マジで。
856 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:08:24 ID:Zc5SUD3Q0
今の状況では、特別法人税は、かかってくる可能性が高い。
その時は、色んな屁理屈、美名が付くから、押し切られるだろう。
そこまでに増やす理由はまったく無い。
増やそうとすると実際には、減る。
そしてファンド報酬も、より多く抜かれる。
まあ、言ってみれば、マイナスのオプションを買ってる状態。
無期限満期のマイナスクーポンだわな。
逆に先であることが、よくよく考えてみれば、1.17%以上に悪質であることが
わかる。
実行するしない以前に、そおいう可能性があること自体が、
非常に不利で悪質、なんだよね。
そおいうことがスルーされてる時点で、いかになんにも当事者どっち側も
わかっていないか?
それがよくわかる。
ただ、利権を持ってる、東大出の高級官僚は、わかってて
仕掛けてんだとは思う。
俺らバカ組みには、俺くらいしか、その辺、見抜けるニンゲンがいないから、
その俺がクズなわけだから、
まあ、際限無く負けっぱなし、だよ。
それは、完全に断言してやる!
まったくの事実だ。
857 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:15:32 ID:Zc5SUD3Q0
今のリバウンド自体、単なる詐欺国借金の借金先食い、にすぎない。
たとえば、米国の失業者増加率が少しゆるくなった、とかマスコミは言ってる。
だが、それは、本当は、公務員が増加して民間就業者がどんどん減ってるんだよ。
公務員の給料は単なる借金の先食いにすぎない。
どおなるか?
わからんぜ。
この件については、俺も失敗した。
今は、毎月、残高足らずで拠出ゼロ、に抑えてる。
最善の対処だと思う。
だいたい、インフレ対策に株買え、とか、ひでえハナシだと思う。
ユダヤの富豪じゃあるまいし、こんなとこで貧乏人が株買っても
インフレなんかカバーできない。
負けが拡大するのがオチ、だ。
ってーか、貧乏人が株買ったら、株は暴落して、商品が大暴騰する。
逆もしかり。
自分だけ、そこから外れることはできない。
生まれ付き、ユダヤ富豪か東大出高級官僚じゃなきゃ、無理だわな。
夢みすぎ。
858 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:16:46 ID:Zc5SUD3Q0
なぜか?
相手は動かせるわけなんだから。
同時に貧乏人が掛けることはできない。
逆動かせばいいのさ。
859 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:19:22 ID:Zc5SUD3Q0
俺が言ってる意味をユダヤ富豪とか東大出高級官僚は理解していて、
地道にじわじわ実行してくる。
俺が愛する、社会底辺バカ組みは、「ニホン語でおK?」とか言ってる始末。
まあ、カモとして食われるのは、避けられない運命なんだよ。
これが、この世界の実相。
あえて言えば、それをうすぼんやりわかった連中が、詐欺と嵌め込みに
走るわけだ。
だが、果たして最後まで勝ちきれるもんなのか?
ふふふ
ミモノだわな。
860 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:23:12 ID:Zc5SUD3Q0
最後には、トヨタ社員も貧農に戻ってオワリ、なんじゃないのか?
もともと、そんなもんだったわけだし。
えへへ
もちろん、95%貧農で、東大出高級官僚とトヨタ正社員「だけ」貴族、
って線も、おおいにありうるんだけど、ね。
ただ、貧乏人が401kで年金、とか100%無い、よ。
それは断言できる。
両側、王手車取り、がかかってるんだ。
どっち側へも操作できる。
インフレ側にもデフレ側にも。
そして連中がやるのはサヤ抜きだけ、だから、
結局は、抜かれてオワリ、さ。
ふふふ
861 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/10(日) 10:27:11 ID:Zc5SUD3Q0
全員はっぴー
なんてありえない、
総和をちゃんと計算してる、
それが諸君ら低脳と、東大出高級官僚、ユダヤ富豪との差、なんだよね。
実は、好景気の時から、計算付くで、壮大なサヤ抜きにいそしんでる。
偶然じゃ無いだろ?
計算付く、だ。
それを今回はっきり確認できた。
たとえばFRBは、ばかのふりしてそれを実行している。
完全に計画付くのサヤ抜き、だよ。壮大な。
振られて振られて死んで死んで、生き残っててよかったね
貧乏人奴隷さん
ま、そんなところなわけ。
あほ
2ちゃんねるで演説してるボク
賢いねぇ
特別法人税課税されそうということは、
今から拠出始めると損する可能性高いということか?
865 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 03:01:56 ID:ql+2yl1m0
>>864 どの道、今の退職金制度がもうすぐ終わるんだから
これにせざるを得ないのでは?
>>864 俺もそれが聞きたかった。
税金のメリット考えて元本保証型で今から始めようと思ってたけど、その特別法人税とかゆうやつと手数料考えるとあまりメリットなくなったのかな?
教えてかしこい人。
867 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 17:15:17 ID:+jkWXuWS0
会社単位で強制的にこれになったおいらは
どうしようもないわけで・・・どうすればいいの?
>>867 40まで株(インデックス)100%
日本株と外国株の割合は50:50〜20:80で
このスレに住み着いてる制度そのものを否定してる基地外は無視してOK
(病気&無知なんで、会社で強制的に加入させられる人の存在そのものを理解出来ない)
普通に日本株で遊んでいる人なら外国株インデックス100%でいいとおもうけどな
このスレで、
>>812の言ってるように、現行利率での長期固定金利
定期預金100%ってのは、特別法人税課税リスク+手数料負けでアウト
だと思うな。
で、考えた2通りの戦略があるので書いてみる。チラ裏スマソ。
1)資産分散バランス+リバランス
☆本業が忙しいので資産運用するのがめんどくさい人向け。
☆自分の決めたポートフォリオに毎月全額積み立て。
☆普段はほったらかし。年1回程度決まった時期にリバランス。
☆資産配分については、下記講演ビデオで勉強。
取れるリスクは、個人差があるのでお好きにどうぞ。
《モーニングスター ビデオレポート:講演》
「投資戦術2009」〜金融危機後の最適な資産運用の考え方〜
金融危機に立ち向かう投資戦術 2009年4月8日(水)(49分)
モーニングスター代表取締役COO 朝倉 智也
◇動 画◇
ttp://www.morningstar.co.jp/news/video/webnar/feature2.html ◇資 料◇(PDF)
ttp://www.morningstar.co.jp/news/video/webnar/pdf/ms.pdf 2)株式インデックス+シグナル売買
☆「景気は循環する」を信じていて、相場観や景況観に自信がある人向けかと。
☆401K年金プランにインデックスファンドがあることが前提。
☆株式インデックスファンド(日経225・TOPIXなど)を使う。
☆マネーポータル(Yahooファイナンスや、MSNマネー)の各インデックスチャートを参考にする。
☆簡単なテクニカルシグナル(チャート表示に付加できる日足MACDなど)を指標に下記内容で売り買いする。
・基本順張りで、ナンピンあり
・買いシグナルが持続している限り、積立額の90%を買い進む。
・残り10%は相場下落時のナンピン資金として、元本確保型
資産に放り込む。この積立資金は次の買いシグナル継続開始時に
全額買いへ突っ込む。
・一定期間売りシグナルが継続したら、インデックスファンドを
全額売り払いリスク資産から撤退。
まぁ、これも取れるリスクは、個人差があるのでナンピン資金の割合はお好きにどうぞ。
暇な人は、どっちかひとつの方法に偏らず、両方やってみるのもあり。
どっちにしても、運用成果は"自己責任"ってのが「確定拠出年金」だから。
そこんとこ、よろしく。
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 21:38:42 ID:2UzEaOph0
俺は個人型だけど特別法人税は最悪の場合は覚悟してるよ
まああまり心配は実際してないんだが、気休めに少し分析しとこうぜ
・拠出した時点で加入者の財産なら法人税は妥当性がないのでは
(仮に所得税に変更になったとしたら有利か不利か)
・資産課税的な課税方法になっているのはどうなのか
例えば拠出時に拠出金に一度課税するとかだけでいいのでは
・課税方法が不明、投信等を勝手に解約することになる?
例えば個別株が入っていたらどうなるか
・現実的な落としどころはどこか
廃止、定額化、激変緩和措置、定額控除
・他の年金との関係
872 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 22:01:40 ID:elztpJRHO
最近どれも上げ相場だね
873 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/12(火) 12:08:31 ID:htvkqVzu0
残念ながら、現実的には不可能。キモチはわかるけど。
その方法は、理屈上は、FXより不利なはずだ。
同じようなことをFXでシロートがやると、99%は最終的には負ける。
大半は半年〜1年程度でドボンする。
それよりも、売買回数が少ないので、401kのが時間がかかる。
だが、勝つのは、FXより理屈上不利だ。色々な制約やコストがかかるから。
やってることはいっしょ。
時間を掛けて、一生を賭けて負ける、にすぎない。
もちろん、理屈上は、たまたま一時的に勝ってるところで満期とか死とかを
迎える、ってこともありうる。
だが、それとて、多分に絵に描いたモチであって、(「敗者のゲーム」と同じように)
現実には、そうはいかないだろう。
その傾向は、既にこの2年でも出ているだろう。
874 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/12(火) 12:14:33 ID:htvkqVzu0
そもそもがバクチであるモノで、こおいうことをやっても、
妙味は、ほとんど無い。
ヒトクチ馬主に似ている。
莫大に勝つ可能性は、ほとんど無い。
馬産をやれば、プロだったら、100軒に1軒くらいは、真の勝者も出るだろう。
だが、これはその可能性は無い。
ヒトクチ馬主に、本当によく似ていると思う。
所得控除のメリット考えて401kと厚生年金基金とどっちが得なんだろうな?
>>875 拠出時の所得控除について加入者側からみた場合、厚生年金基金が一番有利なのでは?
・特別法人税非課税。ただし、積立金のうち厚生年金代行部分の
3.23倍を超える部分について1.173%の特別法人税課税[課税凍結中]
・社会保険料控除対象(全額所得控除)
確定給付企業年金(基金型・規約型)だと、
・特別法人税課税。[課税凍結中]
・加入者負担分は、生命保険料控除(所得控除上限5万円)
企業型確定拠出年金だと
・特別法人税課税。[課税凍結中]
・会社が掛け金を全額拠出して運用を加入者に任せているとう形なので、
所得からの拠出じゃないとされる。だから、加入者自身の所得控除はない。
・会社は掛け金を損金参入しているので、拠出時は実質非課税といえる。
個人型確定拠出年金だと
・特別法人税課税。[課税凍結中]
・小規模企業共済等掛金控除対象(全額所得控除)
まぁ、厚生年金基金を設立する場合、
単独・連合での設立の場合、従業員1000人以上
っていう条件付きだ。
ソースは
>>849がリンクしてる企業年金基金連合会のページ下段の制度比較表。
ttp://www.pfa.or.jp/tekinen-iko/tekinen-iko01.html
875です。
>>876 詳細サンキューです。
そっか、厚生年金基金の方が得なんだ。でも従業員1000人以上じゃ無理ぽ。
俺は10人程度の中小企業の役員になってるから、401Kやるしか選択肢がないな。小規模企業共済は満額入ってるんだけど、401Kの存在に最近気づいたから入ろうと思ってるんだ。
>>878 こうならないように、元本保証型に入れば税務メリット分だけ得じゃない?
880 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 10:48:36 ID:+rqsfyt30
>>879 kwsk
税務メリットが分かってない・・・(lll・ω・`)
何もしないほうが良かった現実来たか。
下がらない、下がります、下がる、下がれば、下がれ。
>>880 個人の所得からかけた分所得控除できる。
年末調整か確定申告で。
税制メリット目当てで拠出したら
特別法人税でアボンとなりかねないからな
と言っても7月からうちの会社も401kになるから
どうしようもないが
いまいち特別法人税ってのがどうかかわるのかよくわからんな。
個人の所得なのになんで法人税?
特別法人税の凍結が解除されるころには、消費税引き上げ先送りの代償
として、預貯金への資産税導入が決定されているんじゃないかと思う。
ネガティブ出尽くし、上げ相場到来の予感w
888 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/21(木) 09:38:07 ID:n7qLw05S0
毎年、0.5%づつ政府紙幣を発行する、変形税金とか?
その目減りを防ごうと投機するカモから、ダブルで取る、とかな。
-42%なんだけど、なんだこれ
890 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:30:30 ID:nTBaQpbk0
インフレと相場バクチ負けと信託報酬負けと管理手数料負けと特別税金人頭税抜かれ、
の5重やられです。
すごいでしょ?
ひとつもプラスの期待値が無いとこがすごい。
まあ、単年度だと、税金圧縮効果があるけど。
サラリーマンは、企業拠出ぶんの効果もある。
裏目だと悲惨。
そっちがデフォ(標準)だけどね。
891 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:32:36 ID:nTBaQpbk0
よくよく考えると、これ以外の脱税こそが最強、って言うケツ論になる。
賄賂的サヤ抜きとかだと、2重に最強、ってことかな?
そおいうヒトたちのそのためのネタの一貫、である可能性が高いんでしょうね。
892 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:35:32 ID:nTBaQpbk0
すなわち、犠牲側がこれ。
サヤ抜き側に、裏ワザ的な、公個人間のサヤ抜きがあって、
そこで、無税の利益をサヤ抜きする。
それをストック(蓄積)することこそがほんとの複利蓄財、無税、
ってことになる。
そおいう仕掛けのために、縦横無尽に我ら低脳カモにはわかりずらく
わかりずらく
洗脳本
洗脳本
で仕掛けがある。
その無数の仕掛けのうちのたったひとつ、
わりかしイケる♪
ってとこカモ?
893 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:38:09 ID:nTBaQpbk0
まあ、嵌め込み悪湿度ランクを付けるとしたら、
害子が5だとしたら、
これは8.5くらい、(ただし当社比とします)
そんなとこかな?
ただ、理論的メリットもウソでは無い。
ただ、それを享受できるのは、プロクラス。
俺なんか、ぜんぜんレベル的に無理、ってとこだったかな?
894 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:42:17 ID:nTBaQpbk0
理論的メリットと対策、をもう一度おさらいする。
1、税金圧縮メリット
2、企業拠出ある場合、その部分の税金含めたメリット
3、破産してもこのぶんは保全される
4、全体主義的に社会が変化する時、プラスの救済がある可能性がある
対策として、
1、税金圧縮に集中し、定期第一マネー等間で、保全のみに集中
2、後で特別法人税で抜かれないために、内外裁定で外を増やし中を減らす
ただし、それは、完全にプロレベルの技量経験知能が必要
常人には無理
895 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/24(日) 09:52:04 ID:nTBaQpbk0
4、全体主義的に社会が変化する時、プラスの救済がある可能性がある
これの説明をすると、税金で補てんがあるわけだが、
そのぶんの原資は、政治家官僚産業界などのサヤ抜きぶんと
見なされるもろもろを罰則徴集、が原資になる。
おおざっぱなものだ。
だが、それは複利で計算される。
取り過ぎたサラ金金利と似たような感じだが、もっとおおざっぱな推定掛け。
まあ、可能性的には低いが、な。
何もせず預金してたほうが勝ち組の現実。景気悪い時は、下手に運用しないほうが良いね。
あぼーん
898 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/24(日) 20:33:59 ID:2ifHZm2A0
俺も確定拠出型年金個人でやってるけど他に投資信託のバランスファンドやリートに手出してるし
貴金属の積み立てにネット預金など資産は分散してるわw だが本当に特別法人税は国家詐欺だなw
899 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/25(月) 13:14:44 ID:yLEKAl/T0
分散投資、ってハナシ自体、けっこお、おかしいんですよ。
広く網掛けて、地雷踏もう、
って感じなわけで。
ドルコストも、そんな感じです。
時間的に地雷を踏みやすくしてるわけですね。
900 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/25(月) 13:19:32 ID:yLEKAl/T0
軍事的なモノ、
敷衍して、世界一般の力学として、
分散するのは、
生き残り
を目的とする場合です。
防御からプラスにつなげるのに、分散する、なんてのは、
相場くらいですよ。言われてるのは。
ホロコーストのユダヤ人とかが分散して金とか買うわけであって、
分散して相場で年金作る、なんて、どーいう理屈だよそれ?
って感じですよ。
ウソは言っていませんよ。
劣悪なホンをうのみにしてるだけで、よくよく考えれば、
俺が言ってる方が理があります。
ほんとの一級の数学者なら、そお言うはずです。
一級で大損ぶっこいて丸出してるようなのは除いて、ね。
901 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/25(月) 13:22:06 ID:yLEKAl/T0
すなわち、分散していいのは、全面攻勢に出るような時だけ、です。
防御して反攻するのに、分散なんかしてたら、
出血多量で、循環やられになっちゃいますよ。
分散するのは、猛烈に攻勢に重心を移した時、なんですよ。
まったく逆です。
それだって、ほんとに攻勢がうまいヒトは、ヘタよりは
分散せずに、重点で戦う傾向は、あります。
902 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/25(月) 13:27:49 ID:yLEKAl/T0
現実には、相場は、インサイダー有利、相場操作できる大口側および
権力側有利、です。操縦側有利。
そんなもんで分散したら、まったくの不利です。
これは、数学的に言えますよ。
ちょっと考えればわかる理屈です。
操縦や嵌め込みのための仕掛け、
レバ掛けして高値するリートとかですが、
そおいうのを確認した上で、リアクションするくらいしか勝つ可能性はゼロ、
です。
分散投資とかドルコストとか、完全に、カモを嵌め込むための仕掛け、
なんですよ。
俺は、ウソは言ってませんよ。
ってーか、そのくらい理解できなければ、勝つチャンスはゼロ、です。
ゼロに収束します。
それがカモの統計的数学的現実なんです。
これは完全に統計であり論理であり現実であり数学なんですよ。
ちょっと考えればわかりますよ。
903 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/26(火) 10:13:53 ID:RGPutoMW0
第一マネー最強
第一がつぶれるまで、は、ね。
これは、ワルクチでは無い。
たとえば、国債不履行とか、郵便局つぶれた、とか、
預金保険機構が不履行とかでも、
第一がつぶれない、ってパターンは、
案外、あるんだよね。
そこが魅力であり、推す理由の主な意味、だ。
904 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 01:40:21 ID:UU2pToew0
LOOPさん 答えになって無いし分かり辛いから余り連投しない方が・・・
>>904 まあまあ…。
枯木も山の賑わい
ってねw
まあ、本人は病気だとは思ってないたぐいのやつですな。林先生が登場する様な。
907 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/31(日) 09:09:12 ID:GalJ7q7i0
これの致命的なところは、相場的な意味では、ほとんどこれより優れた
代替え手段がある、ってことなんです。
こっちが優れてるのは、税金メリット等々なんですが、
それってけっしてプラスの意味では無く、マイナスを減らす、均す、
意味しか無いんです。
だから、プロ向きなんです。それも、かなりの上級プロ。
特に特別法人税その他制度コスト増大の可能性が、問題を非常にややこしくしています。
無料でオプション売りを負担してるのと同じですから。
しかもそれは、非常に期限が長く、勝手に設定を変えられてしまうオプションです。
これは、ものすごい、減殺効果です。
その可能性がある、ってだけでも、マイナスの価値なんですよ。
死カモ、それは、考えるよりずっと莫大です。
高いところで%で信託報酬を取られた上で、
低いところで%で残金から抜かれたら、
目も当てられません。
死カモ、そっちの可能性のが多い。
偶然、そおいう展開になったのでは無く、
そもそも、そおいう可能性のがちょっと高かったのですよ。
ちょっと、と言っても、逆複利効果の倍数掛けは莫大で、
見た目より、ずっと、ダメージは大きくなります。
このままやればわかりますよ。ふふふ
908 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/05/31(日) 09:14:46 ID:GalJ7q7i0
悪質な嵌め込み状態を少しでも緩和する施策は、次のようです。
1、個別株を低売買コストで売買できるようにする。
その配当から税金抜くのを、極限まで小さくする。
できればゼロがいい。
信託報酬かつ客も両方儲かる、とか、そもそも間違ってる。
犠牲者(客)を最低限でも救わないと、またぞろ、たいへんなことに
なる可能性が高い。
まして、ここからは、インフレと株安、ファンド無駄部分ロスの
トリプルパンチでやられる可能性がすごく高い。
1/10インフレで株3倍なのを価値があるとか強弁すると、
ますます全体はおかしくなる。
それは先んじて、指摘しておく。
2、特別法人税を掛ける可能性は無いことを制度的に保証すべき。
そのぶん、もしやるなら、現時点で、企業拠出ぶんのみに対して
税金を掛けるべき。
トリックみたいなことをやってだましてるつもりだろうが、
そんなことをやると全体が腐敗して、挽回不可能になるだろう。
完全に指摘しておく。
909 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 14:14:02 ID:C/FeE1DbO
オレのコモディテイファンド、あと33年間税金と信託報酬ぼられ続けたら元本の70パーセント以上ふんだくられることが分かった。
詐欺だよ。やめれば良かった。
910 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 18:33:25 ID:UjasEmFgO
分散投資は儲けるためではなく資産を守るためなら良いと思う。
しかし、貧困から抜け出すためには何かに集中しないといけない。
数十倍になる株は昔のヤフーやユニクロやヨーカ堂しかないのだろうか。
一度で良いから儲けて残りの人生を配当で生活したい。
貧困か・・・。そう言われると俺も貧困なのかもしれん。
しかし、本業で稼げないような大金を本当に株で儲けられるのだろうか?
リスクにさらせる資金も限られているし、親の遺産なんてものも無い・・・。
912 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/01(月) 10:29:32 ID:TJKLl0NM0
あと、コモディティーは、当限先物サヤもふつうロスが出るよ。
それが見え無いだけにおっかない。
>本業で稼げないような大金を本当に株で儲けられるのだろうか?
無理。
パチンコとか馬券馬主に置き換えて考えればわかると思う。
それより有利、ってのが現実には屁理屈。
相対する対戦者が、爆発的に強くなる。
馬券の対戦者のが弱いよ。
あと天引きはされるがイーブン。
だが、これは、イーブンでは無い。
ちょっと考えればわかるが、インサイダーギャップ、相場操作ギャップの
不利分は莫大、だよ。
経験則的に、あまり右往左往売買、材料売買しないから、
俺はすごく疑問だが、
そお言われてる、そお思いやすいから、
そのマイナスぶんが401kなんかだと極限まで低くなると言われている。
ウソだが。
だが、それは、やはり、マイナス巾を狭くする期待であって、プラスでは無い。
と言うか、そおいう期待があるぶんだけ、年金があるぶんだけ、
年金資金が流入するものは、「常に」、割高なんだよ。
ちょっと考えればわかる。
まあ、無理だな。
914 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 07:54:59 ID:tCa23P+q0
金融危機以来、はじめてプラ転した。
+5000えんだけど。
>>914 おめでとさん
ずいぶん早い浮上だな
ちなみに、勝因は?
916 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 13:08:56 ID:tCa23P+q0
>>915 加入してから1年経ってないので、
暴落後の拠出の方が多いんですわ。
そおいうことか
ちょっちがっかり
スルガの個人型だけど、全額外国債にして放置。30年後に増えたらラッキーってスタンス。
あとは、日本株ETFを買ったり、外国株投信をドルコスで積み立ててる。
余裕資金の半分を投資して、残りは定期預金だけど、まだ30才台だから、
株安の今、当面の生活資金以外は全額投資すべきなんだろうか...
専門職だから、普通にしとけば一生食いっぱぐれはないしなぁ。
919 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/04(木) 22:36:00 ID:gbDHUS9l0
個人型18000円の上限が23000円になるのはいつ?
920 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/05(金) 11:13:33 ID:BrvY0VcZ0
922 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/07(日) 10:34:16 ID:CMDQA4dS0
円が暴落してるが、かと言って、生活上、円で買えるモノが暴騰してるわけでは無い。
やはり、ゲンナマは強い、ってことになる。
ゲンナマの妙味はでかい。
>特別法人税の凍結措置を10年度末に解除するのに合わせ
新聞読んでたらさらっと書いてあいてびっくりした
まだ拠出少ないけど
相場回復する前に刈り取りか。逃げ場無しだな。orz
926 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/08(月) 12:27:25 ID:52+hxk/ZO
ピンはねばかりだと、元本回復厳しいね
927 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/08(月) 14:40:03 ID:bQwAUAJF0
負けた方が都合がいい、ってことになる。
勝つと2重にロスになる。
どーしよーもねーな。
2010年度末、かよ?
思ってたより早いな。
カネがねーんだろ。
928 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/08(月) 14:41:14 ID:bQwAUAJF0
社会制度自体が嵌め込み、ってところ。
10才くらいで気づくべきだったな。
ちょっとおせーや。
対応がむずかしい。
929 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/08(月) 14:44:12 ID:bQwAUAJF0
こんなボラがでかくて、
「プラスの例外だけ」
切り取られたら、どんな結果になると思う?
ここの連中はお脳が弱いからわかんねーだろーが、
うそ。
既に、そーいう状態では無いだろ。
最初っから、もっともきびしい、もっとも妄想ちっくな被害妄想が、
現実にもっとも近かった、
それとてちょっと足りナカッタ、ってところ。
あんまりなんで、世の中自体いやになってキタ。
なんてーか、やりくちが汚いのがいやで、ね。
自分自営業で401k興味があるんだけど、
特別法人税の問題に決着が付くまでは
入らない方が良いんだよね?
931 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/08(月) 17:33:22 ID:1SaoJBRl0
>>930 小規模共済満額入って、
国民年金基金半分入って、その残りの枠を401kにしたら?
どの制度も先行き怪しすぎ
932 :
るーぷ:2009/06/08(月) 18:34:00 ID:JGeUMZR/O
同感
基金も最後、穴出す可能性十分
ババ抜きだな
何もしないほうが元本維持の時点で、制度として終わってる。
934 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 10:37:39 ID:EmDi3UGP0
質問させてください。
零細企業に勤務しているのですが、
サラリーマンに出来る節税はこのくらいしかないかなー
と思い、401Kを考えています。
拠出限度額18000の個人型を考えているのですが、
会社の経理も401K??? という感じだろうし、毎年?印鑑貰ったりで
ややこしそうなんで、拠出限度額68000円やつで逝きたいのですが、
第2号被保険者が第1号と申告して、個人で加入することは可能なのでしょうか?
>>934 無理です。
社会保険庁もそこまでバカではありません。
基礎年金番号の照合ですぐにばれます。
うちの会社も はぁ?って感じだったが、
お願いして、加入した。
印鑑は加入時のみだと思う。
書類請求は自分がして、会社用の書類は経理の人に記入をお願いして、自分で出した。
今は評価額がマイナスだが、毎年216,000円の控除だから、10,800円(5%)の節税だと思えば少しは気が楽。
937 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 11:46:53 ID:EmDi3UGP0
>>935 レスありがとうございます。
とりあえず、自分の長期での老後資金の貯蓄と節税の意味くらいしかないのに、
いちいち、会社にお伺いを立てるみたいなことは嫌ですね〜。
最近まで、社保がなかったんで、そのときに入っとけばよかったかな…。
社保・生保・個人年金控除の通常の枠を超える控除枠があって、
簡単にできるものは他にはないでしょうかねー?
938 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 11:57:50 ID:EmDi3UGP0
>>938 よく分からん。もしあるなら、毎年会社がやってくれてるんだと思う。
3年目だが、オレは印鑑を押した事は無いよ。
940 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 12:34:45 ID:EmDi3UGP0
>>939 なるほど。ありがとうございます。
3年も居て何も必要なければ普通に大丈夫っぽいですねー。
あとは、どこの運営管理機関にしようかな…。スルガあたりかな…。
零細で加入者は自分だけ
総務やってるけど毎年事業主証明に判押してたとおもう
会社で401k新規の場合は事業者登録もしてもらわないといけないはず
自分も転職して年配のおばちゃんに説明することになったら面倒だ
《確定拠出年金法 第78条》
(個人型年金についての事業主の協力等)
第1項
厚生年金適用事業所の事業主は、当該厚生年金適用事業所に使用される者が個人型年金加入者である場合には、当該個人型年金加入者に対し、必要な協力をするとともに、法令及び個人型年金規約が遵守されるよう指導等に努めなければならない。
第2項
前項の場合において、国は、厚生年金適用事業所の事業主に対し、必要な指導及び助言を行うことができる。
[ 厚生労働省:確定拠出年金法 ]
http://www.mhlw.go.jp/topics/0106/tp0628-4.html#c3p6
943 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 13:47:33 ID:cnSKxYOe0
>934
401k新規加入時に会社にお伺いを立てるだけでなく、
毎年、会社にこの人がまだ国民年金3号加入者か、
また、会社で新規に厚生年金基金とかやっていないかの
確認の書類がきます。
会社があなた一人だけが対象だと、なんじゃこれ?と思って書類放置。
そうするとあなたのもとに書類が届いて、再度自分で会社にお伺い立てろと
言われます。
私は毎年、会社に印鑑もらってます。不便だわ。
やめられるものならやめたい。
やめればいいんじゃね?
もちろん会社を
>>923 >>924 この前平成23年3月まで凍結したわけだから、
凍結の再延長しなければ2010年度末で解除です。
何を驚いているのか不思議だ。平成西暦年度変換の陥穽に陥ったとしか思えん。
3年の延長なんてあっというまだよ。
946 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 18:11:15 ID:fP705x/aO
リニアの開通時期まで凍結して欲しいね
947 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/12(金) 04:38:08 ID:D3ANBKL30
投機強要して嵌め込みぼったくり
2重3重の意味でそお言える。
特に、特別法人税かけられると、どおしてもそおなるな。
相場を支えてほしいんだろ。
カモの犠牲において。
948 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/12(金) 23:13:26 ID:RnYRU46nO
これ転職してから、よく分からん手紙がくるんだが、はっきり言って脱退一時金
もらっておさらばしたいのだがどうすればいい?
949 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 10:26:22 ID:eATU0xM90
運用とは別のリスクで、今後20年間で最悪のパターンを考えた場合、
財政破綻、預金封鎖、年金封鎖、新円切り替えコンボをくらったとして
あきらめる以外の対処法ってある?
北斗神拳を身につける
951 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 12:31:21 ID:eATU0xM90
>>949 401K年金そのものを削られたら対処法もないけど、さすがにそれは私的財産侵害の憲法違反だと思う。
そうではなくて、単なる年金封鎖・新円切り替えなら、コモディティで運用しておけば大丈夫。
953 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 18:19:19 ID:MwgPH0Nm0
来年位に特別法人税は、無くなるんじゃなかったけ・・・
954 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 21:48:56 ID:QZP5A7zJO
401kのコモディなら?
955 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/14(日) 12:38:11 ID:jtKJ8B8b0
個人運用で掛け金1万8千円掛けていたが掛け金5000円にするか
掛け金辞めて運用指図者に戻るか悩むところ・・
>955
なんで?
957 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/15(月) 11:39:56 ID:DzBlun040
ねんきん地獄
958 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 16:55:51 ID:eg0SGFbXO
サラリーマンの妻にも掛け金拠出させてくれ
パートでもいけばいいんじゃね?
960 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 00:23:52 ID:JVjZLt4J0
>>965 特別法人税掛かるから長期にやると逆に利益がマイナスになりそうだから
節税分でオフセットになりそうに無い・・
961 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 20:11:35 ID:Lzhnq0To0
特別法人税は、来年位に無くなるんじゃないか。
国会次第だろうけど・・・・
資産運用を憎むw民主党が無くすとは思えないなあ
投資家に厳しいミンスに投資減税は無いか。
964 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/18(木) 01:39:24 ID:cfAnC3R80
相場でやられ
コストでやられ
資金つかまりでやられ
インフレでやられ
特別法人税でやられ
3重苦4重苦
5重苦ってコトバはふつう無いんだが・・・
5流とか6流とか、いんちきコトバじゃ無いんだからさあ・・・
どこまでぼったくれば気が済むんだ?
個人のブログで個人型では琉球銀行最強説が出てますね。
966 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/18(木) 10:06:45 ID:VjKQYu1f0
銀行は、中身が読め無いのが難点なんだよね。
不動産も同様。
あと、個人が推奨すると、かなりの割合で、爆弾が入ってる場合がある。
悪気は無くても、心理的に誘導されてる場合もあるだろうし。
銀行と不動産とちょうちんをやめるだけでも、
大損ぶっこきと死ぬ可能性が、激減するよ。
967 :
個人型DCファン!:2009/06/19(金) 23:33:52 ID:iLMlQdN00
琉球銀行の401Kコールセンターって土曜もやってるんだな
受付時間が書いてないから駄目もとで電話したら繋がってびっくりした
ったく扱ってる商品でコロコロ
最善な委託機関変わりやがって
ちょっと前なら鹿児島銀行だったじゃねえか
もうやってらんねえこのシステム
970 :
とおりすがりZ:2009/06/20(土) 12:36:41 ID:ajdqO8i90
微妙だけどな。統一感無いから、たらい回しで責任回避とも取れる。
契約者は商品ごとの比較で選択したいはずだけどなあ。
972 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/21(日) 09:44:43 ID:kHd5hwdd0
わかりずらく、多重ぼったくられ
973 :
零細自営業者:2009/06/21(日) 13:09:29 ID:5OMkVZ5j0
>>972 同意w
金融機関は儲かるようにできてます。手数料で。
>>972 おまえはその上ヘタクソだもんな市ねよキチガイ
生まれ付き貧乏が確定してる劣等遺伝子しか持ってないんだから今すぐ電車にダイブしてこい。もちろん保険かけてな。
だね。
増えようが元本割り込もうが、手数料と信託料でピンハネするビジネスモデル。美味し過ぎる。
977 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 22:27:27 ID:TnosDxBf0
質問
個人型401Kしようか検討しています。
高い手数料払いながら、少ない投資信託、定期預金から運用していくのと、
ネットの証券会社で、利益から税金を取られながら豊富な投資信託、ネット銀行、個人向け国債などで
運用していくのどちらが有利なんでしょうか?
>>977 これは皆さんの意見もききたいとこだが。
個人の考えは、前提として、所得税を納めている、毎月わずかでも余剰資金が発生する生活、莫大な運用資金はない、なら加入するべき。
高い手数料って、そんなに高いか?口座維持費で月数百円、商品手数料は大口投資家並みでお得だと思うがな。
うちは企業型で薄い拠出という地獄状態だから、個人型に入れる人が羨ましい。
979 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2009/06/22(月) 10:20:06 ID:ood611NY0
家計のバランスシート次第。
税金圧縮に徹することができるなら、いいだろ。
「運用」したら、不利側に立つことにはなるだろうね。
ただ、特別法人税が掛けられれば、すべてはマイナス期待値になる。
これは、非常におかしい。
もし特別法人税掛けるなら、企業拠出分がある401kだけにしないと、絶対におかしい。
かなりバカにしてると言い切れるな。
低脳なんで、搾取する対象なんだろ。
カモ、ってやつだ。
拠出金額しだいじゃね?
極端な例だが、拠出金額が\5,000/月(個人型最低金額)だとしたら、
手数料負けするでしょ
981 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/22(月) 11:24:25 ID:dV1EE3o+0
掛け金50万ぐらいにならんかな
節税したい・・・・・
>>980 一生、月5千円の拠出ではないんでしょ? 段々増やしていくなら、通算で手数料負けとは言えないよ。
まあ老後に備えるのに、月5千円だけでは辛いからな、早いうちに初めて、年々増額するのが得策。
SBI証券の個別株どうこうのアナウンスから
1年経とうとしてるのに、続報がないね
去年「来春実施予定」とか言ってた気がするんだが