【暴落も】インド投資信託Part37【(゚д゚)カレーで】
[FAQテンプレ]
* ファンドの購入と基準価格
・申し込みの締め切りは各営業日の午後3時まで(ということが多い。締め切り時間は証券会社、投信によって異なる)。
ある営業日の午後2時に購入を申し込めば、申込日はその日。ある営業日の午後4時に購入を申し込めば、申込日は翌営業日となる。
(ただし、一部の証券会社では、上記の申込日を約定日と称している場合がある)
・投資信託の購入価額は、申込日の翌営業日(約定日)の基準価額で決まる(外国株投信なので)。
・基準価額は、前営業日のファンドがもってる株の終値で計算される。
・ある営業日のSensex指数を見れば、その翌営業日にファンドが値上がりするか、値下がりするかだいたいはわかる。
ただし、日本とインドは時差があり、インド市場の終了は日本時間午後7時
(例外的に新光ピュアは2日遅れ)
為替はどの時点の物が使われているかは不明。
・目論見書にはホームページや販売員の説明では触れられていない重要な事項がたくさん書いてあります。
購入前にしっかり確認しましょう。
* 手数料
・購入手数料はファンド・販売会社により異なる。また、キャンペーンで割引等もあるので、購入時に確認すること。
・ファンドオブファンズの投信の場合、通常の信託報酬に加えてマザーファンドへの信託報酬がかかる。
合計の信託報酬は概ね2%前後。
販売会社のホームページでは、後者の記述が無い場合があるので要注意!
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_result_snap.asp?sts1=%20al%20&%20sts2=sn&name=%83C%83%93%83h&itk=%2D1&cnt=13&fnc=0&sort=4 は合計の信託報酬(最大値)が記載されているので、比較に便利。
* インド投信って儲かるの?
インド投信は
- カントリーリスク
- 組み入れ株式の価格変動リスク・信用リスク・流動性リスク
- 為替変動リスク・インドの税制変動リスク
等、比較的リスクの高い投資信託です。
大きく儲かることを期待しつつ、たとえ半額になっても泣かない余裕資産で投資しましょう。
結果は嫁さんカレーのみぞ知る・・・・・
[このスレのマスコットたち]
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゜Д゜) / 祓いたまいー 清めたまえー
( P `O
/彡#_|ミ\ インド株はー 底堅くあれー
</」_|凵_ゝ
"""~"""""~""""~"""~"""~"
┌─┐ ┌─┐
│印│ │印│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ インド!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 インド!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|印| |印|
└─┘ └─┘
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
インド━━━━━━( ^∀^)━━━━━━ !!
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)<
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
印度! /⌒\ 印度!
\印/∧__∧ /⌒\
∧_∧ ∩ (・∀・ )\印 / ∧_∧
( ・∀・)/ヽ Y  ̄ ||y||  ̄`''φ 印度! ( ・∀・)/ヽ
ノ つつ 印 ) 印度! Lノ /ニ|| ! ソ > ノ つつ 印 ) 印度!
⊂、 ノ \ノ 乂/ノ ハ ヽー´ ⊂、 ノ \ノ
し' `ー-、__| し'
,.ヽレ 、
/r。Y。ュiii
|{fニゝ}u| …ゴクリ。
|u  ̄ |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ .|
| | .l~ ̄~ヽ | | ないない
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
r、 rヾ ヘ
ヽヾ 三 |:l1、ヽ____/__ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ ..l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ______..| |
| ノ l | |
| | i:| |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ │
| (彡) ( ミ)||| |
\ | // ̄⌒ ̄ヽヽ |
ハァー | | .l~ ̄~ヽ | |
/ | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄∪ |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) | oh! ナンテコッタ
| / ̄⌒ ̄ヽ |
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
\|/
_ -―- 、
〆 _ ヽ、
/ l^\, i,i,,, ヽ
| ◎>》/マ〉
⌒ ̄~"  ̄べ
)γ⌒ ̄ ̄"⌒)
))TTTTTナi!|
//^ ̄ ̄7/ ||
/ B⌒⌒々勺|
( ~⌒` ̄ ̄`)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ |
_______
/:::: ::::::\
/:::: \、、 , ,/ :::::::ヽ
|::-=・=-|= -=・=- | :::::::ヽ
|:: //|= ヽ\ :::| :::::::|
|:: ' .|= ::| ::::::::| <今年のケーキはカレー激辛味だゾウ!
|:::: |= | ::::| ::::::::|
ヽ:::: ,.|- .| へ ..:::::::\__ノ
`/ `|- |/ / :::::::::: ヽ
/ /| / / ::::: |
ノノ ゝ ノノ、 |
\_3
インド投信について
│
├─ホールドがいいよ(ホールド派)
│ ├─長期で持ってりゃ間違いないよ(長期のんびり派)
│ ├─下がったら買い増すのみ(下落追撃買い派)
│ ├─定期的にリバランスすればいいよ(分散投資王道派)
│ └─5年で10倍だろ常考ry(インドニューエコノミー論降臨派)
│
├─タイミング売買がいいよ(アクティブ売買派)
│ ├─高値で売って底値で買ったよ(成功体験自慢派)
│ ├─いつも高値で売って底値で買ってるよ(後出しジャンケン最強派)
│ ├─底を確認してから買い戻せばいいよ(逸失利益はキニシナイ派)
│ ├─もう割高だよ割安になるまで待つよ(様子見派)
│ └─売値より高値で買い戻したら負けかなと思ってる(己の売買信用派)
│
├─これから買うならこれがいいよ(新規参入アドバイス派)
│ ├─インフラ整備はまだまだ続くよ(インドインフラ最強派)
│ ├─過去の成績は将来のリターンを保証しないよ(HSBCで実証派)
│ └─基準価額が安い投信がお買い得だと思います(根本的勉強不足派)
│
└─インドに投資しないほうがいいよ(否定派)
├─米国リセッション入りなのにインド買ってるの?(米国経済の影響力は世界一ィィ派)
├─地政学リスク高すぎだよ(リスク回避派)
└─出番になったら呼んでねー(・∀・)(ストップマンコピペ派)
以上テンプレ終了です。
Qちゃん、乙です。
11 :
106:2008/01/20(日) 17:09:04.01 ID:XN1U7BXY0
昨日のWBSでカレー味のドリンクが特集されていたな
>>1乙
13 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 17:16:19.92 ID:lAbw8z890
インド経済が成長を加速させている。
英バークレイズ銀行は2007年度(07年4月〜08年3月)のインドの経済成長率見通しを9・4%とするリポートをまとめたが、
シン首相は12年度までに、成長率を10%まで引き上げると自信を示している。
インドのエコノミストからは、高位安定成長を続けることで近い将来、日中独を追い抜いて、米国に次ぐ世界第2位の経済大国になるとの分析も聞こえ始めた。
14 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 17:50:51.88 ID:zw0IJtRQO
15 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 17:52:53.06 ID:zw0IJtRQO
因みにみんなは淫℃何%?
二年半前に買った時10%
一部利確してるけど、それでも今は16-17%
17 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 17:59:08.83 ID:zw0IJtRQO
淫度庭期待。
インド投資はしてない俺だが、落ち着くスレなので常駐ROMw
来月の給料をインドと日本のどっちに割くか迷うが、あえて日本に投資するよ僕は。
昨日,テレ東の『アド街ック』を見ていたら、和菓子屋さんが「インド風どら焼き」を売っていると紹介してた。
どら焼きの中味に豆カレーの具を挟んで焼いてあるらしく、「牛乳を飲みながら食べるのが最高に旨い。」
そうだ。漏れは関西在住なんで買いに行けないが、東京の神楽坂で売ってるらしいので『インドのパワーに
あやかりたい!』と思っている香具師は買って食べたら…? (急に出てきたんで店名を忘れた。スマソorz)
今日インドカレーを食ってきた。専門店だから非常にうまかった。
ってか辛いな!
インド投資しようと決めた瞬間だった
ぼくちんも日本株なんてやめて、インド投信で長期放置プレイにしようかな(´・ω・`)
26 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 20:41:14.20 ID:zw0IJtRQO
イラク・アフガニスタン復興ファンド
目論見書
信託報酬15%。
主なリスク:テロリスク、為替リスク、その他多数。ファンドマネージャーはイラクのグリーンゾーンで活動しますがテロ等により死亡した場合、強制償還となります。
こんなんがあれば5万くらいは投資するが
27 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:07:18.81 ID:i2kieoHK0
前スレ
>>981 (変わってなければ)楽天の外貨建てETFって、売ったときに必ず円に(手数料を払って)戻さなけりゃ
ならんから、かなり損だよ
Eトレとかのほうがいいよ
>>23 三菱UFJ銀行から買えないの?
投資信託積み立てるとステージが4になるんで積み立てしてるんだけど、
インドインフラに変えようかな?と思ったのに
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・!!
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: |
今月のJR時刻表に地方の特産品でカレー豆…
もう日本中カレーだらけ
今日上げるか下げるかで今後の流れが決まりそう
日本を印度にっ
35 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:06:04.58 ID:yOF25kwGO
しーてしまえっ!!
俺にカレーを
37 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:16:22.53 ID:5qTgXG+f0
16000まで松かな・・・。
や ら な い か ?
39 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:42:30.33 ID:v85nd4T+0
とりあえず、17000になったら買い始める。
40 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:56:23.42 ID:Wuqc5JivO
ここから17000になるような状況になったとして、よくそこから買い進められるな。
41 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:57:29.09 ID:XNbogjZKO
なんかETF、今マイナス5%弱なんですが・・(┰_┰)
42 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:57:31.06 ID:M+xZFFgC0
私は10000切ってから買います。
43 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:00:57.77 ID:v85nd4T+0
>>40 俺はいつもそうしてきた。
現在、貯金は1億だ。
俺の貯金は3億
45 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:17:35.57 ID:v85nd4T+0
ポケットに5億はいってた。忘れてたよ。
46 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:19:05.03 ID:LZue2rP10
財布に2億入ってるの忘れてた。
47 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:28:07.07 ID:v85nd4T+0
18,661.70 -352.00 -1.85
今日もカレーにマイナススタート♪
112円ですが何か?
現在貯金は5億で…。
何とでもいえるな。
5億ペリカあります
SENSEX 18,382.71 -630.99 -3.32
そろそろ何事にも動じない悟りの境地に…。
いつになったらこの負の連鎖とまるんだろうなぁ
ナンピン資金がありませんorz
でも当分下げ続けるかな…
というかこう言うときに一旦引き上げるのが投資信託のファンドマネージャーの役目だと思うんだが
なぜSENSEXと同じ様に下げつづけるんだろ?
引き上げるっていうのは退散って意味で
諸君、これは・・・。
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゜Д゜) / 祓いたまいー 清めたまえー
( P `O
/彡#_|ミ\ インド株はー 底堅くあれー
</」_|凵_ゝ
"""~"""""~""""~"""~"""~"
インドが糞じゃなく、ファンドマネージャーが糞なの?(´・ω・`)
60 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 14:11:59.48 ID:v85nd4T+0
61 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 14:17:59.51 ID:EtUvzDkQ0
プラマイ0でニューチャイナから引き上げた300万がある。
いつインドに投入かな。2月が終わるまで待つ。それ以前にあがっていたら、そのままお金は持っておく。
春まで冬眠してようかな
財布に3億円入ってるがコレじゃカップラーメンも買えねえよ
金ないから最近CRばっかり食べてるわ。
PCA高値でつかんでめっちゃチーンだしい。
でももっと下がれば飼葉きてちょーヤバめ。
今日がセリクラ・・
だったらいいんだけどなあ
10万だけ買い増ししてみた
いつ買えばいいんだろう(´・ω・`)
インド始まったな
泥船から脱出できるやつがどれくらいいるか
今日は止めた。
SENSEX 18,326.11 -687.59 -3.62
助けて、カレーの神様><
やっと、やっと、やっと!「高嶺の花、インド投信」が買える♪
73 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 16:27:26.87 ID:h9mnhG9C0
ブレーカーかかりそうだな
>>72 下がり始めた時に買うのを「落ちてくるナイフを素手で掴む」って言うの,知ってる…?
SENSEX 17,794.17 -1,219.53 -6.41
そこが抜けた?
ハハハ、昨年10月末にインド投信全額解約して飼葉探してた
チキンなおいらにはピッタリの諺だね。
77 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 16:32:20.06 ID:h9mnhG9C0
何が起きた?
SENSEX 17,608.48 -1,405.22 -7.39
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
全体的に下がってるけど、なんで?
具ぎゃああああああああああああああああ
ガラ、来たな…。「いつか来るとは思っていたが、それが今日とは知らなんだ。」を地で行くかよ…orz
ブラジルもおかしくなったし、『BRIC'sブーム』終焉の始まり…?
1月21日(ブルームバーグ):米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、オンライン版)は21日、
米メリルリンチの北米エコノミスト、デービッド・ローゼンバーグ氏ら複数のエコノミストが、
米経済は過去25年間経験したことのないような深刻なリセッション(景気後退)に向かっている恐れがあるとの見方を示したと報じた。
臆病な白豚どもが狼狽売りしてるのか。
-400くらいから見ていてよかった。
いきなり今の-1300を見たならば脱糞してショック死しそう><
天井で追加買ってしまったorz
ここで売ったら負け。調整も入ってるだろうから今は我慢の時。
86 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 16:53:49.47 ID:mxIpvML+0
かなりの量が、米国から来る投資だったからな〜
MAXから3割減ぐらいいく勢いだな
3割として・・・
21000*0.7=14700
予測出来たら大儲けだけど底が見えん orz
87 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 16:55:56.04 ID:DxEAgGSb0
インド株に全財産の50%入れてる漏れ涙目
あああああああ、お金がぁ・・・
今日は無かったことにしてくれぇ・・・orz
インド株に全財産の90%入れてる漏れ練炭
どんだけチキンなんだよもまいら。
女みたいにうろたえるな。
SENSEX 18,152.30 -861.40 -4.53
象さんが鼻を上げているような形の日足チャート
92 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:06:00.12 ID:ay0kp+DA0
sensex 17962 -1043 (-5.49)
今日の最大マイナス時17573
少しずつ回復してる あまり心配するな
必ず戻るから ガンバレ インド
93 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:06:02.32 ID:mxIpvML+0
まぁ気休め言うなら、
インド経済が問題ないなら
0にはならんし、値も逆に上がる。
10年持つ気の奴ならこの程度屁でも無い。
頭じゃ判ってるんだけどね
94 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:08:00.00 ID:DxEAgGSb0
明日ボトムと信じてPCAインド株ナンピンすっかな。
元々10年という契約のものなのでどうする気もない
96 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:09:54.50 ID:jRDMCZMX0
俺もインド狙ってるが、まだ早い気がします。
来月にするよ。
今日底ならなら今日買ったオレ天才
98 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:24:05.62 ID:cKheByWg0
ぎぃやぁぁぁぁぁああああああああああああああああ
|:\ |:\
|::: \ |:::: \
|:::: ヽ |::::::: │
|::::::: 丶――⌒゙゙^ ̄ ̄ │
/::::::: _,,,,__,_, U , , ,,,丶
/:::::::::::: z-/^ 丶 // ̄ ̄\|
/:::::::::::::::::: ..彡│ ● |l ‖ ● |
/:::::::::::::::::::: 人i‖ 》 | |
{:::::::::::\\J .\_,,,,,u= ⌒ \_,,,,,__/\
|::::::::::::::::::) ( ⌒ |
|::::::::::::::::/ /∩ // ̄ ̄\,,,,,____,,,\. |
{::::::::::::::: | |\/┘┘┘┘┘┘|/| .│ .|
|::::::::::::::: |lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| | |
|::::::::::::::: | ⌒\⌒\llllllllllllllllllll| | |
{::::::::::::::: |. \ |lllllllllll| | |
|::::::::::::::: | | ヽ |lllllllll| | |
\::::::::::::::: │ | │ |lllllll| | |
\:::::::::::::: \ |∧ │ |lllllll| | |
/::::::::::::::: \ \\ \∧. |
/:::::::::::::: :::\ \\┐┐┐┐┐ \ \
/::::::::::::::: ::::::::::::\ ゙゙^^¨゙゙^^¨^゙゙¨¨゙゙¨^゙) \
99 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:25:53.45 ID:D9PxAWJlO
分散投資意味なし!
世界中が吹っ飛び始めたな
2月中旬頃が底かな?
S&P 500 MAR08 1297.10 B -2820
E-MINI MAR08 1297.00 -2825
E-MINI JUN08 1300.00 B -3000
NSDQ100 MAR08 1811.75 B -3775
E-NASDAQ MAR08 1812.25 B -3725
いやはや、すごいですな…
明日の日経もこりゃまた↓
どこまで続くぬかるみぞ
これで2年間ためた投資利益350万が
ついに今日マイテンしてしまいました^^
カレー、カレーと言いながら違う物を
食べたからじゃね?
怒らないからカレー以外を食べた人、正直に名乗り出なさい!
春まで冬眠するから景気よくなってきたら起こしてくれ。
さすがにマッタリスレとはいかなくなってきたか・・・
106 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 17:56:07.33 ID:1/+clD3sO
>>103 インドホルダーにビーフカレーは良くなかったかな…
SENSEX 17,391.90 -1,621.80 -8.53
GAME OVER
>>103 そういえば、カレーに似ているが味が違うものを食べたような。
Nifty 9% 下落
明後日が飼葉か
黒い豚カレー美味しゅうございましたw
SENSEX 17,227.96 -1,785.74 -9.39
これは・・ひどいな・
SENSEX 17,002.35 -2,011.35 -10.58
PCA 01/21 更新
インド株 22,479円 -821
インフラ 12,021円 -440
インド2 9,419円 -326
こりゃ明日からもガンガン下がりますなw
インド、ブレーカーきた?
すごい下げ 今日で確実に50マソはどこかに消えたな
日経に追いつきそうな下げ方だな
来るか後方一気の追い込み
SBIインド&ベトナム株
9,580 -271
ダイワ・ダイナミック・インド株
9,393 -84
簡単に17000割れたな・・・
そろそろ飼葉が来そうでwktk
>>86 2006年夏にはインドの株価は2/3まで大暴落したぞ。
たいして理由もなくあまりにも暴落するからパニックになって暴落の連続。
今回はあのときに比べれば大しておちていないが
世界同時株安で円高が加わっているのでひどくなってる。
123 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 18:45:50.86 ID:QXqUxSBI0
Brics投信保有しているので、涙目だー
毎日減っていきまするー
124 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 18:46:05.58 ID:HQm01luQ0
今日1日でインド企業が10%減益になったわけでもない。
落ち着いて買い増しかアホールドでOK。
まあわけわからんマイナーな国と違って
インドと中国は国家がおかしくならない限りパニックにならずにアホールドするしかない。
そもそも新興国の株価が一〜ニ割程度の上げ下げで動揺するならやめたほうがいい。
さすがに2/3まで大暴落した時は終わったと思って売ってしまったが
パニックが落ち着いたらまた上昇して後で高値で買うはめになった。
しかしその高値よりももっと高値になっているのが今の相場。
新興国は10年先みて投資汁。
チッ、リバったか
つまらん
127 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 18:51:15.64 ID:QXqUxSBI0
お、世界中がリバってきた?
新生・UTIインドファンド
2008年1月18日現在
基準価額 12,921円
前日比 +115円
純資産 546.4億円
BRICsならアホールド推薦。
他のトルコやらベトナムやらは今回資金引き上げたのが
再び入ってくるのはかなり先になるから儲かってるなら売った方がいいと思うけど。
ただ、インド中国は株価は成長率高いからほっときゃいいんだが
円高がどうなるかわからないのが一番の不安材料。
>>125 別に借金するわけでもないし10年くらい待ちますよ
けど日本はどうなるんだろうか、そこが心配
131 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 18:54:07.22 ID:QXqUxSBI0
BRICSは95万口だけなんだけど、基準価値がすげーマイナス・・・
長期で・・・って思ってはいるけどね・・
>>130 いや、今回のは日本じゃなくってアメリカ。
アメリカの消費が冷え込んだらインドも中国も輸出産業が大打撃。
ただこの数年間でもすごい勢いで内需も拡大してるから長期でみれば
アメリカの影響は小さくなる。
ただ・・・ここまで毎日アメリカの株価と企業の決算に振り回されるのは
もううんざりする。
133 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:00:10.63 ID:krZRMBDi0
ほらよ
HSBC インド オープン
31,779 -1077
>>133 シケタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
乙
今日の下げが反映する明日は30000円割りそうだな
これは2年前の東証マザーズの悲劇を思い出すなあ
マザーズはあれ以来今もなお低迷中だが
インド…というかBRICsはこれからどうなるんだろう
137 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:42:14.83 ID:QXqUxSBI0
投信は長期で運用するものだから、このまま保有しとくしかないか・・
様子見るしかないよね。パニック売りだけは避けたいし・・
>>137 俺は様子も見ない…
怖くて残高見れねーよ
まあ安く買えると思えば…
139 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:49:57.07 ID:HAX65T930
一年半前から投資を始めた漏れ。
日本株13銘柄全てマイナス。
トヨタとキャノン以外全て損切り。
トヨタとキャノンは塩漬け。
インドだけが頼りだったのに。。。
頼む、インド頑張ってくれ!!!!
どっちみち投信はリアルタイムで売買できないし
特にインドなんて二日後の営業日後。
そんな状態で短期の上げ下げだけ見て売り買いするのは無理。
半年に一回程度おきる世界同時株安で何度くやしい思いしたことか。
「あー、漏れの解約の約定日の翌日に爆上げじゃんか・・・」って。
141 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:51:29.20 ID:pSLc/h1h0
支那のみならず印度も終わったか
142 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:55:18.70 ID:OM190EBk0
SBIのパフォーマンスが悪すぎるんで業を煮やして解約した途端にこの暴落。
散々イラつかせてくれたクソファンドも最後の最後で役に立ってくれたよ。
まあまだ半分ドイチェで残ってるわけだが・・・全部SBIにしとけばよかった。
まあ、明日が当面の底だよ
欧州の決算がある2月は全く分からんが
一週間前に半分離隔っといた俺勝ち組w
・・・・・・全部処理しとけばよかったorz
>>143 欧州も厳しいみたい…DAX(ドイツ)が-5%とかカキコしてあったし。2月の欧州金融機関の決算は
心配だ。去年の8月だったか,BNPパリバが大損物故板のと、9月のノーザン・ロック銀行(イギリス)の取り
付け騒ぎくらいしか、目立ったニュースが無いもんなぁ。どこかの銀行(証券会社)が隠し切れなくなった
損害額を公表したら…ドヒャ〜ッ!! という展開が無いことを祈るだけだ…orz
みんな騒いでいるけど、種いくらなの?
ちなみに俺は200('A`)
147 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 20:30:47.08 ID:A+psNrNX0
含み損キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
Pノートのときもインドおわただの総悲観になってたな。
やはり先週解約した俺勝ち組とのたまう初心者も現れてさw
149 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 20:43:16.21 ID:2uQvizyx0
オレは180
150 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 20:45:06.73 ID:mqZTn5qAO
>>144 投信で短期売買?
インドの情報、自分で集めてる?
インドの事 知らないで買ってる?
自分の相場観持った方がいいよ、こんな下げ幅でどんだけ狼狽してんだよ
マハラジャ
基準価額 9,132
前日比 -398
これは買いなのか?
今から注文→激リバで約定→再び落ちる
なんて事を言ってたらいつまでも買えないわな
ちびちび買い増すか・・・
手数料が安いなら短期もアリじゃね
安く買って高く売るって短期でも長期でも同じでしょ
そんな俺はこういう相場では日経ベアでヘッジしてる
154 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 21:04:11.14 ID:XNbogjZKO
とりあえず明日リバるとはこれっぽっちも思えないんだが・・。
>>150 いや、2年前に買ってたのが倍になってたんで、種分だけ解約。
残りは何年か持っておくつもりです。
という心持ちでいても、やっぱり大幅下落は気分良くないです。
なんかもう欧州が新興並みに凄すぎて、本当の新興のインドは許せる気がしてきた
漏れも
>>155と似た境遇だな。とりあえず利益確定済みで、次回の成長の種を残しておいたつもりだが、
洪水で田畑が泥水をかぶっては、どんなに優秀な種でも発芽するか?育ってくれるか?気にはなるよな。
>>149 ('A`)人('A`)ナカーマ
種はまだあるんだが蒔いても蒔いてもカラスに食われる。・゚・(ノД`)・゚・。
おまいら麦になれ!
PCA
インド株 22,479円 -821
(>w<)キャー
蕪買ってないで麦買ってた方が良かったぜ
ムンバイ産の蕪はまだいいが、兜町産のは酷いもんだ
一時取引停止だったって?
取りあえず今までの過去実績だけで言うと
今の所、SENSEXは、52週平均である16000辺りが当面の壁に
なりそうだな。それより下にあっさり行くなら
次の底がどこだかはシラネ。
素人の俺が言う気休めだが、16000下迄は
あわてる必要は無い(・・・と信じたい orz )
俺がHSBC買ってからの下落が一番酷かった時期は
2006/5〜7月頃で、22000円から15000円割れ。率にして-30%超。
今のHSBCの高値に当てはめると25000円くらい。
これ以上下げたら、プラス圏ではあってもさすがに凹む。
sexが11%downってマジ?
一旦逃げたい・・・
終わり値じゃなく、安値を言うんじゃないっ。テロ朝。
アサヒっただけかよ…
報ステで今−11%ってでたw
価格:17,605.35
前日比:-1,408.350
前日比%:-7.407
高値:18,919.57
安値:16,951.50
始値:18,919.57
つかそんな番組見るなw
WBSで言われるのとテロ朝で言われるのは重みが違うなw
うむ。
今日の安値は11%だ
176 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:34:10.09 ID:N2SOP4eE0
インドは今まで上げすぎた。
世界の中でもこれから一番大きく爆下げするだろうな。
爆下げはまだこれからだ。
177 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:38:55.62 ID:RFmSniwd0
バクサゲって言うけどまだ始まったばかりなんだぜ。これからだよ本格的な超バクサゲは。
>>175 利確の売りが広がったって書いてるお。
損きりの間違いじゃまいか?
179 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:40:11.29 ID:j86TgXLD0
去年12月初旬の高値で売り抜けたああああああ
50万⇒150万で離隔。
野村のにしててよかた。
ダイワ・ダイナミック・インドって超高値設定ww
180 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:40:47.90 ID:j86TgXLD0
こっから3分の1になるかもね。
この数年間は間違いでした。ごめんなさい。
って感じに。
ちょwww
S&P 500 MAR08 1275.40 B -4990
E-MINI MAR08 1275.75 -4950
E-MINI JUN08 1278.00 B -5200
NSDQ100 MAR08 1787.50 B -6200
E-NASDAQ MAR08 1788.00 -6150
なんか急に売り煽りが増えたなw
持ってる側としては地獄かもしれんが、
買う側としてはもっと下がってくれんと買う気にならない
売り煽りはともかく、先週(年)の内に売り確定した奴が
勝ちなのは確かだけどね。
判るなら苦労しないよホント
ナンピンしてたら死ぬよ。まじで。
よし、じゃあ
>>185を信じて10万円インフレに追加だ
たしかCP証券のPER指標だと、
去年2月暴落ではPER17.5、去年8月暴落ではPER16.8くらいまでさがった
sensexは今日下げてやっとPER21くらいだから、
あと16.6%くらいは下げるかもしれない
買い増したい人はもうちょい待つほうがいいかも
1〜3月は基本的に冴えないから、チャンスはまだあるよ
先々週全部売ってマジ助かったわ。
あの水準に戻るまでどれだけかかるんだろ・・・
189 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 23:18:27.38 ID:wMKdoRyP0
最高11%近く下がったと言う事
In Mumbai, India, the benchmark Sensex index fell 1,353 points,
or 7.4 percent -- its second-biggest percentage drop ever --
to 17,605.35. At one point, it was down nearly 11 percent.
http://biz.yahoo.com/ap/080121/world_markets.html
191 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 23:28:18.38 ID:XXZxof1X0
もうインドだけが頼みです。
長期保有だから動じないよ。これぐらいなら。
動じまくってるけど動じてないフリをしています。
194 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 23:36:45.38 ID:fb/4JswU0
ドイチェ-インド株式ファンド
2014年までホールド
意地でも売らない
195 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 23:57:06.88 ID:rtWyO67X0
脳天気なコメントを書きます。
先日、インドに行ってきました。
街中は雑然として不潔ではありますが活気にあふれています。
相変わらずブラブラしてる人も多数いますが、オフィスワーカーはみな生き生きとしています。
自分たちの国が発展することに何の疑念も抱いてません。
あちこちで道路工事やビル建設が行われています。
海外ブランドが買えるショッピングストアもどんどん増えています。
この数ヶ月あるいは1年ぐらい株価は落ち込むかもしれませんが、
その後はあっという間に持ち直すんだろうなと感じています。
のうてんきすぎ
インドは日本と違って内需が見込めるからな。
世界情勢で振れることはあってもやっぱり強いよ。
198 :
ドーシロート:2008/01/22(火) 00:00:51.07 ID:fENuJ7Re0
>>195 ご飯は美味しかったですか?
殆どカレーですか?
カレーはCOCO壱より美味しいですか?
199 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 00:02:00.77 ID:7g1bhUcf0
200 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 00:12:02.64 ID:ki70RBa8O
今日だけで髪が11%抜けましたが何か
201 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 00:30:46.39 ID:x9Xg1Fd90
>>198 通常は、朝昼晩とカレーだそうです。
といってもご存知かと思いますが種類が非常に多い。
というより汁物全般をカレーといってるような??
味は大変おいしかったです。辛さも選べます。
ココイチとは別物ですね。向こうのカレーはさらさらしてます。
わたしはどっちも好物ですが。
>>197 きっと東京オリンピックの頃の日本は、あんな風だったんだろうなーという印象でした。
みんな将来に夢を持ってますね。いい家に住みたいとか、いい車を買おうとか。
>>196 反論はしません。そうかもしれないですね。
202 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 00:33:16.80 ID:WEIiA6+n0
203 :
ドーシロート:2008/01/22(火) 00:38:42.24 ID:fENuJ7Re0
>>201 ありがとうございます。
俺も行ってこよかな^^負債あと168万取り戻してから
204 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 00:48:46.78 ID:9TE8Gcm50
底で買おうと思うけど、もっとまった方がいいよな。
半分くらい下げたら打診買いしてみるかね。
206 :
195:2008/01/22(火) 02:36:34.78 ID:x9Xg1Fd90
巨大な牛さんがやたらといました。
それから野良犬も多し。ハエもぶんぶん。
でも、走行量の多い車道で談笑しているインド人集団がいちばん邪魔。
>>206 まだまだ発展の余地は十分以上にありそうだなw
しばらくは落ちるようでもアホールド&買い増しに決定!!
208 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 06:09:49.62 ID:bW70/piMO
常任理事国になるかも
209 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 07:19:59.90 ID:2EUnY/M20
210 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 07:47:16.92 ID:iAiDCGNx0
2008/01/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/18 2008/01/11 2007/12/21 2007/10/19 2007/07/20 2007/01/19
01:+00.02% 01:-08.05% 01:-03.22% 11:-01.05% 07:+11.07% 07:+33.50% 15705(+3) 新光ピュア・インド株式
02:-02.10% 15:-10.27% 13:-08.27% 15:-12.70% 11:+08.08% 08:+33.03% 11755(-252) 三井住友・インド中国株
03:-02.75% 02:-08.13% 12:-07.02% 14:-04.20% **:***.**% **:***.**% 9580(-271) SBI・インド&ベトナム株
04:-03.28% 06:-09.40% 14:-08.34% 10:-00.65% 12:+06.31% 13:+25.19% 31779(-1077) HSBC・インドオープン
05:-03.35% 10:-09.59% 15:-08.44% 09:-00.63% **:***.**% **:***.**% 11367(-393) HSBC・インド株式3ヶ月
06:-03.47% 08:-09.50% 11:-06.94% 13:-02.63% 13:+06.08% 12:+28.22% 12473(-448) 新生・UTIインド
07:-03.52% 04:-08.90% 04:-04.43% 08:-00.63% 09:+09.49% 11:+28.50% 22479(-821) PCA・インド株式
08:-03.53% 03:-08.70% 02:-03.99% 03:+04.39% 01:+24.15% 01:+55.86% 12021(-440) PCA・インドインフラ株式
09:-03.78% 13:-10.08% 09:-05.73% 12:-01.83% 08:+09.88% 09:+32.49% 19014(-687) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
10:-03.85% 14:-10.11% 05:-04.49% 07:+00.09% 10:+09.00% 10:+29.20% 19254(-772) JF・インド株アクティブ
11:-04.09% 12:-09.67% 08:-05.55% 06:+01.35% 06:+11.61% 06:+33.52% 18549(-791) ブラックロック・インド株
12:-04.14% 09:-09.54% 07:-05.15% 05:+02.47% 05:+13.81% 03:+42.15% 28122(-1214) 野村・インド株投資
13:-04.18% 07:-09.44% 10:-06.78% 04:+02.89% 04:+15.05% 02:+45.51% 9132(-398) CAりそな・インド
14:-04.41% 05:-09.40% 03:-04.41% 02:+04.69% 03:+15.05% 05:+38.00% 16602(-766) ドイチェ・インド株式
15:-04.51% 11:-09.60% 06:-04.59% 01:+05.37% 02:+16.92% 04:+40.89% 18200(-859) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
プラスってのは・・・。FofFなやつかなぁ・・・。
211 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 08:30:17.41 ID:9TE8Gcm50
212 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 10:36:25.15 ID:Xhr2lPAY0
5月までに今の半分ぐらいになちゃうのかな
213 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 11:50:23.70 ID:mzcdFLAh0
今日は、17000きりそうですね。
こういう時こそ、下げに強いUTIタンの実力が発揮されるのだ!
・・・たぶん。
215 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:17:10.14 ID:R2Bffow40
インフラ注文できないじゃん。
肝心なときにいつも休みだな。
216 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:18:32.73 ID:Z3pwPqr30
SBI縛下げじゃん。
漏れはインフラ買い増しは2月中旬まで待ってみる。
下げ過ぎ…
週末約定目指して買ってみるか
SENSEX 15,576.30 -2,029.05 -11.53
15888 -1716 -9.749%
おわた。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ /〜\ |
| (●) (●) | oh! ナンテコッタ
| / ̄⌒ ̄ヽ |
⊂\/ ヽ  ̄~ ̄ ノ \/⊃
\/| ` ̄ ̄ |\/
誰だ19000-20000のボックスとか言ってたヤツ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
インド\(^o^)/オワタ
ええ、耐えてみせますよ・・・orz
225 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:36:00.15 ID:6qtkacHR0
去年4月だったか暴落したときは取引停止したよね?
なんか懐かしいな
取引停止?
取引停止きた
228 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:37:02.62 ID:6qtkacHR0
さっそくww
229 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:37:23.27 ID:R2Bffow40
しょうがない。代わりに三菱UFJドイチェ注文しよ。
もう世界崩壊だね・・・・
231 :
CPA&REA:2008/01/22(火) 13:40:52.77 ID:GmA+ppjc0
まだ2割下がるらしいな
なんてったって
GS新興諸国相当売ってるらしいからな
ぷぷ
早く確定申告の税金戻ってこないかな…
買いたいけど資金がないorz
233 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:41:30.58 ID:rwOZDZOz0
君達、明日になればもっと下がるよ。
今夜のダウは凄いと思うよ。
俺もそろそろ仕込むかな。
235 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:42:33.89 ID:g1Ttf3mL0
世界おわた
236 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:42:36.55 ID:g1Ttf3mL0
世界おわた
237 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:42:49.33 ID:6qtkacHR0
下げの予兆がさんざんあったし
阿鼻叫喚な感じがしないな
寄り付きで10%近く↓なんて、どんだけ〜orz
239 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:47:50.15 ID:LocYB77I0
ホールドしてた人、南無。
3〜5年ぐらい持っておけば儲かるから、気長にな。
240 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:49:13.05 ID:KW7UAnvg0
BSEにアクセス出来ない。
どうしたんだ?
241 :
CPA&REA:2008/01/22(火) 13:50:28.12 ID:GmA+ppjc0
サーキットブレーカー発動っす
買い豚君たち
我先に売りたいんだな
ぷぷ
242 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:50:58.88 ID:didoC7m50
15,576.30 -2,029.05 -11.53
243 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:54:03.98 ID:C1wqiB8G0
逆ギレして明日約定で追加してみました
244 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 13:55:12.15 ID:fENuJ7Re0
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ .|
| | .l~ ̄~ヽ | | リバ?ないない
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
r、 rヾ ヘ
ヽヾ 三 |:l1、ヽ____/__ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ ..l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ______..| |
| ノ l | |
| | i:| |
あー、投信ってやっぱ駄目すぎだわ。
二日前にSENSEXが19000もあったのに
たった二日で16000割れだぜ。
株なら昨日の時点で成りで売る事できたのに
投信は二日後にならないと約定できない。
結果的にアホールドになってしまうんだよな。
中国もインドもやばくなったら売るつもりだったんだが・・・
また回復したら未来予測して暴落前に売り抜けるしかないな今後は。
利益が出ていればの話だが。
(約定日にたまたま暴落→翌日暴騰とかもあるからすごいむかつく。)
アホールダー脂肪w
おまえら長期で持つことに楽観視しすぎなんだよ
ちゃんと頭働かせろよ
こんなやべえってときにオラわくわくしてきたぞぉ!
1日2日で儲けようとしてたわけじゃないし、もう捨てた金だとおもって放置する
すっげ〜
暮れにインド・インフラ買い増ししなくてよかった
ジョイベスの手数料無料期間がもうすぐ終わるわけだが、さてどうしたものか。
というか中で運用してる人はこう言うときにもアホールドなのかな?
手数料取ってるんだからこう言うときこそ何か回避してくれるんじゃないのかと
思ったりするんだが・・・。
虎の子の150万をいつどこに投入するべきか・・・
やっぱ日本株かなぁ
252 :
245:2008/01/22(火) 14:00:24.00 ID:8a6NZfm70
つーかストップ設定が無い時点で投信はリスクありすぎだ。
株でも為替でも指値でストップ付けられるのが当たり前なのに
投信じゃそういうの一切出来ないんじゃなあ・・・
もう買う人もいなくなるぞ・・・
というか今証券会社の窓口って暴動とか別起きてないのかな?
苦情どまりなんだろうか
254 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:01:42.62 ID:9tF1STQA0
インド-10%超えのため サーキットブレイカー発動 売買停止
>>250 だから世界中の投資家が利益確定で投売りして暴落してるんじゃん。
今の状態はパニック相場。
2005年の2/3まで下落した暴落時ににてる。
256 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:03:22.85 ID:rwOZDZOz0
早く価格1/3になってください。w
1億ぶち込んであげますから。
配当どんくらいつくかワクテカだ。
>>255 いや、投信のファンドマネージャーの機関投資家が既に売っとけば
SENSEX下がっても別に投信も連動して下がる必要ないんじゃないかと。
新光ピュア・インド株式が+3ってことはそういうことなのかなと
しかし証券会社ってのはうまくやるよな
この暴落が起きるのを予見してたんじゃないかってくらい
どこも口座開設キャンペーンやってるからなw
すごいわw
259 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:06:59.12 ID:6N+79uLk0
>>246 投信でデイトレみたいな売り買いすんの?バカでしょあんた。
sensex見て食欲なくなる前に昼飯食べた。
昼飯食べてsensex見たら食べたモノ全部吐いた。
>>259 いやいや俺はもうあんたみたいなのは相手にしないからw
勝手にやってくださいw
どうやろうが儲ければいいわけだからな
それからデイトレとスイングは違うぞw
初心者の漏れはインフラを平均単価12404で買っちまったから
有り難いナンピンチャンスかも。
263 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:12:34.04 ID:6N+79uLk0
265 :
CPA&REA:2008/01/22(火) 14:15:21.85 ID:GmA+ppjc0
しかし
2006年5月に買って
去年10月に売った俺は天才か
ま、先物で▲100万なんで
±0なんだが・・・orz
266 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:16:38.99 ID:x2hxofk50
今日15:00までに買えばこのSEXで買えるの?
>>266 SEXの終値ね
前回のサーキットブレーカは終値もどしたから今日は待った方が吉
どうせもっと落ちる
268 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:20:25.62 ID:Xhr2lPAY0
割高と散々言われたインドだけに、暴落も半端じゃないですね
269 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:23:03.87 ID:rn2pn8CJ0
<257>
新光は約定日が3日後。その関係で昨日の下げ分は
今日反映されるんだよ
そろそろ再開?
271 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:24:00.04 ID:x2hxofk50
272 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:24:18.99 ID:51ptrNZw0
もう笑うしかない、
俺の思っていた16000の壁あっさり突破
昨日の状況見ればパニック起こすのは判るけどな
273 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:24:38.83 ID:9tF1STQA0
インド ムンバイ証券取引所
取引開始直後 サーキットブレイカー発動により全銘柄取引停止しました
発動理由:株価急落
ブレイカー解除予定時刻 日本時間 14:27
2時27分に何かが起こる
274 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:25:15.09 ID:RVlfN6qm0
俺はSEX15000でも儲かってると去年は
喜んでいたんだが
275 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:25:48.72 ID:aAYvA2qRO
ガネーシャじゃ ガネーシャの仕業じゃ
277 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:27:15.60 ID:Pmtt3ech0
何でインドだけこんなに下げているのか。
まあ、投資(機)対象なら金が逃げてくのも速いが。
アホールダーよ、しかしこれだけはいわせてくれ
おまえらこの暴落の中でも信託報酬払いつづけてるんだぞ
間抜けだとおもわんか?
SENSEX 16,935.45 -669.90 -3.81
280 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:31:04.14 ID:R2Bffow40
あー買い増しチャンスが遠ざかるー
281 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:31:08.26 ID:didoC7m50
16,477.37 -1,127.98 -6.41
暴落したらナンピンして長期放置
が合言葉
心配は要らん、10分で元通りに戻る。
284 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:32:04.67 ID:51ptrNZw0
この下げで、又あわてた奴が、売るから
今週3日ともブレーカー発動だなwww
285 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:33:18.65 ID:didoC7m50
SENSEX 16,237.50 -1,367.85 -7.77
発動オメ。
まぁ、どっちにしろ今は世界的に全滅だからガンガレ。
287 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:35:23.95 ID:H5PKFVbk0
いいえ、もう一度ブレーカー発動します
まあどうせ200万しか入れてないし。
半分〜3分の1くらいにはなってもいいよ
290 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:36:56.48 ID:H5PKFVbk0
リアルタイムで見られるところあるんですか。
ヤフーだと30分くらい遅れるけど。
ないです
>>289 おっ、俺と同じ額だ。俺ももうインドはそんな感覚だな。
毎日笑いながら見てるよ。
ただ債券の方のファンドは下がると投資額の問題できつい。
海馬を与えてくれた神に感謝します。
>>292 おれも債券型ファンド1000万あるから、これはちと影響がでかいな
>>294 俺もそんな感じだ。でも年末にさらにその全財産の半分で外債買おうとしたけど考え直して
イオン銀行の2%定期に預けといて良かった。あれまで行ってたらもう・・・
ロイターの速報です。
22日のインド株式市場は寄り直後に11.5%急落して取引停止となっていたが、取引再開後に下げ幅を縮小した。
日本時間午後2時26分現在、SENSEX指数は3.05%安の1万7068.57と、この日の高値をつけた。
>>296 オマエは俺かw
まあ外債もインドもほっときゃ確実に戻るからな。割と気楽
ブラジルとトルコをどうしたものか・・・
299 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 14:47:45.24 ID:b6tvuTQeO
初心者ですまん。
恥を忍んで聞く。
ナンピンってなんだ?雰囲気で、おそらく自分の元本より下がってる状態で買増することだと思うが、元本はどうなるんだ?
>>299 ナン(南)がピン(1)ってことでこう言う世界不況時には南半球に投資した方が
リスク回避になるってことらしい。いまだとブラジルとか南アフリカあたりに
>>300 それが2%の対象は3000万までなんだよね。
まぁとりあえず外債とかあるから3000万超えないから問題ないけど
304 :
ドーシロート:2008/01/22(火) 14:51:48.48 ID:fENuJ7Re0
取引停止で8%戻しって!!
インドだけずりーぞ
>>299 ナンピンとは、平均売買コストが有利になるように追加売買を行うこと。
ナンピンとは難平と書く。たとえば、800円で1000株買った株が600円まで下落してしまった場合、
ここでさらに1000株買い増しすれば、平均買いコストは700円となる。
ここで株価が700円まで戻せば損益はトントンとなる。
このようにして買った株が下落してしまった場合に、平均買いコストを下げるために
安値で買い増しすることをナンピン買いという。
>>304 まぁ東証みたく取引の許容量オーバーで止まるとかよりは良いと思うけどね。
あれは有ってはならない問題だったな
307 :
ドーシロート:2008/01/22(火) 14:53:48.28 ID:fENuJ7Re0
インドだけずりーぞずりーぞ
>>305 > ここで株価が700円まで戻せば損益はトントンとなる。
こういう風に考えるのが負け組投資家。
でもナンピンって底で買えるわけではもちろんないから被害を増大させるだけの可能性もあるから
ただ堪えるだけってのが一番無難な気がするな。
あとは最大のリスクヘッジとして仕事を頑張るってのが一番良さそうだ
310 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:01:45.80 ID:b6tvuTQeO
>>305 大変親切に教えていただき、ありがとうございます。
買増しするときは、同じ口数を購入しなければならないのでしょうか?
今平均単価29100のファンドを18万口保有しており、現在の価格が21000円になったので、2万口追加購入しようと考えてるのですが、この場合、どの様になるのでしょうか?
>>310 自分で普通に計算しろよw
> 買増しするときは、同じ口数を購入しなければならないのでしょうか?
なんでやねん
312 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:03:21.92 ID:+AcH9f1i0
やはり16000が当面の壁なのか?
下げすぎが怖くて注文出せね〜
俺ってヘタレだなw
>>310 いあ、そんなこと相談されてもw
ただ、ナンピンが分からないっていうからググって分かりやすそうな文面を貼っただけだし ^^;
ただ、同じ口数を購入しなければいけない、ってことはないよ
大雑把だけど
29100×18万口=523000
21000×2万口=42000
523000+42000=565800
565800÷20万口=28290
2万口追加すると平均単価が28290円になるってことね。
こんな書き方で分かってもらえるかな?
今現在のSEXはどんな感じ?
そろそろ落ち着いてもらいたいよ。
318 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:19:39.68 ID:mzcdFLAh0
15,737.56 -1,867.79 -10.61
ナンピン地獄
320 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:20:09.72 ID:mzcdFLAh0
15,541.69 -2,063.66 -11.72
終了のお知らせだな
戻したと思ったら、元に戻っちゃったか…
323 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:22:58.85 ID:mzcdFLAh0
15,515.24 -2,090.11 -11.87
やっぱり2月中旬が底なのかねぇ
325 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:25:41.80 ID:mzcdFLAh0
15,359.13 -2,246.22 -12.76
326 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:27:38.72 ID:mzcdFLAh0
最高値から
30%落ちてるから、そろそろ買い始めてもいいかも、ですね。
327 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:28:02.49 ID:mzcdFLAh0
15,339.41 -2,265.94 -12.87
これだけ下げっぷりが良いと、次の上昇時が楽しみだね〜
329 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:30:59.30 ID:e+PxTffQ0
今日の朝に買取注文出したけど、
買取の基準価額は明日?明後日? 優しい人教えてください。
景気が悪きゃ〜♪塩漬けて寝かせ〜♪
2005年の時も一日で10%も下げたんですか?
333 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:33:42.00 ID:kV994z5fO
朝なら明日じゃん?
334 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:35:01.11 ID:mmzmx00R0
>>326 16000割って上昇トレンド崩壊してるのにここで買うなんて。。。
買いたけりゃ良いんじゃないの自己責任でね
おいおい昨日今日だけで20%マイナスってw
336 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:36:47.82 ID:qnBUDAeEO
今日全部解約しましたぁorz
さすがに先月突っ込んだ分が
ぶっ飛んだのが痛いし、
自己許容ラインのマイナス12%超えたんでorz
損切りしました。
また様子見てドルコス買いで参加します。
楽しかったぜ(´∀`)アリガト!!
狼狽売りw ぷぷぷ
338 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:43:32.84 ID:mzcdFLAh0
15,687.45 -1,917.90 -10.89
こりゃさすがに買い場っぽいな
340 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:45:03.19 ID:/XcQojwLO
おぉ インド株プラ転した!!!
341 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:45:40.86 ID:mzcdFLAh0
342 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:46:31.09 ID:mzcdFLAh0
>>339 いったんリバって、もう一段下げるのではないですか。
凄まじいなぁ・・ -12.79%
344 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:47:22.12 ID:513VmcGx0
日本なんてまだマシだったのか
王子wwwwww
346 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:50:27.86 ID:0zADFLXRO
地味に上昇トレンドだな。
>>346 日本は去年1人負けしてるだけあって、今年はまだマシじゃないか?
10%下落とかないし
349 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:55:30.46 ID:mzcdFLAh0
16,096.80 -1,508.55 -8.57
下げ止まったようだな。ふふふ。
350 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:56:11.19 ID:0zADFLXRO
>>348 その負け続けてるってのがヤバい。リバることなくダラダラ下げるのが一番救いようがない。
351 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 15:59:35.25 ID:mzcdFLAh0
16,430.16 -1,175.19 -6.68
352 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:00:29.11 ID:mzcdFLAh0
16,311.03 -1,294.32 -7.35
353 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:08:35.61 ID:7fdbLJj80
52週移動平均で取り合えず止まったか〜
此処が完全突破されると、次は幾つぐらい?w
354 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:19:04.46 ID:mzcdFLAh0
為替は105円台になりましたな。
355 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:19:05.05 ID:BniyVLuHO
長期だから
余裕余裕
年末には2万に戻ってるっしょ
日経抜いたらナンピンナンピン
昨日、今日と筋の仕掛けに嵌込まれてるだけじゃない?
下がり切ったところで買い戻してんだろ
あっという間に16000台ですかw
358 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:29:02.81 ID:mzcdFLAh0
16,788.66 -816.69 -4.64
359 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:29:38.76 ID:mzcdFLAh0
16000台になったら買おうと思っていたのですが
この調子だと、15000台になりそうな気がするので
もうちょっと待ちます
リバウンドもはげしいなw
ストーンコールド!ストーンコールド!
お休みしたあと戻るかにみせてお休み前まで暴落して
そのあと戻り高値を更新か。
日経とはやはり違うな。
>>359 別にいちいち宣言しなくても売買できるのに・・・
こんなヤツやたら増えたよな。
>>363 自分の判断が正しいかどうかを反応を伺いつつ確認するんだよ
しかも、ちょっと目安数値の程度を変えてな
365 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:42:15.07 ID:bW70/piMO
めちゃめちゃなリバ
一喜一憂を楽しむ余裕が必要ですな。
367 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:48:48.04 ID:mzcdFLAh0
368 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 16:51:08.12 ID:x2hxofk50
今日買ったから10%位下げないかな〜
香港はヨコヨコだが、インドは急速に下げ幅を縮めているな。
S&P 500 MAR08 1255.30 -7000
E-MINI MAR08 1255.50 -6975
E-MINI JUN08 1260.00 A -7000
NSDQ100 MAR08 1744.50 -10500
E-NASDAQ MAR08 1744.50 -10500
ブラボー! 明日が楽しみ♪
おまえらってどこでリアルタイムの値動き見てんの?
374 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 17:01:15.61 ID:mzcdFLAh0
欧州も派手にいってんな
これがセリクラか〜
377 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 17:06:51.12 ID:c3FQ7EYe0
網棚で拾った日刊スポーツにいい事書いてあった。
そんなおいらは8月30日生まれ…
orz
また下がってきたーorz
380 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 17:29:52.37 ID:P8XY2WNI0
今日は、16000で攻防の様だが、
明日も開始は爆下げ確定だからな〜
テクニカル的にはそろそろ買い時なんだが、
ここ3営業日での爆下げが怖すぎでしょw
SENSEX 16,639.15 -966.20 -5.49
もはやブラックエブリデー
欧州に釣られて上がってきたな。
しかしすごいジェットコースターだなw
晩飯、カレーだった・・・
こりゃ、プラ転の予感。
>>384 うちのカーナビは乗ったときに、その日の記念日を教えてくれるんだけど、
今日は、「カレーの日」だったよ。
387 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 18:24:31.50 ID:ki70RBa8O
あなた、昨日も今日もどうしたの?あまりにセックス激しくって体がもたないわ…
先週末妻からこう言われた。俺のセックスってインドと連動してるんだなということが分かった。
388 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 18:26:44.30 ID:RQGJyt0v0
まったくおもろないわ
おいっ!垂れるなっ!
390 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 18:35:58.31 ID:rn2pn8CJ0
pca 20243 -2236
新光 15053 −652
新生・UTIインドファンド
2008年1月22日現在
基準価額 11,496円
前日比 -977円
SBIインド&ベトナム株
8,755 -825
ダイワ・ダイナミック・インド株
8,440 -704
SENSEX 16,751.19 -854.16 -4.85
ドイチェとインフラも-10%ですか・・・ orz
誰か、もうどうにでもなーれのAA頼む
>>395 ,,、、lヽッ"'ーァ
ヌ´;;;;从从シミ、
イ;;;}};;;日ミ;;;;;) ノヽ从从/ヽレ从从_
_;っr'日≦ニ、 ) (
,、-'";;;;イイll||从ll|゙゙;;`' 、 / 銭 銭 さ さ (
/ノノ;;;;;;;;;;;;从l;;;;从从;;彡l', ヽ ま ま あ あ 〈
lノミ;;;l"(゙''W''(w-''ノニ''''i彡', | く く /
|ミ;;/ ,ィ;;ー 、 ,、ー'ヽ_ヽ;;;;l 〈 ど ど 」
ィt;;;イ イ'" `゙'il}'''イ彡`゙ー' |;;;l|、之 /ヽ|
lf''|;;;| '⌒゙''}.Y゙⌒゙゙ j;;;|)l| レヽ|/ヽレヽ/´
,イー'、('、;゙'ァ;;ィ ..ヽ,__ツ 、;;;';;ノ''ソ
∠'''ー-ミ゙゙Y、ヌ ミヽ、>l゙:l|゙'{l、二二ニア} j''l- '> ァ―y'"了、,
了==、Y゙゙''゙ー '' ヽll|、, ヽ、;;;;;;;;、シ ,,/:::::ア''ン ー''ワ_"´´'''''Z
,,,、≦ ―= ら二゙゙ii こ ゙l|:`' 、, ー-ー'' ,、 ' /:::''" ろ ⌒ ⌒ 二 ̄ フ
,,、ー' ⌒ ⌒ヽ了 フ二゙}}}:\ `゙'''''''"/:/彡y之⌒ ン 二 ラ <´
゙' 、彡 彡― ー⌒/"ン―=ァ ゙゙{:::::\\::// /} マンー 彡 ⌒ ゙}丞ー ア
了三二イ ,,,,フ―゙ Y´ `ゝ | \// l } う⌒>< ̄ミ ~'''つ
'フ'''ヽ,,,,イ―>―冫<ー、 アヽ 〉 |イ"~Y zr―⌒ ⌒ヽヽz') )ヽ
/ l|:::::::Y_ノ厂 ゙゙"=ァ>、」{ ゙', / ..リ/゙Y''" ら ミ)゙゙/ | ヽ
/ | :::::::::ヽ与ー''" 乙゙" ゙ ゙' }/ ...::::: イ" ミレ- ー''"´⌒,、 '" | ',
,' ', ::::::::::レ、,,,,ィ'''' 己゙''ー、 } ...:::::::::: ノ(r、ノ'"⌒ ー/~ l| ',
l| ヽ l| |::||イァ___*___l____/______/___ l|
| ゙:::::::... ヽ l| |ll|:::/ィ――――( _ )( _ )*――――::i |~'ー ''ン | /
| `~' 、ミヽl|从|::://:::(( 二 ( 二( 二 )( 二 )二 )二 )二 ):| |~''ー、 /
| ッツア― ゙'|:::::://(ニ( _(*_( _ )( _ ) _ )_ )二 ):|. |,/ /
|、 |:://(二( _( _ ( _ )*_ )_ ) _ )二 )l. | , 'つ ,,、
| \ l| '――――――――――――――――― ''|" / ,,ィ'´イ
| \ . l|O O|''"" ̄::/::ノ
| ヽ/ l| ::/ /'"
l、,, ,イ''''''''''|O /⌒ /'''ー、
/::::`゙''' ー'-、:::''''')| c r'' __::::. / ',
::::::::::::Y二´ヽ ラ'' ー- -、 l|,,ィ'ノ:::" / ::::
ア"´./ '、 、、,,,ィ―'___________r―''"_/レ,,/:`゙'-、 ::
,,イ|イ イ / ヽ, ,,、-''"..:::::::::::::::::::::::;;;;;;~' 、::::::::::::::::`'''ー― '゙""::::: `ヽ
'''ー、:|/ |/ ゙''"´ ......:::::::::::,、 '" ~'' 、゙'ー-、::::::::::::::::::::.... ゙
|/ l | ....:::::::::: ,、-' `゙'' 、`゙゙'ー、:::::::......
', | | ....::::::::: ,、 '´ `゙''ァ-、`゙゙'ー- 、三_
'、 ll | ''''''''=ー ,/ イ  ̄""''''ー ノ
〉-、〈  ̄~'''''ー―ァ'" )\ヽッ ...:::::::::::::ノ /
l'ー、ミ''' ー-- ー''ィ" ,{:ミ `゙'ー-- 、 -tー '´
ヽ、ミ'ー=ニ彡/ ノ从\三三ヲ/
*'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 ウンコににな〜れ
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
398 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 19:16:30.73 ID:mmzmx00R0
ほらよ
HSBC インド オープン
28,972 -2807
PCAインフラより成績良いな
pcaインフラの基準価額は?
400 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 19:30:21.71 ID:z+nJMrVZ0
世界同時オワタ\(^o^)/
401 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 19:31:49.45 ID:mmzmx00R0
>>399 基準価額
(01/22) インフラ 10,753円 前日比 -1268円
米緊急利下げ → 一時的に爆リバ → 売り豚も買い豚も身動きとれず、って感じになるのかな
欧州も為替も材料無しに猛烈にリバってるが、、、
403 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 19:39:09.01 ID:zNDkIu1s0
これだけ下がるとさすがに買いが入るよ。
俺はピークの時6分の1だけ売り抜けた。リバランスの為だったのだが、
その金でまたインドを買いたくなってきたね。本当は日本株買う予定だったが。
野村アセット 1月22日
インドの実体経済は現在のところ堅調に推移しており、企業業績に関しても
今後も高い利益成長が見込まれております。
また、米国の景気減速がインド経済に及ぼす影響に関しては
企業のコストダウンの必要性が高まることにより
アウトソーシングに対する需要が増え、インドの主要産業の一つである
ITサービス業にとってはプラス要因になるのではないかと考えております。
このため、投資環境は中長期的に良好な状態が続くと予想しております。
http://www.nomura-am.co.jp/market/news/200801221.pdf
406 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:00:31.93 ID:/ikZf3W90
そろそろ海馬?
407 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:01:50.34 ID:iLO/38gm0
>>398 まだHSBCは1/22でてないんですけど、どこで見れるの?
408 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:03:40.23 ID:mXpctFPSO
ダメナミック・・・・
これで終ったと言うのは少々気ガス
2月は欧州月間だよ
ミスった…
大意を掴んでちょw
411 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:17:10.82 ID:Cac4QdpJ0
まあ今日は、テクニカル面では買いのラインだったな
昨日、今日の下げが酷かったから、
明日、明後日は、下げだと思うが、
下げ幅が少なくなって底打ち観が出れば、
反転の可能性も有る
世界同時安なんて日本では言ってるけどねw
●今後の見通し
2008年の見通しについて、米国経済の鈍化を受けて世界の経済が成長減速し、投資家のリスク許容度が低下する中、株式市場に対する不透
明感が強まると考えます。こうした考えの下、インド株式市場の見通しについて、短期的には、高値警戒感から多少値動きの荒い展開が続くこ
とを予想しています。しかしながら、中長期的には、1インド経済が米国経済の影響を受け難い体質へと変化していることや、2企業業績が引
き続き好調に推移すると予想されること、3国内消費や企業の設備投資が好調なこと、4インド株式市場と米国株式市場の相関が低いことか
ら、海外投資家のリスク分散の観点での資金流入が期待できることなどがプラス要因となり、インド株式市場は堅調に推移すると考えていま
す。
http://www.pcaasset.co.jp/Files/Filer/IndiaInfra/IndiaInfra_Fact_Sheet_Monthly.pdf
413 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:18:12.61 ID:k8eQ4DHL0
野村インド株投資 25,409 -2,713
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
為替があまり動かなければHSBCはそれなりに強いってことか…
>>414 いや、それ錯覚だからw
付き合いが長いからこそわかるウンコな一面
今日はお寿司だ!
小僧寿司だけど
うちは嫁の特製ハンバーグだったぜ
419 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:39:49.70 ID:1aLTUOpe0
420 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 20:46:31.96 ID:uCYL2bGP0
結局今日はそんなに下げなかったんでは(´・ω・`)
年明け上旬にインド売った俺は勝ち組www
どうせ長期に見て復活わかってるから楽観してるな
これも将来の思い出
中長期では上昇トレンドだから余裕でホールド。
425 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 21:44:31.09 ID:7g1bhUcf0
今日から参戦しますた
よろすく
426 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 21:45:56.98 ID:k8eQ4DHL0
今日、明日の基準価格で買えるやつは勝ち組かもしれんな。
なんか最初は -10%超えてオイオイって感じだったが、市場が強制クローズになって
売りをおさえた(頭を冷やすことに成功した)って感じ?
日本も -3%超えたら市場 1時間クローズとかルール作れよな
428 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:02:09.77 ID:xY4I4CHy0
全力外する
報ステでムンバイ
430 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:05:18.61 ID:NVqLmcL+0
欲豚逝ったな。
ナンピンしてたら死ぬおwwww
どうだろう?インドは暫く絶好の買い時ということでFA?
432 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:20:31.08 ID:uCYL2bGP0
明日は今日以上に暴落だよ。サーキットブレイカーやってたたら逆効果だ....フフ
433 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:20:39.81 ID:KW7UAnvg0
>>426 いや、明日はちょっと上がり、明後日はぐっと下がり、今日の基準価額
以下になるかな?
ここ最近CAはいったいどうしたんだろw
キャンペーン中だからかw?
もしかしたら千載一遇の飼葉かも?
2月にならないと買い増し資金を用意できないなんて歯がゆス
436 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:23:23.01 ID:BEAGJVAc0
米に利下げのお注射きたな
さて、明日のインドどうなるか楽しみ
438 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:29:38.85 ID:kV994z5fO
今日明日あたりが底かと思ってたけどちょっと甘かったかなあ
439 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:30:07.94 ID:gaGsvEQ6O
0.75利下げキター
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
(⌒) | | > , < .|:::ル' 食らえ利下げ昇竜拳
/ ¨7... | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
441 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:32:47.13 ID:7g1bhUcf0
利下げブースターきたああああああ
ドルがどんどん不安定になるが
あうあう
さぁ、短期決戦スタートだ!
>>434 組み入れ比率一位の金融が
足引っ張ってると思われ
445 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:51:23.28 ID:KtdIhY3X0
利下げか。石油価格が暴騰するぞ
俺が投信売ったその晩に緊急利下げやりやがった・・・
8月17日のときもそうだった・・・
↑
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
お注射効果30分でいってこいだな
1%利下げ予想織り込んで既に動いていたから?
450 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 22:58:33.92 ID:JAx5Jwom0
PCAインド-2000超えてるw
ウホッ
でも緊急利下げやったってことは買い時は今週中になるかもな
エマージングは現物じゃなくてファンド購入が多いから、
昨日今日パニック売った人はすぐ現金化されないせいで、すぐ買い直せない
実際急反発しはじめるのは来週くらいからかも
利下げきたし今夜ダウが頑張ったらちょっと買い増しする
454 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:02:35.77 ID:zNDkIu1s0
つい最近まで20000円以上で買っていた物が16000円で買えるなら買い時に決まっているでしょ。
俺は今の金額よりsensexのマックスがいくつになるかに注目している。
さすがに10年以上も最高値更新できないとは思えんしね。
インドは中国より米輸出比率低いから、
サブプラ懸念だったらインドはむしろ買われてもいいくらいなんだけどね
インド投信はたいて3%ぐらい手数料あるから、
売ってしまった直後に買い戻すのは抵抗感があるし・・・
ってゆーか
半日で-13%から-5%まで昇るパワーは
他の国にはないだろ
今日のチャートは記念にPrintScreenしたよ
>>454 今がバブルかもしれないしその感覚でやると死ぬぞ
俺は素人の頃ITバブルで破産しかけたwww
ダメリカの利下げがどう影響するか
スタグフレーション
462 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:36:42.15 ID:kF12UDJJ0
そこでコモディティファンドですよ
ダウ急落じゃん…
464 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:40:37.86 ID:JAx5Jwom0
利下げでもナスダウ下げ止まらねーーーーーーーっっっっっっっ!!!!
オワタ orz
昨日の買い増し大失敗か
しゃあねえ
死ぬか
いや相当リバってるぞ
この時間なんて当てにはならないけど
468 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:46:47.74 ID:JAx5Jwom0
まったくヒヤヒヤさせやがって
アメリカ次第だな結局
469 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:46:55.17 ID:7g1bhUcf0
現在値 11,733.01 ↓
前日比 -366.29 (-3.03%)
リバってる??
信用でもあるまいしそんな一喜一憂しなくてもだいじょぶだって・・・
みんなインドワラントは買ってないの?
気になってみてはいるんだけど、どうなんだろ???
472 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:51:38.18 ID:9tF1STQA0
モウダメダ
キョウ カッタ
アシタ オイショウダ
シンジャウヨ
>>471 買ってみたいんだけど
kabu.comだと指数ワラント買えないんだよね
474 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:54:52.89 ID:nifVHaAx0
だれだよこれからは支那じゃなくてインドだぜっていってたあふぉうは
灯油代も払えなくって小声しぬは!!!!!!!
S&PCNXで充分でしょ>かぶこむでワラント
>>473 イートレだとsexに連動してるようなインドバスケットってのがあって、
ここ最近超お買得って感じなんだけど。。。
ダウ先物500ドル安だったんだから、
300ドル安なら明日上がるでしょうに
478 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 23:58:42.22 ID:7g1bhUcf0
>>474 一般に宣伝されるのは
最後のババ抜きを個人にやらせるためだって
じっちゃが言ってた
>>476 トラッカーeワラントだよね?
期限ないから買ってみたいんだよね
そう、それそれ!
でも期限はあるみたいだよ。
14/03/14ってなってる。
481 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 00:09:22.73 ID:Ic8I3Xjl0
eワラントはスレ違いだろ
流れ早いな
484 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 00:57:20.48 ID:qN9wEz110
ダウナスは本来昨日下げるべき分も入ってるからな
まあ昨日下げた欧州や南米が上げてるのを見ると分かる
インドは二日爆下げした分をどこまで戻すかの展開になるだろうが今だ割高感が残ってるからどうだろうね
485 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 01:11:56.88 ID:j2Iua3810
>>195 と同意見だす。まあ、ここで100マソの損だしてもすぐ戻るから大丈夫だよ。
こんきょ?そんなのありゃあしねえなあ。
486 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 03:13:54.08 ID:WMCmfKAc0
今日、買おうか、本気で悩んでいる。はたして底か。まだまだいくか。
ヨーロッパ、ダウとも、下げ止まった感あるが。
>>486 PERが17〜18だから、1〜2年以上ホールドする予定なら、今買ってOK。
できれば北京オリンピックが終わって、
中国が落ち着いてからがいいかもしれないけど。
488 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 03:29:19.80 ID:WMCmfKAc0
>>487 そんなに待つのか。2-3月の動きはどう思う?
アメリカ・ダメ銀行の決算終わったし、あとはヨーロッパ残ってるが。
当然だが、底で買いたい。
>>488 40%ぐらいの確率で15000ぐらいまで下がると思う。
他の資源エネルギーや新興国などの投信はここしばらくかなり下げてたけど、
インドだけが下げてなかった分、これからインドが下げる可能性が高い。
490 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 03:44:36.24 ID:WMCmfKAc0
>>489 15000は行き過ぎでないか。ここから、下げていく理由が、
年末あまりさげなかったから、では、よわくないだろうか。
欧米もさげていくならわかるが。
>>490 理由は、一昨日と昨日で中国のバブル崩壊を懸念した投資家の売りかな。
あと他が下がってるから、まだ利益が残ってるインドを利確しておこうという投資家心理。
492 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 04:00:45.17 ID:WMCmfKAc0
>>491 たしかに俺も、中国を秋までもってて、暴落前にうまく売ったが、
今、中国・インド両方もってるやつは、これからのインドの2段階目の暴落があるのでは、
と、怖いだろうな。オリンピックまでは待てないが、木曜まで様子見するか。
ここの人達は慎重派が多いですね
俺は全力で買いました
495 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 07:59:38.21 ID:N3+r0t+90
2008/01/22付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/21 2008/01/15 2007/12/21 2007/10/22 2007/07/20 2007/01/22
01:-04.16% 01:-08.91% 01:-07.24% 01:-01.17% 02:+06.45% 04:+27.34% 15053(-652) 新光ピュア・インド株式
02:-07.41% 06:-16.48% 03:-12.71% 12:-06.14% 07:+01.74% 07:+22.97% 17605(-1409) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
03:-07.83% 02:-15.29% 06:-14.23% 09:-05.66% 12:-02.23% 10:+19.34% 11496(-977) 新生・UTIインド
04:-08.53% 09:-17.66% 02:-12.64% 07:-03.99% 09:-00.31% 11:+18.97% 17611(-1643) JF・インド株アクティブ
05:-08.61% 03:-15.42% 10:-15.03% 14:-10.26% **:***.**% **:***.**% 8755(-825) SBI・インド&ベトナム株
06:-08.83% 04:-15.68% 13:-16.43% 11:-06.04% 13:-03.08% 13:+14.48% 28972(-2807) HSBC・インドオープン
07:-08.86% 07:-16.53% 12:-16.39% 15:-18.05% 11:-01.50% 08:+21.50% 10714(-1041) 三井住友・インド中国株
08:-09.03% 05:-15.98% 14:-16.71% 13:-06.41% **:***.**% **:***.**% 10341(-1026) HSBC・インド株式3ヶ月
09:-09.65% 10:-18.21% 07:-14.30% 05:-03.19% 05:+02.83% 03:+28.96% 25409(-2713) 野村・インド株投資
10:-09.95% 08:-17.61% 04:-13.94% 10:-05.95% 10:-01.40% 12:+16.53% 20243(-2236) PCA・インド株式
11:-10.47% 14:-19.51% 08:-14.42% 04:-02.92% 04:+03.00% 06:+23.85% 14863(-1739) ドイチェ・インド株式
12:-10.54% 11:-18.33% 05:-14.11% 02:-01.59% 01:+11.06% 01:+39.85% 10753(-1268) PCA・インドインフラ株式
13:-10.57% 13:-18.95% 11:-15.54% 08:-05.34% 08:-00.19% 09:+19.88% 16588(-1961) ブラックロック・インド株
14:-10.70% 15:-19.91% 09:-14.80% 03:-02.75% 03:+04.41% 05:+26.11% 16253(-1947) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
15:-10.71% 12:-18.61% 15:-16.76% 06:-03.30% 06:+02.73% 02:+30.09% 8154(-978) CAりそな・インド
すげー。マイナ10%がゴロゴロしとる。
496 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 08:02:21.30 ID:yOfLt8WM0
なんかこのスレ楽観的なヤツが多いな。YAH00みてえだ
498 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:17:00.88 ID:T7qNln63O
爆上げ確定ですな。本土株安すぎ
499 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:22:01.32 ID:nolBags20
テスト
500 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:22:37.72 ID:nolBags20
z
501 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:34:26.65 ID:nolBags20
すみません。投資のド素人です。すっごく失礼な質問になるかもしれませんが、
インド株ってお得なのでしょうか??
今手元に自由なお金が200万円ほどあります。
これを全額インドオープンに投資するってのは素人考えなのでしょうか?
すっごいリスクも背負うのでしょうか??
そのリスクとは「どうなるかもしれない」というリスクなのでしょうか?
全くわかりません。銀行で勧められました・・。
どなたか教えていただければ助かります。
502 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:44:51.41 ID:V1v5dNEQO
リスクをどれだけ許容できるかによる。
分散させたほうが良いのでは?ファンドなら日本株・債権や先進国の外国株・債権、新興国株等。新興国全力貝はハイリターンだがリスクがハイパーでかい
>>501 とりあえず10万ほど買って、sensexの動きとか為替とか商品の違いとか研究するのがいんじゃない?
504 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:53:44.00 ID:6B1hBad10
>>501 わしも503さんの意見にサンセー。
リスクなんて経験しないとわかんないじょー
ちなみに年明けから今日までに800万円溶かした。
アメリカに振り回され、中国政府にやられ、日本の政治家に呆れ、
市場にいたぶられる。
リスクというものはかようなものである。
インドはその点昨年秋(政府高官が海外資金抑制しようとした)
以降かわゆいと思う。
昨日、一昨日を考えれば、ファンド売りは今日も有るでしょうね、
他市場の動向次第だが、テクニカル面では16000が1つの底だから
16000を挟んでの攻防って所かな〜
ヽ('A`)ノ 大ナンピンマン参上
( )
ノω|
507 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 10:31:33.08 ID:KhlJP4QW0
今日も暴落してください。
509 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 10:40:00.36 ID:MBEq6xoC0
いいと思う。
でも俺ならインドとブラジルかロシアに分散する
どうせならあと20パーセントくらい暴落してほしい
511 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 11:11:53.00 ID:2FYJYzA+0
インドって価格反映がどっか二日遅れのファンドなかったっけ?
>>510 そこまで市場が壊れたら反発どころか元に戻りませんよ。
514 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:03:10.72 ID:XXObCckJ0
ドイチェ買ってみるかな。
アジア下げ出してるね
やっぱり75bpじゃ弱いのか…
516 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:16:43.90 ID:7lSo6TVoO
ドイチェって円建てだから遅れるんだっけ?
517 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:17:29.39 ID:gYmYYMnX0
15000くらいでちょうどいいんじゃないの?
518 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:18:13.02 ID:fUtPqYrE0
もういっそのこと2.0ぐらいさげろ
疑問なんだが金利が下がると困る人と助かる人の比率ってどうなんだろうな?
金利下げたからって問題解決しないと思うんだけどどうなの?
521 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:31:07.27 ID:gYmYYMnX0
17,374.38 +644.44 +3.85
寄り天ぽいけどどうだろ…
523 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:32:58.73 ID:gYmYYMnX0
ヨーロッパが下げだしたら、やはり下げるだろうね。
まあ垂れるだろうなぁ
これからヨーロッパ系金融機関の決算があるからなぁ
526 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:04:17.40 ID:f+ge/42Q0
SENSEXの自動更新のはどうやってやるんですか?
527 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:07:06.33 ID:gYmYYMnX0
17,230.03 +500.09 +2.99
528 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:08:51.44 ID:MRfe0spy0
インドはとりあえず、上げで入ったか
これで、終値でも上げなら底値感が少しは
出てきますな〜
529 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:12:58.88 ID:SYAJQzTj0
さてインフラでも買い増すとするか。
530 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:14:14.18 ID:gYmYYMnX0
16,968.97 +239.03 +1.43
531 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:14:56.78 ID:gYmYYMnX0
17000わりましたな。
のどから手が出るほど買いたいが、
もうちょっと待ってみよう。
買い増しタイミングきたね。
くるかい!
534 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:27:25.92 ID:/IhfdvHD0
中国上海もマイ転にょ。
怖くなってきましたにょ。
>>531 17000円割ってねーじゃん。
それどころかリバってるし、なんで嘘を書き込むんだ?
2ちゃんも含めて、みんな嘘つきだから信用しちゃダメ
売れ売れ!みたいなこと書いてるけど、この2,3日で
しっかり仕込んでるんでしょ?みんな。
そういう俺も昨日全力買い。
537 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:48:46.89 ID:VhrAim/dO
なんか雲行き怪しい…明日からまたサゲサゲねっ(^O^)
538 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:51:34.48 ID:Oax9hM00O
17000割ったのは嘘じゃないじゃん。
すぐにリバって17200ぐらいをぶらぶらしてるけど。
あっがーれ↑
541 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:05:33.40 ID:Ep7p3rx00
底値感と同時に警戒感だな〜
543 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:16:21.57 ID:SYAJQzTj0
あー昨日買い増したかったのに。
肝心なときにインフラ休みなんだもんな。いっつもこれだよ ┐(´〜`)┌
明日から下がるから
買い場はまた来る
「今日だけで1億5000万円の含み損が出ました」。みずほ証券のジェイコム株誤発注で
20億円を稼いだ個人投資家のKさんは元気がなかった。日経平均の下げ幅が500円を超え
たところで買い向かい、損失が膨らんだという。とはいえ下値の押し目買いが奏功し、運
用資産は約190億円と昨秋から40億円増えている。「売られすぎは明白。短期的に株価は
回復する」と前向きだ。
昨日に続きまたダメが0.5%の追加利下げだってね。どうなることやら…
それはもう先物が織り込み済みでしょ?
逆に0.25だった場合が怖い…
利下げ小→アメ株安→日経暴落
利下げ大→円高→日経暴落
上は正解
下は
利下げ大→協調為替介入→やや円安→日経爆上
550 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:48:33.46 ID:gYmYYMnX0
やった・・・・・・・・。
今日は反転したぞ。
そろそろ買いの準備に入るかな。
551 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:53:54.82 ID:gYmYYMnX0
↑2番底、3番底を待て。
552 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:55:22.24 ID:2FYJYzA+0
>>513 おーそうだそうだサンキュ。
昨日今日みたいな暴落暴騰相場には上手く使えそうだよね。
553 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:01:05.71 ID:lG19mV2t0
SENSEX 17,577.57 +847.63 +5.07
555 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:27:05.84 ID:k5un7yP80
IDが同じかいw
意味わかんないしー
556 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:30:01.43 ID:XXObCckJ0
質問です。
ドイチェ・インドが今日約定したのですが、約定価額は
昨日の1/22の終値で約定なのでしょうか?
分る人教えてください。
557 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:32:52.37 ID:gYmYYMnX0
>>554 自作自演ではなく、一人二役というんだよ。
>>554 自問自答とも言うね。
おまけ
SENSEX 17,773.62 +1,043.68 +6.24%
559 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:38:22.89 ID:2zfbsf5jO
今夜発表の基準価額だよん
>>557 自作自演は一人二役でするもんだ。小学生かよw
561 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:41:13.35 ID:XXObCckJ0
>>559 やはりそうですか。
場中に約定したから、てっきり安く買えたかなと思ってしまいました。
まあ、お試しで少ししかかってなかったから、それが救いかな。
どんどん下げたら、ナンピンしていこうかと思います。
さすが新興国は香港といいインドといい立ち直り早いな
563 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:44:09.57 ID:gYmYYMnX0
>>560 一人二役とは、「あえて」同一人物であることを
明らかにして行うこと。
広辞苑より
半人前って言うやつか
猛烈にリバってんな
昨日買おうと思って止められてたヤツ涙目だなw
・・・・ゴメン
自分に言い聞かせてるんだろ。それがもっとも効果が高い
このインドの絶倫パワー
これだからホールド最強なんだよ。解った?勝ち組さんたち
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
(⌒) | | > , < .|:::ル' 食らえ昇竜拳
/ ¨7... | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
>>567 その更に上を行く香港相場は何パワーというのでつか?
571 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:07:48.27 ID:T7qNln63O
投信の空売りできればいいな。
最近のインドの動きはブラジル並
いつか本土株を取引できるようになるのかな?
SENSEX 17,913.50 +1,183.56 +7.07
激烈リバキタ^^
574 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:12:20.45 ID:SYAJQzTj0
あちゃ〜、+7%超えか。完全に買い場逃しちゃったじゃないか、インフラさんよ ┐(´〜`)┌
575 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:20:17.08 ID:+DNQ1HRzO
確かにホールド最強だな。昨日パニ売りした俺をみんな笑ってくれぃ。まさか.75があるとわ…
576 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:27:06.21 ID:UyY1lNG60
昨日、一昨日は、狂乱売りだったか
俺も売ったけどね orz
今日追加購入したお( ^ω^)
>>577 えー、まだ早いって
もう一回ガーンと下げると思うけど
ヨーロッパマイテンしそうだな
タイガージェットシンが乱入し暴れた後
一気に去って行ったようだ。
_______
/:::: ::::::\
/:::: \、、 , ,/ :::::::ヽ
|::-=・=-|= -=・=- | :::::::ヽ
|:: //|= ヽ\ :::| :::::::|
|:: ' .|= ::| ::::::::| <爆上げ、パオ〜☆
|:::: |= | ::::| ::::::::|
でも今日の欧州は
プラススタートから急激に上げ幅縮小って感じだし
まだまだ荒れそう
為替が下がってるからファンドだと微増で終わったりしてな
為替が下がってるから今日もし7%上げてもファンドは3〜4%増ってとこだろw
昨日のはファンドではマイナス7%くらいだろう。
夜中にガキ連れてくなよ
誤爆した
PCAインド株式オープン
ファンド・オブ・ファンズ
基準価額
(01/23) インド株 20,436円 前日比 +193円
間違い?
買い場は中国が沈んだ後じゃないか
基準価額
(01/23) インフラ 10,856円 前日比 +103円
590 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:19:46.71 ID:MBEq6xoC0
新生・UTIインドファンド
2008年1月23日現在
基準価額 11,496円
前日比 ±0円
すっ、すげえっ!!
>>587 インフラもそうだけど休みだったからかな?
592 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:26:30.57 ID:S10HeU9g0
今回の飼葉でインド買い増しした後は食料関連のコモディティに資金を回した方が良さそうだな。
あとJPMが排出権関連のファンド出すみたいだし。
595 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:46:24.07 ID:hlzIDNvP0
>>592 ちがう。運用してるモーリシャスが休み
SBIインド&ベトナム株
8,402 -353
ダイワ・ダイナミック・インド株
8,184 -256
外人はアンコ苦手じゃないのか
また誤爆した
オマイは一体何屋のスレと誤爆してるのだw
ワラタ
602 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:11:24.76 ID:Oax9hM00O
つかさまた2月さげるんじゃね?
>>580 ここでタイガー・ジェット・シンを出すかぁ〜? 久々にバカ笑いさせてもろたわ www
まあ、この程度だったらインドも重傷ではなさそうだな。リハビリも比較的短期間で済みそう…
となると、明日のPCAは昨日の下げと今日の上げ盛り込んで
プラマイの間をさまようってとこか
605 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:23:39.38 ID:AfyEnJXa0
ほらよ
HSBC インド オープン
27,305 -1667
はぁーーー。
2年前から持ってる人→利確すべき
最近買ったばかりの人→ホールドすべき
だな、うん。
>>605 スゲーなw本領発揮してるじゃねえかwwww
594 名前:名無しさん@お金いっぱい。[age] 投稿日:2008/01/23(水) 18:41:35.02 ID:5q1Oyc6WO
今回の飼葉でインド買い増しした後は食料関連のコモディティに資金を回した方が良さそうだな。
あとJPMが排出権関連のファンド出すみたいだし。
601 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 19:03:48.67 ID:5q1Oyc6WO
>>594 同意
↑うぜえw
一人二役が大流行のスレだな
611 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:31:05.38 ID:mkyErB5s0
>>608 こんな自演いまどきめったに見られないぞ。
612 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:36:05.06 ID:1TZHkc100
素人をけなしながら教えてください。
去年「HSBCロシア」を買って、今の基準価額と口数で計算します。
基準価額 10,195 口数 98,925 は、計算では 100,854 になるはずですが、
マネックスサイトのマイページの評価額は 100,463 になっています。
同じくHSBCインドも、評価額が微妙に少なくなっています。
ひょっとして年末をプラスで迎えたから税金が引かれたか?
と思いきや、やはりプラスで迎えたHSBCブラジルは、
計算額と評価額がピッタリです。
なんでですか?
評価益で税金引かれるってすごいね
マネの残高一覧って税引後の金額表示してなかったっけ?
615 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:45:35.91 ID:tiubMEWT0
546=567=594=601=606=609=5q1Oyc6WO
ID全部同じだろ。
同意するときは、ID変えてから書くんだぞ。
617 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:53:56.99 ID:arON/Xpo0
インドーーーーー
今から手を出したいのだが・・・
618 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:56:15.55 ID:BT73Cc0E0
下げに強い新光。ちょっと嬉しい。
自演糞ワロタw
>>615 ワロタ
594 名前:名無しさん@お金いっぱい。[age] 投稿日:2008/01/23(水) 18:41:35.02 ID:5q1Oyc6WO
今回の飼葉でインド買い増しした後は食料関連のコモディティに資金を回した方が良さそうだな。
あとJPMが排出権関連のファンド出すみたいだし。
601 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 19:03:48.67 ID:5q1Oyc6WO
>>594 同意
606 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 19:26:51.48 ID:5q1Oyc6WO
2年前から持ってる人→利確すべき
最近買ったばかりの人→ホールドすべき
だな、うん。
609 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 19:29:42.03 ID:5q1Oyc6WO
>>606 禿同
臨機応変にいくべきだよな。
やべえ、自演\(^o^)/カコイイ
ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド 8,184円 前日比(騰落率) -256円(-3.03%)
623 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:11:25.02 ID:/XbCSr8q0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\
(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:. \
\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ
\.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./ \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
丶______/ ヽ______/
ドイチェ・インド株式ファンド
14,326 -537
郵政職員の2番煎じなど
626 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:29:10.57 ID:QvUcxU0g0
株価は人間の心理を織り込んでいるものだから狼狽売りはもっとも負け組み。
上がっているところで売らないと。でも後者は難しい。あと10パーセントとか
思ってしまうね。
今回の下落でドルコストの大切さを思い知った
SENSEX 17,594.07 -864.13 -5.17
結局昨日の分戻しただけか
てかSENSEXががっつり下がったからって
基準価額ががっつり下がるのはどうなのよ!?
INDEX買ってんじゃないんだぜ?
プロが運用してるんだから、下がってるんなら
空売りするとかで対策とれや!
下がっていくのぼーっと見てるだけなのか!?
630 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:45:33.48 ID:7yXEUcf00
え〜!
ドイチェ、昨日より安いの?なんで?
あんなにインド爆上げしたのに。
まあ、安く買えて何よりですが。
このファンド大丈夫だろか?
631 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:46:49.95 ID:Wky1IzzB0
釣り?昨日7%下げたからだろ
632 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:52:23.31 ID:oYLNkHje0
ドイチェ・インドで投信デビュー。
デビュー戦でこの動きは・・・
もう底と読んで買い増すのはどうなんでしょ。
>>629 俺も最初その疑問を抱いたが多分ぼーっと見てるだけなんだろう。
下がった時に下がって文句言われるよりSENSEXが上がった時に失敗して
文句言われる方がいやだって判断じゃないのかな
>>629 SBIインベトがオヌヌメ
頼むからぼーっと見ててくれ・・・ orz
今日の上げって鳥インフルも織り込み済みなんだろか?
気になってるんだけど、このままアホールドでダイジョブなんだろかね。
636 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 21:33:30.54 ID:Q1KxVxvBO
>>634 SBIなんか一番買っちゃいけないだろ。現金比率高いくせに下げは1人前。
上がりは比率通りのどうしようもないファンドだと思うぞ。しかも手数料高いし。
りそなは投信も駄目だなorz
インドインデックスファンドが存在してない理由がわからない。
談合じゃねえか?
おいアホールドや買い増しども
調子に乗ってるが、今日は嵐のなかの凪にすぎんぞ
明日からまた爆下げだから覚悟しとけよw
はあ… 市川さんのお天気で癒される('A`)
641 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 22:47:20.33 ID:462o3DCx0
HSBC インド オープン
基準価額:27,305円
(2008年1月23日 現在)
前日比: -1,667円
まじかよ・・・・・・・今日上げてんだぜ?
642 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 22:48:26.16 ID:yOfLt8WM0
オワタヨ
欧州とブラジルは酷いね。
644 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 22:55:14.33 ID:zkTvApV+0
>>629 目論見書に、
空売りも出来ます。
と書いていないと、元々できないよ。
なんか新人さんが増えたみたいだな
646 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:00:01.05 ID:q2boI3LZ0
今日の上げがいきなり反映されると思ってるやつwwwww
なんかさっきも見たような気のせいかな
17,594.07 864.13 (5.17%)
明日は爆上げだな。
652 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:08:56.97 ID:Ic8I3Xjl0
つまらん
655 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:10:22.92 ID:yOfLt8WM0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おもしろくねえんだよ
657 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:18:42.68 ID:mdzH+8cW0
欧州は下げ確定か・・・値動き荒いし、
明日は、ダウ次第だな〜
1 HSBCインドオープン
HSBC 国際アジア・オセアニア型 - 27305
-1667 01/23
2 野村インド株投資
野村アセット 国際アジア・オセアニア型 - 24240
-1169 01/23
3 PCAインド株式オープン
PCA ファンド・オブ・ファンズ - 20436
+193 01/23
なぜPCAはプラスなんだ?
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
さぁインドも爆(´∀`∩)↑age↑だお〜
663 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 00:15:16.40 ID:6lG8K2Kx0
ダウも切り上げてきたなぁ
何とかなるのか?日本以外は
PCAどうしたんだ?
>>639 あたったね
なんせ、巨艦アメリカがまだ転覆してない
まだ関ヶ原決戦前の前哨戦、伏見城の攻防くらいなのかもね
666 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 00:38:27.12 ID:WD3V7Tkk0
2008/01/23付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/22 2008/01/16 2007/12/21 2007/10/23 2007/07/23 2007/01/23
01:+00.96% 04:-15.00% 03:-13.29% 02:-00.43% 01:+12.67% 01:+40.82% 10856(+103) PCA・インドインフラ株式
02:+00.95% 03:-14.23% 02:-13.12% 04:-05.20% 04:+00.00% 08:+16.88% 20436(+193) PCA・インド株式
03:+00.95% 01:-06.98% 01:-06.36% 01:+02.33% 02:+07.29% 02:+29.25% 15196(+143) 新光ピュア・インド株式
04:+00.00% 02:-13.39% 04:-14.23% 03:-04.79% 08:-02.69% 07:+17.63% 11496(+0) 新生・UTIインド
05:-03.61% 13:-20.08% 07:-17.51% 06:-05.58% 06:-01.27% 06:+18.48% 14326(-537) ドイチェ・インド株式
06:-03.70% 15:-20.49% 08:-17.94% 05:-05.55% 03:+00.02% 05:+20.54% 15652(-601) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
07:-04.02% 05:-16.05% 10:-18.45% 14:-14.19% **:***.**% **:***.**% 8402(-353) SBI・インド&ベトナム株
08:-04.38% 12:-19.97% 12:-20.41% 07:-07.64% 07:-01.32% 03:+23.43% 7797(-357) CAりそな・インド
09:-04.49% 08:-18.32% 05:-16.56% 09:-08.83% 10:-03.59% 11:+13.60% 16821(-790) JF・インド株アクティブ
10:-04.60% 11:-19.42% 09:-18.24% 08:-08.18% 05:-00.81% 04:+22.27% 24240(-1169) 野村・インド株投資
11:-04.99% 14:-20.40% 11:-19.75% 10:-10.22% 11:-04.24% 10:+13.87% 15761(-827) ブラックロック・インド株
12:-05.40% 06:-18.00% 06:-17.42% 11:-10.48% 09:-03.52% 09:+15.77% 16730(-875) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
13:-05.75% 07:-18.31% 13:-21.24% 12:-11.51% 12:-07.68% 13:+07.48% 27305(-1667) HSBC・インドオープン
14:-05.89% 09:-18.69% 15:-21.62% 13:-11.99% **:***.**% **:***.**% 9732(-609) HSBC・インド株式3ヶ月
15:-06.18% 10:-18.84% 14:-21.56% 15:-22.01% 13:-07.81% 12:+12.14% 10052(-662) 三井住友・インド中国株
293 名前: 社民党工作員(静岡県)[] 投稿日:2008/01/23(水) 12:11:59.02 ID:z6NBBoGf0
ttp://www.cazoo.jp/blog/archives/2007/12/bnf.html 61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
>>666 乙です。
pcaインフラとHSBCに関してはあるべき姿だなw
>>668 まぁ、明日はインフラが下位を争うことはほぼ確定しているわけだが
ダウ茄子これだと、インドも上げ?今日買う予定だったのに、出遅れたかも。
インドの場合浮き沈みは激しいが、しっかり戻すのがいいよな
一週間目を潰れば戻ってる
21、22、23と三日続けてナンピンしたけど
また下がるとか言われてビクついている。
いや、十万ずつだからまあいいんだけどさ…
やっぱ減ると凹むぜw
再ナンピンしたとして、あと8回が限界だな。
頼むからよみがえってくれ
>>672 下がるの見越して投入するからナンピンであって
上がったらナンピンは逆効果ですよ。
674 :
673:2008/01/24(木) 09:24:56.78 ID:/XoTAsbt0
>>672 失礼しました。タイミングの問題であって
結局上がらなければだめですね。
_________________________
<○√
‖
くく
俺が底を支えてる間に早く損切りするんだ!!
俺のことは構うな!!
もっと底ageせんかい!
今日のインドは凄いことになるぜ…
678 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 10:12:57.80 ID:XxCLAIAH0
超絶爆上げっぽいね。
もっと下げてもらって、買い増したいのに。
,.ヽレ 、
/r。Y。ュiii 超爆上げくるな
|{fニゝ}u| …ゴクリ。
|u  ̄ |
681 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 10:46:13.53 ID:GK7qn58I0
675に 全俺が笑った!www
投信で損きりって・・・・
683 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 12:40:29.69 ID:h135DJFXO
爆アゲ来るよ来るよ〜
3、2、1、Lift off!!!
684 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:14:52.84 ID:abEjZTPe0
インド市場は?
どうですかー
685 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:16:10.61 ID:KxN33mRq0
_________________________
<○√
‖
くく
こ、これではオナニーもできん。
元気ですかあああああ!
687 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:17:40.53 ID:KxN33mRq0
1!
2!
3!
691 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:19:07.74 ID:GK7qn58I0
3!
692 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:19:25.93 ID:GK7qn58I0
ダアァーッ!!
だあああああ!
694 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:19:44.74 ID:GK7qn58I0
元気があれば、なんでもできる。
695 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:20:58.90 ID:dgRAd7iP0
_________________________
<○√
‖
くく
......
696 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:21:43.64 ID:KxN33mRq0
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)< イイヨ イイヨ
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
SENSEX18,000台に帰ってキター!! ↓も速いが↑も速い。さすがジェット・コースターの異名を誇るインド市場だぜ!!
702 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 13:47:49.43 ID:Vnfw8hfY0
利確売りで前半は、下げだと思ったが下げないか〜
今日こそ香港に負けるなよ!
SENSEX 18,126.49 +532.42 +3.03%
さあ、ファンドマネージャーの腕の見せ所ですよ
____________
| ===HSBC==. |
|;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄ ;;;;;;;;| <さて、今日の抜き幅についてだが
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ω-` )ヽ
ゝ/  ̄= o ⊂二ノ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
インド(・∀・)イイ!
>>705 ゴルァHSBC,たまには顧客の顔を見て商売しろよ。事務所の壁に『お客様は神様です』くらい書いて貼っとけ。
(スマソ,ここで文句言わせてくれ〜ぃ。)
708 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 14:00:52.21 ID:juFIZ2cs0
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)< イイヨ イイヨ
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨ イン┣¨
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)< 今夜はカレーを食べてちょ
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ〜
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
ちきしょ…戒場は昨日までだったか。
週末にかけて利食いがくると予想して今日仕込み。
17,884
BSE!BSE!
うあああ、垂れてきた・・
まだ始まったばかりではないか。
心配しなくても、どこぞの国と違ってすぐに戻すよ
>>714 つくづく同意。値が軽いことは、心臓に悪い場面も良い場面もある。今まではチト悪かったようだが…
今パワーがある市場は香港市場とインドかな。
717 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:05:44.52 ID:KxN33mRq0
海馬はもう一度来る。
718 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:06:30.55 ID:L5Gbt29pO
インド元気なくなりましたが・・・
719 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:11:21.23 ID:KxN33mRq0
17,674.37 +80.30 +0.46
お、マイテンしてたのか
ヨーロッパに踏ん張って欲しいな
721 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:23:52.74 ID:C6cTtsG00
買い増したいので、暴落希望です。
むぅ… 俺の元気注入効果も切れそうだな。
723 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:31:39.15 ID:KxN33mRq0
17,446.37 -147.70 -0.84
724 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:32:41.41 ID:KxN33mRq0
17,415.85 -178.22 -1.01
725 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:33:25.97 ID:Vnfw8hfY0
ただ今、利確売り優勢
17,442.01 -152.060 -0.864
やっぱり…、米が一段落したと思ったら、今度は欧州に足引っ張られる
727 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:37:03.36 ID:C6cTtsG00
2月の欧州金融機関決算までは、だだすべりかな?
. ___ Q.一年後のSENSEXは?
/ \
. / \ /\ A.23000 B.18000 C.10000. D.7000
/ し (●) (●)\
| ∪ (__人__) | < 50:50を・・・
\ u ` ⌒´ /
ノ \
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ C.10000. D.7000
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
729 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:39:45.58 ID:C6cTtsG00
Dをお願いします。w
730 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:43:38.05 ID:KxN33mRq0
17,342.54 -251.53 -1.43
>>721 十分暴落してるじゃんw
これ以上さげたら市場が壊れて二度と浮上しなくなる
732 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:45:01.00 ID:KxN33mRq0
17,275.47 -318.60 -1.81
733 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:47:43.86 ID:C6cTtsG00
>>731 徹底的に膿を出し切った方がいい気がします。
特にアメリカはダウ6000位でもいいと思う。
>>733 インド経済を無視したパニック売りを膿とは言わないんですよ。
うむ、やっぱ未だ当分だめだなorz
膿を出しきるなら金融機関が損失を包み隠さず公表しないと
737 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:50:10.96 ID:QLyN8SLG0
今日買い注文出したので
下げるのは今日中までにしてくれ
738 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 16:59:06.86 ID:Vre7tYIr0
ID:C6cTtsG00はバカ?
そんなことになったら買い増しとかほざいてる次元じゃないぞw
17103 -490 -2.789% シネインド・・・・
740 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 17:08:26.88 ID:RDtEBysN0
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
{i ミミミl
{i ミミミl
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
欧州はとりあえず上げスタートだけど
このままもつか
743 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 17:12:45.27 ID:QLyN8SLG0
2番底早くね?
>>743 未だ世界的に底打ちして無いと思うけどね
とりあえず次の下落局面(2月?)までにもうちょっと戻しておいて欲しい・・・
745 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 17:15:27.60 ID:C6cTtsG00
中国バブルって本当に崩壊するの?
なんか凄いな。
【北京=福島香織】中国国家統計局の謝伏瞻局長は24日、
中国の昨年の国内総生産(GDP)が24兆6619億元となったと発表した。
実質GDP伸び率(速報値)は前年比11.4%増で、5年連続で2ケタ成長を記録した。
中国のGDP規模はドイツにほぼ並んでおり、2008年にはドイツを抜く可能性が出てきた。
寄りから1000下げてんの?
>>745 人民リスクが大きすぎるからな
しばらくはこのままだろうけど
変わらずあたりまで戻してくれればよしとするか
749 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 17:24:09.06 ID:Vnfw8hfY0
下げるのは仕方ないと思うが、
実態を無視したパニックだけは止めてほしい。
パニックは連鎖する。
750 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 17:36:00.12 ID:UhW3OIVZ0
PCAインフラ、100口買うことにした。
あとはリバウンド待つだけダ。
SENSEX 17,432.15 -161.92 -0.92
インドインフラって三ヶ月決算のこと?
こんだけ不安定だとダメだな…
やはり2月は様子見か
自分は怖くて買えないな
755 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 18:00:23.62 ID:abEjZTPe0
分散投資していても、ツライ毎日ですな・・・orz
欧州上げてるのにね
悲しいけど今日は下げっぽい・・
買い増ししたいんだが、2月のパキの選挙まで我慢。
いまの段階でのナンピンは意味ないよねー
>>758 忘れてた!!パキスタンの総選挙が延期されてたんだ。dクス…やべぇ、助かった。
761 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 18:32:50.06 ID:/Rrcxuyc0
pca 20450 +14
インフラ 10,868円 +12円
ほりゃ
ドイチェ・インド株式ファンド
15,033 +707
SBIインド&ベトナム株
8,788 +386
ダイワ・ダイナミック・インド株
8,543 +359
スレ違いだけど、ベトナムって絶望的な下げ方してるよな。
3月の高値から40%ぐらいダウンしている。調子こいでベト
の投信買ってたやつ完全に死んでるな・・・・
>>765 あそこは市場規模が小さ過ぎ。余りに大きな期待を背負わせたもんだから、国力を遥かに上回る
マネーが殺到して収集がつかなくなったんだろ。漏れもVISTAファンドの目論見書を見たことがあるけど、
V(ベトナム)の投資比率は5%だったぞ。現実はそんなもんだ。インドに魅力を感じてインド投信を買った
(あるいは買いたい)なら、あまり浮気はせんことだ。
767 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 18:48:07.06 ID:Ux9ZnXRi0
ほらよ
HSBC インド オープン
28,664 +1359
PCAインド・インフラ株式ファンド
基準価額
(01/24) インフラ 10,868円 前日比 +12円 w
2日分の上げ下げを相殺してるだけ
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',喰らえインフラ信者ども!
(⌒) | | > , < .|:::ル' HSBC昇竜拳!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほらよっと 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
>>769 気持ちはよく分かった。もう、ええじゃろう…?
まあ二日通算するとアレだけどな
772 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 18:57:02.04 ID:vt/W6XoN0
ナンピン大成功wwwwwwwwwHSBC様がんばってえええええええええええええええええ
HSBCとインフラ両方持ってるからぼちぼちといったところだな
インドや中国の投信って
前日の株価終値×前日の為替レート=基準価額であってたっけ?
なんかインドと中国は違ってるような・・・
為替は当日朝の公表相場じゃねーの
ダイナミックもっとがんばれ!
まあ、設定早々この相場だからガマンはできるが
これはこの後かなりがんばってもらわないといかんね。
今年中に1万数千円くらいはつけてね
ほらよ意外と性格ワルスw
よし、じゃあ
一旦ノーポジにして
2月中旬からドルコスして
3/1のHSBCクライマックスを狙って残り金全部
こんな感じでどう?
>>779 最低でも半年ぐらいに分散した方が良いと思うけど・・・
>>779 黙って持ってれば元に戻るのに、何でわざわざリスクとってノーポジに戻す必要があるの?
持ってる方がリスク高いと思うから
マハラジャ 8,305 +508
底近辺で売ってもらうから安く買える人が居る。
ああ、俺は先週2/3離隔したから今週のデカイのは
さしてインパクトなし
残り1/3をノーポジにするのには抵抗がないし
手数料の安いドイチェだし
キャッシュポジの人はもうしばらく待った方が良いっていうのはそうだと思う
1/3だったらホールド分は放置しとけばって気はするけど
まだ下がる確率のほうが高いと思うけど、どこで底を打つかなんてわからんだろ
788 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 20:58:34.61 ID:JoOMo4v80
インフラ2日分の中間かい。+6%で買い増しにならんでよかったわ。やれやれ。 ┐(´〜`)┌
底が分からないからドルコスするんだよ
少なくとも今から2月中旬にかけては来ないと踏んでる
ま、外したら笑ってクレ
>>786 不安だから書き込むんですよね。
じゃなければ黙って静かに売ってますもん。
791 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:05:53.68 ID:M0tlss1B0
ドイチェなら俺に信託留保入るからぜひ売ってくれ。
なるべく売り買い多くしてもらえると俺は嬉しい。
SENSEX 17,221.74 -372.33 -2.12
俺には底なんて分からないから、もう下がったら買うことにした
毎日のようにUFJからハガキが届くw
だから…
前にも書いてた人いたけど反応見てるんだってw
>>792 よう俺
あれもバカにならねえだろうにな。
ハガキ代種銭に回してくれよってw
795 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:14:42.06 ID:M0tlss1B0
反応見てどうすんの?
面白い議論に発展すればよし
そうじゃなきゃ俺が馬鹿だと諦める
それだけ
まぁなんだ、気長にいこうや!
799 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:23:18.11 ID:JoOMo4v80
ちょっと前の2割引だもんな。+20%がタナボタで転がりこんでくるんだからわからんもんだな。
そうか…
じゃあ俺が悪かったよ
これで消えるから許してくれ
801 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:27:01.33 ID:M0tlss1B0
>>796 理由を書いて売るなり買うなり書けばおもしろくなるんじゃないか?
てかみんなチマチマしすぎ。チマチマ
インドは長期的に成長していくと思うから買うんだろ?
いつが底かチマチマ考えずに大雑把に捉えて安いと思ったら買えばいいんだよ。
このスレは桃鉄
まっ、それはさておいて、明日からは爆上げが保障されてるようなもんだからな。
>>804 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
株関連のスレはここしか見てないけど
上がる時も下がる時も
儲かってる人も損してる人も
みんな楽しそうなスレだな
投信の価格設定わかってないやつ多いな。たとえば今日の晩の基準価格は、前日のセンの
終値で、為替は、今日の朝一の価格が反映されるんだよ。だからセンが上がっても、ダメリカで
猛烈に円高に触れると、基準価格はあまりあがらない。覚えときな。バカども・・・
>>806 余裕資金でやってるうちは上がろうが下がろうが楽しめるからな
>>807 改行が矢鱈と読みにくい
もっとがんばりましょう
金曜日はカレーの日。明日の晩飯はカレーにしようっと♪
今年の休日出たから次スレからテンプレ直してね
休場日
3月6日 マハー・シバラトリ
3月20日 マホメット誕生日
3月21日 グッドフライデー(受難日)
4月14日 ババサへーブ・アンベーディカル博士誕生日
4月18日 マハービール・ジャヤンティ
5月1日 マハラシュトラ州の日
5月19日 ブッダ誕生日
8月15日 独立記念日
9月3日 ガネーシャ祭
10月2日 イスラム教断食明け祭 / マハトマ・ガンジー誕生日
10月9日 ダシュラ
10月28日 ディワリ
10月30日 ディワリ
11月13日 グル・ナーナク生誕祭
12月9日 謝肉祭
12月25日 クリスマス
811 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:07:36.61 ID:QLyN8SLG0
ドイチェって2日遅れだから
一日前のSENSEXを参考にして買えるってこと?
>>807 基準価格じゃくて 基 準 価 額 じゃなかったっけ。
たしかにそうだが、わざわざ目くじらたてるようなもんじゃない
投信スレでもたまに出るが、天下の日経サマが「オープン基準価格一覧」て
書いてるから、日経サマがいうことなら灰色もシロになるって程度のモンだ
814 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:23:01.69 ID:GdE1jYyV0
ルピーでもペルーでもいいが、これは、インドの株価とかなり連動(対ドル)だから、
インドの株価がどーんと下がると、ルピーの対ドルの価格も下がる。
日本の円は、株価と基本的には逆に動くから、日本の株価が上がると、円は下がる。
また、ドルは一般に、ダウやらナスダックと連動で、株価があがると、ドルも上がる。
ってことで、基本的には、円高で、日本株安で、インドが株安で、ルピー安というときに
仕込むのが一番いいっていう意味では、いまもかなり好い時期なんだけどな。
よし!俺は500円投入するわ!
んじゃオレも
>>812 どーでもえーやん。
証券会社でさえ「基準価格」って使ってるし…
このスレの住人は大らかなヤツらいて楽しいスレだね。
>>816 500円から買えるところがあるのか!
是非教えてくれ
821 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:45:43.55 ID:dOb+SFif0
PCAとUTIは休みだったのか
もしかしてタイミングよくかえたりした?
>>814 なぜそうなるのか理屈も説明してくらさい。
今後のために。
823 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:28.68 ID:4jRqfk/C0
>>822 経験則だけど。
あと、Yahoo Finance のインド版とか読んでいると、SENSEX上昇でルピー高。
もちろん、日経は、円安で日経上昇、円高で日経下落が基本だろ。
SENSEXが高いとルピー高になるのは、インド株を買っているのがおもに外資
だってのと関係しているんだと思うよ。
824 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 00:57:52.71 ID:zFX/kVtu0
過去よりも円高株安なら買いということであればこんな楽な投資はないな。
ごちゃごちゃ言うならインドやめれば
投信なら長期覚悟で始めたんだろいやなら米国ADRで勝負しろ
嫌なら日本に帰れよジャパニーズ
>>823 経済に暗いおいらは
ルピー安→sex高(同時に外資がルピー買い)→ルピー高→sex安(同時に外資がルピー売り)→ルピー安…∝
一方、日本では
円安→日経高(同時に外資が円買い)→円高→日経安(同時に外資が円売り)→円安…∝
よって、ドル建てインド投信の場合
ドル安円高、かつ、ドル高ルピー安、かつ、日経高、かつ、sex安
のときが買い場だと思ってました。
これだとおかしいですかね…
丁寧にありがとうっす。参考にしてみますm(_ _)m
俺の買い判断は、投信明細の「平均取得単価」より基準価格が下がったときに
小遣いをつぎこみ、高い時は休んでいることだ。
最近珍しくマイ転したので買い足した。
小遣いがなくなった。
こんな雑な買い方をしてるのは、インドのファンダを信用しているからで
日本株ではこうはいかない。
PCAインフラになけなしの50万入れました
貯金はもうありません><
829 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 03:58:47.07 ID:b+8uyUR+0
277 情報提供係 ◆J/Mju4Qndo sage 2008/01/25(金) 01:04:50 ID:attkziMb0
本日、我々は始まる公算が高いと判断するに至りまして、インド現地法人に状況を開
始するよう指示するか、検討を開始しました。今度の名前は「インド風邪」だな、きっと。
なぜ西ベンガル州なのか、なぜよりによってあの西ベンガル州なのかと呪う気持ち
があるな。東にバングラディッシュがあり、西にカルカッタがある。現在周辺の州で
鳥の大量死が発生したとの現地報道があるしな。多分もう止められないと思う。
感染した可能性のある人間が7桁超えちゃうとね。
皆さんのご健勝をお祈りするや切です。まだ引きこもる必要はない。冷静に報道と
WHOのホームページを注視すること。繰り返しますが、まだ日本国では引きこもる
必要はない。冷静に、流言蜚語に注意して、普段どおりの生活を送ってください。
海外にいる場合は、帰国手段が途絶することがありうるので、その点注意して、やは
り普段どおりの日常を過ごしてください。インド亜大陸の東半分にいる場合は、ちょっ
と考えたほうが良いけど。まあ、それもあんたらの自由だ。
状況が把握できたら、またここに来ます。最悪でもブログ管理人には最新の情報を
投げるので、多分ブログに乗っかると思います。俺がレスを始めたら、一応まだ大丈
夫なんだろうと思っておいてください。ごきげんよう。
【感染症】 ヒト・ヒト感染を警戒 「鳥インフルエンザ国際会議」が開幕 70カ国・地域から730人が参加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201130173/
830 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 05:10:19.37 ID:AQt9+vKv0
西ベンガル州、2000人以上が発熱を訴えているが、州政府は問題なしと
約2324人の人々が発熱を呈していると、
西ベンガル州の鳥インフル発生震源地であるビルブーム地区から、
この5日間に報告されている。
(詳しくは
>>829のスレあたりに・・)
831 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 08:33:03.31 ID:GO0DMO88O
WWちょWWWおまWWW
インドヤバスWWWWW
>>830 以前、NHKスペシャルでインドネシア・スマトラ島のH5N1感染について報道されていたけど、WHOの
専門家は『感染爆発の証拠として重視するのは、患者を診察した医師や看護師の中に感染者がいないか
どうか,です。彼らは数多くの患者と接触しますから、トリ→ヒト感染がヒト→ヒト感染に変化すれば、彼らの
中から患者が出てくるはずですから。』と言ってたぞ。だから、インフルエンザの患者数だけでは状況を判断
するのは難しいとオモ。
ひでえw
患者を救おうとして頑張ってる医師や看護士を、カナリヤ扱いかよ
834 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:22:10.41 ID:S2ZomPx40
2008/01/24付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/23 2008/01/17 2007/12/21 2007/10/24 2007/07/24 2007/01/24
01:+07.57% 01:-09.56% 13:-15.62% 15:-19.59% 11:-01.51% 08:+21.77% 10813(+761) 三井住友・インド中国株
02:+06.81% 12:-13.49% 09:-14.29% 09:-10.07% 06:+01.25% 07:+22.62% 16834(+1073) ブラックロック・インド株
03:+06.52% 11:-13.40% 12:-15.22% 05:-08.23% 03:+04.14% 02:+33.46% 8305(+508) CAりそな・インド
04:+05.47% 05:-12.59% 01:-12.00% 07:-09.47% 07:+00.32% 09:+21.12% 17741(+920) JF・インド株アクティブ
05:+05.27% 14:-14.18% 08:-13.93% 06:-09.39% 04:+03.50% 03:+30.13% 25517(+1277) 野村・インド株投資
06:+05.17% 04:-12.56% 03:-13.16% 11:-11.33% 08:+00.14% 06:+23.20% 17594(+864) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
07:+05.10% 15:-14.19% 06:-13.76% 03:-07.14% 02:+04.70% 04:+28.49% 16450(+798) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
08:+05.08% 09:-13.26% 15:-17.63% 13:-11.63% **:***.**% **:***.**% 10226(+494) HSBC・インド株式3ヶ月
09:+04.98% 07:-12.97% 14:-17.32% 12:-11.39% 13:-03.76% 13:+13.93% 28664(+1359) HSBC・インドオープン
10:+04.94% 13:-13.93% 05:-13.44% 04:-07.51% 05:+03.21% 05:+26.06% 15033(+707) ドイチェ・インド株式
11:+04.59% 03:-11.50% 11:-14.70% 14:-13.12% **:***.**% **:***.**% 8788(+386) SBI・インド&ベトナム株
12:+00.11% 10:-13.31% 04:-13.19% 02:-06.76% 01:+11.71% 01:+41.78% 10868(+12) PCA・インドインフラ株式
13:+00.07% 06:-12.72% 02:-13.06% 10:-10.78% 09:-01.09% 12:+17.81% 20450(+14) PCA・インド株式
14:-00.39% 02:-10.58% 10:-14.57% 08:-09.81% 12:-03.29% 10:+18.30% 11451(-45) 新生・UTIインド
15:-08.09% 08:-13.21% 07:-13.93% 01:-06.43% 10:-01.33% 11:+18.18% 13967(-1229) 新光ピュア・インド株式
835 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:44:59.87 ID:TgWVeO780
>>833 ここにもキミみたいにまともな人間もいるのね
>>833 もちろん、医師も看護師もタミフルを服用したり、防護服やマスクを着用したり,してるよ。ただ、
未知の病原体との戦いには常にリスクがつきまとうのさ。完璧な防御策があるんなら、誰も心配しない。
ETF「iShares BSE SENSEX India Tracker」をイートレで
購入しようと思っているんだけど、これって香港市場で購入します。
そうなると円⇒香港ドルでの購入になって、わけわからなくなります。
香港ドルは米ドルと連動するから米ドルに対して円高になるだろうし、
って考えると、香港ドルとルピーの関係が… って、わけわからなく
なります。
香港市場(香港ドル)経由じゃあんくて、一般的な投資信託のほうが
いいんですかね。信託手数料が高いけど。
みなさん、どう考えます?
840 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 12:35:43.94 ID:hKVOqGAe0
わからないものには投資しない、が正解にょ。
841 :
839:2008/01/25(金) 13:06:39.76 ID:hy6II3H50
>>839 そうですね。
アドバイスありがとうございます。
842 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:09:17.01 ID:yE2l+Lw+0
しかし、もうサブプライム終了かなと思える爆上げムードですね。
手数料を犠牲にわかりやすさをとるか
2倍の通貨リスクを背負って手数料の安さをとるか
844 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:27:33.80 ID:C4RQaRRt0
17,695.20 473.460 2.749
鳥インフルは気にしなくっていいの?
>>845 『今の段階では』神経質になる必要は無いと思われ。しかしながら、インドのニュースには定期的に
目を通しておくがよろし。
今月いっぱいはある程度値を戻しそうだね
ありがとうございます。
とりあえず、様子を見ながら買い増していきます。
850 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:43:05.29 ID:wZ4CLp500
プラススタート
17,767.24 545.50 (3.17%)
NK225もSENSEXの半分くらいの値幅で良いから、メリハリがあれば…と思う。急上昇も急下降も
少々心臓には悪いが、分かりやすさも,また安心感に繋がる希ガス。
昨日も是ぐらい行ったんだよな〜
結局、その後が爆下げだった。orz
昨日下げてるし、今日は大丈夫じゃない?
>>853 ・週末は売買できない
・週明けまでに何が起こるか/発表されるか不明
・直近に爆下げがあったばかり
この材料並べて、投資家は次のどちらを考える?
A 週末はノーポジで
B 週末こそ全力貝だ!
逆を言えば、週末買戻しの動きが強い場合は、かなりファンダメンタルは強いという事にならないかな。
857 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 14:06:29.68 ID:Bixpx56v0
18000超え
ファンダメンタル?
859 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 14:06:55.22 ID:wZ4CLp500
18000回復 +4.6%
ガンバレー
飛ばしすぎw
ノーポジもありや
862 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 14:41:14.16 ID:Bixpx56v0
今日はスリッパ隊が 18000 にいるもよう。
863 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 14:41:17.52 ID:HkWCiv6k0
日経平均¥500越した。上げすぎだ。
5万買ったから月曜は少し下げてね
865 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 15:06:10.94 ID:Epz3X5/40
インドの下げは、ダメ理香の影響っていうより鳥インフルの影響なのか?
考えてみると今までダメ理香が下げても「さすがインドなんともないぜ」
だったのが急に大幅下げだろ?今は、なんとも解らん状況みたいだが…。
今日はインドの方が見劣りするな
このまま戻っていくならば拾い損なったってことか??
いつものパターンじゃないか・・・・・
鳥インフはあまり関係ないと思う。
まぁ鳥インフで人→人で感染爆発したら
サブプライム以上の世界規模の問題だけどね
逆に押さえ込めば、インドも当然問題ない。
オレは普段よりも多めに買いの注文出してきた。
870 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 15:23:53.55 ID:ilwrqSyo0
18,004.47
Trade Time: 1:07AM ET
Change: 782.73 (4.55%)
おぉー
18,104.62 (+5.13%)
872 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 15:56:30.10 ID:KVIt0J0D0
>>872 インフラといえどUTIは結構ですw
CAでやってくれないかな。
なんか伸びが悪いな〜
来週の利益確定の下げに耐えるだけは上げて欲しい
875 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 16:35:13.31 ID:1Kgsak3p0
そんなド短期の利益確定の売りで5パーも6パーも下げるわけないじゃん。
>>873 新生銀行のUTIインドファンドというのを買ってみようかと考えていた
素人なのですが、UTIというのは評判が悪いのですか?
ああ。
インドインフラって三ヶ月決算のことじゃなかったのね。
勝手に思い込んでて三ヶ月決算をドルコスで買ってたよ。。。PCAのorz
今日はインドを励ます意味も込めてちょっと遠出してうまいカレーを食べてきた
∧∧ ∧_∧
(,,゚∀゚) ( ´∀`) o
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
SENSEX 18,255.71 +1,033.97 +6.00
883 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 17:51:22.64 ID:r8cqdmMC0
PCAインフラ買おうかと・・・
Doでしょうか?w
>>883 買いたければ買うがよい
迷っているのであれば眺めていればよい
ちょっと落ち着け、インドw
今日注文出したのに上げ過ぎだってーの…orz
PCA 01/25 更新
インド株 19,870円 -580
インフラ 10,575円 -293
インド2 8,388円 -232
あれ!?下げてる・・・
21、23、24日と買い増しして一番下がってた22日逃したのが悔やまれる
889 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 18:38:15.31 ID:dZYDFL7l0
7%いきそうな勢いだな
毎日こんなのわくよなw
後、現在は上げ中w
18,368.44 1,146.700 6.658
SENSEX 18,327.14 +1,105.40 +6.42
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
(⌒) | | > , < .|:::ル' 食らえ 鳥インフルエンザウイルス
/ ¨7... | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
SBIインド&ベトナム株
8,636 -152
ダイワ・ダイナミック・インド株
8,418 -125
894 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 18:43:42.69 ID:48iPC6et0
新光 13899 −68
ダイナミック・インド、今日約定しました。がんがれ!インド!
SENSEX 18,398.22 +1,176.48 +6.83
897 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 18:57:11.55 ID:HkWCiv6k0
ガンガレ インディア!
オレ、PCA インド&インフラの二股賭けた!
ヨーロッパ墜落したと思ったらリバったああああああああ
ホッ
ほりゃ
ドイチェ・インド株式ファンド
14,786 -247
18,380.59 +1,158.85 +6.73%
901 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 19:15:33.62 ID:HVFNc+n5O
ほらよ
今日も佐賀の空から
山本かよのメッシュがウンコに見えてた俺が待ってるぜ
902 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 19:30:33.48 ID:oDuT6QX00
>>901 ほらよ
HSBC インド オープン
28,012 -652
あらら、でもインフラには勝ってるぜ
山本かよって出産シーンお披露目した
ドォーモの人だろ
,. .:::-─‐- 、
/.:::l彡'"¨``^ミタ、
.:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
|:./| > , < .|:::ル' これぞHSBCの真髄!
レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´ 降竜拳!
,. .:::.:-:::.、 '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ
/ .:::从ノ l.:l:l:.ヽ 'r┐爪>ー<:/
/ .:::l/l/` H-lノl / \i L_Ll/ハ
.::: > , < 1:ほらよっと 〈/ \ \_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //|/ \ \_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」// \ \
/⌒V \ `エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ \ \
/ ∧ \ \´〈〉 / / // iNi. リ\/ )
| | | | |} //\ \ ミ /に7 |:| | | 1L_ \
| | | | リ.// \/_) (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
まあ今日は仕方ないな
904 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 19:48:36.20 ID:HVFNc+n5O
ほらよよくしってるな!!
ドォーモ小学生の時からみてる…
野村インド株投資 25,039 -478
>>886 俺もたまに張るんだけど、上げ下げの金額は見ても無駄で
パーセンテージを見なければ意味はあんまりありません。
どーも金額ばっかみてパーセンテージを見ない人が多いですね。
暴落時に買えた奴オメ
もう二度と、あんな安値では買えない
908 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 21:33:07.17 ID:LkvPBCdg0
>>907 そうでもないんじゃない?
2月辺りに凄いの来てもおかしくないような。
アメリカのサブプラがモノラインまで発展して、
偉いこっちゃになれば、こんなもんじゃすまないんじゃない?
暴落に慌てず、暴騰に浮かれず
だな
910 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 21:47:47.24 ID:BhCnBKOUO
毎月暴落か
911 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 21:49:20.12 ID:6OHiof9A0
EFT買っとくかな。
1年前の暴落はゆっくり買えたのにな
二年前の夏もゆっくり買えた
今年も過去形で話すにはまだ早い
もう売りたい。含み益があるうちに。
915 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 22:47:56.40 ID:GO0DMO88O
短期は損気とか
慌てるこじきはもらいが少ないとか言うぞよ
916 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:00:57.43 ID:S2ZomPx40
2008/01/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/24 2008/01/18 2007/12/25 2007/10/25 2007/07/25 2007/01/25
01:-00.49% 01:-11.48% 02:-14.93% 07:-10.63% 08:-02.58% 10:+19.40% 13899(-68) 新光ピュア・インド株式
02:-01.21% 04:-12.48% 04:-17.07% 04:-09.77% 07:-01.12% 07:+20.15% 17527(-214) JF・インド株アクティブ
03:-01.64% 11:-14.87% 01:-14.85% 02:-09.25% 04:+01.59% 05:+23.60% 14786(-247) ドイチェ・インド株式
04:-01.66% 14:-15.12% 03:-15.18% 01:-08.91% 02:+03.04% 04:+25.95% 16177(-273) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
05:-01.73% 03:-12.33% 06:-18.82% 14:-14.24% 14:-06.86% **:***.**% 8636(-152) SBI・インド&ベトナム株
06:-01.75% 05:-12.93% 10:-19.41% 09:-11.69% 12:-04.93% 11:+16.04% 11250(-201) 新生・UTIインド
07:-01.83% 02:-11.60% 11:-19.59% 15:-20.93% 10:-03.54% 08:+19.55% 10615(-198) 三井住友・インド中国株
08:-01.87% 08:-14.65% 08:-19.25% 05:-10.44% 05:+01.39% 03:+28.44% 25039(-478) 野村・インド株投資
09:-01.94% 07:-14.64% 12:-19.67% 08:-11.56% 06:-00.63% 06:+20.79% 16508(-326) ブラックロック・インド株
10:-02.12% 06:-14.25% 13:-20.07% 13:-13.81% 09:-02.75% 09:+19.45% 17222(-372) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
11:-02.27% 10:-14.74% 14:-22.65% 11:-13.50% 13:-05.13% 13:+11.47% 28012(-652) HSBC・インドオープン
12:-02.30% 13:-15.05% 15:-23.00% 12:-13.77% **:***.**% **:***.**% 9991(-235) HSBC・インド株式3ヶ月
13:-02.31% 12:-14.87% 05:-17.81% 06:-10.55% 03:+02.16% 02:+30.68% 8113(-192) CAりそな・インド
14:-02.70% 15:-15.14% 07:-19.11% 03:-09.46% 01:+08.72% 01:+37.82% 10575(-293) PCA・インドインフラ株式
15:-02.84% 09:-14.72% 09:-19.30% 10:-13.17% 11:-03.60% 12:+15.02% 19870(-580) PCA・インド株式
最近のニュース見てると、アメ様は何がなんでも株安を防ぐ腹なんだろうと感じた。
世界的に金余りは続いてるらしいね。
時間がかかっても結局は一番リターンの見込める新興国に金は戻ってくると思うよ。
918 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:37:22.53 ID:zFX/kVtu0
HSBC・インドオープンはなんで年間のリターンが11.47%しかないんですか?
他はおおよそ20%程度より上のリターンなのに。
全く理解できません。
919 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:38:16.82 ID:s9uUNKym0
HSBCだからさ。。。
PCAのインド2って結局何が目的なの?
921 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:39:15.87 ID:cxGgc5ZbO
WBSでHSBCやってたなwww
922 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:45:32.94 ID:Iy/k4GI20
HPみたけど、投信売るぜw
923 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:45:47.22 ID:/8MHvGD60
今日は上がったか〜
まぁ、冷静に考えれば数ヶ月は値動き激しいでしょうね。
こんな時こそマネージャの腕の見せ所だな
明後日の大阪府知事選で橋下が当選すればインド人も○ッ○○!して大暴落だな
週末になると、毎週のように暴落説が言われる件について
ドイチェに10万ぶっこみますね
928 :
名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 01:02:51.63 ID:8Y+PD2o70
UTI>PCA
なのでインフラでも
UTI>PCAになるかもしれない
>>907 今日あがらなかったやつなら月曜でもぎりぎり間に合うかも?
上がりはするだろうけど、まだ割安感ありそう。
でもまた下げそうなんだよな…。