◆【投資一般】 確定申告質問スレ パート19◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
前スレ
◆【投資一般】 確定申告質問スレ パート18◆
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1188140091/

◎投資に関係しない確定申告についての質問は、税金板へ。
http://money6.2ch.net/tax/ (ここは投資一般板です)

◎個別の税務相談は、税務署や税務相談室、税理士に相談しましょう。

◎国保については、自治体によって異なる場合があるので、
 自分でも確認しましょう。

★質問する人へのアドバイス★

「質問をする人は
自営業者か・給与所得者か学生か主婦かなど他に所得があるのか
保険証は国保か社保か
税金上の被扶養者(であり続けたい)か否か
健康保険上の被扶養者(であり続けたい)か否か
くらいの前提条件は最低限示さないと有効な回答は得られないと思います。」

◎質問の前に、自分で調べることも忘れずに。証券会社のHPを
 読めば解決することもあり。


** 参考サイト**

☆所得税の確定申告書作成コーナー☆
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

国税庁ホームページ
ttp://www.nta.go.jp/
国税庁タックスアンサー
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

過去ログ
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/16.html
2名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 10:40:17.86 ID:Vj3Ni9Cp0
まだ年間取引報告書がとどいてないんだが・・・
3名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 10:43:18.06 ID:VEbwfRC70
>>2
うちはイートレ・大和・ジョインは来た。マネックスは送付申し込むするのを忘れたから
電子交付されていた。今年からこれでもいいみたい。残るは楽天と松井かな?まだ来てないよ。
4名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 11:00:08.42 ID:Vj3Ni9Cp0
あ 調べえてみたらマネッ糞は1月24日に送付することに変わっていたわw
5名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 14:27:12.45 ID:2mBPwy9H0
国税の確定申告作成コーナーを使用して配当所得を申告したいんだけど、
18年入居のローン控除で所得税が0になるので、下の5の配当控除の対象にならない配当も入力したい。

でも5を選択して入力を始めると、住民税の源泉徴収税額3%を入力する配当割額控除額が
入力できないようになっている。住民税3%を取られている時は全部1で入力していいのかな?

中国とかインドとかREITとか・・・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
1 上場株式等に係る配当等の収入金額等(次の3〜5に該当するものを除く。)
2 上場株式等以外の株式等に係る配当等の収入金額等(次の3〜5に該当するものを除く。)
3 外貨建等証券投資信託以外の特定証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等
4 外貨建等証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等
5 配当控除(税額控除)の対象とならない配当等の収入金額等



6名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 16:12:43.13 ID:LB2Hwu5o0
>>5
所得の配当を入力するところに、配当割額控除という項目があって
そこで入力する。


徴収されている7%の国税分が源泉徴収税額、3%の地方税分が
配当割額控除という感じ。
76:2008/01/20(日) 16:15:45.64 ID:LB2Hwu5o0
1 上場株式等に係る配当等の収入金額等(次の3〜5に該当するものを除く。)

ちなみにこの特定上場株式以外の配当は配当割額控除の対象にならない。
8名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 18:43:40.64 ID:81qcTMPg0
配当割額控除が入力できないのは、バグだろうな。手書きで提出するほか無い。
9名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 19:11:44.46 ID:4d96xdYUO
よくでる質問とおもうんですが
年末調整してる人は年末調整した以外の源泉の収入を差し引いて
20万以下だったら確定申告しなくていんでつか?
だと株と日経先物やってても合計20万以下なら申告不要?
10名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 20:31:34.48 ID:2mBPwy9H0
>>7

5 配当控除(税額控除)の対象とならない配当等の収入金額等

に該当する配当でも、3%の住民税が源泉徴収されているんだから控除の対象にならないってことはないでしょう?
>>8の言うようにバグではないかな?

まあ、ここにあえて入力した方が節税になるのは、>>5のような極めて限られたケースだけどね。

殆どの税金解説本は、「税源移譲で配当所得は申告しない方が得になった」って書いてあるから
該当者であっても、あえて申告する人は殆どいないだろうしね。
11名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 20:56:41.55 ID:j4CWc61g0
税務署の役人どもに聞いても答えは得られない。
日本の役人どもは馬鹿すぎる。
12名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:02:33.83 ID:R2mcJM2K0
税務署の中の人全員が証券税制ばっかやってるわけじゃないじゃん
13名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:07:04.74 ID:His4kuXl0
前に誰かが書いてたよな。税務署の役人は税法の専門家ではない。
交番や警察署の担当者が刑法など法律の専門家ではないのと同じだと。
14名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:08:32.96 ID:J88+J+DY0
雑務多くて自分で勉強する時間とれないかもな。
休日返上で勉強するくらいじゃないと身につけられないとか。
ま、休日返上で勉強しろってとこだけどなw
15名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:10:27.10 ID:LB2Hwu5o0
>>10
地方税の控除の対象にはならないのでは?

あくまでも配当控除がある上場株式が対象であって、その他は全て源泉徴収税額で
記載しとけばいいと思う。
16名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 21:56:48.04 ID:2mBPwy9H0
>>15
配当控除がないからといって、住民税として源泉徴収された3%を所得税の源泉徴収税額
に含めて申告するって事は、こういう配当を申告した場合、住民税は源泉徴収された3%と
申告納税した10%の重複課税と言う事になりますね。

重複課税を防ぐ為に配当割額控除額を入力するのだから、配当控除の有無は関係ない
はずなんだが・・・。

申告書の手引きに従って手書きで申告書を作成する場合は、配当所得を申告する場合、
配当控除の有無に関係なく、3%の住民税を特別徴収された場合にその金額を配当割
額控除額に記入する事になるんだから、やはり、バグではないですか?

勝手に3%の住民税徴収税額を所得税の源泉徴収税額に合算していいと言う事ではな
いだろう。
17名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 22:41:52.53 ID:Lo2h/UiG0
おそらくバグだろ。
そういうのはここで議論しても意味ないから
国税庁にメールでも送った方がいいよ。
18名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 23:21:55.19 ID:pc9Dem290
給与所得者で、投信の特定口座と一般口座を持っており、特定口座は-100万円の売却損、
一般口座は20万円の売却益でした。
確定申告して、一般口座で納税した税金の還付を受けようと思いますが、所得税の確定申告を
すれば、住民税の還付は何をせずとも自動的に受けれるという理解でよいでしょうか。
19名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/20(日) 23:39:39.42 ID:His4kuXl0
一般口座での売却というのは「解約」ですか、「買取請求」ですか?
まあおそらく解約でしょうね。

解約で出た利益は配当所得です。一方、売却の損失は譲渡損となります。
この2つの損益は、現在の税制ではそもそも通算できません。
つまり確定申告しても払った税金は戻りませんよw
100万の売却損を翌年に繰り越すことのみ可能。
20名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 00:31:01.98 ID:uJvJzgDG0
>>18
損益ともに買い取り請求の場合、所得税の還付は受けれるが、住民税は翌年に給与天引き分から
還付分を差し引いて納税することになる。
21名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 00:51:08.54 ID:hYDsEUtD0
>>19-20
どうもです。一般口座は解約請求なんで損益通算できないことを忘れてました。
特定口座の損失のみ繰り越すことにします。
22名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 00:54:37.59 ID:yrTuaukx0
>>14
試験を突破できた人は公認会計士になっている。
それなりに頭のいい人は税理士になっている。

結論:
税務署は馬鹿しかいない。
23名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 01:54:49.38 ID:lPvemClT0
国税庁の役人どもは役人特権で退職したら無試験で税理士になれるんだよ
24名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 06:54:34.61 ID:iZF2N0soO
マネー雑誌の確定申告特集号が発売ですね。
25名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 08:50:56.56 ID:CNdVpiSx0
どの雑誌がいいかな?
初心者にはZAIとか?
26名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 10:06:24.31 ID:iD9ckwNB0
>>16
そうじゃなくて、そもそも10%の源泉徴収は国税が一括してしてるでしょ?
そのうち3%分は地方税として都道府県に配分してる。

国税が10%徴税している段階のものを源泉徴収分として還付してもらうんだから
問題ないのよ。


上場株式のものは配当控除があるから、この前段階で還付処理が出来ない。
そこで地方税として分配した3%分と国税の7%分を分離して、源泉徴収と配当割額
控除という形で処理しなければならないの。

上場株式以外なら都道府県に分配される前の段階で、源泉徴収分を落とすから問題
無いって言ってるんだけど解んないかな?
27名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 10:34:02.14 ID:7BrL75g30
>>26
香港株のUW証券の配当明細では国税と地方税が別々に記載されている。
28名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 11:06:29.11 ID:iD9ckwNB0
>>27
企業からの配当明細は形式だから、それで問題ないよ。

ここで言っているのは徴収先は国税のみで、国税のほうから地方税として分配されてる
から、配当控除の無いものは源泉徴収に全額記載して構わないということ。

地方税法でも配当割額控除が必要なのは、特定上場株式とされているからそれ以外は
配当割額控除対象ではなく源泉徴収されているなら源泉徴収額として税務処理するのが
正しいと思うわけ。

29名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 12:03:40.97 ID:dm8gIWA10
>>26 >>28
>そもそも10%の源泉徴収は国税が一括してしてるでしょ?

所得税7%と住民税3%の源泉徴収は全くの別会計。
無知晒してる上に、くだらない妄想はウザイからやめろ。
7%しか源泉徴収されてないものを10%の還付請求したら不当還付請求。
30名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:03:19.52 ID:yNDoJiOn0
>>29
だから7%じゃなくて10%源泉徴収されてるじゃん。
全くの別会計だというならソースを出せよ。
31名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:05:33.70 ID:yNDoJiOn0
上場株式に係る配当と、配当控除にならない配当を同一視してる馬鹿大杉w
32名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:26:11.42 ID:7BrL75g30
罵り合っても解決しないぞ。
33名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 13:29:58.09 ID:Hs0cboN+0
>>30-31
お前が珍説を唱えてるわけだから
自分でソース出せばいいじゃん。
バカ呼ばわりするほど賢いんでしょ?
34名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 14:54:38.60 ID:7BrL75g30
>>33
バグじゃないとするとyNDoJiOn0の推論は案外当たっているかもしれないぞ。
珍説として切り捨てれるものではないだろ。

@単なるソフト上のバグ
A外国配当等の源泉徴収すべては国税として源泉徴収されている

この二つの説、どちらが正しいかだな。
35名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 18:03:51.54 ID:7nqJKSCQ0
確定申告作成のフォームでは所得税の税額は計算できるけど
住民税の税額ってどうやったらわかるの?
一律10%だからわかりやすいけど、住民税は所得税と違って控除の基準と額が違うらしいから、簡単に計算できないってのを聞いた。
どうしたらいいですか?
36名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 19:28:51.33 ID:Bk1WeNpQ0
住民税は役所が計算して、毎年6,月ごろに「これだけ払ってください」って通知をくれるだろ、紙で。見たことないの?
それを待ちきれないというなら、市区町村役場の Webサイトに計算式があるだろうから、
それで自分で計算したら?
37名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 20:35:57.26 ID:NaBRtj4c0
(3) 配当割控除および株式等譲渡所得割控除

確定申告で、配当所得(上場株式等の配当、投資信託の分配金)および
株式等の譲渡所得(源泉徴収選択口座内上場株式等の譲渡所得)を申告
された人は、個人市県民税の税額控除(配当割額控除額および株式等譲
渡所得割額控除額)の適用があり、控除しきれなかった税額(配当割および
株式等譲渡割控除残額)は還付または未納分があった場合充当されます。

http://www.city.nagano.nagano.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=482394805C2BFDCF8A40A57B0E728371?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=3923


株式の配当所得も申告するならそっちの配当割控除額にプラスすれば問題ない

ないなら空欄にしておいて手書きすればいいと思うよ
38名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:24:51.91 ID:FRUCIiRt0
>>34
少なくとも、配当金計算書には、所得税7%住民税3%が別々に表示されていますね。
切捨て表示されているから足しても10%にならないし・・・。

今までは、配当控除がなくても3%を配当割額控除額に全て合算申告していて、
納税の際にも、この分は全て差し引かれていますね。
39名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 22:24:57.91 ID:FRUCIiRt0
>>37

昨年までは、配当割額控除額は配当所得の入力の際に個別に入力するのではなく、後でまとめて手計算した数字を別の画面で入力していた。

※去年の注釈

  (注) 住民税分(3%)の金額は「住所、氏名等入力」 → 「住民税に関する事項」の「配当割額控除額」欄に入力してください。


だから、配当控除がない配当の分も合算して、「配当割額控除額」を記入している。後から納税する金額もこの額が控除されていた。

所得税の源泉徴収税額に加算してしまうと、所得税は3%過剰に還付され、住民税は3%源泉徴収された上にさらにそれが控除されず、
10%丸ごと納税しなければならなくなる。


配当金の計算書には所得税7%と住民税3%が別々に切り捨て表示されていて記入例では別々に入力する事になっているのに、
配当控除がない場合は、所得税の徴収税額に合算して入力しろとはなんとわかりづらいんだろう。


手書きで申告する場合は、従前どおり全てまとめて記入するだろうし、混乱しないだろうか・・・。
40名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 17:24:40.25 ID:AgITB9k0O
6、7年前勤務先の持株会をやめて取得した株券をネット証券に預けました
その後株価は順調に下がり、取得時の半額になってもう回復しそうにないので
昨年売っ払いました
まるっと損した訳ですが、この場合確定申告しなくて大丈夫でしょか?

売却前に証券会社の窓口で雑談した時、調査が来ない限りほっといていいと言われました
ちょっと信じられないのですが…
41名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 17:49:08.79 ID:sWez40UB0
>>40
申告不要
42名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 18:06:30.61 ID:MDCWQS6C0
確定申告が必要な場合にあたらないので、放置して問題はありません。
ただ今後も株取引をする気があるなら、今回の損失を来年以降に繰り越すために
確定申告しといたほうがいいかも、っていう程度。
43名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 18:44:50.98 ID:AgITB9k0O
>>41-42
初心者丸出しのスレの雰囲気にそぐわない質問に丁寧なご回答ありがとうございます
今後取引する予定はないのでこのままほっときます
喉元の引っ掛かりが取れてすごく嬉しいです、損したことも忘れます

住宅ローン減税の為に確定申告自体はしなくちゃならんのですが…
44名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 01:40:39.02 ID:TmgAK+um0
去年繰り越した譲渡損失を今年度で差し引かないで来年度に繰り越すことはできますか?

例えば、去年10万の譲渡損失(ア)を繰り越して、今年は15万の利益(イ)が出てるけど
そこで繰り越した譲渡損失を差し引かないで(イ-アをしないで)、10万の譲渡損失(ア)を来年度に繰り越すようなことができますか?
45名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 03:09:36.51 ID:pobf3PwB0
>>44
連続して申告しないと繰越できないから不可
46名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:23:32.14 ID:T/Rngh300
>44
昨年の給与以外の所得が20万以下なので申告不要でいきたいって意味だろうけど、
それなら一昨年の損失繰り越しはできない。
昨年分の申告をして15万から10万分差し引いて5万分の税金を払うか、
申告せずにすまして一昨年の損失繰り越しはあきらめるかしか、
方法はない。


47名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 09:25:26.44 ID:SmybyxHX0
>>44
今年の利益が特定源泉ありなら、前年の損失の繰越しだけの申告が可能。
それ以外なら不可能。
48名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 11:02:37.15 ID:UnVUQGTU0
>>44>>45
特定口座源泉ありなら出来る
繰り越した翌年は取引なしで申告すればOK
でもなんでそんな事したいの?

49名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 11:12:46.29 ID:SmybyxHX0
10%→20%に増税になるなら
節税テクニックとして使えるでしょ。
増税後に確実に利益を出せるのが前提になるけどね。
50名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 12:09:55.71 ID:/eTJAlqe0
無職です。
昨年500万ほど利益が出たのですが、
保険の免税をとか何も考えずに50万円払えばいいんですよね?
配当は既に10%引かれているから、気にしなくていいんですよね?
51名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:21:35.99 ID:UsyPjOij0
>>50
俺には難しすぎてこの質問はパス。
誰か回答頼む>ALL
52名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:23:09.91 ID:T/Rngh300
>50
待て待て、基礎控除や扶養控除が使えるから、
とりあえず確定申告書作成ページに行って入力してみろ
53名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 13:57:01.48 ID:qA1Eowhm0
税制変わるから
配当金の通知が来ても
留保しといて
譲渡益と通算できるようになったら
配当金を受け取るというのは
大丈夫でしょうか
54名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 14:11:13.29 ID:RAyBAGYl0
配当金は支払開始日に所得計上。
現金の受取日は関係ない。
55名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:48:47.02 ID:nqtyGZ8i0
株式の譲渡益(特定口座源泉なし20万未満)を申告しないで
申告書Aで申告して配当控除受けて、還付申告するのはOK?
56名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 15:59:18.24 ID:H8Zs32YC0
>>55
不可

>>53
そんな都合のいい処理が通るなら
高額の報酬を小切手で受け取っても換金しなければ
所得税払わなくていいことになる。
57名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 16:58:06.83 ID:Qs2uOz8H0
>>55
「給与以外の所得が20万円以上か否か」というのは確定申告が必要かどうかの判断だけであって、
確定申告をすることに決めた場合は20万円未満でも申告書に記載しなければならない。
58名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:17:29.37 ID:uMsbr0pg0
給与で源泉徴収されてても、日経先物の申告する場合には
給与も含めた申請書をつくらなければいけないということ?
59名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 17:28:37.57 ID:T/Rngh300
>58
そりゃそうだ
申告はするかしないかの二択しかない
申告するなら全ての所得を申告する
60名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:18:22.89 ID:nqtyGZ8i0
>>56,57
サンクス!
やっぱりそうだよなぁ〜
61名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:36:44.77 ID:sQaYvEoJ0
単元未満の持ち株が倒産したから特定口座から出して買い取ってもらったんだが
この場合はどのように確定申告したらいいんだ?
62名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 18:40:27.87 ID:Qs2uOz8H0
何がわからないんだよw
株数と買った価格と売った価格と売買手数料がわかれば所得が計算できるだろうに
63名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:19:08.40 ID:qA1Eowhm0
税務署に電話で雑所得のことを聞いたんだけど
FXの損失と外債の償還益との通算についてなんだけど
昨日電話に出た人は雑所得内で通算できるといったのに
今日電話したら、他の人が出て
雑所得でも債券の償還益は通算できないといってた
二人の見解が違う場合はどうすればいいでしょうか
64名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:20:49.37 ID:kDMDqmFA0
>>34
結局 バグだったみたいだ。 いつの間にか入力できる様になっている。

役人どもは間違いを謝罪することなく、コッソリ直してやがる。
65名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:28:27.02 ID:UsyPjOij0
>>63
外債の償還益なら通算できる、譲渡益だと通算できない。
外債を満期償還されたなら償還益、中途解約(売買)したなら譲渡益になる。
66名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:31:48.65 ID:UsyPjOij0
役人はいいかげんだな
67名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:38:06.24 ID:o4a0M02A0
>>61
倒産株を誰が買い取ってくれたんだ?
68名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:48:10.75 ID:Fo8r30Mr0
>>64

税務署に確認したら、前スレ>>921と同じ回答貰ったのに残念。

税務署に手ぶらで行ってもパソコンの前に座らされて、このコーナーを使って申告書書かされるから、
既に還付申告済ませた人は、住民税3%引かれていれば、1で入力しているんじゃないかな?


-------------------------------------------------------------------------------------------
921 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/19(土) 01:07:15.14 ID:pKg3wq4Y0
>>919
税務署員に外国株投信の配当控除で
1 上場株式等に係る配当等の収入金額等(次の3〜5に該当するものを除く。)
でいいのか
と何度も確認し
結局1になった
税務署はアホ
69名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 19:48:37.17 ID:UsyPjOij0
>>67
松井とかがやっている倒産株買い取りサービスとかじゃない?
損失を確定させるサービスがあったと思う。
(最近は確定させなくとも倒産時点で損失計上できるんだっけ?)

他に株式の譲渡益があるなら確定申告で損益通算できるけど端株だし
損失の額によって確定申告するかどうか考えてくれ。
70名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 20:27:21.13 ID:WwdziHz+0
一般口座と特定口座の違いがよくわからん
どちらの口座の損益も当然通算できるんだろな
71名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 21:06:36.67 ID:z1seqSqO0
日本の役人どもは、どうしょう奴らだ
72名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 22:06:21.28 ID:6zJmWY9f0
税務署の中の人だって大変なんだよ
個人投資家だけの相手をしてるわけじゃないし
73名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 22:52:34.84 ID:rZ4s3YQX0
まあ、税務署に確認を取ろうとして、税務相談室に質問してたりするヤツもいるだろうしなw
74名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:01:33.66 ID:w+FH38vz0
みなさん、お願いです
税務署とは仲良くしてください
個人投資家に対して税務署がうるさくなるといやなので
トラブルはおこさないで〜
75名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 23:07:41.16 ID:UAzC6vMB0
お世話になります。
27歳社会人、自分の世帯はもっていません(親と同居)

このたび特定口座年間取引書が送られてきました。
複数の証券会社で口座をもっていますが、売買はほぼ0の
状態でもちろん、利益を20万以上だしている口座はありませ
ん。
(もちろん年収は2,000万以下)

この場合、送られてきたこれらの報告書を用いて確定申告
などをする必要はあるんでしょうか?
76名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 02:44:36.33 ID:B2HrnYnr0
>>75
ありません
77名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 06:39:05.52 ID:a1Kk74pN0
>>75
個々の口座の利益が20万円以上か否かで判断するのではない。
特定口座のどっちかすら書かれてないが。
78名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 07:46:29.51 ID:1P0XhBOlO

レスありがとうございます。
口座は4つありまして、

 ・3つが源泉徴収なし
 ・1つが源泉徴収あり(売買なし)

です。
それぞれ売買はほぼ0です。
おそらく確定申告の必要はないですよね。

この場合、放置しておけばよいのでしょうか?
79名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 09:22:04.74 ID:Dk0nLpEL0
>78
ほぼ0なんて恣意的な書き方するなよ
3つの源泉なしの合計が20万越えてなければ申告不要
マイナスだったら損失の繰越ができる
給与所得の額によっては配当控除をだせば税金が戻って来ることもある
あとキミの給与所得が2,000万以上なら話は別
80名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 09:55:03.09 ID:YL10S2St0
サラリーマンで源泉徴収されてるのですが
一般口座での株の譲渡益15万は申告しないでいいのでしょうか
81名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 09:57:45.52 ID:P4poMbAr0

あー、もうレベルが低すぎる
82名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 10:20:16.60 ID:RUDt8d5j0
>>80
少しは自分で調べろ
83名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 19:57:00.84 ID:BiFmTlD60
去年から株を始めたんですが、年間取引報告書が来て悩んでます。。

去年の夏結婚して、二人合わせて年収700万円くらいです。
源泉徴収なしの特定口座で、報告書を見ると、去年の差引金額がー30万円になってます。

30万円負けたってのはもちろん分かるんですが、
嫁曰く、この30万円分、払った所得税から還付されるんじゃないの?とのこと。
つまり、3万円税金戻って来ないの?ってことなんですが、
どなたか教えてください・・・。
84名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 20:13:43.96 ID:QrD96dh40
戻ってこない
85名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 20:51:49.83 ID:/JH5Ab4W0
>>83
100%ムリ。
86名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 20:55:13.10 ID:BiFmTlD60
>84-85さん
レスありがとございます。

でも、、、何でですか??
だって、仮に逆の+30万だったら、確定申告(しなことないので分からないんですが…)して、3万の税金を払わなきゃいけないんですよね?

だったらマイナスだったら払った所得税の中から30万円分の10%、つまり3万返してよ・・・って理屈合ってると思うのですが…。
87名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 20:58:16.77 ID:61zau3MH0
気持ちはわかりますが、株の損とあなたの給料は通算できません。別々のものと考えるということです。
88名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:02:42.20 ID:BiFmTlD60
>86
レスありがとうです。

そうなんですか…。
株と給料は関係ないってことなんですね!勉強になりました。ありがとう。


ついでに、>>79に損失の繰越って書かれていますが、
このー30万円は今年(平成20年)にも繰越されるのですか?

今年30万円儲けても、去年の30万と相殺されて、来年の確定申告する必要なし、、とか?
89名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:08:45.21 ID:61zau3MH0
1. 来月確定申告をして「平成19年の30万円の株の損を繰り越す」という手続きをすれば、平成20年に繰り越されます。
2. その上で、今年30万円儲けたとすると、来年2月に確定申告をすることにより、相殺されて儲けがなかったことになります。
「相殺されるから確定申告が必要ない」という考えは、順序が逆です。
90名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 21:13:14.70 ID:BiFmTlD60
>89
ご指導ありがとうございます。
大変勉強になりました。

今年は株式投資を頑張りたいと思いますので、来月確定申告してきます!
お世話になりました。
91名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 22:46:36.71 ID:J7GzujCD0
お願いします。

今年から投資を始めようとしている者です。
ネット証券などで
(1)口座開設するとプレゼントでもらえる金額
(2)投資信託の買付手数料のキャッシュバック
は、配当所得でしょうか?それとも雑所得でしょうか?
(2)は、余裕で20万超えする予定です。

もし、雑所得とすると、FX(相対取引)の利益と合算する
ということでしょうか?

始める前から、勝つ気で来年の確定申告のことを考えている
バカ者ですが、よろしくお願いします。

92名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:00:25.79 ID:61zau3MH0
配当なわけないでしょう。雑所得です。相対のFXの損益と通算。
93名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:09:42.73 ID:a1Kk74pN0
口座開設のは一時所得だろ
94名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:22:42.43 ID:Dk0nLpEL0
>86の論理だと食費に80万使ったらその分の税金が戻って来ることになるな
95名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 23:41:51.38 ID:J7GzujCD0
>>92-93
レス有難うございます。
・口座開設プレゼント:一時所得
・投信買付手数料キャッシュバック:雑収入
とうことですね。
調べると、一時所得は、特別控除額(最高50万円)があるので、
口座開設プレゼントは僅かな金額なので、実質0となり、
申告なしということですかね。
キャッシュバックといっても雑収入となり、高い税率は覚悟しないと
いけないということですか…。
96名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 00:14:48.91 ID:ztOPVz9N0
>>89
別に来月じゃなくてもいつもいいだろ 今からでも 来年まとめてでも
97名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:12:29.73 ID:pLQpNZCi0
外貨MMFの売買で損を出した場合は
雑所得内での損失として
他の雑所得と通算してもいいんですよね
98名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:35:45.27 ID:vrukjelz0
99名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:39:24.43 ID:gkEG1kuj0
>97
利益が出たときは非課税で損失が出たときだけ通算するって、
虫が良すぎるだろ。
100名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 12:08:30.86 ID:HDVYT2x50
確定申告に便利な先物口座の年間取引報告書を送ってくれる証券会社ってどこですか?
101名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 12:15:36.87 ID:pLQpNZCi0
http://www.shinko-sec.co.jp/support/saiken_zeikin.html
利付き債の償還損失はゼロとなると上のホームページにあります
そうなると、外債の償還益と相殺できないということでしょうか
102名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:06:34.16 ID:fb71wogQ0
103名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:48:21.69 ID:W65qYjcQ0
預金額で銀行側の態度が変わるのでなく、
キモオタニートがアンケートにウソの資産額を書いただけで、
一流大卒の行員が頭下げるか? なにこれ?

>先日、必要があって某銀行で新規口座開設の手続きをした。
>こちらの身なりで判断したのだろう。極めて横柄な対応を取られた。
>あたまに来たので、書類の記載でいたずらをした。
>総資産額を記入する欄に実際の10倍もの金額を書き入れたのである。
>男性の態度のがらりと変わったのが笑えたが、むろんその場で笑ったわけではない。
>いまから考えると笑えるという話である。
>急に腰の低くなった銀行員は、あれこれと投資をすすめてくる。
>銀行員と話す機会などない。なにかに使えるかもしれないと話を聞いてみることにした。
>かれらのやり口というのは、顧客に夢を見せることなのである。
>こういう聞かれかたをする。
>「いまの金額がいくらになったらいいと思いますか」
>これに答えると、なんらかの投資を紹介されるわけである。
>だが、もとよりフィクションである。実感がわかない。こう答えた。
>「いくらになったらとかないですね。リターンの希望額はないです。
>万が一リスクでぜんぶなくなっても、それがわたしの人生だと思うし」
>こんなことをいう顧客はいないのだろう。
>かなり戸惑っているのが見受けられた。
http://yondance.blog25.fc2.com/
104名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 13:56:35.58 ID:YCHSCypF0
マルチうざ
105名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 09:46:55.03 ID:c3CopECu0
先物、オプション等々の申告を国税庁の申告書作成コーナー使ってるんだが
「申告書弟三表」の「先物取引の係わる雑所得」で取引を複数入力しよう
と「もう一件入力」クリックするとページが見つかりませんになり戻ると
入力内容が全部デリートされてしまう。これってバグ?それとも俺だけか?
ここから進めない
106名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 11:31:16.21 ID:8pwE2x5L0
>>105
いまは直ってる。時々サーバーの調子悪いことがある。3月上旬が一番ひどいんだがw
ところで全部で何件入力しようとしてますか?
自分は今年からくりっく365やってるんだが1日数回決済するのであの画面で数100件は入力したくない。
あの画面では合計金額だけを入力し、Excelで管理してる個々の決済を付表という形で受理してもらえるといいんだが。
チラ裏すまん
107名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 12:14:34.42 ID:c3CopECu0
>>106
ありがと 2週間ぐらい前からやってるけどいつもだめ
自分は225先物、225Mini先物、225OPの3件でそれぞれ合計して入力
内訳はExelで作成した明細書を添付している
FXのの方はよく分からんが同じ方式でおkじゃないの?
108107:2008/01/26(土) 12:25:40.84 ID:c3CopECu0
やっぱりダメだ ヘルプデスクの電話開通したら怒鳴りこんでやる 覚悟しとけや
109名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 12:43:02.11 ID:gZpzz8eUO
確定申告のしかた(ポイント)と必要添付書類を教えてください。
サラリーマンで年末調整済みです。
・イートレ(特定源泉あり)
・マネックス(特定源泉あり)
・マネックス中国株(一般口座)
・外為どっとコム
すべてで損失があり、これを確定申告すれば繰り越せると聞き、どうすべきか教えていただきたく。
(例えば今年利益が出ても相殺できる←一般口座分のみ?)

またはわかりやすい解説HPなどあれば教えてください。
110106:2008/01/26(土) 12:46:51.97 ID:8pwE2x5L0
情報サンクス、明細表添付可能なら安心できるっす。
ちなみに先物雑所得の「もう一件入力」ボタンって俺のPCでは問題ないんだけど、
クライアント側スクリプトだけでサーバーには行かない処理だと思う。
ブラウザのキャッシュを全部クリアしてもう1回やってみたら?
111名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 12:55:19.75 ID:8pwE2x5L0
>>109
いますぐ「確定申告書等作成コーナー」に入力してみる方がいい。
ttps://www.keisan.nta.go.jp/
「e-Taxを利用しない場合」のバナー。「特定口座年間取引報告書」は要添付。
損益通算は一般口座も特定口座も可能。FX相対取引の損失は確定申告しても繰り越せません。
112名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 13:10:48.75 ID:UifAijzr0
ソニーバンクの外貨MMFは
売却益が出ても雑所得ということになるという意見が大勢ですが
売却損が出た場合は雑所得内の損失としていいのでしょうか
ソニーバンクの場合は形式的には外貨普通預金の解約での
売却損となります
113109:2008/01/26(土) 13:10:49.12 ID:gZpzz8eUO
>>111
ご親切にありがとうございます!
難しそうですがやってみます。
114107:2008/01/26(土) 13:26:43.97 ID:c3CopECu0
できないのおれだけか (´・ω・`)ショボーン  

脱税しよ
 
115名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 13:32:04.86 ID:8pwE2x5L0
>>112
結論としては無理。「外貨MMF」と「外貨普通預金」という2つの商品を明確に分けて考える。
ところでMMFの売りで自動的に買い付ける「外貨普通預金」って、取引明細上、TTSで買ったことになるの?
であれば、その「外貨普通預金」を即座にTTBで円転してもスプレッド分はわずかに損をするわけで、
その部分は他の雑所得と相殺はできる。小さい金額のためにそこまでやるか、という話だが。
116名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 15:29:01.70 ID:PThur62i0
すいません、私も>>109さんと似たケースなんですが、
特定口座(源泉徴収あり)の場合、損失の繰越だけでなく、
取られ過ぎた所得税の還付を受けることもできるのでしょうか?

それとも特定口座(源泉徴収あり)において確定申告できるのは、
損失の繰越のみでしょうか?

すいません・・確定申告で何をすべきかよくわからず・・・。
教えていただけると嬉しいです。
117名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 15:49:30.22 ID:PW45lEYq0
取られ過ぎた所得税の内容による。
118名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 16:04:38.79 ID:QTkY/cJS0
一般口座での確定申告のやり方がよくわからん
特定口座の年間取引証明書と一緒に証拠書類を同封しとけばいいのか?
119名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 16:28:56.89 ID:rNK+ZLow0
FXで儲けて確定申告すれば所得税だけでなく住民税にも反映されるのですか?
私はサラリーマンなので住民税が異常に高くなると副業してるのかどうかバレテしまいます。
出来るだけ会社には隠しておきたいのですが、住民税が跳ね上がれば会社も怪しみますよね?
120名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 16:43:41.62 ID:4Je47MzP0
特定ありの1つの証券でマイナス。特定ありのもう1つの証券でプラスで税金払ってる場合戻ってきますか?
121名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 17:03:58.19 ID:u02wWaE00
>>119 確定申告時に住民税の普通徴収を選択すれば天引きされる住民税には反映されない
>>120 正しく確定申告すれば戻る
122名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 17:48:11.70 ID:PThur62i0
マネックス証券で中国株取引(一般口座)をしており、
今「確定申告書作成コーナー」で入力をしているのですが、
入力すべき値がイマイチわかりません。。
ググったところ一般口座の「年間取引報告書」というのの内容をそのまま入力すればよいようなのですが、
私の手元には都度の取引報告書と取引残高報告書しかなく、
一年分を通算したものがありません。
これは何らかの方法で入手可能なのか、それとも自分で計算するしかないのでしょうか?
123名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 18:03:03.26 ID:sZGXy5us0
普通の会社員で源泉ありの特定口座ですが去年、損失繰越の申告して今年は利益がでました。
今、国税庁のHPで申告書の記入をしたのですが還付金額が年間取引報告書の右上の源泉徴収税額分しかありません。
年間取引報告書の右下の住民税はかえってこないのでしょうか?それとも単なる記入漏れ?
124名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 18:10:28.11 ID:u02wWaE00
>>122
一般口座には年間取引報告書なんてありませんが何か。
「株式等の譲渡所得等(上場分取引)」の画面で何を入れればいいかわからないという質問ですか?
>>123
国税分しか表示されないからそう見えるだけです。
住民税の分は、住民税に関する画面で株式割額控除額を入力することにより、
夏以降にあなたの給料から天引きされる住民税が減ります。
125122:2008/01/26(土) 18:25:51.58 ID:PThur62i0
ありがとうございます。
ばい・・・その画面で何を入力すべきかわからず困っております。。
126名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 18:27:14.11 ID:sZGXy5us0
>>124
ありがとうございました
127名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 18:35:53.00 ID:WRNNin7w0
>>125
都度の取引報告書の合計
128名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 18:51:30.46 ID:PW45lEYq0
>>125
一般口座は自分で集計する。
129名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 19:13:41.85 ID:OYHh+Z8c0
>121
うそつけ!
申告したら住民税を普通徴収にしようがばれる
130名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 20:27:09.66 ID:AiCOeYDf0
>>129
何が言いたいの?「反映されるのか」と質問されたから「普通徴収は反映されない」と書いただけ。
普通徴収でもどうしてバレるのか、君の知識をぜひ披露してくれよ。マジ知りたい人も多いだろうし。
131名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 20:54:09.77 ID:M9F9MOkv0
>>129-130
その話題は過去に何度もループしてるからいいよ
132名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 22:34:05.54 ID:kRjsDQ3H0
質問です

日経先物miniで損失
FXで損失
株で利益が出ています

なので確定申告自体はしないといけませんし、するのですが
こういう場合、先物とFXの申告は省略しても許されるでしょうか?
それとも、申告をする以上ちゃんと全部申告しないといけないのでしょうか?

(なお、先物はもうやらないと思うので損失繰越は自分としては要らないです)
133名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 22:56:47.73 ID:AiCOeYDf0
許される
134名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 22:58:44.75 ID:Do48w9ND0
損失繰越のために安易に確定申告するのも考えものだぞ?
・確定申告すると会社にバレる。
・翌年以降も確定申告しなきゃ、繰越金は戻ってこない。
・仮に大儲けした場合は保険料があがる。
135名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:01:31.55 ID:Do48w9ND0
>>130
会社員で普通徴収なんてしたら、株やってる以上に目立つでしょ。
なんだこいつはってことになる。
136名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:10:38.66 ID:AiCOeYDf0
>>134
最終行説明希望
>>135
文脈を理解してない
137名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:12:05.25 ID:PW45lEYq0
>>135
このスレの新人さん、ようこそ!
138名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:18:51.48 ID:Do48w9ND0
一億儲けて確定申告したら保険料がそのままってことはないでしょ。
所詮利益の一割しか戻ってこない損失繰越のために国に収入を完全把握されるのは
リスク高すぎ。
139名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:25:48.19 ID:AiCOeYDf0
株の話してる? 特定口座にしといて、儲けたときに確定申告しなければいいだけ。損失繰越しない理由にはならない。
140名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:29:46.65 ID:PW45lEYq0
>>138
何の保険料だよ?w
141名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 23:37:52.44 ID:Do48w9ND0
儲けた時に確定申告しなきれば、税金は戻ってこないんだが。。。
142初心者:2008/01/27(日) 00:08:37.95 ID:B1bmegEnO
29才、給与所得者、独身、年収約350万です。この度確定申告しようか迷ってます。
・A銀行 源泉あり、譲渡益11万、株式投信普通分配8万・B銀行 源泉あり、株式投信普通分配5万あります。
申告したほうがオトク?取引報告書は譲渡益しか出てません。ほっといていいんですかね?それと仮に譲渡益と普通分配金の合算が20万以下ならどうしたらオトクなんですか?
143名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 00:29:10.42 ID:6bh026aM0
何故会社にバレルかが、マジ理解できない
確定申告すると会社に連絡いくの?

普通徴収にすれば、現住所にくるはずだから会社関係なくね
144名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 01:06:04.51 ID:yubrrvNb0
もうテンプレに入れてくれ疲れる・・・

>143
特別徴収税額の通知書(納税義務者用)
http://labo.prosalaryman.com/H17L.gif

説明は回答4とかを見てくれ
http://okwave.jp/qa1069410.html
145名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 01:16:18.76 ID:yubrrvNb0
補足
普通徴収にしなかったら
給与支払い報告書の提出期限(1月31日)
確定申告申告(2月から3月)時差の関係で
会社用の従業員税金一覧の金額は1月の当初算出分が行く
で確定申告すると住民税が再計算され会社に特別徴収税額変更したといく

普通徴収にしたら
特別徴収税額変更したよといかない→副業ばれないよ厨大量発生

でも再計算後特別徴収(住民税)の通知書が会社を通して従業員のあなたに渡される
名前をチェックをするついで所得のチェックをされたら終わり
146名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 01:34:56.25 ID:Tn1YxvEu0
わけわからん
もう確定申告などせん
税金ほしかったら税務署がいうてこい
147名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 01:36:09.06 ID:yr+mYbeP0
税務署がいうてくるころには、多めにとられるぞwwwwwwww
148名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 02:27:48.29 ID:K8I4lMc90
だから確定申告なんかしたってロクなことないっつーの。
国を信用しすぎ。
149名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 02:44:47.17 ID:I0JvGo4lO
イートレからきた特定口座年間取引報告書の源泉徴収欄がゼロになっていました。
特定口座源泉ありを使っているのですが、
これは取引毎に徴収された所得税が既に証券会社から還付かれている=結局取られなかった、
ということなんでしょうか?
ちなみに年間の通算損益はマイナスです。
150名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 02:46:08.26 ID:eNhAGmLh0
>>149
釣られるものか!
151名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 03:23:17.41 ID:4YAul2g80
>>149
そうだす
152名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 03:25:44.49 ID:4YAul2g80
なんか会社にばれるばれないで大騒ぎだね
まだまだ会社では株=博打=悪とかって結び付けてるんか?
そんな会社ならやめたほうがいいぞ!
もっと堂々とやれ!
153名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:27.39 ID:x+qOUbxF0
一般口座の外国株を損失が出たまま300万円分売却したのですが
なんかネットで調べたら
税務署に送られる調書は売却額だけで損益は把握してないらしいですね
ってことは申告しないと損失が出てても
後で高い確率でお尋ねが来るのでしょうか?
それとも税務署が勝手に証券会社に問い合わせるのか
こんなことで悩む自分は外国株なんかに手を出すんではなかったと反省をしておりますが・・・
154名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:18:34.48 ID:7gPmUXGB0
おたずね来ても
損しましたから申告しませんでした
と答えれば終了

しつこく言ってきたら
ちゃんと損失を証明できるように取引明細書は作っておいた方がいいけど
155名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:23:57.83 ID:eNhAGmLh0
別に脱税してるわけじゃないんだったら
お尋ねがきても問題ないじゃん
何を悩んでいるのか
156名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:33:24.67 ID:x+qOUbxF0
>>154-155
ありがとうございます
申告する義務が無いのに
わざわざお尋ねに対応しなければならないことを想像すると
お腹が痛くなってくるんです
157名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:37:55.20 ID:eNhAGmLh0
お尋ねはたいてい裏とってからくるよ
つまり証券会社でちゃんと損益確認してからくるみたい
お尋ねがきたつれはすでに把握されていたと言っていた
そいつは儲けがあったのに申告してなかったので追徴されたけどね
158名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:42:09.87 ID:x+qOUbxF0
>>157
ありがとうございます
少し楽になりました
159名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:45:32.32 ID:7NVclKTV0
>>145 GJ
>>148 しない理由を探して必死だな、お前みたいな人間が一番憎い
160名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:47:32.43 ID:Z+fH2hq+O
裏ずけ取らない事もあるよ
161名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:47:54.37 ID:7NVclKTV0
>>112 本格的に知能低いな、外貨MMFが雑所得かどうかなんて多数決で決めることじゃないのに
162名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 11:56:44.39 ID:x+qOUbxF0
>>160
そうですね・・
過去スレ読んだら損出てても調査受けた人もいたみたいですし
来るか来ないか分からないから余計モヤモヤしてきます
この程度で具合が悪くなってくる自分が情けないのですが
自転車乗ってて職質受けただけで潔白でも気持ちがヘコむんですよ
今それに似た気分です
163名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 12:06:35.38 ID:Z+fH2hq+O
昔153の樣な状況でお尋ねきたよ。
当時は年間400ちょっとの取引でノートにつけてた。
頭に来たので、ノートの損益計算部分を全て消してコピーし返送した。
その後何も無かった。
164名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 12:14:02.66 ID:xehvmNv00
>>145
なるほどね。本当に知られたくないのなら
特定口座(源泉あり)、、にして放置がよさそう
ってことか、まぁ余計な手間もかからないしね
165名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 12:14:53.09 ID:Rjqaabp80
お尋ねなんか、単純に売却の報告があるのに
申告してない奴に無差別に送ってるだけだよ。
税務署のバイトがやってる仕事。
166名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 12:15:54.04 ID:x+qOUbxF0
>>163
ありがとうございます
はあ・・やっぱり来るんですね
来るという前提でいた方が精神衛生上良さそうですね
それじゃあ申告の義務無しの意味無いですよね
ああめんどくさいなあ
167名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 13:45:33.44 ID:I0JvGo4lO
>>151
そうだったんですね(^^ゞ
特定源泉ありは徴収されることはあっても還付はされないんだと思ってました。
単体なら還付もされるから、
もし複数口座で通算したらマイナスなのにどこかで利益でてるために徴収されちゃってるときは、
確定申告して通算するってことですね!
168名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 15:21:13.01 ID:WvDGlubL0
確定申告がよくわからなくてこのスレに来ました。

日経先物で去年200万ほど損しました。
楽天証券です。
特定口座の取引報告書は送られて来ましたが、先物のは送られてきません。
ひょっとしてホームページ上の電子のやつをコピーしなければいけませんか?
ものすごい量があるんですが・・・

そして現在ニートで他に収入はありません。
去年、現物株でも30万ほどの損を出してますが住民税とかは請求されるんですか?

なんか以前に年間の取引全部の譲渡代金にたいしてかかるとか聞いたような。
200万しかないのに何度も売り買いして5000万くらいの年間取引になっているんですがあ。

お願いします。
169名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 15:24:14.80 ID:yr+mYbeP0
損してたら、なにも申告しなくていいし、なにも税金も取られないから安心しろ
170名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 15:29:25.65 ID:WvDGlubL0
レスさんくす。

来年からの損失繰越のために確定申告したいのですが。
171名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 15:40:47.89 ID:eNhAGmLh0
そうだね一応確定申告しておいたほうがいいね
172名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 19:15:34.72 ID:2Zmnpm4v0
みんな税務署にビビリ過ぎ。脱税してるわけじゃないんだから、もっと堂々としろ!!
173名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:00:19.61 ID:3jRf4VhA0
リーマンの株投資で損が出ているので、確定申告する場合、
所得と株の損失を合算して、収入が少ないので、所得税免除、
とかそういう甘いことはないよね?
174名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:03:31.25 ID:zUWhjiDO0
>>168
  楽天証券ホームページログインし、「口座情報」→「電子交付閲覧」から
 「取引報告書」→「閲覧」→「取引報告書 閲覧」→
 「未閲覧分・閲覧分を全て表示」へチェックを入れ、
 見たい書類の種類に「先物決済報告書」を入力、
 1/1〜12/31までの日付を入れて、[参照]ボタンをクリック

 PDFファイルが出てくるので、「先物決済報告書」の内容を確認。
 取引・応募報告書は必要ない(取引の詳細がかいてある)。
 これを、1年分繰り返す。

エクセルで、年間の全取引の書類を作ります。書式がありませんので、
大体以下の内容で作成し、確定申告会場で税務署の確認を取って下さい。
1 銘柄名(大証日経先物225)
2 決済日
3 数量(枚)
4 決済方法(仕切)
5 差金決済額
6 必要経費(手数料+消費税)
7 所得金額(5から7を引いた金額)
あと、先物専用の申告用紙がありますので合計金額を記入すれば完了です。

マーケットスピードの注文約定→実現損益のデータで検算もできます


175名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:05:39.16 ID:zUWhjiDO0
>173
分離課税なので、給与所得と株の損益は別々に課税されます。
176名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:08:19.02 ID:yr+mYbeP0
なんで働いてもらった給料と株の損が合算できるかなって思ってる人多いの
177名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:17:19.26 ID:4YAul2g80
おいこらマネックス勝手に電子交付申請したことにするなよ
いつまで待っても報告書来ないと思ったら電話しないと来ないのかよ
178名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:20:56.22 ID:zUWhjiDO0
>>174 修正
7 所得金額(5から6を引いた金額)
179名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:20:59.73 ID:buYfyM9j0
>>176
そんなの法律の制度がそうなってるだけだろ。
年金所得とFXの損失は相殺できるだろ。
180名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:33:39.87 ID:xehvmNv00
まぁ、特定口座(源泉徴収あり)の使えないFXや副業はしょうがないとして
株式利益の場合は、総年収2,000万を超えるまでは、確定申告しないのが良さそう。ってこと

確定申告して、総年収が上がると、準じて社会保険料もあがってしまうから

こんな理解でおk?
181名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:43:33.79 ID:yr+mYbeP0
全然おっけーじゃねえwww
182名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 22:48:40.31 ID:sGvLTbjt0
昨年度申告をしていません。
今年度の損失を申告する際、昨年度の損失も申告できますか?
183名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:08:03.33 ID:I0JvGo4lO
株の利益は特定口座&確定申告なし、であっても年間の所得になるのでしょうか?
それとも確定申告した場合だけ年間の所得がそのぶんupするのでしょうか?
184名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:49:40.72 ID:sGvLTbjt0
正確に書くと
06年 特定源泉なし 損失あり 確定申告せず
07年 特定源泉なし 損失あり 確定申告予定

06年のも損失繰り越したい。。
185名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:50:34.17 ID:sGvLTbjt0
>>182の詳細です。
186名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:51:18.00 ID:V6k+NVye0
まずは売買から足を洗うんだ
187名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:52:24.38 ID:oHyfGnMb0
>>182
特定口座年間取引報告書の原本があれば可能
188名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 23:58:15.54 ID:sGvLTbjt0
>>187 本当ですか!
zaiとか読んでても損失の繰越は連続でないとできないとしか書いてないから心配で。。

ちなみに06年の損失は1500万で07年は500万だから結構響くんですよね。
189名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 00:16:18.31 ID:WQrreP8U0
>183 申告しなければ増えません。
サラリーマンは社会保険なので増えても影響なし。
フリーは国民保険料の算定に影響あり。
住民税は共に影響なし(分離課税分のみ)
190名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 00:34:08.46 ID:Zs+WhqtG0
役人なんてクソ拭く紙よりも役にたたねーな
191183:2008/01/28(月) 00:36:44.25 ID:TIjLmHELO
ありがとうございます。
実は障害者年金もらっていて、その受給に所得の額が影響するんです。

特定源泉ありで確定申告しなければ利益があっても損失があっても所得額に影響なし、
たとえ特定源泉ありでも確定申告(損失の繰越などの目的で)してしまうともし利益があるとそのぶん所得額がupしてしまうってことですね。
192名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 00:53:25.33 ID:806ijPaK0
>>191
そうだよ
193名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 00:54:53.92 ID:806ijPaK0
>>188
今年に2年分をまとめて出せば連続したことになる
おれは去年3年分まとめて出して3年分の還付うけて損失繰越もした
194名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 01:00:24.02 ID:XR1Guhhv0
それよりも今度出される証券税制改正案の中には
特定口座源泉徴収ありの申告不要制度の廃止が
盛り込まれてるらしいじゃまいか
もしそれがホントに通っちゃったら退場者が続出するだろうな
195名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 01:35:01.08 ID:806ijPaK0
>>194
そりゃそうだろ譲渡益によって税率違うんだから税金安くしようとしたら
必然的に申告必要になる。源泉じゃ勝手に最高税率取られるからな。
196名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 01:42:45.41 ID:XR1Guhhv0
>>195
シンプルだったものをわざわざ複雑に歪める意味が解からない
197名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 02:02:09.11 ID:p70fWxL30
>>193
ありがとうございます。
じゃあ逆に利益がでるまでほっておいても大丈夫ですか?
198名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 02:52:27.49 ID:806ijPaK0
>>197
一応繰越は3年までだけどおまいの腕では一生無理な気もする
199名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 04:51:40.00 ID:3cvT5gle0
損失繰越って利益出せて初めて役立つものだからね
ずっと損失繰越するなら意味ないよ
200名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 09:54:23.69 ID:ii466Vwv0
>>191
所得がいくらか調べる側が何処までやるかによるんじゃないか。
所得税がどれだけか調べるまでなら特定口座源泉あり無申告なら株の利益は
把握できないが。
受給資格の要件に特定口座源泉ありなら株の所得は除外しますと明文化されてれば
安心だが。
201名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 11:13:48.81 ID:CA7tAT9S0
ちょっと教えて下さい。

 アメリカ株でDukeEnergy(DUK)を保有していたのですが、子会社分割で
 SpectraEnergy(SE)が付与されました。
 この場合、付与されたSpectraEnergyの取得価格はゼロになるのでしょう
 か?
202名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 12:52:00.77 ID:fEorh6EPO
源泉なしで、株式投信の毎月分配してます。これの普通分配だけで20万越えても申告しないていけないのですか?お教えてください。
203名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 15:45:20.77 ID:QBSyeDeg0
証券会社や銀行で普通に売ってる株式投信ならば、普通分配金の申告は20万円越えても必要ない
204名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 15:51:55.09 ID:vRk58Fy3O
すいません、個人で確定申告するときは自分の住んでる所の税務署に書類を提出すればいいんですか?
それとも実家のほうですか?
205名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 16:16:53.42 ID:QBSyeDeg0
住んでるところに決まってる。親離れしろよ・・・
「実際に住んでるところ」=「住民票や免許証に書いてある住所」なんだろうな?
206名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 16:31:16.38 ID:vRk58Fy3O
>>205
いや、これから一人暮らししようと思ってるので聞いてるだけなんですが?
207名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 17:02:11.71 ID:M2w6dycZO
年収400万円で嫁さんと子供あり。
去年の配当が34万円くらい。
確定申告したほうがトクかな?
208名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 20:01:56.98 ID:ha8a8KvE0
>207
お前のリーマンなら所得は298万なので
申告したら34万の2.8%の9520円くらい徳
ただし上場株式等の配当金なら
209名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 20:02:31.04 ID:ha8a8KvE0
210名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 20:07:21.82 ID:ha8a8KvE0
>204
住所は申告する日の住所、提出もそこの管轄の税務署
その下の1月1日は住民税関係で必要なだけ
211名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 20:44:39.92 ID:+kf53wcQ0
誰か>>1を通報してアク禁にしてやって!
212名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 23:57:36.54 ID:L+XCeL8d0
WEBでググったところ、
「特定口座(源泉徴収あり)」であればいくら利益が出ても確定申告の必要はない、
ということで、これは仕組みとして理解できるのですが、
この場合の利益は所得として計上されないのでしょうか?

上のレスで「所得が○万円以下なら障害基礎年金(?)が受給できる」という例がありますが、
この場合の「所得」には当然この「特定口座(源泉徴収あり)」での利益(確定申告はせず)も計上されますよね?

つまり、「特定口座(源泉徴収あり)」における取引ゆえに確定申告をしなくても、
それは証券会社から税務署・市区町村へ通知され、
市区町村で発行される「所得証明書」にも(サラリーマンの場合給与に加えて)載ってくる、
という理解でよろしいでしょうか?

それとも、確定申告をしない限り所得証明書には載らない・所得として認識されないなんてことがあるのでしょうか?

213名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 00:06:03.86 ID:YZI6tB5g0
頑張って住民台帳カードを作ってICカードリーダーを買って
5000円返して貰おうと思っていたら

損失にするつもりが計算を間違えて利益を10万円ほど出してしまいました。
今年は確定申告しないで来年申告です。鬱だ
214名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 00:14:16.54 ID:Lczdtr7c0
質問です。いくら調べてもどこのサイトにも書いてないのですが

給与所得ゼロの学生、株と先物以外の所得がゼロ前提で、
・株でXX万損して先物で38万以上儲けたら確定申告必要
・株で38万以上儲けて先物でXX万以上損したら確定申告必要
ってのはよく見るんですが

A)株で5万儲けて先物で32万儲けたら確定申告は必要?
B)株で5万儲けて先物で34万儲けたら確定申告は必要?
C)株で37万儲けて先物で37万儲けたら確定申告は必要?

Aは不要
B、Cは必要
で合ってますか?
215名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 00:18:28.90 ID:71KWBU5d0
>>212
認識されないんじゃないの?税務署にも市町村にも、年間取引報告書も支払調書も行かないんだから。
少額だが銀行の預金の利息もたぶん同じ扱いかと。
ttps://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_tokutei_step.html
216名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 00:23:12.93 ID:71KWBU5d0
217名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 01:02:46.05 ID:q0Y6ZajNO
給与所得者、独身、年収約340万です。この度確定申告しようか迷ってます。年末調整済み、 源泉あり、譲渡益11万、株式投信普通分配13万。申告したほうがオトク?取引報告書は譲渡益しか出てません。
218名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 02:06:44.01 ID:TVWkAh85O
>>214
全部必要
219名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 08:57:03.41 ID:l3dsNcnWO
>>208
ありがとう。
国税のホームページで配当あり、配当なし、両方計算してみた
配当申告したほうが4万円ほど還付が増えるんだけど、
そのかわり3万円くらい住民税が増えるって事かな?
220名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 11:21:40.71 ID:sB6iURdW0
フリーのデザイナーですが、確定申告時(白色)の
印刷費や撮影費は収支内訳表のどの欄に記入したらよいのでしょうか?
お教え下さい。
221名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 15:35:46.13 ID:bionaQvE0
スレ違い
ここは投資関係の確定申告スレです
222208:2008/01/29(火) 19:39:55.13 ID:NDE2oWWa0
>219
たぶん計算間違いしてる
34万の所得税は7%の23800円
あなたがHPで入力したのは10%の34000円
申告すると23800円の所得税が還り、住民税が14280円追加でとられる
で差引き9520円得になる

ここをよく見てくれ
http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/shinkoku/5-1.html
223名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 19:42:27.47 ID:NDE2oWWa0
>220
余白のワ・カ・ヨ・タに科目を書くか
レの雑費にまとめとけ
224名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 19:44:26.81 ID:NDE2oWWa0
>217
225名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:14:37.18 ID:wu6KO1NL0
>>217
会社に株をしていることがバレてかまわないなら申告。
226名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:16:32.75 ID:UzqutSip0
TOPIXの投信で
分配金再投資されるんだけど、その際に取られる税金も
申告すれば配当控除で戻ってくる?
227名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:23:28.40 ID:vIEQyE4Z0
戻る
228名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:24:30.53 ID:wu6KO1NL0
>>226
源泉徴収(7%,3%)されている収益分配金のことなら確定申告できる。
配当控除の対象になるかどうかのポイントは株式の組み入れ比率によって変わる。

229名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:28:39.59 ID:v7ak1C6WO
兼業で株の年間取引報告書が300万ほどマイナスなんですが、これは何かに使うのでしょうか?
確定申告したりしたら、いくらか帰ってくるとか??
よろしくですm(__)m
230名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:28:50.28 ID:UzqutSip0
インデックスファンドTSPなんだけど、
たぶん組み入れ比率は大丈夫な・・・はず
231名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:35:15.83 ID:vIEQyE4Z0
232名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:37:57.07 ID:wu6KO1NL0
>>230
外貨建て資産の組み入れ比率と日本株と債券の組み入れ比率によって変わるんで
詳しくはここ見てください。
http://www.nikko.co.jp/service/tax_sys/faq/faq_07.html
233名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:42:11.60 ID:v7ak1C6WO
>>231
ありがとうございます。
源泉徴収ありの場合なら、なにもしなくても今年は300万まで税金払わなくてすむってことですかね!
234名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 21:43:49.89 ID:tvnKwKiL0
>>229
今回は返ってこないよw
ただ損失申告しておけば、来年以降株で儲かってたら税金返ってくるから申告はしておいたほうが良い
235名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 23:05:22.64 ID:v7ak1C6WO
>>234
ありがとう!!
236名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 23:16:43.33 ID:ZonGUFYn0
>>235
儲けが出てから申告すればいいじゃんか 3年続けて損失だったら繰越できないんだから
還付とか繰越はあとからでもできるよ
237名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 11:36:41.43 ID:dL6zfMns0
トップ画面 > 
申告書選択 > 
申告書の作成をはじめる前に > 
申告書第三表 > 
先物取引に係る雑所得等
の記入方法が分かりません。

いちいち取引毎に記入は必要ですか?
日経225先物や日経225先物miniで、申告する際の記入方法を
教えていただけませんか?
238名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 11:44:16.20 ID:0YnI410O0
無職で特別口座源泉ありで640万の利益がありました。
健康保険税はいくらくらい納めなければいけないのでしょうか?
今は親の扶養あつかいになっています。
どなたか教えてください。お願いいたします。
239名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 11:48:11.30 ID:br+UHUua0
その前の年も扶養あつかいだったら
健保料はかわらないよ
240名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 12:10:09.75 ID:0YnI410O0
ありがとうございます。
前の年は無職で株の利益もありません。
241名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 15:35:05.68 ID:+OeFH2O90
>>237
>>107 とか >>168
242名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 16:14:41.68 ID:1Xb+k1o8O
>>222
自分の収入だと所得税率が5%だから、
やっぱり配当金の7.8%ぶんトクするみたい
間違えてんのかな?
243名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 17:15:06.96 ID:ILzv8eR/0
>>222は今年から所得税5%ができたことを忘れてるんだろ。
244名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 19:10:34.43 ID:LHV6cAsA0
メルハバの解約による分配金は、配当控除なしの取扱いでいいんでしょうか?
(4 外貨建等証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等)
http://efantasia.ebank.co.jp/toshin/fund/index/FC/45311065

取引報告書みたら「国内株式投資信託」(損保ジャパン・アセットマネジメント)と
書いていたのでなんかよくわからなくなってきたのですが・・・

損保ジャパン〜に対する投資の収益??
245名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 21:38:01.82 ID:8u1djs5H0
>244
外貨建等証券投資信託は外貨建の投資信託およぼほとんど外貨建の投資信託のことであって
外国に投資してても円建てになってる投資信託はほとんど国内公募株式投資信託
246名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 21:58:30.25 ID:8u1djs5H0
>243
忘れてた;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
そうか5%ができたからほかに引ける税金があったら負担が2.2%になって
7.8%得になるんだな、勉強になったよ
247名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 22:07:49.14 ID:NC7JlqW10
248名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 22:37:49.78 ID:LHV6cAsA0
>>245

ひょっとして「日本」の「親投資信託受益証券」である
「損保ジャパン−フォルティス・トルコ株式マザーファンド」1銘柄に投資する
投資信託だからということでしょうか?

つまり、
3 外貨建等証券投資信託以外の特定証券投資信託の収益の分配に係る収入金額等
にあたるということですか。
249名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:37.85 ID:8u1djs5H0
普通、投資信託はマザーファンドに投資してるファンドを買ってるので
ファンドの投資資産は100%マザーファンドの株式だと思う。

マザーファンドがソブリン債に投資しようが株式に投資しようが関係ないと思う。
250名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 22:42:39.90 ID:8u1djs5H0
>248
書いてるうちにカキコミされたorz
そのとおりだと思う。
251名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 22:55:50.63 ID:NC7JlqW10
>>249
そうなんだ…。そう言われれば反論できんがw
気になるんだけど、今年に入ってから投資信託の分配金支払通知書に、
その投信の外貨建投資割合と非株式投資割合がわざわざ印字してあるんだよね
(野村証券と三菱東京UFJ銀行で確認)。
それを見て、>>247 の図と付き合わせれば、外貨建等証券投資信託に該当するか
どうかが判断できるんだなあ、なんて思ってたんだけど。
252名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 04:30:06.14 ID:DFcUDyw50
株の売却益に各種控除が適用になる?

例えば学生、無職等でほとんど収入が無い場合。
特定口座・源泉ありで50万円の利益がでたとして
源泉徴収で5万円の税金が天引きされますが、確定申告をすると
基礎控除38万円分の税金(3万8千円)が還付される?
国税庁HP確定申告コーナーで試しに入力してみたらそうなる・・・。
社会保険料、医療費、等を加えると結構節税になると思うのだが。
これって私の勘違い?
253名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 06:07:46.67 ID:6/kapsSP0
自分の所得税は安くなるが、親の扶養だったり、国保だったりすると、
かえって涙目に・・・
254名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 09:41:34.33 ID:dMjJnJ3I0
>>253
それには裏技がある

255名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 09:43:04.55 ID:yckZII8q0
裏技おしえて
256名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 14:24:27.46 ID:Zfiq/+Fq0
>>252
うちの県は国保の基礎控除が34万付近だから、余裕見て30万ほど確定申告するつもり
何事もほどほどに
257名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 17:04:07.09 ID:DFcUDyw50
そうですね。
特に扶養控除や配偶者控除対象になっている場合、判定金額(合計所得金額38万円以下)には
損失の繰越控除が適用されないようなので特に注意が必要。
(H18年の損失が30万円、H19年の益が50万円の場合、H19年の合計所得金額は50万円となり
扶養になれない)
やはり30万円位が限度でしょうか。
258168:2008/01/31(木) 22:38:43.44 ID:A+651Uvb0
>>174
168です。
遅れました。ありがとうございます。
このスレには感謝します。
259名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 23:53:48.23 ID:HejXJ7Qj0
今、確定申告書類を作成しています。
質問ですが、株式等の譲渡所得等(上場分明細)には、
一般口座で取引きした証券会社の名称、売却した銘柄の株数の合計、売却金額の合計を入力すればいいのでしょうか?
260名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 00:38:41.70 ID:Bo96jXiT0
261名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 01:45:17.37 ID:tJY23TCM0
>>260
ちょっと記載例と違いますがわかりました!

株式等の譲渡所得等(上場分明細)のページは↓のようになっているんですが、
左のところは銘柄名を記入するんですねw
銘柄名って書いてくれたらすぐわかったんですけど・・・

数量      譲渡先の名所云々・・・      譲渡による収入金額
 株(口)
[    ]   [              ]      [            ]
262名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 01:51:43.57 ID:tJY23TCM0
間違えた。
銘柄名じゃなくやはり株数を記入しないといけないのか。
例えば、Eトレで楽天10株、ソフトバンク100株買ったら110って入力すればいいんですかね・・・
263名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 01:52:52.34 ID:tJY23TCM0
買ったら×
売ったら○

でした
264名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 02:33:35.52 ID:VwxMqgM80
>>261
特例のこと?
265名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 08:38:16.39 ID:tJY23TCM0
>>264
特例ではありません。
一般口座で売買があると、株式等の譲渡所得等(上場分明細)のページが表示されて
記入しなければならないみたいです。一般口座で売買がないと仮定して申告書を作ろうとすると、
このページは表示されなかったので・・・
266名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 10:48:06.78 ID:rpfcgQDj0
>>265
一般口座の譲渡益なら、銘柄ごとに株数を記載していく。
HPのツールでは株数しか入力するところがないけど、印刷すると銘柄を記載する箇所が
あるんでボールペンで記入する。

ただ、大量売買していると、その紙では書ききれないからエクセルなり何なりで自分で記入
して添付しても問題は無い。
267名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:05:56.18 ID:9p9W8dh90
>>266
そこまで要求されない
一応口座毎に合計譲渡株数は入力したが。
268名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:06:30.63 ID:c11qZBCQ0
>>265
最初に紙のことか、入力画面のことか示さないから、わかりにくいんだよ。
269名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:07:08.77 ID:tJY23TCM0
>>266
ありがとうございます。
売却した銘柄は10銘柄程度ですが、エクセルで作成しようと思います。
270名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:12:07.74 ID:tJY23TCM0
>>267
そうなんですか?
それなら簡単ですね
それにしても、銘柄書かずに合計譲渡株数の合計だけ書いても意味あるんですかねw
271名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:15:04.26 ID:9p9W8dh90
取得価額は合計だけ書くのだから
譲渡額だけ銘柄毎にしても意味ないでしょ。
272名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 11:33:29.11 ID:XGd8a+1B0
無職で株で50万ほどマイナスです。
市民税、県民税申告書にも株式等譲渡所得額の控除に関する事項
があるのですが
そこにマイナスの収支を書けばいいのでしょうか?
273名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 12:21:50.13 ID:oNTmCwG40
>>272
損失を繰り越す確定申告をすれば
市民税の申告はしなくていいんじゃなかったけ
274名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 12:36:00.34 ID:9p9W8dh90
>>272
源泉徴収済みの金額を書くんじゃないですか。
例えば
特定口座源泉ありで500万利益35万所得税15万住民税源泉済み
もう一つの口座で550万の損失
トータル50万の損失
無職なら住民税15万の還付がある。
その為に書く欄だと思う。
275名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 12:38:39.06 ID:T4Kzf+gE0
確定申告すれば市民税は申告しなくてもいいみたい
276名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 17:31:28.64 ID:bsEsgT6x0
トレイダーズで先物のトレードをしているのですが
年間損益書が届くのが2月中旬とかなり遅いのです。

6月くらいからトレードをしているので1〜5月までの取引報告書(電子交付)がないわけですが
それを印刷して持って行って確定申告しても大丈夫なんでしょうか?
他の証券会社のは取引をしていなくても1月からの明細があるので怪しまれないか
とちょっと心配なんですが。。
277名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 20:04:56.82 ID:9p9W8dh90
>>276
心配は一切無用
取引は法定調書が税務署へいってるから筒抜け
損益額と手数料があってれば問題ない。
明細の添付は必要ない。
278名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 20:14:34.97 ID:bsEsgT6x0
>>277
お返事ありがとうございます。

では、「先物取引に係る雑所得等」を記入する代わりに
取引報告書を出しておけば問題ないですよね。

「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」の代わりに
取引報告書でも問題ないんでしょうか?
279名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 20:26:26.39 ID:9p9W8dh90
すみません。

書き方が悪かったかな。
「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」に
銘柄、取引会社毎に別けたりせず合計損益額、手数料を書くだけで良いと言いたかった。

取引報告書やExcelで明細作ったりして添付必要ないという意味です。
280名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 20:51:18.24 ID:fVUIl7E0P
株の年間取引報告書の原本は添付するんですか?

よろしくおねがいします
281名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 20:53:07.39 ID:TiwJQcPd0
FXの法廷調書も税務署へ行ってる?
282名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 21:23:21.48 ID:EctyP5RM0
>>279
でも明細を作っておかないと、税務調査受けたときに大変だよ。
確定申告は書類を提出して終了ではないんで、添付するしないに関わらず
合計損益に至った経緯を残しておいたほうがいい。

ついでにそれを添付しとけば税務調査されても個別調査にならないと思う。
利益が大きければお尋ねは来るけど。
283名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 21:31:06.39 ID:bsEsgT6x0
>>279
>>282
お返事ありがとうございます。

昨年は確かどちらも取引報告書と年間損益書だけを添付して申告したんですよね・・
税務署員がそれでokと言ったので。ちなみに損の繰越ですが。。

今年も申告の仕方を調べてたら去年こんなのやったっけ?と不安になってまして。
284名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 21:52:07.89 ID:gwUoHJ3F0
日経225オプションで10万円ほど利益がありました
無職です
確定申告書作成コーナーで申告分離の先物のところに入力しましたが
あなたの納税額は0円ですと出ます
これは確定申告しなくていいんでしょうか?
285名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 22:13:54.06 ID:fTzVVuuJ0
>>280
要添付

>>284
所得税の確定申告は必要ありませんが住民税の申告か必要になります。
どっちにしろ申告が必要なのだから所得税の確定申告をしてしまう方が、
住民税の申告書類に慣れる必要がないという意味で楽ちん。
所得税の確定申告をした人は住民税の申告をする必要はありません。
286名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 22:31:36.31 ID:/NL12NJJ0
電子申告なら提出不要だけどな>>280

保管義務あるから邪魔だけど
287名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 22:40:11.19 ID:fVUIl7E0P
>>285 >>286
ありがとうございました。
288名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 23:34:07.39 ID:gwUoHJ3F0
>>285
ありがとうございます
289名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 10:20:20.42 ID:bHyuigBu0
一般口座で利益が20万以下なら申告不要と聞きましたが
3年ぐらいあとにお尋ねが来た場合、20万以下だから申告しなかったと言えば通るんですか?
290名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 10:34:49.01 ID:E/2mLXPU0
>>282
各取引会社からの調書合計額と本人申告額が一致していれば
それ以上調べないと思う。
調べても何も出てこないし。
仮に何千もの明細出したとして電卓使って検算してくれるんですか。
結果一致してれば何にもなりませんよ。
各取引会社からの調書合計額>本人申告額なら調査されてもしょうがない。
291名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 12:22:54.20 ID:Lj/ixnNO0
>289
それは申告する必要ないよ。
292名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 12:23:21.62 ID:rv+M2NvY0
>>289
年末調整したリーマンなら、それでおk
293名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 13:49:34.42 ID:VUi/W7ZU0
>>290
それは売却金額の支払調書でしょ。

取得費のほうは税務署に資料がないから、税務署の資産課税課による
税務調査は普通に行われているよ。
もっと、あなたが言うように膨大な取引を行っている個人が対象で10年に
1回あるかどうかだけど。


2年前の確定申告についてお尋ねしたいことがあるとか、税務署員から
連絡されて慌てるようなことがない用に明細はしっかりと準備しておいた
ほうがいい。
こっちが、しっかりと対応できないと税務署は出来る限りの税金を徴収して
やろうと売却金額の5%しか取得費として認定しないとか無茶苦茶なこと
を言い出すから。
しかもハンコついて認めたら後から訂正できないし。
294名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 14:40:38.76 ID:PX4EqYYl0
去年退職し、年末調整をしていないので還付を受けようと思います。
一般口座にて10万ほど利益が出ているのでこれも申告しないとまずいですよね?
(昔に買った株の損切りとかもしているが購入時の取引報告書をなくした)

あとE-TAXで申告すれば、一般口座でも購入時の取引報告書の添付はいらないですか?
295名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 14:42:33.20 ID:VsMI0M+B0
申告のサイト繋がらない…
自分だけかな?
296名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 15:30:31.64 ID:HptDc0/iO
3つの証券会社で特定口座(源泉あり)を持っています。
一昨年3つとも損失となり、損失の繰り越しを行いました。
昨年は2つの口座で利益があり、3つ目は取引が無かったのですが、
今回の申告で取引なし口座の年間取引報告書も提出する必要はあるのでしょうか?
297名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 15:32:58.58 ID:g4eFq9pT0
>今回の申告で取引なし口座の年間取引報告書
それゴミだろ・・・
298296:2008/02/02(土) 15:49:03.36 ID:HptDc0/iO
>>297
不要ってことでしょうか?
その口座ってのがマネックスで、なんか電子交付にされてたので、
必要なら送ってもらおうかと思ってたんですが…
299名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 16:50:31.91 ID:YYSPX/++0
提出の必要なし。
確定申告を電子申告で行う人は、e-Taxへの送信時に、電子交付された年間取引報告書を添付できる。
300296:2008/02/02(土) 17:04:08.69 ID:HptDc0/iO
>>299
提出不要なんですね。
ありがとうございました。
301名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 17:10:23.13 ID:rv+M2NvY0
>>294
e-TAXだろうが、紙だろうが、取引報告書は提出不要。
302名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 19:03:09.01 ID:GuuL8At10
>>295
土日は休みに決まってるだろ
役所ばかにすんなよ
303名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 19:43:55.22 ID:+vh0c6MY0
↑2月初めから確定申告締切日までは基本的に24時間稼動
304名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 20:45:39.62 ID:AiGNKAPJ0
今年度大損したので今年初めてやるんですが
右も左もわからない状態です
初心者でもわかりやすいサイトとか本ってないですか?
305名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 20:47:58.38 ID:pI0jJzKq0
とりあえずzaiとかその手のマネー雑誌でも買えば
306名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 21:00:26.73 ID:PX4EqYYl0
>>301
おお、そうなんですか。ありがとです
取引額少ない人は適当に申告する人いっぱいいそうですね
307名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 21:40:56.98 ID:rv+M2NvY0
>>306
添付不要ってのは、インチキ数字作れるのとはワケが違うw
お尋ね来たときに苦労しないよう、計算根拠は手元に残しておかなきゃ。
308名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 21:50:05.31 ID:PX4EqYYl0
右肩上がりの株以外を売却したら適当に高値で買ったことに
して、脱税とかいそうじゃないですかw
その辺どーやってみきわめてんだろーなー、税務署の人は
309名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 21:54:33.19 ID:UaL6ycuc0
給与所得者(世帯主)です。
株の売却で初めて利益が出たので確定申告について教えていただきたいのですが。
05年度△25万(特定口座)
06年度△40万(特定口座)
07年度△25万(特定口座)+25万(一般口座)
08年度 現時点で+100万(一般口座)
となっていて、今まで一度も確定申告はしていません。
過去(05年度)の損失を今年の確定申告で07年度の売却益と相殺は可能でしょうか。
又、今年の現時点での売却益は06〜07年度の損失と相殺も可能でしょうか。
私の場合、税務署には2月15日以降に行く事になるんですよね?
初歩的な質問で申し訳ありません。
310名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 22:10:13.74 ID:SXiyQdZ40
昨年一般口座で確定申告したら、国保が満額取られました。
特定口座に切り替えて、昨年と同じ位の利益を上げたんですが
確定申告しない場合、国保はどうなるんでしょうか?
311名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 22:31:51.48 ID:E/2mLXPU0
>>293
法定調書は決済損益と手数料だけと思う。

>売却金額の5%
約定金額だと数百億になるよ。ありえねー。

先物の話なのに株のつもりでレスしてないか?
>>276から見直してみな。
312名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 23:01:27.53 ID:j06LMp4a0
株で−500
225詐欺物+400
収支−100で税金80払うって事?
そんな事ありえんだろ常識的に考えて・・・
313名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 23:06:24.58 ID:JVwIXJvn0
ちょ、>>312合ってる合ってる
314名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 23:35:22.17 ID:OJT0Vo810
アフィリエイトなど報酬は確定しているが精算されていない物は売り掛けとして処理するのでしょうか?
315名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 23:49:30.19 ID:N4T2SIpq0
>>309
平成17年分から平成19年分までの計3回の確定申告を今からやれば、いずれも可能。
どれも週明けすぐに申告できるはず(平成19年分は、正確に計算して勝ってるなら18日以降)。
316名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 23:51:10.44 ID:N4T2SIpq0
↑ちげーw カッコ内は無視
317名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 00:41:53.87 ID:XO8HQeFP0
>>315ありがとうございます。
19年度は手数料を入れると負けてるので、繰越の申請だけなんですよね。
3回分めんどくさいけど、頑張ります!!
318名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 02:13:25.62 ID:s06Yn3ms0
株の損失繰越(一般口座)をしたいのですが、
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」に記入する際、
買った時の手数料は、「譲渡のための委託手数料」に含めても良いのですか?
それとも「取得費(取得価額)」に含めて計算するのか教えてください。

よろしくお願いします。
319名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 07:45:20.28 ID:nj32Ik8D0
譲渡のための委託手数料が手数料で、取得費は手数料なしの値段。

EX 取得費                  24.389.635(取得価格)
   譲渡のための委託手数料        99.286(手数料)


ところでe-tax使ってる人いる?
毎年のことなので入れようかどうか迷ってる。
手続きが異常にメンドいんだがそれなりの価値はある?



320名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 07:53:17.85 ID:hzdnxTKN0
>>318
取得費
321名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 10:49:26.54 ID:QG1NbOfa0
>>319
ないよ
322名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 11:01:08.96 ID:efWllaVg0
>>319
5000円に価値を見いだすか否かだ。
家族四人分だからやったにょ
323名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 11:12:00.64 ID:tPfOY6c+0
>>319
電子証明書取得にお金がかかる
それをPCに入力する装置を購入するにもお金がかかる
3年前にe-taxに申し込んだが使わなかった
今は5,000円戻るようになったんですね

メリットは郵送した確定申告書が郵便事故で届かないんじゃないか
っていう不安がなくなることくらいかな

324名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 11:14:53.67 ID:VLPLTOyH0
家族がいても、それぞれに控除される税金がないと意味がないお
325名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 11:52:00.25 ID:X4wNsXrq0
自分アルバイトなんですが
かけもちしてるため源泉徴収表3枚ぐらいあります。
給与、賞与の欄には3枚の合計額を記入するべきですかね?
同じ掛け持ちの友人に確定申告するか聞いたところ
確定申告しないほうが高い税金とられない、と言うのですが
実際どうなんでしょうか・・
326名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 11:55:28.55 ID:koER+FcB0
収入がいくらか書いてくれんと分かるわけあんめえ
327名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 12:46:39.66 ID:9AeULecM0
確定申告書の書類が届いてません。
書類貰うためにはどこに問い合わせればいいのでしょうか?
328名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 12:48:24.73 ID:IM237oEX0
去年、
・源泉あり
・源泉なし
・一般口座
で取引しました。申告するのは、源泉なしと一般口座の分だけでOKですか?
初歩的な質問ですいません。
329名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 12:51:31.64 ID:aiF8hM5D0
年収650万のリーマンです。株で−18万。株先物で−85万。確定申告した方がいいでしょうか?
330名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:09:02.65 ID:onrYuoR90
>>327
近くの税務署
331名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:09:52.64 ID:hzdnxTKN0
>>328
源泉ありの分は、損失が出てる場合と、申告したら有利になる場合だけ申告すればいい。

>>329
この先、儲からなきゃ、申告する意味無いがな。
332名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:09:59.57 ID:Neej1SRC0
>>318
現物は取得費に信用は譲渡の為の手数料で。

>>328
全ての口座で利益ならOK
違うならケースバイケース

>>329
申告しなくてもいいが
今年から再来年まで取引するなら損失繰越しといたほうがいい。
333名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:11:24.50 ID:9AeULecM0
>>330
サンクスです。
334名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:13:01.86 ID:IM237oEX0
>>331-332
ありがとうございます!
335名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 13:33:48.18 ID:onrYuoR90
東京のIT会社、消費税100億円の過払い装う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000002-yom-soci








確定申告前に国税庁から、こうしたリークがされるのもちゃんと税金納めろゴルァ
という国税当局の脅しだからな。
336名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 14:08:53.36 ID:L9eBxRCu0
>>335
記事よく読めよ。
法人は事業停止状態で、過去に不正還付を受けた分の回収はほぼ不可能
重加算税も払う能力なしってオチがついてるだろ。
337名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 14:36:56.73 ID:onrYuoR90
>>336
だから、こういうことすると重加算税つけて処分するぞゴルァ!!という国税庁の脅しでしょw
確定申告前に読売新聞にだけリークするんだから、国税当局というところは全くとんでもない
組織だということは間違いない。
338名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 14:57:23.71 ID:hzdnxTKN0
よく理解しないで騒いでいることはよくわかった。
339名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 15:41:18.79 ID:FlKyeeA30
重加算税つけて処分
340名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 15:44:14.69 ID:xkELPyDt0
相場が低迷してるので
税務作業のモチベーションが全然上がりません
どうしたらいいでしょうか?
341名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 16:06:48.38 ID:kzt3mDbM0
>>337
重加算税つけても払わないで逃げればOK
過去の不正還付も返さないでOK
国税当局はマヌケだということは間違いない
342名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 16:20:05.67 ID:onrYuoR90
>>341
たぶん国税はそんなにマヌケじゃないから、隠し資産の摘発に動くでしょ。
この社長も憲法違反だ裁判だと騒いでいるが、実際には海外に資産隠しをする
時間稼ぎだとしか思えない。


これで国税が資産を差押え出来ないなら、国税庁職員は税金泥棒。
343名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 16:41:02.79 ID:MkTlp6Qg0
一般口座でやってるのですが、3年前に約−150万円で2年前は約−50万円でして損失繰越の申告はしていません。
去年120万円の利益が出たのですが、今回の確定申告で3年分まとめて申告することは出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

正直、特定口座に申し込んどけば良かったと後悔しております・・・
344名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 16:52:38.72 ID:FlKyeeA30
株の損失は毎年1000万円くらいで
配当収入は年間12万円で他には収入は一切ありません、
また、無職です、
この場合、国民健康保険税額や国民年金の額を記入しないでも
配当還付請求が出来るのは同じでしょうか?
国民健康保険税額や国民年金の額を記入すると
領収書も添付しないと駄目なので
探すのが面倒なので記入しないようにしようと思うのですが
何か問題が起こる可能性があるでしょうか?
345名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 16:58:14.80 ID:onrYuoR90
>>343
3年前と2年前に確定申告してなくて、税務署長が期限後申告を認めれば出来る。
確定申告をやってたなら出来ない。
346名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 17:06:43.60 ID:Neej1SRC0
>>344
基礎控除を調べてみてください。
347名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 17:10:15.79 ID:DvzlF3tY0
>>344
毎年1000万の損失出してて大丈夫なのか?w
348名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 17:10:16.60 ID:FlKyeeA30
基礎控除は38万円だから
同じ事ですよね?
349343:2008/02/03(日) 17:22:56.61 ID:MkTlp6Qg0
>>345 さん
レスありがとうございます。確定申告はしたことがありません。
期限後申告って言うんですね。もっとググってみます。

一般口座の確定申告ってもの凄く大変そうですよね・・・
仮に300万の利益として10%で30万。海外旅行に行けますね、うーん。
350名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 17:40:22.03 ID:JqVHIuWB0
>>344
大きくなったら何になりたいの?
351名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 19:40:59.04 ID:X0EPq5Q10
(1)一般口座で+400万
(2)特定口座の源泉有りでー1000万

トータルで負けてるから(1)の利益は申告不要という認識です。
まあ来年も負けるから、損失の確定申告はしないつもりです。

しかしこの場合、確定申告していないと(1)だけ国税庁に見つかって
こらぁってことになりますか?怒られたときに(2)を説明すれば
すんなり終わるものでしょうか。それとも面子にかかわることだから
その他色々痛くない腹を調べられるもんなんでしょうか。
お願いします。

352名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 19:52:52.70 ID:kCT+YC870
質問させてください。よろしくお願いします。
昨年、株とFXと先物(日経225mini)の取引をしていました。

株  +50万
FX  +10万
先物 -5万

だったのですが、株は複数の証券会社で売買してたので
(すべて特定口座源泉あり)還付申告をしたいと思っています。

法的に許されるのは以下のうちどれでしょうか?

A 株の還付申告のみ行う
B 株の還付申告と先物の損失繰越申請を行う
C Bに加えてFXの納税申告も行う

Bが一番有利なのでこれが許されるならありがたいのですが
虫が良すぎるでしょうか? Aでもかまわないのですが
Cしかダメなら確定申告自体やめとこうかと言う気もしています
(FXの売買の計算がめんどくさそうなので)

株自体は特定口座源泉ありで税を納付済みなので
確定申告しないこと自体は問題ありませんよね?
ちなみに還付されるのは5万程度なんですが。
353名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 20:08:44.19 ID:Neej1SRC0
Aをすると5万還付という事は利益の口座合計100万
損失の口座合計50万でトータル+50万ということですか?

可能なのは全て申告か全く申告しないのどちらかです。
354352:2008/02/03(日) 20:13:34.51 ID:kCT+YC870
>>353
どうもありがとうございます。
Aの件はおっしゃるとおり利益100万損失50万
で+50万ということです。
還付申告するならやっぱりFXの分も申告が必要なんですか。
20万以下の利益だから不要かと思ってたんだけど還付申告
するならFXの税金も払わなきゃいけないんですね。残念
355名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 21:12:57.18 ID:JqVHIuWB0
>>351
一般口座の株を売ると証券会社から税務署に「この人にこれだけのお金を払った」という
支払調書が行くので(>>215)、その人から確定申告がないことで税務署にはバレます。
あなたが言う2つ以外にも株の口座がないかとか、実はFXをやってないかとか、
調べる可能性はあるでしょう。
356名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:26:17.58 ID:6Wsx30UE0
29歳無職です。
恥ずかしい話ですが親の扶養家族です。
去年50万ちょっと株の売買益(源泉徴収あり)が出たので扶養家族を離れても良いのですが
どうすることが自分にとって良いのでしょうか?他に収入はありません。
今年も株の売買は続けますがいっても100万程度の利益だと思います。

今年もとりあえず扶養家族のままで、親に肩代わりしてもらってる税金の金額を親に渡すとかにした方が特になりますか?
それともそれは違法ですかね。
親は定年退職して年金生活です。



357名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:27:45.24 ID:0TivyL+f0
50万なら、扶養のままいられるでしょ?
358名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:32:43.36 ID:koER+FcB0
年金生活の親のスネかじって恥ずかしくないのかね・・・
359名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:37:18.14 ID:hzdnxTKN0
>>351
申告しなくてもいいが、お尋ねが来た時には(1)についての説明が必要。
(2)については捕捉されている。
360名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:42:56.96 ID:hzdnxTKN0
>>354
給与所得者の場合は、年末調整であらかた所得税の精算は済んでるので、
20万以下の少額ならわざわざ確定申告の手続きをしなくてもいいですよ〜
という制度なので、確定申告するからには、FXの分は必ず加えなければならない。
361名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:48:53.76 ID:hzdnxTKN0
>>356
親に肩代わりしてもらってる税金って何のこと?
税法上の扶養を外れると、親御さんの税金が逆に増えるんじゃね?
362名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:51:52.38 ID:pavlmRYN0
例えば株式の特定口座源泉徴収有りの口座に、
今まで納税した事のない無職の人間が1500万ぐらい入金したら
税務署から何か言ってきたりしますか?
363名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:52:44.63 ID:Owa+qc0p0
贈与税脱税か。
364名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 22:56:24.37 ID:JqVHIuWB0
>>362
あっちこっちでその質問してるな。入金しただけなら言ってこないだろう。
365名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:02:41.32 ID:sTwr3vv10
平成19年に修正申告をして、それで発生した保険料などを平成20年に
支払ったのですが、それを平成20年度分の社会保険控除に加算して計算
してもいいものなのでしょうか?
366名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:03:39.60 ID:pavlmRYN0
>>363
例えば12年前に自分で稼いだ金
例えば12年間お尋ね等一切無し
例えばその金を入金したらどうなるか聞いただけ

全ては例えばの仮のバーチャルな妄想の事です
特定口座だから調べられる要素がないけど一応聞いただけです
367名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:06:18.35 ID:OdSkfLZN0
源泉徴収ありの特定口座で、20万以上利益あっても、確定申告しなくてよいですか?
368名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:08:43.69 ID:pavlmRYN0
>>367
是非して下さい
369名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:08:52.22 ID:9ErBpVOQ0
>>251

メルハバの取り扱い会社から、回答が来ました。

取引報告書にございます、「国内株式投資信託」とは、国内法に基づき
設定された投資信託として、外国投資信託との区分のため、このような
表示を行なっております。

当ファンドは、
外貨建て資産の組み入れ割合が75%超のため配当控除の対象とはならないため、
5 配当控除(税額控除)の対象とならない配当等の収入金額等が該当するものと思われますが、
詳細につきましては、誠にお手数ではございますが、税理士等の専門家へ
ご確認くださいますようお願いいたします。

とのことです。

参考まで。
370名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:12:29.92 ID:OdSkfLZN0
>>368
しなくちゃいけませんか?
371名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:29:40.37 ID:cZJYrVeO0
>370
しなくても良いです
是非してください
372名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/03(日) 23:55:52.49 ID:Neej1SRC0
>>359
誰かは捕捉されてないよ。
源泉なしとは違う。
373名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 00:02:04.70 ID:BWyOayZ90
355さん、359さんありがとう。
なるほど。
念のため損失の確定申告しときます。
374名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 00:03:45.96 ID:8OQ0yF4fO
今確定申告書書いてるが、普通徴収にしたら自分で税を納めに行くんだよね?それって毎月行くの?一括で払えないの?
375名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 00:05:02.91 ID:nOOjswSv0
口座引き落としも選べるよ
申告しにいくときにはがきをもらえるので、それに口座と印鑑押してだせばおk
376名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 01:28:18.51 ID:yBrJUfUl0
極端な話さ、
全部特定口座源泉ありなら
株で億稼いでも国保は減額有りの最低額でいいんだよな
377251:2008/02/04(月) 01:32:41.28 ID:B8GUR6Ao0
>.>369
わざわざありがとう!
378名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 02:45:42.97 ID:S2xhX5leO
>>91
俺も迷ったけど、口座開設キャンペーンは一時所得、投信購入手数料キャッシュバックは雑所得として申告を済ませた

だけどこれだと購入手数料キャッシュバックは投資家にとって百害あって一利なしだ

証券会社は単純に手数料値下げしてくれ
379名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 03:23:07.02 ID:1n6vtJpM0
>>376
そうだよ。うちは去年約5万円だったw
380名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 03:39:46.25 ID:joHablTG0
>369
じゃあマザーファンドの投資対象の構成比率か・・・
381名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 03:43:42.73 ID:joHablTG0
>378
手数料は証券会社から見たら収益で
キャッシュバックは宣伝広告費とすることで
事業規模を大きく見せるためじゃないかな
382名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 08:13:08.99 ID:MkybpIox0
質問があります。
例えば去年100万損して繰越をして、今年50万利益が出た場合
国保は翌年から上がるのでしょうか?よろしくお願いします。
383名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 08:46:32.69 ID:odlKYSEg0
無職で昨年は株の利益、株の配当、投信の分配金の収入がありました
何点か質問させて下さい

株は特定口座(源泉あり)が3つあり、1つがプラス、2つがマイナス、トータルで
プラスですが、プラスの分は何もせずにマイナス分だけの申告は可能でしょうか

ネットで確定申告書を作成中です
配当所得の入力で種別を全角5文字以内(「株式の配当」など)で入力するとろがあります
投信の分配金は何と入力するばいいのでしょうか
また、分配金の支払い者は投信の運用会社を入力すればいいのでしょうか
分配金の案内は購入した証券会社から来ています

株の配当は3銘柄分ですが、全て申告すると国保税の減額を受けられなくなります
2銘柄分だけ申告したいのですが可能でしょうか

よろしくお願いいたします


384名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 10:47:43.38 ID:bl8b9Mo90
>>378
購入手数料キャッシュバックは実施的な手数料値引きだから、取得コストから
直接控除でいいんだよ。
385名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 11:36:16.59 ID:t32vRhUL0
去年の株売買益が50万の時の国保の税金て月いくらになりますか?
無職で他に収入ありません。
386名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 12:22:43.05 ID:RpCvtt/U0
>>385
国保の税金?
保険料の間違いだと思うが、自分で計算試みて、
わからないところを聞けよ。
387名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 12:50:27.52 ID:nMvzrwB70
>>385
自治体によって違う
388名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 13:01:47.10 ID:cF311dcG0
うちは国民健康保険税だよ
389名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 13:10:07.92 ID:3bZrGUXg0
自分の自治体だと国年168000円位納付していると
所得割0円均等割り35100円です。
390名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 13:49:37.29 ID:xhEejMFK0
>>385
国保は世帯全員の所得で決まるから
まずは家族全員の所得を書きな。
391名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 18:59:47.01 ID:joHablTG0
392名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 19:39:16.19 ID:GarlXDCU0
>>391
ふーん、購入手数料のCBを雑所得課税で良いとは国税庁への事前照会を
ちゃんとしてるんだろうね。
税の常識で考えれば購入手数料の値引きとして取得コストに反映させるべき
ものだと思うが?

393名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 19:44:45.17 ID:3hpA7kz20
>>391
じゃあスーパーで3割引で弁当買ったら
値引き相当も雑所得だな
394名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 19:46:40.90 ID:wB+QmhG50
>>392
値引きとキャッシュバックは違うからなぁ。
それじゃ、ポイントカードにためたポイントも値引きで処理してよくなるね。
395名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 19:48:59.75 ID:wB+QmhG50
>>393
1000円の弁当買ったら300円プレゼントなら雑所得
1000円の弁当を700円で買ったら値引き。
396名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 19:49:47.96 ID:3hpA7kz20
売上値引き、売上割戻し、売上割引
税務上は同じだな。、会計上は違うが
397名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 20:01:07.45 ID:GarlXDCU0
>>395
そうすると700円の弁当なら支払う消費税は35円だけど
1000円の弁当買って300円のCBだと消費税は50円
取られるってことか。


キャッシュバックってろくでもねーなw
398名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 20:30:32.92 ID:bFwBUqPF0
前年の申告した損失額わからないけどどうすればいい?
399名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 20:32:43.68 ID:CeTrgKs50
そんなものどうしようもないわ
400名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 21:08:16.40 ID:NNiXSwZR0
平成19年に修正申告をして、それで発生した保険料などを平成20年に
支払ったのですが、それを平成20年度分の社会保険控除に加算して計算
してもいいものなのでしょうか?
401名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 21:37:06.06 ID:bFwBUqPF0
ああああああああああE−TAXむずかしいいいいいいいい
402名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:02:12.12 ID:3bZrGUXg0
>>401
税務署に行ってe-Taxやってみたけど簡単だったよ。
斜め後ろに立たれて見守られてるのがうざかったけどw
403名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:12:44.94 ID:3hpA7kz20
>>402
タッチパネルだろ
あほか
404名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:14:11.10 ID:ONa/0jf50
>>392
キャッシュバックはあくまでも手数料相当額をプレゼントって趣旨なんでしょうね
405名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:19:05.19 ID:3hpA7kz20
まあe-taxなんかこんな不便なものが普及するのかよ
406名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:27:12.35 ID:3bZrGUXg0
>>403
電子申告・納税等開始届書だして利用者識別番号貰ったぞ。
住基カード作ってカードリーダー繋げば来年は家で出来るって言ってたぞ。
あほは俺か>>403、どっちか誰か判定よろしく。
407名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:31:00.21 ID:bFwBUqPF0
源泉徴収表、取引記録の提出いらないのか
導入までが大変だが元とれるし便利かも
408名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:32:33.14 ID:dYsFrcDF0
家で一からe−taxやると相当ハードルがいくつかあって
むずい
個人商店とかのおっさんには無理だろ
409名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:35:09.13 ID:CeTrgKs50
どんなハードル?
おれの一番のハードルは、市役所にジュウキカードもらいにいくことなんだけど
410名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:40:33.42 ID:dYsFrcDF0
ICカードリーダが通販ですら在庫なく取り寄せ
じゅうきカード発行も結構手間しかも1000円ぐらいとられる
etaxの受付が役所のやってる時間しかやってない
しかも土日は休み
認証がかなり複雑
・・・etc
411名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 22:42:42.55 ID:CeTrgKs50
ICカードリーダ接触型なら、アマゾンで2600円で日立の買ったぞ
すぐきた
412名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 23:17:00.65 ID:shgnrLMA0
ニッセイTOPIXオープンって投資信託で利益が出たんだけど、
「上場株式等を売却した場合の購入価額1,000万円までの非課税の特例(措法37の14の2)」
って特例は適用されるんでしょうか?
期間とか口座とか買取などの条件はクリアしてるんですが・・・

証券会社に聞いてみたら、「投資信託は適用されないと思うけど、よく知らない」
って感じであきらかにめんどくさそうでした。
413名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 23:29:45.78 ID:h+Ei1L2G0
>>410
確定申告の時期は etax側は基本24時間だし土日もやってる
414名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 23:33:37.58 ID:h+Ei1L2G0
415名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 23:44:51.47 ID:K8XeEB500
ICカードリーダってedyチャージ用のやつなら持ってるんだが これ使えるの?
416名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/04(月) 23:48:33.77 ID:h+Ei1L2G0
使えません。
417名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 05:36:34.09 ID:+ehx3IIK0
遅レスだけど>>319です。
答えてくれた人ありがとう。
とりあえずリターンがあまりなさそうなのでやめておきます。
418バスター:2008/02/05(火) 17:18:59.42 ID:W5e9wpmV0
2006年に楽天証券とEトレ証券(全部、特定口座)で株取引して、両方の証券会社で損失が出ました。
去年の確定申告では、誤って楽天証券の損失しか申告しませんでした。

2007年も損をしたので、今回も確定申告します。

そこでなんですが、今更ですが、2006年にEトレード証券で損をして申告しなかった分を
今回の確定申告で申告できますか?

よろしく
419名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 17:21:56.32 ID:UNkfpQnp0
>>418
税務署が修正を認めればできるが
ダメと言われればそれまでだな。
420名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 19:15:24.49 ID:Vwu3SctA0
すいません、基本的な事なんですが教えて下さい。
株の譲渡益が20万を超えたら、譲渡益すべてに対して税金がかかるのでしょうか?
421名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 19:28:46.24 ID:nxsfL3b20
>420
20万越えなくても税金は掛かるよ
422名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 19:32:46.71 ID:SAshjkDU0
松井証券先物は取引履歴で簡単に売買明細作れるんだな
もう大分作っちゃったよ   orz
423名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 20:06:11.13 ID:RG6Czv/00
>418
無理です。

特定口座分を申告しないで確定申告した場合は
申告者が特定口座分は申告不要を選択したとみなされます。
424名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 20:31:17.76 ID:KGxIbqHE0
>>423
それは源泉ありの場合。
源泉なしの場合は明確な規定はない。

418がどっちかは不明だが
425名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 20:39:51.05 ID:vJReKeVc0
A口座とB口座の二つの証券会社を併用しています。どちらも源泉ありですが
・去年はA口座では利益が出て税金も徴収されています
・去年はB口座では損失が出て税金も納めていません

この場合B口座のみ損失を繰り越し申告をすることができますか?
426名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 20:47:20.43 ID:kmKwUdsQ0
去年の株の利益が300万円あったとして、一般口座なので今回確定申告するとします。
私は県営住宅に住んでいまして、年収によって家賃が上がってしまうのですが
300万円の利益を確定申告すると去年の私の年収400万円と合算されて年収700万とみなされてしまうのでしょうか?
たとえば国民健康保険料は年収700万円として計算されてしまうらしいですが、県営住宅の家賃も700万で計算されてしまうのでしょうか?

もしそうであれば引越しすることになってしまうかもしれません・・・
よろしくお願いいたします。
427名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 20:59:05.35 ID:Q8YsNPFH0
引っ越ししてください
428名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:53.59 ID:Vwu3SctA0
>>420 で質問した者ですが、少し詳しく書かせて下さい。
年収2000万以下のリーマンです。
昨年の一般口座での売却益が60万、一昨年の損失の繰越50万は申告済みです。
今年の確定申告をすると、純益10万に対して税金がかかってくるのでしょうか。
20万に満たない売却益は申告不要・・・というのは適用されないという認識でいいのでしょうか。
確定申告をしなかったら脱税ですか?
429名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:12:25.57 ID:biTCCWOL0
A銘柄とB銘柄の二つの銘柄の配当金を受け取りました。どちらも上場会社です。
A銘柄もB銘柄も源泉徴収済みです。

この場合B銘柄のみを配当所得として申告をすることができますか?
430名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:14:32.72 ID:0Z7UAimP0
>>428
脱税

申告してはじめて控除うけられます
しなければ60万の利益がでてることになり6万円の税金を脱税することになります
431名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:14:41.29 ID:SAI2qur/0
>>418
ttp://www.yokosuka.jp/kkjm/hjn/c/hjn-c0401.htm
(1)一般的な更正の請求
提出した申告書に記載した課税標準等及び税額等が、国税に関する法律の規定に従っていなかったことや
計算に誤りがあったことにより、次のいずれかに該当する場合には、法定申告期限(申告期限が延長され
ている場合にはその提出期限)から1年以内に限り、更正の請求ができます。

A 納付すべき税額が過大である場合
B 欠損金額が過少又は記載がなかった場合
C 還付金額が過少又は記載がなかった場合
432名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:17:10.11 ID:Vwu3SctA0
>>421
>>430
ありがとうございました。
控除が受けられると聞いて安心しました。

ほんの少しですが・・・
433名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 21:42:41.57 ID:Vwu3SctA0
何度もすいません。
社員の持株会から払い出したタンス株券を証券会社に入庫をしたら、一般口座に入ってしまいました。
株券の発行がH13年4月・名義書き換えがH19年10月となっています。
みなし価格は400円・平均取得価格は600円・名義書き換え日の終値が900円・昨年12月に売却した価格が800円
(端数は削っています・・・めんどくさくなるので・・・)なんですが、一株あたりの売却益はどう計算したらいいのでしょうか。
434名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 22:05:02.74 ID:MYKQ5DOQ0
>>426
うちの市の市営住宅なら、所得基準で入居資格無くなっちゃうなw
一般口座で取引するなんて・・・ (-人-)
435名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 22:17:56.49 ID:7+Yrht9R0
さっさと引っ越し
436426:2008/02/05(火) 22:21:51.82 ID:kmKwUdsQ0
>>434さん
レスありがとうございます。
やっぱり年収700万円として計算されてしまうのですね・・・73才の両親を扶養?してるので強制引越しは辛いです。
実は300万はFXでの利益でして確定申告しないとダメなんです。
毎年コンスタントに勝てるならまだしも今までに散々負けてるのに・・・って感じです。
437名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 22:28:22.24 ID:unGrytTK0
いい腕前だな。くりっく365の業者に変えたら?
438名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 22:36:01.88 ID:t+jfZYw50
どちらにしてもFXやってるんだったら
全て申告しなきゃいけないんだから同じだな
439418:2008/02/05(火) 22:39:09.82 ID:W5e9wpmV0
>>419
>>423
>>424
>>431

ありがとう。
440名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 22:50:09.96 ID:RwEH/2NH0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
441378:2008/02/06(水) 00:14:42.70 ID:vVtMHsJe0
亀ですが・・・
俺自身も>>384のように考えるのが自然だと思ってる
だけど特定口座なので、取得費は込みこみで自動的に決まってしまう


・・・もしかして申告時には取得費を減額していいのか?
442名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 00:19:45.11 ID:6iaWUkw20
あくまでも手数料「相当額」を漏れなく当選させてくれるだけだから
443名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 00:28:57.68 ID:rL9Cj5Yo0
>>441
書き換えたら特定口座の意味がないだろうよ
444名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 00:38:28.82 ID:uyoPfXL+0
去年の特定口座源泉有りの損失の繰越をしようと思うのですが
過去に継続して確定申告していないと無理とか何か条件はありますか?

確定申告は今年がはじめてになります
445名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 01:05:38.39 ID:kqfuKuRa0
どういう意味だw ゼロ歳のときからずっと確定申告やれってのか
446名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 13:37:13.04 ID:VGCHDaId0
>>436
収入400万が給与なのか、事業所得なのかわからないけど、
うちの市は、収入ではなく所得みたいな計算方式だから、雑所得の300万はそのままだけれども、
給与400万は給与所得控除のような減額があるし、他にも人的控除がいろいろあったりするから、
700万で判定とはならない。

まずは県営住宅の基準と照らしてみれば?
447名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 13:37:14.48 ID:NxEosaGT0
>>442
当選という扱いなら一時所得だな。
雑所得としての申告義務は無い。
448名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 13:45:26.98 ID:jL3F06Yy0
>>447
全員当選を一時所得にできるなら
節税として有効な方法になりますね。
449名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 13:51:33.78 ID:NxEosaGT0
>>448
それなら取得費からの直接控除にするべきだな。
全員当選の手数料キャッシュバックなんて実質値引きと同じ。
雑所得で課税するなんて不合理も甚だしい。
450名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 13:54:06.38 ID:jL3F06Yy0
>>449
キャッシュバックじゃなくて商品券だったらどうするわけ?
キャッシュバックも所得にしなきゃ全体の整合性が取れないじゃん。
451名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 14:28:38.27 ID:NxEosaGT0
>>450
全体の整合性なら取得費コスト控除が正しい、わざわざ手数料値引きを
所得として計上することに合理性が無い。


商品券(有価証券,金券)だろうが現金だろうが、購入手数料に見合った
金額ならそれは所得ではなく値引き。
452名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 14:58:35.42 ID:NxEosaGT0
>>441
国税庁に相談してCBが経費控除にあたるとの見解をもらってジョインベストに訂正を申し入れ。
国税庁が雑所得だという見解なら、雑所得なのかね?なんか納得できないけど。

過去の税務通達を見ても口座開設のようなキャンペーンCBは一時所得という通達があるだけで
購入手数料のCBについては通達が見つからなかった。
453名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 15:28:22.65 ID:jL3F06Yy0
>>451
それだと、手数料○○円ごとにポイント付与の場合
ポイント付与相当分をその都度値引き扱いすることにして
ポイント使った時は手数料を払ったものとして処理しなきゃならなくなるだろ。
454名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 15:38:25.61 ID:NxEosaGT0
>>453
いわゆるポイントと現金,有価証券では扱いが違う
455名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 15:41:06.32 ID:d/lnoZdn0
A口座とB口座の二つの証券会社を併用しています。どちらも源泉ありですが
・去年はA口座では利益が出て税金も徴収されています
・去年はB口座では損失が出て税金も納めていません

この場合B口座のみ損失を繰り越し申告をすることができますか?
456名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 15:49:27.67 ID:NxEosaGT0
>>455
出来ます
457名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 16:00:24.28 ID:smi2vGNA0
A銘柄とB銘柄の二つの銘柄の配当金を受け取りました。どちらも上場会社です。
A銘柄もB銘柄も源泉徴収済みです。

この場合B銘柄のみを配当所得として申告をすることができますか?
458名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 16:01:47.13 ID:NxEosaGT0
>>457
あなたが大株主でなければ出来ます。
459457:2008/02/06(水) 16:53:59.09 ID:smi2vGNA0
>>458
どうもありがとうございます
460名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 18:24:12.23 ID:eTgh9FG+0
「特定口座・源泉有り」の場合は、年間取引書などは無くても
株式譲渡計算書(所得税の申告書と一緒に送られてくる)に
結果(利益9000円)だけを記入すればいいんですよね?

461名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 18:35:29.73 ID:gcH+WhF00
>>452
>過去の税務通達を見ても口座開設のようなキャンペーンCBは一時所得という通達がある
この部分、ソースがあれば見たいです
462名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 18:37:11.76 ID:gcH+WhF00
>>460
年間取引報告書の原本は提出する必要があります
463名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 18:43:04.33 ID:eTgh9FG+0
>>462
ありがとうございました
464名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 19:20:45.51 ID:qwypGxPc0
>>461
次に掲げるようなものに係る所得は、一時所得に該当する。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/04/08.htm
(5)法人からの贈与により取得する金品(業務に関して受けるもの及び継続的に受けるものを除く。)
465名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 19:29:51.68 ID:6iaWUkw20
キャッシュバックキャンペーン中に買って、すぐ売り払った場合を考えれば・・・
それはやっぱりアレじゃない?

経費じゃないよね
あくまで相当額をもらうだけ
466名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 19:32:13.55 ID:gcH+WhF00
>>464
サンクス!自分もキャッシュバックを一時所得にして還付申告したところだったんで。
467名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 19:41:50.99 ID:qwypGxPc0
>>465


投信の購入手数料を支払った分をキャッシュバックするなら、それは雑所得として課税ではなく
譲渡所得の購入経費から控除するべきだという主張なんだが?
468名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 19:44:14.74 ID:qwypGxPc0
>>466
口座開設なんかのキャッシュバックは、こちらが何ら対価を払わずに
一方的に証券会社側が払ってくれるものだから贈与扱いで一時所得
で良いと思う。
469名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 21:31:02.77 ID:d/lnoZdn0
A口座とB口座の二つの証券会社を併用しています。どちらも源泉ありですが
・去年はA口座では利益が出て税金も徴収されています
・去年はB口座では損失が出て税金も納めていません

この場合B口座のみ損失を繰り越し申告をすることができますか?
470名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 21:37:18.90 ID:xHi/zXya0
>>469
ググレかす
471名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 21:38:26.48 ID:YAyLHc5S0
472名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 21:45:01.80 ID:fjxPmxkQ0
ヤフれ!禿げ!!
473名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 21:53:13.57 ID:qwypGxPc0
基本的に確定申告が理解できない人は、税務署が玄関のドアを
ノックするまで待っていればいいよ。
474名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 23:41:20.03 ID:7Snp5RU10
ピンポンを押された場合はどうすればいいのでしょうか?
475名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 23:43:17.27 ID:ZcjRsX2L0
いるっす
476名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 01:20:56.76 ID:QsY/cjY+0
>>469と同じ状況の人は結構多いような気がする
でもこのくらいのことは知った上で投資しないと損しても誰も助けてくれないってことだわな
477名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 01:38:26.06 ID:WI5E425B0
世の中無知だと損するようにできてるな

478名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 02:32:36.50 ID:nQzKYRUh0
法律は 知ってる奴だけ 得をする
479名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 03:18:33.70 ID:sfWKrZTn0
どこまで必要経費として控除できるか教えてください。

◇就業状況
1〜3月  A社にて給与所得有
5〜7月  個人事業所得有
9〜12月 B社にて給与所得有
(個人事業の届出は一切していない)

◇どれが経費として認められるか
・5〜12月の領収書
・1〜12月の家賃、光熱費
(8月以降は個人事業もしていたが収入は無かった)
480名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 05:44:02.63 ID:jwSHhpxP0
テンプレぐらい読め
481名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 09:39:49.32 ID:tf4YyMViO
申告通知がきたのですが(住民税の申告だけど所得税の申告も兼ねてるのかな?)、一昨年の10月から去年の4月まで働いてて06年分は100万未満で
07年は60万ちょい給付されたんですが(総額160万ほど)、
源泉徴収票は2つに分けることはできるんでしょうか?
ていうか分ける意味は何もないのでしょうか?

少しでも税金減らしたいのですが…
システムがわからないので詳しい方教えてくださいm(_ _)m
482名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 09:42:58.11 ID:+fiY+2po0
テンプレぐらい読め
483名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 09:57:05.84 ID:tf4YyMViO
あ すいませんでしたf^_^;
484名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 10:40:20.48 ID:mcmMamO60
外貨預金で為替差益が出たのですが、その金額はわかりません。
その銀行に行けば教えてくれますか?
485名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 10:54:56.91 ID:dnL92TFo0
ぐぐれかす
486名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 10:58:35.57 ID:M00D5CiT0
確定申告します。計算すると、
配偶者控除を受けている私の所得合計が35万円です。
住民税の基礎控除33万円を超えてしまいますが、何か影響
が出ますでしょうか?
487名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:07:08.87 ID:dnL92TFo0
>>486
住民税が掛かる
488名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:11:31.10 ID:YbWeLAoe0
掛からねーよ
489名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:16:51.94 ID:jWV3n+DM0
株の譲渡所得なら所得割分が
2万×3%=600円

490名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:19:38.84 ID:dnL92TFo0
>>488
じゃあそう思っとけば
491名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:25:06.45 ID:2d9pRD6a0
質問です。
株式の利益を繰り越してあった損失で相殺しました。このとき、
所得税は返してもらえるみたいですが、
住民税は、確定申告書B(2枚目)
「都道府県〜」に記入しておけば、必ず返って来るのですか?
逆に書かないと、新たに取られるのですか?
492名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 11:27:42.14 ID:YbWeLAoe0
>>490
基礎控除と課税される所得の最低額が違うのを知らないバカですか?
493名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 12:02:11.84 ID:DCsFt7JN0
住民税の納付額によって受けられる自治体のサービスが変わりますが
源泉徴収だと誰がいくら納付したかってのは自治体に伝わってるんですか?
494名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 12:45:43.72 ID:QRKhuEhI0
>>492
基礎控除は税法で全国一律だが、課税所得最低限度額は全国の自治体で異なる。
35万円が課税されないのは裕福な自治体だけ。
495名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 16:09:33.66 ID:jWV3n+DM0
>>493
源泉ありは証券会社が誰から徴収したか明かさず代行納付しています。
面白い自治体ですね。
納税額によってサービスが変わるなら納税し甲斐がありますね。
出来れば引っ越したい。どこか教えてください。
496名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 18:30:26.83 ID:mH1DXlRa0
去年途中で退職して年収が200万円以下なので配当金で徴収された分も
確定申告して還付を受けたいのですが、
どこからいくら貰って、どれだけ徴収されたのか分かりません。
どこかに言えば記録とかもらえるんですか?

教えてください。
497名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 19:57:39.91 ID:JLhiUCph0
>>496
給与をもらったところから源泉徴収票というのがだいたいいまごろあなたの住所に
送られてくるはずだが、もしこなければ給与支払い者へ、源泉徴収票をくれ
と言え
断られたら税務署から電話してもらえ。
498名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 19:59:37.09 ID:jwSHhpxP0
>>497
配当のことじゃね?w
499名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 20:08:05.29 ID:TeJgJjFC0
>>496
配当なんか原則自己申告なんだから
自己管理できない奴は申告するな
というのが確定申告の制度
500名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 20:12:02.35 ID:2d9pRD6a0
>>496 振込みなら通帳に、郵送なら配当金領収書に書いてるのでは?
    所得税7%、住民税3%
501名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 20:17:55.06 ID:xd3TB6Au0
>>500
配当金って郵便局が金を受け取ると何も残らないからね
502名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 20:19:06.01 ID:TeJgJjFC0
振込みならそもそもこんな質問してこない。
配当金領収書は換金したら手元に何も残らない。
503名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 20:20:49.61 ID:xd3TB6Au0
>>502
権利確定日に自分が保有していた株と、その株の配当金を記憶と四季報と
取引報告書を頼りに思い出すしか無いだろうね。
504名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 21:12:43.82 ID:k/HAH7eg0
496です。

皆様ありがとうございます。
何か証明書とか必要なのかと思ってましたが、自己申告でOKなんですね。
取引報告書で当時保有していたものを遡って調べてみます。
で、四季報で配当金額を調べて10%を確定申告で計上できるんですよね。
ありがとうございます。
505名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 21:43:43.11 ID:dnL92TFo0
>>493
均等割りの非課税限度が35万円未満なのが多いのを知らないバカですねw
506名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 21:44:40.46 ID:dnL92TFo0
>>493じゃなくて>>492だった
逝ってくる
507名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 21:47:34.01 ID:imNxNkov0
>>505
35万以下の自治体は結構あるが
35万未満なんて自治体は知らないよ。
508名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 00:26:06.57 ID:EV9lIkR10
509名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 01:27:55.07 ID:58KZ01tB0
専業主婦の嫁名義での収入を計算したら38万1千円 orz

扶養から外れてしまうと悲惨なので、雑所得で申告して通信費や説明会の交通費を
必要経費として38万以下にしたのですが、これって通るでしょうか。

510名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 07:41:16.48 ID:M0ZFYbo80
>>509
なんの雑所得だ?

株式配当なら通信費や説明会交通費が経費として認められることは無い。
配当なんか申告不要制度があるんだから、全額は申告せずに部分申告で
38万以下に抑えれば良いだろ。
511名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 07:59:27.44 ID:G6iOOED70
答えるやつも横柄過ぎる

テンプレ読め!とかコノヤロー的態度で質が悪い

ここはスレとしての価値無い

みなさんわからないことあったら税金板いって聞いたほうがいいですよ
512名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 08:00:05.32 ID:G6iOOED70
答えるやつも横柄過ぎる

テンプレ読め!とかコノヤロー的態度で質が悪い

ここはスレとしての価値無い

みなさんわからないことあったら税金板いって聞いたほうがいいですよ
513名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 08:00:11.71 ID:G6iOOED70
答えるやつも横柄過ぎる

テンプレ読め!とかコノヤロー的態度で質が悪い

ここはスレとしての価値無い

みなさんわからないことあったら税金板いって聞いたほうがいいですよ
514名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 08:07:33.22 ID:+yimZtVO0
問題、
株式取引で、源泉徴収ありの口座で利益が50万あった場合に
FXで20万の利益を得た場合、確定申告が必要となるでしょうか?
515名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 09:00:35.89 ID:6LcansOe0
>>514
2千万以下のリーマンなら申告不要

>>493
釣りだったのか、ググったけど納税額によってサービスを良くする自治体なんてなさそうだ。
建前上行政サービスは平等だよな、裏では高額納税者優遇があるのかな。
516名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 09:43:08.28 ID:RuGbpKek0
>>514
「問題」 とは聞きかたが上手いなw
517名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 10:08:24.92 ID:Sijp8fI10
>493は定額納税者への配慮のことを言ってるんじゃないかな
灯油購入の助成金が出たりするやつ
518名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 10:10:50.30 ID:M0ZFYbo80
>>517
ヒント:申告所得
519名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 11:21:22.29 ID:8dICBxiw0
投資信託購入時のキャッシュバックは、
雑所得で間違いないか確認したところ、
原価の圧縮となるので申告不要ですとのことです。

仙台国税庁に確認。
520名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 12:20:17.66 ID:7+t4dTNvO


ただそれが特定口座で使えるかどうかが問題

投信の場合、一般口座だと普通は解約になるから、購入手数料は最初から関係ない
521名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 12:40:52.25 ID:bCnEoCBh0
>>519が正しければ
特定口座はキャッシュバックは考慮せず計算されるから
結果的には、キャッシュバック分は非課税になるだけ。
522名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 13:54:03.75 ID:jsWps8ah0
>>519
電話で確認では不十分。役人の言うことはコロコロ変わる。
一筆書いてもらったほうがよいな。
523名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 16:15:45.98 ID:x4ly6P890
専業主婦で一般口座11万の利益でした。
申告はいらないんですよね?
524名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 18:46:25.20 ID:6LcansOe0
要らない。
儲けた時の事も考えて特定口座源泉ありに変えておく事をお薦めする。
525名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 19:44:20.53 ID:d5aF3ZB70
>>514
総額で利益が70万円出ているんだから申告の必要があるんじゃないの?

特定口座の源泉徴収あり。って、その口座自体で完結してしまい、
その他は関係なくなるって事だったっけ??
526名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 19:47:48.30 ID:7+t4dTNvO
源泉ありは申告しなければ、20万に含めない
527名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 20:04:18.23 ID:6LcansOe0
FX20万超えてて申告必要な時でも源泉ありなら除外して申告可
528名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 22:24:57.98 ID:Vt4/kGvx0
>>525
新人さん、いらっしゃーい
529名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 23:59:30.73 ID:TXT5m/BT0
>>523
のケースで、利益90万の場合は申告が必要だと思いますが、年間取引報告書
が来ないですが、どのように申告すればいいのでしょうか?
530名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 00:00:52.10 ID:Dsl8wKp+0
昨日496で配当金の質問をしたものなんですが
必死で過去データを調べました。
で、配当金に対して7%を計算すると小数点以下が出てくるものがあります。
小数点以下の処理がどうなってるか分かる方いますか?
四捨五入?切捨て?どちらでしょう?
つまらない質問でスイマセン。
531名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 00:07:41.39 ID:n3mOKDUd0
切捨てだボケ!
532名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:31.17 ID:Dsl8wKp+0
>>531

切捨てですね!!
ありがとうございます。
533名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 01:37:16.05 ID:Nk+JiAl+0
去年は税理士さんにやってもらったんだけど
今年は惨敗なので予算もなく自分でやることにした。
で質問なんですけど、
去年税理士さんにやってもらった控えを参考にしながら
国税庁の申告書作成のホ−ムページで申告書を作成したのだけれど
去年、税理士さんが作ってくれた
第4表-1と2というのが出てきません。
この4表というのは「損失申告用」とのことですが
これは国税庁のHPの中では作成不可能なんですかね?
株や先物で損失申告してる皆さんはこの4表はどうやってますか?
手書きで作ってるんですか?
534名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 02:14:43.04 ID:Nk+JiAl+0
すいません。あと一つ。
申告書の印刷はカラーじゃないとダメなんですかね?
それともモノクロでもおkですか?
535名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 02:24:22.54 ID:UBVChPnz0
>>533
申告書Bを使ってる?
536名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 02:26:11.02 ID:Nk+JiAl+0
>>535
うん。
537名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 02:44:15.15 ID:UBVChPnz0
>>536
プリンターは17年分からモノクロでも可
そもそも第4表って住宅損失用じゃなかったか?
538名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 03:13:46.40 ID:Nk+JiAl+0
>>537
>そもそも第4表って住宅損失用じゃなかったか?
いや、去年のを見ると
「株式等の譲渡」や「先物取引」っていう欄もあるけど。

去年は
・株は少々儲かったが一昨年以前の損失を繰越控除しても引ききれず
今年まで損失繰越が残った。
・くりっくは儲かったので普通に税金を払った。
・同じく相対FXも儲かったので税金を払った。

今年は
・株は少々儲かったが今年も引ききれず来年まで損失繰越
・くりっくは損したので損失繰越計上
・相対FXは損したので税額ゼロ。

こんな具合なんだけど
第4表の書き方がイマイチよくわからん。
539名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 08:41:24.67 ID:+vChCjc60
>>529
一般口座は自分で計算しる!
540名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 09:15:44.83 ID:Wtykq6BN0
一般口座で中国株の株式の確定申告をします。
どこの雑誌を見ても「証券会社から提供される売買履歴の提出が必要」
という記載はないのですが、税務署へ証券会社からの売買履歴の提出
は不要なのでしょうか。
お願いします。
541名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 09:22:20.09 ID:/LjzGnFB0
一般口座でデイトレしてる奴は悲惨
取引報告書の売買全てを損益全て計算しなきゃならん
542名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 09:45:31.88 ID:7TT7Bt5g0
株なんですが、特定口座、源泉無しでやってます。

すいません、確認なんですが、去年、50万程の損でした。
今年、大幅に取り戻す予定wなんですが、損益通算する為に、去年の分を
申告すべきなんでしょうが、とりあえず、何も申告せずにしておき、
来年春に今年の分を申告するときに、まとめて申告しても大丈夫でしょうか?
今年は株取り引きについて申告したくない事情がありまして・・・
543名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 09:46:23.68 ID:Wtykq6BN0
>>541
ちなみ計算を超超超超超超 省略して
(投資した資金-残り資金)で損益計算するのは駄目なんですか?

500万入金して、1年デイトレして 去年の4営業日前に残金が
550万だったら、年間損益50万と。

544名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 09:50:24.62 ID:7xNa5/sJ0
低位株中心ならメリットもあるよ。
買売10回繰り返しても
特定口座は全部の買の後全部の売になるけど自分で計算すれば時系列は有効。
545542:2008/02/09(土) 09:53:40.10 ID:7TT7Bt5g0
>>543
私も似た事をやろうと思ってました^^
損益通算のトップページ(合計が載ってる)をプリントアウトして持参し、
それだけじゃダメかもだから、ノートPC持って行って、その場でログインして
職員に見せようかと・・・w
546名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 10:06:04.36 ID:EIXTh0KD0

    _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____               ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o      o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
547名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 10:09:19.88 ID:7xNa5/sJ0
もしそれでOKなら1億利益あったら9990万出金して10万の利益に出来るなw
548名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 10:29:45.59 ID:KuCstmhJ0
>>538
そもそも去年だって、株の損失繰越に第四表を使う必要がなかった。第三表と、
「確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用)」、
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」があればいい。
これらは確定申告書等作成コーナーで自動生成される。

その税理士さんのアウトプットを絶対視しても仕方ない。
どれだけ仕事好きな税理士がいても、確定申告書等作成コーナーは毎年その人の
数100倍の件数をこなしているだろうし、その分、いい意味で枯れているはず。
549名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 11:39:18.64 ID:Nk+JiAl+0
>>548
やっぱそうですか。はなっから「第四表」なんて必要なかったんですかね?
いや、実は自分もそうではなかろうかな?とは
思ってたんですけど。
おととし確定申告したとき(株は損失、相対FXは無し、くりっくは損失)は
第四表なんて使った記憶がなかったもんですから。

じゃあなんで税理士さんは去年、その「第四表」なんて作ったんですかね?
550名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 11:59:51.34 ID:KQYyyo9z0
税理士にも無理無能なのは一杯いる。
551名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 13:25:30.37 ID:w3AGY4ErO
純損失や雑損失の繰越控除やるなら4表が必要
株式分離や先物分離だけなら4表は不要ってことで
552名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 14:10:07.17 ID:QcSeVqLj0
>>549
その税理士の判断の理由なんて本人に聞いてくれw
あと、第四表を使って申告したものが「株の損失繰越」として認められるかどうかも税務署に要確認
553名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 15:23:33.08 ID:+kGfUccT0
>533
税理士に依頼すると費用はいくら請求されたのでしょうか。
554名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 15:39:54.18 ID:Nk+JiAl+0
>>553
10万。
555名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 16:29:10.45 ID:HijpqfT30
最近はそんなもんか。安いの〜
556名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 17:32:30.61 ID:5yWatUjN0
「特定口座・源泉なし」で利益を申告しますが、
1回だけ間違えて一般口座で買ってしまいその日に利益確定しました。
この1回分を申告しないで放置した場合どうなりますか?
557名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 17:59:15.21 ID:K1uDKbwG0
>>543
俺はエクセルにだああああああっと打ち込んで計算して
その計算表をプリントアウトして申告表に同封して送ってやった
あとからどういうふうに計算したんだとかごちゃごちゃ言われるのめんどくさいし
せっかく計算したんだし
だけどあんな膨大な計算現実的に考えていちいち確認するとは思えんけどなあ
それ3年前の話、その後特定口座が出来てほんま楽になったわ

>>556
たとえばスピード違反するだろ、見つかると罰金だよな
あれと同じじゃね?証券会社から税務署に書類は行ってるわけだから
修正申告の連絡これば修正申告して追徴課税だしなんの連絡こなければそのままスルーだし

計算間違いしたり申告忘れたりって奴いっぱいいるだろうから
税務署もちゃんと後から確認のため見るだろ
558名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 17:59:34.16 ID:P7sc3LFT0
>>556
株取引のお尋ねが来るかもしれない。

559名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 18:06:31.88 ID:P7sc3LFT0
>>557
絶対に確認なんかしてないね。

税務署員1人あたりの株式譲渡益の申告者数は約5000人。
そのうち1割の500人を年間で調査するとして、月あたりの調査人数は40人にもなる。
一週間で10人を調査するわけだから、特に怪しくない人の取引履歴なんかいちいち計算して調査しない。

履歴を添付してない人たちにお尋ねを送付して取引額に対して利益の少ない人とか怪しい人間をピンポイントで調べてく。
年間で徹底的に調査するのは500人の更に1割で50人くらいだろうね。

その中から半分の人間に不正申告を見つけて、1人頭100万円の修正申告で年間2500万円。
これくらいが税務署員のノルマでしょ。
560名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 18:12:03.12 ID:K1uDKbwG0
そうだね、物理的に言って無理があるw
あとまあ額の大きさにもよるかもな
5億の取引と100万の取引じゃ5億の方を念入りに見るだろうな

いずれにしても機械じゃなく人間が確認することだから
全てをチェックすることなんてできないだろね
それこそさっき言ったスピード違反と同じで
スピード違反する奴全部取り締まれるわけじゃない
けどどこかで常に不正してる奴をチェックしてる
そんな感じじゃね
561名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 18:23:41.85 ID:oHgxV61T0
すみません。
ある海外のファンドに1000万お金を預けて月々7%貰ってます。
1000万預けて去年700万プラスになりました。
去年の1月最初に預けたお金の15%手数料で取られています。
そうすると550万の雑収入で申告するのでしょうか?
30%取られてしまうのでしょうか?
よろしくおねがいしまっす。
562名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 18:28:04.98 ID:fNvRDsoa0
>>561
> 月々7%
その海外ファンドを教えてくれ!
563名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 18:30:32.96 ID:oHgxV61T0
もう締め切ってます すみません。。。
564名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 19:00:41.42 ID:ntMXYgFa0
>>559
毎年年末に株式を全て売却するのなら計算しようもあるが
年をまたいでの持越しとかもあるから実際のところ計算しようがないよね
565556:2008/02/09(土) 19:13:27.52 ID:5yWatUjN0
皆様ありがとうございます。
放置してみます。
566名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 19:40:00.71 ID:xTWYCNyuO
外貨定期預金をしていて、現在利息だけで30万円儲けています。今日本円にすると、買ったときのレートよりも低いので、為替差益はないってことになって、確定申告をする必要はないのでしょうか?
567名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 19:50:13.11 ID:1z+b7c/V0
>>556
ひょっとしてJ証券か?
568名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 19:50:42.50 ID:EIXTh0KD0
>>566
お前すごいな。確定申告は不要
為替で損して、利益が30万ってことは米ドルで1000万以上やってるのか
569名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 19:58:38.48 ID:oqV88HAe0
権利落ち日が年内、配当が受け取れるのが年明けという場合
確定申告では配当受取日の属する年の収入に含めることになるのでしょうか?
570名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 20:16:09.33 ID:xTWYCNyuO
568さんありがとうございます。
銀行員に進められるがままに米ドルを1000万円分くらい買いました。そしたらここ最近の円高ドル安で…。利息が出なかったら死ぬとこでした(/_;)
571542:2008/02/09(土) 20:26:41.14 ID:EUcesHaf0
すいません。
>>542
    をどなたかお願いします^^
572556:2008/02/09(土) 21:12:08.34 ID:5yWatUjN0
>>567
そうです、この証券会社不便で・・・
移るのが面倒でズルズルと利用しています。
573名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:01.29 ID:RzEyRY/30
>>542
一応それでも良さそうだがな。
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
574名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 21:18:29.83 ID:P7sc3LFT0
>>542
「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除制度」の確定申告は「期限後申告」が含まれるというのが現在の税法解釈です。
ただ、これは税務署や国税庁の救済措置でもあるので、ある日突然期限後申告は認めないとされる恐れもあります。


本来は毎年損失繰越の確定申告をすることが望ましいことに変わりはありません。

ちなみに確定申告をしながら損失繰越の申告をしていなかった場合は更正の請求となりますが、過去に税理士が税務署と
掛け合いましたが認められませんでした。
575名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 21:27:02.05 ID:5yWatUjN0
>>542
ttp://stock.kikuchisan.net/incometax.html
(注4)を読んでみて下さい。
576名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 21:53:08.82 ID:1z+b7c/V0
>>572
やっぱりそうか、俺もやられたクチだ。
速攻損でもいいからと売り払ったよ。逆に損が出てるからあえて申告せずにほっとくつもりだしね。
お尋ね来たって損が出てれば堂々と対応できるしw
俺はJ証券から全部出してよそに移ってから勝率がけっこう上がったので、まあいい勉強代だったのではと思ってる
577名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:07:10.80 ID:0cUze3lA0
A口座とB口座の二つの証券会社を併用しています。どちらも源泉ありですが
・去年はA口座では利益が出て税金も徴収されています
・去年はB口座では損失が出て税金も納めていません

この場合B口座のみ損失を繰り越し申告をすることができますか?
578名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:14:21.13 ID:RzEyRY/30
もはやAAコピペに近い
579名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:16:46.32 ID:IjzUQCVA0
すごいお花畑スレですな
笑いまくりwwww
580\(^O^)/:2008/02/09(土) 22:25:20.27 ID:BGlowgwj0
損失繰越のループネタもう秋田。
581名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:28:52.12 ID:FWznDVbVO
一般口座でデイトレしまくったんですが、
どうやって確定申告すればいいですか?
数が膨大すぎてどうすればいいかわかりません。。。
582名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:36:36.73 ID:HijpqfT30
>>581
頑張れ
583名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:43:37.50 ID:5yWatUjN0
>>581
税理士さんにたのんで下さい。
584名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:44:54.96 ID:IjzUQCVA0
>>583
税理士も逃げます
585名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:45:14.14 ID:FWznDVbVO
本当にどうすればいいですか?
助けてください
586名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 22:54:03.04 ID:A2ZuMArf0
e-taxにキレたんだけど、おれだけ?
587名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 23:07:09.20 ID:yqXCbo+y0
導入時の手間の掛かりっぷりにはイラっとした
確かにお金還付は早いけど…
もっと優遇措置があってもいいと思う
588名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 23:13:38.32 ID:KxkoFhuA0
雑所得の必要経費ってどの程度認めてもらえるんでしょう?

株、先物、FXの取引でチャートを見やすいように大きなモニタ(約4万)を購入したんですが
4万全部を経費としては認めてもらえませんよね? (金融取引以外でもネットは使うので)
あと、株と先物取引に使用した分に関しては必要経費としては認められないんですよね?
4万のうち20%にあたる8千円を金融取引に使用した分とし、その8千円をさらに
株、先物、FXで3等分して、2666円を雑所得の必要経費として計上しようと思うのですが
通るでしょうか? ちなみに最終的には還付申告になり、税務署に行くのではなく
申告書類を税務署に郵送するつもりです。上の話を簡単に紙にまとめて一緒に
送ればそのまま認められる可能性はありますか?
589名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 23:14:03.02 ID:A2ZuMArf0
>>587
住民基本台帳カード?でパスワード間違えてロックかかってオワタ
証券会社から年間取引報告書いまだこずにオワタ

12月からやっているのに・・・

手間がひでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
590名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 23:14:21.76 ID:A2ZuMArf0
>>588
雑所得に経費はかかりません お疲れ様でした
591588:2008/02/09(土) 23:19:17.28 ID:KxkoFhuA0
>>590
えっと、↓ここには必要経費は計上できるとあるのですが?
http://www.gaitame.com/service/kshinkoku_shousai.html#06
592名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 23:28:29.08 ID:s7HFhk5t0
そんなものを経費として申告しようと考えるのがセコイなw
投資会社でも経営してるなら分かるが、個人利用のモニタやパソコン代が経費って・・・・
593591:2008/02/10(日) 00:11:10.82 ID:8uHl07Hx0
>>592
確かに微々たるものなんだけど元が薄給なものでw
経費として申告できるって聞いたからやってみようと思ったんだけど
みんなそんなめんどくさいことはしないものなの?
594名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 00:22:51.86 ID:5XsOu1D50
計上できるものは全部しる!
当然の権利だ。異常な金額でなければまず通る。
595名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 00:28:00.10 ID:wDEy33wr0
>>593
普通に税務署に行って相談すれば目安は教えてくれるよ
日曜に開所する日があるからそのときに行ってこい
596593:2008/02/10(日) 00:35:16.63 ID:8uHl07Hx0
>>595
どうもありがとう。
税務署までの往復の交通費で上の金額の半分以上持ってかれそうなので
今年は辞めとこうかなw
597名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 00:37:14.20 ID:eNkvzLuy0
A口座とB口座の二つの証券会社を併用しています。どちらも源泉ありですが
・去年はA口座では利益が出て税金も徴収されています
・去年はB口座では損失が出て税金も納めていません

この場合B口座のみ損失を繰り越し申告をすることができますか?
598名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 00:38:57.15 ID:VqmSfkl50
できる
599名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 00:46:25.08 ID:ThOcKMKh0
A口座も合わせて申告して税金かえしてもらわんの?
600名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 01:15:02.80 ID:lIWCK6l/0
601名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 01:35:32.68 ID:BuaydpXI0
      |\__/|
    / ▼▼▼ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_又_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
      |\__/|
    /      ヽ
    |  (●) (●) |  
    | 三(_文_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
602名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 01:55:28.70 ID:2ShxyzYU0
>>588全部FXの経費として必要経費に4万と記載しても問題なく受理される。
お尋ねが来たら、「見解の相違だが指導には従う」っていうスタンスでいい。
なにも無ければ、ソレはソレでLucky♪
郵送代の切手も必要経費だい!
603名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 02:09:59.79 ID:MtDcAXxC0
>569
権利落ちの日
604名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 08:36:14.70 ID:CeiBj83+0
利益の出ている源泉ありの特定口座が複数あります。
そのうちの一部だけを確定申告したいのですが、できますか?
605名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 10:08:57.89 ID:1gjafu8w0
えータックスなんかやるほうが頭悪い
そんな時間あったらチャートでも見てたほうがまし
だから儲からんのだ
606名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 10:16:23.37 ID:08ChDbZd0
>>593
交通費で半分以上って。
1300円以上なら必要経費が所得控除か税額控除かわかってないんじゃないか。
必要経費=税金が減る金額だと思ってた?
607588:2008/02/10(日) 10:17:40.71 ID:+99ML84Y0
>>602
書類見る人によって可、不可に差があるそうですね。
4万全部を計上する根性はないんですが(PCを他の用途でも使ってることは事実なので)
数千円程度で計上してみようかな。どうもありがとう。
608593 and 588:2008/02/10(日) 10:20:54.44 ID:+99ML84Y0
>>606
>必要経費=税金が減る金額だと思ってた?
思ってたw 違うんですが。
一度申告所作成サイトで計算してみます。
609名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 10:27:29.14 ID:08ChDbZd0
簡単な例だと
100万所得で税率10%だと税額10万
必要経費50万なら
所得が50万になるから税額5万
必要経費10万なら
所得が90万になるから税額9万
610608:2008/02/10(日) 10:38:37.12 ID:+99ML84Y0
>>609
そうか。利益から経費を差し引いた分に対して税金がかかるんだから
そのとおりですよね。なんでモニタ分の税金が返ってくると思ったんだろう…
数千円の経費計上だと数百円くらいしか節税できなさそうですね。
やっぱり経費計上するのはやめておきます。どうもありがとう。
611名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 12:15:40.76 ID:kxPmogezO
兼業で、リーマン収入1200万、株売買で-300万、株配当金30万の場合、
配当還付請求はせずに、株の売却損だけを繰り越したほうが有利ですよね?
612名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 14:23:49.86 ID:C6Z7AzIkO
作成コーナー池
613名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 16:33:02.11 ID:sRxdK3Qd0
>>603
配当金の支払日だろ。

だいたい配当金額は利益処分案なのに、権利落ち日で確定申告義務が
発生するなんてありえないwww
614名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 17:36:25.24 ID:MtDcAXxC0
ちなみに配当金の支払開始日だから
配当金領収証を郵便局で換金したいじゃないぞ
銀行振込みなら普通支払開始日に振り込まれるんかな
615名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 17:37:40.58 ID:MtDcAXxC0
×郵便局で換金したい
○郵便局で換金した日
な誤字すまん
616名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 19:36:55.16 ID:SUNZomHf0
去年の株の利益が100万程度あって現在特定口座に100万の含み損の株がある場合
今から特定口座の持ち株を売却して去年の利益ぶんと相殺する事は可能でしょうか?
やはり今からの売却では無理でしょうか?
617名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 19:58:40.12 ID:U7eetcXA0
寝言は寝てからに汁・・・
618名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 20:26:38.29 ID:HgBes1nj0
>>616
それが無理だから、年末に節税売りを考える人がいるんだよ。
619名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 21:58:18.30 ID:eFbCEBh70
FXの為にアパートを借りたら、家賃光熱費は経費?
620名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:03:02.11 ID:mRKR8RhZ0
>>575
証券会社でも国税庁でもないサイトのリンク張るなよ
おまけにアフィサイトじゃんかwww
こういう問題はシビアで刻々変わるから民間サイトの情報は完全に
信用しないほうがいいぞ
621名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:09:56.47 ID:mRKR8RhZ0
>>571
うちのすんでるところの税務署は受け付けてくれた。3年有効だから基本的に3年ためて出しても
OKだな。税金も少しかえってくるのをそのままにしておいたんだが、去年3年分まとめて出して
住民税もろとも3年分返ってきたよ。
622名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:11:34.38 ID:dF3CM9rQ0
621はラッキーだったね。いくら戻ったのか知らんけど。
百万超えてくると厳しくなるって言う話も無いことは無い。
623名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:13:09.25 ID:mRKR8RhZ0
>>619
株でもFXでも同じだが経費を色々落としたいなら青色申告にしろよ
624名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:17:24.44 ID:mRKR8RhZ0
>>622
語尾がややこしいんだよw
又聞きとかなら書くなよw
625名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:51:07.08 ID:PBeEKZvQ0
初歩的な質問で申し訳ないのだが、「上場株式の譲渡所得を確定申告したら
翌年の住民税がアップする」ケースってある?扶養の場合を除いて。
確定申告しようがしまいが、3%の税率は同じだから影響ないと思っていたん
だが、ググったら翌年の住民税(所得割)が増えるといった回答があったんで。
これって、国保税の話なのかなぁ。
626569です:2008/02/10(日) 22:57:19.71 ID:rglc56dE0
>>613
>>614
配当金支払日で判断するんですね
ありがとうございます
627名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 22:59:52.71 ID:mRKR8RhZ0
>>625
いっぱいある
一般口座で儲けたり特定口座源泉なしで儲けたりした分を申告すれば
翌年にその分の住民税の支払いが生じるのはあたりまえだの・・・
もちろんこの場合は国保税も自治体によっては税額が高くなる
628名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 23:13:41.20 ID:PBeEKZvQ0
ごめん。舌足らずだった。
支払い義務のある所得税・住民税は支払うことを前提に、
確定申告を選択する・しないで、翌年の住民税に影響が
あるかという意味。
629名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 23:28:20.96 ID:UePuAzbH0
>>628
それは「舌足らず」ではなく「言葉足らず」な。
「舌足らず」は舌がもつれること。
630名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 23:32:18.21 ID:0LO5m2YP0
便乗&初心者質問でごめりんこ。
先物ミニの税率20%(所得税15%、住民税5%)なのに
利益が大きければ次の年にも新たに住民税払うことになるの?
住民税を2重に取られる?それとも先物は違うのかな?
631名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 23:59:55.82 ID:08ChDbZd0
>>630
新入社員は1年目住民税天引きされないけど退職した時翌年住民税の普通徴収があるでしょ。
住民税は前年の所得で計算されるっていう基本を分かった上での質問ですか?
632名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 00:23:24.70 ID:SQVnDXSR0
>>630
先物の税金をおまいはいつ払ったんだい?
それともまだ一度も申告したことがないのか?
儲けたんなら前年分をこれから払うはずだろうがwww
633名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 00:27:34.98 ID:SQVnDXSR0
>>628
支払い義務のない税金を払う人はいないだろwww
住民税の調整があるのは払いすぎとか未払いとかがある分だけ
だから申告すると払いすぎた分が戻ったり払ってない分を払わされることは当然ある
634名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 01:01:44.30 ID:gq7a2Zuq0
書いてることが理解できない内容の質問が多すぎ
635名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 09:49:50.40 ID:e3CJPcTk0
>>625>>628
38万以上の利益で確定申告するしないを選択可という事であれば
特定口座源泉ありに限定されます。
所得控除を他の収入で使い切っていれば住民税に追徴や還付はありません。
無職なら還付あります。
636628:2008/02/11(月) 12:10:33.38 ID:hh/p5+au0
>>635
回答ありがとう。そうだよね、住民税に影響することは基本的に
ありえない。
某質問サイトの回答は怪しすぎるなぁ。
637名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 12:23:43.74 ID:fe7qOu+H0
先物明細書の種類分けで、日経225と日経225ミニは分けて書きますか?
638名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 15:52:50.07 ID:Htd5ETVz0
確定申告の用紙は税務署に連絡したら郵送してくれますよね?
平日取りに行く暇が無いもので・・
639名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:00:14.56 ID:btNB48ss0
>>638
国税庁のHPからDLするのが一番早い
640名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:01:35.25 ID:o6ixXLH80
>>639
プリンターが家に無いもので・・
641名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:03:42.66 ID:nZQecf+R0
ネットが使える環境にいるのに、確定申告書等作成コーナーを使わないで
用紙にボールペンで書いている人って、心底すごいと思う。
642名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:37:48.89 ID:8l3bEfK00
>>638
電子申告すれば?パソコンはあるんでしょ?
643名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:39:43.44 ID:o6ixXLH80
>>642
色々準備しないといけないんですよね?
カードリーダーとか?
644名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:45:39.92 ID:MMArmII40
http://www.printing.ne.jp/
確定申告書作成コーナーで作ったPDFをセブンイレブンで印刷
645名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 16:47:35.43 ID:o6ixXLH80
>>644
あ!これやったんですよ!
国税庁のHPからDLして、
そのページにアップしたら
「対応してないファイルの種類です」って出たんです・・涙
646名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:04:51.13 ID:nZQecf+R0
意地でも >>644 で印刷するには
1. Officeがインストールしてあるならイメージライターとかいうプリンターがインストール
 されてるはずだから、それでPDFをTIFに変換してからTIFを印刷する(但し白黒になる)
2. PDFファイルの頭のところにある 1.2 を、なんかのツールで 1.3 に変える
3. ゴルァと国税庁に電話
647名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:05:28.28 ID:nZQecf+R0
↑OfficeってOffice2003でした
648名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:08:05.55 ID:o6ixXLH80
>>646
ありがとうございます・・ちょっとPCの知識不足で・・
もう電話してしまいます

郵送してもらえないかなあ
649名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:08:51.78 ID:btNB48ss0
>>645
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/03.htm#q12
Q12 確定申告書を入手したいのですが、自宅などへ送付してもらえますか。
A 確定申告書や確定申告に必要な各種様式は、国税庁ホームページ「確定申告特集」に掲載しており、これらは印刷してご利用することができます。
 また国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に従って金額等を入力することにより確定申告書を作成することができます。是非ご利用ください。
 送付を希望される方は、必要な申告書用紙の種類や手引き、申告する内容を簡単に記載したメモとともに返信用封筒(あて名をご記入の上、重量に応じた所要額の切手を貼付してください。)を入れて、税務署へ送付いただければ、確定申告書用紙などを入れて返送いたします。
 なお、この場合、次のことにご留意ください。

○ 封筒の大きさ;横240×縦322(角2)の封筒
650名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:13:51.34 ID:o6ixXLH80
>>649
わ すいません ノーチェックでした
こりゃ本当に面倒ですねww

さすがにただではくれないかあ・・
ありがとうございます
651名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:20:02.46 ID:0q1CnvV40
前年申告してれば、勝手に郵送されてくるだろ
652名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:24:09.15 ID:o6ixXLH80
>>651
今年最初の申告なんですよね
653名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:46:53.52 ID:tmLRpE330
「確定申告書作成コーナー」で225先物の損を繰り越し出来ないの?
654名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 17:54:55.82 ID:IMDERpLk0
一般口座で信用取引で益あるんだけど証券マンになに貰えばおk?
655名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 18:51:11.83 ID:pnlmv9vO0
>652
土日もやってる広域還付申告センターにいけ
656名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 18:58:33.29 ID:nZQecf+R0
>>653
できるよ
657名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 19:20:00.54 ID:YM3RRx1r0
チャイナオープンとかの外国株式投信の普通分配金も
配当控除できるんですか?
658名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 19:24:00.67 ID:nZQecf+R0
答えわかってて質問してるんじゃないの
659名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 20:07:39.71 ID:tmLRpE330
>>656
株の損失繰越は普通に出来たけど、先物の損失繰越でつまづいてる。
660名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 20:25:54.12 ID:nZQecf+R0
>>659
意味がわからない。先物の雑所得の入力画面で、収入と、それより大きい経費を入力すれば、
「確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)」が自動生成されるが。
661名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 21:48:41.86 ID:tmLRpE330
>>660
度々もうしわけない。
その「確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)」が自動生成されていない模様。
(勘違いか入力欄間違いしてるのか?)


現在、「トップ画面 > 申告書選択 > 申告書の作成をはじめる前に > 申告書第三表 > 先物取引に係る雑所得等」
で「先物取引に係る雑所得等」を入力をしている。
入力後「入力終了(次へ)」で「申告書B」に戻ってしまう。
株の場合は「入力終了(次へ)」で「株式等の譲渡所得等(本年分損失の繰越確認)」で「はい」、「いいえ」の選択肢が出て繰越確認になるが
先物では繰越確認が出ないから、繰越も出来ていないと思う。
662名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 22:05:16.52 ID:nZQecf+R0
申告書Bに戻り、ほかに所得がなければそのまま「次へ」でズンズン進んで、
最後に印刷画面でPDFを見れば、生成されているはず。PDF見ないで判断するのがどうかしている。
663名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 22:44:24.62 ID:tmLRpE330
>>662
ありがとう、住所等入力後に出来るPDFで確認できました。
664名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 23:05:57.37 ID:4wgLRp020
便利なようで、他人が作ったシステムはわかりにくいってことだ。
やっぱり手書きに限る。
665名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 23:53:20.59 ID:P7LkvJtH0
税理士に限る。
666名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/11(月) 23:59:15.56 ID:U+NWkERa0
分かれば手書きのほうが早いよね
プリントの諸々の手間もかからないし
667名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 00:50:00.49 ID:QAZ9ojGJ0
>>663
ちなみに、生成される書類を確認したいだけなら、住民税に関する情報とか
住所とかは何も入力しないでよい。手書きで補充されるものとして書類が生成される。
668名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 13:12:19.48 ID:FWBMEzH90
株の譲渡所得の明細は収入は取引ごとですが、取得費は年間合計金額と取得年月日だけでOKですか?
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」の1所得金額の計算
2面【参考】その他の譲渡した主な株式等の明細を見てそう思いました。
669名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 13:15:08.38 ID:SVba6VZ90
>>668
もっと落ち着いて詳しく書け!w
670名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 13:32:11.99 ID:XOGrMSZK0
バイトの収入と特別講座源泉ありの損失繰越だけなのですが
確定申告するのはバイトの収入だけでおkですか?
671名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 13:46:16.79 ID:ubq0+hyH0
おk。損失繰越の申告をする/しないは自由。
672名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 13:48:00.67 ID:XOGrMSZK0
>>671
あり!(><)
673名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 15:33:25.41 ID:qjSEiuWZ0
>658
こんな風に思われて、ショックだ…

昨日、申告書かいてて、チャイナオープンの分配金も
配当控除の中に入れたが
外国株なので心配になった。。
674名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 15:49:49.51 ID:HdHHKVYV0
>>673
それらの投信は、外貨建投資比率が75%を越えているでしょうから、配当控除はできないのでは。
実際に75%を越えているかどうかは約款で確認するか販売会社に確認してください。
ttp://www.nomura-am.co.jp/basicknowledge/word/term.php?mode=details&term_id=659&kana_id=03-05&en_id=10-23
675名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 16:51:15.41 ID:qjSEiuWZ0
>674
ありがとう。
確認したら、外貨建投資比率が95%位だった。
ダメだったんだね。

もう今日そのまま税務署に郵送してしまったが…
676名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 20:24:55.32 ID:wGDE7XVk0
待てど暮らせど申告書が送られてこない。毎年来てるのに何故だ?
677名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 20:42:58.40 ID:80gbW073O
>>675
訂正したいなら、期限内に訂正後の申告書を郵送しとくといい

還付申告なので事務手続き上、問い合わせが来るかも知れないが、期限後に修正申告させられるのとは取り扱いが違う
678名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 20:53:45.74 ID:fD6c4+1u0
>675
俺も今日 e-Taxで送信したけど、サラリーマンはこんな確定申告などやったこと無いんだから
もっとやさしく作ってくれないと問題があるな。
用語が分からないは、どこまで入力する必要あるんだかも分かりづらい。
まあこれで合ってるだろうと思う入力方法で作成して送信した。
還付 2万円とか出てたから、税金戻ってくるんかな?
679名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/12(火) 23:59:34.25 ID:EleilVTG0
>>676
昨年の申告の時に、翌年送付不要にチェックしてしまったとか?
市町村合併があったところで、混乱してて忘れられてるとか?
680名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 00:17:20.28 ID:9/Jad9DZ0
一般口座の取引報告書を見ると手数料とは別に「消費税」っていう項目があるんだけど、
これは手数料の一部とみなして計算していいんでしょうか?
681名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 05:52:01.75 ID:F4KxdVzg0
Eトレの中国株一般口座の年間取引明細を作ろうとしてますが、
約定金額、手数料等、受渡金額をそれぞれ一旦円に換算してから+−するのか?
香港ドルで計算された受渡金額のみを円換算するのか?どちらでしょうか?
(円に換算した時に小数点以下切捨てのため誤差が生じてしまいますが・・・)
682名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 10:57:46.44 ID:Qk37+IHO0
よろしくお願いします

【状況】
2007年の損失→約700万 (口座は1本のみ、特定源泉あり)
2008年も特定源泉あり
2007年9月に会社を退職して、社保→国保へ、現在無職
2008年中には再就職予定

【お聞きしたいこと】
・2007年の損失を繰越したいので、確定申告するつもりなんですが、
2008年分は特定あり→なしに切り替えておかないと損失繰越しできないんでしょうか
・会社から2006年の源泉徴収表はもらいましたが、2007年の9ヶ月
分の給与所得証明はどうすればよいのでしょうか?

変な質問ですみません
683名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 11:45:02.60 ID:/626aYUf0
>>680
手数料に対してかかった消費税でしょ?みなしていい。
>>682
1点目、んなこたぁない。
2点目、まともな会社なら黙っていても2007年分の「給与所得の源泉徴収票」をくれるはずだが、
ないのなら会社にお願いして出してもらう。
684名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 12:00:06.74 ID:Zcd90RWG0
少し分からない点があります

特定口座の源泉徴収ありなら、申告するしない自由だよね

例えば、この源泉徴収ありの口座でいくら利益があっても
源泉徴収のないような口座の収入が20万円を超えていない
例えば、15万円とかだったら申告する必要がないってこと?

20万円を超えない源泉なし口座は節税になるってこと?
685名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 12:09:57.13 ID:/626aYUf0
>>684
こんな時間に書き込みしてるけどリーマンですか?
給与所得以外の所得の合計が20万円を越えなければ「所得税の確定申告」をする必要は
ありませんが、20万円を越えなくても「住民税の申告」をする必要はあります。
686682:2008/02/13(水) 12:50:44.27 ID:Qk37+IHO0
>>683
ありがとうございます
ずっと源泉徴収ありでも確定申告で損失繰越は出来るんですね
給与所得の源泉徴収表は会社にお願いしてみます

687名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 21:40:59.93 ID:XLaUIJZq0
現物の一般口座で確定申告する場合ですけど
極端な話「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」はなくても良いの?
後から問い合わせ来てから提出すれば良いの?

取引が多い人とか何百枚とかになるものなの?
688名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 22:23:13.41 ID:2ydYW0s3O
クリック証券とオリックス証券、先物の年間取引報告書って送ってきますか? 
ヨロシクお願いします
689名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/13(水) 22:24:10.33 ID:Cf6792PE0
ないのはまずいだろう。
1枚だけ、収入と必要経費の欄に全取引の合計額を記入したものを作ればいいんじゃないの。
あとは個別の取引の収入と経費の一覧表を作る必要があるというか、合計額を自分で計算する過程で作らざるを得ない。

わけもわからず、なんとなく一般口座にしてる人が多すぎ。
690名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 01:05:02.36 ID:yY48CfC10
H18年 100万損失
H19年 100万譲渡益
で「確定申告書作成コーナー」で作成したら還付金7万円ってなるんですけど、住民税分は反映されないのですか?
(金額は例です)
691名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 09:24:49.89 ID:Sc/dMzqx0
>>687
お尋ねが来たら提出でもかまわないよ。
ただ、事前に提出しておけば面倒なことがないだけ。
あとから提出して間違いがあったら、過少申告とか色々と延滞税もとられる。
692名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 09:29:08.23 ID:wwchMvRL0
>>689
>>668にもあるが一覧表は売だけで買は年間の合計額だけでいいのでは。

>>690
住民税分は給与天引き額から減額される。
還付7万ということは源泉ありですよね。なら例だと3万円
693名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 10:04:23.48 ID:dKgwy1IE0
>>690
住民税は国に納める税金ではないのだから、国税庁のサイトでは計算されない。
694名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 19:21:52.58 ID:PLZJgka/0
今年はまだ店頭取引FXの利益ばっくれても大丈夫?
695名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 19:23:52.94 ID:8MHy94kG0
↑死ね
696名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 19:38:32.16 ID:8MHy94kG0
店頭業者が支払調書を提出したあとで、税務署が、支払調書の提出義務化以前に未申告の
利益があったのではないかと調査する可能性を考えないのか。
697名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 20:08:53.67 ID:1sCVaJPH0
よっぽどの高額でない限り
個人の白色申告の過年度の調査などしてるほど
税務署は暇ではないし、熱心でもない。
698名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 20:11:03.26 ID:3Ktuy/ba0
・・・と思うだろ?
でもたかだか数百万円の些少でもヤツらはちゃんと必ず、それも突然来るぞ。

経験者は語る。
699690:2008/02/14(木) 20:56:25.10 ID:yY48CfC10
>>692,693
回答ありがとうございます。

>>692
はい、特定口座の源泉徴収有りです。
「住民税特別徴収税額」この場合3万円は『住民税・事業税に関する事項(申告書B)』で「給与から差引き」を選択しておけば、4,5月あたりの給与で還付されるという理解で良いでしょうか?
700名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 21:06:56.83 ID:JHncdr2S0
>>697
FX取引は国税庁が摘発を強化してるから暇じゃなくても来るよ
701名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 21:12:13.00 ID:N8KQ+BXg0

海外送金とかで目をつけられれば、1000円でも
脱税と言われる

702名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 21:52:26.32 ID:IDTncKMI0
FXなんか一度も申告したことないけど全く来ないよ。
703名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 21:56:17.86 ID:elBHWRyo0
来たときの覚悟はしとけよ。
割りに合うとか合わないとか関係ないから。
704名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:22:17.96 ID:JHncdr2S0
>>702
運が良いな
705名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:22:54.16 ID:8MHy94kG0
>>699
5月までの住民税の天引き額は、その前の年の5月にはもう決まっている。
会社から「特別徴収税額の通知書」っていう細長い紙を受け取ったことない?
還付が始まるのは今年6月以降の天引き分から。
706名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:24:52.86 ID:XS5mq8LL0
>>702
泳がされてる香具師乙!
707名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:55.46 ID:3Ktuy/ba0
>>702
「一度も」ったってどうせ2−3年だろ?
そろそろ来るよ。
来ないとすればそれは
>>704が言うように運がいいだけか
或いは>>706が言うように泳がされてるな。

3年でアチラから来るかコチラから行けば
まあまあ、延滞税だけで穏便に済ませてもらえるだろうが
5年経ってから発覚すれば問答無用で「納める気無し」と見なされ
額の如何を問わず最低でも重加算、最悪は逮捕だな。

708名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:54:04.74 ID:8MHy94kG0
逮捕してもらえるほど大物には見えないw
709名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 22:59:09.26 ID:JHncdr2S0
運が良いだけだろ
710名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 23:00:02.05 ID:5Sifh75d0
株式の損失繰越でここんとこ税金は払ってないんだが損失繰越金額を記入する欄が1つずれてますよ
という連絡が税務署から来たことを言っておく(単純にこっちのミス)
こっちにとっても国税にとってもプラスマイナス0な訳だがよく見ていたなという感想だ
本当なら(法的には)申告の修正?が必要なんだがとかいってたがどちらにとっても利も損もないから
まぁいいや見たいな事を言って今年の申告で正しく記入しておけばいいということになった
こんな例もあるということで、税務署はきちんと見てますよということだ、俺も感心してしまった
711名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 23:03:22.14 ID:3Ktuy/ba0
大物とか小物とか関係ないから。

>>700が言ってる通り昨年あたりから
FXに関しては極めて詳細に調査してるらしい。
業者側からの調書の提出義務は無いが
法改正で業者の把握ができるようになったから
脱法の裏業者で無い限り国税庁は100%登録業者の
調書を取り寄せて全員の1取引1円にわたるまで
詳細に調査を行い、
「バックレ得」「納め損」の不公平が無いよう、
正確に税を納めていない者に対し
極めて事務的に且つ強制的に税を納めさせているのだそうだ。

以上、ウチに来た国税の調査官の話。
712690:2008/02/14(木) 23:08:38.09 ID:yY48CfC10
>>705
毎年受け取ってます。
なるほど、税額控除額あたりに3万円分加算されるのですね。
12分割で天引き額から控除という形では有難みは薄れますがw
回答ありがとうございました。
713名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 23:22:28.44 ID:1LXjOwYz0
外国株式を売買したときの為替差損は費用として計上できますか?
714名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/15(金) 09:01:40.31 ID:SuASDjZ+0
>>712
還付という言葉が勘違いさせてしまうのかなw
住民税の年間額30万の人で特定口座源泉ありの人は毎月25000円天引きされるでしょ。
申告して損失繰越で3万ある人は27万を12分割して22500円天引きされる。
源泉なしの人が特別徴収を選択すれば33万を12分割して27500円天引きされる。
715名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/15(金) 22:08:13.95 ID:C9SR1IYO0
FXの脱税(無申告)は今に始まったことじゃないからなぁ。
去年辺りから億単位の脱税してた人がニュースになってるし。自分は少額だからと言ってタカをくくっていると・・・。
今になって過去ウン年分を重加算税(+35%)と延滞税(年14.6%)取られたら大変なことになるね。
サブプラで財産溶かした人も多いだろうに。
716名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 01:40:31.34 ID:KAXE7Lxi0
>>715
>大変なことになるね。
本当だよ。俺はその「大変なことになる」一歩手前だった。
税務署が来たのが一昨年の暮れ。
それから調査に入り追徴が確定したのが
昨年の確定申告の直前。そして確定申告を終えて
追徴と一昨年の税を全部払い終えた頃、世界同時株安が訪れた。

税務調査〜追徴が世界同時株安の後だったら・・・
今頃は私財を全部差し押さえられる事態に陥ってたと思う。

払ってない税があるヤツらに警告しておく。
悪いこと言わんから1日でも早く払ったほうが身のためだ。
717名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 02:14:04.03 ID:/4mV/fHx0
>>711, >>716
質問。申告漏れは意図的だったのですか、それともミスですか?
718名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 02:16:18.75 ID:CG8FcWUB0
そろそろ所得税の脱税摘発がニュースに流れる時期だな、国民に対する警告の意味でー国税庁の記者クラブ様より
今年はもういっちょFXで大型案件かな?
719名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 08:59:36.67 ID:2vyxKo2U0
一般口座の投資信託・買取請求で利益が出ました。
今年売却時の「お取引報告書」は全部見つけたんだけど
確定申告に取得時の「お取引報告書」がナイ。
取得時の「お取引報告書」や、そこに書かれてる情報って必要?
720名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 09:51:00.29 ID:AUCAjXra0
初歩的ですが、保有してるだけで評価損益がある場合、確定申告は必要ないですよね?
721名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 09:57:55.50 ID:beGFyyNe0
>>720
ない
722名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 09:59:03.81 ID:tv2LyHtw0
>>719 取得時の費用がいくらだったか客観的にわかる資料があれば、それを使うしかないだろう
>>720 必要ない
723名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 10:03:09.65 ID:AUCAjXra0
>>721
>>722
ありがとう。
724名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/16(土) 10:44:56.77 ID:2vyxKo2U0
>>722
サンクス。
売却時の報告書に書いてあるから、それを使います。
725名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 00:34:56.79 ID:veLESMHT0
両方とも株式の特定口座の源泉徴収ありで
A社プラス100万
B社マイナス50万
この状態でB社のマイナスだけを申告して損失を
繰り越す事は可能でしょうか?
726名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 00:47:25.07 ID:I7A2XIL+0
外国株式を売買したときの為替差損は費用として計上できますか?
727名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 00:50:04.58 ID:2vbcK/YL0
728名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 00:52:49.39 ID:Y6p4c7Rc0
729名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 01:07:04.36 ID:xNL/ioNH0
2枚づつ申告書貰った。書き損じた時のことも考え、下書き用と提出用のつもりで。
下書き用は、ふざけて職業欄に「自宅警備員」と書いた。
税務署のポストに直接入れて(今日は土曜なので)、家に帰ってきた。


・・・今きずいた。 下書き用のを提出してる・

730名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 01:18:35.36 ID:NrNCVW8p0
(×) きずいた
(○) きづいた
731名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:07:08.76 ID:X3VwH+Hk0
1月の暴落で昨年稼いだ分全部飛ばして、なおかつ大幅に損失が出たんだけど、
やっぱり昨年分の税金払わないとダメなの?
昨年の利益全部飛んだって税務署に泣きついたら話聞いてくれるかね?
税金払えなくて自己破産てできるの?
732名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:13:44.10 ID:rczgSTDb0
去年の9月に会社を辞めて現在無職です。

2007年度の収入は400万で源泉徴収は13万でした。
確定申告をして税金いくらか戻ってきますかね?
今年から住民税上がって所得税下がってますけどその分は考慮
されているのでしょうか?住民税が半年で20万もあったので・・
(源泉徴収が今年度から下がっているので私はある意味損をしてる
ような気がしまして)

馬鹿な質問すみません
733名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:15:02.11 ID:T6TDQMF80
>>1月の暴落で昨年稼いだ分全部飛ばして、なおかつ大幅に損失が出たんだけど、
>>やっぱり昨年分の税金払わないとダメなの?

ご愁傷様。今年いくら損してても、財産溶かしてても、去年の分はしっかり取られますよ。
もちろん税金は自己破産の免責は下りませんのであしからず。
734名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:33:40.24 ID:pLleT23h0
1月に暴落なんかあったっけ?
735名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:35:12.05 ID:ckRSr+CM0
自己破産の申立てをされる方のために(最高裁判所パンフレット)
ttp://www.courts.go.jp/about/pamphlet/pdf/jikohasan.pdf
736名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 17:36:50.60 ID:X3VwH+Hk0
>>733
ありがとう、やっぱそうだよね・・・
自己破産もダメって、税務署は厳しいね・・・
おれは何とか払えるけど、利益分どころか元本飛ばして借金背負った人は
支払いどうするんだろうね?
最終的にはムショ行き?
737名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 17:48:07.39 ID:T6TDQMF80
>>おれは何とか払えるけど、利益分どころか元本飛ばして借金背負った人は
>>支払いどうするんだろうね?
>>最終的にはムショ行き?

ま、とりあえず金目のものは全部差し押さえでしょうね。不動産からフィギアまで。
足りない分は年14.6%の遅延金つきで。働いても給与差し押さえ。
あと、亡くなっても相続人に相続されますからね。負の遺産なんて子供も大変でしょう。
738名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 17:59:06.44 ID:ParOhIFJ0
>>734
いちおう20%も下がれば暴落認定してもいいかと思いますがw
739名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 17:59:36.58 ID:qgSVu9gQ0
私も731さんと同じような感じなのですが
特定口座なので安心でしょうか?
740名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 18:00:25.72 ID:ParOhIFJ0
>>736
まあ払えないものはしょうがないので
事情を話して待ってもらうことはできますお。
ほんとに何もない場合は。
741名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 18:49:19.80 ID:aPmQcGQ90
一般口座で350万の損失、特定源泉有で800万の利益が出ました。
確定申告をして一般口座の損失分の税金を取り戻しますが、
地方税分はどのように還付されるのでしょうか?
年収800万のリーマンです。
そもそも特定源泉有りの地方税はすでに徴収済ですよね。
確定申告の結果、住民税が毎月の給料で還付されると会社にばれますよね?
ばれないようにするには、住民税を普通徴収をチェックすればOKですか?
その場合の還付方法は?
所得税の還付のように銀行に振り込んでくれるのですか?

742名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 19:56:02.87 ID:TeT9muDL0
国民年金保険料を控除したいけど、控除証明書がまだ来ないよ
明日から確定申告が始まると言うのに・・・
743名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 19:57:07.57 ID:fbdGUtt70
医療費の確定申告するに領収書の一部に紛失があった。6万円分もあるため何とか説明書を書いて申告したいが税務署は認めてくれるのか?
744名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 19:59:53.18 ID:oZbfSbae0
>>743
医療機関に行って再発行してもらえ。
745名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:23:11.70 ID:T6TDQMF80
>>医療費の確定申告するに領収書の一部に紛失があった。6万円分もあるため何とか説明書を書いて申告したいが税務署は認めてくれるのか?

駄目だろうな。領収書のないものは無効だと。
再発行も難しいだろうな。だいたい「再発行はしません」って書いてあるし。再発行すると2重に使う奴が出てくるし。
746名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:25:35.95 ID:4mHykfK80
>>741
特別徴収(=給与から天引き)の住民税があって、還付請求した場合は
特別徴収額を減額。
それ以外の選択肢はない。
必ず会社にはバレる。
747名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:29:40.25 ID:X3VwH+Hk0
>>737
相続って放棄できるよね
税金の相続は拒否できないの??
748名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:29:43.51 ID:w9M2dqVc0
>>742
控徐証明は最終二月上旬発送。社保庁の役人どもはいい加減だから、紛失されたんだろう
749名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:40:49.51 ID:D1V9JiZ20
もしできなかったらそれこそ大変だ
750名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 20:43:18.41 ID:T6TDQMF80
>>相続って放棄できるよね
>>税金の相続は拒否できないの??

負の遺産を放棄すると、その他の資産も放棄しなければならない。
負の遺産だけって都合のいいことはできない。
751名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 21:35:57.68 ID:X3VwH+Hk0
>>750
税金払えない段階で正の遺産なしだから・・・
752名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 21:39:51.24 ID:LJO2P1uG0
>>743
電子申告なら領収書の送付義務ないし、正確な金額がわかるならそれで申告してしまえば?
ということでいーたっくすしろ
753名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 21:43:49.19 ID:oZbfSbae0
>>752
領収書の再発行ができないなら、領収書添付せずに確定申告しちまえ。

税務署が何か言ってきたら、領収書を無くしたが病院が再発行してくれないと
言えば税務署の職権で病院を調査してくれる。
もちろん病院としてはそんな手間暇かけて税務署がやってくるの嫌がるから
確定申告で使うといえば直ぐに支払い証明書なり領収書の再発行をしてくれる。


税務署に聞くと奴等は税金を還付したくないから、申告は無理ですねと冷たく
あしらわれるんだがなw
754名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 21:54:22.73 ID:sY6QDqrT0
>>752
カード読み取り装置とか、わざわざ買わなきゃならないのが金の無駄だな
755名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:16.31 ID:pLleT23h0
>>753
まーたまたw
756名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 22:13:45.03 ID:ImRpjEJJ0
電子申告書B作成で何度やっても、控除額の合計が源泉票通りに入らない。。。
757名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 22:18:57.26 ID:LVTM5Jny0
あなたが何かを誤解しているからです。
758名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 23:11:18.78 ID:tQmuT6sX0
>>739
源泉ありなら安心
源泉なしならいくら儲けているか筒抜けなので一般口座より不安
759名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 23:14:58.29 ID:I7A2XIL+0
去年8億円の利益が出たけど累進課税に引っかかりますか?
税金のことはよくわからないので教えてください
760名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 00:36:34.17 ID:XTd85A3v0
Webの確定申告書作成コーナー、外国税額控除の計算ができるようになったと思ったらこんなエラーが。

>分離長期(短期)譲渡所得の金額、株式等に係る譲渡所得等の金額、先物取引に係る雑所得等の金額、
>退職所得金額のある方で、外国税額控除の適用を受ける方は、当コーナーをご利用になれません。
>処理を終了してください。

手書きするのめんどくせええええ
761名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 00:41:13.75 ID:onCMPO+k0
>>759
税理士さんにやってもらえばいい。
762名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 02:34:04.81 ID:hYoSlUxI0
>>748
今さっき諦めずに探したらあったわ
どうやら去年の11月上旬に送られてきたようだ
前は緑色だったが、今回は青色
オレが使ってるクレカの明細(青色)の山に隠れてた
これ見分けが付きにくいわ・・・危ない危ない
763名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 08:22:21.64 ID:DarR3zZu0
>>去年8億円の利益が出たけど累進課税に引っかかりますか?
>>税金のことはよくわからないので教えてください

8億すげぇ。プロですか?でも税金の知識はゼロみたいですねw
とりあえず半分近くは税金だと思って下さい。
このご時世にその額で脱税しようと思わないで下さい。半分じゃ済まなくなりますから。
764名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 08:25:47.97 ID:DarR3zZu0
追記ですが、億単位の脱税なら、確実に刑事事件として起訴されますから。
下手すれば実名入りでニュースになるかも。
数百万円・数千万円なら重加算税と延滞税払って終わりですけどね。
765名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 08:39:42.62 ID:WsWtGGcK0
ん、株の利益なら10%だろ
766763:2008/02/18(月) 08:47:20.08 ID:DarR3zZu0
おっと失礼。FXのスレ見ながら書いてたから混同しちゃった。
株なら何億でも一律10%なのでご安心を。しかし株で8億とはまたすごいですね。
767名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 10:24:50.56 ID:Lt1Yxvrf0
>>760
ご苦労さん。「ご利用ガイド」の「ご利用になれない方」のリンク先に明示してあるよ。
俺も中国の銀行口座の利子所得に外国税額控除を適用しようとしたけど、
手書きが面倒くさいしどうせ少額なので、控除やめた・・・
768名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 12:05:47.97 ID:QMR2GutO0
>>760
えーっ、全部手書きになっちゃうのか。
なんでこんな、システム改悪してるんだろ。
769名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 12:42:19.01 ID:E0YMw/un0
>>760
メッセージと受け取るんだ。
「むしろ、外国証券使って脱税してくれたほうが助かる」
770名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 16:27:10.71 ID:HZj4/1Ys0
17年 損失(30万くらい)
18年 売り買いナシ
19年 損失(100万以上)
17年分は損失繰越の申告をしてるけれど、18年は売買ないし
そのまま申告してなかった。19年(今回)にまた損失繰越申告するけど
18年分の申告書も今年いっしょに提出できますか?所得税の還付は過去5年前まで
さかのぼって申告できると書いてあったけど、私のこの場合はどうなんでしょうか?
また去年おととしと無職で収入はないけど、申告書の収入とか所得の欄は0円で
書いてしまっていいのですか?
771名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 16:39:36.95 ID:3Aa0TwWd0
103 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 16:18:57 ID:PmTXDqMV
個人認証付き住基カードつくるのに会社を休み
市役所に手数料1000円取られ
カードリーダーに3000円出し
初期設定に半日かかり
申告したら税務署からダメ出しされ
本日一日かかって再提出

もううんざりだ
来年から紙で出す
772名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 16:46:40.65 ID:PaTb7uH10
E−taxでダメだしなんてどうくらうんだ?w
773名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 16:48:15.03 ID:3Aa0TwWd0
104 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 16:31:17 ID:VTam9fhT
>申告したら税務署からダメ出しされ

それの原因は電子申告したことと関係あるのか
105 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 18:06:16 ID:PmTXDqMV
>104

送信したデータに不備があるから受付できないと。
受け付けた分削除するからもう一回はじめからやり直して送信しろと。
774名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 17:24:09.80 ID:G/G4e5SI0
>>770
>>574
収入ないけどゼロ円で書いていいですかって、事実がそうなんだからそう書くのが当然。
775名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 18:22:48.80 ID:907h3qil0
カブマシ−ンの料金とプロバイダ料金経費にいれてみた

経費になあれっと
776739:2008/02/18(月) 18:28:56.84 ID:ZbtYfBYW0
>>758
ありがとう
源泉ありなのでホッとしました
777名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 20:53:42.47 ID:nUqkbyZl0
>>760
苦情をだしておけ、俺も出す
ふざけすぎだろ税務署、なにを考えてシステムの構築を依頼して居るんだ

利用者の方なんかまるで向いていないことがよくわかるな
778名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 21:22:40.46 ID:2PNE7hy60
日経225先物なんですが、イートレードの手数料分は別途控除欄に書くのでしょうか?
779名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 21:27:41.20 ID:XTd85A3v0
>>767
エラーが出てからそこに書かれているというのは確認した。
去年は問題なかったし、第一、作業を始める前にあの異常に長い説明を読む気にはならんて。

>>777
日曜に税務署員をいじってくる
780名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 22:14:42.61 ID:3Aa0TwWd0
>>777

>なにを考えてシステムの構築を依頼して居るんだ

予算の分鳥しか考えてないので5000億使ってあのクソシステムが出来ます
781名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 22:17:11.35 ID:3Aa0TwWd0
782名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 23:16:34.76 ID:ax3LYHk10
悪いのは税務署じゃないよ
もっと上の財務省やらそのまた上の人たちだ

下からのイット革命じゃなくて上からのイット革命だからな・・・
783名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 23:40:44.80 ID:QMR2GutO0
>>777
申告書作成コーナーの最後まで進むと、アンケートのページがあったので、
さっそく苦情を書いておきました。
784名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 02:06:09.21 ID:bcWppd7w0
楽天証券で20万円マイナスで損失が出ています
ジョイン、クリックなどで300万の利益が出ています
仕事はしていません。国保です
去年は、88万円のマイナスの損失が出ていて申告しています
この場合、今年楽天のマイナス20万のみを申告してもいいんでしょうか?
それとも、まずいですか?
785名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 04:36:33.20 ID:KjOt+m5Z0
特定か一般かも書いて無いし。
786名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 06:00:31.91 ID:IIF/MmMw0
と言うかプラスで相殺しないなら、一体なんの為に損失繰越なんてしてるんだ?
787名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 06:52:02.25 ID:qKDo7Tmx0
今年は相殺しない手もあるが、状況がアバウト過ぎて判断しかねる。
788名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 07:36:28.59 ID:OTU/VYTS0
申告するしないって言っているんだから、源泉あり口座の話だよね
784の場合って、下記のような計算になるの?

利益 3,000,000 税金 300,000
損失 880,000 + 200,000 =1,080,000 (税金108,000)
総利益 1,920,000 払うべき税金 192,000

つまり確定申告することによって、損失分の税金108,000 が戻ってくる

じゃ784の言う、マイナスのみで確定申告するメリットって、なんだ?
総収入あたりか?
789名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 07:50:30.34 ID:D7pqZx0T0
今年は、扶養のままでいて来年すべて相殺したいんじゃないの?
790784:2008/02/19(火) 08:23:52.22 ID:bcWppd7w0
言葉足らずですいません。
すべて特定口座源泉有りです
うちの地域は、株の利益を申告すると、国保が上がってしまいます
来年は、税制がかわるんで去年の損失88万円と今年の20万円は繰り越しておきたかったんです
損失だけを申告するなんてできるんでしょうか?
791名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 08:30:27.30 ID:D7pqZx0T0
できるよ
792名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 08:41:10.20 ID:ys3h7Sio0
>>790
国保は具体的にいくらになりますか?
損失だけ申告した場合
全て申告した場合
所得を280万とするのか192万とするのかによってかわりますがどちらでしょうか?
793名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:52.68 ID:w9gk5A/R0
イージス艦数隻の予算使ってこのクソソフト
794名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 23:16:13.35 ID:/G4Xzjo50
ソフトがクソというより、税金の業務体系の方がクソだろ。
すっきりシンプルなのにしないからこうなるんだよ。
金融商品なんか種類とか内外に関係なくまとめて一律二割とかでいいだろ
毎年確定申告するたびにバカじゃないのかと思う
795名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 00:02:54.25 ID:xE/tY5ME0
複雑な体系の上に
毎年コロコロ税法を改正するのと
法解釈もコロコロ変えるのがアホ。
796名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 03:52:21.29 ID:UY7GSFLh0
誰でも簡単にできるようにしたら税理士が失業してしまう。
国税庁も役人の数を減らさなくてはならない。
そんなアホなことはしない
797名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 07:07:32.81 ID:eRhbHem90
税理士は国税庁の天下り先(?)の一つ
税理士が食えなくなるようなことはしないよね
798名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 10:16:20.18 ID:yi7m43Vj0
去年は株の売買を全くしてなかったが、その前の年に
損失繰越の申告をしている。その繰越を継続させる
ために今回も申告をしないといけないようですが、
どの申告書を作成しないといけないのでしょうか?

「申告書B(第一・二表)」
「分離課税用」
は必要だと思うのですが、
「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」
「所得税の確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用)」
はいるのでしょうか?
799名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 10:19:17.16 ID:8XWcElv00
>>税理士は国税庁の天下り先(?)の一つ
>>税理士が食えなくなるようなことはしないよね

797がいいこと言った。
知らない人もいると思うけど、税務署員って一定期間で自動的に税理士の資格が貰えるだよね。
んで税務署を退職後、税理士として開業する(通称OB税理士)。ほとんど天下りと同じ。
もちろん税務署の手の内を良く知ってるし、税務署員にも顔が効くからね。
元国税局長クラスなら黙ってても色んな企業が顧問契約してくるし、食いっぱぐれが無い。
800名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 13:33:10.73 ID:c3AgksWc0
還付マダー
801名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 20:29:27.34 ID:ncQTWmlf0
国税庁の確定申告作成ページで申告書作成したら
納税しろとでた。
当方リーマンで
17年60万損失で19年20万利益だったんだけど
これだと相殺分がでて還付されるのでは?と思った
昨年は何もなかったのにと思い
作成ページみていたら

前年から繰り越された雑損失の金額を、株式等の譲渡所得等の金額から差し引く方

損失繰越控除がある場合は税務署に行けって事?
それともこちらの入力がおかしいのかな?
802名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 21:51:11.48 ID:z6mghgYj0
入力が正しくないかも
803名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 21:54:01.03 ID:59cBrSuj0
>>前年から繰り越された雑損失の金額を、株式等の譲渡所得等の金額から差し引く

「雑損失」と「株式の譲渡損失」とは意味がちがう
正しい入力画面までたどり着いてないのでは?
804名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 22:57:21.95 ID:ZxwI1AjR0
>>798
いる
805恐縮です:2008/02/21(木) 02:14:17.55 ID:Gk8xeUdp0
突然の飛び入りで恐縮ですが、
質問させて下さい。

確定申告で、FXの損失は繰越控除申告できるのでしょうか?

また、所得が103万未満でも繰越控除申告だけというのはできるのしょうか?

もし詳しい方おられましたら宜しくお願いいたします。
806名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 06:31:55.43 ID:NyKDM5pE0
>>805
くりっく365ならできる

くりっく365なら損失繰越申告だけでもできる。ただし全ての所得を申告することが必要。
無職なら0だが、わずかでもバイトなどをしているならそれを申告しなければならない。
807名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 09:21:45.00 ID:4zdSQmLY0
>>801
まずは株取引が無いものと入力してみる。
納付も還付も0になるのを確認してから株の分を入力する。
808名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 09:33:00.48 ID:4zdSQmLY0
後、還付があると思ってるなら当然特定口座源泉ありだよね。
809名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 10:10:52.71 ID:+XcXkK770
無職です。株式以外の給与所得はありません。
去年株式譲渡損失140万円を確定申告していて、今年60万円の株式利益がありました。
国民年金・国民健康保険・個人年金等の社会保険料が60万円あります。
この場合、今年の利益を社会保険料で控除すれば、去年の損失は140万円のままで
繰越できるのでしょうか?
税務署に聞いたら出来ないと言われたんですが、去年の損失と今年の利益を相殺して
社会保険料でも控除すると二重に控除することになるんじゃないですか?

(なお、配当は5万円、配当の源泉徴収税額3,500円、株式利益の源泉徴収税額が43,000円です)
810名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 10:47:27.25 ID:1K9+Vt0R0
140万円の繰越損失と60万円の利益を相殺して80万円の損を来年に繰り越し。
譲渡所得はなかったのと同じ。そこから何かを控除なんて、そもそもやりようがない。
残る所得は配当だけとなるが、申告して控除すると(60万円もあるから控除し切れないが)、課税所得はゼロ。
811名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 10:50:35.65 ID:+XcXkK770
>>810
やはりそうですか、もっと利益があれば良かったんですね・・・orz
ありがとうございました。
812名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 10:56:50.66 ID:xnr5ldlB0
>>809
140万円のほうを有無を言わさずに先に使わせるってことじゃね?
813名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 11:50:29.64 ID:2Fb7tx/I0
控えは送らなくて良いのですか?
814名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 13:06:54.36 ID:wunQmljV0
切手貼らないで送ったら受取拒否されますか?
815名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 14:23:44.73 ID:wunQmljV0
E−TAXのICリーダーて使ったら、ヤフオクで売れば、
5000円キャッシュバックキャンペーンで利益でるんじゃね
816名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 14:26:34.57 ID:wunQmljV0
もしかして銃器カードを税務署に持参すれば、E−TAXの端末使えるのかな、それができれば5000円ゲット
817名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 14:54:41.95 ID:vchp+FwT0
>>805
FXで103万って申告必要だろ
給与所得じゃあるまいし
818名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 15:30:16.70 ID:UBXH+woo0
去年、日経先物ミニと日経先物ラージとオプション(コール、プット)の3種類の
取引をしたのですが”先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書”の種類のところ
にはそれぞれをまとめて書くのですか?それともまとめてたとえば日経先物他などとして
全部まとめて書くのですか?
別添として各取引ごとのエクセルファイルも作ったんですがこれらのまとめかたは
取引の種類ごとに分けてそれぞれの合計を出すのか、全てまとめて計算するのか
どちらが正しいのでしょうか?確定申告の会場で聞いても聞く人によって解答が違うので
だれか正しいやり方を知ってる方教えてください。
819名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 15:39:04.78 ID:vchp+FwT0
>818
漏れは最後の右下の欄しか書かないぞ
820名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 15:48:40.96 ID:cfORf/3R0
投信の特別分配も申告しないとダメですか?
821名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 15:52:47.64 ID:vchp+FwT0
特別分配は非課税だ
822名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 15:54:17.40 ID:beqzLpN+0
特別分配金は非課税なので放置
823名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 16:03:42.88 ID:4zdSQmLY0
>>818
細かい事気にしなくて良い
取引会社から法定調書が行ってるから年間合計金額が一致していれば
突っ込みようがない。
824名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 16:11:31.57 ID:UBXH+woo0
>>819,823
ありがとうございます。
適当に書いて出そうと思います。
825805:2008/02/21(木) 16:22:58.85 ID:Gk8xeUdp0
>>806
ありがとうございます。
くりっく365以外は出来ないのでしょうか?
また過去の損失分は申告できないのでしょうか?

>>817
説明不足ですみません。
103万というのはFX以外の所得です。

度々、宜しくお願いいたします。
826名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 17:24:48.93 ID:beqzLpN+0
>>825
くりっく365ではないFXは、損失の繰越はできません。
ttp://www.click365.jp/beginner/index06.shtml
827名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 20:35:03.72 ID:muPI9GcM0
>>809
生保とかの個人年金保険料は社会保険料じゃないよ。
そこを間違ってると、ハナシが違う。
828名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 20:37:36.31 ID:muPI9GcM0
>>813
返信用の封筒と切手を同封しないなら、むしろ控えは送らないように。
829名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:00:55.96 ID:xkWGk4iJO
特定口座です。
損失繰越を確定申告したら会社にバレますか?
830名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:13:39.10 ID:rpUXQxNn0
>>829
バレようがないと思うが
831名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:21:51.64 ID:hELw3zDC0
>>829
源泉ありなら、繰越した損失と利益を相殺する年の申告でバレる。
832名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:25:02.43 ID:Pz8goHmH0
>>829
会社=税務署ならバレルかもしれません
833名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:35:53.97 ID:xkWGk4iJO
>>830-832
ありがとうございます。
834名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 22:56:53.01 ID:vnLhj8Hk0
>>818
俺と全く同じ取引状況。今日確定申告を済ませてきた。
一応事前に決済報告書を基に先物とオプションの合算の収支計算書計7枚を
エクセルで作成して持参した。もちろん100枚を超える決済報告書も持参。
申告書は申告会場設置のPCで作成。職員は忙しいから資料と登録内容を
突き合せたりしない。先物もOPも科目は雑所得だからどうでもいいこと。
事情があって去年は無職だったので基礎控除・社会保険料控除・生保控除・
扶養控除などを使わせてもらった。
835名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:02:08.25 ID:Rck+Ymcq0
>>831
>>829では無いがなぜ
「繰越した損失と利益を相殺する年の申告でバレる」のかその理屈を知りたい。

損失繰越と利益相殺の関係は「特別徴収」である限り
住民税には無関係だと思うのだが。
自分の場合、過去に損失繰越と利益相殺を行っているが
住民税に影響が及んだことは一度も無いのだが。
836名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:21:35.07 ID:/wS6IY0S0
株式口座を一般口座で開いておりますが申告は必要でしょうか?
損益はマイナスです

特定口座との違いはなんですか?
837名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:24:43.65 ID:beqzLpN+0
>>835
>>143-145

>>836
損失を繰り越したいなら申告が必要。あとはググれよカス。
838名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:37:52.61 ID:+2CH386A0
>>145に書いてあることってデタラメじゃねーの?
ウチの会社は確定申告前の特別徴収額なんか自治体から送られてこないし
確定申告で税額が変更になったなんて通知は来ないよ。
839名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:42:18.80 ID:A5hITxtP0
利益が出て通算したら黒字化した年、確定申告書の第二表で住民税の徴収方法の選択欄で「自分で納付」
を選んでおけば、勤め先が介在する余地なく従ってばれることも起きないと思われます
840名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:52:26.54 ID:beqzLpN+0
まさに副業ばれないよ厨大量発生中
841名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:53:20.33 ID:IIzHjNFG0
>>835
過去に損失繰越しがあって、特定源泉ありで利益が出れば税金の還付が発生する。
給与等で住民税の納税がある場合、還付分は住民税から差し引かれる。
当然、会社に減額された明細が送られるのでバレる。
842名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:57:22.09 ID:cMc+M2J10
>>838
5月くらいに特別長州義務者に通知が行く(12月末の給与支払報告書に基づく)

確定申告

6月移行に特別長州税額変更通知

じゃね?
843名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/21(木) 23:57:43.77 ID:v7KGkQVi0
石川はウンコしないよな
844名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:02:34.31 ID:+2CH386A0
>>842
5月に届く通知に確定申告分は織込まれている
845名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:02:57.31 ID:v7KGkQVi0
846名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:20:22.41 ID:kEKq/YB50
>>841
昨年度分の住民税の納付は6月からだろ?
期日通り申告を終わらせていれば
確定申告から算出された住民税の支払いが始まるのは同年6月。

逆に言えば住民税の納付開始の6月には
同年の申告は折込済み。

折込済みなんだから減額も何もない。
「会社に減額された明細が送られる」なんてことはありえないと思うのだが。
847名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:22:51.67 ID:5Q9+3h690
なんか変だな
>>835
「住民税に影響が及んだことは一度も無いのだが。」
といってるが
>>841
「給与等で住民税の納税がある場合、還付分は住民税から差し引かれる。」
といってる

どういうことよ?
848名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:40:08.18 ID:HspoKVAo0
835は利益があったときのことを想定しての発言だが、
それだけでは副業バレるか否か考える上で検討範囲が不十分で、
損失と源泉徴収あり特定口座の利益を相殺するケースを想定する必要があると指摘したのが841
849>>835=846:2008/02/22(金) 00:42:50.58 ID:kEKq/YB50
>>847
>>846に書いたような理由で

>>835
住民税に影響が及んだことは一度も無いのだが。
と書いたのだが。というか本当に
ちゃんと期日通り確定申告した年は本当に
住民税に影響が及んだことは一度も無いし
減額云々と言われたことはない。

ただ一度だけあったのは
年中に還付申告をした際には
更正用紙というものが送られてきて減額された。
しかしそれも現在払っている昨年の収入を元に確定した
住民税からの還付(振込み)という形だったので
会社はノータッチだった。
850>>835=846:2008/02/22(金) 00:44:27.24 ID:kEKq/YB50
あ、ことば足らず。訂正。

ただ一度だけあったのは
年中に国税の還付申告をした際には
住民税も更正用紙というものが送られてきて住民税も減額された。
しかしそれも現在払っている昨年の収入を元に確定した
住民税からの還付(振込み)という形だったので
会社はノータッチだった。
851名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 00:58:46.89 ID:iY6dYw5l0
>>827
社会保険料「等」が抜けてました。
先に今年の利益の分を社会保険料等で控除すれば、去年の損失から
今年の利益を引かないで来年に繰り越せるのかと思ったのですが、
どうやら出来ないようですね。
>>812さんのおっしゃるように損失を先に使わせようということみたいですね。
852名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 01:58:08.55 ID:FH4J6hRK0
前回の確定申告がマイナス申告だったんだけど
今年は税務署から確定申告の書類の郵便物がこなかった。

ところで確定申告って何日までに提出するんだっけ?
853名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 08:36:08.40 ID:FhuI9NcG0
今月から全国で始まった確定申告を巡り、鈴鹿税務署(三重県鈴鹿市)が臨時会場で行っている申告書の受け付けで、
「パソコンでの申告書作成を強制された」などの苦情が殺到。直接関係のない鈴鹿市に3日間で約50件の苦情が寄せられていたことが21日、分かった。(毎日新聞)

税務署不祥事キターーーーーーーーーーーー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000018-mai-soci
854名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 09:13:59.74 ID:zrsq7weC0
先物の益と株の損は相殺できないであってる?
855名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 09:15:35.48 ID:VB/Ohzvk0
あってる
856名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 09:15:44.24 ID:7PZk1dFQ0
あってる
857名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 09:27:42.16 ID:XUrmbSLw0
あってる
858名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 11:29:39.08 ID:hj1lSgzN0
>>829
数年前申告した時普通徴収を選んだが特別徴収してきた。
当然会社にバレたんだが何も無かった。
役所の課税課に電話したら金額が少なかったからとか何とか言いやがるので
ブチ切れたら結局ミスを認め謝罪した。
まあ現実はこんなもんだ。
絶対バレたくなかったら特定口座源泉ありで申告しないことだ。
859名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 11:34:04.65 ID:FhuI9NcG0
役所はバカなんでしょうがない
860名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 11:38:40.85 ID:jgXkCOKF0
FXの雑所得を計算したら、一円単位まで出てしまったのですが
そのまま申告すればいいのですか?
861名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 11:41:59.55 ID:FhuI9NcG0
そうだ
862名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 11:46:17.62 ID:hvNfuOB70
電子申告って自宅のパソコンじゃなくて税務署のパソコンでもできますか?
863名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 13:11:31.78 ID:aR0LYV/q0
>860
1円単位まで出すのが当り前だろ
864名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 14:51:39.72 ID:zrsq7weC0
>>862
できる
税務署でやると5000円の控除はなし
865名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 15:31:08.22 ID:hj1lSgzN0
>>862
今年は税務署でやったよ
866名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 18:23:55.02 ID:EUHrLUKR0
イートレード証券で日経225先物をしています。
本日確定申告に行ったところ、年間の源泉徴収が書いてある紙を持ってこなければ受け付けられないと言われてしまいました。

イートレードのホームページに先物は自分で計算して記入するとあるのですが、
手数料…15万
消費税…1万
損益…10万
という取引明細があります。
これをもっていったところ、取引データなんか持ってきてもだめだと言われました。
年間通算した源泉があるはずだから、それをもってこいと言われました。
運用報告書は年間通算のものがありませんし、源泉の記載もないと思うのですが、どういうものなのでしょうか??

--
もうひとつ、先物取引に係る損益明細書の記入の仕方を教えてください。

手数料と消費税の欄はわかるのですが、
取引データにある損益10万は 所得金額の欄に10万と書いてよいのでしょうか?20%の税金は差し引かれているのでしょうか?それとも損益10万から20%とられるのですか?

わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
867820:2008/02/22(金) 19:13:49.36 ID:BYQI2ldI0
>>821>>822
ありがとうございます
868名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 19:28:36.18 ID:eM0pra3P0
>>866
税務署間違ってるべ?
先物は税金引かれてないよね。
もっぺん税務署に電話して確認してみたら。

でも10万円なら申告しなくてもいい気がするんだけど、
損失繰越しなんでしょうか。
869名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 19:54:41.14 ID:r8ujW/yQ0
税務署の間違いだよなぁそれ
先物は源泉徴収やってないからな
870名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 19:54:55.98 ID:r8ujW/yQ0
ってもう書いてあったw
871名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 20:00:40.39 ID:ZJ8O4o0b0
>>864
2行目はホント? ここ↓からは読み取れないが。
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/koujo.html
872866:2008/02/22(金) 20:06:37.60 ID:uH7oQtfG0
>>868-869
ありがとうございました。
もう1度税務署行ってみます。
873名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 20:44:13.99 ID:VH+o8I9U0
>>866
混んでるのに税務署のミスでまた行くなんて大変ですね。
結果報告待ってます。頑張ってください。
874名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 20:46:02.36 ID:hj1lSgzN0
>>871
ウソ
住基カードとICカードリーダー持って税務署へGO
875名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 21:04:46.26 ID:hj1lSgzN0
>>866
>>868の言う通り他の所得と合計で20万以下(給与を1か所から受けていて2000万以下)
なら申告不要です。
損失繰越なら前年に申告しているのだから書き方知ってるはずだしw
876名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:50.83 ID:FhuI9NcG0
877名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:37.71 ID:3Bf6mi950
会社に知れるのが怖い連中多すぎwwwいい加減目覚めろよ
株取引やったことで扱いや見る目が変わる会社なんか辞めてしまえよ
878名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/22(金) 23:56:08.03 ID:lAeITWlT0
公務員なので、なにかとうるさいので、バレたくないっす
879名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:09.61 ID:Fxly25zk0
ひとつの証券会社で特定口座源泉徴収ありと一般口座があるところがありますよね。
ジョインベストとかEトレードとか楽天とか。

2007年は無職で株取引のみの収入でこの2つの口座(特定と一般)で取引した
場合、一般口座のぶんだけを確定申告すればいいのですよね?

税務署とか色々な証券会社に聞いていますが、今日聞いたジョインベストの
女性がなんか特定口座(源泉徴収アリ)も同時に確定申告しないといけない
かもしれないような事を言っていましたが、なんでそういうことが徹底されて
教育されないんだろう?
880名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 00:19:23.60 ID:n69i/RXP0
女陰なんでしょうがない
あそこれアレだ
881名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 02:10:45.16 ID:p7y3fZPA0
>>879

オレも無職で
昨年、楽天証券で同様に特定口座源泉徴収ありと一般口座で取引。
申告は一般だけで済ませて配当還付受けたよ。
一般の取引明細は面倒なので作成せず添付なしで総合計金額だけ。
単に国保安く済ませたいから。

今年も同様で申告済み。
882名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 02:46:36.69 ID:RUvpYw5e0
配当還付とは何なのか説明してもらおうか
883名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 03:01:53.47 ID:X35tqus50
提出する損益計算書はコピーでは駄目なんですか?
なくなった時を考えると、コピーを提出したいんですが。
884名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 04:08:24.90 ID:wYrPkSso0
>>882
株式配当を確定申告し総合課税の対象にして配当控除を適用することによって得られる還付金
のことであろう
885名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 04:32:54.22 ID:9SMGz5770
>>879
それで合ってる、というかどっちでもいいらしい。
俺は確定申告書を書いて税務署に持ち込んで、念のためのつもりで一般口座で12万円利益が
出ている分は申告しなくていいですよねと聞いたら、確定申告をする場合は全部申告必要ですと言われた。
特定口座源泉あり(利益出ている)も必要かと聞いたら、それは申告をしてもしなくても結果が同じなので
どちらでも自由ですという返事だったよ。
886名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 07:59:46.20 ID:3qrilnwO0
一般と特定源泉で得と損とあるなら両方出したほうがいいんで?
どっちも損なら不要だしどっちも得なら一般だけでいいけど。
887名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 09:00:47.43 ID:Q47Lg8eq0
それはリーマンと国保の人で異なる。
国保の人は、税金減らしても、国保・介護の分で逆に負担増になったり、
年金・国保の減免を受けられなくなって、マイナスになることも。
888名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 09:37:46.52 ID:eEI6E0g00
>>887
国保の人でも本業で上限いってる人は関係ない。
889大変だ、会社にばれる:2008/02/23(土) 09:57:44.38 ID:+nwdf4al0
大変だ 「会社に分かるか、分からないか」問題

会社にバレない方法として、住民税を「特別徴収」と「普通徴収」に分けて納付する「併徴」で大丈夫だと思っていたが、
バレる。

今、気付いたが、
5月中旬に会社からもらう(正確には区役所から会社に渡ってからもらう)
「市民税 県民税 特別徴収税額通知書」に、内訳欄として「株式等の譲渡所得」の蘭がある。
俺は、横浜市だが、詳しく書いてある。

もうだめだ。
890名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 10:04:43.31 ID:yukpvtM20
旧法借地権の地上権と、建物を買いました。
・地上権と建物を足した購入価格は400万円
・借地の名義書換料は40万円
・建物は築50年
・借地の固定資産税評価額は1800万円、
 借地権割合は60%
・現在、建物は賃貸中で家賃は7万円/月もらっている
・私が払っている地代は1万円/月

・・・この場合、減価償却は4年で建物分のみできる
と思いますが、建物と借地権と価格を分けて契約書を
作成していない場合、どうやって減価償却費を決めれば
いいでしょうか。教えてください。
891858:2008/02/23(土) 10:09:07.15 ID:eEI6E0g00
俺はバレたけど株やってるんだと社長に言われたくらいで別になんともなかったぞ。
就業時間中に注文出してなければ大丈夫だ。気にするな。
社員一万人の会社なら株やってるの多くて1000人くらいだろ。
1/1000の一人だよ。
892名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 10:12:42.60 ID:xKJoMVw60
証券会社から送られてくる取引報告書も
添付するんですか?
893名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 10:42:32.79 ID:ZncQ9Z6S0
基本的な質問すみません 平成18年度に臨時収入があって所得が多かったとして、
税源移譲の影響で19年度分の住民税が多くなった場合、臨時収入分は以前の高い所得税率
分と、アップした住民税分をとられることになるのですか?
894879:2008/02/23(土) 11:00:00.43 ID:Fxly25zk0
みなさん、色々レスをありがとう。

自分の勉強したはんいでは、無職でその年に他に収入が無い場合、一般口座
で取引をした38万円までの利益は控除によって他の税金がかからなく、また
株を保有する事による配当金(すまん、株の利益+配当金=38万円までだ)
で取られた10%の税金ぶんの還付ができると言う事でした。これでいいかな?

あとその年に医療費がかかった場合医療費控除も考えたが、これはダメで、
38万円を越えた利益が出た場合、国民健康保険や市民税県民税がドンとかかる
と言う話を聞いた。

あと特定口座(源泉徴収アリ)と一般口座で取引した場合の税務署への申告の
とき、取引報告書か取引残高証明書のどちらでもいいと言われた。でも取引残
高証明書だと特定口座の取引まで出ているので、なんか税務署に見られるのが
嫌なんだよなあ・・・(たいした儲けではないけど)

ただ取引報告書だけだと、一般口座の取引を全部報告しているか?と税務署に
怪しまれる事が無いかと心配しているんだが・・・それとプリンターで印刷す
る枚数が取引報告書のほうが圧倒的に多いから、面倒なんだよね。

みなさんはどちらで提出していますか?
895名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 11:21:38.05 ID:J8uqH+bn0
質問です。
自分は無職で、去年は株の売却(一般)と、配当金(源泉)しか収入がありませんでした。
さらに前年は配当金のみです。

そして去年売った株は全額、以下の「購入価額1,000万円までの非課税の特例」
に当たることがわかりました。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1475.htm

この場合、非課税適用の申告書を出す必要があるのは分かりましたが
確定申告は必要でしょうか?
また、確定申告した場合、この売却益は住民税などの計算では
収入として扱われてしまうのでしょうか?
896名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 11:53:19.68 ID:Q47Lg8eq0
>>894
一般口座分を申告する場合、証券会社の資料添付は必要ないハズだがね。
むしろ、特定口座分は年間取引報告書じゃないとダメだろ。
897名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 12:29:46.92 ID:YgpJryuP0
>>890
投資に関係ない質問なら税金板でやってください
898名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 12:34:05.69 ID:YgpJryuP0
>>895
確定申告で提出する書類の中に非課税適用の申告書を含めるんだよ。まず確定申告ありきなの。
住民税の計算で収入(ってか所得な)として扱われるのは当然です。
899名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 12:38:34.38 ID:J8uqH+bn0
>>898
なるほど了解しました。ありがとうございます。

しかしこれは住民税がえらいことになりそうorz
間違いなく扶養からも外れるだろうし…
900名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 12:55:32.92 ID:bAaPj+740
税務署の罠だ
901名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 13:21:46.46 ID:6BCHJ9uH0
学生で株で38万円までの利益なら扶養からはずれないってわかったんですが、
配当も入れてですか?売却益38万と配当1万円申告すると扶養から外れてしまうんでしょうか?
あと配当で申告する場合、申告したい分だけ自由なんでしょうか?それとも申告するならすべてしなければなりませんか?
902名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 13:30:26.48 ID:fuNa2EiP0
>>894
あってるとおもうけど、うちの県のばあい国保の基礎控除が去年おととしあたり33〜34万だったので
自分は今年30万程度確定申告しようかなと思ってる、足でたら馬鹿らしいし
903名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 14:06:36.27 ID:8pkO5fYK0
特定口座が二つあって、両方源泉アリ選択。
ひとつは利益でて、ひとつはマイナス。 で合計はプラス。

この場合、申告すれば税金還付だそうだけど、書き方がわからない。
ググってもわからない。
だれか教えて!!
904名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 14:16:02.78 ID:6vaIyu620
確定申告書等作成コーナーを使えば、特定口座が1つしかない場合とほとんど変わらない。
905866:2008/02/23(土) 15:20:56.18 ID:ytyfaamU0
ありがとうございます。

866の例でいうと、
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/019.pdf

C欄に手数料 15万
D欄に消費税 1万
となり

日々の取引明細に記載されている損益は、手数料消費税引かれた後の記載のようなので、
K所得金額欄に損益の 10万
@総収入欄は 損益10万+(手数料15万+消費税1万)=36万
という認識でよろしいでしょうか?
906名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 17:19:38.45 ID:Dr4D5i360
このスレは、質問、回答ともレベルが高くて、おもしろい。
税金板の確定申告スレだと、「所得税というのは、住民税とは別なものですか?」とか、いきなり「去年は32万戻ってきたのに今年は8万円しか戻ってこないのは合ってますか?」とか質問するヤツがいて、別の意味でおもしろい。
907名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 18:16:02.91 ID:6vaIyu620
「世の中はカネだ」を地で行く板なので。
908名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 19:21:41.87 ID:Q47Lg8eq0
>>903
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/kisairei-kabushiki/jyouto2/E006.pdf
ここの2面の方だけ、証券会社毎に分けて書く。あとの1面とかは、2社の合計額を書く。
909名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 19:37:15.94 ID:8CYsHwC50
少しスレ違いかもしれませんが
口座開設キャンペーンを一時所得として申告する場合
種目の欄はなんと入力すればいいのでしょうか?
910名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 20:01:15.92 ID:zROiP8AM0
金品供与と書いた
911名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 20:06:01.03 ID:8CYsHwC50
>>910
レスありがとうございます。
助かりました。
912名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 20:12:31.95 ID:tUG89x/H0
そもそも内税方式なのに、消費税を手数料と分離記載する必要あるの?
913名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 20:20:13.89 ID:X35tqus50
申告書作成コーナーで作成したPDFの申告書ってカラーなんだけど、
白黒印刷で印刷して提出してもOKですか?
914名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 20:38:22.51 ID:2c0PwS1A0
電子申告5000円キャッシュバックキャンペーンは来年もやるのか、こんなめんどいの1万じゃなきゃやる気がしない
915名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 21:35:04.90 ID:zr7Vh7kF0
>>電子申告5000円キャッシュバックキャンペーンは来年もやるのか、こんなめんどいの1万じゃなきゃやる気がしない

今年と来年ですね。ただし5000円は1回だけだけど。毎年5000円なら導入するんだけどなぁ。
916名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 21:53:55.94 ID:8pkO5fYK0
>>908
ありがとう。
どうもです!
917名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 21:57:49.03 ID:iqJAsEd+0
>>913
問題なし
918名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 22:29:40.16 ID:Q47Lg8eq0
>>909
申告するほど、一時所得あるのか?w
919名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 22:47:48.85 ID:SVaVCLmY0
特定口座源泉徴収なしなんですが、譲渡時の手数料は取引報告書の「取得費及び譲渡に要した費用の額等」に含まれますよね?
取得時の手数料は含まれてないんですか?
自分で調べて計上するしかないんですか?
920名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 22:55:24.33 ID:oYlOvz2r0
なんのための特定口座だよ
921894:2008/02/23(土) 23:10:31.15 ID:Fxly25zk0
>>896
証券会社の話では、取引報告書か取引残高証明書(それぞれ電子交付になっている)
をプリンターで打ち出して、もって行けばよいと言われました。

特定口座のぶんは申告する必要がないと言われました
922名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 23:30:46.37 ID:IfytMyzO0
>>921
一般口座は年間の合計金額(取得費、譲渡による収入、譲渡手数料)が分かってれば添付する必要なし。
紙とインクが勿体無いし環境にもよくない!
923名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/23(土) 23:49:02.11 ID:oYlOvz2r0
一般口座で苦労して、まだ特定口座に切り替えてない人っているの?
まあ来年の今ごろも「一般口座なんだけどどうすりゃいいの」って質問が出るんだろうな。
924名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:04:54.61 ID:ilADPh2M0
>>923
毎年の恒例だから・・・w
925名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:04:55.54 ID:ZNpUnYrG0
>>923
一般口座にもメリットはある。
毎日デイトレでかなり回転させても新興中心で取引単位が1桁、2桁の人や
1週間に数回程度の人は特定口座でいいけどね。
926名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:10:25.04 ID:ietgBwkX0
こういうのも一本にすりゃいいのにな。
役人の発想は意味不明だらけ。
927名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:13:01.03 ID:k/tqqMnj0
>>923
特定口座みなし廃止くらった口座ある、まあ新たに開設すればいいんだが
あと一部のタンス株とか
928名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:16:38.01 ID:ilADPh2M0
>>925
何か言ってる事おかしくないか?
929名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:17:11.71 ID:FyBlNOXd0
>>923
自分で管理できるなら、一般口座の方が色々利益を圧縮する方法がある。
お前みたいな発想はド素人。
930名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:19:55.18 ID:Q1TCmKoR0
>>929
管理できる人ならそれを苦労とは思わないだろうし「どうすりゃいいの」なんて質問しないからなあ。
931名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:38:26.06 ID:ZNpUnYrG0
>>925
10万株を保有しながら1千株毎日10回デイトレしたとする。
特定区座だと1万株買った後に1万株売った事として計算されるが
一般口座だと1千株買って1千株売るを10回繰り返したと計算してよい。
取得単価の計算が1日1回か10回の差だが塵も積もれば山となるってやつだ。
>毎日デイトレでかなり回転させても新興中心で取引単位が1桁、2桁の人
100株保有で1株デイトレしても面倒なだけでメリットがないといいたかった。
>>929>>930なら俺の言いたい事わかると思うよ。
932名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:02.62 ID:ZNpUnYrG0
>>928
わかってくれたかい
933名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 00:46:33.71 ID:ilADPh2M0
>>931
俺も一般でやってて去年の申告の時はエクセル1万行あったかからわかるけど、
10万株を保有しながらだと10回の売買した事にするのはいいけど、
取得平均を10回計算しなきゃいけないじゃん?
物凄いマンドクセーよ。

逆に取引回数が少ない人なら一般でも計算が楽!
934名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:12:43.02 ID:YsFmbZZe0
>>879
ジョイントとイートレの年間取引報告書の書式がまったく同じで間違えそうになった
本日還付と損失繰越完了してきた おまけに配当も国保あがらないところまでギリギリ申告してきた
935名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:13:53.87 ID:YsFmbZZe0
>>883
コピーを残せばすむだろ
936名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:15:30.33 ID:YsFmbZZe0
>>889
勝手にしろ
937名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:17:37.02 ID:YsFmbZZe0
>>891
小さな会社だと経理まかされるときあるよ。株やってるくらいだから計算は
確実だろうとかいわれてwww

ところで本題だが計算あってない気がする1000分の1てw
938名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:18:05.39 ID:YsFmbZZe0
>>892
特定口座年間取引報告書は必ず必要
939名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:18:21.39 ID:YsFmbZZe0
>>893
スレが違います
940名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:23:12.18 ID:YsFmbZZe0
>>902
うちの市町村も33マンまでが7割減免それ超えると5割減免になる
941名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:24:31.79 ID:YsFmbZZe0
>>909
キャンペーンは申告不要っていわれた
942名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:25:46.74 ID:YsFmbZZe0
>>919
報告書にすべて含まれてるからそのまま書けばいいよ
943名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 01:30:14.62 ID:YsFmbZZe0
>>931
現物取引なら特定でも取得単価は切り上がるから1円単位の動きなら同じだろ
944名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 04:00:06.83 ID:0YaIPpOL0
↓これ取引3件以上の場合かないやん。
「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」

どうすれば良いのでしょうか?
よろしく御願い致します。
945944:2008/02/24(日) 04:01:34.12 ID:0YaIPpOL0
訂正

↓これ取引3件以上の場合はどのように書けば良いのでしょうか?
「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」

よろしく御願い致します。
946名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 09:19:24.57 ID:ZNpUnYrG0
>>937
1000人くらい株やってるのがいるうちの一人といいたかった。
1/10の割合で株やっているというのは適当で会社によって違うでしょ。
社内で一人しかやってない俺がばれても気にしないのだから。
社員数が多い会社のヤツは目立たないから大丈夫。
1000人のうち堂々申告して特別徴収にしてるのが100人くらい。
知識がなくて普通徴収にしなかったり、役所のミスで特別徴収になったりするやつが
30人くらいとすれば社員1万人の会社なら130人のうちの一人なんだからビクビクするな。
947名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 09:50:14.75 ID:ietgBwkX0
>>945
余白に「その他取引多数」って書いて出したよ。去年も一昨年も。
948名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:02:05.22 ID:n3u5zlI30
某国営放送局の経済部に勤務しています。
株式売買で結構もうかっているんですけど、会社にわかっても大丈夫ですよね?
949名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:06:42.53 ID:YsFmbZZe0
>>946
なんでビクビクするのかがわからんのよ
公務員だろうがなんだろうが法で規制されてる連中以外は堂々とやれよ
ほんとどこぞの事務次官みたいな考えの会社が多いんだからw
950名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:12:12.18 ID:ietgBwkX0
>>948
インサイダーじゃないんなら堂々としてれば
951名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:27:54.36 ID:n3u5zlI30
某国の中央銀行の総裁です。
利下げの前に、某ファンドを大量に購入して儲けました。
国民にばれても大丈夫ですよね?
952名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:33:32.51 ID:YzxPDviq0
大丈夫です
寛大なる日本国民は責めませんよw
953名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:36:54.82 ID:ONMiAuyv0
損失繰越をしたいと思っているのですが、

A株を
2005年 3000円 X 1000株 買
2006年 2000円 X 1000株 買
2007年 1200円 X 1000株 売
現状 1000株保有

とした場合、2007年に売った1000株は、
3000円(高い方)で買ったとして計算して、
1800円 X 1000株円分の損失繰越をしてよろしいのでしょうか?
そして、今後は、2000円で買った1000株を保有してるとして考えていくということで。
954名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:39:56.98 ID:niRlkeOo0
>>953
だめ
買い足した時点で計算上の購入単価が2500円になってるから
2500円で購入した株を1000株売却(損失は1300x1000株)
現在2500円で購入した株を1000株所有
になる
955名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:40:15.93 ID:n3u5zlI30
>>952
安心しました。
これからもよろしくお願いします。
956名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:40:42.90 ID:ilADPh2M0
>>953
(3000+2000)/2=2500
2500-1200=1300
957名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 10:41:32.42 ID:ilADPh2M0
>>956
レスかぶった。
ごめんm
958953:2008/02/24(日) 10:48:41.77 ID:ONMiAuyv0
>>954
>>956
平均しないといけないんですね。
レスありがとうございました。
959名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 12:45:15.80 ID:JBbPCqa80
過去ログ読んだら印刷は白黒でよかったのか!
カラーで毎年出してた。。
960名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 13:12:01.69 ID:LaqaRU9f0
>>955
某国=JAPANでおk?
961名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 13:33:54.99 ID:n3u5zlI30
いえ、ナルニア国ですよぉw
962名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/24(日) 14:26:46.76 ID:0YaIPpOL0
>>947
ちょおまw
963名無しさん@お金いっぱい。
書類だから、郵便じゃなくてメール便で送ってもいいよね?
番号わかるしそっちの方が安心できる。