>931
実質利回り=分配金込み基準価格騰落率−配当なし株価指数騰落率
>>933 930の表にある要素で計算できるの?>ソレ
>>929 TOPIXコア30ETFとTOPIXのETFの比較チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=1306&k=c3&t=2y&s=1311.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l 2年分を見ると、ほぼ連動している。5年だと、大型株より中小型株が調子が良かった時期が多い関係でTOPIXの方がコア30をアウトパフォームしている。
TOPIXコア30銘柄
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2914+3382+4063+4502+4503+4901+5401+5411+6501+6752+6758+7201+7203+7267+7751+7974+8058+8306+8316+8411+ 8591+8604+8766+8802+9020+9432+9433+9437+9501+9984&d=v1
ある程度の資金(最低500万円、できれば1,000万円以上)をTOPIX系のETFに振り向けるくらいなら、東証1部の大型株を業種分散させていくつか買い、
東証1部の中小型株を少し組み入れてPFを作った方が良いと思う。総合利回りはETFを遥かに凌駕できるし、ある程度TOPIXに
連動させることも可能だしね。1ヶ月に一度自分でこしらえたPFとTOPIXとの乖離を検証しながら適宜PFを組み替えて行く作業を繰り返していけば
より優れた分散投資になると思う。馬鹿みたいにETFを買っているだけより楽しいしねw
PF例(比較的配当が高いもの、優待のあるものを組み込んだ)
2502 アサヒビール(食品)
3402 東レ(繊維)
4523 エーザイ(医薬品)
5002 昭和シェル(石油)
5108 ブリヂストン(ゴム)
5411 JFE(鉄鋼)
5855 アサヒプリテック(非鉄金属)
6309 巴工業(機械)
7751 キヤノン(電気機器)
7203 トヨタ(自動車)
2651 ローソン(小売)
8710 シティーグループ(銀行)*外国株
8604 野村ホールディングス(証券)
8879 東急リバブル(不動産)
9021 西日本旅客鉄道(鉄道)
9369 キユーソー流通システム(倉庫・運輸)
9501 東京電力(電力)
9531 東京ガス(ガス)
9437 NTTドコモ(通信)
9202 全日本空輸(空運)
ちなみに、これら20銘柄を1単元ずつ買うと600万ちょっとの購入金額になる。
予算に合わせて、指数になるべく連動するように適宜買い増し、組み替えなどをしていけば良い。
1単元ずつ買ったら・・・
>>936 1単元ずつだと誤差が大きくなるので当然適宜調整が必要。
場合によっては、単元未満株取引を視野に入れる。
>934
基準価格は権利落ち後として
実質利回り=(今回分配金+今回基準価格)÷前回基準価格 − 今回指数÷前回指数
分配利回り=今回分配金÷前回基準価格
としています。表にある要素(分配、基準価格、指数)で計算しています。
年間平均基準価格をウンタラカンタラとか、そーいう面倒くさいことはしていません
20銘柄だと少なすぎる希ガス
インデックスからの乖離リスクと株主優待と比べて、ETFから個別分散へのリレータイミングを判断だな。
今や上場企業の4社に1社以上が優待を設定しているわけで、無視するには大きすぎる。
でも好優待企業ばかり選んで分散する気にはならないな。
株主平等原則の問題とか優待には配当金みたいに税金かからないこととか問題視されてきてるし
なんらかの規制がかかったら優待が株価を底支えしてるとことかやばそうだ。
943 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 16:05:52.71 ID:AHX/QXGq0
ETFって普通のリーマンなりの多忙者が
>>935みたいな無駄な時間を節約するために買うものじゃないの?
>>942 株主還元の基本は配当でしょ。
本業できちんと儲けて配当で株主に還元するのは時代の流れ。
同業種でどちらを選んでも成長性等に差がない場合は、株主還元に力を入れている会社に投資した方が当然良い。
優待銘柄は多くてもPFの半分以下にすべきだね。
>>943 平日帰宅後や休日に株価や銘柄情報収集等が全くできないくらい多忙な人ならETFだけで良いと思う。
でも、このスレを見ている連中は暇なんだから、日本株に限ってはETFより個別株で分散投資する時間的余裕はあるはず。
基本は東証1部の大型株組み入れなんだからそんなに難しいこともない。
946 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 16:14:52.92 ID:nGRM/xd70
>>935 ここ数年は大型株相場が続いたからねw
優待が好きなんだw
947 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 16:17:44.72 ID:nGRM/xd70
>>935 それでなんでTOPIXを凌駕できると思えるんだ?
自信の根拠が知りたい
948 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 16:20:58.40 ID:nGRM/xd70
>>935 だいたい小型株のリターンは平均値>中央値なのになんで少しだけ組み入れるのかと
それこそかなり多くの銘柄への分散が必要なのに
>>947 凌駕できる可能性が高いのは、インカムゲインについてだね。
TOPIX-ETFの利回りが1%台というのは満足の行く水準ではないから、俺のような発想が出てくる。
>>948 銘柄数を20〜30と絞る場合、インデックスにより連動させるには、大型株中心にならざるを得ない。
中小型株は実力よりかなり売り込まれた銘柄でインカムゲイン面でも満足の行く水準の東証1部上場銘柄
を適宜仕込んでPFを形成していくというスタンスで良いのではないかと思う。
最初から理論ありきでPFを作るのではなくトライアルアンドエラーでTOPIXとの極端な乖離を防ぎつつ、
インカムゲインを高めにしていくPFを形成していくのは面倒だけど面白いと思う。
ETFだけだと面倒ではないが、退屈でしょ?w
外国株だとコスト面とか手続き上の問題で個別銘柄で分散させるのは難しいので、ほぼ100%ETFでいいんじゃないかと思うけど。
退屈でいいよ
市場平均なら
951 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 17:49:51.05 ID:enSdgP2aO
市場平均でいいんですが、
その市場が縮小或いは衰退の方向に向かわないかと心配でなりません……。
100年単位で見てくれ!!
>>951 だから、TOPIXにだけ投資したらアウト。
世界の株価指数に分散投資すれば、世界人口が増え続けているうちは
必ず儲かる。
地球上に劇的な有事が起こって、世界人口が半減とかしたら、アウト。
つーか、その時は我々も対岸の火事ではなく、渦中に巻き込まれて死んでるかもしれんので
そこまで考えてもしゃーないw
人口の心配……中国にはそれがあるんだよな
今は10億人規模の巨大市場で内需も拡大し続けてる
だが中国は一人っ子政策ってのをやってる
だからそれ以前とそれ以後の年代で全く人口が違う
有る瞬間に人口が激減、内需が爆発的に下がる可能性があると言われてるんだっけ?
中国とアメリカが核兵器でドンパチやることになれば
一気に市場が収縮するような気がするけどね。
あと東京でビルが倒壊するような大地震があれば日本オワタ\(^o^)/になりそう。
956 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 18:35:21.69 ID:PT+1qgUQ0
>>935 1500万くらいの資金があれば、機関がよくやるアービトラージの
小さい版をやるのも面白い。1000万のバスケ買いで日経先物価格の
理論価格剥離を利用するやつ。
1億あればもっといろんなこと試せるのに・・。やっぱ投資は
金持ってるやつが強い。
大地震が起きたら超円安になるんだよね
中国っていってもまだ新興国で日本人の生活水準とかけ離れてるからなあ。
一人あたりGDPは二十分の一くらいだし。というか日本に出稼ぎに来ないでいいくらい
の経済発展をしてください。犯罪多くて困る。
959 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 18:41:22.00 ID:Eh3nm2wy0
>>956 1億円、預金で持っているが、
>1億あればもっといろんなこと試せるのに・・。やっぱ投資は
>金持ってるやつが強い。
どんなことできるかな?教えてプリーズ
うpよろ
次スレよろ
962 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 19:09:53.49 ID:U5DnUri20
>>951 市場全体が衰退するころには、お前はとっくにリストラされて
生活苦で自殺しているから心配御無用。
963 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 19:57:59.71 ID:wjQHUjA40
>>957 阪神大震災があった95年は戦後最高値1ドル79円だったよ。
964 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 20:25:12.79 ID:U5DnUri20
>>951 市場全体が衰退するころには、お前はとっくにリストラされて
生活苦で自殺しているから心配御無用。
966 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 21:20:35.95 ID:Eh3nm2wy0
>>966 こんなのあるんだ。なるほど。
どこで利益出すんだろうと疑問だったんだけど、こーゆーやりかたもあるのか。
968 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 21:37:09.77 ID:Eh3nm2wy0
要はFXの考え方を株取引に応用した感じだな(差金取引)。
ヨーロッパではかなりメジャー(米国ではマイナー)な取引だが。。。
まあ日本での資産運用に選択肢が広がるのは歓迎なので、クリックには頑張って欲しいと思う(まだどんなサービスになるか分かっていないが)
面白そうだが総合課税されちゃうとやだな
脱税でOK
971 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 22:42:30.45 ID:hope2tus0
上海A株のETFとか買ってもいいかな
日本に上場されてるの2種類あるけどどっちが良いのだろうか?
>>972 指標に比べて東証の方は割高すぎると言われてるね
975 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/19(土) 23:48:14.75 ID:2438v9Lo0
世界人口が無駄に多いから食料がたりなくなり、米がないと暴動がおこっている。
そのうち日本も……。
977 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/20(日) 10:06:49.75 ID:eAc6xw260
978 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/20(日) 11:10:15.72 ID:XFGyQQrp0
適当言って当たれば金が貰える
外れても金を返せばいいだけ
ノーリスクの美味しい商売ですな
つか本当に当たるなら自分で投資するだろがボケ
誰がそんなペテンに引っかかるんだよ
そんなんに引っかかる奴は投資の才能無いわw
>>930 年利2%もいってないのか・・・
定期預金のほうが割がいいんじゃないか?
>>980 配当利回りで決めるなら不動産投資信託でも買っとけば?