月に10万儲けるスレ:第16章<米公的資金注入か>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
ルール
●1ヶ月10万円以上の儲けを目指すスレです。
●sage進行で
―――――――――――――――――――――
★便利なサイト達★
■主要通貨レート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
■株式マップ
http://www.n225.jp/
■見やすく重たくない世界の株指数
http://www.world-realtime-markets.com/
■寄り付き前の外資系証券注文動向
http://www.asset-jp.jp/users/bbs/read03.php
■各指標チャート
http://www.dojima.ecnet.jp/Ee-Sihiyochart.htm
■前スレ
月に10万儲けるスレ:第15章<かせぐのトびら>
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1204632124/
■掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/6115/#1
2丸吉:2008/04/14(月) 13:05:45.06 ID:ms5jQlBg0
乙です!
3丸吉:2008/04/14(月) 13:16:28.82 ID:ms5jQlBg0
リバったけど、このまま上に行くのかな?
ちょっと弱い気がします…。
4タチエス:2008/04/14(月) 13:23:36.30 ID:+7vzeWHd0
いらっしゃいませ!
5名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/14(月) 13:29:23.26 ID:aREnbz3i0
米ワコビア、60-70億ドルの資本注入を受ける可能性
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS813781420080414

ワコビア 米国の大手金融機関 設立 1879年  従業員数 96,000人
 米国東部で最大、全米でも第4位の資産規模を誇る銀行持株会社となった。
 店舗数では全米第2位である。

・ワコビアの競合する米金融機関(総資産順)
 シティグループ - 全米第1位
 JPモルガン・チェース - 全米第2位
 バンク・オブ・アメリカ - 全米第3位
 ウェルス・ファーゴ - 全米第5位、西部地盤

・日米市場で業務提携 
 みずほフィナンシャルグループ

米ワコビア、第1・四半期決算の発表日を18日から14日に変更。
 いきなり今夜かよwwwwwwwwww
6丸吉:2008/04/14(月) 13:32:09.19 ID:ms5jQlBg0
>>4
スレ立て、お疲れ様でした。ジリジリと上げてますね。
こりゃ、もう入る出番が無いかな^^;
7タチエス:2008/04/14(月) 13:46:04.25 ID:+7vzeWHd0
じりじりですねー
皆買いたいのでしょうね。
8丸吉:2008/04/14(月) 13:48:26.28 ID:ms5jQlBg0
>>7
米国急落受けての翌日ですしね。
これ、2006年でしたら、朝売り急反発ですよ。
2007年3月からおかしくなってしまいましたねぇ。
9タチエス:2008/04/14(月) 14:21:26.74 ID:+7vzeWHd0
>>8
これほど動かなくてあがらないとは・・・
これはホントに参加者が減ってる感じがします(笑)
10丸吉:2008/04/14(月) 14:37:40.95 ID:ms5jQlBg0
>>9
今日は前場はかなり少なかったですね。
今週はいろいろとアメリカの指針があるので
様子見が多いかもしれませんね。

とりあえず、今日は終えます。
流し見して大引けを迎えようと思います。
11BB :2008/04/14(月) 14:38:00.42 ID:h04vk+ue0
すんまそん、余りの株価暴落具合に出かけてました。パチンコで1万程損してきました。

>>丸吉さん迅速なスレタイありがとうございます。
>>タチエスさん迅速なスレ建てありがとうございます。


12BB :2008/04/14(月) 14:42:02.04 ID:h04vk+ue0
精神的にはこんな感じです。」
ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ    気持ちいい!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
13タチエス:2008/04/14(月) 14:50:19.15 ID:+7vzeWHd0
クリード買いうめました(^^
いえいえとんでもないですよー
14丸吉:2008/04/14(月) 14:53:39.92 ID:ms5jQlBg0
>>11
あ、おでかけされてたんですか。
いえいえ、タチエスさんのおかげですよ。

今日の売買代金は1兆6500億円程度ですって。
えらく少ないですねぇ。

>>13
クリードおめでとうございます!
15タチエス:2008/04/14(月) 14:56:17.15 ID:+7vzeWHd0
三菱商事かいました
16丸吉:2008/04/14(月) 15:01:38.88 ID:ms5jQlBg0
今日乙でした。後場は何もナシです。
しばらく、指数見ながらの裁量取引します。
17タチエス:2008/04/14(月) 15:03:35.87 ID:+7vzeWHd0
>>14
ありがとうございます
結局1テックでした(笑)
引けにヤフーと丸山製作所と栗田工業かいました
18BB :2008/04/14(月) 15:07:35.79 ID:h04vk+ue0
>>13 クリードおめです。

後場長期保有銘柄3銘柄を売却し、余力30万ぐらい余らしてます。
TOPIXとの比較もムリポです。
もしもしホットライン買いました。
19BB :2008/04/14(月) 15:11:44.97 ID:h04vk+ue0
名前:すうじのひと. ◆8Qizzl/uA. [sage] 投稿日:2008/04/14(月) 15:09:09 ID:CgTApHIy0
たぶん出来高は年初来最低だな

東証一部 15:02

出来高  15億0777 万株(前日比-25.6%)
  (内SQ概算分を除外した実質 前日比-17.2%)
売買代金 1兆8683 億円(前日比-26.5%)
  (内SQ概算分を除外した実質 前日比-14.0%)
値上がり  255(13%)
値下がり 1455(84%)
変わらず  45(02%)

20BB :2008/04/14(月) 15:23:17.19 ID:h04vk+ue0
長期投資は外国株だけにします。
何で長期投資を辞めたのか、
高配当銘柄(配当利回り4.0)と低配当銘柄を(0.1-0.7)
を比較した所、
高配当の方の3ヶ月回収率が56%
低配当の方の3ヶ月回収率が103%で成績が高配当の方が格段に悪いのです。
さがったから高配当になったと言うのもありますが、
それだけ下がった時に誰も買わないから高配当になってるとも言えます。

上を踏まえると株価が下がって配当利回りが上がったら買い増しは不正解で
株価が下がって利回りが上がったら、損切りが正解という事になります。

21BB :2008/04/14(月) 15:24:58.19 ID:h04vk+ue0
それを為替に当てはめると、
高金利通貨を買うのは不正解で低金利通貨を買うのが正解となります。
22丸吉:2008/04/14(月) 15:26:20.13 ID:ms5jQlBg0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
指数見ながら買ってはいるので、買った後でびびって手放すと、
そこが底と言う感じです。もっと度胸つけないとなぁ。
あと、楽天なのでジョインとかイートレ信用になるまでは
裁量取引は打診しかしないと思います。
度胸と自信がついたら、楽天でも大きく張るかもしれません。

本田技研7267 東証信用買建 04/14 09:22 約定100株 2,805
本田技研7267 東証信用売埋 04/14 09:30 約定100株 2,790

本田技研7267 東証信用買建 04/14 09:36 約定100株 2,795
本田技研7267 東証信用買建 04/14 10:02 約定100株 2,790
本田技研7267 東証信用売埋 04/14 10:26 約定200株 2,810

売上:△:2,000-
手数料:900-
金利:66-
23丸吉:2008/04/14(月) 15:27:20.65 ID:ms5jQlBg0
>>19
今日はどうして出来高悪かったんでしょうね。
クロベルで何か言うかもしれないので注意して聞きます。
24BB :2008/04/14(月) 15:36:09.06 ID:h04vk+ue0
>>22 おめです。
皆さん下げ相場でも勝ってすごいっす。
25BB :2008/04/14(月) 15:44:06.55 ID:h04vk+ue0
低PERと高PERも比較してみましたが、
低PERの方が運用成績が悪いです。

株について勉強する程に成績が悪くなったのは、低PER,低PBR、高配当を学んだからでしょう。
低PERと言えば竹内製作所などですが、やはり思わしくなかったですし、
何でかダイセキみたいな高PERは成績がよかったりします。
低PER,高配当銘柄は個人が好みますし借金してでも買ってきますので
買い残が溜まります。下がっても割安だと思うのでますます買いが増えます。
SUMCOもそんな感じでした。
高配当の武田薬品も結局損切りました。
26丸吉:2008/04/14(月) 15:45:36.23 ID:ms5jQlBg0
>>24
ありがとうございます。まぁ、デイトレですしね^^;
持ち越しの人が勝てる所で負ける場合もありますし。
日本株がこんな感じでなければ、持ち越しオンリーしたいんですが。
27BB :2008/04/14(月) 18:25:09.44 ID:h04vk+ue0
明日は。
ダイセキ、カプコン、サッポロ、SHOEI・・・買い増しします。

酉島製作所、岩塚製菓、クリエイトエスディー、
日医工、富士製薬工業、栗田工業・・・新規購入します。
28丸吉:2008/04/14(月) 22:41:37.27 ID:ms5jQlBg0
夜乙です。うーむ、4月の売り時を逃した感じです。
高いうちに1321を損切るつもりでしたが、今週は様子見でしょうね。
アメリカ企業の決算が良いか、悪すぎで公的資金注入とかなれば
4月末に高くなるかもしれませんが、年間を考えると公的資金注入は
時期的にも早いでしょうし、5-6月で買い込んでから、
夏前に損切りや利確を考えると思います。
29BB :2008/04/15(火) 05:24:54.60 ID:pYIlbI+z0
おはですシミック購入します。
30BB :2008/04/15(火) 05:52:28.80 ID:pYIlbI+z0
テレビ東京、東宝買います
31丸吉:2008/04/15(火) 08:14:22.87 ID:jet68dTS0
おはようございます。
今日も練習気分で行きます。
32タチエス:2008/04/15(火) 08:33:15.46 ID:hrnv5EYc0
おはようございます
最近ローヤルゼリーを食べてるせいか目覚めがいいです。
そのかわりお腹が少しゆるくなるのですけどねー
33丸吉:2008/04/15(火) 08:45:38.95 ID:jet68dTS0
>>32
おはようございます。
ローヤルゼリーって、カプセルに入ったタイプですか?
やっぱり結構お値段するんでしょうね。
34タチエス:2008/04/15(火) 09:03:41.39 ID:hrnv5EYc0
おはです
生のローヤルゼリーですファンケルのです。
くさいしまずいですよー
たしか30日分で1800円でした

寄りでヤフー栗田工業丸山製うりました(゚∀゚)
35タチエス:2008/04/15(火) 09:06:13.32 ID:hrnv5EYc0
間違えた
こっちでした・・(つд⊂)

三菱商事うりました(゚∀゚)
36タチエス:2008/04/15(火) 09:21:15.20 ID:hrnv5EYc0
ケネデイ空売りました
37丸吉:2008/04/15(火) 09:28:53.90 ID:jet68dTS0
>>34-35
なるほど。本当に健康食品としてですね。
三菱商事おめですー!
38タチエス:2008/04/15(火) 09:40:09.91 ID:hrnv5EYc0
ありがとうございます
生の方が吸収が良いという話しですしね。
ホンマかどうかわからんですけどね。んで中国製ですし(笑)
39タチエス:2008/04/15(火) 09:41:49.98 ID:hrnv5EYc0
クリード空売りました
40丸吉:2008/04/15(火) 10:03:49.31 ID:jet68dTS0
ミツミ買いました。
41タチエス:2008/04/15(火) 10:10:25.37 ID:hrnv5EYc0
んー強いですね。
ソンキリ予定します。
42タチエス:2008/04/15(火) 10:11:38.18 ID:hrnv5EYc0
丸吉さんミツミ久しぶりですね(笑)
43タチエス:2008/04/15(火) 10:22:48.98 ID:hrnv5EYc0
ケネデイクリードそんきりました(つд⊂)
44タチエス:2008/04/15(火) 10:25:41.24 ID:hrnv5EYc0
ダビンチかいました
45丸吉:2008/04/15(火) 10:29:02.46 ID:jet68dTS0
ミツミ売れました(^-^)
46丸吉:2008/04/15(火) 10:29:48.70 ID:jet68dTS0
>>42
そうなんですよ。
ホンダは恐竜銘柄なので、
ヨコヨコの時は軽い銘柄で行こうと思います。
ティックもホンダは500円ですし。
47丸吉:2008/04/15(火) 10:53:27.21 ID:jet68dTS0
もう前乙にします。
ミツミは吹く前に売ってしまったのでガックリです(笑)
でも、見立ては悪くなかったみたいなので、良しとします。
昼も騰がるようなら、空売り考えます。
これが騙し上げなら、下で買いを考えます。
騙し上げだったとしても、昨日がアレなので、
今日はプラスで終えるつもりかなと思います。
48丸吉:2008/04/15(火) 10:54:33.04 ID:jet68dTS0
昼食は昨日半額で買ってきたうどんで盛りうどんにします。
49タチエス:2008/04/15(火) 11:05:10.69 ID:hrnv5EYc0
ダビンチそんきりました。。
50丸吉:2008/04/15(火) 11:40:54.41 ID:jet68dTS0
前乙です。
昼食は盛りうどん、納豆、イワシの味噌煮缶詰でした。
後場はとりあえずSGX見てから決めます。
51丸吉:2008/04/15(火) 12:24:23.87 ID:jet68dTS0
SGXは日本より下げてます。
どうも、アジア株が軟調になってきているみたいですね。
中国、香港、韓国はさげてますし、シンガポール、台湾も
なんかやばそうです。これらが崩れたらマズいかもしれませんね。
52タチエス:2008/04/15(火) 12:39:47.63 ID:hrnv5EYc0
三菱商事かいました
53タチエス:2008/04/15(火) 12:41:33.61 ID:hrnv5EYc0
中国また下げてるですか・(笑)
54タチエス:2008/04/15(火) 12:45:41.81 ID:hrnv5EYc0
三菱商事そんきりました・・
55タチエス:2008/04/15(火) 13:15:43.23 ID:hrnv5EYc0
やはり下ってきましたね。今日は失敗でした
ミツミおめですー
56BB :2008/04/15(火) 13:29:16.67 ID:pYIlbI+z0
おつです。トピックスプラスなのに、持ち株マイナス・・・
57丸吉:2008/04/15(火) 13:32:09.80 ID:jet68dTS0
>>55
ありがとうございます。
後場難しいですね。入りあぐねてます。
58丸吉:2008/04/15(火) 14:29:11.54 ID:jet68dTS0
後場乙です。裁量ですと、もう入りにくいですね。
また流して見て終わりにします。
自分の裁量取引ですと、1銘柄につき1チャンス/日の様です。
ホンダは今日は入り逃しました(苦笑)
59タチエス:2008/04/15(火) 15:03:58.43 ID:hrnv5EYc0
おつおつです
早くソーセージエッグマフィンのメガを食べたいですよ
引けに日システムと丸山製かいました
60丸吉:2008/04/15(火) 15:23:53.04 ID:jet68dTS0
今日乙でした。今日の売買詳細です。上でも書きましたが、
私的なやり方では、1銘柄につき買いチャンスは一日に一回の様です。
裁量取引では、監視銘柄を少し増やす事と、チャンスにうまく
乗らねばならないみたいです。あまり増やしすぎても仕方ないですが。
…と言うか、業種を工夫して、チャンスが重ならないようにしないと
監視が面倒でしんどいだけですしね。来月あたりから、枚数を増やします。

ミツミ電機6767 東証信用買建 04/15 10:03 約定100株 3,220
ミツミ電機6767 東証信用売埋 04/15 10:28 約定100株 3,240

売上:△2,000-
手数料:450-
金利:26-
61丸吉:2008/04/15(火) 15:25:39.32 ID:jet68dTS0
>>59
お疲れ様でした。自分もメガマフィン食べたいです。
でも、いつもは株や仕事ですから、土日祝しかチャンスが無いです。
今週の土曜日は医者に行くので、翌日の日曜日に食べてみようかな。
先週の土曜日は、平日昼のメガマックを食べました。
62BB :2008/04/15(火) 16:53:27.54 ID:pYIlbI+z0
>>60 おめです。

もう・・・株・・・や・・・め・・・
63丸吉:2008/04/15(火) 20:54:39.15 ID:jet68dTS0
>>62
ありがとうございます。
持ち越しはなかなか難しいですね。
自分も持ち越しは売買タイミングが取れません。
64丸吉:2008/04/16(水) 08:14:20.64 ID:8C3V6g+S0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場裁量取引のみです。
後場は指しておきますが、やるかどうかはわかりません。
65タチエス:2008/04/16(水) 09:00:30.92 ID:RwSMYyK80
おはようございます
>>62
お・・は・・・で・・・。

寄りで日システムと丸山製うりました(゚∀゚)
66丸吉:2008/04/16(水) 09:08:36.75 ID:8C3V6g+S0
>>65
おはようございます。おめでとうございます。
最近はどうも持ち越しに懐疑的になってしまいます。
自分もドンと持ち越せれば良いんですが。
67タチエス:2008/04/16(水) 09:12:54.35 ID:RwSMYyK80
クリード空売りました。
68タチエス:2008/04/16(水) 09:14:42.83 ID:RwSMYyK80
>>66
ありがとうございます
僕は小額ですからへっちゃらです(笑)
69BB :2008/04/16(水) 09:34:05.98 ID:sh1fQR2J0
おはです。
70BB :2008/04/16(水) 09:34:35.46 ID:sh1fQR2J0
>>65 おめです。
71タチエス:2008/04/16(水) 09:42:13.56 ID:RwSMYyK80
>>70
ありですー

アセット空売りました
72タチエス:2008/04/16(水) 10:17:21.09 ID:RwSMYyK80
あかんです。。
今日強いみたいですね。。。
73丸吉:2008/04/16(水) 10:18:48.81 ID:8C3V6g+S0
今日は強そうですね。
とりあえず上で待ってますが。
後場で様子が変わるかもしれませんね。
一応、魔の水曜日ですし。
74丸吉:2008/04/16(水) 10:43:28.72 ID:8C3V6g+S0
先物崩れてきましたね。仕事準備します。
後場は指値引っかからなければ取引なしです。
では、また夜に来ます。
75タチエス:2008/04/16(水) 11:02:32.68 ID:RwSMYyK80
まえおつです
崩れてくるのでしょうか・・むーん。
76丸吉:2008/04/16(水) 11:18:51.06 ID:8C3V6g+S0
>>75
前乙です。崩れても現物波及は僅かですね。
むー、これは押し目で後場も騰がるのか…。
とりあえずSGXですね。では、また夜に!
77タチエス:2008/04/16(水) 15:11:43.26 ID:RwSMYyK80
きょうおつです
後場も崩れなかったですね。
アセットも強いしなーとほほ
78BB :2008/04/16(水) 18:40:43.84 ID:sh1fQR2J0
おつでした。
日経は上昇し、値上がり銘柄も1000を超えてる筈なのに、
持ち株は値上がりよりも値下がりのが多く、
マイナスでした・・・
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
1,168,842 -11,023 -0.93 -2,225 -0.19
79丸吉:2008/04/16(水) 20:19:59.41 ID:8C3V6g+S0
今日乙でした。
仕事忙しかったのでノートレードです。
今後は仕事中はノートレの方が多くなるかもです。
もう新年度入りましたしねぇ(笑)
年度末は結構ヒマヒマでしたが。
80丸吉:2008/04/16(水) 20:21:03.90 ID:8C3V6g+S0
でも、場中は2,3回見ました。
お目当てのホンダ下がらず、ミツミ騰がらずで
今日はやめといて良かったかもです。
今後は、この他に銀行と電力を監視に入れます。
81タチエス:2008/04/17(木) 08:40:51.25 ID:UH7n0H080
おはようございます
大阪は雨ですねー
寄りから空売りを損きりきりします。。
82丸吉:2008/04/17(木) 08:49:04.26 ID:jQBxQH550
おはようございます。今日も強そうですね。
押し目を拾うか、空売りするか迷います。
83タチエス:2008/04/17(木) 09:13:17.52 ID:UH7n0H080
ケネデイ買ってしまいました
84タチエス:2008/04/17(木) 09:16:14.11 ID:UH7n0H080
CCIかいました
85丸吉:2008/04/17(木) 09:35:30.57 ID:jQBxQH550
関西電力買ってみました。
86丸吉:2008/04/17(木) 09:54:22.05 ID:jQBxQH550
東京電力の方が良かったクサイ(苦笑)
87丸吉:2008/04/17(木) 09:56:31.91 ID:jQBxQH550
いや、中部電力の方が良かったくさい(どれやねん!)
88丸吉:2008/04/17(木) 10:03:03.81 ID:jQBxQH550
関西電力売りました(^-^)
89丸吉:2008/04/17(木) 10:23:04.71 ID:jQBxQH550
しかし、実は東京瓦斯にした方が良かったですね。
90丸吉:2008/04/17(木) 10:46:34.53 ID:jQBxQH550
もう前乙にします。
今日の昼食は昨日買ってきた半額しんこ巻きです。
京都も雨なので、昼食買いにいけないです。
91タチエス:2008/04/17(木) 10:50:36.83 ID:UH7n0H080
>>88
おめおめ(笑)
結局どれでもよかったくさい(笑)
92丸吉:2008/04/17(木) 11:04:38.49 ID:jQBxQH550
>>91
ありがとうございます。
電力瓦斯は、横並びでそんなに変わらないですしね。
前場終了間際に思い切り下落しました。
後場、指数が来ればもう一度狙います。
93丸吉:2008/04/17(木) 11:06:14.76 ID:jQBxQH550
昼食終わりました。
しんこ巻きと一昨日作った南瓜の煮物で終えました。
ついでに、前に半額で買ってきたはんぺん等を煮ておきました。
また夕方の小腹がすいた時に食べようと思います。
94丸吉:2008/04/17(木) 12:46:05.56 ID:jQBxQH550
ミツミかいました。
95丸吉:2008/04/17(木) 12:58:54.48 ID:jQBxQH550
ミツミ売ってしまいました(>_<)
指がビクって振るえてマウスボタン押してしまいました(笑)
96丸吉:2008/04/17(木) 13:32:53.72 ID:jQBxQH550
ミツミまた買いました。
97丸吉:2008/04/17(木) 13:51:25.64 ID:jQBxQH550
ミツミ売りました(>_<)
なかなかうまくいきません。
98丸吉:2008/04/17(木) 14:02:56.74 ID:jQBxQH550
うーん、やっぱり大きなチャンスは一日一回かなぁ。
99丸吉:2008/04/17(木) 15:02:33.63 ID:jQBxQH550
今日乙でした。
しばらく勉強の日々が続きます。
100タチエス:2008/04/17(木) 15:05:39.79 ID:UH7n0H080
おつです
僕も今日もダメでした・・・
ほんとうまくいきませんな。。
101丸吉:2008/04/17(木) 15:10:57.90 ID:jQBxQH550
>>100
今日乙です。
今、戻しの位置ですので難しいかもしれませんね。
こういう時は精神的に満足できる程度の金額で
遊ぶ程度がいいかもしれませんね。
102丸吉:2008/04/17(木) 15:42:50.19 ID:jQBxQH550
今日乙でした。今日の売買詳細です。
二回目のミツミは入らなくても良かったとおもいます。
まぁ、しばらくは勉強です。

関西電力9503 東証信用買建 04/17 09:34 約定100株 2,525
関西電力9503 東証信用売埋 04/17 10:02 約定100株 2,540

ミツミ電機6767 東証信用買建 04/17 12:45 約定100株 3,210
ミツミ電機6767 東証信用売埋 04/17 12:56 約定100株 3,200

ミツミ電機6767 東証信用買建 04/17 13:31 約定100株 3,200
ミツミ電機6767 東証信用売埋 04/17 13:50 約定100株 3,190

売上:▼500-
手数料:900-
金利:70-
103BB :2008/04/17(木) 16:43:38.83 ID:QIrzQFh/0
乙でした。
SUMCOなど、景気敏感株はすべて売却し終わってます。

評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
1,235,705 -16,802 -1.34 -5,209 -0.42

く・・・くやしいです。
104名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/17(木) 17:16:06.28 ID:ZTFtLs260
こんな日にマイナスって・・・
特定の株が大きく下げて全体を引っ張ってるとかじゃないの?
105BB :2008/04/17(木) 17:28:56.32 ID:QIrzQFh/0
>>104 保有株見たいですか?

http://www17.plala.or.jp/yononaka/
の保有株式を更新しました。
106BB :2008/04/17(木) 17:31:23.72 ID:QIrzQFh/0
保有株の値上がり銘柄数 8銘柄
値下がり銘柄数 22銘柄
変わらず 1銘柄

この地合でここまで負ける人居ないですよね。
107BB :2008/04/17(木) 17:38:04.66 ID:QIrzQFh/0
騰落銘柄数は値上がり1,255銘柄、値下がり339銘柄、変わらず128銘柄。
108丸吉:2008/04/17(木) 20:51:43.32 ID:jQBxQH550
夜乙です。
テクシブを120株のSUMCOに置き換えたら、ポートフォリオ悪化した(笑)
こりゃ、テクシブが上場廃止になる前に売ったほうが良いかもねぇ。
109タチエス:2008/04/18(金) 08:38:02.18 ID:HgsiEtsP0
おはようございます
やっと雨がやみました
>>106
僕も買いで負けていますよ・・
110丸吉:2008/04/18(金) 08:49:15.19 ID:rvxIEJf10
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
売られそうなので、14時頃に場をチェックします。
でも、日中足が右肩下がりでなければ、入りません。
111タチエス:2008/04/18(金) 09:51:49.51 ID:HgsiEtsP0
閑散ヨコヨコですね今日もまた。
専業でデイトレの人は稼げるのだろか?
112丸吉:2008/04/18(金) 10:10:24.49 ID:rvxIEJf10
関西電力買いました。
113丸吉:2008/04/18(金) 10:11:31.74 ID:rvxIEJf10
>>111
今日は様子見っぽいですもんね。
はたしてどうなりますやら。
114タチエス:2008/04/18(金) 10:21:45.60 ID:HgsiEtsP0
丸吉さんの売買がホンダだけ(笑)から
変更して色々おためししてはるっぽいですね(笑)
115タチエス:2008/04/18(金) 10:24:45.07 ID:HgsiEtsP0
前に丸吉さんがゆうてくれはってた
携帯での株取引を今日ログインしてみました
昔と比べてすごく軽くなってますねー
これは使えます(笑)
116タチエス:2008/04/18(金) 10:28:03.69 ID:HgsiEtsP0
年いったら新しい事始めるのが
おっくうなってしまってややこしそうなことは
ついつい先延ばしにしてしまいますけど
それではあかんです。成長がとまります。取り残されますー
117丸吉:2008/04/18(金) 10:43:04.11 ID:rvxIEJf10
関西電力売りました(>_<)
仕事行くので、ノーポジにしました。
118丸吉:2008/04/18(金) 10:44:42.48 ID:rvxIEJf10
>>114-116
そうなんですよ。ホンダばっかりやってましたが
ちょっとズレてきましたので、あちこちやってます。
携帯電話は、それで全部しなくても良いと思いますが
値段見るとか、ちょっとした事は便利と思います。

では、また夜に来ます。
119タチエス:2008/04/18(金) 10:52:13.97 ID:HgsiEtsP0
いってらっしゃいませ。
ほんと最近の携帯はぜんぜんわからんですが
画面を離して見る様になるまではがんばってみます。
120タチエス:2008/04/18(金) 11:01:28.60 ID:HgsiEtsP0
引けにケネデイCCIソンキリました
食欲なし。
121タチエス:2008/04/18(金) 13:23:57.73 ID:HgsiEtsP0
関西電力強いですな・・・
122タチエス:2008/04/18(金) 14:18:17.51 ID:HgsiEtsP0
あかん。
USSと太平洋セかいました
123タチエス:2008/04/18(金) 14:27:10.27 ID:HgsiEtsP0
両方そんきりました。。
124タチエス:2008/04/18(金) 15:37:13.81 ID:HgsiEtsP0
引けにダヴィンチかいました。。。
125BB :2008/04/18(金) 17:03:58.31 ID:Vd8q7iV80
乙でした。
前場はマイナス11000円も損失出してましたが、後場持ち直して来ました。

評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
1,251,404 -18,448 -1.45 -1,482 -0.12

辛いのは日経が数日400円以上も騰がってるのを横目に、持ち株がマイナス一万になってる事でしょうか。
126名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 00:54:59.46 ID:Ky+s3vU40
今日乙、今週乙でした。今日の売買詳細です。
今日は前場安、後場高でしたね。

関西電力9503 東証信用買建 04/18 10:09 約定100株 2,530
関西電力9503 東証信用売埋 04/18 10:42 約定100株 2,525

本田技研7267 東証信用売建 04/18 13:34 約定100株 3,080
本田技研7267 東証信用買埋 04/18 15:00 約定100株 3,060

売上:△1,500-
手数料:910-
金利:44-
127丸吉:2008/04/19(土) 00:57:42.45 ID:Ky+s3vU40
すみません。↑は自分です。

>>121
今週もお疲れ様でした。
関西電力後場上げてムカツキましたが、
地合いが違っていたので仕方ないなと思います。
もしかしたら、後場一段安だったかもしれませんしね。

>>125
今週もお疲れ様でした。
来週から地合いが変わるかもしれませんし、
これから期待と言う事でいきましょう!
128丸吉:2008/04/19(土) 01:14:21.36 ID:Ky+s3vU40
来週の手ごろな時期に楽天にM資金を投入して
試験的に行っている買いの裁量取引は現物で行います。
そんなに枚数入れないので、信用使うまでもないと思ったからです。
129丸吉:2008/04/19(土) 20:48:46.84 ID:Ky+s3vU40
夜乙です。明日は朝メガマック食べます。
朝昼夜のメガシリーズは、GW辺りで終わりなので
それまでに、とりあえずは全部体験したいです。
ただ、マクドは食べ過ぎるとすぐ太るので
それがネックですね。

株式は、5月のファンド売りまでに、どこまで上がるかですね。
インデックス銘柄は、一旦そこで損切りして5-6月の下落で
もう一度インデックス銘柄を仕込みます。
5-6月の下落中は、デイトレの手法を磨きます。

あと、GW中は閑散となると思いますので、
もしかしたら、取引は休むかもしれません。
130BB :2008/04/19(土) 20:56:27.42 ID:ZcbckCX+0
上昇相場始まった?
いや、そろそろ落ちますよ。
実感の無い株価上昇でした。
131BB :2008/04/19(土) 20:59:09.34 ID:ZcbckCX+0
それにしても、面白いもので
日銀が景気底堅いと言ってる時にはガンガンに株価が下落して、
これは景気ヤバイと言い出したら、騰がるんですから。
上がると言ってもまだ一時的である可能性もありますし、
周期的にはそろそろ下がる頃なんですけどね。
132BB :2008/04/19(土) 21:16:21.10 ID:ZcbckCX+0
結局今、やろうとしてる事は原点回帰。
一切企業の業績もPERもPBRも確認しない取引。
過去に何回も長期投資に挑んで何回も敗れました。
長期でも短期でもリスクは何も変わらないと、数年掛けて学びました。
むしろ短期のほうがプラスでした。
今週調整して来週からは今までよりも上手く出来るようになると確信してます。
月曜日は
日立金属、カプコン、ダイセキ、クレハ買い増しします。
岩塚製菓、高砂香料、日本電工、東宝、売却します。

先週までは数ヶ月保有する予定でポートフォリオを組んでましたが、
今週からは二週間程度保有で短期で結果を出す予定です。
一週間で3銘柄程度はダメな銘柄を売却して、入れ替えて。
優良なポートフォリオを継続していきたいです。
133丸吉:2008/04/20(日) 00:21:22.75 ID:w7xu4BXM0
夜乙です。

>>130
まぁ、アノマニーと言うか、
年間サイクルでは5月6月は下落局面ですしね。
日経はそろそろボリバン+2にタッチしようとしています。
そろそろ落ちると言うのは、そういう意味ではその通りと思います。

>>131
株価は今の結果ではなくて、半年や1年先を見ますしね。
先がヤバいと囁かれたら、今は底堅かろうと株価は落ちます。
そして、今、実体がヤバいと言う事は、株価は先を見てますので
その銘柄が悪材料出尽くしなら騰がりますし、
やっぱダメだなとなると下落していきます。

そういうものじゃないのですか?
134BB :2008/04/20(日) 00:39:49.56 ID:pOaE5jl90
>>133 そんなに短期で業績が回復するんですかね。
過去7年の決算を色々調べましたが、
大阪チタンが2003年に55%減益、その翌年38%の減益をしてます。
ファナックは2002年に40パーセントの減益、
太平洋金属は2002年に99%の減益。
芝浦電子も2002年に89%の減益と景気敏感株が2002年辺りで大規模な減益をだしてます。
その後いざなぎ景気越えで業績は上がり続けましたが、
好調の後には大規模な在庫調整がきてもおかしくないですが、まだ大幅減益はあまり聞きませんし、
その当時と同じ減益になれば、株価もその当時と同じ株価でも不思議じゃなくなります。

ってもう業績予測とか気にしません。市場の空気を如何に読むかが問題です。
135丸吉:2008/04/20(日) 01:04:44.40 ID:w7xu4BXM0
>>134
> 市場の空気を如何に読むかが問題です。
恐らく、この一文が全てを表してるのでは?と思います。
例えば、同じ減益で同じ株価になるのであるなら、非常に予測がつきます。
でも、現実はそうじゃありません。当時と外部環境も変わってますし、
大口も、そうそう予測させてくれません。

BBさんの書かれているように
悪材料出尽くしでも、本当に業績が回復するかわかりません。
回復するのでは?落ちるのでは?
そう言う空気も株価を上下させる要素になるのでは?と思います。

市場が思う空気を読めれば、
自分はまだ下がると思ってたのに市場は上がると思って株価が上がった
もしくはその逆になってしまった…みたいな頓珍漢な事が無くなると
自分は考えています。
136BB :2008/04/20(日) 11:26:04.61 ID:pOaE5jl90
高配当4%以上の3ヶ月回収率 56%
低配当0.1-0.7%の3ヶ月回収率 103%

低ROE 1-4の3ヵ月回収率 112%
高ROE 15以上の3ヶ月回収率 83%

低PER 4-7の3ヵ月回収率 81%
高PER 25-30の3ヶ月回収率103%

低PBR 0.4-0.6の3ヵ月回収率 89%
高PBR 5-6の3ヵ月回収率 112%

↑のような結論がでました。
低PER、低PBR 高配当銘柄は買いだと言うのは
まったくありえません。
「毎月利払型」南アフリカランド建利付債が年利10%を超えてますが、
これは高配当銘柄に当てはまると思いますので良い成績は出ないでしょう。
137BB :2008/04/20(日) 11:50:05.12 ID:pOaE5jl90
http://www17.plala.or.jp/yononaka/mirai.jpg
為替が円高になればまた輸出関連が売られるんでしょう。
138丸吉:2008/04/20(日) 22:51:34.05 ID:w7xu4BXM0
夜乙です。朝メガマック食べました。
エッグマフィンにハンバーグが1枚追加されてる感じでした。
ボリューム的には一番弱いかも。
ケチャップが塗られており、それが飽きさせない味になってました。
次は今週の水曜日あたりに夜メガしようかなと思います。

株式ですが…迷いますね。
本当は1321を明日に損切りしようと思ってたのですが。
139丸吉:2008/04/21(月) 08:28:19.20 ID:+d9YgtO70
おはようございます。
今日はどうしようかな。
140タチエス:2008/04/21(月) 08:50:07.09 ID:B1waEvKU0
おはようございます
今日は高いですか。

> エッグマフィンにハンバーグが1枚追加されてる感じでした。
> ボリューム的には一番弱いかも。
> ケチャップが塗られており、それが飽きさせない味になってました。
僕にはケチャップがいらなかったです。
ソーセージの塩辛い感じが好きだったので(笑)
あとボリュームですが
幸い僕の場合は幸00円ナゲット一緒に頼んでいましたので大丈夫でした(笑)
141タチエス:2008/04/21(月) 09:07:56.77 ID:B1waEvKU0
ダヴィンチうりました(゚∀゚)
142丸吉:2008/04/21(月) 09:10:02.29 ID:+d9YgtO70
日経225連動売りました(>_<)(>_<)
昨年12月中盤に買った銘柄です。

>>140
おはようございます。
確かに、ケチャップは味が濃いので
ソーセージマフィンの微妙な味は殺してましたね。
自分はクーポンでラップ黒酢味を食べました。
143丸吉:2008/04/21(月) 09:10:30.35 ID:+d9YgtO70
>>141
ダビンチおめですー!
週末持ち越しは成功でしたね。
144タチエス:2008/04/21(月) 09:21:43.49 ID:B1waEvKU0
ケネデイかいました
145タチエス:2008/04/21(月) 09:26:35.97 ID:B1waEvKU0
ありがとうございますー
より天かと思ったのですがそうでもないような・・・

146丸吉:2008/04/21(月) 09:33:07.11 ID:+d9YgtO70
>>145
そうですよね。
勢いよく下落すると思ってたんですが(笑)
147タチエス:2008/04/21(月) 09:41:31.90 ID:B1waEvKU0
ケネデイそんきりました
148タチエス:2008/04/21(月) 09:45:03.10 ID:B1waEvKU0
またダビンチかいました
149丸吉:2008/04/21(月) 09:47:31.88 ID:+d9YgtO70
うー、はーいーれないー。
自分のルール内まで値段がおちてくれないよー。
150タチエス:2008/04/21(月) 10:04:20.28 ID:B1waEvKU0
む?やはりさがってきてますか?あわわ
151丸吉:2008/04/21(月) 10:10:05.71 ID:+d9YgtO70
>>150
いやー、単なる押し目かもしれません。
前場はどうもわかりませんね。
後場動く気がします。

自分は前場は様子見します。
152丸吉:2008/04/21(月) 10:56:32.33 ID:+d9YgtO70
もう前乙にします。
今日は弁当買ってきて食べます。
ジャンプもその時に買います。
153タチエス:2008/04/21(月) 11:09:42.55 ID:B1waEvKU0
まえおつです
よこよこっぽいですか。
154丸吉:2008/04/21(月) 11:13:30.10 ID:+d9YgtO70
前乙です。後場寄りのSGXいかんですね。
155タチエス:2008/04/21(月) 11:29:23.32 ID:B1waEvKU0
ジャンプおつです。いってらしゃいませ。

今月は24日までしかココに居れませんので
それまでみなさんよろしくお願いします
5月の中頃に復活しますのでスレ存続の方何卒おねがいします(笑)
156タチエス:2008/04/21(月) 11:31:35.41 ID:B1waEvKU0
昨日造幣局サクラの通り抜けに行きましたが
さすがにもう緑でした。一週間おそいですね。 
157丸吉:2008/04/21(月) 11:34:40.48 ID:+d9YgtO70
>>155
ちょっと雑用してました(笑)
今から行って来ます。

ご旅行ですか?
自分も、GW中は取引しないかもしれません。
閑散相場になりますしね。でも、保守はしておきます。
158丸吉:2008/04/21(月) 12:07:04.67 ID:+d9YgtO70
昼食済ませました。
イズミヤ行ったら、メガ弁当と言うのがあって、それ食べました(笑)
時間押してたので慌ててたら、ジャンプ買うの忘れました(笑)
仕方ないのでジャンプは大引け後に買います。
159タチエス:2008/04/21(月) 13:09:13.54 ID:B1waEvKU0
おつです
月末に会社の移転があります。
んでGW後半からはサイパンに行って来ますので
すいませんが保守おねがいします。
必ず帰ってきますよ(笑)
160丸吉:2008/04/21(月) 13:15:57.51 ID:+d9YgtO70
東京電力買いました。

>>159
なるほど、了解です。サイパン良いですね。
会社の引越しのあとはサイパンで楽しんできてください。
留守中はBBさんと保守っておきます。
161タチエス:2008/04/21(月) 13:32:19.94 ID:B1waEvKU0
>>160
ありがとうございます
よろしくお願いしますねー
162BB :2008/04/21(月) 13:49:37.74 ID:Uo8NWmDI0
おつです。1万程度負けてます・・・・
中期やめました。
6ヶ月チャート見ないで、3年チャート見ます。
とりあえず、40万円損切りしました。
明日はもっと切って一旦現金化します。
今回は波に乗れませんでしたが、
次の暴落時に仕込む事にします。
163丸吉:2008/04/21(月) 13:58:58.67 ID:+d9YgtO70
東京電力売りました(^-^)
ホンダ空売り中。ホンダ強くって困ってます( ´Д`)
164タチエス:2008/04/21(月) 14:11:42.52 ID:B1waEvKU0
>>162
おつです。
損切りはつらいですが
お互いがんばりましょ。。。
>>163
おめですー
165丸吉:2008/04/21(月) 14:19:50.31 ID:+d9YgtO70
>>164
ありがとうございます。
とは言え、東電は1ティックだけなんですよ^^;
166タチエス:2008/04/21(月) 14:55:13.12 ID:B1waEvKU0
今日オツデス
やはりよこよこでしたねー
167丸吉:2008/04/21(月) 15:05:30.22 ID:+d9YgtO70
今日乙でした。
ホンダ空売り引け買い埋めしました(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
168丸吉:2008/04/21(月) 15:30:06.96 ID:+d9YgtO70
今日乙でした。今日の売買詳細です。
225インデックスは、一旦現金化して5月のオシメに優待銘柄買います。
狙いは、ゼンショーです。ゼンショーはたぶん、次の決算でさがると思います。
その時に優待券2セットもらえるように買い増しします。
優待券2セットは500株でして、小松製作所クラスの100株株価で500株買えると思います。

デイとしては、勢いのある株の押し目買いが良かったみたいです。
東電はうまく逃げられましたが、ホンダの空売りは売り増しすればよかったです。
ビビって売れなかったのですが、ここは気合い入れて売らねばなりませんでした。

松井(スイング)
日経225連動投信[大]1321 現物−売 20株-14,020円[09:07]
(買値平均15854)

楽天(デイ)
東京電力9501 東証信用買建 04/21 13:14 約定100株 2,730
東京電力9501 東証信用売埋 04/21 13:37 約定100株 2,735

本田技研7267 東証信用売建 04/21 13:28 約定200株 3,310
本田技研7267 東証信用売建 04/21 13:33 約定200株 3,330
本田技研7267 東証信用買埋 04/21 15:00 約定400株 3,330

売上:▼40,180-(\-36,680-\3,500)
手数料:24,15-(\2100+\315)
金利:126-
169丸吉:2008/04/21(月) 16:32:15.17 ID:+d9YgtO70
テクシブも損切りしようかな。
170丸吉:2008/04/21(月) 16:37:40.01 ID:+d9YgtO70
今気付きましたが、アルデプロって売り禁になったんですね。
171BB :2008/04/21(月) 16:45:19.21 ID:Uo8NWmDI0
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
694,727 -19,442 -2.72 -7,251 -1.03

乙でした。ははは・・・

>>タチエスさんサイパンうらやましス。
>>丸吉さん東電おめです。
172BB :2008/04/21(月) 19:49:13.71 ID:Uo8NWmDI0
今日は50万円程損切りしてしまいましたが、冷静に考えると
今のやり方が一番良いと思いなおしました、
とりあえず70万で結果をだしてから、元の金額に戻します。
173丸吉:2008/04/21(月) 22:02:09.58 ID:+d9YgtO70
>>171-172
お疲れ様でした。ありがとうございます。
東電の1ティック以外は損失ですが(笑)
なかなか株式もうまくいきませんよね。
損は一瞬ですが、利確はなかなか難しいです。

1321も今日でなく、明日や明日移行に売ったほうが良かったかな?
とも思い始めています。この欲張りな気持ちが
戦略をブレさせるのでしょうね。
174丸吉:2008/04/22(火) 08:35:17.23 ID:dxtU3cGX0
おはようございます。
今日はどうしようかなぁ(笑)
175タチエス:2008/04/22(火) 08:42:51.16 ID:jDCMIas/0
おはようございます
アメリカはがんばりやさんですね。
176BB :2008/04/22(火) 08:48:36.69 ID:We+KtsZp0
おはです。勝つぞ!勝つぞ!

野村の中国人め!
177タチエス:2008/04/22(火) 09:01:01.40 ID:jDCMIas/0
ダヴィンチそんきりました
178丸吉:2008/04/22(火) 09:47:53.75 ID:dxtU3cGX0
ホンダかってみました。
179丸吉:2008/04/22(火) 10:02:38.84 ID:dxtU3cGX0
ホンダ売りました(-_-)
買いは無理かな。
180タチエス:2008/04/22(火) 10:11:44.07 ID:jDCMIas/0
三菱商事かいました
181タチエス:2008/04/22(火) 10:25:52.58 ID:jDCMIas/0
ヤフーかいました
182丸吉:2008/04/22(火) 10:42:14.81 ID:dxtU3cGX0
うーん、もう前乙にします。
あとは後場がどうなるか…。

またSGX見て考えます。
でも、今日は弱そうですね。
引き付けて買おうかなと思います。
183丸吉:2008/04/22(火) 10:44:41.29 ID:dxtU3cGX0
今日は昼飯はイズミヤで弁当にします。
184タチエス:2008/04/22(火) 11:15:02.16 ID:jDCMIas/0
まえおつです
上がらんですね。またそんぎりよてい・・
185丸吉:2008/04/22(火) 11:56:22.86 ID:dxtU3cGX0
前乙です。引けで中部電力買おうかと思いましたが
後場寄り見たくてSGX様子見します。

昼飯ですが、弁当買出しはやめて、
買い置きのパンと野菜サラダとUFOで済ませました。
186丸吉:2008/04/22(火) 13:01:16.89 ID:dxtU3cGX0
後場乙です。
パンチに欠ける展開ですね。
日経値幅65円ちょいですし。
13:30、14:00に着目します。
あかんかったら、今日はやめです。
187丸吉:2008/04/22(火) 13:43:13.44 ID:dxtU3cGX0
中部電力かいました。さてどうか。
188丸吉:2008/04/22(火) 13:56:15.58 ID:dxtU3cGX0
中部電力売りました(-_-)
同値撤退ばっか。
189丸吉:2008/04/22(火) 14:09:14.05 ID:dxtU3cGX0
とりあえず、自分が小心者と言うのはイヤと言うほど理解しますた( ´Д`)
190丸吉:2008/04/22(火) 14:53:20.68 ID:dxtU3cGX0
大阪ガス買いました。
現物です。
191丸吉:2008/04/22(火) 15:03:39.30 ID:dxtU3cGX0
今日乙です。大阪瓦斯持越しです。
とは言え、日経は高値圏なのでどうよ?って感じですが。
192タチエス:2008/04/22(火) 15:40:51.01 ID:jDCMIas/0
今日おつです
大阪ガスで思い出しましたが
こないだ万博公園に行った時に
大阪ガスの展示場でキヨピー(谷口キヨコ)を見ました(笑)
けっこうおばちゃんでしたが細くて顔がちっちゃくてかわいかったです。
193BB :2008/04/22(火) 16:30:45.05 ID:We+KtsZp0
おつでした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
632,905 -19,961 -3.06 -589 -0.09

>>192 谷口キヨコって関東では見かけないです。
つーか誰?みたいな。
194丸吉:2008/04/22(火) 19:38:03.03 ID:dxtU3cGX0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
INはそろそろOKみたいですが、ちょっとした先物の動向等にビビって
同値撤退してしまう顛末です。次は、これを直さねばいけません。
やっぱり、1銘柄につきチャンスは一日一回の様ですね。
大阪ガスについては指数は底値ですが、バンドウォークしていて、
ちょっとそれが懸念されます。

あと、現在楽天の口座では信用資金拘束で現物用のお金があまり無いので


本田技研7267 東証信用買建 04/22 09:47 約定100株 3,230
本田技研7267 東証信用売埋 04/22 09:59 約定100株 3,230

中部電力9502 東証信用買建 04/22 13:42 約定100株 2,495
中部電力9502 東証信用売埋 04/22 13:55 約定100株 2,495

大阪瓦斯[9532] 東証買付 04/22(火) 14:52 約定1,000 370

売上:0-
手数料:\1,350(\900+\450)
金利:45-
195丸吉:2008/04/22(火) 19:42:49.57 ID:dxtU3cGX0
今日乙でした。

>>192
キヨピー見ましたか、あの人も結構あちこち出てますよね。
自分はKBS京都の「谷口な夜」は時々見てます。
今は結構なオバちゃんですが、それでも顔出しし始めた時よりかは
化粧とか、自己鍛錬とかされてて、いい感じにはなってきましたよね。

>>193
かなりローカルな話ですが、関西のFM局やテレビで
活躍されているDJさんなのです。
FM京都やFM大阪で番組をもっておられます。
声が綺麗なのと、話が面白いので人気があると思います。
ttp://fm-kyoto.jp/djprofile/profile/kiyoko_taniguchi/index.shtml
196丸吉:2008/04/22(火) 19:45:00.13 ID:dxtU3cGX0
>>194
書き忘れてた(笑)

あと、現在楽天の口座では信用資金拘束で
現物用のお金があまり無いので、M資金を楽天に入れます。
デイの裁量取引での買いはしばらくは練習なので
現物取引でやりたいです。(金利がもったいない)
197BB :2008/04/23(水) 00:13:59.54 ID:OlWTbTFB0
ネットは便利です。谷口キヨコって誰?
と思ってらすぐ調べられて、画像も出てくるんですから、
昔なら、数人に尋ねても正しい答えが返ってきたかどうかですから。
198BB :2008/04/23(水) 06:52:38.43 ID:OlWTbTFB0
4月26日 土曜休
4月27日 日曜休
4月28日 ○
4月29日 休場
4月30日 ○
5月1日  ○
5月2日  ○
5月3日  土曜休
5月4日  日曜休
5月5日  休場
5月6日  休場
199丸吉:2008/04/23(水) 08:24:06.29 ID:RcOm8LEr0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。

>>198
上にも書きましたが、GWは取引休むかもです。
4/30と5/2が仕事ですし、4/28は朝から
某インサイダー証券に行ってきます。
となると、終日ザラ場にいられるのは5/1だけですし。
どうせ、閑散相場でしょうしねぇ。
200タチエス:2008/04/23(水) 08:53:36.44 ID:qn4nQxsW0
おはようございます
キヨピーほんと細かったですよ(笑)
アメリカはまいなすですねー
201タチエス:2008/04/23(水) 08:54:47.23 ID:qn4nQxsW0
>>199
あそこに口座ひらかれるんですか?
202BB :2008/04/23(水) 08:59:20.29 ID:OlWTbTFB0
某村証券ですか?
203タチエス:2008/04/23(水) 09:03:14.85 ID:qn4nQxsW0
寄りで三菱商事とヤフーうりました。
の予定でしたが
ヤフーは特売なのでまだ売れません・・
204丸吉:2008/04/23(水) 09:11:14.89 ID:RcOm8LEr0
>>201-202
おはようございます。
そうです、噂の○村証券です。
昔から投資信託とかしてもらってるんですよ。
でも、あんまり使ってないので、今後の事について
話をしようかなと思って、前に予約したんですが。
まさか、インサイダー出るとは思いませんでした。

野○と言うと、もうジョインベスト開いてますしね(笑)

205タチエス:2008/04/23(水) 09:21:58.93 ID:qn4nQxsW0
三菱商事かいました
206BB :2008/04/23(水) 09:22:34.30 ID:OlWTbTFB0
個人投資家の大半がネット取引でやってる(推測)
今日この頃、
野村はどうやって儲けを維持してるのかと思ってましたが、
そういう事ですか。
207タチエス:2008/04/23(水) 09:32:58.60 ID:qn4nQxsW0
サイバーかいました
>>204
なるほど。有る者の悩みですね(笑)
相談ついでにインサイダー情報仕入れてきてくださいね
208丸吉:2008/04/23(水) 09:59:56.59 ID:RcOm8LEr0
>>206-207
いやぁ、ちょっとしか無いんで今後の話をしに行こうかと(笑)
野村本体でいろいろとすると、やっぱり高いですよ。
ネットできないお年寄りとか、そういう人からガッポリ行ってるのでは?
…とか勘ぐりますよ。
209丸吉:2008/04/23(水) 10:14:16.05 ID:RcOm8LEr0
うーん、前場はもう無理かも。
理想の型に入った裁量銘柄が無さそうです。

午後からは仕事ですので、広く指値しておきます。
それがささらなければ、今日はなしと言う事になりそうです。
210丸吉:2008/04/23(水) 11:03:22.76 ID:RcOm8LEr0
前乙です。仕事行って来ます!
211タチエス:2008/04/23(水) 11:31:44.95 ID:qn4nQxsW0
いってらしゃいませー
まえおつです。
強いですねー
結局デイでは寄りが低ければ買い
高ければ空売りでいいのだろうか・・・
212タチエス:2008/04/23(水) 15:13:28.18 ID:qn4nQxsW0
今日おつです
もう小汗が出る暖かさですね
そろそろ半袖でいい感じ。
213BB :2008/04/23(水) 16:22:44.75 ID:OlWTbTFB0
おつでした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
660,608 -16,522 -2.44 +3,417 +0.52
214丸吉:2008/04/23(水) 20:50:24.97 ID:7RxpN8Ol0
今日乙です。結局ささりませんでした(笑)

>>211-212
お疲れ様でした。もう暑いですね。
半袖カッター用意せねば(笑)

寄り状態については、そんな感じで良いみたいですが、
どの水準が寄りで低い高いと言うのかは、
よく見極めねばならないと思います。
始まってみたら、自分と市場の見方が違ってて
ダメだった事にもなりかねないと思います。

>>213
お疲れ様でした。
前日比プラスおめでとうございます。
GW開始まであと2日ですねぇ。
さてさて、日本相場はどうなりますやら。
215BB :2008/04/23(水) 22:11:45.04 ID:ZHxO9KT80
214 ありです。
閑散に売り無しですね。
216丸吉:2008/04/23(水) 22:13:23.47 ID:7RxpN8Ol0
>>215
確かに、そんな感じでしたね。
魔の水曜日に上げちゃったので、
明日明後日はどうなりますかねぇ。
217BB :2008/04/23(水) 22:46:00.33 ID:ZHxO9KT80
明日はメディセオ・パルタックホールディングス、他買います。
218BB :2008/04/23(水) 22:50:39.36 ID:ZHxO9KT80
そろそろ反撃していいですか?
219BB :2008/04/23(水) 23:04:42.30 ID:ZHxO9KT80
名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/04/23(水) 23:03:03 ID:z9k1vUY80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000964-san-soci

脊柱部分を含む骨付き肉(27キロ)が混入していた。
21日夜、吉野屋で保管されていた肉を、同社が検品した際に発見。翌日、伊藤忠を通じて同省などに報告した。
700箱には、特定危険部位などが含まれていないことを証明する衛生証明書が付けられていた。


特定危険部位などが含まれていないことを証明する衛生証明書が付けられていた。
220BB :2008/04/23(水) 23:18:38.91 ID:ZHxO9KT80
495 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 23:15:00 ID:QWMXk7s50
アムバックすごいよw
1Qの損失16.6億ドルって、時価総額超えてるんだけど
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=ABK&t=1d&c=
221丸吉:2008/04/23(水) 23:44:03.88 ID:7RxpN8Ol0
>>218
ぜひに!明日から反撃ですか?

>>219
ゼンショーも連れ安しないかな。
600円割ったら買います。
222BB :2008/04/24(木) 02:57:29.55 ID:MsVUH1hk0
223丸吉:2008/04/24(木) 08:35:02.11 ID:CAHds+4/0
おはようございます。
錯覚絵ですか。
224BB :2008/04/24(木) 08:45:11.58 ID:MsVUH1hk0
おはです。
>>223 そうみたいです。不思議です。
225タチエス:2008/04/24(木) 08:46:46.89 ID:xiRtp8G60
おはようございます
大阪はげしい雨です
226丸吉:2008/04/24(木) 09:41:55.66 ID:CAHds+4/0
東京電力買ってみました。
さてどうか。
227BB :2008/04/24(木) 09:47:46.43 ID:MsVUH1hk0
兎に角日経平均に負けなきゃいいか・・・
228タチエス:2008/04/24(木) 09:55:06.10 ID:xiRtp8G60
三菱とサイバーそんきりました
229タチエス:2008/04/24(木) 10:08:23.60 ID:xiRtp8G60
栗田工業
USSかいました
230BB :2008/04/24(木) 10:11:41.82 ID:MsVUH1hk0
マルエツ買いました。
231BB :2008/04/24(木) 10:12:42.15 ID:MsVUH1hk0
証券等監視委員会に寄り付き前の外国人投資家の注文動向について苦情入れました。
232丸吉:2008/04/24(木) 10:49:09.73 ID:CAHds+4/0
電力はフラストレーション溜まる展開です(笑)

>>231
なんかあったのですか?
233丸吉:2008/04/24(木) 10:53:30.47 ID:CAHds+4/0
東京電力売りました(^-^)
でも、1ティック(笑)
234BB :2008/04/24(木) 10:57:12.57 ID:MsVUH1hk0
>>232 寄り付き前の注文動向は株価操作の為に捏造されてるとまでははっきり言いませんが、
信憑性のまったくない情報でテレビで放送するのにふさわしくないと言うのと、
寄り付き前の見せ板がひどいと匿名でメールしときました。
235丸吉:2008/04/24(木) 11:06:59.70 ID:CAHds+4/0
前乙です。関西は雨ですので昼食どうしようかな。
買い置きのパンがありますので、それとカップ麺かな。

>>234
なるほど。
買い越し大きくても騰がらないときは騰がりませんよね。
あれれ?と思う事は確かに多いです。
236タチエス:2008/04/24(木) 11:34:36.64 ID:xiRtp8G60
まえおつです
>>233
おめです
>>234
注文動向はテレビでみれるのですか。
知りませんでした。
237丸吉:2008/04/24(木) 11:36:55.16 ID:CAHds+4/0
>>236
前乙です。OPベルでよく発表してます。
238丸吉:2008/04/24(木) 12:04:48.84 ID:CAHds+4/0
>>236
ありがとうございます。
内需と言う事で、今まで電力行ってましたが
ディフェンシブ銘柄なので、動きが悪いです。
ちょっと銀行やってみようかな?と思いました。
239丸吉:2008/04/24(木) 13:55:36.46 ID:CAHds+4/0
もう一度東京電力買いました。
240丸吉:2008/04/24(木) 14:09:47.85 ID:CAHds+4/0
東京電力売りました(>_<)
241丸吉:2008/04/24(木) 14:42:50.80 ID:CAHds+4/0
今日はこれで終わりにします。
お疲れ様でした。プラマイ0の手数料金利損です。
詳細は夜に書きます。
242BB :2008/04/24(木) 15:08:44.21 ID:MsVUH1hk0
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
719,424 -21,951 -2.96 -3,993 -0.55

おつでした。日経平均にまた負けました・・・
243タチエス:2008/04/24(木) 18:44:53.46 ID:xiRtp8G60
今月は明日から書き込めなくなるので
先に月末報告します。
先月末 568,296円
今月末 364,071円
なので先月比およそ60%の200,000円のマイナスです。
今月の敗因は空売り持ち越しで
担がれて高値返済のパターンが多かったです。

そしてM資金側です(全て買い)
ユーロ 158.26⇒163.24
豪ドル 95.63⇒98.01
NZドル 84.14⇒82.12
ランド 14.11⇒13.4

累積スワップ プラス49,210円
為替差益 プラス24,700円でした。
合計 プラス73,910円です。
244BB :2008/04/24(木) 19:25:54.89 ID:MsVUH1hk0
>>243 乙でした。楽しいゴールデンウィークを過ごしてください。

ゴールデンウィークなにやるかなぁ?お金使わないようで時間潰せる遊びがしたいです。
245丸吉:2008/04/24(木) 20:45:46.90 ID:CAHds+4/0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
今しばらく練習の日々です。夏までにはなんとかしたいですが。

東京電力9501 東証信用買建 04/24 09:41 約定100株 2,675
東京電力9501 東証信用売埋 04/24 10:52 約定100株 2,680

東京電力9501 東証信用買建 04/24 13:55 約定100株 2,665
東京電力9501 東証信用売埋 04/24 14:05 約定100株 2,660

売上:0−
手数料:900-
金利:42-
246丸吉:2008/04/24(木) 20:51:08.70 ID:CAHds+4/0
>>243
今月もお疲れ様でした。
為替はプラスでおめでとうございます。
豪ドルとユーロは調子良さそうですね。
この二つなら、普通に外貨預金とかしても勝率良いのでしょうか。

自分は今は練習の日々ですので、
もう大きく勝つとか負けるとかは無いと思います。
今月は、おそらく10万円くらいの負けでしょうか。
(4月頭のデイでの-3万円強と1321損切りの-4万円に手数料。)

>>244
自分はGW後半に一泊で横浜行きます。
お金使うお出かけはそのくらいかなぁ。
247BB :2008/04/24(木) 21:38:56.99 ID:MsVUH1hk0
今月いくらどうなってるのかサパーり解りません。まだがんばります。
外貨預金はスイスフラン以外撤退しましたが、その後騰がったみたいですね。。。
そしてスイスフランが今日下がってるみたいですが。
日本の株も売却したとたん爆上げって、いったい。

外国カブ長期はそれ程悪くないので、日本株と相殺出来るといいのですが。

>>246 ゴールデンウィークはパチンコには行かないように努力します。
248丸吉:2008/04/24(木) 22:03:52.29 ID:CAHds+4/0
夜乙です。

>>247
BBさん、パチンコ好きですもんね。
自分は今の所カレンダー通りの休日です。

4/28はサイダー証券行きでザラ場休み。
4/30は外での仕事なので前場のみ(後場は広く指値)。
5/02は外での仕事なので前場のみ(後場は広く指値)。

終日ザラ場にいるのは5/01位でしょうか。
それ以外は、5/5-6が横浜行きです。
他の休日はゆっくりするか家で仕事してます。
249丸吉:2008/04/25(金) 08:50:58.79 ID:wzmzI33y0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
250BB :2008/04/25(金) 08:53:43.27 ID:FjfB83sN0
おはです。持ち株が日経に勝てますように。
251BB :2008/04/25(金) 09:00:55.28 ID:FjfB83sN0
篠崎や買いました。
252丸吉:2008/04/25(金) 09:30:51.57 ID:wzmzI33y0
持ち越しの大阪ガス売りました(^-^)
253丸吉:2008/04/25(金) 10:47:06.05 ID:wzmzI33y0
では、仕事準備します。
また夜に来ます。
254BB :2008/04/25(金) 16:14:39.64 ID:FjfB83sN0
乙でした
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
781,539 -17,817 -2.23 +5,515 +0.71

日経騰がってる時に情けないです。

>>252 おめです。
255丸吉:2008/04/25(金) 21:02:41.52 ID:wzmzI33y0
今日乙、今週乙でした。今日の売買詳細です。
大阪ガスは指数的には下なのですが、GW前なので売ってしまいました。
もし、下がるなら下で待ってますし、騰がるなら今回の事を教訓にして次待ちます。
ホンダはもっと待てばよかったです。14時頃の一部決算で先物が上向いた事もあり
早々と撤退してしまいました。実際はホンダを持ち上げるほど
先物は影響しなかったみたいです。これも勉強でした。

大阪瓦斯[9532]東証 売却 04/25(金)09:30 約定1,000 377
買い370(>>194)

本田技研7267 東証信用売建 04/25 13:31 約定100株 3,370
本田技研7267 東証信用買埋 04/25 14:05 約定100株 3,350

売上:△9,000-(\7,000+2,000)
手数料:900-(\450+\450)
金利:27-
256丸吉:2008/04/25(金) 21:03:38.85 ID:wzmzI33y0
>>254
お疲れ様でした。ありがとうございます。
BBさんも前日比プラスおめでとうございました。
257丸吉:2008/04/25(金) 21:04:28.39 ID:wzmzI33y0
しかし、昨日からゼンショーは思ったほど下げてくれませんでした。
600円割ったら買いに行こうと思ったのに。
258丸吉:2008/04/25(金) 21:09:14.14 ID:wzmzI33y0
今日から楽天も夜間取引ができる様になったんですけど
あのスカスカの板見てるとなんだかなーって感じになります。
ただ、ダウナスが開く時間と一部かぶってるので、
ダウナスみて、うまく買ってダウナス大爆発して良い感じで引けたら
美味しいかもしれませんが。
259BB :2008/04/26(土) 01:53:57.73 ID:D0XMId8U0
>>256 ありです。
>>255 おめです。
260丸吉:2008/04/26(土) 02:05:43.35 ID:WnBa4xoC0
夜乙です。在宅の仕事してます。
明日は昼にマクド行きます。
理由は横浜行った時にマクドで無線LAN使うので
その試験をしに行きます。

>>259
ありがとうございます。
アメリカ、今夜はあきませんね。
261丸吉:2008/04/27(日) 20:14:24.13 ID:fKcfsXZz0
夜乙です。
明日は午後からサイダー証券です。
一応、前場は見ておきます。
262BB :2008/04/27(日) 22:08:56.47 ID:yiPLHAjG0
短期トレードの変更したので、売買についてはあまり書き込むべきじゃないと思ってますが、
資生堂ほか4銘柄ぐらい購入する予定です。
263丸吉:2008/04/27(日) 23:08:22.08 ID:fKcfsXZz0
>>262
お疲れ様です。
買ってからでいいんじゃないですか。
変更とかあるでしょうし。
264BB :2008/04/28(月) 01:33:33.35 ID:YyrD5POS0
短期トレードへ変更でした。
265BB :2008/04/28(月) 01:59:31.31 ID:YyrD5POS0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209299295/l50/65

65 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/27(日) 21:49:21 ID:i+9f7nl50
中国人留学生が日本の大学に入ると、日本政府からいくら貰えるのかな〜?
はっきり言ってなんか税金払うのがばかばかしくなった。

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京(111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給
(111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記1)+2)+3)+4)+5)=380万円

年に380万円!

これが10万人!!しかも返還不要!!!

年金が少なく病院通いの日本人の爺ちゃん、婆ちゃんが楽に暮らせる金額だな。
266BB :2008/04/28(月) 06:41:50.41 ID:YyrD5POS0
おはです。
大阪の魂保有してます。
267丸吉:2008/04/28(月) 07:55:47.45 ID:Nct+gUph0
おはです。今日は前場のみいます。
午後はサイダー証券です。

>>265
留学生費用はODAとは別物だとは思います。
日本は少子化で、労働力も少ないので、
日本に親しんでもらうための戦略なんでしょうね。
ただ、今や日本が右肩上がりの成長があまり見込めなく
国内では、昭和の時代に働いてくれた人々が
高齢化になっているのも事実です。
如何にして使われているお金のムダをなくして効率よく
いろんな所に使うか?が問題になっているのですが、
昭和の時代の美味しいところが忘れられない
ジジイや団体どももいるみたいですね。

自分は親中ではありませんが、表向きはともかく
ここまで深く結びついてしまった中国を嫌いになって排除するなら
その対案を示して実行しないといけないと思います。
嫌朝(韓)だと、相手の国が小さいのでなんとでもできますが、
嫌中になると、明日からケンカするぜではこっちのダメージも大きいですし。
嫌中な人は戦略をどう考えてるんでしょうね?それが知りたいですが。

嫌韓はどうなるんでしょうね。
嫌中や新大統領で、その声も小さくなっていくのでしょうか。

>>266
おはようございます。大阪の魂って何ですか?
268BB :2008/04/28(月) 08:22:30.71 ID:YyrD5POS0
>>267 吉本興業です。

日本の財政が厳しい状況で中国の留学生費用を国が負担するのはどうなんでしょうか。
税金を払ってる日本国民がどんどんと苦しい状況になってるのに、
破綻するだの言われてる時に
まず切るのはこういう所なんじゃないかと思うんです。
これについて中国にとやかく言われる筋合いは無いと思うんです。
日本の内政問題ですから。
実際に自分が前バイト言ってた先では中国人が働いてましたが、
一つの大学を卒業した後に、また別の大学に入るとか大学をわたり歩いてました。
その時は大変だなと思ってましたが、実は甘い蜜だったと最近解りました。

大学は定員が半分以下になると国から補助がでないとかで留学生を沢山とってしのいでる見たいな感じのページも見たことあります。
少子化なのに、大学は増えてると言う噂も聞きます

個人的には調子に乗りすぎてるし、無責任な中国はそろそろ叩きたい衝動に駆られます。

269BB :2008/04/28(月) 08:34:09.87 ID:YyrD5POS0
売り3260万株

買い4440万株

差し引き1180万株の買い越し。3日連続の買い越し。
金額ベースも大幅買い越し。米国系、欧州系ともに買い越し。
 セクター別では、売りは、化学・電機・自動車など。買いは、建
設・鉄鋼・商社・銀行など。売り買い交錯は、薬品・機械・小売な
ど。

よかった、今日は買い越しだお。セクターでは建設や鉄鋼がお勧めですか。
270丸吉:2008/04/28(月) 08:44:47.58 ID:Nct+gUph0
>>268
なるほど、吉本でしたか。

そうですね。それは言えると思います。
なので、まずは中国無しで日本が生きていける様に
うまく戦略を練り、外交を展開しないといけないと思います。

問題は、日本政府がそれをできないと言う事なのです。

>>269
寄り前情報って、嘘情報じゃないのですか?(笑)
まぁ、買い越しと言うのを聞くと安心感はありますが。
271丸吉:2008/04/28(月) 09:23:17.88 ID:Nct+gUph0
ホンダ空売りしてみました。
272丸吉:2008/04/28(月) 09:32:23.15 ID:Nct+gUph0
ホンダ空売りしました。
273BB :2008/04/28(月) 09:34:29.66 ID:YyrD5POS0
リンナイ売却します。
274丸吉:2008/04/28(月) 16:32:40.44 ID:Nct+gUph0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
野村行ってきました。公社債投信をソブリン債にしました。
今後は大きく見て投資を考えます。
デイトレは株中毒をそらす&できれば日銭を稼ぐ色合いを強めます。

本田技研7267 東証信用売建 04/28 09:20 約定100株 3,430
本田技研7267 東証信用売建 04/28 09:31 約定200株 3,450
本田技研7267 東証信用売建 04/28 09:48 約定300株 3,470
本田技研7267 東証信用売建 04/28 10:21 約定400株 3,490

本田技研7267 東証信用買埋 04/28 12:36 約定1,000株 3,450

売上:△20,000-
手数料:4,200-
金利:271-
275丸吉:2008/04/28(月) 16:38:34.55 ID:Nct+gUph0
>>268
> 大学は定員が半分以下になると国から補助がでないとかで留学生を沢山とってしのいでる見たいな感じのページも見たことあります。
> 少子化なのに、大学は増えてると言う噂も聞きます

大学は、私もちょっと縁ありますのでアレですが。
学生数が多くないと儲かりませんしね。
それ故に、あちこちで自身を巨大化して、集客しようと言うのです。
こないだ、R大学が新学部で学生取りすぎて補助金受けられず、
無条件で学生の一部を転部申し込みした話もありましたよね。

これから大学は地方から潰れていきますよ(もう潰れていますが)。
大都市圏でも、その圏内の辺境から大学が潰れていくと思います。
276BB :2008/04/28(月) 16:54:48.67 ID:YyrD5POS0
乙でした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
806,573 -16,276 -1.98 +2,854 +0.36



>>274 おめです。
>>275 学生取りすぎでも補助金受けられないんですか。
大学に国税を使うのはまあ、将来的なことを考えると必要なんでしょうが、
無駄に大学多くても仕方な糸思います

277BB :2008/04/28(月) 16:57:49.24 ID:YyrD5POS0
まじ長期で東京電力買います。1株ですが、毎月1株づつ買い増しします。
278丸吉:2008/04/28(月) 21:52:42.25 ID:Nct+gUph0
ありがとうございます。
野村證券に出かける時でしたがうまく取れました。
日中足見ていると、後でもっと下がったのですが、
場中いてても、あそこで買戻ししてただろうなと思いますので
今日は後悔はしてません。

>>276-277
なんか、入学学生が定員の1.4倍だと補助金下りないとかみたいです。
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008041401000534.html

あと、これを読んでいると私立大学が補助金を如何に当て込んでるかですね。
ttp://mainichi.jp/kansai/news/20080414ddf041100033000c.html

BBさんのおっしゃる通りで、将来的に考えると必要でしょうけど
ムダしている感じはしますよね。んで、これは道路や海外援助に
言葉を置き換えると、どれも当てはまると思うんです。
日本は、あれもこれもとか言ってる間にどんどん必要なカネが増える。
(必要とされるお金の中には既得権益も含まれる。)
そして、納税者のフトコロを圧迫する構図ができてるんですよね。

大阪府の財政削除の件も、あちこちで陳情があり、
確かにそうなのかもしれませんが
その運営に必要なお金はどうするの?とか陳情団体に突っ込みたくなります。

電力は良いですよね。配当が良いですし。
今後は持ち越しは三種類に分けます。

スイング1:オーバーシュート銘柄を拾う。(先日の大阪瓦斯)
スイング2:インデックス銘柄にし、個別の指標(格下げ、業績下方修正)に備える。
長期保有:優待、配当重視で長期で持っておく。
279丸吉:2008/04/28(月) 21:56:49.04 ID:Nct+gUph0
R大学は、自分も話を聞きますけど、gdgd感が内部であるみたいですね。
大学改革の旗手として、表向きは確かに名高いですが、
なかなかそうも行かない事情があるみたいです。

株やってて何ですが、新自由主義は正直巨悪だと思いますけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
280BB :2008/04/29(火) 03:58:58.12 ID:MY2SznxQ0
長期は散々失敗してきたから、難しいですが、
優良な企業がたまたま悪材料を出した時の後買わないと、買ってから数年は下がり続けるんです。
優良な企業であるだけではダメな気がします。
281BB :2008/04/29(火) 05:15:37.97 ID:MY2SznxQ0
暫定税率再可決が日本暴落のシナリオ臭いな。
282丸吉:2008/04/29(火) 09:57:32.29 ID:4kg8FHG60
おはです。

>>280
そうですね。確かに配当利率だけではダメですよね。
長期持ちは東1だけにしますし、
それも"ナニコレ安い"だけでは飛びつかないようにします。
283丸吉:2008/04/29(火) 18:52:52.71 ID:4kg8FHG60
乙です。今日は扇風機回してました。
暑かったです。
284BB :2008/04/29(火) 20:38:17.77 ID:JuVvOsEK0
>>283 関西は暑かったんですねー。こちらはちょうど良い感じでした。
285丸吉:2008/04/30(水) 08:24:00.32 ID:zIlZPgPN0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。

>>284
おはようございます。
GWは雨は無いみたいですね。
関東も暑くなるとかみたいです。
286BB :2008/04/30(水) 09:03:59.96 ID:jib7odfn0
おはです。
287丸吉:2008/04/30(水) 09:25:42.21 ID:zIlZPgPN0
ホンダ買ってみました。
288丸吉:2008/04/30(水) 10:35:16.24 ID:zIlZPgPN0
ホンダ売れました(^-^)
仕事行きますので、前場は終了です。
後場は…ちょっとわからないですね^^;
また夜に来ます。
289BB :2008/04/30(水) 13:40:08.54 ID:jib7odfn0
>>288 おめです。
290BB :2008/04/30(水) 16:23:43.04 ID:jib7odfn0
乙でした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
775,606 -12,647 -1.60 +3,918 +0.51
291BB :2008/04/30(水) 16:26:21.29 ID:jib7odfn0
4月成績

中国株 プラス1万4千円
アメ株 プラス5万5千円
日本株 プラス1万円

合計8万1204円でした。
292BB :2008/04/30(水) 17:14:25.48 ID:jib7odfn0
http://www17.plala.or.jp/yononaka/
保有株式更新しました。
293BB :2008/04/30(水) 19:08:47.46 ID:jib7odfn0
【海外】工業用染料で着色された魚200キロを摘発。中国[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209176293/
294BB :2008/04/30(水) 19:11:29.08 ID:jib7odfn0
塩→塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉→使用した人が死亡
野菜→農薬漬
割り箸→漂白剤漬
水道水→細長い虫が大量に混入
土鍋→鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→上の油を使用、死者2名
ペットフード→工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→毒ふぐ混入
ぬいぐるみ→中身は産廃
キクラゲ→キノコに薬品で着色したもの
粉ミルク→中身はデンプンに香料
緑化運動→枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ホテルのポット→使用済みコンドーム入り
豚肉→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
果物→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。
ソーセージ→腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売。
お酒→メチルアルコールを添加して製造・販売。
米→重金属汚染。
ミネラルウォーター→重金属、細菌で汚染。
牛乳→廃棄された革靴から蛋白質を抽出、白く着色して販売
紙ナプキン→使用済み生理用品を着色。大腸菌、結核菌、肝炎ウィルスを検出。
爪楊枝→使用済みを水につけて再利用。大腸菌、結核菌、エイズウィルスを検出。
295丸吉:2008/04/30(水) 22:12:38.56 ID:zIlZPgPN0
>>289
ありがとうございます。結局後場は無しでした。
仕事が忙しいので、片手間にデイはもうできないですね。
仕事日は前場のみにしておきます。

>>290-291
前日比プラス、4月8万円プラスおめでとうございます。
自分も今から計算します。
296丸吉:2008/04/30(水) 22:19:56.80 ID:zIlZPgPN0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
裁量取引は、もう一ヶ月枚数少なくで勉強します。
でも、ココと思ったら枚数突っ込みます。

本田技研7267 東証信用買建 04/30 09:24 約定100株 3,320
本田技研7267 東証信用売埋 04/30 10:33 約定100株 3,340

売上:△2,000-
手数料:450-
金利:26-
297丸吉:2008/04/30(水) 23:02:38.33 ID:zIlZPgPN0
今月の結果を出しておきます。
いつも通り実益実損です。含みは計算無しです。

今年から、月末は月次結果トータルのみ発表してます。
損益合計(手数料差し引きした実損益) 「\-53,977」
手数料と金利は一ヶ月の合算です。「\25,797」
(月次売上は上記を足した金額です)

今月は、裁量取引の練習やりましたので、成績は芳しくないです。
昨年から塩漬けにしてた1321を損切りしましたが、もう少し待っていれば
もう5,000円は助かったかも…(笑)

来月からですが…。
裁量取引の練習を引き続きやります。
来月は5月なので、そろそろ下落相場かなと思います。
下落相場での裁量取引の練習します。

あとは、のびのびになっている楽天へのM資金入れを早くして、
裁量売買を現物でやらねばと思います。金利がもったいない。
自分は三菱UFJで元三菱を証券会社のメイン口座にしているのですが
楽天は元UFJしか取り扱ってないので、資金移動が面倒なのです。
あと、イートレ開くかもしれません。やっぱり手数料がね。
298BB :2008/05/01(木) 00:50:46.28 ID:DXtD/UIw0
>>295 ありです。
>>296 おめです。
>>296 デイトレードの場合は手数料の負担が大きいですからね。

プチ株だと0.6%手数料掛かりますが、往復1・2%なので一日でそれだけ上げる銘柄を見つけるのは難しいです。
単元株なら片道無料とかなので、持ち越さない方が良いのかも。
299丸吉:2008/05/01(木) 01:41:08.32 ID:Jt/BJK4X0
夜乙です。

>>298
ありがとうございます。
そうなんですよ。手数料がかなりかかります。
自分もスイングの時は松井証券でも問題なかったのですが、
やはりデイトレの場合は往復しますし、ボラ得るために
時には何枚も買いますしね。
300BB :2008/05/01(木) 05:49:58.88 ID:DXtD/UIw0
今まではアメリカは利下げ期待で株価上昇していたけど、
今回は利下げ継続懸念で株が売られましたね。
まあ、底は近いという事ですかね?

301BB :2008/05/01(木) 06:07:06.63 ID:DXtD/UIw0
上場廃止の決定等について−ニイウス コー(株)−
http://www.tse.or.jp/news/200804/080430_e.html

以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することとしましたので、お知らせします。
1. 上場廃止及び整理銘柄指定(1) 銘柄 ニイウス コー株式会社 株式 
(コード:2731、市場区分:市場第二部)
(2) 整理銘柄指定期間 平成20年5月1日(木)から平成20年5月31日(土)まで
(3) 上場廃止日 平成20年6月1日(日)
(注)速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、
上記整理銘柄指定期間及び上場廃止日を変更することがあります。
(4) 上場廃止理由 有価証券上場規程第601条第7号(破産手続、再生手続又は更生手続)
前段(上場会社が法律の規定に基づく会社の破産手続、再生手続若しくは更生手続を必要と
するに至った場合)に該当するため

(注)ニイウス コー株式会社は、本日開催の取締役会において、民事再生手続開始の申立てを
行うことを決議しました。なお、同社は有価証券上場規程第605条第1項に規定する再建計画等の
審査に係る申請を行わない予定です。
302丸吉:2008/05/01(木) 08:38:00.43 ID:Jt/BJK4X0
おはようございます。5月ですね。がんばりましょう。

>>300
おはようございます。
まだいろいろと懸念があるみたいですね。
昨夜のWBSでもコメンティターが
日経は一旦11000割れした方が良いと言ってました。
しかし、自分には塩漬けがありますので、昨年夏の18000円は無理でも
もう上昇相場で一度日経15000円超えはお願いしたいところです。
そしたら、昨年に買った銘柄は全部切りますので。
303BB :2008/05/01(木) 08:40:01.23 ID:DXtD/UIw0
おはです。今日はどうなることやら。
304BB :2008/05/01(木) 09:00:52.22 ID:DXtD/UIw0
ユニチャームペット半分売却しました。
305丸吉:2008/05/01(木) 09:52:14.90 ID:Jt/BJK4X0
>>303
様子見なのか、乱高下しますね。
5月にもなりましたし、連休中ですので
あまり無理はしないようにします。
306丸吉:2008/05/01(木) 10:35:26.66 ID:Jt/BJK4X0
三菱UFJ買ってみました。
今後は銀行にも入ってみます。
307丸吉:2008/05/01(木) 10:48:46.65 ID:Jt/BJK4X0
三菱売りました(>_<)
308丸吉:2008/05/01(木) 11:11:24.20 ID:Jt/BJK4X0
やっぱり、現物用の代金要りますね。
はやく入金しないとなぁ。
309丸吉:2008/05/01(木) 13:23:29.53 ID:Jt/BJK4X0
ホンダかいました。
310丸吉:2008/05/01(木) 13:38:12.11 ID:Jt/BJK4X0
ホンダ売りました(-_-)
311丸吉:2008/05/01(木) 14:57:05.16 ID:Jt/BJK4X0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
現物と信用のちぐはぐになってしまいました(笑)
理由は、楽天の現物余力がホンダを買えるまで残ってないからです。
現物でまとめたら、手数料は450円で済んだのに。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証買付 05/01 10:33 約定100株 1,117
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証売付 05/01 10:47 約定100株 1,113

本田技研7267 東証信用買建 05/01 13:21 約定100株 3,270
本田技研7267 東証信用売埋 05/01 13:35 約定100株 3,270

売上:▼400-
手数料:900-(450+450)
金利:26-
312BB :2008/05/01(木) 17:24:20.79 ID:DXtD/UIw0
乙でした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
714,906 -18,810 -2.56 -5,296 -0.74

月初から、最悪な展開。
313丸吉:2008/05/01(木) 18:19:18.40 ID:Jt/BJK4X0
>>312
乙です。まぁ、4/15辺りから上げ相場でしたしね。
5月はファンド売りとの話もありますし。
314丸吉:2008/05/02(金) 08:49:41.37 ID:PM3IF6tF0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。
アメリカ様が上行ったので、前場は様子見です。
315丸吉:2008/05/02(金) 10:43:21.57 ID:v6Dc0x2z0
そろそろ仕事準備します。
今日は夜遅く来ると思います。
316BB :2008/05/02(金) 14:46:46.82 ID:wlpUnVzG0
おはです。ユニチャペットを半分売却しました。
317BB :2008/05/02(金) 16:30:49.18 ID:wlpUnVzG0
おつでした。
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
729,465 -7,983 -1.08 +12,674 +1.77

そろそろ、日経やばくね?って感じなので購入は減らしぎみにします。
318BB :2008/05/02(金) 17:26:57.91 ID:wlpUnVzG0
【政治】 福田首相 「在任期間、1日でもいいから安倍前首相を超えたい」…英紙伝える★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209715989/
319丸吉:2008/05/03(土) 08:56:48.48 ID:bP3m7LCJ0
連休初日乙です。
昨日は午前様近くに帰ってきました。
取引は無しなので寝てしまいました。

>>317
前日比プラスおめです。
日経14000円乗せてきましたね。
でも、今は何も買えませんが。

>>318
チンパン君はそろそろ辞めて欲しいです。
確実な実績をと、周囲も老害で固めて船出しましたが
結局は何もしませんでしたね。この内閣は。
320BB :2008/05/03(土) 09:04:23.40 ID:qhdZYnlx0
おはです。休日なのに早いですね。
ってそれ程でもないか。
チンパン
公約なんてほとんど守ってないですね。
自信満々に北朝鮮拉致問題は自分の代で解決するとか言ってた時にそれは絶対無理だろと思ったけど、
それこそ、交渉すらしてないだろと。
321BB :2008/05/03(土) 09:07:07.34 ID:qhdZYnlx0
>>319 ありです。
日経上昇して14000なのに恩恵が少ないです。
322丸吉:2008/05/03(土) 10:34:18.87 ID:bP3m7LCJ0
>>320
なんか、平日のクセでザラ場前に起きるようになりました。
リーマン時代に、休日でもいつもと同じ時間に起きる感じです。
若い頃は二度寝しましたが、もう今では二度寝しなくなりましたね。

与党内では誰がやっても今の要因では、こんな感じだから
チンパンを責めないと言う雰囲気がありますが、
それは間違いだと思うんですけどね。
この要因を跳ね返す事のできる政治家でないといけないと思います。
323BB :2008/05/03(土) 16:17:05.37 ID:qhdZYnlx0
福田内閣総理大臣
所信表明演説
http://www.kantei.go.jp/jp/hukudaspeech/2007/10/01syosin.html

●政治や行政に対する信頼を取り戻すことが、喫緊の課題です。
●国民の皆様から厳しいご批判を頂いた政治資金問題につきましては、与党において、政治資金の透明性をさらに高めるため・・・
●行政の無駄や非効率を放置したままでは、次世代に負担を・・・
●年金、医療、介護、福祉といった社会保障制度は、国民の立場に立ったもの・・・
●救急患者の受入れを確実に行うためのシステム作りなど救急医療の充実を図ります。
324丸吉:2008/05/03(土) 20:57:52.61 ID:bP3m7LCJ0
言っただけチンパン、マジで死ね。
325BB :2008/05/03(土) 21:13:08.63 ID:qhdZYnlx0
暇なのでバイオhaza-do 3 レンタルしてきました。
326BB :2008/05/03(土) 21:15:32.22 ID:qhdZYnlx0
【文学】「蟹工船」が大人気!例年の5倍の売り上げ、非人間的な労働を強いられる平成の若者に共感★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209786659/

6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/03(土) 12:57:38 ID:aarkWm6g0
コピペな。

↓漫画版「ガニ工船」なら、ただで読める。
http://www.takiji-library.jp/announce/2007/20070927.html
作画も現代風で読みやすいw
なーんか読むと腹立って来るね

ダウンロードしてみたけど、重すぎた。
327BB :2008/05/04(日) 09:32:22.76 ID:peEGV42H0
長期投資で東京電力、北海道瓦斯、空港施設、コナカ買います。
まじで長期です。
328BB :2008/05/05(月) 16:10:45.29 ID:1QzBASIu0
西村真悟議員の言葉の引用

 北京五輪の「聖火」が通った長野における出来事を、日本のマスコミは報道していない。
 警備する三千人の警察官を遙かに上回る数の中国人が長野に集まり、
 一定の人数を単位として屈強な中年男に指揮されて行動していた。
 この指揮者は、体格と目つきから明らかにその筋のものであった。
 彼らは中共の大きな赤旗を掲げもっているが、この旗は、彼らの暴行を隠すために使われた。チベットの旗をもっている人を赤旗で覆ってから集団で暴行を加えていた。そして多くの人が、旗のアルミパイプで突かれて負傷した。
 中国人は、集団行動をとっていたが、長野に集まった日本人(国民)は千人ほどで、個人個人の考えで来ていた。そして、おのおの自分の意思でチベットの旗や日の丸をもっていた。この日本国民が、中国人の攻撃の対象になった。
 その攻撃は、非常に凶暴で、若い女も目をつり上げて敵意をむき出し、突然足蹴りや跳び蹴りを加えてきた。
 仮に、警察がいなかったら、重傷者や死者が出たと思う。
 彼ら中国人は、シュプレヒコールを叫んだが、それは「中国は一つ」というものであったが、「日本を潰せ」というコールもあった。
 彼らの傍若無人の暴行を目の当たりに見て、警備の警官に何故逮捕しないのかと詰め寄った。
 すると、警官は逮捕すれば暴動になるといけませんからと答えて、逮捕しようともしなかった。
 反対に、警察は日本人ら六人を逮捕したのである。これが、日本の警備当局が北京政府や中国大使からほめられた理由である。
 このマスコミが伝えない長野の状況を知ると、いま世界各地で「フリー、チベット」というかけ声が叫ばれているが、
 もうすぐ「フリー、ニッポン」、「フリー、ジャパン」という事態になる恐れもある。
329BB :2008/05/05(月) 17:17:28.36 ID:1QzBASIu0
パンダを飼育するには、うわさによると「1年つき1頭あたり1億円が中国に支払われる」のだとか。
実際のところはどうなのだろうか。また、そこまでの金額を払っても日本で生まれたパンダも全てが中国国籍になるのはなぜ?

パンダ外交→パンダ援助交際だろこれ!
330BB :2008/05/05(月) 18:18:10.94 ID:1QzBASIu0
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209975901/
331BB :2008/05/05(月) 18:35:50.25 ID:1QzBASIu0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1616838.html
在日韓国人の5人に1人が生活保護
332丸吉:2008/05/06(火) 20:25:53.52 ID:tlDHte9F0
休日夜乙です。連休終了ですね。
明日からがんばります。
とは言え、明日は仕事なので前場のみですが。

>>331
これは、そのリンク先にもありましたが、
在日は自営業多いから、売上をうまく調整できるのでしょうね。
で、なぜに自営業多いか?と言うと、日本人が差別して
正社員で雇わないからです。なので、半分日本の責任とも言えます。
自営業多いと売上調整ができてしまうのは、税制の制度上の問題です。
これはグリーンカードを徹底するか、リーマンも申告制にしないと
自営と雇われとの不平等は続くと思います。
333丸吉:2008/05/06(火) 20:31:46.64 ID:tlDHte9F0
移民については、日本はアメリカの後を追うので
いずれは移民解禁にするだろうと友人が言ってました。
別に彼が内部の人でも位の高い人でもありませんが、
いろいろと話を聞くとなるほどと思えました。

対中国に関しては、以前から言ってますが、
嫌いになって、喧嘩売りたいのならそれはそれで構いませんが
今、何の準備もなしに喧嘩売ったら返り討ちにされると思いますよ。

例えるなら、ムカつく若者数人がいたので、昔鍛えたと言う事で
オッサンがいい気になってたしなめたら、ボコボコにされたみたいな。
なので、中国と喧嘩したいなら、日本は老獪さで攻めないとダメと思います。
ただねぇ、それできる人がいないんですよね。
外交は対米従属になれてしまって、全く外交の技術は育って無いですし。
334丸吉:2008/05/07(水) 08:53:54.17 ID:JVPCnlZe0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
335丸吉:2008/05/07(水) 10:50:13.80 ID:JVPCnlZe0
仕事行きますので前乙にします。
デイはノーポジです。
一応、ブレイクした方へ指していきます。
後場、ヨコヨコなら何もナシになります。
では、また夜に来ます。
336BB :2008/05/07(水) 13:38:40.07 ID:evudJc+D0
乙です。潮干狩り行ってきました。
昨日ですが、
今日朝飯でアサリの味噌汁タップリを食べてきましたが、
まだ砂抜きが途中だったのでちょっとじゃりじゃり感がありました。
今日はゼンショーを長期保有目的で単元株購入しました。
依然見た時に比べ、何是安い株価になってました。
優待欲しいので株価は上がらないほうがいいかなと考えてます。
337丸吉:2008/05/07(水) 22:25:48.03 ID:JVPCnlZe0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
売り時をもう少し見極めねばなりませんでした。
ただ、大引け間際に売ったのですが、終値は予想通りでした。

本田技研7267 東証信用買建 05/07 12:45 約定100株 3,440
本田技研7267 東証信用買建 05/07 12:50 約定200株 3,420
本田技研7267 東証信用売埋 05/07 14:36 約定300株 3,440

売上:△4,000-
手数料:2,100-
金利:81-
338丸吉:2008/05/07(水) 22:27:47.31 ID:JVPCnlZe0
>>336
潮干狩り乙でした。
貝の味噌汁は砂抜きをしないと不快になりますね^^;
ただ、完全な砂抜きは難しいと義妹に聞いた事あります。

ゼンショー買われましたか。ナカーマ!
単元株と言う事はプチじゃないんですね。
自分は600円割ったら買い増し考えてます。
食券2つ分もらえるように買い増ししたいです。
339BB :2008/05/07(水) 23:43:58.44 ID:evudJc+D0
>>338 よる乙です。
ゼンショーは100株単位で買いました。
優待さえ継続してくれれば7年程度で資金は回収できますからね。
たまには牛丼でも豚丼でも食べたいです。
しかし、株価二倍になったら売却しちゃいます。
340丸吉:2008/05/07(水) 23:59:19.12 ID:JVPCnlZe0
>>339
お疲れ様です。今はいい感じと思います。
もちろん、年初来の513円が更に良いですが(笑)
確かに、1100円戻ったら売ったほうがいい感じはしますね。

吉野家は優待考えても割高ですね。
やっぱり株購入金額7万円くらいで
優待券2,000円と配当1,000円ちょいが良いですね。
341BB :2008/05/08(木) 01:54:27.17 ID:pMNT5iRY0
平成20年05月08日01時49分  8日01時45分頃 茨城県沖 M6.7 震度5弱
平成20年05月08日01時25分  8日01時16分頃 茨城県沖 M6.2 震度2 
平成20年05月08日01時17分  8日01時09分頃 茨城県沖 M4.5 震度2 
平成20年05月08日01時11分  8日01時02分頃 茨城県沖 M6.3 震度3 
平成20年05月08日01時06分  8日01時02分頃 茨城県沖 M6.3 震度3 
平成20年05月08日00時32分  8日00時25分頃 茨城県沖 M4.6 震度1 
平成20年05月07日19時55分  7日19時50分頃 茨城県沖 M4.6 震度1 
平成20年05月07日19時05分  7日18時59分頃 茨城県沖 M4.9 震度2 
平成20年05月07日14時41分  7日14時35分頃 茨城県沖 M4.5 震度1

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
342丸吉:2008/05/08(木) 08:30:05.02 ID:tlWEEj/20
おはです。
そろそろ売り越しが来る予感が…。
343BB :2008/05/08(木) 08:50:47.05 ID:pMNT5iRY0
おはです。
>>342 まったく同意見です。
344丸吉:2008/05/08(木) 08:57:46.01 ID:tlWEEj/20
外資は買い越しでしたが、SQ前ですし
順当に上げ続けてきたので、時期的に調整来そうですね。
買い持ち越しは控えて、押すまで待とうと思います。
345BB :2008/05/08(木) 08:59:46.41 ID:pMNT5iRY0
サッポロ、アサヒのビール関連は今日、損切りします。
346BB :2008/05/08(木) 09:04:56.40 ID:pMNT5iRY0
シマノ、その他色々売却します。
347丸吉:2008/05/08(木) 09:23:50.71 ID:tlWEEj/20
ホンダ買ってます。
348丸吉:2008/05/08(木) 12:17:26.20 ID:tlWEEj/20
前乙です。ジリ下がりでダメです。
後場もSGX高寄りしてるんで、13時前からさげそうです。
349BB :2008/05/08(木) 13:03:44.07 ID:pMNT5iRY0
おつです。
タチエスさんはそろそろ旅行から帰ってきてもいいんじゃないですか?
350丸吉:2008/05/08(木) 13:14:21.08 ID:tlWEEj/20
>>349
後場乙です。
タチエスさんは今週一杯ご旅行かもしれませんね。
日程的にキリが良さそうですし。
351BB :2008/05/08(木) 13:17:57.54 ID:pMNT5iRY0
>>350 なるほど、なかなか豪華な旅ですね
352丸吉:2008/05/08(木) 14:50:26.10 ID:tlWEEj/20
ホンダ売れました(>_<)(-_-)(^-^)(^-^)(^-^)
今日は終わりにします。
353BB :2008/05/08(木) 16:33:59.98 ID:pMNT5iRY0
乙でした。もう木曜日で明日金曜日ですか、今週は早いですね。

>>352 おめです。
354丸吉:2008/05/08(木) 16:54:37.15 ID:tlWEEj/20
>>353
ありがとうございます。
今週はGWで半分ありませんでしたしね(笑)

今日の詳細は夜にでも。
さっき、買い物に行って来ました。
前場が下だったので昼飯がのどを通らなかったので
メシを買いに行きました。100円引き弁当にしました。
あと、半額練り製品を買い込んできました。

今夜は鶏肉のカレー煮にします。
様は具が鶏肉だけのカレーです(笑)
355BB :2008/05/08(木) 18:28:44.56 ID:pMNT5iRY0
今日はお好み焼きにしようと色々買ってきましたが、肝心の卵忘れてました。
356bestreturn:2008/05/08(木) 20:47:51.90 ID:lPq15epc0

いつまで、「当たった外れた」の「丁半バクチ」をするつもりですか?

ほとんど全てのサイトが、「現れてはいつの間にか消えている」中で、シグナル
配信開始3年目、配信五百回を迎え、淡々と配信を続けている、業界「最古参の
老舗(しにせ)」サイトです。

○業界初の「情報料全額返金制度」を実現。

○個人投資家の間で今話題の「225mini」にも完全対応。

※「良い配信サイトの見分け方」をUPしました。

次の注文を出してしまう前にご覧になってみて下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html

357丸吉:2008/05/08(木) 21:48:35.01 ID:tlWEEj/20
今日乙でした。今日の売買詳細です。
3370までは、指数見ての判断でのINでした。
ここ!と思って入れたのですが、結局は騰がらずで落ちていきました。
出来高が陽線か陰線か見て騰がるか否かを判断しないとダメですね。
3350からはいつもの買い下がりで、これは機能した様です。
SQ直前は波乱で上下しますので、買い待ちが良いかもしれません。
売り時はベストでした。昨日も終値予想した直前にそれ以上上げてましたので
今日も終値予想も合ってましたが、昨日と同じパターンなら終値前に
上げてくると思って我慢してました(いつでも逃げられるように準備してましたが)。

本田技研7267 東証信用買建 05/08 09:16 約定100株 3,390
本田技研7267 東証信用買建 05/08 10:02 約定100株 3,370
本田技研7267 東証信用買建 05/08 10:21 約定100株 3,350
本田技研7267 東証信用買建 05/08 10:46 約定200株 3,330
本田技研7267 東証信用売埋 05/08 14:46 約定500株 3,370

売上:△8,000-
手数料:3,150-
金利:209-

やっぱり楽天金利高いよ( ´Д`)
358丸吉:2008/05/08(木) 21:51:59.67 ID:tlWEEj/20
>>355
夜乙です。お好み焼きには卵要りますよね。
GW中に横浜・東京行きましたが、
秋葉原の買い物でお好み焼きの「ゆかり」に行ってきました。
ttp://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13021935/
元が大阪の店らしいのですが、自分は知りませんでした。
そこでアキバ焼というデカメニューを食べてきました。
大阪の店も美味しいらしいんですが、タチエスさんならご存知かなぁ?
359丸吉:2008/05/08(木) 21:54:05.16 ID:tlWEEj/20
>>357
> やっぱり楽天金利高いよ( ´Д`)
金利と言うより手数料ですな。
360BB :2008/05/09(金) 01:39:38.30 ID:u+HSyFs10
>>357 おめです。
>>359 手数料高いのにプラスなんだから、もっと安い所にするとさらにプラスになりますね。
361BB :2008/05/09(金) 01:41:08.78 ID:u+HSyFs10
チャートを見ると6ヶ月に2回は大きな下げ、1000円以上の下げがありますから。
いつ来ても可笑しくないんですけどね。
362BB :2008/05/09(金) 01:48:40.95 ID:u+HSyFs10
【サブプライム】影響で税収減 バレーオ市が破産申請へ【アメリカ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210259210/
363BB :2008/05/09(金) 01:52:07.58 ID:u+HSyFs10
【社会】 「あと3年で、現状のサービス水準は完全に破綻します」 自治体の基金、3年後ゼロに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210264546/
364丸吉:2008/05/09(金) 08:41:43.48 ID:qK3zjTWl0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。

>>360
ありがとうございます。
そうなんですよ。手数料がばかにならないんです。
ジョインも信用通らなかったので仕方ないんですが、
しばらくは楽天でも利益が取れる手法(手数料負けしない)で
練習してから、安いところにいけるよう努力します。
365BB :2008/05/09(金) 08:55:38.31 ID:u+HSyFs10
おはです。今日は気配操作されてますね。
366丸吉:2008/05/09(金) 09:03:03.97 ID:EhwnTQFN0
>>365
おはようございます。
ホンダとスズキがS高気配でしたよ(笑)
まぁ、SQですしねぇ…。
367丸吉:2008/05/09(金) 09:16:25.55 ID:EhwnTQFN0
ホンダ買いました。
368丸吉:2008/05/09(金) 09:52:37.69 ID:EhwnTQFN0
ホンダ売れました(^-^)
そろそろ仕事準備します。
369丸吉:2008/05/09(金) 10:13:21.42 ID:EhwnTQFN0
ホンダまた買いました。
370BB :2008/05/09(金) 13:44:09.03 ID:u+HSyFs10
>>368 おめです。
しばらくは慎重に買い増しします。

伊藤ハムをかなり下で損切りしました。
371BB :2008/05/09(金) 18:01:36.06 ID:u+HSyFs10
乙でした。今日もダメでした。
沢山買い注文だしましたが、日経は13000程度まで下がるだろうと思い直し、
半分以上注文取消しました。
日経平均下がってる時にあまり勝てたこと無いですから。
372BB :2008/05/09(金) 19:18:30.80 ID:u+HSyFs10
買い注文はすべて取り消しました。
373丸吉:2008/05/09(金) 23:14:07.28 ID:EhwnTQFN0
今日乙、今週乙です。
後半の取引は久しぶりの非裁量取引でしたが、上手く行きました。
しばらくは非裁量取引はこれでいきます。
やっぱり手数料高いわ^^;
これを見るとイートレかジョインの信用行きたくなりますね。

本田技研7267 東証信用買建 05/09 09:15 約定100株 3,240
本田技研7267 東証信用売埋 05/09 09:50 約定100株 3,280

本田技研7267 東証信用買建 05/09 10:13 約定100株 3,240
本田技研7267 東証信用買建 05/09 10:47 約定200株 3,220
本田技研7267 東証信用買建 05/09 12:30 約定300株 3,200
本田技研7267 東証信用買建 05/09 12:32 約定400株 3,180
本田技研7267 東証信用売埋 05/09 15:00 約定1,000株 3,210

売上:△14,000-
手数料:4,200-
金利:276-
374丸吉:2008/05/09(金) 23:23:36.13 ID:EhwnTQFN0
>>370-371
今日乙今週乙でした。ありがとうございます。
自分も持ち越しの買いは、もう少し押してから
13500円辺りで考えようかと思います。
375BB :2008/05/10(土) 06:34:05.99 ID:xGO11a4t0
今後の日経平均株価予想(あまり的中した事無し)
http://www17.plala.or.jp/yononaka/konngo.jpg

日経平均株価13000辺りから買いに入ろうかなと・・・
今後しばらくの間どう動くかで大きな利益を得るか、今月大幅に負け越しするか分かれそうです。
376丸吉:2008/05/10(土) 13:30:47.44 ID:CrLWwKU/0
休日乙です。雨ウザイっす。

>>375
なるほど。では自分もそうします。
13000円から打診買いです。
377BB :2008/05/10(土) 16:58:33.11 ID:xGO11a4t0
この可能性もあるんですが。
http://www17.plala.or.jp/yononaka/konngo2.jpg
378BB :2008/05/10(土) 17:03:13.24 ID:xGO11a4t0
@の可能性とAの可能性が五分五分なら、やはりしばらく様子見した方が良いですよね。
379丸吉:2008/05/10(土) 22:53:51.59 ID:CrLWwKU/0
>>378
休日夜乙です。
そうですねぇ。塩漬け銘柄ありますし、今はデイもやってますので
買いは焦らずに"その時"が来るまで待ちます。
ですので、たとえ>>377になってもかまいません。
早く塩漬け銘柄を救済したいと思ってます。
380丸吉:2008/05/11(日) 18:51:59.82 ID:tYLBAsLA0
休日乙です。
来週は引き続き押し目の週とか噂されてますね。
とりあえず、13500円はあっさりと下方突破されるでしょうから
やっぱり13000円近くで待ってます。
381BB :2008/05/11(日) 20:05:55.13 ID:k60sgRaG0
>>380 乙です。
とりあえず、今週一週間は買い注文無しで行く予定ですが・・・
待てが出来ないんで、守れるかどうか。
382丸吉:2008/05/11(日) 20:16:45.19 ID:tYLBAsLA0
>>381
そうですねぇ。
まぁ、個人投資家の常で、底買いなんてできませんし
来るかな?と思ったら打診買いして行きます。
383丸吉:2008/05/11(日) 20:18:07.25 ID:tYLBAsLA0
目安として、明日からで日経が300-400円下落したら
その日に何か買ってみます。
384BB :2008/05/11(日) 20:24:17.25 ID:k60sgRaG0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=99850&servcode=A00§code=A00
「今年営業利益30%減」…トヨタ節約戦略

日本は自動車関連企業が沢山上場してます、
産業用ロボット、ファナック、日本ガイシ、
385BB :2008/05/11(日) 20:38:42.68 ID:k60sgRaG0

時事通信
2008/05/08-15:35 トヨタ、9期ぶり減収減益へ=円高、北米失速響く−09年3月期

いざなぎ景気越えが終わったという事ですね。
デカップリングだかも無理だと思います。
新興国が景気がいいのは、安い人件費を利用するために日本などの先進国が工場を移転してるからで
先進国の景気が悪くなれば新興国も大きな影響を受けるはずです。

日本の事実上の増税の影響は今後響いてくると思います。
386BB :2008/05/11(日) 21:06:00.15 ID:k60sgRaG0
【経済】米シティグループ、資産41兆円売却
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210394826/
ネタとしては古いです。

京都議定書の削減目標を達成していないどころか、増加してしまってる日本としては
今のままの状況ではサミットに恥ずかしくて出られないでしょう。
議長国として、サミットまでに手見上げを持参しようと考えてる様です。
福田総理はサミットのためなら景気後退したほうが良いぐらいの考えです。
土日色々考えてましたが、考える程ネガティブモードになりました。

しかし、株価的には底打ちって感じですので織り込んでるんですかねぇ?
387丸吉:2008/05/11(日) 21:06:34.56 ID:tYLBAsLA0
>>385
デカップリングは今は無理ですね。
でも、将来的にデカップリングが成り立つようにしないと
ヒエラルキー頂点の一国が失速したら全世界が巻き込まれます。
アメリカ様にはもう少し墜落せずに飛行してもらって、
その間に各国の内需やアメリカ抜きの相互関係で
デカップリングの基礎を築いて欲しいと思います。

しかし、そんな世界になったら、
頂点アメリカ様にぶら下がるだけの日本は
自分で何もできない子供ですから、相当まずい立場になるでしょうね。
388丸吉:2008/05/11(日) 21:10:02.35 ID:tYLBAsLA0
>>386
もうね。チンパン君を始めとした政府の人々は
目の前の事しか見てないので、やめてくれって感じです。
民主党が政権を担えるかはわかりませんが、一度やらせてみたいです。
それで民主もダメなら、もう日本の政治はダメです。

株価ですが、以前書きましたが、株価と言うのはちょい先の期待で
上下しますので、底打ちしているのは金融危機が去ったんじゃね?
…と言う期待から買われているだけと思います。
で、実際はやっぱダメじゃんとなれば、また落ちると思います。
389BB :2008/05/11(日) 21:50:48.93 ID:k60sgRaG0
アメリカの覇権は延命する?
2008年5月10日  田中 宇
http://tanakanews.com/080510crisis.htm

日経平均が12000を割り込まなければ、まあ問題なさそうですが、
390丸吉:2008/05/11(日) 21:59:15.92 ID:tYLBAsLA0
>>389
田中さんのメルマガは毎週購読してますよ。
正直、株式やってる人にとっては実現して欲しくない内容ですね。
この人が将来起こるであろうとしている多極化主義は
日本にとって最も起って欲しくない話だと思います。
391BB :2008/05/11(日) 22:18:39.83 ID:k60sgRaG0
>>390 この人有名人なんですか。
先物スレに添付されてました。

392丸吉:2008/05/11(日) 23:31:44.75 ID:tYLBAsLA0
>>391
自分は経済というよりも国際学者としてメルマガを紹介してもらいました。
2ちゃんじゃなくて、実生活でです。もう3-4年前になりますか。
そんな無茶苦茶有名と言う訳ではないと思います。
知るひとぞ知る程度でしょうか。
393丸吉:2008/05/12(月) 08:25:35.34 ID:0uIJOSxI0
おはようございます。
394BB :2008/05/12(月) 08:34:47.38 ID:xOZ9cxSK0
おはっす。
395丸吉:2008/05/12(月) 09:40:56.74 ID:0uIJOSxI0
三菱UFJ買ってみました。
396丸吉:2008/05/12(月) 10:08:05.88 ID:0uIJOSxI0
三菱UFJ売りました(>_<)
397丸吉:2008/05/12(月) 10:44:07.51 ID:0uIJOSxI0
ホンダかいました。
398丸吉:2008/05/12(月) 10:44:44.46 ID:0uIJOSxI0
ホンダ買いました。
399丸吉:2008/05/12(月) 11:57:06.75 ID:0uIJOSxI0
前乙です。
昼食はホカ弁にしました。
税金払いにでかけたので、ついでに買ってきました。
ジャンプは大引け後にします。
400丸吉:2008/05/12(月) 12:50:04.07 ID:0uIJOSxI0
ホンダ売れました(^-^)(^-^)(^-^)
401BB :2008/05/12(月) 13:12:04.80 ID:xOZ9cxSK0
>>400 おめです。
ジャンプは土曜日に読みました。

あー、下手こいたぁ!
402丸吉:2008/05/12(月) 13:19:44.32 ID:0uIJOSxI0
ありがとうございます。ジャンプ早刷りですか?
最近はサイレンがお気に入りです。

> あー、下手こいたぁ!
むぅ、どうかしたんですか?
403BB :2008/05/12(月) 13:27:55.79 ID:xOZ9cxSK0
>>402 いや、下がると思って 持ち株さらに売却してたら、後場見たら100円以上プラスだったので・・・
404丸吉:2008/05/12(月) 13:46:42.67 ID:0uIJOSxI0
>>403
なるほど。
後場寄りから13時まで垂直上昇でしたしね。
405丸吉:2008/05/12(月) 14:08:26.27 ID:0uIJOSxI0
ホンダ買いました。
406丸吉:2008/05/12(月) 14:38:50.45 ID:0uIJOSxI0
ホンダ売れました(^-^)
今日はこれで終わりにします。
お疲れ様でした。
407丸吉:2008/05/12(月) 15:14:20.83 ID:0uIJOSxI0
今日もお疲れ様でした。今日の売買詳細です。
今日はホンダが25日線とかいろんな指針に触れる感じでしたので
焦らずに待ってました。それが良かったみたいです。
三菱UFJはなかなか難しいですね。しばらくは勉強と遊びで売買します。
なので、よっぽどで無い限り1枚しか買わないと思います。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/12 09:40 約定100株 1,064
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/12 10:05 約定100株 1,058

本田技研7267 東証信用買建 05/12 10:41 約定100株 3,140
本田技研7267 東証信用買建 05/12 10:44 約定200株 3,120
本田技研7267 東証信用売埋 05/12 12:32 約定300株 3,160

本田技研7267 東証信用買建 05/12 14:07 約定100株 3,130
本田技研7267 東証信用売埋 05/12 14:36 約定100株 3,160

売上;△12,400-
手数料:2,100-
金利:106-

今日位の売上と手数料の割合なら
文句無いんですけどねぇ。
408BB :2008/05/12(月) 17:31:29.88 ID:xOZ9cxSK0
>>407
おめです。

409名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/12(月) 20:42:11.41 ID:EstfBPNE0
 
410丸吉:2008/05/12(月) 21:46:43.47 ID:0uIJOSxI0
夜乙です。
今夜はおでんしようかなと思います。
練り製品で安いの買って来ました。

>>408
ありがとうございます。今日はよかったです。
ちょっと売りポイントが若干早売り乙でしたが。
411BB :2008/05/13(火) 06:56:40.85 ID:MViVUJPt0
おはです。
10日ぐらい買い注文しない予定でしたが、
どうも
>>377の可能性が有力になったので、
今日の後場に沢山買い戻す事にしました。
412丸吉:2008/05/13(火) 08:23:55.81 ID:Z+TW2UCr0
おはようございます。
アメリカ様、えらく上がりましたね。

>>411
おはようございます。
もう押し目終わりパターンですか。
どうしようかな、騰がるトコまで騰がらせといて
塩漬け救済を先にしようかな。
413BB :2008/05/13(火) 10:06:39.88 ID:MViVUJPt0
米ドル買いました。
今日の夜にアメ株を買います。
414丸吉:2008/05/13(火) 10:42:22.68 ID:Z+TW2UCr0
ホンダかいました。
415丸吉:2008/05/13(火) 10:43:28.45 ID:Z+TW2UCr0
>>413
おお!アメリカ攻めですか。
今度はどんな米株買われるのですか?
タタ(自動車)やマクド(食料小売)買われたんで、
次は情報ですか?ハイテクですか?
416丸吉:2008/05/13(火) 10:43:56.63 ID:Z+TW2UCr0
昼食はお茶漬けにします。
昨夜のご飯がありますので。
417BB :2008/05/13(火) 11:19:22.86 ID:MViVUJPt0
あらら、下手こいた〜。
持ち株マイナスです。

>>415 こんどはギャンブル株買います。
418丸吉:2008/05/13(火) 13:38:05.36 ID:Z+TW2UCr0
ホンダ売れました(^-^)(^-^)(^-^)
419BB :2008/05/13(火) 13:39:25.64 ID:MViVUJPt0
タチエスさんは何時まで旅行ですか?
420BB :2008/05/13(火) 13:39:48.63 ID:MViVUJPt0
>>418 おめです。
421丸吉:2008/05/13(火) 14:21:38.17 ID:Z+TW2UCr0
>>419-420
ありがとうございます。タチエスさん遅いですよね。
いつまでご旅行なんでしょうか。
4末に会社の引越しとか書かれてましたが
もしかして、GWも潰して会社の引越し。
その代わりに7日から代休とか。
そうすると、株復帰は15日か来週月曜日とか?
422丸吉:2008/05/13(火) 16:19:30.35 ID:Z+TW2UCr0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
本当に毎日こんなのだったら良いのですが。

本田技研7267 東証信用買建 05/13 10:41 約定100株 3,160
本田技研7267 東証信用買建 05/13 12:36 約定200株 3,140
本田技研7267 東証信用売埋 05/13 13:32 約定300株 3,190

利益:△13,000-
手数料:900-
金利:74-
423BB :2008/05/13(火) 16:49:24.45 ID:MViVUJPt0
>>422 おめです。
毎日プラスで良いですねぇ
424丸吉:2008/05/13(火) 21:20:25.44 ID:Z+TW2UCr0
>>423
ありがとうございます。
まぁ、ここしばらくは運がいいだけだと思います。
銘柄が良い時期に来てるだけかも。
次は三菱UFJで勝てるようにします。
425BB :2008/05/14(水) 01:45:01.58 ID:nnWc1wBM0
アメリカ株 プロクター&ギャンブル(P&G)株買いました。
426丸吉:2008/05/14(水) 08:31:36.24 ID:JBfAiIHa0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。

>>425
P&Gでしたか。
ギャンブルと言うので、賭博関係かと思いました(笑)
427BB :2008/05/14(水) 08:38:42.04 ID:nnWc1wBM0
おはです。
>>426 プロクター&ギャンブルって社名つけた人のセンス疑いますね。
P&Gはバフェットが長期投資した銘柄で有名な、ジレットが中にある会社みたいです。
428丸吉:2008/05/14(水) 08:55:11.66 ID:JBfAiIHa0
>>427
おはようございます。
ジレットですか。なるほど。
昨夜のWBSでパフェットさんの投資会社を特集してました。
429BB :2008/05/14(水) 09:00:47.47 ID:nnWc1wBM0
銀行業連動型買いました。
430丸吉:2008/05/14(水) 10:07:03.69 ID:lu43QWts0
三菱UFJ売買して損切りしました(>_<)

>>429
おお!インデックス銘柄ですか。
431丸吉:2008/05/14(水) 10:10:05.68 ID:lu43QWts0
もう一度三菱UFJ買いました。
432丸吉:2008/05/14(水) 11:00:49.29 ID:lu43QWts0
三菱UFJ売りました(^-^)
でも、手数料と100円損です(笑)
仕事行って来ます。また夜にでも。
433BB :2008/05/14(水) 13:47:21.68 ID:nnWc1wBM0
>>432 おめです。 あれ、ホンダじゃないですね。
434丸吉:2008/05/14(水) 22:53:52.24 ID:lu43QWts0
今日乙です。今日の売買詳細です。
今日も前場後場でV字でした。騰がった後場が仕事でしたので
あまり何もできなくて残念でした。
でも、それではあんまりなので空売りしましたが。

ジョイン(スイング)
関西電力[9503] 東証買付 05/14(水) 13:18 約定100 2,385

楽天(デイ)
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/14 09:25 約定100株 1,035
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/14 09:54 約定100株 1,030

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/14 10:08 約定100株 1,029
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/14 10:49 約定100株 1,033

本田技研7267 東証信用売建 05/14 14:36 約定100株 3,340
本田技研7267 東証信用買埋 05/14 15:00 約定100株 3,320

売上:△1,900-
手数料:1,200-(900+300)
金利:43-
435丸吉:2008/05/14(水) 22:55:06.37 ID:lu43QWts0
>>433
お疲れ様でした。そうなんですよ。
ホンダが位置に来なかったので、手慰みでUFJやってました。
今後もホンダがうまく位置に来るまでは、UFJ他を触っておこうと思います。
あわててホンダに入ってもいい事無いですしね。
436BB :2008/05/15(木) 01:38:01.00 ID:LYktods80
よる乙です。
>>434 おめです。
437BB :2008/05/15(木) 01:46:49.61 ID:LYktods80
アメリカドル、外貨預金用買いました。2万円
438丸吉:2008/05/15(木) 02:02:07.30 ID:I1FJ0HER0
>>436-437
夜乙です。ありがとうございます。
外貨預金ですか。為替も円安方向に来てますね。
439丸吉:2008/05/15(木) 08:34:34.74 ID:I1FJ0HER0
おはようございます。
今日も10時くらいまで様子見になるかもしれません。
440BB :2008/05/15(木) 08:38:12.55 ID:LYktods80
おはです。
441BB :2008/05/15(木) 08:43:46.98 ID:LYktods80
今日は日東紡損切りします。おととい購入したら、昨日暴落して、今日撤退です。
ファンケルはマダ、数千円程度の保有ですが、いずれ単元化して優待ゲットする予定です。
442BB :2008/05/15(木) 08:47:15.24 ID:LYktods80
ムラタ製作所は今日寄り付きで売却しますが、今日プラスで終わるようならば、
明日また買います。
443丸吉:2008/05/15(木) 11:02:41.08 ID:I1FJ0HER0
前乙です。結局ズルズルと前場様子見してしまいました(笑)
後場はなんとか入りたいですね。
444BB :2008/05/15(木) 12:20:29.36 ID:LYktods80
中乙です。数日上げてるので怖くなって場中の板を見る気になりません。
逃げたい気持ちを我慢してホールドしてます。
445丸吉:2008/05/15(木) 12:44:52.75 ID:I1FJ0HER0
ホンダ空売りしました。
446BB :2008/05/15(木) 13:50:07.49 ID:LYktods80
日経先物の書き込みを読んでるだけで怖くなってきました。
短期的な爆上げとか止めて下さい、ジリジリで良いんです。
447丸吉:2008/05/15(木) 14:09:58.22 ID:I1FJ0HER0
>>446
後場乙です。そうですよね。
ジリ上げが良いですよね。
短期的に急騰されても、すぐ下がりますし。
448丸吉:2008/05/15(木) 14:58:54.54 ID:I1FJ0HER0
ホンダ買い埋めました(^-^)(^-^)(^-^)
と言うか、非常に疲れました(笑)
449丸吉:2008/05/15(木) 15:14:16.49 ID:I1FJ0HER0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
強かったですが、マイルールに乗っ取りオレ株の空売りしました。
マイルールとは言え、こんな地合で空売りですから疲れました(笑)
しかも、値段上がってるから、ギリギリで手数料格上げになりましたし…。
大引けで売ったらもう3ティック取れてましたし…。
まぁ、踏み上げで損しなかっただけヨシとします。

本田技研7267 東証信用売建 05/15 12:44 約定100株 3,460
本田技研7267 東証信用売建 05/15 12:57 約定200株 3,480
本田技研7267 東証信用買埋 05/15 14:54 約定300株 3,450

売上:△7,000-
手数料:2,100-
金利:82-
450BB :2008/05/15(木) 16:27:02.60 ID:LYktods80
>>449 おめです。
451BB :2008/05/15(木) 19:31:18.01 ID:LYktods80
あと10日ぐらいは騰がると考えて耐えます。
452丸吉:2008/05/15(木) 22:17:44.68 ID:I1FJ0HER0
>>450-451
ありがとうございます。
でも、どうせなら日経平均15000円近くまで上がって欲しいです。
そうすれば、塩漬けの幾つかは救済できるでしょうし。
453名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/16(金) 08:11:57.23 ID:Gvd/qu+h0
 
454BB :2008/05/16(金) 08:20:04.28 ID:OQkxyNAv0
おはです。
今日は
ソフトバンク損切り、JSR損切り、帝人損切り、三井住建道路損切り、
サンドラック損切りしようと思ったらIRが出てるので保留して、今日寄り付きが1円でも前日比を下回れば後場売却します。
昨日損切りしたムラタセイサクショを買い戻しします。
他省略します。
また、プチ株で50銘柄超えてます。分散しないと心配になるので・・・
455BB :2008/05/16(金) 08:21:42.74 ID:OQkxyNAv0
ムラタセイサクショは今日マイナス引けしたら、明日売却してもう監視はずします。
456丸吉:2008/05/16(金) 08:32:43.42 ID:0S1BKJtp0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。
今週は後場にずっと上げているのですが、
週末ですし、ハシゴ外されるのを警戒します。
457BB :2008/05/16(金) 09:03:31.39 ID:OQkxyNAv0
サンドラックこんなに失望売り出るとは・・・売却決定です。
458BB :2008/05/16(金) 09:30:03.79 ID:OQkxyNAv0
ミツミ電機も崩れました。このままなら月曜日売却です。
459BB :2008/05/16(金) 09:31:46.16 ID:OQkxyNAv0
ゼンショーが売り込まれて全体としてマイナスです。
くやしいです。
460丸吉:2008/05/16(金) 09:37:42.32 ID:0S1BKJtp0
>>458-459
おはようございます。
ミツミ…と言うか任天堂もそろそろどうかって感じですしね。
先日は月間販売数でDSよりPSPが上回ったって報道ありましたし。
昨年春のS高以来は、決算またぐとあんまり美味しくないですね。

ゼンショーはあかんと思ってました。
最近高くなってたのは、空売り仕込みですかね。
でも、自分の予想では今日は500円台だったのですが(笑)
461丸吉:2008/05/16(金) 09:38:15.05 ID:0S1BKJtp0
>>458
…と言うか、ミツミ持っておられたんですか。
それは知りませんでした。
462丸吉:2008/05/16(金) 09:56:33.87 ID:0S1BKJtp0
ははぁ、なるほど。これですか。

> ミツミが5日ぶり急反落―今期営業12%減益予想を嫌気、平均株価マイナス寄与度1位
>  ミツミ電機<6767.T>が5日ぶり急反落、270円安の3390円まで売られている。
> 平均株価を9円程度引き下げ、午前9時34分現在、マイナス寄与度トップ。
>  同社は15日、今09年3月期連結業績予想を発表、
> 営業利益が前期比12.6%減の290億円になることが嫌気されている。
> 今期の前提為替レートは1ドル=105円を想定している。
>  前期営業利益は前々期比24.2%増の331億7800万円だった。
463丸吉:2008/05/16(金) 10:05:49.14 ID:0S1BKJtp0
三菱UFJ買いました。
464BB :2008/05/16(金) 10:06:18.77 ID:OQkxyNAv0
今日、オワタ・・・
465BB :2008/05/16(金) 10:09:04.68 ID:OQkxyNAv0
ミツミで詰み・・・なんちって。
466丸吉:2008/05/16(金) 10:47:59.85 ID:0S1BKJtp0
三菱UFJ売れました(^-^)
でも、手数料金利考えると数十円の儲けです(笑)
もう仕事準備します。また夜に来ます。
467丸吉:2008/05/16(金) 10:48:15.34 ID:0S1BKJtp0
>>465
バウバウ!(笑)
468丸吉:2008/05/17(土) 00:09:42.39 ID:KjchvAoo0
今日乙今週乙です。今週の売買詳細です。
三菱UFJは前場後場と通さないと難しそうな銘柄ですね。
もう少し研究しないといけません。
来月あたりから、最初のINに2枚くらい使おうと思います。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/16 10:03 約定100株 1,100
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/16 10:41 約定100株 1,105

売上:△500-
手数料;450-
金利:9-
469BB :2008/05/17(土) 01:46:05.50 ID:/kmaO/Xz0
>>468 おめです。
470丸吉:2008/05/17(土) 01:48:40.94 ID:KjchvAoo0
>>469
今週乙です。ありがとうございます。数十円ですが(笑)
経験値稼ぎ段階と言う事で…^^;

でも、手数料割合考えたら、研究段階でもこれだけのロットと言う
数量はありますよね。ちょっと1枚は効率悪すぎるかもしれません。
471グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 11:45:20.18 ID:eYmdo2W30
みなさま、おひさしぶりです。
3月なかばからこの5月の連休明けまで、しばらく、不動産と塾講師の
仕事をやってました。この間もトレードはやってましたが、全部がスイング
トレードでした。また、トレードで安定的に勝ち続けることのできる手法なども
かなり研究してきたつもりです(長野の後輩のところにもまた、出かけました)
で、この連休明けから、また、デイトレを主体とした生活に戻ってきました。
塾講師の仕事は(夜ですから)これからも続ける予定でおりますが・・とりあえず、
また、研究の成果をデイトレ(相場の世界)で試してみようと思ってます。
丸吉さん、BBさん、タチエスさん (ほか、みなさま)・・また、よろしくお願い
しますね!

ただ、また 書き込みのほうは とびとびに なるやもしれませんが、その点は
ご容赦願います。
472グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 12:01:12.43 ID:eYmdo2W30
☆2008年度:きのう(5月16日:金)までの、
  累計利益(税金など諸経費控除後)
   △127万5426円

2008年度:平成20年:
 運用成績(詳細?)
 1月〜3月  累計利益:△393313円
 4月:5月
  スイング:8925アルデプロ(買い)(カラ)△173925円
  スイング:4757インテリジェンス(カラ)△241986円
  スイング:2681ゲオ(買い)(カラ)△238661円

 その他:
 5月9日(金)より デイトレ生活再開しました。

 ここ1週間ばかりの取り引き銘柄:
  2736サダマツ、8925アルデプロ、2759テレウェイヴ
  8874ジョイント、9424日本通信、8423フィディック
  4788サイバーコニュ、8968マネックスビーンズ、4755楽天
          税引き後利益:
 (0509:金)△34298円
 
 (0512:月)△22725円
 (0513:火)△18232円
 (0514:水)△36028円
 (0515:木)△25006円
 (0516:金)△91252円  現在手持ち株:なし!

 株式口座残高:金236万1986円(本日:あさ現在)
 (生活費などで、利益はほとんど出金してますが、
  これでも 信用余力:ほぼ 金700万円ありますから
  じゅうぶんです)

 現在の利益目標は、当面 いちにち △15000円と設定し、
 ともかく負けない取り引きを目指していきます。

 3月なかばからここまでの、研究の成果??などは、僭越ながら、
 また、ちょこちょこと 書き込んでいくつもりでおりますので、
 よろしく お願いしますね!!
 

 
  
473丸吉:2008/05/17(土) 12:46:06.05 ID:KjchvAoo0
>>471-472
こんにちは。お帰りなさい。
スイングもうまいですね。
デイも再開されて、かなりの利益素晴らしいです。

これからもよろしくお願いします。
タチエスさんは海外旅行中みたいです。

アルデプロはいつの間にか売り禁止銘柄になってますね。
売りが入ったためか5000円まで下落したので取られた措置と思いますが。
474丸吉:2008/05/17(土) 12:59:48.33 ID:KjchvAoo0
今度はグリンさんに、スイングのやり方をお聞きしたいと思います。
前に、RCIの話をうかがって、今はRCIも見てますが、最終判定はDMIでやってます。
段階的に数段階踏んでやってます。

第一段階:一目、5日25日移動平均線
第二段階:BB、MACD
第三段階:RCI、MACD
第四段階:DMI

MACDは完全に底打ちすると、もう遅い事が多いので、
底打ち予想だけしています。

このやり方はどんなものでしょうか?
475グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 13:32:35.95 ID:eYmdo2W30
>>474
丸吉さんへ
スイングの手法のアドバイスは、まだ ちょっとできないですね
(実際、よくわかりませんので・)

>>472 で書いた、
8925アルデプロは、@5000円われから、単なる値ごろ感から
 まいにち 1こから5こずつのペースで買い下がって、88株買いもち玉を
 まだ上がりきらないうちに売って利益を逃してますし
 ・・利益△35万円くらいは とれなきゃいけなかった と思ってますし、
 また、反面、ほかの仕事をこの時期してなければ、利益△17万超えはとれてないですね、
 多分・・だから、なんともいえないです。

4757インテリジェンスは、
  スイングといえども、持越しは1日だけでした。
  (決算日まえの)だまし上げ?・・自分はそう読みました・・を
  18こストップ高でカラ売り で、翌日買戻ししての△24万円取り!
  あと3日ねばれば、利益は△40万円超えまでいってました・・これも、残念!

 2681ゲオ
  ・・これも、決算日3日まえからの買いと少し厚めのカラ売り玉仕込んでの、
   3日間の勝負でしたので、スイングのお手本にもなりません。

 5月に入っての決算日がらみの「思惑(おもわく)」で、うまく立ち回れたにすぎません。

 2759テレウェイヴ・・の、決算がらみのカラ売り玉の仕込みには 失敗しました。

 新興銘柄の悪い決算企業に限って、無理やり決算応答日めがけてあげてくる銘柄を狙った
 スイングトレードにすぎなかったわけです。

スイングなら、
5727東邦チタニウム
  ・・ここらあたりをあと2日くらいの値動きをみて 買いで仕込むかもしれません。

>>474 で 
  丸吉さんが あげられているどの指標も あと、2日か3日くらい相場つきを
   みてからでないと 有効に作用しないような気もしてますが・・??

ただ、スイングトレードに関しては、まだ、こちらがわも、
アドバイスできる段階ではありません ので ごめんなさいね! 

ただ、いえることは、日足のボリンジャーバンド1本で銘柄を見極めても、
いいようには 感じてますが(スイングはねっ!)
いまのところ こんな 感じです。
また これから 研究してみますので あしからず・・ごめんなさい。

   
476BB :2008/05/17(土) 13:40:47.17 ID:/kmaO/Xz0
>>471 おかえり〜。
山篭り後みたいになんだか一段と強くなって帰ってきたみたいですね。
よろしくです。
477BB :2008/05/17(土) 13:43:54.56 ID:/kmaO/Xz0
自分も基本スイングにしましたのでグリンさんの取引を見て勉強させてもらいます。
478BB :2008/05/17(土) 13:54:05.83 ID:/kmaO/Xz0
金曜引け直後からメンテに入ったので月曜日の寄り付きでの取引が一切出来ません。
損切りしたい銘柄、ミツミとかあったのに・・・
自分は50万程度の取引に縮小してしまいました。(日本株)

長期投資もやってますが、東京電力、ゼンショー、東京瓦斯、空港設備、ファンケル
毎月月初に1回だけ数千円程度積み立てていく予定です。、本当の長期を目指します。

ゼンショーは単元株で保有してます、買い増しはしません。優待狙いです。
479BB :2008/05/17(土) 13:58:47.82 ID:/kmaO/Xz0
今までの失敗は
スイングでも良い銘柄は早めに離隔して、気が付くとダメな子ばかりワラワラと存在してしまいます。
これからはダメな子は排除し、良い子は育てます。

ポートフォリオはマイナス銘柄をどんどん切って行くので見かけ上は赤一色になる予定です。
480グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 14:07:59.32 ID:eYmdo2W30
>>476,477
BBさん ただいまぁーです。
また、よろしくお願いします。

丸吉さんも よろしくです。

3月おわりごろから、買いのちからも強くなってきてますし、
こちらも、年初からのカラ売り1本のあたまも ようやく
売り買い はんはんのあたまに修正できてきているみたいです。

この休みの間に、以下の2つのサイトを発見しましたので
紹介しておきます。

@三ツ星ストップ高予想&株収支
 http://test77.seesaa.net/

A投資家の気持ち
 http://kimochi.finance.yahoo.co.jp/stock/4757
4757インテリジェンスが表示されると思いますが・・

Aの 投資家の気持ち(サイト)は、
 2ch 書き込み数
 yahoo掲示板数
 投資関連ブログ
 株のねた帳
 「買い」「売り」予想
 その他:ニュースなどが乗っており、その銘柄に関する情報が、
 一気に手に入ります。

とくに、BBさんの 場合、買い専門でしょうから、ここでの注目度が
低く、日足のボリンジャーバンドの位置が下限(−2α)にある銘柄など
をスイングの候補としても参考になるのでは ないでしょうか?
こちらは、ちょっと買いそびれましたが、
3436SUMCOの底:@1664円(3月17日)からの反転などは、
このサイトが非常に参考になりました。
さきにあげた、
5727東邦チタニウムなんかも、ここ最近「買い」希望者が徐々に
増えてきてますので、スイング候補としているわけです。
いまのところ、日足のボリンジャーバンドの位置とこのサイト(投資家の気持ち)
で、銘柄を選んでいる感じですね・・こちらは。

参考になれば さいわいです。
481グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 14:19:42.19 ID:eYmdo2W30
>>480
であげた、
@三ツ星ストップ高予想
   ・・は、以前も紹介したと思いますが、
    ここのところの銘柄選択は、この方にたよりきっている感じです。

ここにあげられた候補株を 3こから5こくらいひろだして、

 あたらしくなった、

BPTS infomation
http://pts.offexchange.jp/

で 夜間の気配値を 23時ごろまで観察して、
翌日の取り引き候補株をしぼってます。

で、あと参考になるのは、これも以前に紹介した、

Cバズ・ベスト
 http://buzzvest.com/ ですかね?
ただ、これは、強烈に値動きの激しいデイトレ向きのサイトで
ありますから、気をつけてくださいませ!
482名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/17(土) 14:30:01.80 ID:KjchvAoo0
>>475
ありがとうございます。
すみません、お戻りになられていきなり質問責めで^^;
銘柄の値動きも見ておかないとって事もあるわけですね。
>>480-481で紹介してもらったサイトも参考にさせてもらおうと思います。
BB(ボリンジャーバンド)は、日経暴落前の17000円あたりに最も参考にしてた指針でして、
-2に来た時に買ってたのですが、下のバンドウォークしてしまったりして
ちょっとBBだけではマズいかなぁと思ったのでした。
今は戻り基調や大きく下げたので、下のバンドウォークは長くしないのかもしれませんね。

デイにお戻りになられても、スイングは続けられるのでしょうか?
もし、そうでしたら、取引内容とか見せてもらって参考にさせてもらおうと思います。
また、これからもよろしくお願いします。
483丸吉:2008/05/17(土) 14:31:31.73 ID:KjchvAoo0
↑すみません。上は自分です。
スイングも勉強しないといけないなと言うのは、
この4月からは仕事日は基本デイは前場のみと言う事にしたからです。
やっぱり、ポジ抱えると仕事に身が入らなくて(笑)
484グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 14:34:50.75 ID:eYmdo2W30
注目株(参考までに・・)

2736サダマツ・・
  2円の復配と26日から実施の200円を上限とした自社株買いの
  材料で、@127円どころまで落ちてきたら、いくらか厚く仕込む予定でいます。

8698マネックスビーンズHD
  ・・貸借倍率:0.07注目
  もう一段上げればたぶん、売り禁措置か?
  値段とチャートを慎重にみならが、買いとカラ売りで妙味あり?
  (どちらかというと、カラ売り候補か?)

8423フィデック
  貸借倍率:0.69  資金筋の意図は不明ですが、
  @11万円どころを抜いてきたら、カラ売りで仕掛ける予定でいます。
  売り禁には さらなる貸借倍率の改善が必要・・板の動きが速いので、
  売り買い両方で取れると思います。売り買いの位置は、これも、チャート
  の位置を慎重にみながら対応されたし、です。
  ただ、@105000円きんぺんで カラ売りをかけておけば、スイング
  でもとれそうにも思ってますが・・
485グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 16:23:14.09 ID:eYmdo2W30
ここで、こころあらたに、自分の
今年の 目標設定しておきます。

2008年度:
あと:純利益:△200万円ほど・・
  合計で、純利益△約330万円を目標とします。

(残りの立会い日数:約153日)

 純利益:△200万円達成のためには、
  いちにち平均△@13072円

 合計年間純利益:△330万円達成のためには、
  あと、△202万4574円ですから、
  いちにち平均△13233円 ということになります。

 いずれにせよ、負けないで、
 まいにち 純利益△15000円を取っていければ、
  目標到達ってことになります。

 とりあえず、残りの立会い がんばります。
 (あと約6.5ケ月ですが・・)
  
486BB :2008/05/17(土) 16:25:02.47 ID:/kmaO/Xz0
すみません勉強不足で会話についていけてません。

自分はhttp://yahoo-chartfolio.searchina.ne.jp/
コレで銘柄選択してます。
487グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/17(土) 16:26:04.95 ID:eYmdo2W30
>>485 訂正!
 あと、残り:約7.5ケ月でした。
488BB :2008/05/17(土) 16:27:04.28 ID:/kmaO/Xz0
しかし、そろそろ日経も崩れるかもしれないですしねぇ。
と書き込んでると、後もう少しでイートレのメンテ終了時間。
489BB :2008/05/17(土) 17:13:19.57 ID:/kmaO/Xz0
ちくしょー!メンテ終わってねー。
490丸吉:2008/05/18(日) 00:05:49.63 ID:KjchvAoo0
>>488
夜乙です。そろそろ崩落来そうですね。
外資の買い越しもここ数日続いてましたし。
押目なければ、15000円近くで崩落するとかな噂です。

…とは言え、持ち株の小松製作所がもう少しで助かるので
せめて、それが助かってから崩れて欲しいとか思います(笑)
491BB :2008/05/18(日) 10:19:25.94 ID:5OUtuA9c0
長期保有でアメリカの企業を買う事にしました。
銘柄は購入後にします。
株取引してる人なら知ってる企業です。
492グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/18(日) 10:37:33.50 ID:nvYbTfZj0
おはようございます。
先週、日本株がいくらか底堅く推移したのは、やはり、中国(四川省)での
地震のおかげ・・外人投資家たちが、中国からの投資資金を引き上げ、日本株
に回した・・のも一因と考えます。と同時に、過剰流動性相場への突入の兆しも
あるのでは?・・FRBの金利緩和政策でドルキャリートレードが高まりつつあり、
金余り現象のなか行き場を失った資金が、行く先を探し回って、日本株に還流
しつつある?とも思います。ここからの相場上昇には、やはりいくらか 日柄調整
が必要なのでしょう。来週は、さして大きく崩れることなく、かといって上値を
(14500円から↑)をあせって追わずに、下値:14000円の線を
しっかりと固めていってほしいと思います。先週の富士通、NTT,新日鉄、ソニー
などの値動きは、まさに、過剰流動性相場突入を彷彿させる動きだと思いましたが、
であるならば、相場は、下値を固めつつ、循環物色へといったふうに、いい流れに
なってくるのでは?とも少し感じてます。

しかし、まだ先週の動きだけでは、まだ、行く先探しの投資資金の一部のおこぼれが、
たまたま日本株に還流したに過ぎないともいえますので、来週は、健全にもみあって、
日柄調整をしっかりとしてほしいと思ってます。
493グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/18(日) 10:52:43.95 ID:nvYbTfZj0
相場からはなれていた?2ケ月半のあいだに、
6冊の本を読み込みました。

以下、参考までに(推奨書籍です)

@「信用取り引きは図解で覚える カラ売り35の法則」
  椎名 ?子 著 (ソーテック社)  1470円

A「株は「図」で覚える 買い信号35の法則」
  椎名 ?子 著 (ソーテック社)  1365円

B「カラ売りと信用取り引き」
  三木 彰 著 (同友館)  1890円
 
C「カラ売り入門」
  三木 彰 著 (同友館)  1890円

D「カラ売りの実践」・・・とくに、オススメです。
  三木 彰 著 (同友館)  1890円

E「カラ売り勝利の十則」
  三木 彰 著 (同友館)  1890円

過去の経験からいって、新しいトレード手法を導入しても、
3ケ月は勝ててもそれから先は勝てない・・通用しない・・
そんな感じでこれまでやってきたように思います。

ゆえに、やはり、日々、勉強、研究・・必要なんだな!
と 改めて感じている きょうこのごろです。

上記にあげた「カラ売り」関係の書籍は、1冊は読んでみられる
こと・・おすすめいたします。
494丸吉:2008/05/18(日) 10:57:34.70 ID:utzvoLlg0
>>492-493
おはようございます。
中国地震のおかげで(と言うとあんまりですが)建機株が上がりました。
もうちょっとしたら救済されそうです(日立建機はまだですが)。
今年はなんだかんだで1-3月底で終わるのでしょうか。
昨年の3月8月に思いましたが、今年も恐怖で大底に切った人は
戻りを見て、もう株なんかやるもんか!とか思うのでしょうね。

空売り入門の本ってあるんですか。
これは買わねば!

前にグリンさんお勧めの「ゾーン」買いましたよ。
確かになるほどと思いました。
495BB :2008/05/18(日) 13:45:49.36 ID:5OUtuA9c0
 [16日 ロイター] 米商務省が16日発表した4月の住宅着工件数は予想を上回る年率8.2%の増加となった。
また、許可件数は5カ月ぶりに増加した。着工件数は年率103万2000戸と、3月の95万4000戸(改定値)から増加。
許可件数は97万8000戸と3月の93万2000戸(改定値)から4.9%増加した。
1戸建て住宅の着工件数が減少する一方で、集合住宅が増加した。

4月の着工件数の伸びは、14%増となった2006年1月以来最大。また、許可件数は6.7%増となった06年12月以来の大きさ。
496丸吉:2008/05/18(日) 22:38:24.28 ID:utzvoLlg0
>>495
夜乙です。着工が件数が上がっても、住宅を買う人が増えないと
在庫が積みあがっていくだけって気もしますが…。
まぁ、良い話の前哨戦なのかな?程度に思っておきます。
497丸吉:2008/05/19(月) 08:19:53.88 ID:PxtFgWkb0
おはようございます。
今週はどうなりますやら。
498名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/19(月) 08:49:18.35 ID:5Y7gr63G0
おはようございます。
今週も よろしくお願いします。
ザラ場中は 書き込みできないかもしれませんが、あしからず!です。

現在:
4848フルキャスト
 ストップ高の @84500円でカラ売り注文中
3360グリーンホスピタル
 ストップ高の @68300円でカラ売り注文中

寄付きから、ちょっときわどい 勝負になるかもしれませんが、
なんとかしのぎます。
499グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 08:50:51.11 ID:5Y7gr63G0
>>498は 自分です。
500丸吉:2008/05/19(月) 08:55:56.44 ID:PxtFgWkb0
>>498-499
おはようございます。
ザラ場中は売買でお忙しいでしょうし
書き込みは時間ある時で良いと思います。
501グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 09:19:52.26 ID:5Y7gr63G0
(スイング候補の)
5727東邦チタニウム・・それなりに上げてますね! @2485円 △55円高

こちらは、きわどい勝負でしたが、
☆三ツ星ストップ高予想で目をつけてた、

3856リアルコム が ストップ高気配から、するするっと
 落ちてきて・・@128000円どころまで落ちてきいたので、
 寄りつき6秒まえに、成り行きで買い注文執行(10こほど)
 平均買値@128400円で 約定! 9時00分
 その後、するすると上げたところで 全部売りで、利食い
 9時01分 @136000円で 売り注文約定!

 その後、↑@139000円(9時02分)までいくも、ここは
 あっさりと割り切りです。

 3856リアルコム
  9時00分 @128400円(10こ)買い約定!
  9時01分 @136000円(10こ)売り約定!

   利益:△66779円ほど・・

 あまりにも 早く決まったので、今日はたぶん、もうやらないです。

 9時01分に リアルコム(売り)約定と同時に
 すべての売り買いの注文を 取り消しました。

 ちょっと、部屋のそうじでもします。
 みなさま がんばってくださいよ!!
 でわ、またのちほど・・
502丸吉:2008/05/19(月) 09:26:34.72 ID:PxtFgWkb0
>>501
67000円おめでとうございます。
今日はおしまいですか?
お疲れ様でした。
503グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 09:30:16.10 ID:5Y7gr63G0
>>502
ありがとうございます。
実際は、ドキドキの勝負でしたが・・

スイング候補として、
9861吉野家・・現在@149000円 ▼1000円
 @145000円われは ちょこちょこ ひろってみようかな?
 って、思ってます。
504丸吉:2008/05/19(月) 09:47:02.41 ID:PxtFgWkb0
>>503
いやいや、いきなり67000円は素晴らしいです。
さすがですね。

スイング候補吉野家ですか。
確かに皆さん注目しているみたいですね。
505丸吉:2008/05/19(月) 09:54:37.99 ID:PxtFgWkb0
ホンダ買いました。
506グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 10:14:33.83 ID:5Y7gr63G0
4573アールテックウエノ

 10時00分 @179万円で2こ 買い
 10時04分 @180万円で2こ 売り
  利益:△19200円追加です。

 本日ここまで、利益累計:△84779円
 3856リアルコム      △66779円
 4573アールテックウエノ  △18000円

 これだけとれれば 十分です。 
 おわりにしますね!!
507グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 10:17:30.81 ID:5Y7gr63G0
>>506 訂正!
4573アールテックウエノ の 利益は、
  (×)△19200円ではなく、
  (◎)△18000円でした。 訂正しときます。
508BB :2008/05/19(月) 10:28:02.05 ID:nmnw/6yW0
おはです、今日は寝てました、特に寄り付きで取引無いので・・・
>>501 おめです。
吉野家に興味はありますが、10万以下に下がったら欲しいっす。

509丸吉:2008/05/19(月) 11:00:24.74 ID:PxtFgWkb0
前乙です。今日はあきませんねぇ。
ジリ下げです。
ジャンプは昼食買うときに買います。
510丸吉:2008/05/19(月) 12:03:16.77 ID:PxtFgWkb0
買い物行ってきました。
ジャンプと夕飯分まで買ってきました。
午後から近畿は雨が降るので、
大引け後は行けないなとの判断です。

昼は弁当買ったんですが、今株があきませんので
食欲無いです( ´Д`)
また大引け後にでも食べます。
511グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 12:20:27.45 ID:5Y7gr63G0
>>508 BBさん おはようございます。
   そして、ありがとうございます。
   こちら、きょうは 選別した銘柄がよかっただけです。
   前場の2銘柄以外で勝負してたら、きょうはむずかしかったと思います。

デイトレ候補株として、以下・・

1518三井松島 @357円 △69円高
  ここ6年間での高値を一気に抜いてきました。
  きょうのこの地合いですから、ストップ高の
  △80円高も視野に入れて、監視してはどうでしょうか?

8835太平洋興発  @110円 △18円高
  1518三井松島の急上昇につられてあげているようです。
  入るタイミングをうまくはかれば、1円抜き候補としてはいいかも・・です。

8423フィデック @101000円  △1000円高
  ここも よく動いてます。
  売り買いともに チャンスありか?
  値幅を欲張らずに 回転でいけば、とれそうですが・・

9424日本通信
  金曜日に大きく売られましたが、ふたたび↑↑へと動いてます。
  GS(ゴールドマンサックス)の大量保有が 再度相場を
  動かすのか??ただし、ここは、押し目買いで慎重に対処だと思います。
512グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 12:44:35.82 ID:5Y7gr63G0
後場:
8835太平洋興発
 @117円:カラ売り 2000株
 @116円:買い戻し 2000株で 利益:△1480円追加!

 本日利益合計:△86259円

1518三井松島は こわくて カラ売りできませんでした。
513丸吉:2008/05/19(月) 13:04:15.67 ID:PxtFgWkb0
>>512
おめでとうございます。
三井松島って、最近ニュースでも耳にします。
好業績みたいですね。資源関連でしょうか。
確か石炭を扱ってたと…。
514丸吉:2008/05/19(月) 13:05:01.62 ID:PxtFgWkb0
ホンダ売れました(^-^)(^-^)(^-^)
安心したので腹減りました。
買った弁当食べてくるかなぁ。

ジャンプはエムゼロ終わって悲しい。
あれ好きだったのに。
515丸吉:2008/05/19(月) 13:09:21.85 ID:PxtFgWkb0
ホンダ高くなってるから、3枚でもう100万円超え。
手数料2100円になりますた( ´Д`)

グリンさん、自分はジョイン信用落ちました。
まだまだ高い手数料に悩まされそうです(苦笑)
516BB :2008/05/19(月) 13:19:56.11 ID:nmnw/6yW0
>>512 おめです。

三井松島はプチ株で1万円程保有してます。
持ち株ランキン 1位です。

>>514 おめです。
エムゼロずいぶん終わるの早かったですね。
読み終わるまで今回で終わりとは思わなかったです。
517丸吉:2008/05/19(月) 13:30:30.81 ID:PxtFgWkb0
>>516
ありがとうございます。
ブラックプレートになったので、もう少し長いかな?とか
留学で、新シリーズになるのかな?と短期的にイベントが多くて
先が見えなかったのですが、ブラックプレートになったのが
最後の別れのオチの為だとしたら悲しすぎます(笑)
518丸吉:2008/05/19(月) 13:59:25.22 ID:PxtFgWkb0
タチエスさん、さすがに遅いなぁ。
519丸吉:2008/05/19(月) 14:00:15.70 ID:PxtFgWkb0
ダイさんもお元気にされてるのだろうか?
にっけるさんも昨年から全然見かけないし。
520グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:24:48.86 ID:5Y7gr63G0
8835太平洋興発
 ストップ高きんぺんで、カラ売り
 @121.45円 11000株・・さあ、どうなるか??
521グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:36:12.90 ID:5Y7gr63G0
>>513>>516 ありがとうございます。
1518三井松島には、しっかりとした材料があるようですが、
 8835太平洋興発は、持ちこし(スイング)になりそうです。
   まあ、ここは、短期の資金で上げているだけだと思いますので、
   この位置で、売っておけば、いずれ 救済されるとは思いますが・・さて??

>>516
BBさん 三井松島のせっかくのプラチナチケット
     しっかりと 利食いしてくださいね!

>>514>>515
丸吉さん オメ!です。
ジョインの信用が通らないのは、なんでですかねぇー?
楽天で、とくにデイトレで 利益を上げるのは、正直かなりきついとは思いますが、
なんとかしのいでくださいね!
ジョインのほうは、多分、いくらか取り引きの期間が経過しなければ、
信用審査のほう 通してくれないだけだとは 思いますけど・・
そのうち、通ると思いますよ。
しつこく?電話で問い合わせしてみるのもいいかもしれません。

こちら、きょうは、たぶん、持ちこしですね!仕方がないですが・・
522グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:40:51.49 ID:5Y7gr63G0
8835太平洋興発のほう、
なんとか ストップ高、張り付きはがれました。
口座上の評価は、▼6000円と△5000円をいったりきたり、
@120円での買い戻し注文を、@121円に差し替えました。
さあ、約定してくれよ!!
523グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:42:15.74 ID:5Y7gr63G0
きゃぁー・・8835:また、はりついたぁぁー
524グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:44:11.23 ID:5Y7gr63G0
先物が、@14200円どころまでいってくれれば、なんとか
救済されそうなのですが・・
525グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:44:45.53 ID:5Y7gr63G0
さぁー、差し引き3万株・・恋!!
526丸吉:2008/05/19(月) 14:51:00.39 ID:PxtFgWkb0
>>521
ありがとうございます。
たぶん、一回も取引無かったのでと思います。
最近は持越しを幾つか取引しましたので、
また時間が経過したら、信用申し込んでみます。
527グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/19(月) 14:56:27.49 ID:5Y7gr63G0
8835太平洋興発・・デイトレで、なんとか救済されました。
 @121.45円 カラ売り玉  11000株
 @121円 で 全部買い戻し完了です。
  利益:△4820円ほど、追加!


本日:利益確定:△92279円
    ロスカット:▼1200円
   
   差し引き利益:△91079円

8835太平洋興発の、
   @120円のカラ売り玉は、ロスカットとなりましたが、
   @122円で厚く売っておいて正解でした。
 
 先週金曜日に引き続いての、利益:△9万円超え!
 これは、助かりました。以上で、本日(ほんとに)終了です。
 
 お疲れさまでした。

528丸吉:2008/05/19(月) 15:19:28.89 ID:PxtFgWkb0
今日もお疲れ様でした。今日の売買詳細です。
まぁ、ホンダはこれと言ってありませんが、
最近見ている三菱UFJを売買できなかったのが反省点です。
あと、最後にちょっと買い戻しありましたが、
三菱UFJなら、乗れてたなぁと反省です。

本田技研7267 東証信用買建 05/19 09:53 約定100株 3,410
本田技研7267 東証信用買建 05/19 10:33 約定200株 3,390
本田技研7267 東証信用売埋 05/19 12:56 約定300株 3,420

売上:△7,000-
手数料:2,100-
金利:80-
529丸吉:2008/05/19(月) 15:20:31.82 ID:PxtFgWkb0
>>527
追加5000円、総計93000円おめでとうございます。
確かに山篭り修行終えて強くなった感じですね。
今月も爆走してください。
530丸吉:2008/05/19(月) 15:55:51.90 ID:PxtFgWkb0
近畿は大引け直後に雨降ってきました。
買い物済ましておいて良かったです。
今日の夜はおでんです。
…と言っても、昨日作った残りです。
鶏肉とゆで卵追加します。
531BB :2008/05/19(月) 16:49:08.81 ID:nmnw/6yW0
乙でした。
>>521 今は良い子は育てるがテーマなので三井松島はダメな子になるまでホールドします。

>>527 一日でこのスレの目標達成しそうな勢いですね。おめです。
しかし、どう見てもデイトレードですね。スウィングじゃないですね。

>>528 おめです。今日はホンダですね。

明日はダメな子なアシックスを損切りします。
532BB :2008/05/19(月) 17:00:15.10 ID:nmnw/6yW0
明日はルシアン買います
533丸吉:2008/05/19(月) 20:23:58.78 ID:PxtFgWkb0
>>531
ありがとうございます。
ターゲットに降りてきたのでホンダにしました。
まぁ、両方降りてきてたんですが、ホンダに慣れているので、そちらに。
でも、対投資費用効果なら三菱UFjの方が良いのかな?
しばらくは2銘柄あればどっちかがターゲット内に降りてくるとは思います。
三菱UFJの勝率も良くなれば、また次の1銘柄探します。
534BB :2008/05/20(火) 01:29:20.60 ID:FQZJ0iiI0
アメリカ株 ムーディーズ買いました。
535BB :2008/05/20(火) 07:13:50.13 ID:FQZJ0iiI0
おはです。今日は1銘柄の取引のみなので後場まで寝てます。
536丸吉:2008/05/20(火) 08:08:13.85 ID:cXzM4eSE0
おはようございます。アメリカ微妙でしたね。
とりあえず、先物は5日線待ちかなぁ。
あとはちょっと窓開いているので、窓埋め待ちとか。

>>534-535
おはようございます。ムーディズですか。
格付け機関ですね。
537グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 08:37:39.30 ID:sof6Zj9Z0
おはようございます。
おそくなりましたが、>>529>>531 ありがとうございます。

きょうは、現在、
8934サンフロンティア不動産に、
 ストップ高の@110000円で22このカラ売り注文中です。

また、いまのところ、気配からすれば、
昨日終了まぎわに買い戻した、
8835太平洋興発は、@118円で買い戻しできそうですね!

NY市場もですが、日本株ももう少し下押しして、
上昇のための日柄調整をしてほしいと思ってます。

5196鬼怒川ゴムは、値動きをみてカラ売りを
 狙ってますが、どうでしょうか?

あと、なんか、4835インデックスの板の気配があやしそうですが??
538丸吉:2008/05/20(火) 09:25:14.56 ID:cXzM4eSE0
三菱UFJかってみました。
でも、あかんかも。
539丸吉:2008/05/20(火) 09:35:01.63 ID:cXzM4eSE0
三菱UFJ売りました(^-^)
でも、練習なので全然です。
540グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 09:38:15.40 ID:sof6Zj9Z0
4573アールテックウエノ
 の 急落・・@169万円(本日の安値)を指し負けで、買えず!残念!!
  現在@174万円まで戻ってしまったです。

ほかは、きょうも、いつものとおりのチキン取り引き・・orz・・

8934サンフロンティア不動産
 の 寄りつきからの買い気配を板の枚数を確認しながら、
 8枚、10枚、15枚と成り行き買いの枚数を徐々に増やしていって、
 9時15分:@107000円で15こ 買い約定!
 9時16分:@108000円で 全部売り 
        利益△11880円

 で、あとは、寄りつきまえからカラ売りで待ってた。
 22こ:ストップ高の 
 9時17分 @110000円で カラ売り約定 
 ここも1円抜きの買い戻し!
 9時18分 @109000円で 買い戻し約定!
        利益:△19800円

前場:ここまで、8934サンフロンティア不動産の買いとカラ売りで、
    利益確定:△31680円 です。
 
541グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 09:44:21.36 ID:sof6Zj9Z0
3856リアルコムの寄りつき買いと、
9424日本通信の押し目を買えずに、きょうは、ちょっと失敗ですわ!

日経先物が@14200円われまで調整してくれれば ありがたいのですが・・
現在:様子見!です。
542丸吉:2008/05/20(火) 09:57:05.21 ID:cXzM4eSE0
>>540-541
今日も調子良さそうですね。
32000円おめでとうございます。
自分も先物14200円付近までまちます。
今日も乱高下してますしね。
543丸吉:2008/05/20(火) 10:27:34.62 ID:cXzM4eSE0
三菱UFJ買いました。
544グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 10:41:35.54 ID:sof6Zj9Z0
やったぁぁーー・・!

信用余力ほぼ全部(金700万円弱)つかっての勝負をしました。

8934サンフロンティア不動産
 あれから、さらに ストップ高の@110000円で27このカラ売り!
 いったんは、かなり強烈に張り付きましたが、
 2100枚の板が一気に↓↓へ・・はがれました。
 で、ここでも、チキンらしく 1円抜きの @109000円で、買戻し!

 利益:△22500円 追加です。

結局、きょうは、
8934サンフロンティア不動産 のみの戦いでした。

 9時15分 @107000円(15こ)買い
 9時16分 @108000円(15こ)売り で、利益:△11880円

 9時17分 @110000円(22こ)カラ売り
 9時18分 @109000円(22こ)買戻し で、利益:△19800円

 9時53分  @110000円(27こ)カラ売り
 10時27分 @109000円(27こ)買戻し で、利益:△22500円

 本日デイトレ:利益確定:△54180円
  (ロスカットなし!)でした。

 きょうは、あと、やろうにも信用余力がほとんどありませんので、
 ここらで、終了しときます。 

 ひとあしお先に お疲れさまでした・・

545丸吉:2008/05/20(火) 10:49:56.59 ID:cXzM4eSE0
>>544
トータル55000円おめでとうございます。
お疲れ様でした。
546BB :2008/05/20(火) 10:52:10.24 ID:FQZJ0iiI0
おはです。
>>539 おめです。
>>540 おめです。
>>544 おめです。
547丸吉:2008/05/20(火) 11:02:43.83 ID:cXzM4eSE0
>>546
おはようございます。
ありがとうございます。
でも、後場はダメそうです( ´Д`)
548グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 12:33:40.59 ID:sof6Zj9Z0
>>545>>546
 BBさん おは!です。ありがとうございます。
 丸吉さん ありがとうございます。
 そして、>>539 オメ!でした。

後場:は やりません(やれませんが)
先物の気配一気に 14200円を割り込んできましたね!

結果、8934:買戻しはや杉・・ってことですが、まあ、いいです。

日経の日柄調整としては、いったん、13750円どころまで押してくれたほうが
いいと思ってます。ですから、きょうなんかの地合いでは、買いよりも
戻りをカラ売りでたたいたほうが いいみたいですね。

がんばってください。
549丸吉:2008/05/20(火) 12:38:37.53 ID:cXzM4eSE0
三菱UFJ買いました。
これはダメです。
550丸吉:2008/05/20(火) 13:03:18.39 ID:cXzM4eSE0
>>548
ありがとうございます。
三菱UFJは練習中でして、あんまり戦果はアレなんですが^^;
ちょっとオーバーランチがヤバイですね。
どうなりますやら。
551丸吉:2008/05/20(火) 13:14:49.02 ID:cXzM4eSE0
三菱UFJ売りました(>_<)(>_<)
銀行は難しい!
552丸吉:2008/05/20(火) 14:53:17.42 ID:cXzM4eSE0
今日もお疲れ様でした。今日の売買詳細です。
三菱UFJは指数見て買い、ダメと思ったら粘らずに売らねばなりませんね。
三菱UFJはしばらく練習です。
ホンダは指値に来ましたが、すぐに上に行ってしまい、買えませんでした。
残念無念。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/20 09:23 約定100株 1,071
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/20 09:33 約定100株 1,073

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/20 10:18 約定100株 1,068
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/20 12:34 約定100株 1,058
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/20 13:12 約定200株 1,051

売上:▼2,200-
手数料:450-
金利:25-
553グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/20(火) 15:13:00.46 ID:sof6Zj9Z0
結局、はいりませんでしたが、
>>537 で書いた 
4835インデックス @23400円 △3000円高(ストップ高)
  まできましたね・・寄りつきまえの板の動きが、
  ストップ高か ストップ安に もってきそうな
  気配(板のムービング)でした。
  こういった、板には、明日以降も注意して観察していこうと思います。

>>552 丸吉さん お疲れさまでした。
  楽天でのデイトレは やっぱりしんどいですよね(手数料のせいで)
  早く、ジョインの信用審査と通るといいですね!
  がんばってください。

きょうは、
9424日本通信が ゴッポリと↓↓に崩れましたので、
 明日は いちおう、安いところを ひろっていくかも
 しれません(あくまで、デイトレですが・・)

日経のほうは、どうも、なんだか、ムダに?強いですね。
下に1回大きく振って @13750円どころまで下げてくれた
ほうが 自分としてはいいのですが・・ちょっとそれは無理か??

いずれにせよ、
日柄調整が、今週中は続きそうに思います。
下値、@14000円どころで、底値を固めれば、また@14500円超えへと
相場は発展していくのかな??
554丸吉:2008/05/20(火) 16:41:59.97 ID:cXzM4eSE0
>>553
お疲れ様でした。
楽天は手数料が高いので、なかなか大きく張れません。
信用申し込みは、また挑戦するつもりです。
今の所、現物取引三回ですので、もう少しやってからにします。
そろそろ、今週か来週あたり、日経は押し目つける気はします。
塩漬け救済の為にも、なんとか14500-15000円に行って欲しいです。
555BB :2008/05/20(火) 17:19:05.06 ID:FQZJ0iiI0
乙でした。そろそろ潮目の代わり時が来たって感じですか。
決算発表も終わってこれからって感じもしますが。

香港も下がってます。
日経平均株価が20日だかの移動平均を下回ったら、ポジを60万から30万以下まで縮小させますが、
それまでは、ぼちぼちとやってきます。

あしたは
バーローを売却して、オリエンタルランド買います。
556BB :2008/05/20(火) 21:22:55.21 ID:FQZJ0iiI0
タチエスさん遅くね?
557丸吉:2008/05/20(火) 23:07:39.80 ID:cXzM4eSE0
夜乙です。今日は大引け後に昼食としてすき家行ってきました。
まだ優待は持ってないですが、株主として売上に貢献しようかと(笑)
1.5倍牛丼食べました。コレは結構お気に入りです。
その後、イズミヤで半額や安い麺類、パン類買って来ました。
ワゴンで入手できる間は小麦粉による価格高騰は実感しなくてよさそうです。

>>556
想像ですが、タチエスさんって仕事中に
取引されてたじゃないですか。
会社の引越しで、環境が変わって
仕事中にコッソリ取引ができなくなったと言う可能性もありますねぇ。
そうなると、もう参加は無理になるのかもしれません。
まぁ、まだわかりませんが…。
558BB :2008/05/21(水) 01:59:45.35 ID:B3XVM/J80
あらら、ずいぶんと下げちゃったなー。
明日から新規購入停止しよう。
559丸吉:2008/05/21(水) 08:16:09.08 ID:ySS/gz610
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。
560BB :2008/05/21(水) 09:00:30.65 ID:B3XVM/J80
おはです、今日は今後を占う重要な一日になりそうです。
561BB :2008/05/21(水) 09:22:53.61 ID:B3XVM/J80
今日始まりねよりも、終値の方が安ければ日経ダメな子認定です。
騰がれば様子見です。
562グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 09:45:14.02 ID:Iec2Xi8Z0
おはようございます。

前場:ここまで、
8934サンフロンティア不動産
 @101300円(15こ)平均買い値
 @103000円(15こ)売り  で、利益:△22950円

4573アールテックウエノ
 @165万円(1こ)買い
 @167万円(1こ)売り で、利益:△18000円

利益確定合計:△40950円

残り:買いもち玉:2銘柄(127万1300円ほど)
評価上の含み損:▼8340円です。
563丸吉:2008/05/21(水) 10:16:50.27 ID:ySS/gz610
三菱UFJ寄り付近で買って投げました(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
564グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 11:13:31.93 ID:Iec2Xi8Z0
本日は、銘柄の選定に若干のミスあり、です。

前場:
4573アールテックウエノ(買い) △18000円
8423フィデック(買い) △180円
8732マネーパートナーズ(買い) △3015円
8934サンフロンティア不動産(買い) △22950円

 利益確定合計:△44145円

後場へ、含み損▼24850円で 
    買い玉:1銘柄(97万4000円ばかり)持ちこしです。

日経はきょうは、大きく上げてくる場面は、後場にもないように思ってます。

8934サンンフロンティアの上下で、うまくやればとれる
   ところでしたのに、ミスってしまいました。
565グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 11:26:32.61 ID:Iec2Xi8Z0
前場:日経先物終値@13890円・・
 @13750円をわれればちょっと様子が変わってきますが、
 下押しが@13750円〜@13800円どころでとまれば、
 あくまで@14000円が底になる、日柄調整の範囲内だと思ってます。
 きょうの、後場で、@13750円〜@13800円どころまで押してくるか
 どうかはわかりませんが、この水準は、買いで仕込んでいいと思います。
 日経@13750円、為替@102.30円どころを相場の調整のための
 底 と とりあえずは、みてます。(あくまで、私見ですが・・)
566BB :2008/05/21(水) 12:48:48.04 ID:B3XVM/J80
銀行連動損切りしました。
567グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 13:40:17.60 ID:Iec2Xi8Z0
日経先物@13870円・・ここから、@13850円をわってくるのも
やむをえないとは、思います。あくまで、日柄調整のための下げと思いますので、
いくらか、押し目を買い下げってもいいと思います。
買い場は、とりあえず、@13820円どころか?

>>565 でも書きましたが、売り方も@13750円われまで
売り崩すのも けっこうしんどいのでは、と考えてますが・・さて??

現在:買いポジション:1銘柄
含み損:▼17500円ばかりです。
568グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 13:45:01.99 ID:Iec2Xi8Z0
先物@13850円・・買い場変更!
以外に、あっさりとこの水準にきましたね!
ここをわれて、@13820円くらいまでくると、
いくらか買い方の投げが出てくると思いますので、
買い場は、@13750円〜@13790円あたりに、変更です。
きょうは、多分、こちらも持ちこしになりそうです。
現在:買いポジ:1銘柄(97万4000円ばかり)
 含み損▼19953円です。
569グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/21(水) 14:56:48.86 ID:Iec2Xi8Z0
持ち越してもよかったのですが、
差し引き利益で、△3万円超は、ありそうなので、手持ち株(1銘柄)
ロスカットしました。これは、完全に、寄りつきまえの板の動きに
だまされました。まあ、仕方ないです。

日経先物:現在@13920円・・たぶん、明日、あさって 
で 日柄調整は 完了とみます。

以下、本日デイトレ:手持ち株なし!
  利益確定:△48312円
  ロスカット:▼13439円

  差し引き利益:△34873円

2173博展(買い) ▼13439円(ロスカット)
4573アールテックウエノ(買い)△18000円
8423フィデック(買い)△540円
8732マネーパートナーズ(買い)△3015円
8874ジョイントコーポ(買い)△450円
8911創建ホームズ(カラ売り)△3105円
8925アルデプロ(買い)△162円
8934サンフロンティア不動産(買い)△23040円

以上で、本日、終わります。
お疲れさまでした!!
570BB :2008/05/21(水) 16:07:12.51 ID:B3XVM/J80
>>569 おめです。
さて、あしたは損切りデーにします。
騰がったらまた買い戻します。
571BB :2008/05/21(水) 16:27:08.42 ID:B3XVM/J80
明日は8銘柄程度損切りします。プチなので8万程度ですが。
572BB :2008/05/21(水) 18:04:24.48 ID:B3XVM/J80
タチエスさん生存確認しました。
>>1 掲示板より。
573BB :2008/05/21(水) 18:40:01.58 ID:B3XVM/J80
【研究】カーボンナノチューブでアスベストと同症状、中皮腫引き起こす可能性 マウス実験で確認−科学誌
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211357975/
574BB :2008/05/21(水) 19:40:58.41 ID:B3XVM/J80
ムーディーズが格付けミス=「最上級」に、把握後も放置―英紙
5月21日18時1分配信 時事通信

【ロンドン21日時事】
21日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、米有力格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスが、ソフトのプログラムミスのため、
本来最大で4段階下になるはずの債務商品を最上級の「トリプルA」に格付けしていたと報じた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同紙によると、誤って最上級に格付けされたこれら商品の総額は数十億ドルに上る。

金融市場の信用収縮問題では、低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン関連などの複雑な仕組み債に、
格付け会社が不正確な格付けを付与したことが問題を悪化させたとの批判が強まり、当局が規制強化に動いている。

FTが入手したムーディーズの内部文書によると、同社の幹部社員は2007年の早い時期に、格付けが不適切だったことに気付いていた。
しかし、格付け自体は、市場全般が低迷した今年1月になるまで、最上級に据え置かれた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000110-jij-int


購入後になぜか悪材料が出る法則。
575丸吉:2008/05/21(水) 20:58:11.39 ID:ySS/gz610
>>569
お疲れ様でした。
35000円おめでとうございます。
今日は前場売り、後場買いの展開でしたね。
自分はすぐにリバると思ってえらいめにあいました(笑)
576丸吉:2008/05/21(水) 20:59:24.45 ID:ySS/gz610
>>572
お疲れ様でした。
自分も掲示板に書き込みしました。
これでやっとメンツが揃いましたね。
あとは勝つだけです!
それが難しいのですが( ´Д`)
577丸吉:2008/05/21(水) 21:19:20.80 ID:ySS/gz610
今日乙でした。今日の売買詳細です。
リバると思って練習中の三菱UFJにいつもの4倍入れたのが間違いでした。
しばらく、三菱UFJは遊び買いにします。
手数料もちょい超えで900から2100に。
場中はいまいくら、あといくらとか計算できませんしねぇ。
…でも、やらんとおかんか。
超えたら次の手数料一杯まで大きく張る様にします。

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/21 09:11 約定400株 1,016
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/21 10:14 約定400株 1,007

本田技研7267 東証信用買建 05/21 12:44 約定100株 3,310
本田技研7267 東証信用売埋 05/21 14:51 約定100株 3,350

本田技研7267 東証信用買建 05/21 12:35 約定100株 3,320
本田技研7267 東証信用売埋 05/21 14:40 約定100株 3,340

売上:△2,400-
手数料:2,100-
金利:84-
578BB :2008/05/22(木) 03:05:31.80 ID:f/askh1T0
>>577 プラスだったんですね。おめです。
579グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 08:26:58.14 ID:RWh7bhAl0
おはようございます。
おそくなりました。>>570>>575 ありがとうございます。
相場が引けたら、ほぼ毎日夕方からは、塾講師の仕事に出かけてますので、
返信がいつもおそくなってすいません。
住宅ローンが、まだ、▼419万円(3.32%)ばかり、残ってますので、
ともかく稼がないといけない状況が続いてます。
大和のほうをやめるタイミングが少し早すぎた感じですね。

日経先物(CME)は、@13735円での戻り!
自分のえがいた:下値めどの@13750円を割り込んでの戻りです。
原油先物もふたたび、上昇:134.15ポイント△4.71?ですか?
為替は@103円われるかどうかのラインですね!
大手銀行6行のサブプライムでの損失は、およそ▼9700億円弱とか(おととい夜の報道)
情報の出し方、みてますと、やはり、相場の世界・・いつものことですが、
操作されている(情報操作オンリー)としか、
思えない情報のキャッチボールばかりのような気がします。

日本株、きょうのザラ場で 為替のほうもう少し、円高にふれて@102.80
どころをみにくるのか?
きょうは、為替@102.80円、先物@13670円どころ(ここまではこないでしょうが・・)
のラインをいちおうの 買い場とみてます(とくに、8411みずほFGあたり)

本日寄りつきは、
4788サイバーコニュ に注目しながら、現在、ほかの銘柄の板も監視中です。
きょうは、あわてて(売り、買い)に入ることも なさそうです。

ただ、きょう寄りつきでの買い方の投げがおさまれば、
やはりこの水準(@13750円)は 少しずつ買っても
いいのかもしれませんが?? さて?
580丸吉:2008/05/22(木) 08:41:37.28 ID:JD470uT20
おはようございます。
今日はどこで買うか…。

>>578
おはようございます。
ありがとうございます。
プラスと言っても、差し引きでトントンです。
買うときはもう少し大きく買わねばですね。

>>579
おはようございます。
会社は好きな事できませんが、やっぱり安定して
給料くれるので、その辺はありがたいですよね。
為替がどうなるかですよねぇ。
とりあえず、買い目線で無理せず行きます。
581BB :2008/05/22(木) 08:41:59.89 ID:f/askh1T0
おはです。今日は出来るだけ高く寄り付いて欲しいです。
582グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 08:43:21.79 ID:RWh7bhAl0
8934サンフロンティア不動産
8911創建ホームズ 
3259グローバル住販
 ともに ストップ安で 買い注文中です。

昨夜、クレディ・スイス証券が不動産株全般に
格下げ(アンダーウェイト)を発表・・
これを受けて、新興不動産は 寄りつきでは、一気に
売られそうです。ただ、反発があるかどうか?

4788サイバーコニュは 少し上で売ろうかどうか?
考え中・・
583BB :2008/05/22(木) 08:43:45.79 ID:f/askh1T0
おととい買ったムーディーズが昨日15%下落してるのを見たときは
コーヒー吹きました。
584BB :2008/05/22(木) 08:46:35.12 ID:f/askh1T0
思ったより普通に始まりそう。
585丸吉:2008/05/22(木) 08:58:23.65 ID:JD470uT20
まぁ、昨日がえらく下げましたしね。
SGXはもみ合いですが、日本も寄り付きもみ合いかもですね。
586グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 09:41:44.81 ID:RWh7bhAl0
日経先物:現在@13710円・・ここから、
いったん、↓↓@@13650円どころをみにくるかもしれません。
為替は@102.86円の水準・・買いはいったん見送りがいいと
判断します。

現在:手持ち株なし!

4788サイバーコニュ:
結局、両建てで入って
 (買い)で、利益:△2635円
 (カラ売り)で、利益:△2241円
5411みずほFG
  (買い)で、利益:△1890円
8934サンフロンティア不動産
  (買い玉:20こ)で、利益:△53713円

本日デイトレ(ここまで)利益合計:△60479円
587BB :2008/05/22(木) 09:47:07.78 ID:f/askh1T0
>>586 おめです。

後場コナカとコーセル売却します。
588グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 09:48:18.33 ID:RWh7bhAl0
ちょっと、出かけます。
くれぐれも 買い急がないでください。

ただ、この水準の下げは、買い方の投げのほうが多いと感じてますので、
少しずつ、買っていくのもいいかも、ですが・・
589グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 09:49:07.73 ID:RWh7bhAl0
>>587 BBさん あり!です。
590丸吉:2008/05/22(木) 09:50:26.49 ID:JD470uT20
>>586-587
61000円おめでとうございます。
為替があきませんね。
上海見てガツンと落としに来そうですね。
とりあえず打診で買ってみます。
もちろん、買い急ぎはしません。
591BB :2008/05/22(木) 09:57:05.25 ID:f/askh1T0
今日下げて終わると正確なデットクロスじゃないですけど、大きな投げが出る可能性がありますし、
今日陽線引けば、また別の展開も考えられますが、
どうも下逝く感じがします。
592丸吉:2008/05/22(木) 10:05:44.87 ID:JD470uT20
ホンダ買いました。

>>591
ダウは上昇トレンド崩壊の様です。
次はナスとSP500のトレンド崩壊が続くでしょうし、
日本も早かれ遅かれアメリカ様に続くでしょうね。

あぁ、小松製作所がギリギリで救済できんかった( ´Д`)
593BB :2008/05/22(木) 10:07:29.27 ID:f/askh1T0
>>592 自分もコマツ持ってます。
ゼンショー崩壊、まあ、長期だし。

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
耐震補強器具買ってきます。
594丸吉:2008/05/22(木) 10:26:58.21 ID:JD470uT20
>>593
コマツはいい株と思うんですよ。
自分の買値は17000円所だったのに、14300円で戻りそうになりましたし。
ゼンショーはそんな感じでしょうね。
決算前の上で売って、買いなおしたらよかった(笑)
まぁ、こうなったら500円付近で合計5枚買いで
優待券2セットGETに向けて計画を練っておきます。

震災用ですか。いってらっしゃいませ。
自分家も何も考えてないしなぁ。
595丸吉:2008/05/22(木) 10:59:56.29 ID:JD470uT20
前乙です。今日は弁当買ってきます。
596グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 11:24:19.59 ID:RWh7bhAl0
前場:乙!です。
不動産と銀行の戻り↑↑がすごいですね。
あらから、ちょっと取り引きしましたが、
現在:カラ売り玉:1銘柄保有・・買戻しできずじまいです。
後場へ、持ちこしです。

これで、為替がふたたび、@103円台に戻ってくるようだと、
けっこうしんどいです。

はなしはかわりますが、きょうは、ロト6:キャリーオーバーなので、
いくらか買う予定でいます。
みなさんは、宝くじは、買わないのですか?

昼ごはんは、カップめん(赤いきつね)にします。
597グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 11:46:32.00 ID:RWh7bhAl0
>>590 丸吉さん おそくなりましたが、あり!です。

売り方の買い戻しなのでしょうか?
資金筋は、先物で、@13750円から、@13700円までたたいて、
その下で、投げたところをひろってきて、買戻ししているような
気もします。
だとしたら、日柄調整は、今週中(明日までか?)とも、思えてきます。

ただ、前場の先物の終値@13760円・・このきんぺんは、
売り方・買い方のちからが きっこうしているようにも、思えますので、
買うなら、再度の@13700円われを慎重に、
売るなら、@13950円抜けを慎重に・・でしょう。

プロ(クレディ・スイスあたり)は、
不動産全体を格下げしておいて、寄りつきで投げさせ、そこを
買い上げて、売り方をしめあげる・・こんな、やりかたしてる
みたいですね。(これも、きたない、情報操作ですね!)

為替@103円われの水準での、銀行、不動産の戻し↑↑は、
なんか、釈然としませんが、さて、後場:どう動くでしょうか?
598グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 12:14:07.51 ID:RWh7bhAl0
注目株:

6400不二精機 @193円 △48円高
  ここは、材料らしきものは、みあたらず・・急落のみを
  うまくひろって、1円抜き、候補!

7569モンテカルロ @185円 △29円高
  今期の大幅増益を好感して、買いが集まっているようです。
  材料を含んでいるため、
  押し目買いというか、急落狙いでは、
  上記の、6400不二精機よりは、買いで近づきやすいかも・・
  ここも1円抜きの候補です。

8934サンフロンティア不動産(カラ売り) @108000円 △10200円高
  現在、ストップ高の@108000円で張り付いてますが、
  売り買い差し引き:1000枚たらず・・いまいちど、はがれると思ってます。
  ここも、すばやく、1円抜きで(値幅よくばらずに)いけば、
  いちばん とりやすいかも・・です。

2736サダマツ @125円 ▼3円安
  まえにも書き込みましたが、@127円から↓↓は、買いと思います。
  26日より、上限を@200円とした自社株買いを開始、復配2円が
  材料です。ただ、チャートの形がやや崩れているので、
  自分は、@122円からしたで、買い注文を入れてます。
  ここは、スイング(10日前後)の候補株としておきます。
599グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 12:29:11.43 ID:RWh7bhAl0
8934サンフロンティア不動産
 現在:@108000円、ストップ高はりつきですが、
 売り買い差し引き、
  1000枚(さきほど)から、
  売り買い、差し引き:700枚になってきました。
  おそらく、はがれると思います。

自分の、前場からのカラ売り持ちこし玉は、この銘柄です。
600グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 12:43:08.86 ID:RWh7bhAl0
8934サンフロンティア不動産
 前場よりの、@108000円 カラ売り持ちこし玉、40こ
 さらに、後場寄りつきで6こほど、追撃のカラ売り成功です。
 買い戻しも、チキンで1円抜き完了!!です。

 利益:△39600円ほど、追加です。
 現在:@105000円・・まあ、いいです。

本日のデイトレ:手持ち株なし!

8411みずほフィナンシャルFG 
     (買い)で、利益:△1890円
4788サイバーコニュ
     (買い)で、利益:△2635円
     (カラ)で、利益:△2241円
8934サンフロンティア不動産
     (買い)で、利益:△53713円
     (カラ)で、利益:△39600円

確定利益合計:△10万0079円

きょうは、信用余力を完全に使いきりましたので、
これで、終了します。

お疲れさまでした。

BBさん、丸吉さん・・がんばってくださいね!!
601丸吉:2008/05/22(木) 12:46:51.60 ID:JD470uT20
ホンダ売れました(^-^)

>>596-597
いろいろと書いていただいてありがとうございます。
グリンさんの予想は参考にさせてもらってます。
今日のホンダもグリンさんの買いポイントで買いました。
ばっちりでした。

ロトや宝くじは年末に買う程度でしょうか。
株である程度勝率がよくなって、宝くじ等に回す資金ができれば
買ってみたいと思います。
602丸吉:2008/05/22(木) 12:48:10.17 ID:JD470uT20
>>600
おお!10万円おめでとうございます。
スレ目標を一日で達成ですか、素晴らしい!!!
明日の為に鋭気を養ってください。
結構、デイトレって気力使いますよね^^;
603グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 13:05:18.02 ID:RWh7bhAl0
>>601 丸吉さん ホンダ:OK!ですか? おめでとうございます。
   丸吉さん BBさんには できれば、
  >>598>>599 で書いた、
   8934サンフロンティアのカラ売りには、
    できれば、はいって(利益とって)ほしかったです。

ともかく、きのう、きょう、明日は、
プロの資金筋(とくに、外人)は、個人に投げさせたいのです。
先物の@13750円の線は、2日くらいまえにこのスレにも書かせて
もらいました。ともかく、このラインまで、売りたたいて、あとは、
個人の投げがどの程度か?買い板の厚さ加減をみているというのが、
ほんとうのところではないでしょうか?

8411みずほFGは ついにプレ転 @516000円 △2000円高
ですね・・プロの資金筋は、日経平均@14000円を底とする
ための、ともかく日柄調整がほしいだけだと思います。
自分の感覚では、さっきも書きましたが、日柄調整は、
多分、明日くらいで、終わるのではないか?と考えてます。

自分は、当面、スイングはやらずに
デイトレのみでいきますので、ご容赦くださいませ。
住宅ローンの返済(▼419万円ばかり)が終わったら、
スイング投資も開始していこうかと・・考えてます。
順調にいっても、まだ、2年くらいは かかりそうですが・・

>>601
もう、10年もまえになるでしょうか!
丸吉さん の ふるさと・・京都:タワーで買った
20枚のスクラッチくじで 10万円ほどあたったんですよね!

きょうは、これから、ロト6買いにいきます。
キャリーオーバーですが、1000円弱くらいの予算で!

あれこれ書いているうちに、日経先物@13830円ですかぁーー

ずいぶんと戻しましたね。

丸吉さんが、はやく 
ジョインの信用審査がとおりますように・・

それでは、また!
604グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/22(木) 13:06:43.74 ID:RWh7bhAl0
>>602 あり!です。
 それじゃ、ロト6 買ってきますね!
605BB :2008/05/22(木) 13:54:13.96 ID:f/askh1T0
なんだか陽線引いてるので日経225連動投信買いました。
606BB :2008/05/22(木) 13:57:47.23 ID:f/askh1T0
>>594 自分もゼンショーは優待を1度味わってみて、
牛丼飽きないようなら、買い増ししたいです。
>>600 おめです。
>>601 おめです。
607丸吉:2008/05/22(木) 14:33:39.37 ID:JD470uT20
ホンダ空売り取れました(^-^)

>>606
ありがとうございます。
ゼンショーは自分は美味しいと思います。
いろんなメニューあるんでいいですよー。
608丸吉:2008/05/22(木) 15:09:21.99 ID:JD470uT20
今日乙でした。今日の売買詳細です。
後場にあれだけ上げるとは思わなくて、ムカついたので空売りしました。
でも、恐かったです(笑)
もう少ししたら、最初のINの枚数増やしたいです。

本田技研7267 東証信用買建 05/22 10:02 約定100株 3,270
本田技研7267 東証信用売埋 05/22 12:41 約定100株 3,320

本田技研7267 東証信用売建 05/22 14:09 約定100株 3,390
本田技研7267 東証信用買埋 05/22 14:31 約定100株 3,360

売上:△8,000-
手数料:900-
金利:52-
609BB :2008/05/22(木) 17:12:37.91 ID:f/askh1T0
>>608 おめです。

今日陽線つけたので、明日は余力全力買いします。
といっても15万円程度です。
610名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/22(木) 17:59:05.89 ID:UPawluN20
>>609
チラシの裏にでも書いてろ
611BB :2008/05/22(木) 18:16:29.79 ID:f/askh1T0
 ヾ/ : : : : :, . : ´: : : : : : : : : : : `ヽ : : : : : `ヽ、  ||       レ┼、
 /: : : : : : :: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : : : : : : ':,   j| i  ヽ   ナ'
./: : : : : : : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ : : : |  ||  し  !   つ
l: : : : : : : /:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ : :|  ||.   つ  /
: : : : : : :/:.// |/__ヾ      /__ハ: : :.',: |  ||  ー¬   `ヽ
: : : : : : |:./.:|  |O::::::::::|       |O::::::::::l`!: :.|: | ||   (_    し |
: : : , ¬|/: :|ヽ ':;:::::::::::}        {:::::::::::ノ jヽNV ||  ┼_     .ノ
: : / .ス  ̄| ゙"゙ ̄ ̄         ̄ ̄"゙" |ー|  ||  ,イ o)、 |
: : { |.│  |        ,____,     | | 〃  / /  ヽ_ノ
: :入 し|__|        |    ヾ/        l |  ||  o o   ー¬
 : : : ーi  |        ヽ___ノ       ,ハ-| jj  _____ (_
 ヽハノ レV                   /レ′ }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
612BB :2008/05/22(木) 18:55:45.06 ID:f/askh1T0
日経投資判断 ダメな子→やれば出来る子に上方修正。
613丸吉:2008/05/23(金) 00:44:44.78 ID:Qe5Vd1ai0
夜乙です。寝てました(笑)

>>603
いろいろとありがとうございます。
いつも銘柄のコメントは参考にさせていただいてます。
また、慣れたらグリンさんの話に乗せていただこうと思ってます。

今はグリンさんも持ち越しされる理由は無いのでは?と思います。
デイが調子良いですし、場中に仕事でもないですしね。
2年後にスイングされる時は、いっしょにお話しましょう。

>>609
ありがとうございます。日経、今日は戻しましたが、
ダウとSP500はトレンド崩壊との噂ですので
今週はアメリカに注目したいと思います。
日経も今日が押し目なのか、1日半下げの戻しなのか
ちょっと見ておこうと思います。
614BB :2008/05/23(金) 01:28:19.60 ID:N086fDKq0
ちょっと上値重い気がしますね。
金曜日下げると、デッドクロスしそうです。
615BB :2008/05/23(金) 01:30:16.82 ID:N086fDKq0
つーか、いつも取引が裏目にでてますが、
ムーディーズはまた9%下落、購入二日目で24%も下落って・・・
616丸吉:2008/05/23(金) 01:33:28.36 ID:Qe5Vd1ai0
>>614
そうですねぇ。
トレンド崩壊と完全に決まれば、
下トレンド終了間際で買えばいいので
そういう意味では仕込み待ちできるのですが。
617BB :2008/05/23(金) 06:32:42.80 ID:N086fDKq0
おはです。 
メタボ対策の為サイクリング行ってきます。
(以前散歩は一週間で挫折しました)
618グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 07:40:29.23 ID:82Hsiihc0
おはようございます。
>>602>>606 ありがとうございます。
でも、利益△10万円取ると、税金で▼1万円からもっていかれるのですよねぇー
・・(こんなにしんどいおもいをして)なんか、ばからしいです。

>>617 BBさん おは!です。
  サイクリング、いいですねぇー!
  こちらも、いささかメタボ気味・・週末には少しは運動そてますが、
  気をつけないとです。
  今週もきょうでおわりです。負けないように慎重にやります。
619グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 07:58:41.25 ID:82Hsiihc0
昨夜のNY市場は、若干の上げ(△24.43ばかりの上昇)でしたね!
NYも↑↑へいくための 日柄調整なのか?ただ、チャートはよくないように
思います。為替は、@104.14くらいで帰ってきてますが、現在やや、
円高気味の@104.00・・ザラ場中にまた、103円台突入でしょうね?
ただ、きのうは@102.82どころまであったのですから、1円ばかり戻して
いるのは、スイング組が やや、有利でしょうか?

相場は、9時からですが、自分のように、新興株ばかりさわっているものに
とっては、勝負は、8時の気配値の板の動きの観察から、が勝負です。
きょうの 相場は、なかなか、読みにくいです。

日本株は、4月はじめからの 上昇で、楽観派が大勢をしめてきてたところに、
ここ1週間ばかりの下げ(調整)で、楽観派の投資マインドをひやし、ふるいに
かけたといった段階でしょうか?上昇相場の寿命はまだ、健在だとも思えます。
きょうも、いくらか上下があるでしょうが、安いところは、(スイングなら)
いくらか、ひろってもいいのではないでしょうか?
ただ、いまのところ 買いメドの先物数値、為替数値は きょうは、よくわかりません。


昨日、後場の上げは、一部報道で、債権から株式の資金シフトの思惑か?
とか、野村アセットの700億円規模の投信設定に伴う買いのせい、とか
いってますが・・だとしたら、やはり安い場面は 買いなのでしょうね!
ただ、デイトレオンリーの自分にとっては、1円抜ければいいわけですから、
参考までに、市況情報はきいておくだけですが・・

それじゃ、気配板の観察にはいりますね!
本日も、がんばりましょう。
620BB :2008/05/23(金) 08:28:10.90 ID:N086fDKq0
>>619 勉強になります。デイトレは寄り付き前に既に戦いは始ってると・・・。
戦は始る前にすでに終わってるっていうのが孔子だかにありましたね。

昨日の野村の投信って日本の政府系資金じゃないのかって勘ぐったりしてます。
そういえばG7後には円が100割れも無い気がするし、
政府が運用すると言えば野村かな。
621BB :2008/05/23(金) 08:33:25.77 ID:N086fDKq0
今日は片倉チャッカリン他、9銘柄各一万購入します。
622丸吉:2008/05/23(金) 08:33:58.99 ID:Qe5Vd1ai0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。

>>617-620
おはようございます。
アメリカはナス以外は短期上昇トレンド崩壊の噂があります。
今夜週末ですので、どう動くか注目です。
でも、週末ゆえに今夜は小動きかもしれませんが。

BBさん、サイクリング楽しんできてください。
623グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 08:43:26.86 ID:82Hsiihc0
8934サンフロンティア不動産

昨日引け値@108000円 ストップ高
現在気配値:@120000円:売り 1480
      @119000円:買い 1400

貸借倍率:0.23 
マケスピの時系列情報をみても、じわじわと改善してきてます。
昨日よるに、貸借注意喚起がはいりました。
自分は、どうも買いがおくびょうですので、
まさかとは思いますが、いちおう、
ストップ高の@128000円でカラ売り注文を入れました
たとえ、ストップ高にはりついても、1回、2回ははがれるでしょうから、
ここのポイントをまずねらおうか?と!!

気配ちょっと落ちました。
売り@119000円(1391枚)
買い@118000円(1493枚)

買いではいるなら 慎重にいきます。

あと、
本日上場の、
3627プライムワークス
 ・・これも狙ってましたが、なんととほうもない気配がでてますので、
 当面は 様子見です。60万円きんぺんで寄ってくれるなら、買いたかった
 のですが・・きょうは、新興不動産が、なんか高そうですね!
624タチ:2008/05/23(金) 08:44:31.67 ID:k04MH24k0
ボインはー赤ちゃんがすうためにあるんやで〜
625グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 08:46:45.01 ID:82Hsiihc0
>>624
おぉぉぉーー・・タチエスさん
おひさ!です。
また、いっしょに がんばりましょうね!!
626タチ:2008/05/23(金) 08:46:57.43 ID:k04MH24k0
あら?復活しました。
BBさん丸吉さんこれからもよろしくおねがいしますー
そしてグリンさんおかえりなさいー
これからも色々勉強させてもらいますよ(笑)
627タチ:2008/05/23(金) 08:47:30.13 ID:k04MH24k0
>>625
はいー
おねがいします!
628タチ:2008/05/23(金) 08:49:42.36 ID:k04MH24k0
今日は寄りに持ち越しの三井海洋と
久光製薬うります
629BB :2008/05/23(金) 08:53:04.12 ID:N086fDKq0
>>622 もうサイクリング終わって食事タイムです。
630BB :2008/05/23(金) 08:54:01.76 ID:N086fDKq0
>>624 復帰おめです。復帰第一声がそれですか・・・www
631BB :2008/05/23(金) 09:04:25.31 ID:N086fDKq0
ヤバイ。嵌め込まれた。
632丸吉:2008/05/23(金) 09:14:39.76 ID:Qe5Vd1ai0
うむー、落ちるかと思ったら騰がってきた(笑)
タチエスさん、復帰おめです。
BBさん、サイクリング終わりですか(笑)
633名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/23(金) 09:18:15.34 ID:eVsRULts0
634BB :2008/05/23(金) 09:20:16.09 ID:N086fDKq0
>>632 1時間程度でちょっと遠目のコンビ二寄って帰ってきました。
では皆さんがんばってください。

今月は外国、中国が足引っ張ってます。
皆さんは目標達成してそうですね。
635丸吉:2008/05/23(金) 09:36:16.06 ID:Qe5Vd1ai0
>>634
今月は毎日エクセルでつけてないので総額はまだ不明ですが
たぶん、ちょろっとプラス程度だと思います。
残りの日程でも、どこかでドカンと行けば吹っ飛ぶ感じがします。
今日は週末ですので、エクセルでまとめてみます。
636丸吉:2008/05/23(金) 09:45:10.22 ID:Qe5Vd1ai0
今日は指値しますが、
もしかしたら何も無いかもしれません。
日経は5日線越えないとボラも無いでしょうし。
下手したら転換線でちょっとづつ上下で終わりそうですし。

あと、ホンダの次に三菱UFJやってましたが
三菱UFJからみずほFGに換えるかもです。
三菱UFJはどうもよくわかりません^^;
637丸吉:2008/05/23(金) 09:45:57.64 ID:Qe5Vd1ai0
早いですが、仕事準備します。
今日は忙しいかもです^^;
前場終わるまで来るかもしれませんが
前場終われば、次は夜に来ます。
638グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 10:10:38.75 ID:82Hsiihc0
>>635
丸吉さん は 楽天証券での取り引き(手数料高い)、
 大変だと思いますが、なんとかしのいでください。
 たぶん、ジョインの信用審査がとおれば、
 ひとつきあたり、純利益で利益:△6万円はちがってくる
 と思います。いまは、技術さえもがいておけば、
 そのうち(ジョインの信用審査がとおれば)
 ↑↑へと一気に、飛躍できますよ。

 いちにちも はやくとおりますように・・

相場つき、なんとも弱い(強くない)という感じですかね?
寄りつきまえから、様子をうかがってた、
8934サンフロンティア不動産、
 きょうは、おそるおそる?買いで入りました。
 成り行き買いで15こ、そのあと、下で、12こほど買い増し、
 平均買値@113740円(27こ)を 9時46分に
     @117000円で全部(27こ)売り
     ほぼ、きょうの高値での約定です。現在@113000円
     ・・危なかったです。
   利益:△77579円 ほど、

ここをやっているうちに、
2736サダマツが、
 @123円で2000株ほど 買い:約定!
  出来高:ここまで、38000株・・と、とことん 薄商いです。
  ・・が、1000株ほどは、@124円で 売り約定!
 まえから、ちょこちょこ(おっ!)残り、1000株もただいま、売り約定!
 まえから、ちょこちょこ書いてきましたが、この値段(@123円)どころの
 買い玉は、スイングでほんとは、もっててもいいんだと思います。
 でも、とりあえず、約定で、
 手持ち株全部決済!!(手持ち株なし!!)です。

 信用買い余力は、まだ、400万円以上残ってますが、
 ここからは しばらく 様子見でいきます。

ここまで、
本日デイトレ:利益確定:△79379円

 2736サダマツ(買い)△1800円
 8934サンフロンティア不動産
         (買い)△77579円

きょうは、引け後に出金予定でおりますので、
信用余力は、ある程度残すつもりです。

現在:
8423フィデック の 押し目をひろうか 思案中です。

639グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 10:33:04.49 ID:82Hsiihc0
前場は、このへんで終わりにします。

あとは、

you tube で ☆青山テルマ(そばにいるね)

     でも ききながら、ゆっくりしときます。

きょうの 相場はよくわからんです。
640丸吉:2008/05/23(金) 10:37:45.34 ID:Qe5Vd1ai0
>>638-639
前場お疲れ様でした。利益80000円おめでとうございます。
手数料が安値固定じゃないので、打診にも気を使いますねぇ(笑)
まぁ、仕方ありませんので、もう少し経ったら再申し込みしてみます。
ダメなら、イートレやクリックとか考えます。
今日は正直狭いレンジで乱高下ですね。
午後から大きく下げても困りますので、なかなかINできません。
仕事中は素早い行動もとれませんし^^;

では、そろそろ仕事行って来ます。
また夜に来ます。
641グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 10:42:40.45 ID:82Hsiihc0
これ、入れますかね??

http://jp.youtube.com/watch?v=IwqL1f00ybA
642グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 10:45:09.23 ID:82Hsiihc0
>>641
OK!!みたいですね!!

こちらも、この(641)

BNF(小手川 隆)さんの
 2008年5月18日ほかの 
  映像をみて 勉強します。
643タチ:2008/05/23(金) 10:45:12.40 ID:k04MH24k0
メタボ対策ですか。。
僕は今加圧しかやっていません。
でも僕も会社が変わったので
通勤が自転車5分から原付15分になりました。
やはり自転車より原付のほうが疲れますね。
>>638
おめです!ごついです。
644グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 11:03:21.12 ID:82Hsiihc0
>>640>>643 ありがとうございます。
 きょうは、金曜日なので 持ちこしとかしたくないし、
 もうあまりやらないかも・・です。

日経のほう、もみ合いから若干↑↑に戻してきてますね。
きょうの、引け値では、@14000円ラインをキープでは
ないでしょうか??
645タチ:2008/05/23(金) 11:28:45.21 ID:k04MH24k0
>>641
1億円でもひょうひょうとしてはりますな・・・
646グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 12:56:35.31 ID:82Hsiihc0
後場:寄りつきの気配をみながら、成り行き、指値注文を
段階的にいれていきました。
3分足ストキャスの位置にも細心の注意を払っての、注文!

銘柄は、
8934サンフロンティア不動産
 @107000円と@106000円で、
 あわせて10この買い・・少し時間がかかりましたが、
 よくばらずに、@108000円で 全部売り!
  
 利益:△14400円 ほど、追加!

 ここまで、本日の利益合計:△93779円 

あとは、まさかとは思いますが、
8934サンフロンティアは、
 ストップ高の@128000円で カラ売り待ちしときます。

現在:@122000円・・えらく強いです!
カラ売り組を じわじわと締め上げている感じですね!!
647BB :2008/05/23(金) 12:58:16.43 ID:N086fDKq0
>>638 おめです。
>>643 その距離を自転車で通えば良いと思いますよ。
648BB :2008/05/23(金) 12:59:19.89 ID:N086fDKq0
今日、持ち株がプラスとマイナスの狭間をさ迷ってるなんて言えません。
649グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 15:09:48.52 ID:82Hsiihc0
調子にのって、入る位置があまくなりました。
買いです。カラ売りなら 楽勝でしたのに・・油断しました。

日経平均がもう少し、伸びると思ってましたのに・・残念!

含み損▼43999円で 1銘柄ほど(買いで)来週へ持ちこしです。
NYしだいですが、なんとかギリギリで救済される線だとは、
思うのですが・・連日の、利益:△10万円のせは、
やはり欲でしたね! もう少し、慎重にやらねば・・
反省点です。

きょうの、報告は、下記のとおりとしておきます。

利益確定:△93779円
 含み損:▼43999円  実質利益(差し引き):△49780円

ちょっと、これも油断して、信用余力をつかいすぎた感じです。
出金できないかも??

ストレスのたまる相場展開ですが、今週も、
お疲れさまでした!!
650グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 15:11:13.31 ID:82Hsiihc0
>>647
 BBさん ありがとうございます。
 こちら、持ちこしで、週末、ちょっと不安ですが・・
651グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 15:24:50.77 ID:82Hsiihc0
>>646 訂正!

8934サンフロンティアの買いは、
 @107000円、@106000円ではなく、
 @117000円、@116000円でした。

  これ(10こ)を、△118000円売り約定、に訂正!しときます。
652グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 15:34:52.67 ID:82Hsiihc0
2736サダマツ・・を、やっておけば、YOKATA!
 @128円 △2円高

それと、3日まえに、買い下がった、平均買値@97200円(10こ)
2173博展・・は、@121000円 △15000円高 ですかぁぁー!!
 これも、悔やまれます。

日経先物、終値@14050円
日柄調整は、完了??
日経@14000円を底として、
ここから、↑↑へ上げてくれるといいですが・・
653BB :2008/05/23(金) 17:23:21.34 ID:N086fDKq0
乙でした。
ちょっと持ち株マイナスでしたが、長期保有のゼンショーの影響が大きいだけなので仕方なしです。
SUMCOにはまた損させれました、月曜日売却して、元気出していきましょうを購入します。
654グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/23(金) 17:32:09.30 ID:82Hsiihc0
ダウ先物・・崩壊みたい!
為替も円高基調に・・@103.79円

こりゃ、まずいぞ。
655タチ:2008/05/23(金) 17:44:04.91 ID:k04MH24k0
おつおつです
今日は引けにPGIと日油とファミマかいました
今日は車に乗っていたので日焼けしましたよ。暑い暑い。
656BB :2008/05/23(金) 17:57:53.21 ID:N086fDKq0
>>654 為替はどうも円高に向かいそうな雰囲気ですね。
でも利下げ打ち止めでドル安は少し疑問です。
今日は後場の下げにはびっくりしましたが、見限るにはマダ早いって感じなんですよね。
一様陽線ですから。

>>655 おつでした。
なんか、引け買いが流行ですか。
657丸吉:2008/05/23(金) 21:55:16.00 ID:Qe5Vd1ai0
今日乙、今週乙でした。
今日は仕事忙しくて何もできずでした。
自分は不器用なので、どっちかしかできないですねぇ^^;

>>641
BNFさんは飄々としてますね。すごいなと思います。
この人スイングなんでしょう?
よく損しないなと思います。

>>649
お疲れ様でした。
含み損は、月曜日になったらなんとかなってますよ。
いつも努力で何とかされてましたしね。

>>653,655-666
おつかれさまでした。
BBさん、またSUMCO買ったのですか??
タチエスさんはすっかりスイングトレードですね。
ダウとSP500は上昇崩壊しているとの話ですしね。
今夜は注目したいです。原油の件も悪材料なんでしょうね。
日本株が来週からどうなるかですね。
658丸吉:2008/05/23(金) 23:33:46.62 ID:Qe5Vd1ai0
今夜、ダウが引け値で12600戻らなければ、
上昇トレンド完全崩壊ですねぇ。
来週から下げはじめますよ。

小松製作所、救済できんかった。
仕方ないので、アメリカが下方トレンド終わる頃に
なんか買い持ち越しします。
659BB :2008/05/24(土) 01:42:52.44 ID:+aPm7ZeC0
どうもアメリカの気配見てると月曜日にはデッドクロスしますね。
また売却モードですか。
660グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/24(土) 15:56:41.33 ID:jE/WUMpi0
週末、乙!です。

NY市場も(予想外の)大幅GD↓↓、
為替も@103.30と、1円ちかい円高へ・・
買いでの 持ちこし株も
夜間PTSで 大きく売られて(評価損▼20万ちかくに拡大中)

こりゃ、相当にきつい 月曜日になりそうです。
661丸吉:2008/05/24(土) 16:27:56.57 ID:vAIfYSaW0
>>660
週末お疲れ様です。
金曜日夕方のダウ先物崩壊が悪い方に行きましたね。
掲示板では、アメリカは結構下げてるので、終値では
あがるのでは?との意見もありましたが、
安値引けしてしまいましたね。

原油の値段が落ち着かないと、このまま下げトレンドで
ズルズルと行きそうですので、なんとかして欲しい気がします。
662BB :2008/05/24(土) 16:39:37.43 ID:+aPm7ZeC0
正直、株価が上がる要素が解らないんですけどね。
一番嫌な展開は損切り後にまた上昇してるってのが嫌です。

為替も落ちそうでなかなかしぶといって感じもします。
663グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 11:14:23.63 ID:i+CQJ8vw0
休日、乙です。

やはり、持ちこし株(それも結構大きい額)あると、
週末が憂鬱です。
ロスカット▼15万前後は覚悟しました。
金曜日・・いい調子で 利益△9万円超えの水準で
やはり満足しておくべきでした・・それができずに大怪我??です。

日経225先物の日足チャートをみてますが、
NY市場下落で、先物@13860円での戻り(円建てで)
みたいですね?
25日線にあたまをおさえられての推移が月曜日、火曜日は続くのか?
ただ、5月22日につけた、したひげ@13650円から↓↓は、
一瞬でもないように思います。(月曜日、火曜日)

私見ですが、日経は、じょじょにNY市場の動きとは、
独立して上値を追っていくように思ってます。
(別にこちらに、買い持ちこしがあるからいうわけではないですが・・)
だから、今週前半は底を(探るのみ)固めてくるのでは??
22日の@13650円どころ、というか、@13700円われは、
買い場だとも思ってます。
再度、終値で、この水準までくれば市場心理は、けっこうな悲観にかたむき、
投げが出てくる?・・だから、そこを買っていくという戦術でいいのでは?
ただ、相場はまいにち ちがった様相をみせてきますので、
そのときどきで、買い場水準が 変わってくるのは 仕方ないことだとは 思いますが・・

また、銘柄にもよりますが、
戻りをカラ売りでたたくというのも 月曜日、火曜日は
使えそうです。
8934サンフロンティア不動産・・あたりに(注目!)
 ・・モルガンスタンレー証券が 5.6%保有(5月15日の報告)
 相場もそろそろ 終わりに近づいているのかもしれませんので、
 かなりいやらしい 板の動きをしますが、買いかた、売り方のかけひきを
 みるだけでも、勉強になるかもしれません。
 (実際に売り買いに参加せずとも・・です)

かなりまえにも 書きましたが、
相場の、弱気、強気をみるうえでの指標銘柄としては、
いぜんとして、
8308りそなホールディングス の 
 @170000円ラインが目安となると思ってます。
 ここ(@17万円)
 を割り込んでくれば、総悲観ムード(弱気相場)相場
 突入となる?と 思います。

(以上、私見でした!!)
664グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 11:28:31.77 ID:i+CQJ8vw0
明日、26日の夜のNY市場は お休みなのですね!
こちらも、きのうのあさ 気づきました。
金曜日のザラ場中に これを知ってれば、
持ちこしはしなかった・・のに・・orz・・
だいたい NYがお休みのときは
日経は下げても、爆上げ↑↑ってことは
あまり 期待できないんですよね!!
だから、余計に 明日、あさっては 相場の↑↑は
若干、期待・・うす?でしょうか??

>>BBさん
 >>株価があがる要素が・・
 と書かれてますが、

 なにか原因(材料)があって結果(相場が動く)のもたしか、
 だとは思いますが、

 相場の世界・・結果(相場が動いてから)があって、
       あとから、原因(材料)をくっつけるってほうが、
       圧倒的に多いように思います。

  だから、ほとんどなにも信じてはいけない世界
  ・・だとも(いえる?)ようにも思うのですね!!
665グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 11:47:41.57 ID:i+CQJ8vw0
明日 月曜日
損きり決済!などして、
差し引きで、利益が出たら、ほんと
奇跡ですね!!
666グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 13:43:03.39 ID:i+CQJ8vw0
明日は、
3627プライムワークス
 の 初値に注目です。

ここから、ほぼ1ケ月ほど
新規上場のIPOはないようなので、
しばらくは、主役の座をはるかもしれません。
667グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 14:01:59.93 ID:i+CQJ8vw0
3627プライムワークス
 5月23日(金)値つかず!
  買い気配 @47万円のまま、終了!

もしか、すると
明日 @65万円:1株売りのところを
   @1円:65万株売り・・誤発注 が あるかも?
  (ジェイコム事件の再来)に 期待です。
668BB :2008/05/25(日) 14:51:59.11 ID:WYjnEMXU0
土日はメンテが多くて何も出来ずです。
今日はサイクリングも兼ねて吉野家に豚どん食べに逝ってきましたが、
いやーびっくり!
昔ながらのカウンターが無くなってました。
669BB :2008/05/25(日) 15:05:02.87 ID:WYjnEMXU0
>>664 そうですね、騰がって欲しいです。
670BB :2008/05/25(日) 15:37:01.74 ID:WYjnEMXU0
671丸吉:2008/05/25(日) 18:16:38.38 ID:rIy+J4WG0
休日乙です。

>>663-667
休日乙です。
ダウ&SP500崩壊につきましては、
原油の価格が130$になったからかな?と思っていますが
原油の価格が安定したら、戻るかもしれないかな?と
週足みながら思っていました。
日本が独自のトレンドを持ってくれるなら、
それはそれでありがたい話ですが。

今、単元を100株に統一しようと言う動きありますが
やっぱりジェイコム騒動も原因の一つなんでしょうね(笑)

>>668-670
休日乙です。
吉野家は独自メニューで十割蕎麦を
出してくれる所があるみたいですね。

イオン計測ですが、厚木の方がグラフの変動が多くて
そっちの方がヤバそうに思えるのですが、どうなんでしょう?
672BB :2008/05/25(日) 19:35:28.45 ID:WYjnEMXU0
>>671 最近監視始めたので実際に地震との連動は見てないんです。

TBSを1ヵ月1株づつ購入する事にしました。
673グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/25(日) 19:52:30.18 ID:i+CQJ8vw0
>>666
3627プライムワークス は、
 即金規制が入っているようなので、見送ります。
674丸吉:2008/05/25(日) 23:21:02.63 ID:rIy+J4WG0
夜乙です。明日どうなりますやら…。
全然見えません(笑)
675グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 07:14:03.50 ID:NcYrIvLE0
おはようございます。

きょうは、最悪の事態も覚悟して臨みます。
最悪の事態・・手持ち株ストップ安(▼44万円)で、ロスカットも・・
これも 視野にいれておきます。

日経先物@13860円(円建て)でのNYからの、戻りですから、
寄りつきは@13830円くらいか?
・・いったんは、@13700円台、為替も@102円台
  突入の場面があっても 仕方ないと思いますが、
 問題はそこから、↑↑へ切り返すか?どうか?ですね!
 たぶん、戻しはあるか?とは思いますが、前場は、もみあいのみで、
 切り返しは、後場に入ってから?と、思います。
ベストシナリオとしては、引け値で、いまいちど@14000円台キープですが、
そこまでうまくいくかどうか?
 きょうは、正直>>674 丸吉さん 同様に全然!というか
 よくわかりません。

よって、戦法としては、資金の集まるセクター、および、
資金の集中する銘柄を いかに早くみつけられるかどうか?
に、かかっている・・これしか ないですね!!

きょうは、手持ち株の決済にかなりの時間が かかりそうです。
よって、決済できるまで、書き込みはしないかも?です。
本日は、こちら、正直、
かなり 憂鬱(ゆううつ)な あさ!!となってます。

日本株の NYばなれしての ↑↑上昇に 期待はしておりますが・・
676グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 08:16:27.38 ID:NcYrIvLE0
先週までは、アマリカの利下げは打ち止め!
と、思ってました。
ですが、ここにきて 再度の利下げの可能性も・・出てきた?
ならば、再度、ドル安円高の進行もあり!でしょうか?

5月29日(木)の 
バーナンキ議長の公演に注目でしょうか!
そこまでは、スイングならあまりポジションをとらないほうが
いいかも?です。
677グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 08:29:10.81 ID:NcYrIvLE0
日経先物・・気配現在@13900円
 けっこう高いですね!!
678BB :2008/05/26(月) 08:32:44.34 ID:47xtnxdl0
おはです、利下げは無いと思うんですけどね。
あまりにも急激に利下げしすぎたと思います。
679丸吉:2008/05/26(月) 08:38:16.13 ID:aIAmEp9y0
おはようございます。
しばらく無理はしないでおきます。
680タチ:2008/05/26(月) 09:02:39.94 ID:LP4PfJP+0
おはですー
寄りから皆損きりました。
>>664
今日はアメリカなんですかー
681丸吉:2008/05/26(月) 09:05:30.20 ID:aIAmEp9y0
関西電力買いました。
デイではありません。
682BB :2008/05/26(月) 09:17:10.64 ID:47xtnxdl0
14110円で日経225投信売却しますと、書き込んでるうちに売却したみたいです。
683丸吉:2008/05/26(月) 09:29:39.43 ID:aIAmEp9y0
三菱UFJ買いました。デイです。
684丸吉:2008/05/26(月) 09:31:19.86 ID:aIAmEp9y0
三菱UFJ売りました(>_<)
即逃げです。
685BB :2008/05/26(月) 09:41:20.17 ID:47xtnxdl0
ヘッド&ショルダーなのか、
もう野村の投信の設定も無いだろうし、
オリエンタルランドと、三菱ケミカルホールディングを後場に売却します。
686タチ:2008/05/26(月) 09:41:56.08 ID:LP4PfJP+0
シマノかいました
釣りはしないですが。
687丸吉:2008/05/26(月) 09:43:11.23 ID:aIAmEp9y0
三菱UFJまた買いました。
688BB :2008/05/26(月) 09:45:05.83 ID:47xtnxdl0
>>686
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

689BB :2008/05/26(月) 09:49:18.41 ID:47xtnxdl0
日経平均株価 売り推奨。
690BB :2008/05/26(月) 09:55:00.71 ID:47xtnxdl0
マスプロ電工売却します。
691丸吉:2008/05/26(月) 10:31:38.82 ID:aIAmEp9y0
ホンダ買いました。
692丸吉:2008/05/26(月) 10:43:35.92 ID:aIAmEp9y0
ホンダ買いました。
693丸吉:2008/05/26(月) 11:05:11.33 ID:aIAmEp9y0
前乙です。昼食は弁当にします。
持ち株良くないですが、腹減りました(笑)
ジャンプも一緒に買ってきます。
694丸吉:2008/05/26(月) 12:13:24.31 ID:aIAmEp9y0
弁当買って来ましたが、どうも食欲が無いです^^;
ジャンプはさらっと好きなのだけ読みました。
695タチ:2008/05/26(月) 12:27:13.71 ID:LP4PfJP+0
前おつです。
さすがに僕も食欲がないです。
きついですね・・
696丸吉:2008/05/26(月) 13:10:37.95 ID:aIAmEp9y0
三菱UFJ売れました(^-^)
ホンダ売れました(^-^)(^-^)

今日は疲れる…。 orz
697BB :2008/05/26(月) 13:13:52.96 ID:47xtnxdl0
>>696 この地合で勝つとは、おめです。
698BB :2008/05/26(月) 13:18:03.94 ID:47xtnxdl0
ドンドン自信なくなってきた。株は50万程度で残りは貯蓄にまわします。
699丸吉:2008/05/26(月) 13:21:40.44 ID:aIAmEp9y0
>>697
ありがとうございます。
でも、内容ショボいですよ^^;
700タチ:2008/05/26(月) 13:47:48.64 ID:LP4PfJP+0
>>696
おめおめ
つおいですねー

NZドル買いました。@81.25
701丸吉:2008/05/26(月) 13:52:12.40 ID:aIAmEp9y0
ホンダ買いました。
702丸吉:2008/05/26(月) 13:52:57.21 ID:aIAmEp9y0
>>700
ありがとうございます。
いやー、豪華な夕食程度のショボショボです^^;
キーウィ購入ですか。外貨ってどんな感じです?
703丸吉:2008/05/26(月) 14:53:37.56 ID:aIAmEp9y0
>>701のホンダ現引きしました。
今夜持ち越しします。
もう何もする事なくなりました。
お疲れ様でした。
704グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 15:04:34.01 ID:NcYrIvLE0
本日、乙!です。

完全な相場の読み違えです。
復帰以来、はじめての負け!です。

本日デイトレ:
利益確定:△8100円
ロスカット:▼73404円
 差し引き負け:▼65304円

2736サダマツ(買い)△8100円
8411みずほFG(買い)▼11円
8874ジョイントコーポ(買い)▼12500円・・余計でした。
8934サンフロンティア不動産(買い)▼60893円

持ちこしは、
8934サンフロンティアでした。
@123000円で、21この買い持ちこし!
前場:寄りつきで1こ、成り行きの買いののち、
@123000円(同値)でおちることのできる場面がありましたが、
@1240000円に差し替えて、結果、大きなロスカット・・
ですが、ここは、ロスカット:▼20万円以上は覚悟してましたので、
結果、オーライ!としときます。
きょうの、取り引きは、どれもみな、
利益(薄利ですが)とれる場面がありましたのに、
まったくもっての へたくそ(よくばり)取り引きで、沈没です!

先週の、金曜日に利益△10万円とりにいっての、失敗!
しっぺがえし!です。

そこそこの 大きいロットではいるときには、
よほど その位置を注意しないと・・ですね!
きょうは、(したくなかったけど)
いい勉強をさせてもらった感じですね!

5月23日(金)利益△93779円
本日、
5月26日(月)損失▼65304円

2日で、差し引き利益△28475円
(一日平均利益△14237円ずつ、取ったと考えましょうね!)

やはり、持ちこし株があると、
8時、8時20分からの、
板の動きに集中できませんね。

デイトレは、まさしく、ここの板の動きが、勝負ですから、
完全に、きょうは、ダメダメ・トレードでした。

だけど、手持ち株全部、決済しましたので、
明日から、また、がんばります。

お疲れさまでした。

(しかし、日経:ここまで、弱いとは・・??
 ちと、予想外でした)
705丸吉:2008/05/26(月) 15:16:04.41 ID:aIAmEp9y0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
経費差し引くと、もう利益は全然無いです(苦笑)
三菱UFJはやっぱり難しい。
今日、始めて現引きと言うのをしました。金利払うのイヤなので(笑)
現引きした分は明日働いてもらいます。

デイ(楽天)
本田技研7267 東証信用買建 05/26 10:42 約定100株 3,220
本田技研7267 東証信用買建 05/26 10:31 約定100株 3,230
本田技研7267 東証信用売埋 05/26 13:06 約定200株 3,240

(楽天:持ち越し)
本田技研7267 東証信用買建 05/26 13:51 約定100株 3,210
本田技研7267 東証現引 05/26 14:33約定100株 3,210

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/26 09:28 約定100株 990
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/26 09:30 約定100株 987

三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用買建 05/26 09:42 約定100株 988
三菱UFJフィナンシャルG8306 東証信用売埋 05/26 13:00 約定100株 989

スイング(ジョイン)
関西電力[9503] 東証買付特定預り 05/26(月) 09:04 約定100 2,355

売上:△2,800-
手数料:2,500-(2100+300)
金利:91-
706グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 15:16:37.12 ID:NcYrIvLE0
>>696
丸吉さん オメ!です。

きょうは、カラ売りで入るにも、
ちょっと中途半端な感じ・・??
だからといって、安心して買いにいけるような 相場でもなかった
ように 思います。
(銘柄にもよりますが・・)

こちら、復帰以来、ちょと調子にのってました。
また、明日から、慎重にいきます。

お疲れさまでした!!
707丸吉:2008/05/26(月) 15:16:57.76 ID:aIAmEp9y0
>>704
お疲れ様でした。今日はえらく弱かったですね。
グリンさんなら、すぐ取り戻せるので大丈夫ですよ。
708丸吉:2008/05/26(月) 15:17:32.87 ID:aIAmEp9y0
>>706
ありがとうございます。
今日は経費入れて損失無かっただけでヨシとしておきます。
またがんばりましょう!
709グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 15:26:19.18 ID:NcYrIvLE0
指標としての、

8308りそなHD @173000円 ▼4000円安↓↓

また、ここが、@170000円ラインに近づいてきました!
相場は、やや弱気にかたむくのか??
  
  ちょっと、やりにくく なってきましたね!!
710グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/26(月) 15:37:50.63 ID:NcYrIvLE0
信用買い余力を 550万円ちかく残してしまった!!

では、お金があるうちに 出金指示を、かけておきます。
711BB :2008/05/26(月) 16:29:13.22 ID:47xtnxdl0
乙でした、いつも道理負けました・・・いくら負けたのは色々損切ったし、まあ確かめたくも無いです。
>>704 乙でした。 グリンさんはデイトレードに徹した方が良さそうですね。
>>705 日経下がってる時にプラスおめです。
712丸吉:2008/05/26(月) 19:03:25.63 ID:aIAmEp9y0
夜乙です。明日は朝から出かけます。
仕事とは別の用事です。もしかしたら、
朝のご挨拶無しにでかけるかもしれません。

>>709-710
うーむ、銀行も弱くなってきましたね。
自分もりそなには注目しておきます。
自分なんて手数料が約定金額に比例するので
信用限界は600万円程度ですが、
毎日400万円ほど残ってますよ(笑)
あー、はやくジョイン信用行きたい。

>>711
ありがとうございます。利益は200円ですが(笑)
まぁ、マイナスじゃなかったと言う事でヨシにしておきます。
713タチ:2008/05/26(月) 19:59:25.73 ID:LP4PfJP+0
きょうおつです
まさかの300円安ですか。。こまった。
>>702
どんなもこんなもないですよ(笑)
まったくもって預金感覚です。1倍ですしねー
714丸吉:2008/05/26(月) 20:01:21.75 ID:aIAmEp9y0
>>713
お疲れ様でした。
なるほど、FXでなくて外貨預金っぽいのですね。
利息良いのでしょうか?

自分は、GW中にグロソブやりはじめましたよ。
715BB :2008/05/26(月) 21:45:24.08 ID:47xtnxdl0
こういう時は低金利通貨、スイスフランあたりが良いと思いますが、
金利が5%超えたらそろそろ、ヤバイと書いてありました。
716BB :2008/05/26(月) 22:05:33.32 ID:47xtnxdl0
市況2で話題の錯視画像。
動いて見えるらしい。
http://upload.jpn.ph/img/u19042.gif
717丸吉:2008/05/27(火) 00:15:51.80 ID:FUabvTax0
>>716
アニメgifなんですけど…(笑)
718グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/27(火) 06:22:35.80 ID:GxphSDFy0
おはようございます。

昨夜のNY市場(お休み!)につき、
参考資料がないので、きょうはやりにくい感じです。

きのうは、もう少しうまく立ち回れるはずでしたが・・
ともかく、手持ち株がないので ゆっくりねむれました。

口座より、▼97127円ほど、出金!
出金後、
株式口座残高:金257万3545円
(信用余力:金773万5127円)
・・きょうは、ここからです。
719グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/27(火) 07:12:02.76 ID:GxphSDFy0
相場見通し(雑感)

指標となるNY市場がおやすみなので、きょうは、さほど大きく上下することは
ないのでは・・となると、やはり勝負は、個別銘柄??仕手系、低位株なんかが
動いてくるような気もします。
昨日は、日経のほう、大きく?300円ばかり下げましたが、そうはいっても、
寄りつきまえの 外人筋は、若干の買い越しだったんですよね!
(50万株ばかりの買い越し)
きのうは、じりじりと下げていくといった 買い方なかせの地合い。
外人筋が 極端に売り込んでくるといったふうでは なかったように 思います。
昨日の、先物での売り玉は、きょうの夜あたりに けっこうな金額を買い戻して
くるような気もします。
日経の下値は限定的?とは 思いますが、日経225先物の日足チャートが、
なにやら5日線と25日線が、デッドクロスしそうなかたち!
ですので、テクニカルからすれば、あまり積極的には 買いにくいかな?
相場の指標としては、なんども書いてきましたが、
8308りそなHDの@170000円のラインに注目!

本日、先物がひょっとして、ザラ場で、@13600円をわりこんでくるようなら、
TOPIX連動株を押し目買いでしょうか?下は、最悪、@13500円ラインにタッチも、
いちおう視野にいれておきたいと思います。

新興主力株の一部は そこそこ元気!?
どこが売られて、どこが買われるか?といった、資金の流れ・・・をなんとしても、
つかんでいきたいところですね!

相場の足もとは、いくらか不安定ではあります。
ここから、6月にむけての需給の変化がどうなるか?
調整相場は 今週も続きそうです。

30日:3時30分からの、
FRBバーナンキ議長の公演に注目!
(再度の、利下げの可能性も視野に入れての対処)
でしょうか?

いちおう、きょうの買い場は、
先物@13500円〜@13600円水準!
為替@103円われ か?
(・・ともに、この線があったらのはなしですが・・)

繰り返しになりますが、
ともかく、きょうは やりにくい感じですね!! 
720BB :2008/05/27(火) 08:08:40.77 ID:mz2tT7rx0
おはです。日経平均が14000のラインを上に抜けるまでは短期の購入は控えます。

長期では花王を1ヵ月1株づつ購入する事にしました。
商品売り場で独占的シェアを握ってる感じもしますし、日常よく利用する消耗品がメインなので
景気が悪いからといってもそれ程影響は無いと考えます。

日本の市場に対しては今も悲観的です。まず増税は必要だけど、実行されていない事、
少子化についての対策は何も無いという事。
団塊Jrが結婚適齢期を過ぎていく事。
政権交代が起こりうる状況と、支持率がもう解散レベルに低い事など、
まだ確定してない不安材料は沢山あります。

デイトレードやスイングにはまあ関係ないですけどね。
長期はこれから買い増す団塊で株価が二倍になったらそれは、失敗な気がします。
株価が上がればスイングで利益を出し、株価が下がり続ければ長期をドンドン仕込む戦略です。
721BB :2008/05/27(火) 08:49:46.28 ID:mz2tT7rx0
今日は、新日鉱ホールディング、あきんど寿司ロー、ディスコ、ムラタセイサクショ、売却します。
722丸吉:2008/05/27(火) 09:10:48.76 ID:FUabvTax0
おはです。
持ち越しホンダ売りました(^-^)
では、今日はこれで失礼します。
また夜に来ます。
723BB :2008/05/27(火) 09:21:09.46 ID:mz2tT7rx0
>>722 おはです。おめです。行ってらっしゃい。


昨日売却したのにもう上行くんですか?日経さんは。
もう少し押し目作った方が良いような。

724タチ:2008/05/27(火) 09:21:40.23 ID:IjGehAA/0
おはです
今日はつよいのかなぁ
>>714
FXですよ。でも買いしかしませんからホント預金感覚です。
>>716
だまされませんよ(笑)
725BB :2008/05/27(火) 09:27:14.34 ID:mz2tT7rx0
さて、メタボ対策でサイクリング行ってきます。出来るだけ遠くまで行って、
その辺にあるだろう、牛丼屋かマクドで昼食して帰ってくる予定です。
726BB :2008/05/27(火) 09:39:58.24 ID:mz2tT7rx0
後場、ミライアルと、ルシアン売却します。
727BB :2008/05/27(火) 13:49:35.18 ID:mz2tT7rx0
前場乙でした。
メガマックなるものを初めてたべました。なんとかたまごって言うのは無かったです。
セットで頼んだら途中で食べきれないぞ、と思うぐらいありました。
これ、メタボ悪化しそうです。
728グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/27(火) 14:54:15.18 ID:GxphSDFy0
相場予想外れっぱなし!
閑散に売りなし?ですか?
こちらも めいっぱい 苦戦中です。
729グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/27(火) 15:06:27.05 ID:GxphSDFy0
本日、利益確定よりも、
持ち越しの含み損のほうが、大きいです。
よって、負け!

詳細は、明日ってことで・・
なかなか、さくさく、っと 取れません。

きのうの 
8411みずほFG の 同値降りは、痛かったです。
なんで、ここまで、日経上げるんかな??
730BB :2008/05/27(火) 15:17:42.12 ID:mz2tT7rx0
>>729 乙でした。予想買いでしたね。
しかしまだ14000までは110円もありますので、様子見継続します。
特に今日はアメリカ休みなので、なんとも
731丸吉:2008/05/27(火) 15:45:32.45 ID:FUabvTax0
今日乙でした。今日は持越しを売っただけでしたが、
こんなに上げたのはビックリでした。
現物なので、金利無しです。

本田技研7267 東証売付 05/27 09:06 約定100株 3,260(>>705)

売上:△5,000-
手数料:450-
732丸吉:2008/05/27(火) 15:47:54.26 ID:FUabvTax0
>>727
メガマックはボリュームありますよね。

>>730
今夜もアメリカお休みなんですか?
733BB :2008/05/27(火) 17:13:30.80 ID:mz2tT7rx0
明日は、日清食品と伊藤園を1株づつ、長期保有で買います。
よく自分が利用する企業です。
そうめん、そばのシマダヤはそうめんつゆ、醤油のヤマサは上場してませんでした。
そうだ、コカコーラも良いかな。

>>731 おめです。
アメリカお休みは昨日でしたね。
どうも時差で変になります。
明日日経平均が100円プラスで終われば、ゴールデンクロスとしてまた買い解禁しようと思います。
734丸吉:2008/05/27(火) 18:57:43.73 ID:FUabvTax0
>>733
ありがとうございます。お疲れ様でした。
ダウとSP500が深押しで終わるかどうか、
今週辺り注目しておきます。
そろそろ、ちょっとづつ持ち越しやります。
まずは溜まっている関西電力、これを処分したいです。
735タチ:2008/05/27(火) 21:26:29.87 ID:IjGehAA/0
今日おつです
今日は強かったですねー昨日は弱かったくせに。。
>>727
まだまだですね。
僕や丸吉さんはメガマックぐらいへっちゃらですよ(笑)
736BB :2008/05/27(火) 21:47:50.16 ID:mz2tT7rx0
>>735 メガマックにポテトもLですよ。
ポテトなんて一本づつ食べてたら日が暮れそうぐらい多かったから、
3本を1つかみにして食べてましたよ。
まあでも1時間後には家に帰って流水?そうめんを2袋開けましたけど。
737丸吉:2008/05/27(火) 21:51:17.23 ID:FUabvTax0
>>735
お仕事お疲れ様です。
やっぱり、その日の夜にアメリカが
あるか無いかで全く変わるのでしょうか。
前に、タチエスさんが「今夜はアメリカ休みなので持ち越します」
と言ってた事があって、それもあって昨日持ち越しました。

メガマックは、ポテト無しの単品だけでしたら2つ食べられます。
738丸吉:2008/05/27(火) 21:52:14.42 ID:FUabvTax0
>>736
ポテトL付でしたら、
確かに1セットでもういいかもしれません(笑)
739BB :2008/05/27(火) 22:01:22.68 ID:mz2tT7rx0
>>737 アメリカ人が持ち株売却してるんじゃないですかね?
アメリカ休みの日はメーデーだかも騰がりましたよね。
日本市場の取引の3割は外国人って噂ですから。
740丸吉:2008/05/27(火) 22:04:59.83 ID:FUabvTax0
>>739
なるほど。
今後はアメリカ休場で日本が開いているときに
持ち越しの勝率を測ってみます。

私見ですが、アメリカ休場の日に日本が大きく下げて
リバが無かったときに翌日騰がるっぽい感じがします。
741BB :2008/05/28(水) 06:20:11.31 ID:0EY/n6xm0
おはです、売った時が底で、買ったときが天井です。
742BB :2008/05/28(水) 07:11:11.90 ID:0EY/n6xm0
多分↑と判断して、前場に225投信、後場に残りの余力で色々購入する事にしました。
743丸吉:2008/05/28(水) 08:30:44.25 ID:VaftPg2w0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
744丸吉:2008/05/28(水) 10:02:26.85 ID:VaftPg2w0
今日は弱いので指値放置で仕事準備します。
今日は焦らずにノンビリと行きます。
745BB :2008/05/28(水) 10:04:59.61 ID:0EY/n6xm0
おはです、また・・・読み間違えたかなと・・・。
746BB :2008/05/28(水) 10:06:15.62 ID:0EY/n6xm0
10時頃が底になる事が多いですから、まあ、もう注文の取り消しも出来ませんし。
747名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/28(水) 10:47:07.40 ID:Bft9zbwl0
レカム(3323)に不穏な動き?
名古屋と東京で個人投資家IR説明会を開く。
このうち6/10の東京は取引所主催。開いた直後に好材料をリリースするのはありがち。
http://www.recomm.co.jp/news/08052701.html
説明で含みがあれば買いで短期勝負。
資金があれば説明会直前に買って説明が物足りなければさっさと切る。
748BB :2008/05/28(水) 10:49:58.11 ID:0EY/n6xm0
225投信は今損切りしました。
もう寄り付き直後から、予想とは違ってました。
CMEの勢いにだまされました。
749BB :2008/05/28(水) 10:52:09.41 ID:0EY/n6xm0
持ち株の気配的には日経200は織り込む感じに動いてますので、今日で完璧に下に行くんじゃないですかね?
って
書き込んだ後にプラス200とかだったりして・・・
750グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/28(水) 12:02:40.50 ID:ECHaxFTR0
おはようございます。

おそくなりましたが、
 >>731 丸吉さん 速攻の利益確定△5000円 オメ!でした。
 >>730 BBさん きのうは、相場の完全な読み間違え! オウト!でした。
>>732 ちかくに マックがなくて、
    メガマックとやら いまだに 食べたことがないんです。
    おいしそう屋根!!

 >>740 丸吉さん 
  昨夜の、NY市場は、いくらか↑↑へ戻したもの(△68ドル高)、
  5月19日の高値から5日で、
  ▼676ドル下げた 下落幅に対しての戻りとしては、
  買いの基調は、強いとはいえないと 思います。

きょうは、日経の戻りを カラでたたこうかと、思って、
相場に臨みましたが、きのうからの (買い)持ちこし株が
足をひっぱって、いまいち うまくいかずじまいの 前場でした。

口座の評価上は、含み損:差し引いて
△2000円弱の 改善・・(しょぼいね!)といったところです。

後場も、がんばりましょうね!!

751タチ:2008/05/28(水) 12:50:20.37 ID:f0NiSazL0
まえおつです
今日は寄りにシマノを売ってから
今のところ何もなしです。
でもまたシマノを買うかも。
752BB :2008/05/28(水) 13:13:14.24 ID:0EY/n6xm0
>>749 【訂正】 持ち株的には日経▲200でした。
753BB :2008/05/28(水) 13:15:05.77 ID:0EY/n6xm0
後場、
野村総研、倒壊カーボン、アキレス、オリエンタルランド、中電工、
買いました。
プチ株なので取り消し間に合いませんでした。
754タチ:2008/05/28(水) 14:10:42.00 ID:f0NiSazL0
なにやら急落してますね。。
755タチ:2008/05/28(水) 15:09:51.45 ID:f0NiSazL0
きょうおつです
-200とは。14000はしんどいのでしょうか。。。
引けにプレス工業とDCMかいました
756グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/28(水) 15:15:57.84 ID:ECHaxFTR0
乙!です。

負け! ▼5万円くらい!
757グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/28(水) 15:38:08.85 ID:ECHaxFTR0
アルカイダ が なにやら 声明文を
発表したみたい??

で、日経:急落↓↓ですか??
758BB :2008/05/28(水) 16:51:54.35 ID:0EY/n6xm0
乙でした。
今日のイメージとしては朝寄り付きはプラス70円で一旦押すものの、常に前日比プラス
で推移し、引けには100円以上プラスと考えてました、
が、
現実では10円プラスぐらいで寄り付きマイナスとプラスの狭間を揺れ動いていました。
ここで即空気の悪さを判断できれば良かったんですが、
まあ、ここで下に抜けてくれたほうが解りやすいので良いのかもしれません。

明日からは北風が吹きそうですが、その北風が持ち株をふるいにかけてくれそうです。
759BB :2008/05/28(水) 17:01:27.22 ID:0EY/n6xm0
あしはた、DIC,太陽誘電、SHOEI.ニチレイ、新日本石油、損切りします。
エイブルは1ヵ月に1株づつ買い増しします。
760丸吉:2008/05/28(水) 19:26:56.95 ID:VaftPg2w0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
やっぱり魔の水曜日でしたね。
ホンダは、前場で3300円で下げ止まる様相を
2回ほどやってましたが、完全なフェイクでした。
水曜日じゃなかったら騙されてました(笑)

本田技研7267 東証信用買建 05/28 13:11 約定100株 3,280
本田技研7267 東証信用買建 05/28 13:21 約定100株 3,260
本田技研7267 東証信用買建 05/28 13:27 約定200株 3,240
本田技研7267 東証信用売埋 05/28 14:38 約定600株 3,270

売上:△10,000-
手数料:2,100-
金利:153-
761BB :2008/05/28(水) 19:59:17.59 ID:0EY/n6xm0
>>760 おめです。

もう日経14000を終値で達成するまでは新規購入は控えます。
往復ビンタくらいまくりです。
むしろ一旦下げてから上がってくれと思いたくなります。


6月に入ったらアメリカのKOを長期保有する予定です。


762丸吉:2008/05/28(水) 20:05:27.67 ID:VaftPg2w0
>>761
お疲れ様でした。ありがとうございます。
確かに、今まで押し目らしいのは何も無くて
今週、ようやく停滞って感じですね。
どっち動くかは来週辺りになるかもしれませんね。

アメリカのKOって何ですか?
763BB :2008/05/28(水) 20:28:02.74 ID:0EY/n6xm0
>>762 簡単に言うと、コカ・コーラです。
コカコーラと言えば、バフェットです。

日本のコカコーラは商標の利用料か何かを払って製造してるんでしょう、推測ですが、






764丸吉:2008/05/28(水) 23:12:35.72 ID:VaftPg2w0
夜乙です。

>>763
コカコーラですか。バフェットさん好きみたいですね。
商標利用料とか払ってると思いますよ。
765名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/29(木) 01:10:29.24 ID:dAdhmcOwO
丸吉さんは資産どのくらいでやってますの?
うまく買い増し売り増ししてますなー
766グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/29(木) 07:53:05.96 ID:I57b2prA0
おはようございます。

>>760 丸吉さん
  おめでとうございます。 調子いいですね!
  こちらは、先週金曜日から、なんだかなぁー・・ですが・・

>>761 BBさん 日経は13600円〜14000円のボックスですかねぇー?

昨夜の、NY市場は↑↑へと上げたものの(△45.68ドル高)、
さして、強い印象はないですね!
かといって、下に大きく売りこまれる 心配も少ないように思います。
先週は、債券売りの株式買いが 本格化するか? と、思ってましたが、
資金の流れが いまいちつかめず!です。
それにしても 日経先物の日足チャート、かたちがよくないです。
東証の主力株なら、戻り売りのスタンスでいいのではないでしょうか?

本日は、夜中に バーナンキさんの公演があるみたいですので、
いちおう、注目しときましょうかね!!

それでは、本日も がんばりましょう。
767BB:2008/05/29(木) 08:01:00.41 ID:ZkV16xSF0
ohadesu.cyotto,
pasokonn,kosyoucyuudesu!

768グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/29(木) 08:31:28.71 ID:I57b2prA0
本日の 
ロト6:過去最大のキャリーオーバー発生中です。
 (81億2785万円の繰越し中)
 2週間連続の1等(該当なし)

なんとか、きょう勝って 購入資金をつくりたい。
769丸吉:2008/05/29(木) 08:49:44.20 ID:9kWe8kpk0
おはようございます。
準備してたら書き込み遅れました^^;

>>765
こんにちは。
自分は、デイ口座では現金株式で200万円あって信用余力は600万円です。
もう少ししたら、現金をもう100万円程度追加して信用余力を引き上げます。

>>766
おはようございます。ありがとうございます。
昨日は水曜日だったので、大きく崩れるのでは?と思ってました。
アメリカはやはり弱いですね。やっぱりトレンド下向きになるのかもしれません。

>>767
おはようございます。パソコン不調ですか?
確か1年前に買われたばかりなのに。
770BB:2008/05/29(木) 08:53:25.57 ID:ZkV16xSF0
もうとりあえず、日経平均が1万4100円になるまでは、
新規購入を控えます、
また往復ビンタ食らいたくないですから・・・
って決めると、どんどん上がりそうで怖いんですが。
771BB:2008/05/29(木) 08:57:57.68 ID:ZkV16xSF0
>>769 もぐらのなんとかのモグラの映像を見てる時に、なんか更新プログラムが作動して、
そのままフリーズしてしまいました。
リカバリーも上手くいかず、結局、すべて新しくしました。
2チャンネルビュワーはDVDに保存しておいたので、とりあえずは、復旧しました。
772BB:2008/05/29(木) 09:00:01.25 ID:ZkV16xSF0
2ちゃんのお気に入りと、ネットのお気に入りを失いました。
さてと、9時です。
773BB:2008/05/29(木) 09:22:07.26 ID:ZkV16xSF0
持ち株的には
日経平均株価前日比プラス30円程度です・・・。
774丸吉:2008/05/29(木) 09:38:57.69 ID:9kWe8kpk0
>>771
なるほど。Windowsは更新不具合あるのでムカつきますよね。
今ですと、SP3でフリーズその他の不具合あると聞いてます。
自分はSP3は当然で、IE7にもしてませんし、
メディアプレイヤーも昔のままです。
775BB:2008/05/29(木) 09:45:04.16 ID:ZkV16xSF0
>>774 更新は拒絶してたはずだったんですけどねー。
知らないうちに更新モードに入りました。
776BB:2008/05/29(木) 09:51:38.76 ID:ZkV16xSF0
買わなければ、日経平均は14000を超えそう。
777タチ:2008/05/29(木) 09:57:44.91 ID:ZcCIfXQY0
おはです。
寄りにプレス工業とDCMをうりました
今日はつよいみたいですねー
778丸吉:2008/05/29(木) 10:02:55.08 ID:9kWe8kpk0
>>775
なるほど。マイクロソフトの罠ですかねぇ(笑)

>>777
おはようございます。
今日はデイ強と言うより持ち越し強みたいな感じが…。
昨日の安値で仕込まれた方はおめでとうです。
779タチ:2008/05/29(木) 10:37:27.67 ID:ZcCIfXQY0
やはりウインドウズの更新は皆が調子悪くなるものなんですか・・・
この間ネットが復活した時なんかは更新がたまってらしく
アップデートに一晩かかりましたからねー
780BB:2008/05/29(木) 11:02:55.20 ID:ZkV16xSF0
>>779 まじですか?もしかして更新の途中で壊れたと思ってリセット押しちゃったのかも。
781丸吉:2008/05/29(木) 11:03:30.69 ID:9kWe8kpk0
前乙です。
さてさて、今日はどうなりますやら。
昼飯は弁当にします。

>>779
まぁ、更新してくれるのはありがたいのですが、
不具合無しでお願いしたいものです(笑)
782グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/29(木) 11:40:05.28 ID:I57b2prA0
5月:最後の週!
調子悪いです。

なんとか、流れをかえないと・・
783丸吉:2008/05/29(木) 12:48:37.71 ID:9kWe8kpk0
ホンダ空売りしました。
784BB:2008/05/29(木) 13:25:22.49 ID:ZkV16xSF0
日経すごい上がってますね。体感ではプラス100円程度ですが。
785丸吉:2008/05/29(木) 13:45:15.73 ID:9kWe8kpk0
ホンダ買い埋めました(^-^)
786丸吉:2008/05/29(木) 14:41:40.95 ID:9kWe8kpk0
ホンダ空売りしました。
さて、どうか(笑)
787タチ:2008/05/29(木) 14:42:43.98 ID:ZcCIfXQY0
>>780
そうですよ。
まあ僕の場合はネットに一ヶ月近くつないでなかったですけどね。
>>782
なんとか・・がんばってください
>>785
おめですー
三菱製紙 伊藤忠テクノ ファミマかいました
788タチ:2008/05/29(木) 14:44:31.74 ID:ZcCIfXQY0
>>786
いきなり80600株の売りがはいりましたねー
おめです(笑)
789丸吉:2008/05/29(木) 14:54:51.67 ID:9kWe8kpk0
>>787-788
ありがとうございます。
>>786のは引け埋めするつもりなので、
どうなるかは判りません^^;
もしかしたら損で終わるかもしれません。
790丸吉:2008/05/29(木) 15:02:28.27 ID:9kWe8kpk0
ホンダ引け買い埋めしました(^-^)
いやー、売り板が一つ上に行って絶体絶命でした(笑)
最後は引け成りで値段が1つ下がってラッキーでした。
791タチ:2008/05/29(木) 15:06:03.69 ID:ZcCIfXQY0
きょうおつです
一段空きでの安値約定おめです(笑)
逆だったら鬱でしたね(笑)
792グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/29(木) 15:06:57.55 ID:I57b2prA0
今週、ここまで、トータル
 ▼38000円くらい・・買い持ちこし、1銘柄です。
793丸吉:2008/05/29(木) 15:10:38.69 ID:9kWe8kpk0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
日経は押し目無しに騰がったので、もう空売りしか選択肢無かったです。

本田技研7267 東証信用売建 05/29 12:46 約定100株 3,380
本田技研7267 東証信用買埋 05/29 13:42 約定100株 3,360

本田技研7267 東証信用売建 05/29 14:40 約定100株 3,370
本田技研7267 東証信用買埋 05/29 15:00 約定100株 3,360

売上:△3,000-
手数料:900-
金利:53-
794丸吉:2008/05/29(木) 15:13:02.50 ID:9kWe8kpk0
>>791
お疲れ様でした。そうなんですよ(笑)
逆で一段上引けだと、悔しいです。
高値圏だったので、引け買いより引け売りの方が
多いだろうとは思ってました。
でも、それが必ず当るわけでは無いので、
ハラハラドキドキでした。

>>792
お疲れ様です。
明日がんばりましょう。
795BB:2008/05/29(木) 16:28:00.92 ID:ZkV16xSF0
乙でした。完璧に日経平均におちょくられてるって感じです。
終値で14100を超えてきたけど、明日金曜日だし、ちょびっとだけ買ってみようかな・・・と
しかし、また往復ビンタくらいそうで。

>>785、793 おめです。
>>787 10分で故障と判断しました。

796丸吉:2008/05/29(木) 21:05:59.15 ID:9kWe8kpk0
夜乙です。

>>795
こんばんは、ありがとうございます。難しいですよね。
明日は上げたとしても、月末のお化粧買いになるでしょうから
上げても「ここまで騰がるのか」と買いは見送って、
来月のSQ前の水曜日に買うと言うのも良いかもしれませんね。
797丸吉:2008/05/30(金) 08:24:32.29 ID:BfVtLLwN0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
798BB:2008/05/30(金) 08:41:23.47 ID:x5joC3YE0
おはようございます。
日経平均が14100を終値で超えましたので
少し購入します。
799BB:2008/05/30(金) 08:51:04.69 ID:x5joC3YE0
今日は、
ホソカワミクロン、東レ、アデランス、日本駐車場、マルハニチロ、アルペン、秋田銀行、宇部興産、大和ハウス、オークマ各一万。

エステーを長期保有のため購入しました。
800タチ:2008/05/30(金) 09:02:50.69 ID:zS8AsRCZ0
おはです
寄りに三菱紙とファミマうりました。
801タチ:2008/05/30(金) 09:06:16.25 ID:zS8AsRCZ0
CTCもうれました
今日は週末ですねー
また引けまでに何か買います。
シャカシャカチキンのスパイシーガーリックはおいしそう。
802丸吉:2008/05/30(金) 09:36:10.67 ID:BfVtLLwN0
>>798
おはようございます。
今日のOPベルで個人投資家は乱高下なので
方向性を見極めて買ったほうが良いって言ってました。

>>800-801
おはようございます。
スイングの調子はいかがですか?
マクドのクーポンですが、いつのまにか
3個(セット)買えるのが、2個(セット)に減ってますね。
最近はクーポン種類も少ないですし、そろそろ値上げでしたっけ?
いろいろと厳しいのでしょうか。
803丸吉:2008/05/30(金) 10:32:13.63 ID:BfVtLLwN0
前乙です。仕事準備します。
今日は月末なので成績発表ですが
また夜にまとめてやります。
では、皆さんがんばってください。
804タチ:2008/05/30(金) 11:32:55.60 ID:zS8AsRCZ0
まえおつです
マクドも値上げですか。
値段の高いマクドなんて。。
805BB:2008/05/30(金) 13:27:49.89 ID:x5joC3YE0
乙です。
あれー、今月もう月末ですか?
どうなってるんだろうか・・・
806グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/30(金) 14:56:51.46 ID:aLYr3C5F0
こんにちわ!!

きょうも、持ち越し玉の決済ができずに、苦戦です。
きょうの、売買はいちおう終了してます。

8934サンフロンティア不動産が、(こんな位置で)
 きょうから、売り禁になっているとは、9時20分ごろまで、
 知りませんでした。
 ・・(カラ売り注文が、拒否されたので 気づいたまでです)
この、(売り禁)を知ってたら、ショットガン方式で、
寄りつき成り行き買いで、軽く、利益△5万円超はとれてましたのに、
(25こ成り行き買いの:2円抜きで)残念なことしました。

@105000円で寄りつき後、
高値は@115000円までありましたからぁー・・くやしいです。

今週は、結局、差し引き:トータルでも 
利益が出ませんでした。
買い玉にしても、売り玉にしても、
同値降りをすばやくやっていかないと アカンですね!

いい位置で売った、
8411みずほFGと8379広島銀行も、
結局、利益1万超のがして、結局、同値で買い戻し決済!!

資金の流れに ちゃんとついていけないと こんなです。
週末、めいっぱい反省します!

5月の売買損益は、
のちほど 書きますね!!

でわ、お疲れさまでした。
807グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/30(金) 15:57:17.45 ID:aLYr3C5F0
こちら、
今週は、▼7万円弱の負け!か??
808タチ:2008/05/30(金) 15:59:31.01 ID:cDncvdzL0
きょうおつです
引けにコマツとキヤノンかいました。
月末ですね。
今月はまともに売買していないですー
809グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/30(金) 16:04:35.49 ID:aLYr3C5F0
>>808 タチエスさん お疲れさまでした。
  今週は、相場の読みが 全くダメ!でした。
  こちら、6月に向けて、買い玉(含み損で)持ちこしです。
810BB:2008/05/30(金) 16:09:47.33 ID:x5joC3YE0
>>807 おつでした。月が替われば流れも変わりますよ。
811グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/30(金) 16:17:30.39 ID:aLYr3C5F0
☆2008年:
 5月度の収支は、以下のとおりでした。

        諸経費控除後純利益: 5月度:累計純利益:
 5月1日〜5月8日までの
  確定純利益:△34621円    △ 34621円

  5月9日(金)より、デイトレ生活:再開しました。

(0509:金)△34298円    △ 68919円
(0512:月)△22725円    △ 91644円
(0513:火)△18232円    △109876円
(0514:水)△36028円    △145904円
(0515:木)△25006円    △170910円
(0516:金)△91252円    △262612円
(0519:月)△91079円    △353241円
(0520:火)△54180円    △407421円
(0521:水)△34873円    △442294円
(0522:木)△100079円   △542373円
(0523:金)△93779円    △636152円
(0526:月)▼65304円    △570848円
(0527:火)△47250円    △618098円
(0528:水)△42923円    △661021円
(0529:木)△35192円    △696213円
(0530:金)△19081円    △715294円
  6月へ、持ちこし玉あり(含み損:▼1302981円)
 差し引き:
 5月度(純利益?)△58万7687円  でした。

 最後の、1週間に失速したのが、痛かったです。
812グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/30(金) 16:28:23.78 ID:aLYr3C5F0
>>811 訂正!
 6月への持ちこし玉含み損は、
 ▼1302981円ではなく、▼132981円でした。
813タチ:2008/05/30(金) 16:43:41.44 ID:cDncvdzL0
今月もお疲れ様でした。
月末報告します。

先月末 364,071円
今月末 373,911円
ですので先月比およそ102%の10,000円のプラスです。
今月の勝因は売買をほとんどしていないと言う所でしょうか・・・

別のM資金側です(全て買い)
ユーロ 158.26⇒163.16
豪ドル 95.63⇒100.63
NZドル 84.14⇒82.27
NZドル 81.25⇒82.27
ランド 14.11⇒13.91

累積スワップ プラス74,157円
為替差益 プラス81,800円
合計 プラス155,957円でした
814BB:2008/05/30(金) 16:45:22.92 ID:x5joC3YE0
>>811 つーか、大儲けおめです。

自分の今月成績 ▲4万4485円でした。
今月の日経平均ってプラスなんですよね・・・。外国株が響いたかな?往復ビンタもあったけど。
気分も新たに6月は勝ちたいです。
815タチ:2008/05/30(金) 16:46:22.99 ID:cDncvdzL0
>>811
うひょーすごいですね!
おめでとうございますー
これからもガンガンいってくださいよ!
816BB:2008/05/30(金) 16:46:39.27 ID:x5joC3YE0
>>813 結構な儲けおめです。
マイナス自分だけみたいです。
817BB:2008/05/30(金) 16:57:03.10 ID:x5joC3YE0
6月1日の取引--さすがに2日で大幅に上昇したので、もう上値重いかなと思うんで、スウィングの買い増しはやめときます。
長期投資銘柄、
東京電力、ファンケル、北海道電力、北海道ガス、花王、伊藤園を1株づつ買い増しします。
アメリカコカコーラを長期保有目的で買います。
818タチ:2008/05/30(金) 17:41:35.02 ID:cDncvdzL0
>>816
ありがとうございます。
円安のおかげでいい感じです。
819丸吉:2008/05/30(金) 19:36:55.07 ID:BfVtLLwN0
今日乙今週乙今月乙です。今日の売買詳細です。
今日は週末の手仕舞いが出るかと思ったのですが、
お化粧買い(?)の勢いが強く、最後は昨日にタチエスさんと
こんな引け成りはイヤだ!と言うのになってしまって散々でした(苦笑)
こればっかりは年に何回あるか無いかなので仕方ないと思います。

本田技研7267 東証信用売建 05/30 12:32 約定100株 3,480
本田技研7267 東証信用売建 05/30 12:34 約定200株 3,500
本田技研7267 東証信用売建 05/30 14:06 約定100株 3,520
本田技研7267 東証信用買埋 05/30 15:00 約定600株 3,530

売上;▼14,000-
手数料:3,150-
金利:165-

今月の成績は、もう少しして出します。
820丸吉:2008/05/30(金) 19:52:19.06 ID:BfVtLLwN0
今月の結果を出しておきます。
いつも通り実益実損です。含みは計算無しです。

今年から、月末は月次結果トータルのみ発表してます。
損益合計(手数料差し引きした実損益) 「\49,491」
手数料と金利は一ヶ月の合算です。「\32,909」
(月次売上は上記を足した金額です)

年間トータルも自分が知りたいので書いておきます。
今年トータルは「\63,728」です。

今月は、いつも銘柄の手法が効きましたので、そこそこでした。
ただ、手数料が約定金額に比例して高くなるので、
失敗が恐くて大きな枚数張れないのが困りモノです。

来月からですが…。
三菱UFJは相性が悪そうなので、みずほFGをいじります。
三菱UFJは100円馬券感覚でできるので、
手慰みで取引する事もあるかもしれません。

楽天のリアルタイム入金の三菱が統合したみたいなので、
来月早々、現金を100万円入れて、楽天の信用余力を引き上げます。
821丸吉:2008/05/30(金) 19:58:27.06 ID:BfVtLLwN0
>>811
今月もお疲れ様でした。59万円ですか…。
すごい!おめでとうございます。

どこが調子悪いねん!って感じですけど(笑)
来月もがんばりましょう。
またいろいろと話を聞かせてください。

>>813
今月もお疲れ様でした。プラスおめでとうございます。
一時はタチエスさん、どうされたんだろうと思いました。
為替の方がすごく調子良いですね。
スワップがすごいなぁ。スワップは株には無いですもんね。
あえて言うなら配当でしょうけど、毎月無いですし。

>>814
今月もお疲れ様でした。なんか今月はえらい乱高下でしたね。
あかんか…と思って損切りしたら騰がったりとか。
来月はどう来るでしょうかねぇ。
822グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/31(土) 05:54:05.76 ID:ly26phii0
おはようございます。

>>814 BBさん >>815 タチエスさん >>821 丸吉さん
ありがとうございます。
今月は、デイトレで、利益:△9万万円〜△10万円とれた日が、
何日かあったので 月刊利益もそこそこ伸びましたが、
最後の1週間は 失敗でしたよ。
住宅ローンの返済などあり、塾の講師との2重生活は、
しばらく続けざるをえないです。
来月からも、よろしくお願いしますね!

持ちこしの含み損銘柄は、もうお分かりかとは思いますが、
2736サダマツ・・12000株です。
まえに、26日からの自社株買いの材料で、
みなさんにおすすめした株ですが、
@127円から↓↓をこつこつひろい集めて、
とうの本人が沈没してます。

来週からは、1000株ずつでも、
ロスカットしていかなきゃならんと思ってます。
(早めに・・ねっ!)
823グリン ◆b2wihbe9qA :2008/05/31(土) 06:10:25.56 ID:ly26phii0
>>813 タチエスさん >>820 丸吉さん
 月刊利益△プラス・・おめでとうございます。
 なんか、相場がだんだんとむずかしくなってきている
 気がします。 6月以降もがんばりましょう。

>>816 BBさん 
 日本株での運用資金額を50万円程度に
 抑えられているようなので、
 若干のマイナスは仕方がないと思いますが・・
 長期投資のスタイルを貫かれているようなので、
 そのうちビッグ・サプライズが出て、
 一気に資産↑↑UPも あるんじゃないでしょうか?

 日本株の資金わくを金100万円程度に、広げられて、
 デイトレの現物取引きで、
 いちにちに利益△3000円程度を狙っていくのも
 十分に可能だとは思いますが、どんなものでしょうか?
 また、6月以降もよろしくお願いしますね!
824BB:2008/05/31(土) 07:21:59.50 ID:ZUdc9pEi0
おはです,パソコンが不調です.
やっぱり安物はだめなんですかねぇ?
つーか,使い方がまだ解ってないのかもです.
>>823 そうですね.運用資金は50万なのでとんとん拍子に資産は増えませんが,
こつこつとプラスにしていきたいです.
しかし,長期保有していたときは,日本株下がり続け,やめたら上がりだすと.
悪魔にでも取り付かれてるようなトレードです.
825丸吉:2008/05/31(土) 11:34:08.46 ID:uJxMXvRA0
休日乙です。

>>823
こんにちは、ありがとうございます。
6月もがんばりましょう。

>>824
こんにちは、パソコンはどこのメーカーのを
使われているのですか?
826BB:2008/05/31(土) 13:13:10.85 ID:ZUdc9pEi0
おつです.
ガス代支払い忘れてた・・・

>>825 FRONTIERって書いてあります.
827丸吉:2008/05/31(土) 19:09:46.89 ID:uJxMXvRA0
休日夜乙です。

>>826
なるほど、ネットでBTOですか。
828BB:2008/06/01(日) 12:26:24.98 ID:3Whz4ebu0
休日乙です.
守屋のジョイフルホンダまで自転車で行ってきました.
829丸吉:2008/06/02(月) 01:21:56.34 ID:/olT6gSs0
夜乙です。

今日、5月分の利益でソニーのCDラジカセ買いました。
非常にいい感じです。
しかし、もうカセットテープなんて誰も使わないでしょうね。
自分も高校時代に録音したのしか持ってません。
メインはCDとラジオになると思います。
でも、カセットの代わりにMDになると高くなるので、
そっちは買えませんでした。
どっちにしろ、MDもあんまり使わなかったので。
830グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 07:06:22.31 ID:6poSZ6Cf0
おはようございます。

5月31日(土)
株式口座残高:金271万7991円
 持ち越し含み損:▼13万2918円
 差し引き口座評価(残高)金258万5073円
  信用余力:約620万円くらい。

6月度の取引きは、ここからです。

今週は、利益確保しながらの 含み損の解消が 目標です。
831グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 07:18:19.49 ID:6poSZ6Cf0
>>636
丸吉さん
監視銘柄を 三菱UFJから、みずほFGに変更するかも?との
ことですが、みずほFGを先週3日ばかりさわってみた感想ですが、
いま、みずほFGには、仕手が入っているとのうわさもありますので、
安易な入りかた(とくにカラ売り)には 気をつけてください。
仕手のうわさは、
このブログに・・
>>S教授!次はどの株買えば良いですか!?
 http://blog.livedoor.jp/s_labo/

以上、参考までに!
832グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 07:41:27.97 ID:6poSZ6Cf0
注目株:
3758アエリア(HC)
 2000株
 (発行済み株式の3.36%に相当)
  を4億円を上限に自社株買いのニュース
  (5月30日:金)引け後に発表
833グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 07:45:20.60 ID:6poSZ6Cf0
注目株:(カラ売り候補)
1880スルガコーポ
 格下げ(5月30日:金)引け後に発表
834丸吉:2008/06/02(月) 08:36:29.04 ID:/olT6gSs0
おはようございます。
今月もがんばりましょう。

>>831
おはようございます。
仕手が入ってるのですか。
ありがとうございます。
気をつけます
835グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 08:42:52.31 ID:6poSZ6Cf0
1880スルガコーポ
 は 現在:▼80円安の ストップ安はりつきですが、
 徐々に 買いが入ってきてます。
 いったん 寄ったら、いくらか↑↑へ戻すのでは??
 と思い、こちらは、買いで入る予定でいます。

3758アエリアは、
 気配は高いですが、微妙な位置か?
 少し、様子をみます。
836丸吉:2008/06/02(月) 09:31:30.45 ID:/olT6gSs0
ホンダ買いました。
837丸吉:2008/06/02(月) 09:55:45.56 ID:/olT6gSs0
楽天口座に100万円入金して余力引き上げました。
838丸吉:2008/06/02(月) 10:09:21.74 ID:/olT6gSs0
ホンダ売れました(^-^)
839グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 10:13:14.31 ID:6poSZ6Cf0
>>838
丸吉さん オメ!です。
 押し目をうまくひろえたのですかね?よかったです。
840グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 10:19:27.42 ID:6poSZ6Cf0
1880スルガコーポは、
 成り行きの買いを5000株入れて待つも、
 なかなか寄らずに、買い注文を取り消し!
 9時52分に寄りつき後、やはり↑↑へ15円ばかり戻しました。
 (残念!!)しかし、ここからは追いません。

3758アエリアは、
 @150000円くらいで寄ると思ってましたが、
 これも、買い気配が@153000円をこえたあたりで、
 成り行きの買い注文8こを取り消しました。
 9時31分に@156000円で寄ってからこれは、
 現在:ストップ高の@159000円で、はりつき!
 (これも、結果、2万円ばかりのとりこぼしです)
 ダメですね!・・自分の、かかげた注目株には、結局、はいれずじまいでした。



841グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 10:27:42.00 ID:6poSZ6Cf0
手持ちの、
2736サダマツは、きょうも弱く、▼2円安
 含み損▼15万円超に拡大中・・なんとかしないと!

前場:ここまで、
 利益確定:△33858円

2736サダマツ(買い)△1440円
3360グリーンホスピタルサプライ(カラ)△11340円
8925アルデプロ(買い)△648円
8874ジョイントコーポ(カラ)△3240円
4573アールテックウエノ(買い)△17190円

信用余力は、あと260万円くらい・・
 前場は、たぶん これで止めます。
 後場:いくらか利益が乗ったら、
 サダマツ、1000株でも 損切りしていくつもりではおりますが・・
 そうなることやら??
 ちょっと きついです。
842丸吉:2008/06/02(月) 10:37:47.79 ID:/olT6gSs0
>>839-841
ありがとうございます。
先物急落で現物も落下してきたのを拾いました。
グリンさんも34000円おめでとうございます。
前場お疲れ様でした。
こちらも、前場はもう入れません。
今日は昼から雨ですので、買い物に行って来ます。

843丸吉:2008/06/02(月) 11:33:54.40 ID:/olT6gSs0
前乙です。京都は雨が降る予報なので、
10:45あたりから買い物行ってきました。
夕食の食材と昼食弁当とジャンプ買って来ました。
昼食は済ませました。ジャンプ読みます。
ブリーチとサイレンが楽しみです。
844グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:13:55.51 ID:6poSZ6Cf0
仕手株:
8411みずほFGの上げ↑↑は すさまじいですね!
  @590000円  △36000円高

 仕手の本尊は、外人資金筋との噂です。
845丸吉:2008/06/02(月) 14:18:54.36 ID:/olT6gSs0
>>844
みずほすさまじいですね。
ガイジンですか。
日本株を本格的に買いたいんですかねぇ。
846グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:21:32.90 ID:6poSZ6Cf0
本日、ここまで!

前場:利益確定:△33858円

後場:利益確定:△15300円
 3622ネットイヤー(買いで3回はいって)△12600円
 3758アエリア(買いで2回はいって)△2700円

本日ここまでの利益確定合計:△49158円

持ち越しの、
2736サダマツは、先週金曜日の引け値@114円 変わらずまで、
戻り・・あと、1円↑↑にいったら、ロスカットを考えます。

1880スルガコーポは、じり安
 @263円  ▼66円安
 やはりここは、前場:寄りつき成り行き買いのみの
 勝負でしたね!


9424日本通信 が、
 @124000円 △16000円高と、↑↑へと伸びてますが、
 ここは、もう高い水準にありますので、見送りです。

信用余力は、あと:65万円くらい
 ・・しばらく 様子見します。
847グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:34:55.89 ID:6poSZ6Cf0
手持ち株、
2736サダマツ・・現在、ひさびさの 日足陽線!!
 だけど、やはり弱いです。
 @114円に、4000株の買い板がありましたが、
 するするっと、3000株売り玉をあびて、
 残り:1000株となったところで、
 @126円の買い玉:1000株ほど、
 仕方なく、買い板にぶつけて、ロスカットしました。
 ▼12062円ほど!

 あと、@126円買い玉、2000株のうち1000株は、
 無理だとは思いますが、@118円の売り板に乗せてます。
 これが約定したら、本日のロスカットは▼2万円超ですが、
 利益確定を、ここまで△49000円してますので、
 差し引き利益:△2万円超は確保なので、これでいいです。

本日:ここまで、
 利益確定:△49158円
 ロスカット:▼12062円
  差し引き利益:△37096円
 
848グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:38:56.97 ID:6poSZ6Cf0
2736サダマツを、
 @114円で1000株:ロスカットしたおかげで、
 信用余力:現在:80万円弱にまで回復
  ・・ですが、たぶん、きょうはもうやらないです。
 2736サダマツ・・せめて、変わらずの
  @114円で引けてくれぇぇーー!
849グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:47:43.29 ID:6poSZ6Cf0
2736サダマツ
 @116円の板を全部くって上昇 @116円 △2円高

 少し、欲張って、@118円の売り玉を
 @121円に差し替えます。
850グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 14:54:23.79 ID:6poSZ6Cf0
2736サダマツ
 現在@118円 △4円高 まできましたが・・
 最後、どうなるか??
851丸吉:2008/06/02(月) 14:57:55.64 ID:/olT6gSs0
>>846-850
お疲れ様です。37000円おめでとうございます。
今日は10時以降は騰がっている場を見てるだけでした(笑)
でも、空売りで入らなくて良かったです。
みずほはグリンさんに聞いてましたが、
ホンダ行こうかなとか思ってました(笑)
もう今日は終わりにします。
852丸吉:2008/06/02(月) 15:37:18.86 ID:/olT6gSs0
今日乙です。今日の売買詳細です。
今日も上げましたね。何か原因あるのでしょうか。

本田技研7267 東証信用買建 06/02 09:30 約定100株 3,500
本田技研7267 東証信用売埋 06/02 10:08 約定100株 3,550

売上:△5,000-
手数料:450-
金利:28-

10時の利確移行は座ってただけでしたが(笑)
まぁ、いいかなぁ。
853グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 18:03:32.10 ID:6poSZ6Cf0
>>852
丸吉さん ありがとうございます。
 口座は、若干、改善しましたが、まだ 安心できないです。
 きょうは、相場全体の ボラティリティ(値幅)が
 けっこう、あったように思いますので、
 丸吉さんも もう少し 勝てるタイミングが、あったのでは??
 ・・と、思いますが・・でも、なにより負けないことが大事ですよね!!
 >>852 ホンダでの利益確保 あめでとうございました。

で、早速ですが、
きのうの、BNF(小手川)さんでもみて、
明日からも お互い、がんばりましょうぞ!!
 http://jp.youtube.com/watch?v=Q132aeQSC3A
854グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/02(月) 18:35:35.67 ID:6poSZ6Cf0
もういっちょう!

BNF氏(スイング・トレード)
 http://jp.youtube.com/watch?v=0x_hYzRzt7A&NR=1
855丸吉:2008/06/02(月) 21:14:04.93 ID:/olT6gSs0
>>853-854
ありがとうございます。
おっしゃる通りで、今日中足を見返していると
まだ入れたなぁと反省しております。
BNFさん、昨夜の久米さんの経済SP番組にも出ておられましたね。
856グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/03(火) 05:43:52.27 ID:bTu44q880
おはようございます。

相場概況が わかりやすいです。
これを どうぞ!
ドリームバイザー・ドットコム
 http://www.dreamvisor.com/
857BB:2008/06/03(火) 06:30:43.00 ID:nwd5zDYU0
asd
858BB:2008/06/03(火) 06:43:41.06 ID:nwd5zDYU0
あく禁解除しました.
昨日はアメリカコーラ買いましたら,暴落ですか?
859グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/03(火) 07:56:05.89 ID:bTu44q880
>>858
BBさん あく禁でしたか!
 でも、解除されてよかったです。
 今月も よろしくお願いしますね!
860丸吉:2008/06/03(火) 08:14:32.04 ID:WWNtpW4b0
おはようございます。
アメリカ良くなかったみたいですね。

>>856
おはようございます。
ユニークなサイトですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

>>858
おはようございます。
アク禁お疲れ様でした。
861丸吉:2008/06/03(火) 09:58:23.62 ID:WWNtpW4b0
ホンダ買いました。
さて、どうか。
862丸吉:2008/06/03(火) 10:45:24.01 ID:WWNtpW4b0
全然動きませんね。上にも下にも後場頼みでしょうか。
とりあえず前乙にします。今日はあまり腹へって無いです。
863丸吉:2008/06/03(火) 13:12:00.85 ID:WWNtpW4b0
ホンダ買いました。
864BB:2008/06/03(火) 13:22:56.62 ID:nwd5zDYU0
値動き激しすぎですね.
誰かが揺さぶってるとしか思えません.
また,損きりさせられるのか.
865丸吉:2008/06/03(火) 14:40:34.89 ID:WWNtpW4b0
ホンダ売れました(-_-)(^-^)(^-^)(^-^)
もう終わりにします。
866丸吉:2008/06/03(火) 15:04:56.36 ID:WWNtpW4b0
>>864
お疲れ様でした。
今日は先物主導でしたね。
あの値動きから、誰かが揺さぶってると思います。
867丸吉:2008/06/03(火) 15:09:53.66 ID:WWNtpW4b0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
3480円の建て玉、午後すぐで決済すれば、
もうちょっと売上伸びたのですが( ´Д`)

本田技研7267 東証信用買建 06/03 09:57 約定100株 3,480
本田技研7267 東証信用買建 06/03 13:07 約定300株 3,460
本田技研7267 東証信用売埋 06/03 14:37 約定400株 3,480

売上:△6,000-
手数料:2,100-
金利:109-
868グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/03(火) 15:40:30.26 ID:bTu44q880
大敗!!
▼47万円
869丸吉:2008/06/03(火) 15:54:03.74 ID:WWNtpW4b0
>>868
お疲れ様でした。
…ちょっとキツそうですね。

今日は下げ相場だったので、
空売りの得意なグリンさんなら
うまく行っておられると思ってたのですが。
870BB:2008/06/03(火) 16:32:29.88 ID:nwd5zDYU0
>>865,867 おめです.

そういえばBNFの映像見ましたが,損する日は1億とか損してるんですよね.
自分なら挫けて翌日から投資額を減らしますが,それをやると大きくは勝てないんでしょうね.
まねはできないと思いました.
871丸吉:2008/06/03(火) 20:42:14.96 ID:WWNtpW4b0
>>870
ありがとうございます。
BNFさんは総資産100億くらいでしたっけ?
1億円って、割合で言うと我々の1万円とか
その位の価値なんでしょうね。
872名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/04(水) 00:19:32.68 ID:Kho85WtP0
現在BNFさんの総資産210億ですよ
873丸吉:2008/06/04(水) 00:26:10.13 ID:cghPQeNE0
>>872
こんばんは。210億ですか(笑)
ありがとうございます。

…と言うと、自分の割合に換算すると、
あの人は確か現物オンリーだったと思いますが、

自分は信用使えますので、
信用枠で換算すると、43000円程度ですね。
現物換算ですと、14300円程度です。

やっぱり、彼の感覚では、
あんまりダメージでは無いのかもしれませんね。
874BB:2008/06/04(水) 06:38:05.18 ID:Nhoe+tiV0
おはです.今月10万プラスになったら,地デジ買います.
875丸吉:2008/06/04(水) 08:18:54.39 ID:cghPQeNE0
おはようございます。
今日は仕事ですので、前場のみです。
876BB:2008/06/04(水) 08:51:21.11 ID:Nhoe+tiV0
今日は,ユニチャペット,東レ,アルペン,秋田銀行,売却します.
長期保有のファンケルを買い増しします.
三井海洋開発,沖縄電力を新規購入します.
877丸吉:2008/06/04(水) 09:51:06.64 ID:cghPQeNE0
みずほFG買いました。
さてどうか。
878丸吉:2008/06/04(水) 10:14:21.42 ID:cghPQeNE0
みずほFG売りました(^-^)
879丸吉:2008/06/04(水) 10:20:11.72 ID:cghPQeNE0
仕事準備します。また夜に来ます。
でも、避難所には書けるので、そっちに出るかもしれません。
とは言え、もう何もできなさそうにないですね。
日経が大幅に垂れない限り。
880タチ:2008/06/04(水) 10:27:24.78 ID:m622A5980
てす
881タチ:2008/06/04(水) 10:28:10.70 ID:m622A5980
おはでーす
寄りに小松とキヤノンうりました。くそ・・
882丸吉:2008/06/04(水) 10:38:15.50 ID:cghPQeNE0
>>880-881
アク禁お疲れ様でした。
サカタのタネ、なんで暴騰してるんでしょうね。
目立った材料は無さそうなんですが。
883丸吉:2008/06/04(水) 10:38:29.74 ID:cghPQeNE0
では、また夜に!
884丸吉:2008/06/04(水) 10:45:15.47 ID:cghPQeNE0
>>881
小松とキヤノン…損はされてないんじゃないでしょうか??
885タチ:2008/06/04(水) 11:55:11.13 ID:m622A5980
はいー
損はしてないですが売値よりあがってますからね。。
でもくそ・・って言うほどでもなかったです(笑)
886BB:2008/06/04(水) 12:45:36.60 ID:Nhoe+tiV0
途中おつです.
>>878 おめです.

サカタのタネは高いところで買っちゃったかなー.
何で上がってるんですかね?
CO2取引とか,アフリカに送るとか,
887タチ:2008/06/04(水) 15:45:46.95 ID:m622A5980
きょうおつです
引けに栗田とローソンかいました
でも引けにかけて先物がさがりましたねえ。
888SN:2008/06/04(水) 15:56:13.73 ID:w59LVr2z0
このスレ・・・いいですね。
889BB:2008/06/04(水) 17:23:20.73 ID:Nhoe+tiV0
乙でした.持ち株はまだ見てませんが,日経がプラスで終わってるので,良かったです.
スーパーとか行くと,気になる商品を見つけると,ひっくり返して,企業名を調べるんですけど,
最近トップバリューばかりで腹が立ちます.
ご飯からはじまり,マーガリンから,麻婆豆腐,ヨーグルトまでトップバリューです.
イオンが圧力かけて,成分を微量に変えてトップバリューブランドにして,売り上げの一部をくすね取ってると推測出来るからです.
この点についてネットで調べてみたいと思います.

パンコーナーにて,山崎パンの独占力が強いです,フジパン,パスコ,第一パンもありましたが,山崎が圧倒的って感じです.
でもパンは嫌いです.神戸屋のさっくり食パンは好きです.

>>888 よろ.
890BB:2008/06/04(水) 17:45:27.97 ID:Nhoe+tiV0
トップバリューで検索しましたが,評判は良い様です.
しかし,イオンにブランド料だか支払って,安く買い叩かれて,それでも利益を出すには,素材の質を落とすしかないと思うんですがねぇ.
891BB:2008/06/04(水) 18:25:01.05 ID:Nhoe+tiV0
明日は,旭硝子と,電気化学工業買います.
892BB:2008/06/04(水) 19:31:26.89 ID:Nhoe+tiV0
米メリル、100億ドルの追加損失発生の見込み発表

米国のウォールストリートジャーナル紙が米系証券大手リーマン・ブラザーズに関して、
「バランスシート悪化により、部分的、全体の身売りの可能性もある」と報道

http://www.geocities.jp/o1180/index.html
893名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/04(水) 19:38:27.52 ID:n+m+ZZN60
自社ブランドだと他メーカーの商品に切替えられてしまうかもしれないのに対して、
トップバリューブランドで生産した分に関しては売上が計算できるので
価格を下げてでもメーカーとしては採用して欲しいんじゃないでしょうか。
894BB:2008/06/04(水) 19:46:30.32 ID:Nhoe+tiV0
>>893 まあ,それほどイオンの力が絶大という事でしょうね.
895丸吉:2008/06/04(水) 19:55:30.90 ID:cghPQeNE0
今日乙でした。今日の売買詳細です。
みずほFGは初めて売買しました。
指数との連動性が三菱UFJより良い気がします。
ただ、一度INしたら、ティックも価格も大きいので
それなりの覚悟は必要そうです。

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建 06/04 09:50 約定1株 588,000
みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋 06/04 10:06 約定1株 593,000

売上:△5,000-
手数料:900-
金利:46-
896丸吉:2008/06/04(水) 19:57:00.46 ID:cghPQeNE0
>>888
こんばんは。よろしければ、遊びに来てください。
不動産関係の方ですか?
確かに衣食住のうち、衣食については、どうにでもなりますが
住む場所の場合は家賃とかがあるかないかで
人生大きく変わりますしね。
897丸吉:2008/06/04(水) 20:00:01.77 ID:cghPQeNE0
>>889
お疲れ様でした。PB(プライベートブランド)についてですが、
あれは一応NB(ナショナルブランド)と中身は同じみたいですよ。
メーカーが偽装していなければの話ですが。

どうしてPBの方が安くできるのか?というと、
まず、小売からメーカーに返品効かないそうです。
発注分を必ず買い上げだそうで。
なので、小売もPBを大きく前に出して売らないといけないそうです。
(売れ残ったら小売の損になるので)

あと、メーカー側も生産設備を安定して動かせるから、
多少買い叩かれても仕方ないそうです。
898SN:2008/06/05(木) 01:52:21.24 ID:gvLLb2VV0
ども。
仕事は不動産ではなくコンピュータ関係です。
3年前種650ではじめて、今は月平均10万くらいの利益で回してます。
よろしく。
899BB:2008/06/05(木) 05:18:04.59 ID:Yx3owFRD0
テケテ テッ テッ テッ!
SNさんが仲間にくわわった!

>>898 よろです.
900タチ:2008/06/05(木) 08:41:13.95 ID:8QHrssNl0
おはようございます
オリンピック効果はありますかねー
901タチ:2008/06/05(木) 08:45:58.22 ID:8QHrssNl0
>>SNさん 
こんにちわーよろしくお願いしますね。
902丸吉:2008/06/05(木) 08:47:09.21 ID:iZ6fbzi30
おはようございます。
今日はどうなりますやら。

>>898
おはようございます。
コンピュータ関連さんでしたか。
月10万円利益良いですね。
自分はなかなか届きません( ´Д`)
903タチ:2008/06/05(木) 09:01:11.46 ID:8QHrssNl0
寄りでローソンと栗田うりました
904タチ:2008/06/05(木) 09:02:45.04 ID:8QHrssNl0
あれ?
先物は気配だけが高かったのか・・
905丸吉:2008/06/05(木) 09:22:25.98 ID:iZ6fbzi30
今日はヨコヨコですねぇ。
今まで上げていたので、ちょっと慎重に行きます。
906丸吉:2008/06/05(木) 09:23:52.93 ID:iZ6fbzi30
次スレタイ候補書いておきます。

月に10万儲けるスレ:第xx章〜資源高が落とす影
907丸吉:2008/06/05(木) 10:06:48.90 ID:iZ6fbzi30
みずほFG買いました。
さて、どうか。
908BB:2008/06/05(木) 10:20:16.36 ID:Yx3owFRD0
今が買いだ!
909丸吉:2008/06/05(木) 10:26:35.74 ID:iZ6fbzi30
みずほFG売りました(^-^)
910BB:2008/06/05(木) 10:27:28.98 ID:Yx3owFRD0
>>909 おめです.
911丸吉:2008/06/05(木) 10:31:09.63 ID:iZ6fbzi30
>>910
ありがとうございます。
今日は怖いですねぇ。
912BB:2008/06/05(木) 10:34:21.95 ID:Yx3owFRD0
今が売りだ.
913BB:2008/06/05(木) 10:36:32.73 ID:Yx3owFRD0
やっぱ買いだ

デイ取れ練習終了
914丸吉:2008/06/05(木) 11:01:14.98 ID:iZ6fbzi30
前乙です。
後場どうなりますかねぇ。

>>912-913
デイトレ練習だったのですか(笑)
915丸吉:2008/06/05(木) 12:38:15.82 ID:iZ6fbzi30
みずほFG買いました。
さて、どうか。
916丸吉:2008/06/05(木) 13:07:22.70 ID:iZ6fbzi30
みずほ損切りました(>_<)
917丸吉:2008/06/05(木) 13:15:51.91 ID:iZ6fbzi30
みずほまた買いました(笑)
918BB:2008/06/05(木) 13:30:37.50 ID:Yx3owFRD0
さて,どちらかに大きくふれたらそっちに動きそうです.
919BB:2008/06/05(木) 13:32:09.04 ID:Yx3owFRD0
↑のようです.
920丸吉:2008/06/05(木) 14:16:20.33 ID:iZ6fbzi30
みずほFG売れました(^-^)
しかし、手数料入れるとトントンくらいです。
921タチ:2008/06/05(木) 14:51:46.90 ID:8QHrssNl0
おつです。
仕事でJR奈良駅まで行ってきました。
天気がよかったら奈良公園を散歩できたのになあ。
922丸吉:2008/06/05(木) 14:55:14.18 ID:iZ6fbzi30
>>921
お仕事お疲れ様です。
今日、昼から関西は雨降りましたもんね。
自分も昼食の買出し行こうかと思ってたんですが、
断念して買い置きのおにぎりとカップ麺で済ませました。
923丸吉:2008/06/05(木) 15:03:47.48 ID:iZ6fbzi30
今日乙でした。今日はみずほの練習だけでした(笑)

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建 06/05 10:05 約定1株 586,000
みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋 06/05 10:22 約定1株 589,000

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建 06/05 12:37 約定1株 584,000
みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋 06/05 13:05 約定1株 579,000

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建 06/05 13:14 約定1株 578,000
みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋 06/05 14:12 約定1株 582,000

売上:△2,000-
手数料:2,100-
金利:137-

…と言う事で、240円の損になってます( ´Д`)
924タチ:2008/06/05(木) 15:13:25.97 ID:8QHrssNl0
おつです
引けに久光製薬とファミマかいました

はい。ダラダラとした雨でした。
やはり奈良はいいですね。大阪とは雰囲気がちがいます。
925タチ:2008/06/05(木) 15:16:34.00 ID:8QHrssNl0
グリンさん来られてないですね。
便りが無いのは元気な証拠・・・
では無いですからねグリンさんの場合は。

926丸吉:2008/06/05(木) 15:58:04.66 ID:iZ6fbzi30
>>925
現在、建て直し中だと思います。
順調に行っていれば良いのですが。
927BB:2008/06/05(木) 17:34:56.96 ID:Yx3owFRD0
乙でした,ゼンショーのマイナスが響いてマイナスで終わりましたが,
気配的には日経平均プラスでもおかしくないぐらい名感じでした.

>>920>>923 みずほオメデス

奈良か,学生の時に鹿にえさやりに行ったなぁ.

グリンさんアク禁じゃないですか?
928BB:2008/06/05(木) 17:57:57.42 ID:Yx3owFRD0
騰落銘柄数は値上がり1,014銘柄、値下がり590銘柄、変わらず111銘柄

見た目でプラスが多いはずです.
929SN:2008/06/05(木) 18:16:18.39 ID:pvDz0sf80
私もみずほ見てますが、ここ1週間、全然読めないです。
月曜に持分全部売って取りあえず利益もらっといて、様子見してます。
今ポジションなし(^^;)。
不参加状態はちと寂しいですけど・・・。
930BB:2008/06/05(木) 18:55:45.37 ID:Yx3owFRD0
>>929 おつでした.みずほの事なら丸吉さんが詳しいですね.

明日はエバラ食品を長期の為に買います.
931BB:2008/06/05(木) 19:00:14.35 ID:Yx3owFRD0
104 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/06/05(木) 18:10:37 ID:yKEY6idP0
【速報】所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html


>15:45現在、数分間のうち数秒程度、ガイガーカウンタの検知音が鳴り続くという状態です
>。これは今まで測定してきて経験がありません。太陽フレアによる影響でもなければ、は
>るばる支那大陸からやってきた可能性を考えたい。現在、所沢では小雨が降っていますが
>、雨が晴れるまでは極力外出しないようにしてください。  橘みゆき 拝


ヨードだか関連銘柄でも物色しますか
932丸吉:2008/06/05(木) 19:08:36.25 ID:iZ6fbzi30
>>927,930
お疲れ様でした。ありがとうございます。
いやー、みずほはデイ銘柄ですので、
スイング〜長期の見通しは全然わからないです。
グリンさんが仰ってたように、銀行セクタは
景気判断セクタと言うのは納得できると思いますが。

>>929
お疲れ様でした。
ここぞと思ったときだけINで良いと思いますよ。
今日は様子見で良かったと思います。

>>931
チェルノブイリ事件の時も雨が降ったら大騒ぎでしたね。
933BB:2008/06/06(金) 05:36:18.47 ID:nSWYEipa0
おはです.また今日も放射能の雨の中仕事してきました.

CMEが14500円の大台を超えてきましたねぇ,ここを超えれば一気に上抜けもありえますね.
で,仕事してると色々と株について思い浮かんだりする訳ですが,
今日思い浮かんだのは
タチエスさんの引け買い,寄り売りについて,なんか思惑があるのか無いのか,
勝ちパターンを見つけたのか?
って考えると,株価下がってても,10時前後に底打つ確率ってたかくね?
10時に株買いすれば儲けられるんじゃね?
でも10時に株価上がってたらどうすんよ?
データ集めしてみるかなぁ.と


934BB:2008/06/06(金) 05:46:34.98 ID:nSWYEipa0
因みに、これで二人目ね     管理下にある選手が二人もね・・・ 偶然なのかね?

中国:昆明で日体大の競泳選手が体調崩し死亡
ttp://beijingbaseballkids.sblo.jp/article/508299.html

>日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、
>中国・昆明での合宿中に体調を崩して死亡したことが28日、分かった。
>大阪・近大付高出身の同選手は昨年の日本選手権で男子自由形の1500メートルで2位、
>800メートルで3位に入った有望株。同大では4月の日本選手権に備え、
>競泳の男女有力選手が2日から同地で高地合宿を行っていた。
>日体大に入った連絡によると、宮嶋選手は25日午後、プールでの練習中に突然けいれんを起こしたため応急処置を受けたが、
>搬送先の病院で死亡した。現時点で死因は不明。残る選手らは予定を早め、28日夜に帰国する。

地震でウィルス兵器でも流出しちゃったのか?それとも・・・
935BB:2008/06/06(金) 06:00:06.97 ID:nSWYEipa0
高橋尚子、失速理由は突然の体調不良 今後は海外マラソンも視野
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080310/oth0803101145014-n1.htm

 9日の名古屋国際女子マラソンで27位と惨敗した高橋尚子(ファイテン)のマネジメントを
担当する安野仁氏は10日、高橋の今後の競技生活について「海外マラソンを含めて本人の
やりたいことがある」と述べ、今月中に発表する予定を明らかにした。 (略)

レース中にトイレにも駆け込んだが、直前の中国・昆明合宿で
下痢になって数日間寝込んだこととの因果関係は不明とした。
936BB:2008/06/06(金) 06:00:31.15 ID:nSWYEipa0
野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OHT1T00152.htm

高地合宿から早期帰国した野口

 アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが所属するシスメックス女子陸上部の
藤田信之監督は8日、野口が原因不明の発疹(ほっしん)のため、高地合宿先の中国・昆明
から当初の予定を早めて6日に帰国したことを明らかにした。16日に出場を予定していた
全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する見込み
937BB:2008/06/06(金) 06:02:44.80 ID:nSWYEipa0
昨年の大阪世界陸上女子一万メートル代表の絹川愛(ミズノ)が、今月末に行われる
日本選手権を欠場する可能性が高いことが5日、明らかになった。

原因不明の感染症が完治しなかったため。同選手権は北京五輪代表選考会を兼ねており、
絹川の五輪出場は厳しくなった。

指導する渡辺高夫監督によると、絹川は昨年12月から今年2月にかけ、右と左の
骨盤を疲労骨折。

その後、左ひざに痛みが出た。通常の治療で治癒せず、痛みの部位が次々転移したため、
4月に放射性同位元素診療と特別な血液検査を実施。
通常の血液検査で正常値だった血液に異常が見つかり、ウイルス感染と診断された。

担当医の松元司医師は、「未知のウイルス感染で赤血球と白血球が変形していた。

国内では報告のない症例。中国の昆明合宿での感染が疑われる」として、昨年3月
の昆明合宿中に感染、潜伏期間を経て発症した疑いを指摘する。
7月に英国で開かれる学会で、症例の発表を予定しているという
938グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/06(金) 07:54:49.66 ID:fWBfoPWi0
おはようございます。

ここのところ、売り買いが かなり雑になってました。
6月3日(火)は、
4573アールテックウエノのナイアガラをまともにくらって、
撃沈!!  ▼471944円
6月4日は、
8728マネークスウェアのこれまた、ナイアガラに巻き込まれて、
利益を吹っ飛ばしての、マイナス収支!(2日連続)▼6023円

もう少し、安定して勝てるようになりましたら、
このスレに帰ってきます。

>>BBさん 丸吉さん タチエスさんへ
しばらく お休みってことで、ご了承願います。

>>888 SNさん ようこそいらっしゃいました。
   あいさつがおそくなって すいません。
   よろしくお願いしますね!
939丸吉:2008/06/06(金) 08:29:30.92 ID:v1+W5bja0
おはようございます。
今日は仕事ですので前場のみです。

>>933
おはようございます。
タチエスさんの引け買い、寄り売りはアメリカのGUを
視野に入れているのかな?…と思うのですが
タチエスさんに聞いた方が早いですね。

>>934-937
キーワードは「昆明」ですか。
雑誌「ムー」みたいなオカルトなのか、
中国の陰謀なのか、どっちかわからないですね。

>>938
おはようございます。
またお帰りをお待ちしております。
グリンさんなら大丈夫だと思います。
940BB:2008/06/06(金) 08:40:54.12 ID:nSWYEipa0
おはです.雨やんだのでサイクリング行ってきました.

グリンさんはまた復活すると信じてます.

>>939 キーワードは混迷です.
941BB:2008/06/06(金) 08:46:35.51 ID:nSWYEipa0
ちょっと試しに手数料無料の低位株で10時買い,前場引け売りを
試そうと思ったら,お金ないお.
942BB:2008/06/06(金) 08:53:08.58 ID:nSWYEipa0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を
提供していた中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて
食の安全やドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、
上海にこの工場があることを認めて調査を始めたと発表した。
外国通信社によると、工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、
複数の有毒な発がん性物質が偶然に加わったと説明したという。
同管理局は「書面は存在するが、報道の内容と完全には
一致していない」。違いを報道陣に追及され「まだ調査は初歩段階」
と歯切れの悪い受け答えだった。

http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200804100273.html
943丸吉:2008/06/06(金) 09:16:17.19 ID:v1+W5bja0
手法はいろんなのを試すのは良いと思います。
お金なければバーチャ取引とかで。
944BB:2008/06/06(金) 09:27:13.60 ID:nSWYEipa0
関東天然瓦斯開発買いました.ヨード関連で,

余力6000円で10時買い,前場引け売りを試してみます.
945BB:2008/06/06(金) 09:51:13.13 ID:nSWYEipa0
USEN買いました.テスト用
946丸吉:2008/06/06(金) 09:56:36.49 ID:v1+W5bja0
>>945
テスト結果期待しています。
今日は動かなさそうですね。
そろそろ仕事準備します。
947丸吉:2008/06/06(金) 10:26:55.66 ID:v1+W5bja0
みずほFG買いました。
さてどうか。
948丸吉:2008/06/06(金) 10:44:21.76 ID:v1+W5bja0
みずほ売りました(^-^)
1ティックだけっす。
949丸吉:2008/06/06(金) 10:54:51.98 ID:v1+W5bja0
では、仕事行きます。
また夜に来ます。
950タチ:2008/06/06(金) 12:26:46.89 ID:sy6f5fXY0
まえおつです
寄りに久光とファミマ売りました。そんきりです。
>>933
まだお試し中なんですがあんまり損しないっぽいです。
もうちょっと試してみます。
昆明マジですか・・・
>>938
やはりくらってはりましたか・・
早く帰ってきてくださいよー待ってます。

951タチ:2008/06/06(金) 12:30:48.42 ID:sy6f5fXY0
にしても俺のファミマはどうしてこんなにGDしたのでしょうか・・・
わけわかりません。
952BB:2008/06/06(金) 13:16:49.94 ID:nSWYEipa0
デイトレテストは同値撤退してました.
持ち株がマイ転してます,どうなってるんでしょうか?
全体的にマイナスの銘柄が一杯で日経平均的にはマイナス100円ぐらいです.
953BB:2008/06/06(金) 13:17:18.99 ID:nSWYEipa0
>>948 みずほおめです.
954タチ:2008/06/06(金) 15:03:18.90 ID:sy6f5fXY0
きょうおつです
引けに新光電工 三菱レかいました
>>948
おめですー
>>952
監視銘柄も軒並み安いですよ・・・これはまずいかも
955タチ:2008/06/06(金) 15:22:10.29 ID:sy6f5fXY0
ユーロ
165.84
豪ドル
101.84
買いましたが早速含み損。
不安です。
956タチ:2008/06/06(金) 15:33:04.47 ID:sy6f5fXY0
持ってなかったらあがったらどうしようで不安だし
持ってたらたらさがったらどうしようで不安。
休まる事がないですね。あたりまえですけども
957BB:2008/06/06(金) 16:01:45.18 ID:nSWYEipa0
乙でした.持ち株50万程度なのに5000円も前日比マイナスでした.
持ち株のほとんどがマイナス,
嫌な気配です.
たぶん値上がり銘柄数は値下がり銘柄数よりも少ないでしょう.
958BB:2008/06/06(金) 16:02:58.38 ID:nSWYEipa0
騰落銘柄数は値上がり566銘柄、
値下がり1,044銘柄、
変わらず105銘柄。

これだと普通はマイナス150円ぐらいの感じです.
959SN:2008/06/06(金) 16:06:55.13 ID:d3VIWQT+0
>>938 よろしくお願いします。

>持ってなかったらあがったらどうしようで不安だし

今日の私はこれですね・・・まさに。
58万円台でみずほFG、84万円で富士通買っちゃいました。

で、次見た時には57万円台と82万円台でした・・・(^=^;)。
7,8月に向けて大暴落は考えにくいし、基本的に短期売買ではないので、しばらく持ってることにします。

>>934-937 オリンピック出場も何か命がけになってきましたね(^^;)。
960BB:2008/06/06(金) 17:30:24.34 ID:nSWYEipa0
乙でした.
月曜日は新興プランテックと,沖縄電力売却します.
961タチ:2008/06/06(金) 18:20:50.72 ID:sy6f5fXY0
おつです
日が長くなってきましたねえ。
>>958
やはり今日はそうなりましたか・・・嫌ですね。
>>959
今日は先物が強かったですもんねー
僕もよく高値つかみます(笑)
962BB:2008/06/06(金) 18:30:29.97 ID:nSWYEipa0
ghgjh
963丸吉:2008/06/06(金) 20:36:33.69 ID:v1+W5bja0
今日乙、今週乙でした。今日の売買詳細です。
昨日、今日とみずほの練習で終わってしまいました。
INは、まぁOKなんですが、OUTが難しいですね。

みずほフィナンシャルG8411 東証信用買建
06/06 10:25 約定1株 586,000

みずほフィナンシャルG8411 東証信用売埋
06/06 10:42 約定1株 587,000

売上:△1,000-
手数料:900-
金利:46-
964丸吉:2008/06/06(金) 20:41:22.52 ID:v1+W5bja0
うーん、もし今週が天井だったら、
小松製作所も救出できなかった事になりますねぇ。トホホホ…。
来週のSQ終わったらまたあがってー。

>>951
今週乙です。
デイトレも結構難しいですよね。
連動する銘柄とか選ばないと、場の雰囲気が上がっても
オレ株上がらずって事になりますので。

>>953
今週乙です。
ありがとうございます。
結果は御覧の通りで、単なる練習で終わってしまいました(笑)
為替買われてるのですね。

>>956
自分の場合は持ったら下がるってのが殆どです(笑)

>>959
今週乙です。
SNさんはスイングですか?長期??
このスレではBBさんがスイング練習中の長期さんです。
タチエスさんも、最近は一晩か二晩のオーバーナイトですね。
965SN:2008/06/06(金) 23:43:40.51 ID:d3VIWQT+0
>>964

今週もお疲れ様でした。

保有期間は大体2週間〜3か月くらいでやってます。
それくらいが相場との相性がいいみたいです。
デイも少しやってみましたが、カンがいい方ではないし、思い切りも悪いんで・・・。
どうも性格的に短期は向いてない様です(笑)。

いつも下がり始めると買い始め、ナンピンしながら割とのんびり
「1ヶ月後に上がってそうならいいか・・・」
くらいな感じで買ってます(^^;)。
966丸吉:2008/06/06(金) 23:52:45.05 ID:v1+W5bja0
>>965
こんばんは。
自分は、その辺のスイングがあんまり上手くないのです。
また、よろしければ、コツなど教えてくださいませ。

スイングではボリバンやRSIを指針にしてたのですが、
ボリバンは下手すると、下の線でバンドウォークして
上手く行かないのがあります。
967BB:2008/06/07(土) 06:33:56.16 ID:qvAD8L8+0
おはです、パソコン本格的に壊れました。
今はネットカフェです。

どうもスイングって2日以上で1週間以内の売却の取引みたいですね、
自分は1月以上−3ヶ月未満あたりを目指してますので、ポジショントレード
だっだかな?忘れてしまいました。
968BB:2008/06/07(土) 06:38:06.40 ID:qvAD8L8+0
CME急落してるじゃん、
とんでもない時に壊れたなぁ。
969SN:2008/06/07(土) 08:13:38.18 ID:OnsS7FWh0
>>967 おはようございます。

ポジショントレードだと思います。私のも多分それです。

>>966
コツとも言えない様な話ですが・・・。
私の場合、数少ない特定銘柄だけを何年も取引してるので、売買の時には過去の観察経験と今わかる範囲の情報を仕入れ、自分的目標価格を考えます。
黄金分割比やトレンドラインといった既存のものではなく、あくまで自己分析です(世間ではこれをカンとも言う)。

今回例えば富士通だったら6〜7月の自分的目標価格は870〜880円くらい。
なので840なら様子見に1株買ってもいいかな・・・と。
もちろんこの予想は外れることもあります(^^;)。

もしも外れたらトップボトムを利用し、ボトムナンピン、トップ売りでトントンか少額損失での逃げを目指すこともありますが、銘柄的に倒産など不測の事態は考えにくいし、大抵は自分の分析を信じ、いずれ戻るのを待つというスタンスです(世間ではこれを塩漬けともいう)。

いつも悪い方向へ動いた場合を想定して買っているため、何だか地道で後ろ向きですし、損切りでなくナンピン多用、塩漬け厭わずと、多分世間のトレード常識を逸脱したやり方なので参考にならないかもしれませんが、何故かこんなスタイルでも生き残ってます。

なお、今回のみずほFG買いは、下がる確率も高いけれど最近下がりより次に来る上げのパワーが大きいという所を踏まえ、チャンスが大きい方を取るってことで買ってみました。
1株だけですが(笑)。
970丸吉:2008/06/07(土) 12:04:10.85 ID:UzZa8Rdi0
>>967-968
おはようございます。
BBさん、パソコン壊れたのですか。
もし、OSがイカれただけなのでしたら、
再インストールとかどうでしょうか。
イザという時の為に1CD-Linuxを用意されたら
CDからOS起動して、とりあえずWEBサイトからの
取引はできそうなので、検討されるのも良いかもしれません。
あ、次スレ立て、ヤバそうですかね。

>>969
おはようございます。
なるほど、ありがとうございます。
どこまで下がるか、どこまで上がるかの見極めが
きっちりできているので、上手くいかれるのでしょうね。
自分の場合は、その値段の見極めがダメダメですね(笑)

自分の場合、スイングやポジショントレードは
昨年の8/17以来封印していますので、全く勉強進んでません^^;
そろそろ、デイの片手間にでも勉強再開せねばと思ってます。


971タチ:2008/06/07(土) 16:58:10.62 ID:txKzsfU+0
おはようございます
BBさんはパソコンがよくイカれますねー懲りずにがんばってください。
次のトコ作っておきました。
( ゚д゚)つドゾー
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1212825171/
972丸吉:2008/06/07(土) 18:15:51.99 ID:UzZa8Rdi0
>>971
休日乙です。
次スレ立てありがとうございます。

タチエスさん、休日出勤ですか??
973丸吉:2008/06/07(土) 23:52:57.69 ID:UzZa8Rdi0
という訳で、タチエスさんがスレ立ち上げてくださいました。

月に10万儲けるスレ:第17章〜資源高が落とす影
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1212825171/
974SN:2008/06/08(日) 09:35:25.72 ID:Q0YoqUTb0
ダウ大幅に下がりましたが、月曜日はどうでしょうね?
最近はダウの動向が素直に日経に反映されないので難しいです。
下がったら買おうかとも思いますが。

こういう時には、一日中板に張り付いてるわけに行かないのが、いいような悪いような。
975丸吉:2008/06/08(日) 10:15:41.60 ID:lu5co1n90
>>974
おはようございます。
噂では、最近の日経はナスダック連動だそうで。

月曜日、大きく下げても昔みたいに
よってたかって即リバと言うのはどうかな?と思ったりします。
今週はMSQ週ですもんね。
976丸吉:2008/06/08(日) 19:22:39.08 ID:lu5co1n90
Firefoxのアドインな2ちゃんブラウザお試し中。
これを使いこなせれば、FireFoxが入っていれば、
OS関係なく読み書きできる環境になれますので。
977丸吉:2008/06/08(日) 20:04:12.76 ID:lu5co1n90
最近、Windows環境が信頼ならなくなってきてます(苦笑)
証券会社のトレードツールはWindows版以外無いので、
そこはWindowsに頼るしかないのですが、
2ちゃんや掲示板等に書き込むくらいはOS依存しない様にしたいですね。

今回使った2ちゃんねる用のFireFoxのアドインは以下です。
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/
978丸吉:2008/06/08(日) 21:57:49.97 ID:lu5co1n90
結構便利だね。このアドイン。
ただ、コテ名を記憶してくれないのがちょっと不満。
人多杉も無いし、2ちゃんねるライトユーザーには良いかも。
979丸吉:2008/06/09(月) 00:12:05.11 ID:5gSq5KWo0
977のアドインは、スレのブックマーク機能が無いんだけど、
以下のアドオンを組み合わせると、ブックマークもできる。

Foxage2ch
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/
980グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 06:25:47.33 ID:n19NbgvB0
おはようございます。

こちら、正直けっこうしんどい状況ですが、また、参加しますね!
(具体的な取り引きなどは、次のスレ:第17章から・・)
とりあえず、このスレの残りを埋めていきます。

それにしても、金曜日夜の、
NY:原油先物の縛上げ↑↑はすごいですね!
6月5日(木)安値:@121.61から、
6月6日(金)高値:@139.12ですから、△18ドルちかくの
上昇ですかぁーー!!

CME:14065(大証比:▼455円)での戻り!
為替@104.94(金曜日夜間引け比較:▼1円10銭の円高)!

こちらは、カラ売り玉持ちこし(少し)ですので、
きょうの寄りつきが安いのは 助かりますが・・さて?

原油先物は ちかじか150ドルは抜いて↑↑いくと思ってます。
981グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 06:39:09.62 ID:n19NbgvB0
4月のはじめから、ほんとうになんで??て感じで、外人筋がいそいで、
日経に買いをいれてきていた・・正直、少し、急ぎすぎとは、思ってました。
NY売りの日本株買いで 単にヘッジをかけていたにすぎなかったのでは??
ダウは金曜日の夜、▼400ドルちかい下げとなってますが、
私見では、まだまだ 下げ足りない感じがしてます。

こちら、デイトレ(オンリー)ですので、日本株の上下には、
あまり関心がないですが、ただ、その日その日の
地合いだけは 気になります。

きょうは、より底か??(70%くらい)
ゆえに、押し目を慎重にひろっておいてもいいかもしれませんが、
希望的観測からすれば、
NYがあと200ドルばかり崩壊↓↓してほしいです。
為替はいまいちど@102円台に戻ってほしいですね!

追証回避の投げ(セリクラ)をひろうのは きょうでなくとも、
いいような気が・・(30%くらい)してますが??
どうでしょうか??
982グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 06:53:07.51 ID:n19NbgvB0
>>969 SNさん おはようございます。

たしかに、
8411みずほFGは、
下げるよりも、ここから↑↑にいくパワーを こちらも感じてはいます。
ただ、うまく上下で3000円幅を繰り返してとりにいくほうが、
資金効率がいいとも思ってます。
仕手筋の正体がいちじは外人筋のみ?と思ってましたが、
正直なところ こちらにも不明です。
ただ、今週は、機関投資家などがチョウチンをつけて 更なる
上値追いに成功するか?どうか?でしょうね!

安易なカラ売りよりも、慎重な押し目買いスタンスが正解っぽい?
ですかね??(私見ですが・・)
983グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:09:12.56 ID:n19NbgvB0
>>966 丸吉さん おはようございます。
 >>ボリバンは 下手すると、下の線でバンドウォークして うまくいかないことも・・

 たとえば、
2497NGIGROUP(ネットエイジ)の日足チャートをみてください。
  4月7日あたりから、4月23日あたりまでとそこからの下ブレ↓↓・・
  以前は自分もよくさわっていた銘柄ですが、4月はこの日足のボリンジャーバンドを
  みてちかづかないようにしてました。4月7日から4月23日あたりをみてますと、
  ボリバンの4本線の幅がせまくなってます。
  こんな感じで、日足のボリバン:4本線の幅がせまくなると、
  だいたいが(70%強の確率で)↓↓にぶれることが多いのです。
  とくに、ボリバン:4本線の幅がせまく、かつ、
  マケスピ表示(ピンク)の5日線が平行か下向きのときには
  80%強の確率で、↓↓にぶれる傾向にあるようです。

  当然 こういときにはボラティリティー(値幅)もあまりありませんので、
  デイトレにも向かないんですよね!
  ボリバン(日足)は、この4本線の幅がひろがってきたら、再度
  売るなり買うなりで参戦すればいいと思います。
  (上記のこと、ご存知でしたら、ごめんなさい)
984グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:17:47.56 ID:n19NbgvB0
>>971
タチエスさん スレたてありがとうございます。

こちら、ぼちぼちと取り戻していきますわ!
985グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:20:57.04 ID:n19NbgvB0
>>935>>937
ほんと オリンピック出場は 命がけになってきたですね!

BBさん PCの調子その後、いかがですか?
  うまく 復旧できますように・・
986グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:24:19.57 ID:n19NbgvB0
先週までの日経続伸にもかかわらず、
不動産株の下げは かなりのものですね!

8925アルデプロも再び 1万円われの水準にまで下落!
8874ジョイントなんかの下げもすごいです。
 うまくやれば、カラ売りで相当に取れてた感じです。
 おしいことをしました。
987グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:41:11.15 ID:n19NbgvB0
6月4日にジョインベスト証券より
おしかりの文書(メール)がとどきました。

2736サダマツ:13000株(1週間持ちこし)は、
6月3日に 薄利で売りぬけできたのですが・・

ジョインベスト証券より、
5月29日(木)〜6月3日(月)のサダマツ(2736)の発注状況を
確認させていただきましたところ、大量の買い付け注文ならびに取り消しが
行われています。
・・以下、省略、上記のようなご注文は、
 不公正取引・・相場操縦的行為の禁止の中の
 (1)見せ玉に該当するおそれがあります。
    (刑事罰に該当する可能性大とのこと)

 今後、お客様のご注文にて同様な状況が見られましたら、
 弊社といたしましてはあらかじめお客様にご連絡することなく、
 信用取り引きの停止などの制限をさせていただきます。とか・・

 ガクガク!!ブルブル!!・・って内容でした。

 早速に、ジョインベストに電話してお詫びしましたところ、
 「今後は、注意してくださいね」と
 なんとか 許してもらえたというわけです。

 やはり、見せ玉はちゃんと監視されているんですね!
 気をつけましょう!!
988グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:42:57.02 ID:n19NbgvB0
>>987
ちょっと内容がやばかったですね!
書かなければ よかったです。
はやく、ダット落ちしてくださいませ!!
989グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:44:30.32 ID:n19NbgvB0
はやく スレ梅していきましょう。
スレ梅! スレ梅!
990グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:51:41.57 ID:n19NbgvB0
株式口座より、
▼70499円ほど、出金!
買い付け余力をあえて減らして、
きょうからは、ほんとうに慎重な取り引きを
こころがけていきます。
991グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:54:04.41 ID:n19NbgvB0
2497ネットエイジが
 13万円われの場面があったら、買っておくかも?です。
 できれば、@125000円からしたでひろいたいですが・・
992グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 07:58:53.60 ID:n19NbgvB0
2337アセットマネ
4314ダヴィンチも ボロボロですね?
 とくに、ダヴィンチ・・きょうは、どこまでこわれるか??
4296ゼンテック もさっぱり(ダメ)ですね!
993グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:05:36.79 ID:n19NbgvB0
4296ゼンテック
 @64400円 ストップ安売り気配中
994グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:19:32.04 ID:n19NbgvB0
買いは
日経先物@14000円われの 水準まで待つがいいかも??
995SN:2008/06/09(月) 08:19:50.71 ID:XDO3/nhj0
おはようございます。今週も油断せずいきましょう。

>>982

私は現物のみのポジショントレードですので、下げてくれた方が嬉しいです。
先週みずほFGと富士通各1株買いましたが、今資金的には余裕がありますので。

7〜8月での売却を目指し、1株ずつ逆張りナンピンで行こうと思います。

996丸吉:2008/06/09(月) 08:22:38.57 ID:5gSq5KWo0
おはようございます。

>>987
おはようございます。
ジョインはうるさいみたいですね。
997グリン ◆b2wihbe9qA :2008/06/09(月) 08:26:16.47 ID:n19NbgvB0
>>995 おはようございます。
 SNさん は 新興株は やはりさわられないのでしょうね?
  
  きょうは やはり気配値がかなり安いものが目立つようですね。
  今週も、よろしく お願いします。
  がんばりましょう!!
998丸吉:2008/06/09(月) 08:30:42.49 ID:5gSq5KWo0
では、場が始まる前に新スレに向けて埋めます。
999丸吉:2008/06/09(月) 08:31:03.47 ID:5gSq5KWo0
月に10万儲けるスレ:第17章〜資源高が落とす影
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1212825171/

次はここです。
1000丸吉:2008/06/09(月) 08:31:53.21 ID:5gSq5KWo0
月に10万儲けるスレ:第17章〜資源高が落とす影
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1212825171/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。