【運用下手と】HSBC投信【見せかけて…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
他社に比べて手数料が圧倒的に高く、その一方で圧倒的にひどい運用成績のHSBC

糞投信会社HSBC、断じて許せません!!
HSBCホルダーの皆様さん、情報提供お待ちしてます
一緒にHSBCを糾弾しましょう!! 

●主なファンド
HSBC ブラジル オープン
HSBC チャイナ オープン
HSBC インド オープン
HSBC ロシアオープン
HSBC BRICs オープン
2名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:05:08.47 ID:T2hPvBMs0
採用ありがとうございますwww
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:09:47.05 ID:FmyOBsKk0
●ブラジル投信最新月報
基準価額の騰落率は、ベンチマークを下回りました。期中大幅に下落した建設、小売、運輸セクターへの投資
比率をオーバーウェイトしていたたことが主因です。 また、期中比較的堅調に推移した通信セクターへの投資
比率をアンダーウェイトにしていたことも、マイナス要因となりました。

本当に運用が超下手糞、なの????
そういえばサブプライムで大損害を出していましたねえwww
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:18:22.77 ID:FmyOBsKk0
●ブラジルオープン運用成績

ボベスパ
58719(9/26)/45000(年初)=1.30倍
ブラジルオープン基準価額
16060円(9/26)/12000円(年初)=1.33

あれ、為替上昇分【レアル55(年初)→62(9/26)】は何処に行ったの?????????

運用下手と見せかけて・・・
5名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:28:32.44 ID:FmyOBsKk0
ちょっとデータが古いですが

BRICs一年リターン 6/30現在
日興       74.89%
JPM       69.05%
シュローダー 62.68%
HSBC      47.56%
HSBC新    51.09%
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:32:51.20 ID:lRXUwIrBO
ブラジルとアジアプラスと資源と新BRICsを合計1500ほど買ったが
次のリバランスの際には、HSBCは外そうと思う。

7名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:43.82 ID:uQ95e8i/0
コスト:信託報酬・その他のコストの合計
実質コスト:保管管理含む実質コスト/当期末基準価額
※信託留保は、いずれも0%

コスト  実質コスト
1.89% 1.93% HSBCチャイナオープン
2.10% 3.55% HSBCインドオープン
0.95% 0.78% HSBCグローバル債券MNファンド オープン
1.97% 1.28% HSBCBRICs
2.00% ????? HSBCブラジルオープン
1.87% 1.33% HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算)
2.02% ????? HSBC新BRICs ファンド
2.05% ????? HSBCロシアオープン
2.00% ????? HSBC世界資源エネルギーオープン
1.68% 3.10% HSBCヨーロッパオープン

http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2007/04/post_471f.html より
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:40:51.73 ID:FmyOBsKk0
●ブラジル投資信託 part5【終焉の幕開け】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1188386979/
より抜粋

969 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 19:13:43.90 ID:or1YYhvv0
ちょっと釣られかけたが時間みて気づいた
さすがに2日間分あるし2日とも1.5%位あげてたからもっといくだろうな
500程度か

★蓋を開けてみると・・・・・・・・・・・・・・・・・

988 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:21:39.80 ID:yRiByWWV0
基準価額:16,060円
(2007年9月25日 現在)
前日比: +306円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
たったこれだけかよ・・・


989 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:21:57.29 ID:pZyBleDaO
+306円

マジあり得ん…

992 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:22:21.62 ID:Sk2SYOKu0
なんだこのくそさは・・・・・


993 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:24:45.42 ID:RZvfAfRgO
カスだよ。マジで。久々にマジ切れしたよ。どんな運用してる訳??


994 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:25:10.27 ID:CjIrTUjv0
だからおまえらETFにしろって何回も言ってるだろ。
HSBCにいつまでネコババされてんだよw
ETFは素直にあがってるぞ。

9名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:46:43.52 ID:FmyOBsKk0
●【終わりの】ブラジル投資信託 part6【始まり】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1190719301/
より抜粋

10 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:36:37.29 ID:fayqGGrL0
HSBCは利益の付け替えしてるだろ
他のファンドでも怪しい挙動連発してるじゃん


11 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:37:34.78 ID:yRiByWWV0
HSBCはインドの運用も、他ファンドに負けまくってるしな


12 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:40:59.76 ID:fayqGGrL0
木曜より為替自体が騰がって、しかもボベスパも3%は上げてるのに、
絶対ありえないって、今日の基準価額は


13 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/25(火) 20:41:09.15 ID:y8cETw7m0
もう怒るってよりガッカリした・・・
さよならHSBC・・・

10名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:56:47.10 ID:FmyOBsKk0
236 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/09/28(金) 13:50:14.69 ID:lcV12y920
すみまっしぇんが、結局Bovespaが暴落前以上にもどしてるのに(★58,000→61,000)
HSBCブラがまだ16000台(★ピーク18,200)ちゅうのは、HSBCが糞でウンコで痰壺で
木違いで、みむめも(間抜け)ちゅうことでしゅか?

11名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:04:09.59 ID:uQ95e8i/0
インドスレから拝借
HSBC、狙って頑張ってますw

2007/09/26付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/09/25 2007/09/19 2007/08/24 2007/06/26 2007/03/26 2006/09/26
01:+01.51%  12:+06.57%  13:+16.41%  11:+07.63%  08:+35.05%  11:+45.90%  14441(+215) 新光ピュア・インド株式
02:+00.45%  08:+07.48%  12:+17.93%  13:+07.28%  11:+32.16%  **:***.**%  12568(+56) 新生・UTIインド
03:+00.29%  01:+09.69%  01:+22.71%  02:+15.64%  02:+45.21%  **:***.**%  12844(+38) PCA・インドインフラ株式
04:+00.13%  07:+07.55%  07:+19.75%  10:+08.55%  12:+31.37%  10:+47.82%  22888(+31) PCA・インド株式
05:-00.02%  02:+09.21%  03:+22.33%  07:+11.46%  07:+35.40%  04:+58.23%  16900(+54) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
06:-00.10%  06:+08.03%  04:+22.20%  03:+14.48%  03:+43.81%  03:+64.32%  12408(-12) CAりそな・インド
07:-00.14%  11:+06.70%  11:+18.01%  08:+09.87%  09:+32.98%  08:+51.13%  17939(-26) JF・インド株アクティブ
08:-00.15%  15:+03.09%  14:+06.52%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10324(-15) SBI・インド&ベトナム株
09:-00.20%  10:+07.07%  10:+18.56%  09:+09.21%  10:+32.34%  07:+55.19%  18690(-39) ブラックロック・インド株
10:-00.25%  09:+07.35%  05:+20.59%  06:+12.04%  04:+38.73%  02:+66.32%  25532(-65) 野村・インド株投資
11:-00.26%  04:+08.78%  08:+19.71%  04:+12.28%  06:+36.55%  06:+55.52%  18198(-48) ドイチェ・インド株式
12:-00.27%  03:+08.88%  06:+20.06%  05:+12.27%  05:+37.06%  05:+56.32%  19777(-53) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
13:-00.32%  14:+05.89%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10662(-34) HSBC・インド株式3ヶ月
14:-00.34%  13:+06.23%  09:+18.57%  12:+07.47%  13:+30.49%  09:+48.48%  29782(-103) HSBC・インドオープン
15:-00.47%  05:+08.28%  02:+22.36%  01:+18.00%  01:+49.57%  01:+85.50%  16208(-77) 三井住友・インド中国株
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:06:27.80 ID:FmyOBsKk0
>>11

HSBC、最悪ですね
13名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:10:05.29 ID:cVPRFBu70
ブラジルはHSBCじゃなきゃ何買えば?
ETF以外で
14名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:14:54.65 ID:uQ95e8i/0
>>13
BR・ラテンアメリカ株式ファンド (ブラックロック)
・・・ブラジル65%・メキシコ25%


お勧めはしないが。。。
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:15:12.80 ID:7/CYmMEL0
チャイナオープンは最近優秀だぞ
H株比率が高いからボロ儲け
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:26.79 ID:cVPRFBu70
>>14
メキシコはいらないよね
17名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:42.30 ID:FmyOBsKk0
HSBCよ、このスレの多くの住人が毎日、ここでお前の運用成績をチェックする

これからは、いい加減な運用は絶対に許さない
18名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:22:17.60 ID:T2hPvBMs0
>>15
3ヶ月とか6ヶ月とか
長い目で比較してごらん

HSBCマジックがどんなものかわかるから
19名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 21:24:17.13 ID:T2hPvBMs0
大体イギリス人って大嫌いなんだよ
ワキガくさいし
ジャップとかいってすぐ見下すし
日本人見たらすぐ殴るし…

腐れ外道が…
20名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 22:45:07.41 ID:FmyOBsKk0
イギリス人は日本人を舐め切ってる
今秋から日本に本格進出する模様

HSBC警報発令中!!
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:48:40.12 ID:X0aJV/Be0
金満HSBCにとって日本人はおいしい鴨
22名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 00:21:02.11 ID:i2Df6dIS0
これからは鴨鍋の美味しい季節ですな
23名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:24.15 ID:Df/dOXQl0
投資と少し話反れますがごめんなさい。

私は実戦カラテ家です。欧州への道場経験から意見します
イギリス人の印象ですが技は切れ攻撃性高いけど
何せ、めっぽう打たれ弱いのが大まかな印象
根性が無いと言うか・・忍耐力が日本の生徒と比べ低すぎ
派手に顔を蹴る技を好む傾向にある反面、我慢比べの殴り合いが苦手
一言で言えば "目立ちたがり屋で根性なし" てのが率直で正直な感想。
下品だけど、腹据えて、一か八かの殺し合いには日本人種が向いている
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 11:22:53.79 ID:8t2qAMyJ0
意地みせろや、HSBC
25名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 13:09:28.98 ID:gnOtylYH0
敗者のゲームには今儲かっている投信を買わずに
今儲かっていない投信を買えとあるなw
26名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 16:09:51.22 ID:fg9KkPeF0
アヘンファンド出したら買うかも
27名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 16:23:13.63 ID:K9TSUwuU0
>>26
アルヘンファンド?
28名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:11.15 ID:8t2qAMyJ0
>>26

やりかねんなw
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 21:05:41.76 ID:hyh8o5Gd0
糞運用しか出来ねえなら手数料5分の1にしろ
泥棒HSBC
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:49.10 ID:zL38lsNJ0
ワハハハハ、(^^
「泥棒」
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 21:42:33.76 ID:KTqDTiCK0
昔はHSBCは運用がうまいと思っていたんだけど
最近はイマイチなんですね。

今はETFメインになったんでコストの高い投信は
どうでもいいけどな。
32名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:03.17 ID:hyh8o5Gd0
>>31

イマイチじゃなくて、イマジュウニぐらいだ
33名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 03:24:52.16 ID:fupPjLxc0
よかったな、イマサンジュウゴとか言われなくて>中の人
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 09:18:37.32 ID:k6/CXUGu0
ドロボ〜〜〜〜〜〜〜、金返せ
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 10:39:40.64 ID:U3GU4ryc0
平均して運用が悪くなるのは怪しすぎるよね(^^;;;
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:48.01 ID:U8Xwvt0x0
横領?
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 00:12:20.48 ID:TCqORAfb0
期待を裏切ることしか出来ねえ癖に、何が信託報酬だ
信託報酬はそのままでいいから、10月から迷惑料▲5%設定しろ
わかったな、この大泥棒!
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 12:38:18.57 ID:pLEnFFBR0
ヒント サブプラw
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 16:07:58.95 ID:c6OKaX1D0
ヘタクソだからHSBCは避けるべき
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:08:16.36 ID:X0Y0GzCV0
代わりになるETFを教えろやクズども!
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:56:00.68 ID:V43ef9Td0
クズだから分かりません!
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 20:58:07.72 ID:RRS86O8I0
インドオプーンの手数料無料カンペーン今年はしねいのかな?
43名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 21:45:43.80 ID:L/Apb5YF0
HSBCの存在意義なんて、もうロシアとブラジルしかないんだから、その二つが無料キャンペーンしてくれればいいよ。
44名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 21:46:49.41 ID:pLEnFFBR0
手数料無料でも購入しても
基準価格の変動で手数料分以上に持ってる様な
運用成績だからw
きっちり手数料取ってるUFJなんかに
運用任せた方が安心だ
45名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 21:50:20.48 ID:pLEnFFBR0
>>44
>基準価格の変動で手数料分以上に持ってる様な
×持ってる様な
○持ってかれてる様な
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 23:28:20.48 ID:tMux5NDx0
360 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/01(月) 23:17:19.04 ID:Iar4bzDq0
冷静になって、レアルも64近くでボベスパも61000超え
なのに18,000円に届かないって、どんだけ〜
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 00:12:07.55 ID:i1L7NFs70
泥棒、晒しあげ
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 09:34:14.74 ID:NE0Hk91c0
393 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:22:30.63 ID:E1Fsu/nx0
今日は為替+2%、ボベスパ+3%で
合計+5%
16979×0.05=848円
848円上げないとおかしい
お前らこの数字を今日の八時まで覚えとけ__________________!!!!!!!!!

395 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/10/02(火) 08:33:29.49 ID:i1L7NFs70
>>393
甘いなw
 16979×0.05(848円)−848円×0.46(爆上げ時抜取り係数)
=【458円】

397 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 08:36:39.75 ID:1ql57hty0
>>394 1.02*1.03=1.0506 (5.06%)
ただ、アレだ。
>>393の大きな間違いは、今日は八時には発表されない。
49名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 18:03:52.62 ID:Hz4rNXiv0
運用が下手じゃなくて、
「パフォーマンスフィー」が悪いって
誰も言わないのは何故?
50名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 18:26:16.37 ID:aHhVJDEv0
不満なら辞めて他のファンド買えばいいだけなのに、なぜ粘着してるの?

バブル崩壊後の、運用成績大赤字の癖に手数料だけキッチリさっ引いていく
日本の証券会社のファンドを見てきただけに、手数料を取るからきっちり仕事
するだろうという思いこみには到底賛同できないな。

きちんと成績を上げるならそれなりの利益を認めても良いが。
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 18:45:28.84 ID:7Z74wH7K0
ブラジルが、他に選択肢ないからだろ。
あれだけ爆上げても、しょぼい成績だからなw
52名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 21:02:39.38 ID:3pKK92Gm0
ただほど高い物は無い

53名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 21:36:07.74 ID:HhS7xF1/0
運用下手ってだけなら誰もここまで怒らないよね
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 21:48:44.81 ID:JJdWpQV6O
過失じゃなくて故意だからタチが悪い
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 22:30:40.57 ID:HMHQjEK30
>>50

ず〜と買値を下回ってたんだよ、このボケ。
最低のパフォーマンスで有り金強奪されて、その上、信託財産留保額
みたいな解約ペナルティ取られてたまるかってんだ
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 23:13:18.98 ID:NE0Hk91c0
336 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/01(月) 20:50:29.38 ID:6S1PSHLk0
HSBCの人間がこれを見て必死に補填してるらしいぞ
日本支社の人がこのスレ毎日見て報告書を送っているらしい

今後もしっかりと監視してつっこみ続けないとすぐにぼったくり始めるぞ
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 23:25:04.77 ID:HMHQjEK30
情報集めて金融庁にタレこむか
58名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 23:33:44.40 ID:84i0rGC60
インドとヨーロッパ全解約してやった〜
二度とここの会社のは買いません
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 23:41:34.70 ID:HMHQjEK30
>>58

いい判断だ。
ここの会社の投信買って良かったって話、一度もきいたことねえしな。
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 00:26:15.50 ID:CjKFz2rZ0
お〜〜〜い
HSBC社員がブラジル板で必死だよ

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1190719301/
の486、492、498をみてねー
61名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 01:21:29.93 ID:EUPpJ4Vz0
HSBC HK の鯖が今日落ちていたのは痛かった。
62名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 19:43:22.95 ID:bTlICq1l0
基準価額:17,558円
(2007年10月3日 現在)
前日比: -257円
-1.44%

やっちまったよ…
これで訴訟は免れないな…
詐欺罪で…
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 19:58:08.35 ID:zR14/prt0
チャイナ・ロードとニューチャイナしか持っておらず
コピペ嵐程度しか出来ない変態素人
ブラジルにも出現かw

ID:bTlICq1l0

妄想乙w
64名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:06:55.68 ID:ohKtp6kW0
HSBC チャイナ オープン      
基準価額:55,612円
(2007年10月3日 現在) 
前日比: +2,812円

笑いが止まらないwww
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:13:26.98 ID:vDfzMfvwP
HSBCって、他はひどいけどチャイナだけはすごいよなぁ。
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:15:41.71 ID:ohKtp6kW0
>>65
元々その手の会社だしな

チャイナ以外はこの会社に魅力を感じないな

会社や担当者によって得手不得手があるから、
ブツブツ文句言う位なら、さっさと解約してより条件の良い会社の
商品を買えば良いと思うんだがな。
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:20:08.27 ID:4+30qmyM0
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 23:59:31.75 ID:g8P71Qha0
H株比率が高い割りに全然だめ
69名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:58.15 ID:sKzrDWAIO
だよね
信者&工作員乙
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 01:16:26.37 ID:oENH3hwJ0
9669 オークネット
今日も高値更新しました!

オークネット株価の推移
2007年10月3日 2,360
2007年10月2日 2,325
2007年10月1日 2,305
2007年9月28日 2,310
2007年9月27日 2,325
2007年9月26日 2,220
2007年9月25日 2,135
2007年9月21日 2,140
2007年9月20日 2,075
2007年9月19日 2,010

業績がいい会社は株価が上がったり下がったりしながら、上昇していくものですが10日ほど株価の動きを見るとオークネットは株価が下がるときでも、大幅に下がることがありません。
なぜでしょうか。それは株主優待が優れているために、株を手放す人が少ないからだと思うんです。

株主優待について詳しい情報はこちら
http://www.aucnet.co.jp/ir/shareholder/yutai.html

業績もいいです。

>2007年 9月20日(木)10時11分
>オークネットは中間業績増額見直しに信用好需給オンし連日の高値

> オークネット(9669)は、100円高の2110円と4営業日続伸し連日の年初来高値更新となっている。
>8月1日の2007年6月中間期業績の上方修正以来、下値を切り上げる動きを強めており、強弱感の対立から株不足、逆日歩のつく信用好需給も押し上げ効果を発揮している。
>中間期業績の上方修正は、四輪・二輪事業でインターネットオークションの利用顧客増加のために予定していた年間5億円の施策費用が、下期発生にズレ込んだことを要因としている。
>このため中間期業績は、四輪事業の総落札台数が18%増と続伸、インターネットオークションの新規会員加入増などもあり前年同期比11%増収、45%経常増益、90%純益増益と伸びた。
>一方、通期業績は、期初予想を据え置き売り上げ165億円(前期比1%増)、経常利益20億5000万円(同4%増)と小幅増収益にとどまり、純利益は前期計上の関係会社株式売却益の一巡から12億円(同55%減)を見込んでいる。
>このため株価のリバウンド幅拡大とともに強弱感が対立、株不足から逆日歩がつき需給思惑を増幅している。2段上げ加速の展開も有力となる。(兜町特捜班より)
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 07:53:51.85 ID:T3YFz5aY0
>>64
ほんまや・・・・www SUGEEEEwwww

HSBC、GJです。
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 08:41:24.96 ID:QwRvMFIV0
>>71
志村ぁ〜!
基準価額!
騰落率!
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:27:51.43 ID:GncF72fw0
低レベルな工作員だw
74名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:49:28.38 ID:2q27JoBS0
空揚げ
75名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 19:01:42.09 ID:4CskBwZP0
監視あげ
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 17:12:51.96 ID:jTAY8KHC0
見てるぞage
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 20:08:54.56 ID:b28AvuNx0
HSBCから生中継
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /   ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧ <まだバレナイ
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



78名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 20:23:35.63 ID:b28AvuNx0
817 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:14:46.62 ID:48aP2B630
HSBCブラ汁オープン
17,975円
(2007年10月9日 現在)
+563円


818 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:14:49.82 ID:CWgKwKqf0
おせえな

今日5%くらい上げるか?為替考えると

800円はいくだろ?なあ?HSBCさんよ


819 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:15:21.45 ID:BqJHwcRo0
がーん


820 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:16:04.02 ID:CWgKwKqf0
>>817
うわ!なんだこれ!
抜き取り計数なんぼだ??


821 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:16:10.85 ID:48aP2B630
思ったより上がんねぇ


822 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:17:08.23 ID:OPtHV0QJ0
やってくれたよHSBC…


823 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:19:00.00 ID:CWgKwKqf0
ひでえ…
よく考えたら為替の分ほぼそのまま抜き取ってるな

これはまずいことをしたぞ
保有者は黙っていられないな


824 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:19:22.04 ID:wlXw8SUn0
>>817
ホルダーの隙みて抜きやがる
それがHSBCクオリティーwwwww
明日は何処から抜くのかな インド、チャイナ、
エネルギー、ブラは今日抜いたから無いよなwwww


825 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 20:19:59.62 ID:48aP2B630
俺、やっとプラテンしたんだけど、
ボベ低迷中に信託報酬だけはしっかり取ってくれたって感じだYO・・・orz
HSBCヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!

79名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 20:32:46.41 ID:W9Ci2H+N0
今日はもう少し上げてもいいんじゃないかと、温厚な俺でも思った。
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 20:34:59.04 ID:wlXw8SUn0
今日はいっせい抜き取りみたいだったな
連休は誤魔化しやすいからなwww
81名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 21:05:44.54 ID:b28AvuNx0
455 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 19:31:21.34 ID:wlXw8SUn0
HSBC インド オープン
31,822 −605 orz



456 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 19:32:18.59 ID:HlYCmSi10
HSBC死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


457 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/09(火) 19:33:19.16 ID:lw0h7w7R0
この状況で面白いなHSBC‥相変わらずだなw

82名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 22:36:47.65 ID:b28AvuNx0
2007/10/09付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/10/05 2007/10/02 2007/09/07 2007/07/09 2007/04/09 2006/10/06
01:+01.47%  09:+02.97%  02:+19.89%  01:+21.38%  01:+56.55%  01:+92.55%  17331(+252) 三井住友・インド中国株
02:+00.72%  02:+03.56%  10:+15.89%  11:+10.48%  09:+43.12%  09:+53.79%  15390(+110) 新光ピュア・インド株式
03:-00.16%  01:+03.58%  13:+12.31%  13:+07.38%  11:+40.94%  **:***.**%  13147(-21) 新生・UTIインド
04:-00.30%  06:+03.02%  05:+17.40%  04:+14.58%  04:+48.47%  02:+71.81%  27284(-82) 野村・インド株投資
05:-00.32%  05:+03.03%  06:+17.17%  06:+14.22%  05:+48.07%  05:+60.40%  20956(-66) 三菱UFJ・ドイチェインド株式
06:-00.34%  08:+02.98%  07:+16.94%  05:+14.23%  06:+47.37%  07:+59.48%  19269(-65) ドイチェ・インド株式
07:-00.63%  15:+01.15%  14:+08.25%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10738(-68) SBI・インド&ベトナム株
08:-00.68%  04:+03.03%  12:+14.43%  09:+11.05%  08:+43.37%  08:+56.27%  19146(-132) JF・インド株アクティブ
09:-00.86%  03:+03.51%  01:+20.23%  02:+18.55%  02:+54.61%  **:***.**%  13703(-119) PCA・インドインフラ株式
10:-00.98%  07:+03.01%  04:+17.52%  07:+13.37%  07:+46.03%  04:+61.08%  17491(-286) SENSEX(前日値・騰落率は円換算後)
11:-01.08%  12:+02.46%  09:+16.09%  08:+12.23%  10:+41.02%  06:+60.38%  19933(-217) ブラックロック・インド株
12:-01.19%  11:+02.60%  08:+16.22%  10:+10.61%  12:+39.38%  11:+52.42%  22145(-267) PCA・インド株式
13:-01.59%  10:+02.73%  03:+17.99%  03:+15.21%  03:+52.98%  03:+67.59%  13198(-213) CAりそな・インド
14:-01.79%  13:+01.71%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  11360(-207) HSBC・インド株式3ヶ月
15:-01.87%  14:+01.68%  11:+15.06%  12:+08.96%  13:+39.02%  10:+52.52%  31822(-605) HSBC・インドオープン

83名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 22:58:36.68 ID:W9Ci2H+N0
ロシアはよかったみたいだな。
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:02:34.54 ID:bskquX1WO
付け替えしてんじゃねーぞこの野郎!!ボベどんだけ上げたら元に戻るの???馬鹿にしすぎじゃない??
85名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:15:21.74 ID:81jyiiRZ0
サブプラで物故板分の埋め合わせ支店じゃねーぞ
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:16:26.70 ID:b28AvuNx0
●投資信託業界の不正取引 〜不正のオンパレード〜

http://tohshi.blog61.fc2.com/blog-entry-244.html


87名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:19:04.63 ID:XwVY9zzK0
「物故板分」…漢字表記なりに何となく意味があってるな
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:22:22.05 ID:9nTxnbkl0
明治維新のときから、植民地銀行ずっとワロス!
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:24:04.59 ID:W9Ci2H+N0
一瞬、何の板だか考えた俺は2ch脳なのか。

>>86はマルチでいろんなところに貼ってるが、
読んだけどイマイチわからんね。

ところで誰か、マジでHSBCに問い合わせしたような奴はいないのか。
90名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:24:43.85 ID:ca2o8Tt60
素直にETFに移行するかな
91名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 00:43:04.59 ID:CQk70Obt0
>>89

要は不正しようと思えば、やり放題ってことだ。
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 04:46:47.75 ID:7WDKzjrO0
早いところ新興国インデックス出てくれないかね?
販売手数料、信託報酬でがっつり抜かれてアホ運用されてはたまらん。
しかし新興市場でインデックス下回るってHSBCって個人投資家以下じゃないのか?
93名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 19:26:11.91 ID:F0CZ+PkT0
ブラジルはHSBCしかないので乗り換えなら南米繋がりでラテンアメリカ
しかないよな。 
フィデリティは早くキャッシュバックキャンペーン汁!!
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 19:53:18.61 ID:5FtgxPhR0
929 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 11:39:10.71 ID:bGICSI1C0
先週、文句言ってみた。
銘柄選択が大きく誤ったんだってさ、ブラジルに熟知してるはずの専門チームがw
運用が下手なのは完全に認めていた。
選択銘柄が振るわないんだってさ。インドもw
苦情が増えてるみたいで、マニュアル的な対応だった。

解約しかないね、こりゃ。
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 20:20:05.11 ID:RLZMNxRg0
973 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 20:13:45.05 ID:Qzw5+Xrq0
昨日の分も合わせて、確実に抜き取ってるよな
サブプライムの損失補填に当ててるのか??

976 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 20:16:16.17 ID:sE31Lw7t0
信じられない投信。それがHSBCクオリティー(涙


977 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 20:18:10.39 ID:5FtgxPhR0
>>973

抜き取ってるのは間違いない

昨日、誰か言ってただろ?
大きく上げた時、特にきっちり抜き取る。
実益が大きいからね。
今日みたいな、比較的小幅な値動きが予想される時、さも運用が良い様に
カモフラージュを掛け、トータルできっちり抜き取るという手口だね。
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 20:24:52.83 ID:RLZMNxRg0
566 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/10(水) 20:17:16.09 ID:Tvwq+lMA0
あとこんなのもまとめてみた

●騰落率(9月)
   09/28 09/03   騰落率  騰落額
01: 13,000 10,936 (+18.87%) (+2064) 三菱UFJ世界資源株ファンド
02: 12,334 10,780 (+14.41%) (+1554) ブラックロック・ワールド資源株ファンド
03: 12,665 11,328 (+11.80%) (+1337) ダイワ/ブラックロック資源エネルギーファンド
04: 12,705 11,594 (+09.58%) (+1111) HSBC世界資源エネルギーオープン
97名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 22:21:59.78 ID:zNbpm7mr0
HSBCはどの種類の投信もだめ。しかもほとんど最下位。
狙ってそれは実は難しいので,抜いているとしか思えない。
…まじむかつく。
98名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 22:58:51.99 ID:5FtgxPhR0
ブラジルオープンの純資産総額1,284億円(10/10)

これを違法に年間で10%抜き取るとして、年間で約130億円がHSBCの懐に入るわけだ。
その他のファンドでも抜き取ってるとして、年間500億は抜いてる計算だ。

99名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 23:01:36.39 ID:5FtgxPhR0
最低限、年間500億は抜いてる計算だ。

100名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:10:28.16 ID:xAlLxV1I0
ぼろ儲けやな
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:24:15.66 ID:qQ6wyeva0
それもサブちゃん問題の穴埋めで消えたりしてね。
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:31:00.04 ID:xAlLxV1I0
サブプラの損失額っていくらだたっけ?
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:42:59.09 ID:mGSQccaf0
こんなの見つけた
http://blog.livedoor.jp/tsurao/archives/287548.html


基準価額前日比

HSBCブラジルオープン +283
HSBCロシアオープン +85
HSBCインドオープン +906
HSBCチャイナオープン +480
HSBC BRICsオープン -20
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:44:14.63 ID:0WuQ+eSH0
どうやったらBRICだけマイナスに出来るんですか?
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 00:47:43.32 ID:xAlLxV1I0
>>104

協議の結果、じゃね?
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 01:22:45.32 ID:obzGpgyp0
>>104
適当だから
107名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 01:59:39.96 ID:qQ6wyeva0
>>102
本社だけで1000億円ちょっとじゃなかった?
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 09:35:03.77 ID:SLq7vqRc0
>>103
ありえなす
109名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 11:10:38.50 ID:m8FLeQLG0
>>103-108
これについてはBRICsオープンだけFOFsだから別におかしくない。
次の日がどうなるか比較すべし。
110名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 13:59:29.76 ID:dwkUfesI0
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 15:52:02.62 ID:mb5l2iAa0
>>110 HSBC BRICsオープン ・・・ 運用下手な演技はいい加減にしろってことか?

全部手放すかなマジで、魅力が全くなくなった
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 17:44:02.22 ID:bEWBQ7OW0
>>110
ダンボール肉まんの誤報道はカムフラージュ
HSBCの運用下手は
抜いてると思って良さそうだなwwwwwwwww!!!!!
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 00:56:34.73 ID:qMFxRR230
BRICsも、運用成績散々だよなあ
個別が悲惨だから当然だが
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 16:48:21.82 ID:VpDF9azH0
価額、高杉しんさく
インド33000円じゃ、もう追加で買えないよ。
分配しながら運用できねえのか?
毎月500円とかな。
そこんところHSBC様、後発組のこと考えろや。
分配方針は変更できないの?
かあちゃん、一杯つけろや。byドリフ
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 16:54:09.36 ID:sEZm3Lcc0
>>114
なんか初心者丸出しだな。
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 19:29:45.34 ID:jJXAOJEN0
>>114
これは酷いw
このスレより初心者スレに行ったほうがいいwww
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 20:34:21.77 ID:0yYUP9Id0
>>114
少し投信の仕組みについて勉強した方がいい。
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 23:44:56.82 ID:qSUn9pr70
>>114 は、「カイ・フンマイ・ソワカ」という縦読み。
インドだし。
119名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:43:26.92 ID:se0YDBdj0
お金、返して!!
120名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 18:05:00.04 ID:ofyPZ1nK0
つまらない事を言うな,気違い

当ファンドは、主に株式を実質的な投資対象としますので、組入株式などの価格の下落や、
組入株式の発行会社の倒産や財務状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、損失を被ることがあります。
また、外貨建資産に投資するため、為替の変動により損失を被ることがあります。
したがって、投資家の皆様の投資元本は保証されているものではなく、投資元本を割り込むことがあります。
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 19:33:07.07 ID:c2SdGdiQ0
サブプラ抱えた会社には良いスタッフは集まらないって事でしょ
腕の立つFMは他社に転職しちゃったんじゃないの?
122名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 07:01:04.11 ID:owpdNH6+0
>>120

誰もそんなこと言ってないだろw
返金して欲しいのは抜き取り分なわけで
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 08:13:06.24 ID:L/gz3ITWO
>>114
つるな
124名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 17:42:03.11 ID:MkILlqFu0
>>114
株価じゃないんだから同じことだろ
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:33:41.92 ID:qbK8iXGc0
◆株式運用型のQDII投信、2カ月で1400億香港ドルが香港流入か!?

ファンド管理会社、証券会社による株式運用型QDII投信の発売を受け、
中国の業界関係者は、向こう2カ月内に1400億香港ドルを超えるの資金が香港市場に流入すると予想している。
明報が4日付で伝えた。短期内でQDII投信の発売が見込まれるファンド管理会社、証券会社数は合計9社。
募集枠をそれぞれ40億米ドルと仮定した場合、360億米ドルの資金が集まる。うち5割程度が香港株に向けられる見込みという。
海富通、華宝興業、鵬華、華安のファンド管理4会社がQDII投信の申請を中国証券監督管理委員会(CSRC、証監会)に提出しており、
10月にも承認される見通し。また、証券系では中金公司、中信証券、招商証券の3社がQDII資格を取得済みで、10月末−11月にかけて発売に乗り出すとみられる。
現時点でQDII投信の発売が承認されたファンド管理会社は4社。うち、南方基金、華夏基金はすでに完売(募集枠40億米ドル)、嘉実基金、上投摩根基金は国慶節明けに発売する。

要約すると香港H株に中国本土の1400億香港ドルが逆流入するってことです。
ドラクエ2投信の設定により香港H株指数20000.000が年末達成する可能性が極めて濃厚だ。
特にドラクエ2投信の設定銘柄は資源株比率が極めて高い。特に目立ったのが
中国鉄鋼メーカー最大手の鞍鋼(0347) 中国3大石油メジャーの中国石油化工(0386)である。
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 15:09:03.92 ID:4YH2EVOP0
>>118
孔雀王思い出した
127名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 10:50:43.94 ID:l9ugbdKa0
620 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/15(月) 20:08:01.47 ID:vUmPVt0C0
HSBC世界資源エネルギーオープン
2007年10月15日
基準価額13,401円 
前日比+33円

UFJ
2007年10月15日
基準価額 14,074円
前日比 +166円

どんどん差がついてきちゃったなwww

622 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:09:02.62 ID:nvNR5BMZ0
日本セクターなんか組み入れてるからだよな。
新規購入は停止しているが、既存のも離隔しようかな

623 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:30:47.75 ID:5CRbmoGo0
ホント糞だな、HSBC。

624 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/15(月) 21:58:35.83 ID:xuPr4xOE0
>>620

これは酷い・・・

128名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 19:57:09.50 ID:aN9BLbAS0
HSBCいいですよ?博打じゃないんだから。
私の投信18本中の稼ぎ頭だよ。
インドは3倍。1000万預ければ良かった
(もう遅い、後悔の念)。
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:24:05.01 ID:vmSwRyZR0
>>128

インドならインフラにいれろよ

現実を見ろよ
130名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 21:41:09.54 ID:82ZSgD5e0
>>128
HSBCじゃなかったら4倍になってるんじゃないの?w
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 22:35:29.50 ID:6zzYZdKGO
>>128
本当に18本中の稼ぎ頭だとしたら
あんたは相当に下手くそ…
是非他の17本を教えてください

とかね…
こんな感じで釣られてみたけど、どう?
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:55:32.62 ID:aP7ewUDf0
>>128

他だったら4倍だったのにな・・・
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 10:24:13.60 ID:Xi8uyAsFO
5〜6月にリテラのキャッシュバックで買ったHSBC3兄弟(資源・中国・ブラ汁、計120万)をほぼ全部、離隔しました
一休みして、また参戦します
中国は他社の投信が無料で買えるけど資源ブラ汁はどうしようかな。
わずか5ヵ月で離隔してしまう俺が3%手数料払って買うのは損だよなぁ。
100万以上(キャッシュバック条件)積むかは状況次第だし
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:02:58.36 ID:KRZhrQhT0
一昨日このスレ知らずに新BRICsファンド購入しました
今日wktkしながら評価損益覗いたら
-6,107
これどうすれば・・・・・・・・・・・
135名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:06:13.55 ID:ItO3uGMT0
あがるまで待て。
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:08:15.95 ID:fPkMycJH0
>>134

オワタwww、負け組み確定
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 13:14:09.00 ID:1PJntOtxO
中国三ヶ月
なんで下がってんだよボケ
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 19:56:57.28 ID:QIMckvNJ0
HSBCインド−2000円???
インド下がったがSENSEXの比率からいくと
昨日−600、今日−800円のぐらいハズ。
【運用上手と】エッチスケベボインキャッチ【見せかけて】
とことん下げてくれ、買い増しするから。
それに、落ちるときは前もって連絡ぐらいしろよな HSBC。
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 20:43:07.42 ID:1na/t1xX0
272 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/19(金) 18:27:07.97 ID:hkJ7ctOM0
HSBCインド

基準価額:30020円
(2007年10月18日 現在)
前日比: -3520円




うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああ



あああああああ        ああああああああああああああああああああああああああああああ










しねやあああああああああああああああああああああああああああああああああ


273 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/19(金) 18:27:38.97 ID:2D4AUXXV0
SEBIの提案内容も把握しないで過剰反応する馬鹿が多い。

カンベンシテクダサイ。


274 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/10/19(金) 18:28:13.59 ID:/SIze5SW0
やっちゃったなHSBC

どさくさに紛れて
ほんとは他の損失もいれちゃってたりして
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 11:26:46.66 ID:EymYrCpS0
>>139

基準価額:32289円
(2007年10月19日 現在)
前日比:-1251円

ウソつくなボケ!
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 12:00:18.68 ID:eBLp5Xfm0
>>140

本当に見えるところがHSBCならでは、だな
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 16:40:05.08 ID:qFw2vERT0
大きく上がっても5-600円。下がる時は1000円を越す。
たまに1000円近く上げれば何事かと大騒ぎ。
やっぱり抜きまくってるよな、HSBC.内部告発でもないものか。
143名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 22:11:42.35 ID:X/RSviuQ0
近い将来、強制捜査が入る
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 05:20:36.87 ID:UhGy6MwPO
HSBCは抜き取りリスクに加え、強制決済リスクも増えたんですね?><
145名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 14:45:32.90 ID:d/McrQoU0
エッチ・スケベ・ボイン・キャッチは現行犯だろう
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 19:57:20.16 ID:lqGJTZAR0
今sexの取引が終わったぐらいだと思うが、ついでにコスモ証券の
http://www.cosmo-sec.co.jp/CGI/products/fund/chart.cgi?fund_cd=2_14021154
を更新してみたら、22日の‐1161円から23日の+23円に更新されてた。
これって、もしかして今日の取引分の結果?sexは5%近い上昇で終わり、
18500円近くまで戻してるのに?+23円しかないの?コレが一日遅れだというなら納得もするが。
147名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:44:59.21 ID:5+qP1+Pj0
はぁあ〜
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:57:46.38 ID:a8MJWagC0
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 00:01:51.15 ID:oyH7iPeT0
>>123
HSBC非難もいいが、非難する側がそんなんじゃ
民主党と同じでブーメランで返ってくるぞ
150名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:18.40 ID:a8MJWagC0
ちなみに、ドイチェ・ブラックロック・PCAがSENSEX銘柄中心なのに対し、
UTI・HSBCは中小型株まで含めて 広範囲に銘柄をカバーしてるらしい。
151149:2007/10/24(水) 00:02:28.66 ID:rvyFkwch0
まちがえた

>>146

だったよ
152146:2007/10/24(水) 09:28:04.61 ID:yGCyJmkz0
>>148
ありがとうございます。参考にしまっす。
>>149
ブーメランですか・・懐かしいですね。ミンスは今得意絶頂でしょうから
これから変な追求をして、余計な恥をかかねばいいのですが。
私も気をつけますね。
>>150
なるほど中小株もでしたか。これまで割と素直にsexを受けて上下していた
ように見えたので、sex中心と思い込んでました。
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 15:23:08.34 ID:UmWjBiHR0
HSBCから生中継
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /   ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧ <まだバレナイ
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

154名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 18:48:51.18 ID:yS/kfUxQO
ブーメランと言えばヒデキ
155名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 19:48:36.43 ID:h7PZqXul0
うちの母ちゃんがよく歌ってた
156名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 22:31:50.81 ID:KW9ouLY00
FMインド人なんでUTI・20万追加
1年後200万希望。HSBCを少し離隔してUTIへ移動。
ヴィSタの次の新OSのPC買えるゾウ
VISTAも10万追加したし、10年後は10倍だって?
100⇒1000万?ほんとかよ?
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 22:40:51.79 ID:N21Jbfqq0
ビスタのつぎはニートだったか?
そっちのほうが興味あるのでつが。
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 22:45:27.26 ID:sAcifyez0
>>153

もうバレテル
159名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/29(月) 19:35:16.19 ID:iqdqLd1q0
ガイシュツだったらごめんなさい。

HSBCの基準価額更新って何時頃ですか?
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 08:40:14.85 ID:NBQOUFNE0
>>159
夜の7:30〜8:00くらいに、
http://www.cosmo-sec.co.jp/CGI/products/fund/information.cgi?fund_cd=2_14001154
ここが早いみたいだが。
161名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 01:20:52.52 ID:1pcjDHJN0
HSBCから生中継
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /   ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧ <まだバレナイ
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


162名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 12:59:08.13 ID:YzGgC4Ap0
828 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/11/01(木) 01:08:40.08 ID:1pcjDHJN0
ボベスパ 57500(暴落直前高値)→65500 14%UP
で基準価額が殆ど変わってないって一体どうなってんだよ、HSBCさんよ!

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/11/01(木) 01:10:24.31 ID:1pcjDHJN0
本来ならボベスパ65,000での妥当な基準価額って20,500円程度なんだぜ
2,000円以上抜き取ってるのかよ
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 09:53:50.31 ID:4W5c9p2T0
中国株式ファンド(3ヶ月決算型)
11月の分配を6000円と期待しています。
恥かしいけど、私の年収を超えちゃいます。
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 08:04:49.81 ID:yVfv1t880
証券会社、銀行が評価する委託会社でトップと言う驚愕の真実。
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 10:06:18.84 ID:tmje/p4K0
>>164

口封じに沢山貢いでる結果
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 18:17:02.87 ID:LUHu9X9u0
>>163
そんなに金が欲しければ自分で解約すればいいじゃん。
167名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 19:14:37.73 ID:izz0O7aB0
相変わらず評判いいですね
168名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 20:51:40.07 ID:7woLXk5i0
アジア 投資信託
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1182773503/

543 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/07(水) 20:41:41.69 ID:qCmYTIM70
インフラとHSBC持ってるんだけど
日々の違いはさほど無いんだけど3ヶ月の%グラフで比べると倍も違うんだよな
まいったよ。次上げたらHSBC処分する
169名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 23:08:38.09 ID:jv4PXhpu0
3ヶ月で倍の差ってwww
HSBCの運用現場の見学したいなあw
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 10:55:03.15 ID:2vdAmd7U0
【米脂肪】インド投資信託Part32【印イ`】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1194655115/

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 19:15:00.41 ID:xPthM1TH0
ほらよ おれはホルダーじゃないが抜かれてんじゃないか?
HSBC インド オープン
32,003 -968

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 21:08:39.89 ID:2umEVPBK0
HSBCインドオープンw

基準価額:32,003円
(2007年11月12日 現在)
前日比: -968円

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 21:53:01.63 ID:sMhfFMs+0
>>251
いやー抜かれる前に抜いといてよかったわ
171名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 12:06:25.39 ID:mO/wOB1n0
最近さすがにヤバイと見たか、チトマシになってきた?
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 12:54:29.59 ID:QD/xfyyl0
もう遅い。
一度失った信用は元には戻らん。
173名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 15:08:26.49 ID:mO/wOB1n0
そりゃそうだw
174名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 23:07:33.31 ID:iJqSnFm50
51 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/14(水) 19:42:50.57 ID:p1iVGy5f0
>>44
HSBC世界資源エネルギーオープン
11,995 +180
ほら騰がったろうがwww
しかしHSBCはしけてるな
乗り換え正解だったwahaha


52 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/14(水) 19:56:47.87 ID:e7YSA3WM0
まじでUFJが抜く・・


53 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/14(水) 19:59:50.38 ID:yLOrKJ+N0
>>51
予想を大きく反する成績の悪さだな…
これで上げにも下げにも弱いことが証明されましたね
もしくは抜いてるか・・・

ホルダーの皆さん!
とっとと解約して大事な資産を守りましょう!


54 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/14(水) 20:01:31.86 ID:L0B3rfEm0
HSBC売った・・・・今日の基準価格で約定
そして二度と買いません。
みんなまたなノシ 残った人たちガンガレ
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 00:28:39.05 ID:VBdj566pO
今日の中国+100って…
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 00:33:24.24 ID:4kxG5TGx0
>>175
昨日だろ
177名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 02:59:38.97 ID:wwQt8Djr0
575 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:14:35.19 ID:vn+or3rz0
HSBCブラジルオープン
基準価額:17,686円
(2007年11月15日 現在)
前日比: +400円
直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)

577 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:21:30.25 ID:iT9a34w50
有り得なくね?


578 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:23:14.77 ID:vn+or3rz0
微妙に低いってモンじゃないよ。
上げが2.7%台
昨日は為替も2%は上げたはずなんだが
抜いた?

584 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:37:18.62 ID:8iCbJJ5qO
今日は千円近くあがると思ってたから、ホントにショック(`´)
大和に口座あるし乗り換えよう。

585 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:37:39.84 ID:mdJtNOTFO
俺は黒岩にする。

586 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:41:25.84 ID:EU3ggzrJ0
嘘だろ・・・
なんか計算間違えてんじゃねえのか

587 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 20:42:50.31 ID:mKB3g2llO
久々にやらかしよったのう。
ふざけるな、ハゲ!

602 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 21:29:16.03 ID:vn+or3rz0
http://www.hsbc.co.jp/jp/shared/pdf/brazil_m.pdf
冷静になって考えてみた。
去年の11月もベンチ下回ってる。
そして決算にはベンチとトントンで戻している。
何かやってるのか?

608 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/11/15(木) 21:42:33.37 ID:nU12BdWn0
HSBC、また不正か
最低700ないとおかしいな
400ジャストというのも、いかにも工作した数字だな

178名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:35:27.81 ID:yC3RgEk40
またやらかしよったか
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 17:53:07.52 ID:YqRv/1cK0
金融犯罪だな
180名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 19:34:25.79 ID:QkpKWBy/O
役員にチョンが沢山居る会社なんて
こんな物だろwww
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 11:33:15.82 ID:pIBf+39x0
HSBCのインド投信での成績の酷さは、呆れるを通り越して笑うしかない
182名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 00:27:33.83 ID:/Cf+rvX00
11月20日の分配情報は、いつどこで見るのが
一番はやいですか?
183名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 01:04:12.38 ID:doJb7rVH0
何のだよw
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 07:32:45.74 ID:i5WSueXz0
>>183
「中国株式ファンド:3ヶ月決算型」です。
185名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 09:27:57.00 ID:WN+JswFF0
イーバンクさわぎで、11月はじめに投信全部解約していて
ほんとにラッキーだった。
HSBCインド、ブラジル、新BRICs、世界資源エネルギー…。
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 07:29:29.64 ID:0DEuOqLF0
2007/11/22付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/11/21 2007/11/15 2007/10/22 2007/08/22 2007/05/22 2006/11/22
01:-03.25%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9439(-317) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
02:-04.19%  01:-08.99%  04:-10.57%  03:+17.01%  03:-00.20%  03:+35.03%  11119(-486) ブラックロック・ラテンアメリカ株式
03:-04.49%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9193(-432) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
04:-04.54%  04:-11.05%  01:-04.59%  01:+32.02%  01:+12.74%  01:+63.28%  60582(-1754) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
05:-05.33%  02:-09.86%  02:-07.44%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9219(-519) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
06:-05.65%  03:-10.62%  03:-07.80%  02:+20.45%  02:+06.36%  02:+48.97%  15807(-947) HSBCブラジルオープン

187名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 07:16:54.10 ID:4kT82ISF0
2007/11/26付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/11/22 2007/11/19 2007/10/26 2007/08/24 2007/05/25 2006/11/24
01:+00.77%  04:-08.89%  02:-09.31%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9290(+71) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
02:+00.00%  03:-08.45%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9193(+0) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
03:-00.60%  01:-06.57%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9382(-57) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
04:-00.77%  02:-07.80%  03:-09.76%  03:+08.30%  03:+00.62%  03:+33.40%  11033(-86) ブラックロック・ラテンアメリカ株式
05:-00.80%  06:-10.76%  04:-10.80%  02:+10.77%  02:+10.32%  02:+47.53%  15680(-127) HSBCブラジルオープン
06:-01.16%  05:-10.74%  01:-07.76%  01:+20.91%  01:+17.33%  01:+60.98%  60971(+389) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)

188名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 12:46:12.95 ID:5SpFCfd50
2007/11/27付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/11/26 2007/11/20 2007/10/26 2007/08/27 2007/05/25 2006/11/27
01:-00.84%  01:-07.01%  01:-10.52%  02:+07.35%  03:-00.23%  03:+34.08%  10940(-93) ブラックロック・ラテンアメリカ株式
02:-04.62%  02:-07.99%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  8949(-433) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
03:-05.62%  05:-10.96%  02:-12.95%  01:+08.99%  01:+10.73%  01:+54.73%  59069(-1902) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
04:-05.76%  03:-09.74%  03:-14.54%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  8755(-535) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
05:-05.84%  04:-09.77%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  8656(-537) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
06:-06.43%  06:-12.17%  04:-16.54%  03:-01.47%  02:+03.22%  02:+39.80%  14671(-1009) HSBCブラジルオープン

毎日ドンケツかよ

189名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 23:11:25.83 ID:5SpFCfd50
2007/11/28付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/11/27 2007/11/21 2007/10/26 2007/08/28 2007/05/28 2006/11/28
01:+02.48%  06:-10.22%  02:-11.89%  01:+15.18%  01:+13.80%  01:+62.65%  74(+1) EWZ(前日値・騰落率は円換算後)
02:+02.31%  02:-07.99%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  8856(+200) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
03:+02.06%  03:-08.25%  03:-12.78%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  8935(+180) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
04:+01.62%  01:-06.79%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9094(+145) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
05:+01.40%  05:-09.70%  01:-11.73%  02:+10.74%  02:+08.63%  02:+61.92%  59432(+363) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
06:+00.93%  07:-11.62%  05:-15.77%  04:+00.80%  03:+01.03%  03:+44.78%  14807(+136) HSBCブラジルオープン
07:-03.29%  04:-08.84%  04:-13.47%  03:+00.93%  04:-02.86%  04:+29.50%  10580(-360) ブラックロック・ラテンアメリカ株式

190名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 23:21:58.12 ID:5k+0TuHI0
毎日1%ずつくらい差がついていくな>BNP株式型とHSBC
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/03(月) 22:54:21.62 ID:ANH1eQDs0
気合だ!!、HSBC
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/05(水) 01:21:35.13 ID:jJcjvzNM0
(今日も運用)下手こいた〜
 ○| ̄|_ ←HSBCファンマネ

 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
♪ズンチャ!♪ズンチャ!
   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

BNPが!ブラジル投信を!設定した!
 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

半分債券の!バランス型にさえ!完敗だ!
 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!!
  ○∧〃
  / >
  < \

はいっ!オッパッピー!!
  ○/
 /|
  />
193名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/06(木) 22:36:20.48 ID:mD23MTbV0
あーあ
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/07(金) 22:25:35.20 ID:6u3dCjYt0
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /   ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧ <・・・
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
195名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 00:17:49.85 ID:2xapa7000
             ____________
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;;             ;;;;;; |
          |                ;;; |
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /  _             \
        / / /           _ ─\
      /_   ̄           \ \  \
     // /                    ̄    \
   /   ̄= o                    \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 07:43:57.07 ID:qetwsyBk0
ちょw
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/08(土) 13:22:02.13 ID:XWFGtK1f0
2げた
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/09(日) 00:28:27.50 ID:LGLcJGAr0
418 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:34:59.87 ID:iEZK/2B70
             ___HSBC運用会議__
          |     ==========.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/    (・ω・´)   ; |
最近   ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ̄
来ないね( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |   つ、_               \
   ∧,,∧ゝ-/ / /                 \
  ( `・ω)/_   ̄                   \
クビ |  つ/ /                         \
 ?? ゝ/   ̄= o                      \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/09(日) 01:06:21.87 ID:gXibTkkk0
ワラタ
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/09(日) 18:16:44.94 ID:hHSeekeP0
HSBCにスーパーフリーの田浪将和がいるっていう噂は事実なのか?

事実であれば、許さないんだけど。
201名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:18.19 ID:gRu83hPx0
運用下手もくそもありません。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
202名無しさん:2007/12/09(日) 21:18:41.79 ID:gRu83hPx0
スーパーフリーはこの世の中におらん。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/12(水) 17:57:45.31 ID:YJoO798f0
インド 配当くだせ〜
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/12(水) 23:56:07.48 ID:5SQ8fKk90
ここ、本当に評判悪いね
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 00:49:25.41 ID:pLU7skcRO
チョン会社だからwww
206名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 01:01:54.45 ID:Pc3HXFPA0
チョン?、香港じゃないのか?
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 01:04:52.13 ID:Vxscjblc0
イギリス
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 01:15:22.40 ID:Pc3HXFPA0
じゃあ何で、チョン会社なんだ?
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/13(木) 02:16:21.09 ID:WGyt33330
>>205がウリナラ起源にしたいんじゃないか?
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/19(水) 21:47:53.84 ID:c3wTZvOu0
503 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 19:40:08.08 ID:C3mN6CLr0
HSBC 投信株式会社より【HSBCブラジルオープン 臨時レポート】がリリースされました

http://www.fidelity.co.jp/fbsj/news/news_content/report_20071219_02.pdf

504 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/12/19(水) 20:41:59.32 ID:cwTBEEnFO
言い訳ばっかしやな。
他社に比べて成績が悪いことについて全く触れずやな。

505 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 21:44:11.74 ID:gmFtSbha0
投信会社(HSBCね)の無能力によるリスク もちゃんとレポートに書いておいて欲しいな。
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 01:02:31.34 ID:dSjQuXeQ0
512 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/12/19(水) 22:48:02.58 ID:awz20BUX0
2007/12/19付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/12/18 2007/12/12 2007/11/19 2007/09/19 2007/06/19 2006/12/19
01:+03.42%  02:-02.90%  05:-05.30%  01:+12.83%  01:+13.55%  01:+62.13%  78(+2) EWZ(前日値・騰落率は円換算後)
02:+03.10%  03:-03.29%  04:-05.20%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9666(+291) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
03:+03.09%  04:-03.92%  03:-04.66%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9574(+287) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
04:+02.12%  05:-05.32%  06:-07.22%  02:+08.83%  02:+06.92%  02:+58.96%  61096(+1268) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
05:+01.95%  01:-01.52%  01:-02.83%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9758(+187) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
06:+01.63%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9713(+156) クレディ・スイス・ブラジル株式
07:+01.51%  07:-06.48%  07:-10.97%  04:-00.95%  04:-03.75%  03:+39.06%  15643(+233) HSBCブラジルオープン
08:+00.36%  06:-05.94%  02:-03.14%  03:+06.94%  03:-02.95%  04:+30.68%  11590(+42) ブラックロック・ラテンアメリカ株式


513 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/12/19(水) 22:58:29.10 ID:Xq0z3kUF0
>>512
乙です。

今日も激しいブラ汁ですなぁ。
年末までには一度戻ってきて欲しいところです。


514 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/12/19(水) 23:00:53.72 ID:nMZEnP+Q0
HSBCヒドス
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 01:04:10.79 ID:dSjQuXeQ0
HSBC 投信株式会社より【HSBCブラジルオープン 臨時レポート】がリリースされました

http://www.fidelity.co.jp/fbsj/news/news_content/report_20071219_02.pdf


言い訳ばっかしやな。
他社に比べて成績が悪いことについて全く触れずやな。

213名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 01:05:02.60 ID:dSjQuXeQ0
言い訳上手なHSBC
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 01:10:49.27 ID:dSjQuXeQ0
★07:+01.51%  ★07:-06.48%  ★07:-10.97%  04:-00.95%  04:-03.75%  03:+39.06%  15643(+233) HSBCブラジルオープン
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 20:42:18.10 ID:42G9ub830
> しかしながら、市場参加者の焦点はグローバル市場に向けらており

相当焦ってるな、こりゃ
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/20(木) 22:16:02.70 ID:KDOclE8QP
臨時リポートって、行間を読むもんだよね。
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/21(金) 22:39:14.20 ID:6srOwA3s0
2007/12/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/12/20 2007/12/14 2007/11/21 2007/09/21 2007/06/21 2006/12/21
01:+01.06%  06:-02.61%  01:+00.70%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9806(+103) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
02:+01.05%  08:-02.87%  02:+00.59%  01:+15.77%  01:+18.61%  01:+67.39%  79(+1) EWZ(前日値・騰落率は円換算後)
03:+00.68%  05:-02.60%  05:+00.38%  03:+01.96%  04:-01.76%  04:+32.18%  11649(+78) ブラックロック・ラテンアメリカ株式
04:+00.10%  04:-02.42%  03:+00.56%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9679(+10) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
05:-00.01%  03:-02.13%  06:+00.30%  02:+12.10%  02:+12.33%  02:+62.98%  61716(-6) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
06:-00.19%  02:-01.40%  04:+00.55%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9810(-19) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
★07:-00.70%★ 09:-04.37%★07:-06.13% 04:-00.17%  03:-00.99%  03:+39.31%  15726(-112) HSBCブラジルオープン
08:-00.83%  07:-02.67%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9733(-81) クレディ・スイス・ブラジル株式
09:-01.02%  01:-01.04%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9896(-102) クレデ
218名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/22(土) 21:47:02.75 ID:kHY96Fe50
ちょん銀
219名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/22(土) 23:03:17.59 ID:DCDbXF5O0
こんなのありましたけどどうですか?
ttp://www.eminentinvest.net/






あなたは次に「宣伝乙」と言う。
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/22(土) 23:18:29.50 ID:DPAG/sdj0
しねばいいのに
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/25(火) 11:11:27.35 ID:2vpNouMT0
      ┌┬─────┐        .γ'⌒`ヽ 
     |::::|::          |  ┌┬──えんんんゝ 
     |::::|:: V   V |  |:.:.|:.         |
     |(ノ::..          |つ .|:.:.|:.:.* ~   ~ *.|  
     |::::|::::          |  |(ノ:..          |つ
     |::::|:::::::       |  |:.:.|:.:.:.       |
      |__|______|  |__|_______|
        (_)_)        (_)_)
   ____   ____   ____   ____  ____   ____
 ヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノ
  |_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|
   U U    U U   U U    U U    U U    U U
   ____   ____   ____   ____  ____   ____
 ヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノヽ|..|..゚ ゚ |ノ 
  |_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|  .|_|__|
   U U    U U   U U    U U    U U    U U
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/25(火) 23:37:19.04 ID:Wd4RY+1q0
583 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/12/25(火) 22:22:18.40 ID:iyAaDpgD0
2007/12/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2007/12/21 2007/12/18 2007/11/22 2007/09/25 2007/06/25 2006/12/25
01:+05.28%  01:+10.41%  01:+13.18%  01:+15.88%  01:+24.35%  01:+74.72%  82(+3) EWZ(前日値・騰落率は円換算後)
02:+04.31%  02:+09.11%  02:+10.96%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10229(+423) シュローダー・ラテンアメリカ株投資
03:+04.04%  03:+08.43%  03:+09.54%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10070(+391) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
04:+04.00%  04:+08.26%  04:+08.92%  02:+11.68%  02:+16.38%  02:+68.01%  63098(+1382) BVSP指数(前日値・騰落率は円換算後)
05:+03.53%  05:+05.66% ★07:+03.00%  04:+01.38%  03:+02.38%  03:+43.62%  16282(+556) HSBCブラジルオープン
06:+02.78%  06:+05.35%  06:+06.82%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  10083(+273) BNPパリバ・ブラジル・ファンド(バランス型)
07:+02.28%  07:+03.18%  05:+07.17%  03:+03.94%  04:+01.63%  04:+35.69%  11915(+266) ブラックロック・ラテンアメリカ株式
08:-00.01%  09:-00.94%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9895(-1) クレディ・スイス・ブラジル債券
09:-00.02%  08:+01.82%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  **:***.**%  9731(-2) クレディ・スイス・ブラジル株式

223名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/27(木) 20:33:47.08 ID:WKZY+Da+0
金融犯罪のにおい!!
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/29(土) 11:45:10.53 ID:tYO085BE0
ちょん銀
225名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/04(金) 23:01:08.36 ID:ITwaWnC/0
やってるね
226名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/06(日) 21:32:52.22 ID:QjmrRbIeO
HSBCは最近インドとロシアでは調子いいよね
227名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/07(月) 12:58:25.10 ID:VJ3F84N70
ロシアは比較対象がない
228名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/07(月) 15:01:52.47 ID:xk48tWzc0
つRTS指数
229名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/08(火) 14:03:08.98 ID:Lu2HGQIH0
インドスレより

>246 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/07(月) 19:54:04.43 ID:0HJd79ql0
>今日HSBCの運用報告書が届いた

>一万口当たりの費用 1062円 (信報560、売買手数料99、取引税12、保管手数料391)
>期中の平均基準価額 26661円
>実質的な費用比率 3.98%

>どうみてもボリ過ぎです本当に(ry

HSBC自体がぼろ儲けなわけがわかったw
230名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 10:26:14.34 ID:67Ir8Uj+0
これじゃどう考えても勝てないね
231名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 11:08:24.42 ID:/0bDAhFyO
俺もHSBCになりたいw
232名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 11:20:58.24 ID:BfKY5Wx50
>>231中国(香港)株にHSBCあるおw
HSBC (0005) / 匯豊控股(HSBC Holdings)
233名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 12:15:47.41 ID:J9JXb7MG0
2008/01/08付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/07 2007/12/28 2007/12/07 2007/10/05 2007/07/06 2007/01/05
01:+00.28%  03:-04.02%  04:-01.66%  04:+05.59%  03:+14.19%  05:+34.25%  20174(+56) HSBCBRICsオープン
02:+00.27%  05:-04.66%  05:-03.68%  05:+03.21%  02:+15.37%  02:+40.05%  17665(+48) HSBC新BRICsファンド
03:-00.06%  04:-04.33%  03:-00.44%  03:+06.28%  06:+09.66%  **:***.**%  12075(-7) HSBCロシアオープン
04:-00.45%  10:-07.15%  08:-05.69%  12:-10.71%  11:-15.80%  07:-03.74%  15403(-69) HSBCヨーロッパオープン
05:-00.73%  09:-06.18%  07:-04.13%  07:-07.46%  07:-03.48%  **:***.**%  11849(-87) HSBC世界エネルギーオープン
06:-00.74%  08:-06.16%  06:-04.12%  06:-07.41%  **:***.**%  **:***.**%  10149(-75) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
07:-00.89%  01:-02.11%  01:+04.48%  01:+11.94%  **:***.**%  **:***.**%  12865(-116) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:-00.89%  02:-02.13%  02:+04.31%  02:+11.74%  01:+25.73%  01:+46.94%  35893(-323) HSBCインドオープン
09:-01.08%  06:-06.07%  09:-07.18%  08:-09.31%  08:-04.09%  **:***.**%  9825(-107) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:-01.08%  07:-06.09%  10:-07.21%  09:-09.36%  09:-04.13%  **:***.**%  10201(-111) HSBCアジア・プラス
11:-01.33%  11:-07.39%  12:-10.43%  10:-10.00%  04:+10.73%  03:+38.01%  10091(-136) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
12:-01.35%  12:-07.49%  13:-10.56%  11:-10.31%  05:+10.22%  04:+37.68%  46449(-634) HSBCチャイナオープン
13:-01.70%  13:-09.00%  11:-10.24%  13:-11.71%  10:-09.02%  06:+31.26%  15372(-266) HSBCブラジルオープン
234名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 14:08:41.22 ID:2+9o//ib0
インドなんでマイナスなんだよw
HSBC頭おかしいだろ
235名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 14:14:15.09 ID:kRInvPba0
HSBCは頭からつま先まですべておかしい
236名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 17:55:21.89 ID:pZ98pEY40
>>233
ちょwwww
237名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 22:39:30.78 ID:J9JXb7MG0
2008/01/09付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/08 2007/12/28 2007/12/07 2007/10/09 2007/07/09 2007/01/09
01:+01.00%  13:-08.09%  11:-09.34%  11:-13.62%  10:-09.71%  05:+34.09%  15526(+154) HSBCブラジルオープン
02:+00.97%  10:-06.25%  08:-04.77%  08:-10.23%  11:-15.86%  07:-01.94%  15553(+150) HSBCヨーロッパオープン
03:+00.88%  03:-03.49%  03:+00.44%  03:+04.29%  05:+09.39%  **:***.**%  12181(+106) HSBCロシアオープン
04:+00.13%  06:-06.04%  06:-04.00%  06:-08.27%  **:***.**%  **:***.**%  10161(+12) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
05:+00.12%  07:-06.07%  07:-04.02%  07:-08.32%  07:-04.75%  **:***.**%  11863(+14) HSBC世界エネルギーオープン
06:-00.01%  08:-06.08%  09:-07.19%  09:-11.69%  08:-05.08%  **:***.**%  9824(-1) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-00.01%  09:-06.10%  10:-07.22%  10:-11.74%  09:-05.13%  **:***.**%  10200(-1) HSBCアジア・プラス
08:-00.05%  12:-07.53%  13:-10.61%  13:-14.18%  06:+09.39%  04:+40.77%  46425(-24) HSBCチャイナオープン
09:-00.06%  11:-07.44%  12:-10.48%  12:-13.88%  04:+09.90%  03:+41.08%  10085(-6) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
10:-00.11%  05:-04.76%  05:-03.78%  05:-01.07%  02:+13.96%  02:+44.81%  17646(-19) HSBC新BRICsファンド
11:-00.11%  04:-04.12%  04:-01.77%  04:+01.80%  03:+12.84%  06:+34.02%  20152(-22) HSBCBRICsオープン
12:-01.24%  01:-03.33%  01:+03.18%  01:+12.56%  **:***.**%  **:***.**%  12705(-160) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:-01.24%  02:-03.35%  02:+03.01%  02:+12.45%  01:+22.53%  01:+47.80%  35447(-446) HSBCインドオープン


たまにはこんな洒落たランキングも面白いかな、と。
238名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 22:45:07.66 ID:kRInvPba0
852 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/01/09(水) 20:37:06.52 ID:3PMy+Goc0
HSBC ブラジル オープン

基準価額:15,526円
(2008年1月9日 現在)
前日比: +154円

直近分配金(税引前): 200円
(2007年3月30日 決算)


853 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/01/09(水) 21:03:47.84 ID:dnI3F0t3O
ふざけるな!HSBC

855 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/01/09(水) 21:15:06.87 ID:jl6Ri/GEO
いったいどんな運用してる訳??HSBCだけがブラジルを単体でやってるわけじゃなくなった事やし、もう止めてやる!
239名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 23:25:26.51 ID:kRInvPba0
865 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/01/09(水) 23:17:55.99 ID:maaUX0/g0
クレディ・スイス・ブラジル株式ファンド 愛称 : セレソン

2008年01月09日

基準価格 9,753
前日比 +351
240名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/09(水) 23:27:09.85 ID:NKgnjXx30
ここのアジアはもうゴミなのか?
241名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/10(木) 23:44:40.66 ID:i8UKkjEA0
2008/01/10付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/09 2007/12/28 2007/12/10 2007/10/10 2007/07/10 2007/01/10
01:+03.27%  08:-04.51%  12:-06.53%  12:-12.15%  05:+10.62%  03:+45.73%  47945(+1520) HSBCチャイナオープン
02:+03.26%  06:-04.43%  11:-06.42%  11:-11.86%  03:+11.13%  02:+46.02%  10413(+328) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+02.22%  05:-04.02%  09:-04.58%  09:-10.03%  08:-03.99%  **:***.**%  10426(+226) HSBCアジア・プラス
04:+02.21%  04:-04.00%  08:-04.54%  08:-09.98%  07:-03.95%  **:***.**%  10042(+218) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:+01.47%  02:-01.93%  02:+04.10%  02:+10.95%  01:+23.63%  01:+50.33%  35969(+522) HSBCインドオープン
06:+01.47%  01:-01.91%  01:+04.24%  01:+11.18%  **:***.**%  **:***.**%  12892(+187) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
07:+01.02%  10:-05.08%  05:-03.57%  06:-08.16%  **:***.**%  **:***.**%  10265(+104) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:+01.01%  13:-07.16%  13:-09.13%  13:-14.10%  10:-09.09%  05:+37.02%  15683(+157) HSBCブラジルオープン
09:+00.98%  11:-05.15%  06:-03.63%  07:-08.25%  09:-04.47%  **:***.**%  11979(+116) HSBC世界エネルギーオープン
10:+00.36%  03:-03.15%  03:-00.42%  03:+03.91%  06:+08.96%  **:***.**%  12225(+44) HSBCロシアオープン
11:+00.31%  07:-04.47%  07:-03.96%  05:-01.58%  02:+13.05%  04:+44.51%  17700(+54) HSBC新BRICsファンド
12:-00.59%  12:-06.80%  10:-06.39%  10:-11.82%  11:-16.59%  07:-02.50%  15461(-92) HSBCヨーロッパオープン
13:-00.66%  09:-04.75%  04:-02.94%  04:+01.23%  04:+10.97%  06:+35.45%  20019(-133) HSBCBRICsオープン
242名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/11(金) 00:06:13.67 ID:LFvqXVV/0
>>241

HSBC,優秀じゃんw
243名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/11(金) 00:20:10.67 ID:m+YnWEP90
>>241
ブラジルと、ロシアと、インドと、チャイナがあげあげなのに、BRICsは下げてたりするのは何でなんだろ・・・。
もしかしてマザーファンドとかの関係で集計が1日ずれてたりするんかいな・・・。
244名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/11(金) 01:23:36.84 ID:LFvqXVV/0
BRICsはF/Fだからじゃね?
245名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/12(土) 02:24:27.17 ID:ih8FNsDx0
俺の人生最大の失敗がここのファンド(ブラジル)を購入したことだ
246名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/12(土) 07:11:13.19 ID:BEBl+vvV0
2008/01/11付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/10 2008/01/04 2007/12/11 2007/10/11 2007/07/11 2007/01/11
01:+01.48%  08:-01.55%  12:-07.80%  10:-12.33%  10:-06.15%  05:+39.41%  15915(+232) HSBCブラジルオープン
02:+00.31%  06:-00.30%  03:-02.40%  03:+04.07%  04:+11.80%  **:***.**%  12263(+38) HSBCロシアオープン
03:-00.19%  05:-00.08%  05:-04.07%  05:-03.83%  02:+14.14%  03:+47.77%  17667(-33) HSBC新BRICsファンド
04:-00.22%  07:-01.08%  04:-03.00%  04:-00.67%  03:+12.02%  06:+37.53%  19975(-44) HSBCBRICsオープン
05:-00.75%  09:-02.78%  13:-08.28%  11:-12.69%  11:-16.14%  07:-02.69%  15345(-116) HSBCヨーロッパオープン
06:-01.00%  02:+03.25%  10:-05.42%  12:-14.79%  05:+10.94%  02:+47.98%  10309(-104) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
07:-01.01%  01:+03.27%  11:-05.51%  13:-15.07%  06:+10.37%  04:+47.72%  47463(-482) HSBCチャイナオープン
08:-01.19%  11:-02.88%  09:-05.29%  07:-10.27%  07:-04.06%  **:***.**%  11837(-142) HSBC世界エネルギーオープン
09:-01.19%  10:-02.84%  08:-05.24%  06:-10.19%  **:***.**%  **:***.**%  10143(-122) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
10:-01.25%  03:+00.42%  06:-05.07%  08:-11.41%  08:-04.20%  **:***.**%  9916(-126) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
11:-01.26%  04:+00.41%  07:-05.12%  09:-11.47%  09:-04.27%  **:***.**%  10295(-131) HSBCアジア・プラス
12:-02.47%  12:-03.09%  01:+01.32%  01:+06.63%  **:***.**%  **:***.**%  12573(-319) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:-02.48%  13:-03.09%  02:+01.19%  02:+06.32%  01:+21.90%  01:+48.83%  35076(-893) HSBCインドオープン
247名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/13(日) 00:09:20.39 ID:UbOh3V950
HSBCインドは信託報酬やらなにやらで4%も抜かれてるのがなー
どうせHSBCの他の投信も似たようなもんだろ?
248名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/14(月) 00:52:23.95 ID:QMoEg7kL0
ここの糞ファンド群、マジやってられん
249名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/14(月) 00:56:29.57 ID:jQXL5pEF0
一緒にETFやろうぜ〜なあなあ
250名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/15(火) 12:56:34.05 ID:WjQDtTtI0
             ____________
          |     ===HSBC==.       |
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄  ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /   ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧ <よし!そろそろ抜くぞ!!
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



251名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/16(水) 08:54:14.06 ID:zHbeoy0C0
2008/01/15付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/11 2008/01/08 2007/12/14 2007/10/15 2007/07/13 2007/01/15
01:-00.34%  01:+01.21%  01:-01.24%  03:+01.43%  04:+05.90%  **:***.**%  12221(-42) HSBCロシアオープン
02:-01.24%  03:-01.30%  04:-04.86%  06:-12.69%  **:***.**%  **:***.**%  10017(-126) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
03:-01.25%  04:-01.35%  05:-04.92%  07:-12.78%  09:-07.79%  **:***.**%  11689(-148) HSBC世界エネルギーオープン
04:-01.28%  05:-01.66%  13:-07.10%  09:-15.20%  11:-18.84%  07:-06.06%  15148(-197) HSBCヨーロッパオープン
05:-01.83%  11:-02.80%  06:-05.10%  04:-03.56%  03:+09.00%  05:+33.41%  19609(-366) HSBCBRICsオープン
06:-02.04%  12:-04.27%  02:-04.05%  02:+02.75%  01:+17.16%  04:+39.24%  34359(-717) HSBCインドオープン
07:-02.11%  13:-04.33%  03:-04.06%  01:+03.01%  **:***.**%  **:***.**%  12308(-265) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:-02.15%  08:-02.14%  07:-05.65%  05:-06.92%  02:+10.46%  01:+41.94%  17286(-381) HSBC新BRICsファンド
09:-02.81%  02:+00.63%  09:-05.94%  08:-14.14%  10:-12.27%  06:+32.77%  15469(-446) HSBCブラジルオープン
10:-02.87%  07:-01.97%  12:-06.84%  11:-15.38%  08:-07.52%  **:***.**%  10000(-295) HSBCアジア・プラス
11:-02.87%  06:-01.97%  11:-06.81%  10:-15.32%  07:-07.48%  **:***.**%  9631(-285) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
12:-04.55%  09:-02.47%  08:-05.76%  12:-21.93%  06:+05.13%  02:+39.74%  45303(-2160) HSBCチャイナオープン
13:-04.78%  10:-02.73%  10:-05.95%  13:-22.00%  05:+05.41%  03:+39.66%  9816(-493) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)


チャイナ禿げしいなぁ・・・。
252名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/17(木) 00:09:27.02 ID:XVv6TL9r0
2008/01/16付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/15 2008/01/09 2007/12/14 2007/10/16 2007/07/13 2007/01/16
01:-01.59%  05:-04.24%  02:-06.61%  04:-04.71%  03:+07.27%  05:+29.22%  19297(-312) HSBCBRICsオープン
02:-01.60%  02:-03.61%  05:-07.17%  05:-08.04%  02:+08.69%  01:+37.04%  17009(-277) HSBC新BRICsファンド
03:-02.23%  03:-04.15%  07:-08.92%  09:-17.79%  08:-09.58%  **:***.**%  9777(-223) HSBCアジア・プラス
04:-02.24%  04:-04.16%  06:-08.90%  08:-17.75%  07:-09.55%  **:***.**%  9416(-215) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:-02.61%  01:-02.29%  01:-03.82%  01:-00.45%  04:+03.14%  **:***.**%  11902(-319) HSBCロシアオープン
06:-02.72%  06:-05.71%  03:-06.66%  03:-02.16%  01:+13.97%  02:+34.04%  33424(-935) HSBCインドオープン
07:-02.76%  07:-05.80%  04:-06.71%  02:-01.87%  **:***.**%  **:***.**%  11968(-340) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:-03.76%  11:-06.32%  11:-09.48%  13:-27.10%  05:+01.45%  03:+30.55%  9447(-369) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
09:-03.79%  09:-06.12%  08:-09.33%  12:-27.07%  06:+01.14%  04:+30.52%  43585(-1718) HSBCチャイナオープン
10:-04.68%  13:-07.16%  12:-11.45%  10:-18.09%  11:-22.64%  07:-11.34%  14439(-709) HSBCヨーロッパオープン
11:-04.71%  08:-06.06%  09:-09.34%  06:-16.49%  **:***.**%  **:***.**%  9545(-472) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:-04.73%  10:-06.13%  10:-09.42%  07:-16.59%  09:-12.16%  **:***.**%  11136(-553) HSBC世界エネルギーオープン
13:-06.03%  12:-06.37%  13:-11.61%  11:-18.52%  10:-17.56%  06:+24.42%  14536(-933) HSBCブラジルオープン

ぶらじる・・・TT
253名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/18(金) 22:50:12.86 ID:adXhVwD60
2008/01/18付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/17 2008/01/11 2007/12/18 2007/10/18 2007/07/18 2007/01/18
01:+01.62%  11:-12.41%  08:-09.57%  13:-29.85%  05:-03.57%  04:+24.68%  41572(+662) HSBCチャイナオープン
02:+01.61%  12:-12.56%  09:-09.73%  12:-29.78%  04:-03.24%  03:+24.75%  9014(+143) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+00.19%  04:-07.93%  03:-07.95%  06:-18.62%  07:-12.76%  **:***.**%  9130(+17) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
04:+00.18%  03:-07.92%  04:-07.97%  07:-18.67%  08:-12.78%  **:***.**%  9480(+17) HSBCアジア・プラス
05:-00.24%  01:-06.33%  01:-04.68%  02:-01.11%  01:+11.20%  01:+30.64%  32856(-79) HSBCインドオープン
06:-00.24%  02:-06.46%  02:-04.70%  01:-00.93%  **:***.**%  **:***.**%  11760(-29) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
07:-01.23%  05:-08.80%  12:-12.37%  10:-19.93%  10:-24.65%  07:-13.68%  13995(-174) HSBCヨーロッパオープン
08:-02.19%  09:-10.39%  11:-10.92%  09:-19.59%  09:-15.84%  **:***.**%  10607(-237) HSBC世界エネルギーオープン
09:-02.19%  08:-10.35%  10:-10.84%  08:-19.48%  **:***.**%  **:***.**%  9093(-203) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
10:-02.28%  07:-09.32%  06:-08.76%  05:-13.14%  02:+00.62%  02:+29.97%  16021(-373) HSBC新BRICsファンド
11:-02.48%  06:-09.18%  07:-09.17%  04:-10.10%  03:-00.30%  05:+21.31%  18141(-460) HSBCBRICsオープン
12:-03.12%  10:-10.50%  05:-08.23%  03:-07.00%  06:-04.05%  **:***.**%  10975(-354) HSBCロシアオープン
13:-04.17%  13:-15.31%  13:-12.53%  11:-24.45%  11:-24.69%  06:+14.35%  13478(-587) HSBCブラジルオープン
254名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/18(金) 22:52:21.84 ID:vx84TfpW0
ブラジルオープンの先週からの下落率は凄まじいなw
255名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/19(土) 17:59:31.22 ID:aDR+rfq40
ロシアに何があった・・・
256名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/21(月) 00:50:37.54 ID:X6SXIKBW0
2008/01/18付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/17 2008/01/11 2007/12/18 2007/10/18 2007/07/18 2007/01/18
01:-01.68%  04:-11.27%  05:-10.10%  04:-16.81%  04:-04.34%  05:+23.47%  15304(-262) JPMブリックスFIVEポートフォリオ
02:-01.70%  05:-11.38%  06:-10.17%  05:-16.86%  05:-04.51%  04:+23.50%  18754(-325) JPM・BRICS5・ファンド
03:-01.79%  02:-09.65%  01:-06.76%  01:-11.87%  02:-00.02%  01:+36.47%  17935(-327) 日興BRICs株式ファンド
04:-02.02%  03:-10.35%  03:-08.87%  03:-15.54%  06:-10.48%  **:***.**%  11210(-231) DWS世界新興国株式ファンド−りそなBRICs+
05:-02.11%  06:-12.51%  04:-09.88%  06:-18.24%  03:-02.67%  03:+27.03%  10285(-222) シュローダーBRICs株式ファンド
06:-02.28%  01:-09.32%  02:-08.76%  02:-13.14%  01:+00.62%  02:+29.97%  16021(-373) HSBC新BRICsファンド
257名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/22(火) 07:49:57.13 ID:iAiDCGNx0
2008/01/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/18 2008/01/11 2007/12/21 2007/10/19 2007/07/20 2007/01/19
01:+01.27%  13:-14.24%  12:-13.21%  11:-24.23%  10:-24.96%  06:+15.45%  13650(+172) HSBCブラジルオープン
02:+00.31%  06:-10.23%  05:-10.06%  03:-04.91%  06:-04.73%  **:***.**%  11009(+34) HSBCロシアオープン
03:+00.06%  12:-12.51%  09:-12.06%  12:-29.59%  02:-02.13%  03:+23.97%  9019(+5) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
04:+00.05%  11:-12.36%  07:-11.93%  13:-29.65%  04:-02.47%  04:+23.88%  41595(+23) HSBCチャイナオープン
05:+00.01%  01:-07.91%  03:-08.44%  07:-18.44%  08:-12.75%  **:***.**%  9481(+1) HSBCアジア・プラス
06:+00.01%  02:-07.92%  02:-08.42%  06:-18.40%  07:-12.73%  **:***.**%  9131(+1) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-01.03%  07:-11.27%  10:-12.97%  08:-19.67%  **:***.**%  **:***.**%  9000(-93) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:-01.03%  08:-11.31%  11:-13.05%  09:-19.78%  09:-18.25%  **:***.**%  10498(-109) HSBC世界エネルギーオープン
09:-01.44%  05:-10.11%  13:-13.36%  10:-19.92%  11:-25.67%  07:-15.53%  13793(-202) HSBCヨーロッパオープン
10:-02.61%  10:-11.68%  06:-11.22%  05:-15.43%  03:-02.14%  01:+25.72%  15602(-419) HSBC新BRICsファンド
11:-02.69%  09:-11.63%  08:-12.02%  04:-12.23%  05:-03.71%  05:+17.48%  17652(-489) HSBCBRICsオープン
12:-03.28%  03:-09.40%  01:-08.34%  02:-00.65%  01:+06.31%  02:+25.19%  31779(-1077) HSBCインドオープン
13:-03.35%  04:-09.59%  04:-08.44%  01:-00.63%  **:***.**%  **:***.**%  11367(-393) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
258名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 08:02:42.60 ID:N3+r0t+90
2008/01/22付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/21 2008/01/15 2007/12/21 2007/10/22 2007/07/20 2007/01/22
01:-00.95%  03:-10.83%  03:-12.86%  04:-11.95%  02:-04.63%  02:+17.14%  17485(-167) HSBCBRICsオープン
02:-03.93%  04:-13.29%  04:-14.71%  05:-17.71%  03:-05.98%  01:+21.67%  14990(-612) HSBC新BRICsファンド
03:-04.51%  01:-09.47%  02:-12.57%  07:-20.89%  08:-16.69%  **:***.**%  9053(-428) HSBCアジア・プラス
04:-04.52%  02:-09.49%  01:-12.56%  06:-20.85%  07:-16.68%  **:***.**%  8718(-413) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:-05.77%  07:-15.33%  08:-17.99%  08:-21.75%  **:***.**%  **:***.**%  8481(-519) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
06:-05.79%  08:-15.39%  09:-18.09%  09:-21.88%  09:-22.99%  **:***.**%  9890(-608) HSBC世界エネルギーオープン
07:-07.39%  12:-16.58%  07:-16.71%  03:-10.31%  06:-11.78%  **:***.**%  10195(-814) HSBCロシアオープン
08:-07.53%  05:-15.04%  11:-18.69%  12:-33.98%  04:-09.50%  03:+14.89%  8340(-679) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
09:-07.58%  06:-15.15%  10:-18.61%  13:-34.07%  05:-09.86%  04:+14.76%  38440(-3155) HSBCチャイナオープン
10:-07.98%  11:-16.21%  12:-20.27%  10:-25.08%  10:-31.60%  07:-22.88%  12692(-1101) HSBCヨーロッパオープン
11:-08.83%  09:-15.68%  05:-16.43%  01:-06.04%  01:-03.08%  05:+14.48%  28972(-2807) HSBCインドオープン
12:-09.03%  10:-15.98%  06:-16.71%  02:-06.41%  **:***.**%  **:***.**%  10341(-1026) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:-09.16%  13:-19.84%  13:-21.16%  11:-27.68%  11:-31.83%  06:+03.02%  12400(-1250) HSBCブラジルオープン

インドよりブラジルのほうが悪いのかー。
259名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/23(水) 10:32:05.10 ID:fUtPqYrE0
>>258
260名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/24(木) 00:37:13.83 ID:WD3V7Tkk0
2008/01/23付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/22 2008/01/16 2007/12/21 2007/10/23 2007/07/23 2007/01/23
01:+06.71%  03:-08.98%  03:-15.87%  09:-22.78%  10:-26.10%  03:+09.71%  13231(+831) HSBCブラジルオープン
02:+04.11%  01:-08.49%  05:-17.00%  08:-20.53%  11:-27.57%  07:-19.56%  13213(+521) HSBCヨーロッパオープン
03:+01.16%  04:-10.12%  06:-17.04%  06:-20.05%  **:***.**%  **:***.**%  8579(+98) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:+01.15%  05:-10.17%  07:-17.14%  07:-20.18%  07:-21.36%  **:***.**%  10004(+114) HSBC世界エネルギーオープン
05:+00.94%  02:-08.54%  01:-12.03%  02:-09.16%  01:-04.00%  02:+16.20%  17649(+164) HSBCBRICsオープン
06:+00.92%  06:-11.06%  02:-13.92%  05:-14.02%  02:-05.71%  01:+20.17%  15128(+138) HSBC新BRICsファンド
07:+00.79%  09:-13.66%  04:-16.05%  01:-08.03%  04:-09.88%  **:***.**%  10276(+81) HSBCロシアオープン
08:-05.27%  07:-12.28%  08:-17.18%  11:-22.99%  08:-21.72%  **:***.**%  8576(-477) HSBCアジア・プラス
09:-05.29%  08:-12.31%  09:-17.19%  10:-22.97%  09:-21.72%  **:***.**%  8257(-461) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:-05.75%  10:-18.31%  10:-21.24%  03:-11.51%  03:-07.68%  04:+07.48%  27305(-1667) HSBCインドオープン
11:-05.89%  11:-18.69%  11:-21.62%  04:-11.99%  **:***.**%  **:***.**%  9732(-609) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
12:-09.82%  12:-20.39%  13:-26.67%  12:-38.32%  05:-19.65%  05:+01.32%  7521(-819) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-09.90%  13:-20.53%  12:-26.66%  13:-38.45%  06:-20.05%  06:+01.09%  34636(-3804) HSBCチャイナオープン

チャイナ涙目・・・。
261名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:21:08.93 ID:S2ZomPx40
2008/01/24付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/23 2008/01/17 2007/12/21 2007/10/24 2007/07/24 2007/01/24
01:+09.75%  04:-07.08%  11:-19.52%  12:-35.00%  05:-12.99%  04:+11.81%  38012(+3376) HSBCチャイナオープン
02:+09.66%  03:-07.03%  12:-19.59%  13:-35.03%  04:-12.62%  03:+11.96%  8247(+726) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+05.08%  13:-13.26%  06:-17.63%  02:-11.63%  **:***.**%  **:***.**%  10226(+494) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
04:+04.98%  12:-12.97%  04:-17.32%  01:-11.39%  01:-03.76%  02:+13.93%  28664(+1359) HSBCインドオープン
05:+03.33%  01:-06.37%  01:-14.43%  06:-21.95%  07:-19.07%  **:***.**%  8532(+275) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
06:+03.31%  02:-06.37%  02:-14.44%  07:-21.98%  08:-19.08%  **:***.**%  8860(+284) HSBCアジア・プラス
07:-01.23%  05:-08.85%  07:-18.06%  08:-22.80%  **:***.**%  **:***.**%  8474(-105) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:-01.23%  06:-08.88%  08:-18.16%  09:-22.93%  09:-22.44%  **:***.**%  9881(-123) HSBC世界エネルギーオープン
09:-02.70%  09:-10.21%  03:-16.24%  05:-18.26%  02:-07.77%  01:+16.90%  14720(-408) HSBC新BRICsファンド
10:-03.00%  07:-09.54%  10:-19.49%  10:-24.34%  10:-29.74%  07:-22.34%  12817(-396) HSBCヨーロッパオープン
11:-03.45%  11:-12.43%  09:-18.95%  03:-13.37%  06:-13.24%  **:***.**%  9921(-355) HSBCロシアオープン
12:-04.49%  08:-10.15%  13:-19.65%  11:-28.31%  11:-30.16%  06:+03.13%  12637(-594) HSBCブラジルオープン
13:-06.03%  10:-10.84%  05:-17.34%  04:-15.91%  03:-09.38%  05:+09.08%  16585(-1064) HSBCBRICsオープン

チャイナ一気に取り戻したなぁ。
262名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 09:30:23.93 ID:dqnpY1/N0
>>261
263名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/25(金) 23:02:37.12 ID:S2ZomPx40
2008/01/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/24 2008/01/18 2007/12/25 2007/10/25 2007/07/25 2007/01/25
01:+07.62%  01:+00.90%  02:-16.47%  11:-22.33%  10:-21.11%  03:+10.56%  13599(+962) HSBCブラジルオープン
02:+06.61%  02:-02.36%  01:-16.46%  05:-18.31%  11:-23.47%  07:-17.12%  13665(+848) HSBCヨーロッパオープン
03:+04.87%  05:-05.20%  05:-17.63%  01:-08.04%  02:-07.17%  **:***.**%  10404(+483) HSBCロシアオープン
04:+04.74%  04:-02.43%  04:-17.37%  07:-18.90%  07:-16.88%  **:***.**%  10349(+468) HSBC世界エネルギーオープン
05:+04.71%  03:-02.42%  03:-17.27%  06:-18.78%  **:***.**%  **:***.**%  8873(+399) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
06:-00.18%  06:-06.71%  07:-18.01%  10:-21.86%  08:-19.51%  **:***.**%  8844(-16) HSBCアジア・プラス
07:-00.19%  07:-06.73%  06:-18.01%  09:-21.83%  09:-19.52%  **:***.**%  8516(-16) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:-01.25%  08:-09.72%  09:-21.32%  04:-17.42%  04:-10.69%  06:+07.38%  16378(-207) HSBCBRICsオープン
09:-01.74%  11:-10.16%  12:-25.67%  12:-35.93%  06:-15.09%  05:+10.02%  37349(-663) HSBCチャイナオープン
10:-01.80%  10:-10.15%  13:-25.73%  13:-35.99%  05:-14.77%  04:+10.09%  8099(-148) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
11:-01.91%  09:-09.87%  08:-21.09%  08:-20.49%  03:-10.13%  01:+13.97%  14439(-281) HSBC新BRICsファンド
12:-02.27%  12:-14.74%  10:-22.65%  02:-13.50%  01:-05.13%  02:+11.47%  28012(-652) HSBCインドオープン
13:-02.30%  13:-15.05%  11:-23.00%  03:-13.77%  **:***.**%  **:***.**%  9991(-235) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
264名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 09:11:35.24 ID:h+IqF0LOO
>>263
いつも乙です

しかしHSBCでなくSGが不正してたのはワロタ
265名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/26(土) 10:59:01.07 ID:Bvl/wo1M0
>>264
SGの不正kwsk
266名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/27(日) 03:24:20.26 ID:1KTsG+ZYP
>>265
kwskって・・・。
新聞に出まくってるよ。
日経のサイトでも行け。
つか、ググレカス
267名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/28(月) 23:00:27.90 ID:ARYFIw/h0
2008/01/28付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/25 2008/01/21 2007/12/28 2007/10/26 2007/07/27 2007/01/26
01:+07.26%  09:-03.69%  12:-20.21%  12:-31.42%  06:-07.12%  03:+19.17%  40061(+2712) HSBCチャイナオープン
02:+07.20%  10:-03.74%  13:-20.32%  13:-31.52%  05:-06.84%  02:+19.18%  8682(+583) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+06.12%  13:-06.73%  10:-19.33%  03:-09.53%  **:***.**%  **:***.**%  10602(+611) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
04:+06.05%  12:-06.52%  09:-19.00%  02:-09.34%  01:+02.84%  04:+16.23%  29706(+1694) HSBCインドオープン
05:+05.65%  05:-01.98%  04:-17.68%  04:-13.18%  04:-02.80%  05:+12.67%  17302(+924) HSBCBRICsオープン
06:+05.63%  06:-02.25%  05:-17.69%  05:-16.15%  03:-01.84%  01:+19.44%  15252(+813) HSBC新BRICsファンド
07:+03.93%  08:-03.07%  01:-15.39%  08:-19.82%  08:-14.44%  **:***.**%  8851(+335) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:+03.92%  07:-03.06%  02:-15.39%  10:-19.85%  09:-14.45%  **:***.**%  9191(+347) HSBCアジア・プラス
09:+01.63%  11:-03.95%  03:-16.23%  01:-08.84%  02:-01.64%  **:***.**%  10574(+170) HSBCロシアオープン
10:+00.01%  03:-01.40%  06:-17.95%  06:-19.73%  **:***.**%  **:***.**%  8874(+1) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
11:+00.01%  04:-01.41%  08:-18.05%  09:-19.85%  07:-13.76%  **:***.**%  10350(+1) HSBC世界エネルギーオープン
12:-00.38%  02:-01.31%  07:-17.95%  07:-19.74%  11:-19.95%  07:-17.32%  13612(-53) HSBCヨーロッパオープン
13:-00.42%  01:-00.79%  11:-19.83%  11:-22.96%  10:-15.43%  06:+10.48%  13542(-57) HSBCブラジルオープン
268名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/29(火) 22:31:02.08 ID:tbUhREt+0
2008/01/29付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/28 2008/01/22 2007/12/28 2007/10/29 2007/07/27 2007/01/29
01:+00.42%  04:+05.08%  01:-17.60%  06:-20.50%  **:***.**%  **:***.**%  8911(+37) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
02:+00.42%  03:+05.09%  02:-17.71%  07:-20.63%  07:-13.41%  **:***.**%  10393(+43) HSBC世界エネルギーオープン
03:-00.06%  05:+01.69%  03:-17.73%  05:-17.06%  02:-01.90%  01:+19.27%  15243(-9) HSBC新BRICsファンド
04:-00.07%  11:-01.11%  04:-17.74%  04:-14.08%  03:-02.87%  05:+12.49%  17290(-12) HSBCBRICsオープン
05:-00.27%  01:+08.92%  10:-20.05%  11:-25.56%  08:-15.66%  06:+10.40%  13506(-36) HSBCブラジルオープン
06:-00.62%  02:+06.58%  08:-18.46%  08:-21.03%  11:-20.45%  07:-17.11%  13527(-85) HSBCヨーロッパオープン
07:-01.19%  07:+01.32%  09:-19.97%  01:-11.42%  01:+01.62%  04:+14.96%  29354(-352) HSBCインドオープン
08:-01.19%  08:+01.31%  11:-20.29%  02:-11.60%  **:***.**%  **:***.**%  10476(-126) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
09:-02.09%  06:+01.55%  07:-17.98%  03:-13.01%  04:-03.69%  **:***.**%  10353(-221) HSBCロシアオープン
10:-02.82%  12:-01.34%  05:-17.77%  09:-23.29%  09:-16.85%  **:***.**%  8601(-250) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
11:-02.82%  13:-01.34%  06:-17.78%  10:-23.33%  10:-16.86%  **:***.**%  8932(-259) HSBCアジア・プラス
12:-04.27%  10:-00.34%  13:-23.72%  13:-34.77%  05:-10.82%  02:+16.64%  8311(-371) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-04.31%  09:-00.27%  12:-23.64%  12:-34.69%  06:-11.12%  03:+16.62%  38336(-1725) HSBCチャイナオープン
269名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 01:43:36.24 ID:aV7Vpm3J0
otu
270名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/30(水) 17:58:09.40 ID:N+F8Xwqv0
伸び悩みすぐるw
BRラテンアメリカにでも乗り換えた方がいいのかこりゃ
271名無しさん@お金いっぱい。:2008/01/31(木) 07:46:09.02 ID:3OYd1b4T0
2008/01/30付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/29 2008/01/23 2007/12/28 2007/10/30 2007/07/30 2007/01/30
01:+01.96%  09:+04.38%  03:-16.87%  05:-20.23%  11:-17.57%  07:-15.92%  13792(+265) HSBCヨーロッパオープン
02:+01.77%  11:+02.53%  01:-16.53%  03:-13.05%  03:-00.39%  **:***.**%  10536(+183) HSBCロシアオープン
03:+01.13%  10:+03.23%  09:-19.14%  11:-25.96%  10:-14.59%  05:+12.93%  13658(+152) HSBCブラジルオープン
04:+01.05%  06:+05.25%  05:-16.91%  10:-24.18%  08:-12.57%  **:***.**%  9026(+94) HSBCアジア・プラス
05:+01.04%  05:+05.26%  06:-16.92%  09:-24.14%  09:-12.58%  **:***.**%  8691(+90) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
06:+00.97%  07:+04.90%  04:-16.91%  08:-20.79%  07:-10.91%  **:***.**%  10494(+101) HSBC世界エネルギーオープン
07:+00.96%  08:+04.87%  02:-16.81%  07:-20.67%  **:***.**%  **:***.**%  8997(+86) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:+00.94%  04:+08.51%  10:-19.21%  01:-11.98%  01:+06.72%  03:+16.67%  29630(+276) HSBCインドオープン
09:+00.94%  03:+08.66%  11:-19.54%  02:-12.17%  **:***.**%  **:***.**%  10574(+98) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
10:+00.87%  01:+11.47%  12:-23.06%  12:-36.43%  05:-06.51%  02:+17.58%  8384(+73) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
11:-00.41%  12:+00.35%  07:-18.07%  06:-20.52%  02:+02.24%  01:+20.44%  15181(-62) HSBC新BRICsファンド
12:-00.92%  02:+09.66%  13:-24.35%  13:-37.49%  06:-08.46%  04:+15.46%  37982(-354) HSBCチャイナオープン
13:-01.52%  13:-03.53%  08:-18.99%  04:-17.66%  04:-00.89%  06:+11.81%  17027(-263) HSBCBRICsオープン
272名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/01(金) 00:56:12.90 ID:XMLpgucO0
2008/01/31付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/30 2008/01/24 2007/12/28 2007/10/31 2007/07/31 2007/01/31
01:+00.94%  01:+09.10%  05:-18.38%  09:-24.84%  10:-16.50%  03:+13.14%  13786(+128) HSBCブラジルオープン
02:-00.69%  02:+06.86%  01:-17.44%  07:-20.76%  11:-18.79%  07:-16.85%  13696(-96) HSBCヨーロッパオープン
03:-00.82%  04:+05.30%  02:-17.49%  05:-19.79%  **:***.**%  **:***.**%  8923(-74) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:-00.82%  03:+05.33%  03:-17.59%  06:-19.91%  06:-12.90%  **:***.**%  10408(-86) HSBC世界エネルギーオープン
05:-01.37%  06:+01.72%  08:-19.19%  08:-22.76%  02:+00.83%  01:+18.69%  14973(-208) HSBC新BRICsファンド
06:-01.47%  05:+04.64%  04:-17.75%  01:-13.13%  03:-02.06%  **:***.**%  10381(-155) HSBCロシアオープン
07:-01.71%  09:+00.91%  09:-20.37%  04:-19.63%  04:-02.93%  05:+09.81%  16736(-291) HSBCBRICsオープン
08:-01.89%  11:-00.07%  07:-18.49%  10:-25.46%  08:-14.76%  **:***.**%  8526(-165) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:-01.89%  10:-00.06%  06:-18.48%  11:-25.49%  09:-14.76%  **:***.**%  8855(-171) HSBCアジア・プラス
10:-02.13%  07:+01.20%  11:-21.26%  03:-13.70%  **:***.**%  **:***.**%  10349(-225) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:-02.14%  08:+01.16%  10:-20.94%  02:-13.51%  01:+04.69%  02:+13.74%  28997(-633) HSBCインドオープン
12:-04.38%  13:-04.46%  13:-27.66%  13:-40.59%  07:-13.56%  06:+08.89%  36318(-1664) HSBCチャイナオープン
13:-04.45%  12:-02.86%  12:-26.48%  12:-39.64%  05:-11.78%  04:+10.80%  8011(-373) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
273名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 08:06:35.89 ID:/u6eBB4l0
2008/02/01付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/01/31 2008/01/25 2007/12/28 2007/11/01 2007/08/01 2007/02/01
01:+00.75%  06:+00.87%  04:-17.88%  10:-25.19%  09:-15.06%  **:***.**%  8921(+66) HSBCアジア・プラス
02:+00.75%  07:+00.87%  05:-17.88%  09:-25.16%  08:-15.06%  **:***.**%  8590(+64) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
03:+00.41%  10:+00.64%  01:-17.11%  07:-21.86%  11:-19.33%  07:-16.03%  13752(+56) HSBCヨーロッパオープン
04:+00.37%  01:+03.97%  10:-20.96%  02:-15.96%  **:***.**%  **:***.**%  10387(+38) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
05:+00.37%  02:+03.90%  09:-20.64%  01:-15.80%  01:+03.33%  02:+16.41%  29105(+108) HSBCインドオープン
06:+00.28%  08:+00.85%  03:-17.36%  06:-21.06%  05:-12.81%  **:***.**%  10437(+29) HSBC世界エネルギーオープン
07:+00.28%  09:+00.85%  02:-17.26%  05:-20.95%  **:***.**%  **:***.**%  8948(+25) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:+00.22%  04:+01.60%  06:-18.20%  11:-27.38%  10:-15.63%  03:+12.99%  13817(+31) HSBCブラジルオープン
09:+00.07%  03:+03.77%  08:-19.13%  08:-22.39%  02:-01.01%  01:+20.11%  14984(+11) HSBC新BRICsファンド
10:-00.74%  11:-01.70%  12:-26.87%  12:-39.63%  07:-14.30%  04:+12.32%  36050(-268) HSBCチャイナオープン
11:-00.75%  12:-01.82%  13:-27.03%  13:-39.77%  06:-14.14%  05:+12.19%  7951(-60) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
12:-00.76%  05:+01.41%  11:-20.98%  04:-20.88%  03:-04.75%  06:+10.02%  16608(-128) HSBCBRICsオープン
13:-01.63%  13:-01.85%  07:-19.09%  03:-16.79%  04:-05.10%  **:***.**%  10212(-169) HSBCロシアオープン
274名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/02(土) 20:47:06.34 ID:tv4lpqkR0
HSBC新BRICsファンドって、ほかのHSBCの単独の国のファンドやHSBCBRICsオープンより信託報酬が安いからお買い得なんでしょうか?
275sage:2008/02/02(土) 21:23:27.45 ID:3JfFgUbm0
>274
その通りです。
運用手法が違えば、運用コストも異なります。
276名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 07:42:46.92 ID:Maclgr5W0
2008/02/04付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/01 2008/01/28 2008/01/04 2007/11/02 2007/08/03 2007/02/02
01:+05.00%  13:-03.84%  11:-16.38%  13:-36.33%  05:-06.29%  03:+18.44%  8349(+398) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
02:+04.98%  12:-03.79%  10:-16.14%  12:-36.19%  06:-06.51%  02:+18.54%  37845(+1795) HSBCチャイナオープン
03:+03.60%  05:+00.06%  07:-13.98%  01:-12.24%  03:-00.69%  **:***.**%  10580(+368) HSBCロシアオープン
04:+02.47%  02:+03.33%  05:-12.25%  05:-17.11%  07:-09.54%  **:***.**%  10695(+258) HSBC世界エネルギーオープン
05:+02.46%  03:+03.32%  04:-12.18%  04:-16.99%  **:***.**%  **:***.**%  9168(+220) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
06:+02.40%  11:-01.71%  09:-15.77%  06:-18.40%  04:-01.52%  06:+12.13%  17007(+399) HSBCBRICsオープン
07:+02.07%  06:+00.00%  13:-18.28%  03:-12.90%  **:***.**%  **:***.**%  10602(+215) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:+02.07%  07:+00.00%  12:-17.93%  02:-12.73%  01:+08.16%  04:+17.61%  29706(+601) HSBCインドオープン
09:+02.05%  09:-00.96%  02:-11.23%  09:-23.04%  08:-11.02%  **:***.**%  8766(+176) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:+02.04%  10:-00.96%  01:-11.22%  10:-23.08%  09:-11.05%  **:***.**%  9103(+182) HSBCアジア・プラス
11:+01.96%  01:+04.03%  06:-12.85%  11:-23.75%  10:-14.65%  05:+13.04%  14088(+271) HSBCブラジルオープン
12:+01.82%  04:+02.87%  03:-11.29%  07:-18.56%  11:-17.91%  07:-15.29%  14002(+250) HSBCヨーロッパオープン
13:+01.36%  08:-00.42%  08:-14.10%  08:-20.77%  02:+02.19%  01:+21.05%  15188(+204) HSBC新BRICsファンド
277名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/05(火) 15:33:57.32 ID:4t803g9k0
サブプライムで潰れる事は無いですかね。
278名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/06(水) 11:56:44.22 ID:80oLUFGP0
>>277
赤坂にプレミアショップ開ける準備してるくらいだから
2,3ヶ月は大丈夫なんじゃないの?w
279名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/07(木) 08:15:06.70 ID:9OZBkB5X0
2008/02/06付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/05 2008/01/30 2008/01/04 2007/11/06 2007/08/06 2007/02/06
01:-00.04%  04:+03.45%  02:-08.96%  06:-17.73%  07:-08.22%  **:***.**%  8990(-4) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
02:-00.04%  05:+03.43%  01:-08.94%  07:-17.74%  08:-08.24%  **:***.**%  9336(-4) HSBCアジア・プラス
03:-00.06%  08:+02.58%  13:-16.39%  02:-10.46%  **:***.**%  **:***.**%  10847(-7) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
04:-00.07%  09:+02.57%  12:-16.03%  01:-10.28%  01:+11.15%  04:+19.48%  30392(-21) HSBCインドオープン
05:-00.12%  03:+03.55%  03:-11.09%  05:-17.32%  02:+06.14%  03:+24.32%  15720(-19) HSBC新BRICsファンド
06:-00.13%  06:+02.81%  06:-13.31%  04:-15.57%  03:+02.06%  05:+15.13%  17505(-22) HSBCBRICsオープン
07:-00.18%  02:+04.84%  05:-11.97%  13:-26.57%  05:-00.38%  02:+25.27%  8790(-16) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
08:-00.18%  01:+04.89%  04:-11.72%  12:-26.36%  06:-00.63%  01:+25.36%  39838(-74) HSBCチャイナオープン
09:-00.48%  07:+02.60%  07:-13.31%  11:-22.93%  10:-10.39%  06:+12.39%  14014(-67) HSBCブラジルオープン
10:-02.96%  10:-00.48%  08:-14.76%  03:-13.10%  04:-00.08%  **:***.**%  10485(-320) HSBCロシアオープン
11:-03.51%  11:-01.15%  09:-14.81%  08:-18.92%  **:***.**%  **:***.**%  8893(-324) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:-03.53%  12:-01.16%  10:-14.90%  09:-19.06%  09:-09.68%  **:***.**%  10372(-380) HSBC世界エネルギーオープン
13:-04.18%  13:-02.79%  11:-15.06%  10:-21.54%  11:-20.09%  07:-18.27%  13406(-586) HSBCヨーロッパオープン
280名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/08(金) 02:05:51.88 ID:wSuUgSUQ0
っうかぁ〜。マジでブラジルどうすんの?
本気で明日、電話するわ。
おまえんとこの馬鹿なFマネージャを変えろ!と。
281名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/09(土) 08:14:56.12 ID:3CSMENzG0
2008/02/08付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/07 2008/02/01 2008/01/08 2007/11/08 2007/08/08 2007/02/08
01:+01.29%  10:-00.41%  04:-10.49%  11:-23.40%  10:-14.62%  06:+10.31%  13760(+175) HSBCブラジルオープン
02:+00.80%  01:+06.06%  05:-12.68%  03:-13.63%  03:+03.63%  05:+14.14%  17615(+139) HSBCBRICsオープン
03:+00.79%  02:+05.56%  03:-10.46%  04:-14.97%  01:+08.90%  01:+22.92%  15817(+123) HSBC新BRICsファンド
04:+00.79%  03:+04.64%  11:-17.55%  13:-30.46%  05:-02.37%  03:+15.97%  8320(+65) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
05:+00.78%  04:+04.61%  10:-17.31%  12:-30.25%  06:-02.61%  02:+16.08%  37714(+293) HSBCチャイナオープン
06:+00.51%  06:+04.04%  01:-09.02%  07:-18.40%  08:-07.67%  **:***.**%  9281(+47) HSBCアジア・プラス
07:+00.51%  05:+04.05%  02:-09.03%  06:-18.38%  07:-07.65%  **:***.**%  8937(+45) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:+00.30%  12:-01.30%  07:-13.06%  09:-19.77%  09:-10.42%  **:***.**%  10301(+31) HSBC世界エネルギーオープン
09:+00.29%  11:-01.30%  06:-12.97%  08:-19.65%  **:***.**%  **:***.**%  8832(+26) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
10:-01.04%  07:+00.55%  09:-14.96%  05:-15.82%  04:-02.29%  **:***.**%  10268(-108) HSBCロシアオープン
11:-01.24%  08:+00.42%  12:-18.57%  01:-11.55%  02:+06.49%  04:+14.23%  29228(-366) HSBCインドオープン
12:-01.24%  09:+00.42%  13:-18.92%  02:-11.71%  **:***.**%  **:***.**%  10431(-131) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:-01.52%  13:-03.74%  08:-14.06%  10:-22.17%  11:-21.83%  07:-20.56%  13238(-204) HSBCヨーロッパオープン
282名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:11:40.97 ID:BlUE+yfJ0
投資信託なんか買う奴は馬鹿だよ
イートレードでBRICsのADRを自分の好みに合わせて買った方が良いよ
283名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 16:19:45.40 ID:lAmZI/X50
イートレードが外国株の特定口座での取扱を始めてくれれば・・・
284名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 00:26:45.30 ID:P3/O24SAO
売買手数料どうですか?
285騰落率の人:2008/02/18(月) 06:11:53.77 ID:zOMu2vnM0
ひさびさフッカーツ。

2008/02/15付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/14 2008/02/08 2008/01/15 2007/11/15 2007/08/15 2007/02/15
01:+03.81%  13:-00.87%  13:-15.98%  05:-10.69%  **:***.**%  **:***.**%  10341(+380) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
02:+03.80%  12:-00.86%  12:-15.67%  04:-10.53%  03:+07.54%  04:+19.58%  28976(+1060) HSBCインドオープン
03:+03.70%  06:+03.86%  11:-11.97%  13:-21.64%  05:+01.07%  03:+21.46%  8641(+308) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
04:+03.69%  07:+03.85%  10:-11.95%  12:-21.36%  06:+00.82%  02:+21.56%  39166(+1394) HSBCチャイナオープン
05:+02.60%  10:+00.01%  08:-10.16%  06:-10.87%  04:+05.95%  05:+16.87%  17616(+445) HSBCBRICsオープン
06:+02.47%  11:-00.38%  06:-08.85%  07:-12.74%  01:+10.79%  01:+25.79%  15756(+380) HSBC新BRICsファンド
07:+02.36%  08:+00.75%  04:-06.49%  08:-14.66%  10:-05.35%  **:***.**%  9351(+216) HSBCアジア・プラス
08:+02.35%  09:+00.75%  05:-06.51%  09:-14.66%  09:-05.33%  **:***.**%  9005(+207) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:+00.61%  05:+03.96%  07:-09.15%  10:-17.02%  11:-14.59%  07:-17.44%  13762(+84) HSBCヨーロッパオープン
10:+00.17%  01:+06.68%  09:-10.37%  01:-07.85%  02:+08.67%  **:***.**%  10954(+19) HSBCロシアオープン
11:+00.01%  03:+06.18%  01:-06.38%  02:-09.88%  **:***.**%  **:***.**%  9378(+1) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:+00.01%  02:+06.21%  02:-06.40%  03:-09.95%  08:-01.45%  **:***.**%  10941(+1) HSBC世界エネルギーオープン
13:-01.89%  04:+05.21%  03:-06.41%  11:-18.15%  07:-00.64%  06:+13.47%  14476(-279) HSBCブラジルオープン
286名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 00:14:31.33 ID:d2PHSwWY0
>>285
乙です。コモディティもやってますか?
287騰落率の人:2008/02/19(火) 04:45:19.51 ID:VsDi+1Tx0
2008/02/18付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/15 2008/02/08 2008/01/18 2007/11/16 2007/08/17 2007/02/16
01:+01.83%  02:+05.76%  09:-02.38%  13:-18.84%  05:+16.47%  03:+22.27%  8799(+158) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
02:+01.82%  03:+05.74%  08:-02.31%  12:-18.55%  06:+16.11%  02:+22.35%  39878(+712) HSBCチャイナオープン
03:+01.08%  10:+00.21%  12:-10.86%  04:-09.06%  02:+18.58%  04:+19.28%  29289(+313) HSBCインドオープン
04:+01.08%  11:+00.20%  13:-11.13%  05:-09.23%  **:***.**%  **:***.**%  10452(+111) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
05:+00.51%  08:+01.27%  05:-00.85%  08:-12.85%  09:+04.64%  **:***.**%  9399(+48) HSBCアジア・プラス
06:+00.51%  09:+01.27%  06:-00.86%  09:-12.88%  10:+04.63%  **:***.**%  9051(+46) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:+00.29%  13:-00.10%  07:-01.37%  07:-12.07%  01:+22.64%  01:+24.40%  15801(+45) HSBC新BRICsファンド
08:-00.03%  12:-00.02%  10:-02.92%  06:-10.13%  07:+15.36%  05:+16.12%  17612(-4) HSBCBRICsオープン
09:-00.35%  01:+06.31%  04:-00.54%  01:-06.26%  03:+18.52%  **:***.**%  10916(-38) HSBCロシアオープン
10:-00.44%  06:+04.75%  01:+06.94%  11:-17.19%  04:+16.58%  06:+13.82%  14413(-63) HSBCブラジルオープン
11:-00.55%  05:+05.59%  03:+02.56%  02:-07.85%  **:***.**%  **:***.**%  9326(-52) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:-00.56%  04:+05.62%  02:+02.57%  03:-07.93%  08:+07.77%  **:***.**%  10880(-61) HSBC世界エネルギーオープン
13:-01.75%  07:+02.15%  11:-03.38%  10:-16.75%  11:-09.05%  07:-18.21%  13522(-240) HSBCヨーロッパオープン

>>286
コモディティスレで、同じような騰落率リストを載せてますよー。
(HSBCのコモディティファンドってのはないみたいですけど。)

【商品】コモディティ投信2【原油銅金大豆綿牛】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1201273355/

288名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/19(火) 14:58:03.67 ID:aBwyOa1I0
2月11日約定のHSBCブラ
自分のポートフォリオ見ると損益+2.37%
>>287と比較すると買い付け手数料の大きさがよく分かる
289騰落率の人:2008/02/20(水) 06:15:49.21 ID:jrMfvMY/0
2008/02/19付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/18 2008/02/12 2008/01/18 2007/11/19 2007/08/17 2007/02/19
01:+03.59%  05:+06.69%  01:+10.78%  10:-15.02%  02:+20.76%  05:+17.98%  14931(+518) HSBCブラジルオープン
02:+01.73%  06:+06.64%  04:+01.18%  01:-03.94%  03:+20.58%  **:***.**%  11105(+189) HSBCロシアオープン
03:+01.72%  09:+05.03%  07:-01.72%  11:-15.28%  11:-07.49%  07:-16.63%  13755(+233) HSBCヨーロッパオープン
04:+01.03%  11:+04.97%  03:+03.62%  02:-06.83%  **:***.**%  **:***.**%  9422(+96) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
05:+01.03%  10:+05.00%  02:+03.63%  03:-06.91%  08:+08.87%  **:***.**%  10992(+112) HSBC世界エネルギーオープン
06:-00.18%  04:+07.07%  09:-03.09%  06:-10.62%  06:+15.15%  06:+16.09%  17580(-32) HSBCBRICsオープン
07:-00.31%  07:+05.47%  13:-11.41%  05:-10.52%  **:***.**%  **:***.**%  10419(-33) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:-00.32%  08:+05.46%  12:-11.14%  04:-10.35%  04:+18.20%  04:+18.95%  29196(-93) HSBCインドオープン
09:-00.34%  13:+02.04%  06:-01.20%  08:-11.69%  10:+04.27%  **:***.**%  9020(-31) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:-00.34%  12:+02.05%  05:-01.19%  07:-11.66%  09:+04.29%  **:***.**%  9367(-32) HSBCアジア・プラス
11:-00.60%  03:+07.58%  08:-01.96%  09:-12.90%  01:+21.90%  01:+23.84%  15706(-95) HSBC新BRICsファンド
12:-00.87%  02:+09.10%  10:-03.15%  12:-16.54%  07:+15.10%  02:+20.48%  39532(-346) HSBCチャイナオープン
13:-00.88%  01:+09.13%  11:-03.24%  13:-16.85%  05:+15.44%  03:+20.39%  8722(-77) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
290名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/20(水) 08:17:10.35 ID:pDqHMzX50
>>287
了解しました。毎度乙です〜
291騰落率の人:2008/02/21(木) 01:05:59.20 ID:CDtoyR6L0
2008/02/20付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/19 2008/02/13 2008/01/18 2007/11/20 2007/08/20 2007/02/20
01:+01.74%  08:+04.55%  04:+02.94%  01:-00.23%  02:+20.58%  **:***.**%  11298(+193) HSBCロシアオープン
02:+01.68%  01:+08.80%  08:-01.53%  12:-13.51%  03:+20.33%  02:+22.12%  40195(+663) HSBCチャイナオープン
03:+01.34%  02:+08.47%  09:-01.94%  13:-14.04%  04:+20.28%  03:+21.61%  8839(+117) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
04:+01.05%  10:+04.28%  02:+04.71%  03:-03.56%  09:+07.21%  **:***.**%  11107(+115) HSBC世界エネルギーオープン
05:+01.02%  05:+05.54%  05:-00.18%  04:-09.17%  08:+07.22%  **:***.**%  9463(+96) HSBCアジア・プラス
06:+01.02%  06:+05.52%  06:-00.19%  05:-09.22%  10:+07.20%  **:***.**%  9113(+93) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:+01.02%  11:+04.25%  03:+04.68%  02:-03.50%  **:***.**%  **:***.**%  9519(+97) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
08:+00.71%  13:+01.97%  07:-01.02%  11:-11.82%  11:-09.59%  07:-16.58%  13853(+98) HSBCヨーロッパオープン
09:+00.11%  03:+05.94%  13:-11.30%  08:-10.32%  **:***.**%  **:***.**%  10431(+12) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
10:+00.11%  04:+05.93%  12:-11.04%  07:-10.16%  05:+19.10%  04:+18.66%  29229(+33) HSBCインドオープン
11:-00.25%  09:+04.42%  11:-03.33%  06:-09.41%  06:+17.18%  06:+15.46%  17536(-44) HSBCBRICsオープン
12:-00.26%  07:+04.82%  10:-02.21%  09:-10.56%  01:+24.89%  01:+23.16%  15666(-40) HSBC新BRICsファンド
13:-00.54%  12:+03.22%  01:+10.18%  10:-11.10%  07:+13.67%  05:+17.00%  14850(-81) HSBCブラジルオープン
292騰落率の人:2008/02/22(金) 06:41:10.76 ID:7ZbxhFqd0
2008/02/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/20 2008/02/14 2008/01/21 2007/11/21 2007/08/21 2007/02/21
01:+02.92%  03:+03.59%  01:+11.98%  06:-08.77%  04:+15.93%  02:+19.85%  15285(+435) HSBCブラジルオープン
02:+00.89%  05:+02.80%  05:+01.31%  05:-08.19%  01:+25.72%  01:+23.72%  15806(+140) HSBC新BRICsファンド
03:+00.76%  09:+02.29%  03:+06.57%  02:-04.18%  **:***.**%  **:***.**%  9591(+72) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:+00.75%  10:+02.29%  02:+06.59%  03:-04.26%  08:+05.66%  **:***.**%  11190(+83) HSBC世界エネルギーオープン
05:+00.71%  04:+02.86%  06:+00.05%  04:-07.58%  03:+17.75%  06:+15.77%  17661(+125) HSBCBRICsオープン
06:-00.72%  06:+02.58%  04:+01.89%  01:-01.90%  02:+19.30%  **:***.**%  11217(-81) HSBCロシアオープン
07:-00.79%  13:+00.48%  07:-00.36%  11:-13.75%  11:-11.18%  07:-17.41%  13743(-110) HSBCヨーロッパオープン
08:-01.30%  12:+02.23%  08:-01.50%  08:-10.14%  09:+00.25%  **:***.**%  8994(-119) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:-01.31%  11:+02.23%  09:-01.50%  07:-10.11%  10:+00.24%  **:***.**%  9339(-124) HSBCアジア・プラス
10:-02.17%  08:+02.43%  12:-10.02%  09:-10.73%  05:+14.33%  05:+16.78%  28594(-635) HSBCインドオープン
11:-02.18%  07:+02.43%  13:-10.24%  10:-10.89%  **:***.**%  **:***.**%  10203(-228) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
12:-02.27%  01:+04.02%  11:-03.89%  13:-17.29%  06:+09.21%  04:+18.73%  8639(-200) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-02.27%  02:+04.00%  10:-03.82%  12:-17.17%  07:+08.86%  03:+18.82%  39282(-913) HSBCチャイナオープン
293騰落率の人:2008/02/26(火) 07:03:13.25 ID:xvRiLc1T0
2008/02/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/22 2008/02/18 2008/01/25 2007/11/22 2007/08/24 2007/02/23
01:+00.64%  01:+07.25%  01:+13.67%  02:-02.21%  05:+09.20%  02:+17.88%  15458(+99) HSBCブラジルオープン
02:-00.17%  03:+02.04%  05:+07.28%  04:-02.42%  06:-00.03%  **:***.**%  11102(-19) HSBC世界エネルギーオープン
03:-00.18%  04:+02.03%  06:+07.25%  03:-02.35%  **:***.**%  **:***.**%  9516(-16) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:-00.24%  02:+04.19%  03:+09.31%  01:+02.46%  01:+16.83%  **:***.**%  11373(-27) HSBCロシアオープン
05:-00.66%  07:+00.00%  02:+09.44%  08:-07.20%  03:+13.35%  01:+22.44%  15801(-105) HSBC新BRICsファンド
06:-00.68%  08:-01.93%  09:+04.24%  10:-08.08%  09:-05.91%  **:***.**%  8877(-60) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-00.68%  09:-01.94%  10:+04.22%  09:-08.02%  10:-05.94%  **:***.**%  9217(-63) HSBCアジア・プラス
08:-00.85%  05:+01.78%  13:+00.71%  11:-10.47%  11:-14.65%  07:-17.94%  13762(-118) HSBCヨーロッパオープン
09:-00.92%  06:+00.71%  04:+08.30%  05:-06.14%  04:+09.66%  04:+14.95%  17737(-164) HSBCBRICsオープン
10:-01.47%  13:-03.42%  07:+05.02%  12:-14.28%  08:-04.20%  05:+13.97%  38515(-576) HSBCチャイナオープン
11:-01.48%  12:-03.42%  08:+04.94%  13:-14.52%  07:-03.88%  06:+13.89%  8470(-127) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
12:-01.86%  10:-02.43%  12:+02.02%  06:-06.17%  02:+14.86%  03:+16.95%  28579(-542) HSBCインドオープン
13:-01.87%  11:-02.43%  11:+02.07%  07:-06.28%  **:***.**%  **:***.**%  10198(-194) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
294名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/26(火) 15:46:01.46 ID:1L8cZWDI0
この騰落率は分配金再投資のものですか?
295騰落率の人:2008/02/27(水) 08:17:54.00 ID:HjzyvjQw0
騰落率は、分配前基準価額を比較してます。基準価額+分配落ちの分ですね。

2008/02/26付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/25 2008/02/19 2008/01/25 2007/11/26 2007/08/24 2007/02/26
01:+01.99%  05:+02.04%  13:+02.72%  11:-10.56%  11:-12.95%  07:-16.49%  14036(+274) HSBCヨーロッパオープン
02:+01.79%  09:-00.37%  11:+03.90%  08:-05.29%  **:***.**%  **:***.**%  10380(+182) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
03:+01.79%  08:-00.36%  12:+03.85%  07:-05.16%  02:+16.91%  02:+22.65%  29090(+511) HSBCインドオープン
04:+01.69%  03:+02.71%  04:+09.09%  04:-02.05%  06:+01.67%  **:***.**%  11290(+188) HSBC世界エネルギーオープン
05:+01.69%  04:+02.70%  05:+09.06%  03:-01.99%  **:***.**%  **:***.**%  9676(+160) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
06:+01.41%  02:+03.85%  02:+10.85%  01:+03.17%  01:+18.47%  **:***.**%  11533(+160) HSBCロシアオープン
07:+01.01%  01:+04.58%  01:+14.82%  02:-00.42%  04:+10.31%  03:+21.43%  15614(+156) HSBCブラジルオープン
08:+00.99%  10:-00.62%  07:+05.27%  10:-06.18%  09:-04.98%  **:***.**%  8964(+87) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:+00.98%  11:-00.64%  08:+05.24%  09:-06.11%  10:-05.02%  **:***.**%  9307(+90) HSBCアジア・プラス
10:+00.56%  06:+01.46%  06:+08.90%  05:-02.34%  05:+10.27%  04:+16.18%  17835(+98) HSBCBRICsオープン
11:+00.54%  07:+01.15%  03:+10.03%  06:-03.15%  03:+13.96%  01:+23.82%  15887(+86) HSBC新BRICsファンド
12:-00.15%  12:-02.71%  10:+04.77%  13:-12.80%  07:-04.02%  06:+14.74%  8457(-13) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-00.16%  13:-02.73%  09:+04.85%  12:-12.43%  08:-04.35%  05:+14.81%  38452(-63) HSBCチャイナオープン
296騰落率の人:2008/03/01(土) 02:59:06.50 ID:CQyWMUEC0
2008/02/29付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/28 2008/02/22 2008/01/29 2007/11/29 2007/08/29 2007/02/28
01:-00.79%  04:+00.46%  05:+04.83%  03:-04.28%  04:+12.03%  02:+28.42%  15979(-127) HSBC新BRICsファンド
02:-00.92%  09:-00.37%  08:+03.46%  12:-15.69%  10:-07.34%  04:+22.87%  38945(-363) HSBCチャイナオープン
03:-00.92%  08:-00.37%  09:+03.40%  13:-15.93%  09:-07.11%  05:+22.78%  8565(-80) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
04:-00.94%  03:+00.78%  01:+14.61%  02:-02.58%  03:+12.13%  01:+31.56%  15478(-147) HSBCブラジルオープン
05:-01.05%  01:+00.87%  03:+07.94%  05:-04.67%  06:+02.70%  **:***.**%  11218(-119) HSBC世界エネルギーオープン
06:-01.05%  02:+00.86%  04:+07.89%  04:-04.61%  **:***.**%  **:***.**%  9615(-102) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
07:-01.24%  06:-00.27%  06:+03.63%  10:-09.70%  07:-05.49%  **:***.**%  8913(-112) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:-01.24%  10:-00.88%  11:+02.63%  06:-05.10%  05:+08.22%  06:+18.70%  17744(-223) HSBCBRICsオープン
09:-01.25%  07:-00.28%  07:+03.61%  09:-09.66%  08:-05.53%  **:***.**%  9254(-117) HSBCアジア・プラス
10:-01.99%  12:-01.04%  13:-01.83%  08:-08.80%  **:***.**%  **:***.**%  10284(-209) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:-01.99%  11:-01.04%  12:-01.82%  07:-08.69%  02:+13.51%  03:+23.64%  28820(-585) HSBCインドオープン
12:-02.47%  13:-01.57%  02:+08.38%  01:-02.17%  01:+15.90%  **:***.**%  11221(-284) HSBCロシアオープン
13:-02.59%  05:+00.11%  10:+02.72%  11:-13.95%  11:-11.08%  07:-13.82%  13895(-369) HSBCヨーロッパオープン
297名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/02(日) 00:47:36.69 ID:L6AILRjL0
>>295-296
いつもご苦労さんだが、
HSBCのファンド群内で比較しても意味無いだろうよ。
他の運用会社と比較してこそ、このスレの意味があるんじゃないか?

意味無いから、もう張らなくていいよ。
298名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/02(日) 07:43:41.90 ID:j9cIUOj40
おいっ!HSBC投信のウェブサイトが落ちてて基準価額が見られんぞ。
299名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/02(日) 11:25:07.80 ID:R4BRgMI40
>>297
他の運用会社との比較は、各々のスレでやっとるがな。
ネタになりそうな時に、随時こっちにコピペすりゃいいべ。

>意味無いから、もう張らなくていいよ。
おまいは何様だ?
リアルだと失礼極まりないことでも、ネットだと気楽にかけるから怖いな。
300名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/03(月) 17:48:22.66 ID:DjGaQplJ0
HSBCの株価もついでに加えてくれw
301名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/03(月) 20:11:01.47 ID:33iyAoI50
ブラジルもインドも過去1年でベンチマークに10%以上負けてるwww
ここまで酷い運用ができるHSBCはネ申!
302名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/04(火) 01:17:05.33 ID:Dd8v2BGS0
なんだかんだで、儲け出しているみたいですぜ。。。orzttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080303AT2M0302R03032008.html
303騰落率の人:2008/03/04(火) 07:08:29.61 ID:Ndmy03NS0
とりあえず続けてみることにします。

2008/03/03付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/02/29 2008/02/25 2008/02/01 2007/12/03 2007/09/03 2007/03/02
01:-01.87%  07:-01.83%  05:+04.84%  06:-11.17%  04:+03.54%  06:+21.72%  17412(-332) HSBCBRICsオープン
02:-02.02%  04:-01.62%  09:+01.67%  09:-15.03%  07:-10.41%  **:***.**%  8733(-180) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
03:-02.02%  05:-01.63%  10:+01.64%  10:-15.06%  08:-10.46%  **:***.**%  9067(-187) HSBCアジア・プラス
04:-02.15%  01:-01.05%  06:+04.35%  05:-10.84%  01:+07.33%  01:+33.08%  15636(-343) HSBC新BRICsファンド
05:-02.17%  02:-01.07%  03:+05.74%  13:-22.54%  09:-12.62%  03:+27.47%  8379(-186) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
06:-02.18%  03:-01.09%  04:+05.68%  12:-22.43%  10:-12.73%  02:+27.59%  38097(-848) HSBCチャイナオープン
07:-02.58%  06:-01.64%  11:-01.56%  11:-17.12%  11:-17.49%  07:-12.87%  13537(-358) HSBCヨーロッパオープン
08:-02.73%  08:-01.91%  12:-03.69%  07:-14.09%  03:+03.82%  05:+24.93%  28032(-788) HSBCインドオープン
09:-02.74%  09:-01.92%  13:-03.71%  08:-14.25%  **:***.**%  **:***.**%  10002(-282) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
10:-03.67%  13:-04.96%  02:+05.85%  01:-07.54%  02:+06.55%  **:***.**%  10809(-412) HSBCロシアオープン
11:-03.84%  10:-02.84%  08:+03.33%  03:-10.71%  **:***.**%  **:***.**%  9246(-369) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:-03.85%  11:-02.85%  07:+03.34%  04:-10.78%  06:-06.97%  **:***.**%  10786(-432) HSBC世界エネルギーオープン
13:-04.55%  12:-04.43%  01:+06.92%  02:-09.66%  05:-01.07%  04:+25.89%  14774(-704) HSBCブラジルオープン
304騰落率の人:2008/03/06(木) 07:45:33.46 ID:ZhTGw3kf0
2008/03/05付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/04 2008/02/27 2008/02/05 2007/12/05 2007/09/05 2007/03/05
01:-00.33%  07:-06.67%  05:-04.46%  06:-15.13%  03:-02.31%  06:+21.41%  16745(-55) HSBCBRICsオープン
02:-00.42%  06:-06.03%  06:-04.68%  05:-14.62%  02:+00.80%  01:+32.28%  15003(-62) HSBC新BRICsファンド
03:-00.72%  11:-07.09%  04:-00.66%  02:-07.64%  01:+04.71%  **:***.**%  10734(-78) HSBCロシアオープン
04:-00.75%  05:-05.74%  02:+00.07%  04:-09.24%  06:-08.41%  **:***.**%  10759(-81) HSBC世界エネルギーオープン
05:-00.75%  04:-05.73%  03:+00.06%  03:-09.18%  **:***.**%  **:***.**%  9223(-69) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
06:-00.99%  02:-05.56%  08:-06.02%  08:-17.80%  07:-13.85%  **:***.**%  8453(-85) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-01.00%  03:-05.58%  09:-06.05%  09:-17.84%  08:-13.90%  **:***.**%  8775(-89) HSBCアジア・プラス
08:-01.03%  10:-07.09%  07:-05.34%  07:-17.30%  11:-20.26%  07:-12.96%  13245(-137) HSBCヨーロッパオープン
09:-01.19%  12:-09.65%  12:-12.45%  10:-19.85%  04:-02.63%  03:+23.14%  26626(-320) HSBCインドオープン
10:-01.21%  13:-09.71%  13:-12.52%  11:-20.07%  **:***.**%  **:***.**%  9495(-116) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:-01.56%  01:-04.73%  01:+05.69%  01:-07.52%  05:-02.78%  02:+32.26%  14882(-236) HSBCブラジルオープン
12:-03.18%  08:-06.76%  10:-10.41%  13:-26.77%  09:-18.34%  05:+22.57%  7863(-258) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-03.19%  09:-06.77%  11:-10.43%  12:-26.66%  10:-18.44%  04:+22.72%  35748(-1177) HSBCチャイナオープン
305名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/07(金) 22:47:53.57 ID:DZYS0Gbt0
【HSBC審議チュウ】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` ) 最近の抜き具合はどう?
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜

               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒) ちょっと、好成績すぎたね
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n) がんばるおー
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω) 少し還元しとくか
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・)) ゆるしてー
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo' 売れるように注入するよー
306名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/08(土) 13:26:21.78 ID:jruB6fx+0
運用下手だよな
307騰落率の人:2008/03/11(火) 11:51:46.33 ID:w9sHugzx0
2008/03/10付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/07 2008/03/03 2008/02/08 2007/12/10 2007/09/10 2007/03/09
01:-01.54%  03:-02.27%  05:-00.07%  05:-19.91%  09:-15.50%  07:-15.75%  13229(-207) HSBCヨーロッパオープン
02:-01.69%  02:-02.08%  01:+05.14%  04:-16.18%  02:-00.03%  02:+22.61%  14467(-248) HSBCブラジルオープン
03:-01.83%  01:-01.81%  02:+03.36%  01:-13.55%  01:+08.92%  **:***.**%  10613(-198) HSBCロシアオープン
04:-01.92%  08:-07.08%  08:-08.15%  09:-21.55%  04:-03.20%  04:+17.87%  16180(-316) HSBCBRICsオープン
05:-02.08%  09:-07.48%  09:-08.54%  08:-21.51%  03:-00.80%  01:+25.91%  14466(-308) HSBC新BRICsファンド
06:-02.26%  06:-05.04%  06:-07.21%  06:-21.16%  07:-13.64%  **:***.**%  8293(-192) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-02.27%  07:-05.06%  07:-07.25%  07:-21.22%  08:-13.70%  **:***.**%  8608(-200) HSBCアジア・プラス
08:-02.56%  04:-02.95%  03:+01.60%  02:-15.71%  **:***.**%  **:***.**%  8973(-236) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
09:-02.58%  05:-02.98%  04:+01.59%  03:-15.81%  06:-07.17%  **:***.**%  10465(-277) HSBC世界エネルギーオープン
10:-03.96%  12:-10.46%  10:-09.51%  13:-32.35%  10:-20.35%  06:+14.87%  7503(-309) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
11:-03.96%  13:-10.47%  11:-09.56%  12:-32.28%  11:-20.53%  05:+15.00%  34107(-1407) HSBCチャイナオープン
12:-03.98%  10:-08.69%  12:-12.42%  10:-25.92%  05:-04.62%  03:+18.33%  25597(-1061) HSBCインドオープン
13:-04.83%  11:-09.54%  13:-13.26%  11:-26.84%  **:***.**%  **:***.**%  9048(-459) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
308名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/11(火) 23:18:09.78 ID:54jeCETR0
新興国現地通貨建債券オープンwwww
爆下げ止まらずwwww
309騰落率の人:2008/03/14(金) 10:21:29.00 ID:9bhKTzxn0
2008/03/13付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/12 2008/03/06 2008/02/13 2007/12/13 2007/09/13 2007/03/13
01:+02.11%  02:-01.54%  06:-02.48%  06:-20.58%  04:-03.36%  04:+15.16%  16378(+339) HSBCBRICsオープン
02:+01.92%  04:-02.35%  07:-02.66%  07:-20.68%  02:-01.68%  01:+22.99%  14548(+275) HSBC新BRICsファンド
03:+01.20%  03:-01.63%  05:-01.47%  05:-19.90%  09:-17.20%  07:-15.10%  13385(+159) HSBCヨーロッパオープン
04:+00.40%  07:-02.94%  12:-07.09%  13:-29.81%  10:-21.24%  06:+13.06%  7546(+30) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
05:+00.40%  08:-02.95%  13:-07.14%  12:-29.71%  11:-21.42%  05:+13.20%  34305(+136) HSBCチャイナオープン
06:-00.19%  11:-03.78%  03:-00.73%  02:-14.78%  **:***.**%  **:***.**%  9064(-17) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
07:-00.19%  12:-03.82%  04:-00.75%  04:-14.89%  06:-08.72%  **:***.**%  10571(-20) HSBC世界エネルギーオープン
08:-00.22%  06:-02.68%  09:-04.67%  09:-21.18%  08:-15.00%  **:***.**%  8547(-19) HSBCアジア・プラス
09:-00.23%  05:-02.66%  08:-04.66%  08:-21.14%  07:-14.95%  **:***.**%  8234(-19) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:-00.38%  13:-06.05%  01:+00.25%  03:-14.83%  03:-02.55%  03:+18.90%  14423(-55) HSBCブラジルオープン
11:-00.67%  09:-03.17%  11:-05.86%  11:-27.27%  **:***.**%  **:***.**%  9187(-62) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
12:-00.68%  10:-03.18%  10:-05.82%  10:-26.99%  05:-04.55%  02:+20.62%  25986(-177) HSBCインドオープン
13:-00.68%  01:-01.53%  02:+00.07%  01:-13.48%  01:+08.09%  **:***.**%  10814(-74) HSBCロシアオープン
310名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/14(金) 10:36:44.44 ID:QQXUMnP60
 
311名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/15(土) 01:00:48.00 ID:m/Kb96HX0
>>309
スレ違いを承知でお願いしますが、
インドスレの騰落率に
新生・UTIインドインフラも加えて下さい
お願いします。
インドスレに書いても気づいてもらえないので
こちらに失礼しました、ごめん
312名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/16(日) 12:28:43.59 ID:wus5K+930
預かり資産を溶かしまくってるなwww
313名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/17(月) 10:47:25.34 ID:YJPdSyUa0
HSBCを解約して1週間目。
血圧が正常値に戻ってきた。
314名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/17(月) 23:32:21.24 ID:3kzpWhPZ0
ここの投信って空売りできないの?
315名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/17(月) 23:56:13.64 ID:cnwAQ9360
投信は空売りできません(除ETF)
316名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/19(水) 01:11:00.55 ID:0VXzqPdc0
>>騰落率の人
新生・UTIインドインフラ
加えてくれてありがとー
317名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/19(水) 19:14:04.76 ID:JA64CxHS0
空売りじゃなくてブルベア投信って手もあるけどね
ただ手数料が高いからETFの方が手軽
318名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/19(水) 19:52:16.09 ID:UW8nqUKk0
一度、1ヶ月位前に株が暴落した時に購入したが、さらに爆下げ。
損切りすべきか心中か悩む・・・。
それも結構ぶっこんだので・・・。

319名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/20(木) 00:56:50.76 ID:ijaCeNyH0
難しい局面だけど
1年スパンで見るなら損切りはありかも。
5年くらい見れるなら塩漬けでしょう。

日本株に関しては確実に切った方が良い。
政権交代クラスの変化が起きなければズルズル下がるだけ
当分外国人投資家は戻ってこないだろうし。
320名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/20(木) 17:44:14.92 ID:9d97Lu4c0

HSBCの投信て手数料高いでしょう、それでも最近の相場では大幅
値下がりではやっていられないね

ところでHSBCの投信の手数料教えてください


321名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/20(木) 22:33:36.95 ID:HtmohcTQ0
322騰落率の人:2008/03/22(土) 11:45:38.26 ID:U96GlXz30
2008/03/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/19 2008/03/14 2008/02/21 2007/12/21 2007/09/21 2007/03/20
01:+02.62%  01:-04.31%  05:-14.80%  06:-23.37%  02:-15.61%  01:+15.59%  13468(+344) HSBC新BRICsファンド
02:+02.28%  02:-04.51%  06:-14.87%  09:-25.07%  03:-16.57%  04:+05.93%  15034(+335) HSBCBRICsオープン
03:+00.22%  04:-04.75%  08:-15.75%  08:-24.02%  10:-25.68%  **:***.**%  7868(+17) HSBCアジア・プラス
04:+00.22%  03:-04.72%  07:-15.68%  07:-23.94%  09:-25.58%  **:***.**%  7584(+17) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:-00.82%  06:-07.12%  10:-20.74%  10:-34.63%  06:-21.84%  03:+05.97%  22664(-188) HSBCインドオープン
06:-00.85%  07:-07.23%  11:-20.89%  11:-34.98%  08:-22.56%  **:***.**%  8002(-68) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
07:-02.40%  12:-12.56%  12:-28.44%  13:-39.52%  12:-40.87%  06:-07.08%  6182(-152) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
08:-02.41%  13:-12.59%  13:-28.49%  12:-39.42%  13:-40.97%  05:-07.01%  28092(-694) HSBCチャイナオープン
09:-03.89%  05:-06.90%  01:-10.63%  05:-22.85%  11:-26.62%  07:-22.64%  12282(-497) HSBCヨーロッパオープン
10:-04.97%  08:-08.26%  02:-12.90%  04:-20.19%  01:-08.41%  **:***.**%  9675(-506) HSBCロシアオープン
11:-05.41%  09:-08.56%  03:-13.70%  02:-19.96%  05:-21.82%  **:***.**%  8277(-474) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:-05.47%  10:-08.65%  04:-13.82%  03:-20.13%  07:-21.98%  **:***.**%  9644(-558) HSBC世界エネルギーオープン
13:-07.37%  11:-08.83%  09:-15.86%  01:-18.23%  04:-18.37%  02:+06.48%  12860(-1023) HSBCブラジルオープン
323名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/24(月) 19:37:01.86 ID:Xp7UnsQC0
中国株式三ヶ月ってどうなんですか?
爆下げしてますが。
324騰落率の人:2008/03/25(火) 22:29:57.62 ID:kE/fjgCV0
2008/03/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/24 2008/03/18 2008/02/25 2007/12/25 2007/09/25 2007/03/23
01:+02.20%  10:+01.74%  03:-11.01%  04:-21.11%  06:-20.89%  **:***.**%  9880(+213) HSBC世界エネルギーオープン
02:+02.18%  11:+01.73%  02:-10.91%  02:-20.95%  05:-20.74%  **:***.**%  8478(+181) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
03:+01.44%  08:+01.91%  04:-12.35%  03:-21.08%  01:-08.31%  **:***.**%  9872(+140) HSBCロシアオープン
04:+01.23%  02:+05.11%  05:-13.26%  07:-25.87%  09:-24.73%  **:***.**%  7699(+93) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:+01.22%  01:+05.12%  06:-13.33%  08:-25.95%  10:-24.83%  **:***.**%  7988(+96) HSBCアジア・プラス
06:+01.14%  09:+01.90%  09:-15.58%  01:-19.85%  04:-18.75%  02:+04.07%  13049(+147) HSBCブラジルオープン
07:+01.10%  07:+02.31%  01:-09.63%  05:-23.96%  11:-25.79%  07:-23.61%  12437(+136) HSBCヨーロッパオープン
08:+00.83%  03:+04.90%  08:-14.27%  09:-26.95%  03:-16.77%  03:+03.82%  15205(+125) HSBCBRICsオープン
09:+00.81%  04:+04.89%  07:-13.81%  06:-25.57%  02:-16.38%  01:+11.93%  13619(+110) HSBC新BRICsファンド
10:+00.77%  13:+00.30%  12:-26.14%  13:-42.44%  12:-42.53%  06:-08.03%  6256(+48) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
11:+00.77%  12:+00.31%  13:-26.18%  12:-42.38%  13:-42.64%  05:-07.97%  28430(+218) HSBCチャイナオープン
12:+00.39%  06:+03.02%  10:-20.12%  10:-36.96%  07:-22.89%  04:+01.37%  22828(+89) HSBCインドオープン
13:+00.39%  05:+03.05%  11:-20.26%  11:-37.33%  08:-23.49%  **:***.**%  8061(+32) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
325騰落率の人:2008/03/26(水) 23:37:06.34 ID:JTtHZKvO0
2008/03/26付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/25 2008/03/19 2008/02/26 2007/12/26 2007/09/26 2007/03/26
01:+06.92%  01:+05.60%  13:-20.94%  12:-38.44%  13:-38.36%  05:-02.17%  30399(+1969) HSBCチャイナオープン
02:+06.91%  02:+05.59%  12:-20.92%  13:-38.51%  12:-38.26%  06:-02.25%  6688(+432) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+05.29%  05:+05.16%  11:-17.52%  11:-34.05%  06:-19.18%  **:***.**%  8487(+426) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
04:+05.26%  06:+05.15%  10:-17.40%  10:-33.68%  04:-18.55%  02:+06.29%  24029(+1201) HSBCインドオープン
05:+03.56%  03:+05.36%  05:-11.12%  07:-23.47%  10:-22.12%  **:***.**%  8272(+284) HSBCアジア・プラス
06:+03.53%  04:+05.33%  04:-11.08%  06:-23.41%  09:-22.05%  **:***.**%  7971(+272) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:+03.17%  09:+00.41%  01:-08.58%  05:-21.63%  11:-22.81%  07:-21.13%  12832(+395) HSBCヨーロッパオープン
08:+01.63%  11:-01.58%  03:-11.06%  03:-19.97%  08:-19.43%  **:***.**%  10041(+161) HSBC世界エネルギーオープン
09:+01.60%  10:-01.56%  02:-10.98%  02:-19.83%  07:-19.30%  **:***.**%  8614(+136) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
10:+01.47%  12:-01.60%  06:-12.29%  04:-19.97%  01:-05.57%  **:***.**%  10018(+146) HSBCロシアオープン
11:+00.24%  13:-05.78%  09:-16.23%  01:-19.65%  05:-19.04%  03:+04.14%  13081(+32) HSBCブラジルオープン
12:-01.29%  08:+02.11%  08:-15.85%  09:-27.96%  03:-17.97%  04:+02.22%  15009(-196) HSBCBRICsオープン
13:-01.33%  07:+02.39%  07:-15.42%  08:-26.63%  02:-17.97%  01:+09.96%  13437(-182) HSBC新BRICsファンド
326名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/27(木) 00:08:28.73 ID:EmD5p2c30
ブラジルオープンwwww
2008年3月21日現在の期間別騰落率www
前週末比
ファンド-8.8%、ベンチマーク-6.6%
12ヶ月
ファンド+6.5%、ベンチマーク+30.0%
327騰落率の人:2008/03/28(金) 22:08:45.84 ID:kO6fiaUw0
2008/03/27付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/26 2008/03/19 2008/02/27 2007/12/27 2007/09/27 2007/03/27
01:+00.43%  10:-01.15%  03:-11.58%  01:-20.24%  04:-19.75%  **:***.**%  8650(+36) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
02:+00.42%  11:-01.17%  05:-11.66%  02:-20.39%  05:-19.89%  **:***.**%  10083(+42) HSBC世界エネルギーオープン
03:+00.26%  07:+02.65%  07:-15.62%  08:-26.60%  02:-18.33%  01:+09.28%  13472(+35) HSBC新BRICsファンド
04:-00.20%  13:-05.97%  08:-16.43%  04:-22.39%  08:-21.40%  03:+03.53%  13054(-27) HSBCブラジルオープン
05:-00.22%  02:+05.36%  12:-20.87%  13:-38.81%  12:-38.85%  06:-03.41%  6673(-15) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
06:-00.23%  01:+05.36%  13:-20.90%  12:-38.74%  13:-38.94%  05:-03.35%  30330(-69) HSBCチャイナオープン
07:-00.36%  08:+01.75%  09:-16.64%  09:-28.37%  03:-18.83%  04:+01.11%  14956(-53) HSBCBRICsオープン
08:-00.56%  09:-00.15%  01:-10.49%  05:-22.62%  11:-24.00%  07:-21.41%  12760(-72) HSBCヨーロッパオープン
09:-00.62%  06:+04.50%  10:-18.97%  10:-35.03%  06:-20.61%  02:+05.63%  23879(-150) HSBCインドオープン
10:-00.63%  05:+04.50%  11:-19.09%  11:-35.40%  07:-21.14%  **:***.**%  8434(-53) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:-00.66%  04:+04.63%  02:-11.54%  06:-24.16%  09:-23.10%  **:***.**%  7918(-53) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
12:-00.66%  03:+04.66%  04:-11.59%  07:-24.22%  10:-23.18%  **:***.**%  8217(-55) HSBCアジア・プラス
13:-01.33%  12:-02.92%  06:-13.61%  03:-21.39%  01:-08.90%  **:***.**%  9884(-134) HSBCロシアオープン
328名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/31(月) 02:16:12.12 ID:BEThvn5h0
>>326
ありえない。まじ市ねよHSBC!!!
中旬に上げたときに売ればよかった、
ほんの少し利益もでてたのに・・・またマイテン・・・。
329名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/31(月) 11:57:02.63 ID:Tz7s3qlV0
だから言ったじゃないの♪
330名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/31(月) 17:30:20.45 ID:M9Ny56ts0
 
331名無しさん@お金いっぱい。:2008/03/31(月) 20:31:25.77 ID:tscmgLKX0
山高ければ谷深し
つーか、もう底なし沼www
332騰落率の人:2008/04/02(水) 04:17:01.13 ID:DzIq0MrY0
2008/04/01付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/03/31 2008/03/25 2008/02/29 2007/12/28 2007/10/01 2007/03/30
01:+00.05%  08:+03.23%  02:-08.29%  01:-18.47%  01:-06.78%  05:+02.91%  10191(+5) HSBCロシアオープン
02:-00.11%  13:-01.15%  11:-16.66%  07:-23.63%  09:-24.03%  04:+02.95%  12700(-13) HSBCブラジルオープン
03:-00.29%  09:+02.79%  04:-09.47%  03:-19.58%  05:-19.68%  06:+01.56%  10156(-30) HSBC世界エネルギーオープン
04:-00.30%  10:+02.74%  03:-09.41%  02:-19.46%  03:-19.53%  **:***.**%  8710(-26) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
05:-00.70%  07:+03.85%  01:-07.05%  04:-22.15%  08:-23.83%  09:-20.86%  12916(-91) HSBCヨーロッパオープン
06:-00.87%  06:+03.85%  05:-10.29%  05:-23.56%  10:-24.82%  **:***.**%  7996(-70) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:-00.87%  05:+03.88%  06:-10.33%  06:-23.61%  11:-24.90%  **:***.**%  8298(-73) HSBCアジア・プラス
08:-01.97%  12:+00.21%  08:-14.59%  08:-26.35%  04:-19.68%  01:+11.44%  13647(-274) HSBC新BRICsファンド
09:-02.00%  11:+00.80%  07:-13.62%  09:-27.08%  02:-18.90%  03:+04.28%  15327(-312) HSBCBRICsオープン
10:-02.57%  01:+10.47%  13:-19.36%  12:-36.29%  13:-39.10%  07:+00.13%  31406(-828) HSBCチャイナオープン
11:-02.58%  02:+10.44%  12:-19.34%  13:-36.38%  12:-39.02%  08:+00.05%  6909(-183) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
12:-02.77%  04:+06.71%  09:-15.47%  10:-33.58%  06:-20.38%  02:+10.21%  24361(-693) HSBCインドオープン
13:-02.78%  03:+06.77%  10:-15.57%  11:-33.94%  07:-20.78%  **:***.**%  8606(-246) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
333騰落率の人:2008/04/02(水) 23:49:09.28 ID:dTDbK7PC0
2008/04/02付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/01 2008/03/26 2008/02/29 2007/12/28 2007/10/02 2007/04/02
01:+05.14%  09:+03.69%  08:-12.38%  05:-19.71%  11:-23.87%  03:+08.56%  13353(+653) HSBCブラジルオープン
02:+04.00%  04:+04.68%  01:-03.33%  04:-19.03%  08:-21.67%  09:-17.61%  13432(+516) HSBCヨーロッパオープン
03:+03.38%  07:+04.54%  03:-06.35%  02:-16.74%  04:-18.23%  **:***.**%  9005(+295) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:+03.38%  06:+04.56%  04:-06.41%  03:-16.87%  05:-18.38%  06:+05.43%  10499(+343) HSBC世界エネルギーオープン
05:+02.90%  02:+06.30%  12:-17.00%  13:-34.53%  12:-37.58%  08:+02.70%  7109(+200) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
06:+02.90%  01:+06.31%  13:-17.02%  12:-34.45%  13:-37.67%  07:+02.78%  32316(+910) HSBCチャイナオープン
07:+02.83%  05:+04.61%  02:-05.69%  01:-16.16%  01:-05.26%  04:+06.05%  10479(+288) HSBCロシアオープン
08:+02.68%  03:+04.85%  07:-11.31%  09:-25.13%  02:-17.27%  05:+05.90%  15737(+410) HSBCBRICsオープン
09:+02.59%  08:+04.19%  09:-12.38%  08:-24.44%  03:-18.13%  01:+12.78%  14000(+353) HSBC新BRICsファンド
10:+02.46%  10:+02.78%  06:-08.13%  07:-21.73%  10:-23.65%  **:***.**%  8502(+204) HSBCアジア・プラス
11:+02.44%  11:+02.77%  05:-08.10%  06:-21.69%  09:-23.58%  **:***.**%  8191(+195) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
12:+01.17%  12:+02.59%  11:-14.59%  11:-33.17%  07:-20.85%  **:***.**%  8707(+101) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:+01.17%  13:+02.56%  10:-14.49%  10:-32.80%  06:-20.50%  02:+09.24%  24645(+284) HSBCインドオープン
334名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/03(木) 09:30:22.62 ID:kdib3l9w0
下手糞にも程があるよな
HSBCの商品を買うこと=金をドブに捨てること

パチンコの方がまだマシ
335騰落率の人:2008/04/04(金) 07:18:03.88 ID:eKGGo0HX0
2008/04/03付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/02 2008/03/27 2008/03/03 2007/12/28 2007/10/03 2007/04/03
01:+04.40%  02:+11.23%  12:-11.42%  11:-31.65%  12:-38.12%  08:+07.34%  7422(+313) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
02:+04.40%  01:+11.24%  13:-11.44%  10:-31.56%  13:-38.22%  07:+07.43%  33738(+1422) HSBCチャイナオープン
03:+02.74%  06:+06.77%  09:-08.01%  08:-22.37%  03:-15.84%  01:+17.20%  14383(+383) HSBC新BRICsファンド
04:+02.05%  04:+07.38%  08:-07.77%  09:-23.59%  02:-15.53%  04:+09.10%  16060(+323) HSBCBRICsオープン
05:+01.98%  09:+05.51%  06:-04.38%  07:-20.19%  11:-24.23%  **:***.**%  8670(+168) HSBCアジア・プラス
06:+01.97%  10:+05.50%  05:-04.35%  06:-20.15%  10:-24.15%  **:***.**%  8353(+162) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
07:+01.95%  05:+07.32%  01:+01.16%  04:-17.46%  08:-20.09%  09:-16.05%  13694(+262) HSBCヨーロッパオープン
08:+01.92%  08:+06.09%  03:-00.74%  02:-15.14%  04:-16.47%  **:***.**%  9177(+172) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
09:+01.91%  07:+06.12%  04:-00.80%  03:-15.27%  05:-16.63%  05:+07.78%  10700(+201) HSBC世界エネルギーオープン
10:+01.46%  03:+07.57%  02:-00.67%  01:-14.93%  01:-05.47%  06:+07.66%  10633(+154) HSBCロシアオープン
11:+01.32%  13:+04.56%  10:-10.93%  12:-31.92%  06:-19.40%  02:+15.60%  24969(+324) HSBCインドオープン
12:+01.31%  12:+04.59%  11:-11.03%  13:-32.29%  07:-19.76%  **:***.**%  8821(+114) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
13:+01.17%  11:+05.11%  07:-07.12%  05:-18.77%  09:-21.85%  03:+09.82%  13509(+156) HSBCブラジルオープン
336騰落率の人:2008/04/06(日) 21:26:09.92 ID:yRRONXEl0
2008/04/04付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/03 2008/03/28 2008/03/04 2008/01/04 2007/10/04 2007/04/04
01:+02.37%  01:+12.76%  10:-06.46%  10:-23.47%  13:-34.84%  05:+08.08%  34538(+800) HSBCチャイナオープン
02:+02.36%  02:+12.73%  09:-06.45%  11:-23.66%  12:-34.76%  06:+08.01%  7597(+175) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+01.64%  03:+07.82%  13:-07.75%  05:-13.73%  06:-19.03%  04:+08.11%  13730(+221) HSBCブラジルオープン
04:+01.51%  04:+07.25%  07:-03.09%  08:-17.43%  05:-17.19%  01:+17.42%  14600(+217) HSBC新BRICsファンド
05:+01.31%  05:+06.99%  08:-03.16%  09:-19.42%  04:-16.81%  03:+09.21%  16270(+210) HSBCBRICsオープン
06:+00.73%  06:+06.12%  06:-01.48%  07:-14.82%  11:-24.31%  **:***.**%  8733(+63) HSBCアジア・プラス
07:+00.73%  07:+06.11%  05:-01.45%  06:-14.80%  10:-24.23%  **:***.**%  8414(+61) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:+00.62%  08:+06.04%  03:-00.68%  02:-11.67%  03:-16.06%  07:+06.93%  10766(+66) HSBC世界エネルギーオープン
09:+00.62%  09:+06.03%  02:-00.63%  01:-11.55%  02:-15.90%  **:***.**%  9234(+57) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
10:+00.42%  11:+04.69%  12:-07.02%  13:-31.12%  09:-21.93%  **:***.**%  8858(+37) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:+00.41%  12:+04.66%  11:-06.96%  12:-30.74%  08:-21.59%  02:+13.21%  25071(+102) HSBCインドオープン
12:-00.31%  10:+05.43%  01:+02.01%  04:-13.51%  07:-21.00%  09:-17.80%  13651(-43) HSBCヨーロッパオープン
13:-00.61%  13:+04.43%  04:-01.30%  03:-13.24%  01:-06.70%  08:+06.28%  10567(-66) HSBCロシアオープン
337名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/07(月) 22:23:14.19 ID:Ff7EbqL+0
HSBCは嘲笑の対象と化してる
338騰落率の人:2008/04/08(火) 06:47:29.27 ID:rAaOFHNL0
2008/04/07付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/04 2008/03/31 2008/03/07 2008/01/07 2007/10/05 2007/04/06
01:+01.20%  02:+06.97%  02:+01.48%  01:-08.60%  02:-14.75%  **:***.**%  9345(+111) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
02:+01.20%  03:+06.96%  03:+01.42%  02:-08.72%  03:-14.91%  04:+07.31%  10895(+129) HSBC世界エネルギーオープン
03:+00.68%  01:+08.73%  11:-04.58%  03:-10.22%  06:-19.36%  05:+07.17%  13823(+93) HSBCブラジルオープン
04:+00.44%  06:+05.41%  01:+02.04%  04:-11.38%  07:-20.52%  09:-18.00%  13711(+60) HSBCヨーロッパオープン
05:+00.02%  08:+03.76%  04:-01.28%  05:-11.66%  01:-06.06%  08:+05.51%  10569(+2) HSBCロシアオープン
06:-00.39%  07:+04.46%  07:-01.57%  08:-17.45%  04:-15.03%  01:+15.66%  14543(-57) HSBC新BRICsファンド
07:-00.39%  11:+03.63%  08:-01.76%  09:-19.44%  05:-15.18%  03:+07.48%  16206(-64) HSBCBRICsオープン
08:-00.39%  05:+06.70%  10:-03.14%  11:-25.76%  12:-32.28%  07:+05.54%  7567(-30) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
09:-00.40%  04:+06.72%  09:-03.13%  10:-25.59%  13:-32.35%  06:+05.60%  34402(-136) HSBCチャイナオープン
10:-00.63%  10:+03.65%  05:-01.46%  06:-15.82%  08:-22.82%  **:***.**%  8361(-53) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
11:-00.63%  09:+03.67%  06:-01.48%  07:-15.85%  09:-22.89%  **:***.**%  8678(-55) HSBCアジア・プラス
12:-01.85%  12:-01.78%  12:-07.69%  12:-32.05%  10:-23.39%  02:+09.01%  24608(-463) HSBCインドオープン
13:-01.87%  13:-01.80%  13:-07.76%  13:-32.44%  11:-23.70%  **:***.**%  8693(-165) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
339名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/08(火) 19:56:09.43 ID:Ts6ig+ys0
HSBCの投信購入者も嘲笑の対象と化としつつある
340名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/09(水) 00:17:05.69 ID:HhmaMl030
ブラジルオープンwww
テラひどスwww

2008年4月4日現在の期間別騰落率www
前週末比
ファンド7.8%、ベンチマーク9.1%
12ヶ月
ファンド8.1%、ベンチマーク32.0%
設定来
ファンド41.7%、ベンチマーク70.6%

www
341名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/09(水) 20:29:28.06 ID:lpl40P8n0
中国三ヶ月の基準1万回復はいつでしょう
342FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/09(水) 22:33:42.53 ID:z4SxHHY50
2008/04/09付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/08 2008/04/02 2008/03/07 2008/01/09 2007/10/09 2007/04/09
01:+01.42%  04:+05.24%  11:-03.00%  03:-08.06%  07:-20.59%  03:+08.46%  14053(+197) HSBCブラジルオープン
02:+00.35%  05:+04.78%  01:+02.46%  01:-07.15%  02:-14.82%  **:***.**%  9435(+33) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
03:+00.35%  06:+04.77%  03:+02.40%  02:-07.27%  03:-14.99%  05:+08.10%  11000(+38) HSBC世界エネルギーオープン
04:-00.15%  03:+05.45%  05:-00.08%  08:-16.34%  04:-17.23%  01:+16.89%  14762(-22) HSBC新BRICsファンド
05:-00.35%  09:+02.90%  06:-00.66%  06:-14.20%  10:-24.23%  **:***.**%  8429(-30) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
06:-00.35%  08:+02.91%  07:-00.67%  07:-14.23%  11:-24.30%  **:***.**%  8749(-31) HSBCアジア・プラス
07:-00.44%  10:+02.54%  04:+00.37%  04:-10.92%  01:-07.10%  06:+06.65%  10746(-47) HSBCロシアオープン
08:-00.49%  07:+04.04%  08:-00.75%  09:-18.75%  05:-17.29%  04:+08.11%  16373(-81) HSBCBRICsオープン
09:-00.98%  12:+00.71%  12:-06.90%  12:-29.98%  08:-21.27%  02:+09.46%  24819(-245) HSBCインドオープン
10:-00.99%  13:+00.70%  13:-06.96%  13:-30.38%  09:-21.64%  **:***.**%  8768(-87) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
11:-01.28%  11:+02.48%  02:+02.45%  05:-11.49%  06:-20.55%  09:-17.69%  13766(-178) HSBCヨーロッパオープン
12:-01.67%  02:+07.28%  10:-02.37%  11:-24.11%  12:-34.65%  08:+05.86%  7627(-130) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-01.67%  01:+07.30%  09:-02.36%  10:-23.93%  13:-34.72%  07:+05.92%  34675(-590) HSBCチャイナオープン
343FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 07:18:49.50 ID:9eU34yho0
2008/04/10付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/09 2008/04/03 2008/03/10 2008/01/10 2007/10/10 2007/04/10
01:+00.29%  04:+01.36%  04:+02.54%  04:-10.98%  01:-07.50%  05:+06.44%  10777(+31) HSBCロシアオープン
02:-00.09%  01:+02.71%  01:+05.05%  01:-08.17%  02:-15.66%  **:***.**%  9426(-9) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
03:-00.10%  02:+02.70%  02:+05.01%  02:-08.26%  03:-15.83%  02:+07.64%  10989(-11) HSBC世界エネルギーオープン
04:-00.48%  12:-01.08%  12:-03.51%  12:-31.33%  08:-23.81%  03:+06.63%  24699(-120) HSBCインドオープン
05:-00.48%  13:-01.08%  13:-03.57%  13:-31.72%  09:-24.09%  **:***.**%  8725(-43) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
06:-00.84%  07:-00.32%  03:+03.18%  05:-11.72%  06:-22.15%  09:-18.26%  13650(-116) HSBCヨーロッパオープン
07:-01.45%  05:+01.15%  05:+00.57%  08:-17.80%  05:-19.10%  01:+15.38%  14549(-213) HSBC新BRICsファンド
08:-01.62%  06:+00.30%  08:-00.45%  09:-19.54%  04:-18.55%  04:+06.54%  16107(-266) HSBCBRICsオープン
09:-01.74%  10:-00.84%  06:-00.13%  06:-17.52%  10:-25.75%  **:***.**%  8283(-146) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
10:-01.74%  11:-00.84%  07:-00.13%  07:-17.54%  11:-25.81%  **:***.**%  8597(-152) HSBCアジア・プラス
11:-01.80%  03:+02.15%  11:-03.11%  03:-10.63%  07:-23.23%  06:+06.28%  13800(-253) HSBCブラジルオープン
12:-03.09%  09:-00.42%  10:-01.49%  11:-28.78%  12:-37.23%  08:+02.77%  7391(-236) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
13:-03.10%  08:-00.41%  09:-01.49%  10:-28.63%  13:-37.30%  07:+02.82%  33600(-1075) HSBCチャイナオープン
344名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/11(金) 20:46:28.55 ID:/zIqWWMV0
>>343-344

尾津
345名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/11(金) 21:53:19.13 ID:7uN5oLy00
>>342-343
トリップがメッチャCool!
346FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 22:08:35.07 ID:jBUc6JiH0
>>345
今流行
FREE#ONo=2zv-
みんなで、使おう!

チベット事件のまとめガイドライン
http://www8.atwiki.jp/zali/
347大好き ◆AnalSexRiQ :2008/04/11(金) 22:22:47.35 ID:jBUc6JiH0
こっちの方がいいか?w
348FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/14(月) 22:47:39.86 ID:o6v5vSse0
中国あぼーーーん!
新興国信仰はオシマイだぜ!
349名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/15(火) 05:00:08.76 ID:dAT27xsU0
HSBCの株価(円換算)も入れてくれ
ファンドよりそっちに投資した方が良さそうだし
350名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:17.72 ID:gcLyshjL0
やっとブラジルの解約金がはいった。
1年前に買って、配当を再投資しといたせいで高いときに口数を
無駄に増やして手数料と税金ひいたら3000円くらいしか残らなかった。
変に損がでるよりなんかくやしい気がする。
でももういい、HSBCとは金輪際オサラバだ。
351騰落率の人:2008/04/19(土) 12:22:37.17 ID:Qw3fxkJC0
2008/04/18付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/17 2008/04/11 2008/03/18 2008/01/18 2007/10/18 2007/04/18
01:+02.73%  12:+00.22%  01:+20.70%  10:-16.19%  13:-41.21%  07:+01.29%  34210(+909) HSBCチャイナオープン
02:+02.73%  11:+00.23%  02:+20.66%  11:-16.24%  12:-41.18%  08:+01.24%  7525(+200) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+02.71%  04:+03.28%  10:+16.10%  09:-07.24%  04:-16.61%  05:+07.89%  16827(+443) HSBCBRICsオープン
04:+02.69%  07:+02.61%  09:+16.22%  06:-05.81%  05:-18.19%  01:+14.51%  15090(+396) HSBC新BRICsファンド
05:+02.27%  01:+06.32%  03:+19.01%  13:-20.14%  08:-20.88%  **:***.**%  9309(+206) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
06:+02.25%  02:+06.29%  04:+18.90%  12:-19.82%  07:-20.70%  03:+08.71%  26345(+581) HSBCインドオープン
07:+01.69%  08:+01.68%  07:+16.50%  08:-06.61%  11:-24.05%  **:***.**%  8853(+147) HSBCアジア・プラス
08:+01.69%  09:+01.68%  08:+16.44%  07:-06.58%  10:-23.98%  **:***.**%  8529(+141) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:+01.41%  03:+03.34%  11:+13.44%  03:+07.78%  06:-18.58%  04:+08.64%  14302(+199) HSBCブラジルオープン
10:+00.25%  05:+03.16%  05:+17.92%  02:+07.96%  03:-13.19%  02:+08.75%  11451(+29) HSBC世界エネルギーオープン
11:+00.25%  06:+03.16%  06:+17.86%  01:+08.02%  02:-13.02%  **:***.**%  9822(+25) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
12:+00.18%  10:+00.64%  12:+13.06%  05:-01.80%  09:-21.37%  09:-19.85%  13743(+25) HSBCヨーロッパオープン
13:+00.04%  13:-00.18%  13:+12.36%  04:+00.15%  01:-06.86%  06:+07.41%  10884(+4) HSBCロシアオープン
352名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/21(月) 01:45:03.93 ID:fVgb9v+G0
香港上海投信www
353騰落率の人:2008/04/22(火) 07:22:41.29 ID:D0FtkEt80
2008/04/21付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/18 2008/04/14 2008/03/21 2008/01/21 2007/10/19 2007/04/20
01:+02.84%  06:+05.92%  09:+15.08%  04:+02.47%  09:-17.94%  09:-16.92%  14134(+391) HSBCヨーロッパオープン
02:+02.44%  07:+05.42%  08:+15.24%  05:+02.27%  01:-02.76%  03:+12.29%  11150(+266) HSBCロシアオープン
03:+02.31%  05:+07.18%  07:+15.57%  03:+08.88%  08:-17.50%  04:+11.11%  14632(+330) HSBCブラジルオープン
04:+02.28%  03:+07.55%  04:+21.37%  01:+11.63%  02:-10.33%  **:***.**%  10046(+224) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
05:+02.28%  04:+07.54%  03:+21.44%  02:+11.56%  03:-10.51%  02:+13.10%  11712(+261) HSBC世界エネルギーオープン
06:+01.50%  01:+07.93%  05:+18.09%  13:-16.14%  06:-16.67%  **:***.**%  9449(+140) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
07:+01.50%  02:+07.90%  06:+17.99%  12:-15.86%  05:-16.40%  06:+10.86%  26740(+395) HSBCインドオープン
08:+01.31%  08:+03.90%  13:+13.40%  07:-03.42%  04:-15.23%  05:+10.99%  17048(+221) HSBCBRICsオープン
09:+01.31%  09:+03.43%  12:+13.51%  06:-02.02%  07:-17.14%  01:+18.54%  15287(+197) HSBC新BRICsファンド
10:+01.10%  10:+02.38%  10:+13.75%  09:-05.60%  11:-23.01%  **:***.**%  8950(+97) HSBCアジア・プラス
11:+01.08%  11:+02.35%  11:+13.69%  08:-05.58%  10:-22.95%  **:***.**%  8622(+93) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
12:+00.54%  13:-00.99%  01:+22.43%  10:-15.79%  13:-40.76%  07:+05.34%  34394(+184) HSBCチャイナオープン
13:+00.53%  12:-00.98%  02:+22.37%  11:-15.84%  12:-40.74%  08:+05.29%  7565(+40) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
354騰落率の人:2008/04/24(木) 07:18:50.80 ID:/pp2e1Fe0
2008/04/23付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/22 2008/04/16 2008/03/21 2008/01/23 2007/10/23 2007/04/23
01:+02.12%  01:+06.89%  01:+26.73%  08:+04.68%  13:-35.57%  07:+07.34%  35601(+738) HSBCチャイナオープン
02:+02.11%  02:+06.88%  02:+26.66%  09:+04.46%  12:-35.56%  08:+07.24%  7830(+162) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+00.71%  03:+06.43%  07:+15.84%  03:+12.59%  07:-13.06%  04:+09.87%  14666(+104) HSBCブラジルオープン
04:+00.34%  07:+05.29%  04:+21.00%  01:+16.75%  02:-06.66%  **:***.**%  10016(+34) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
05:+00.34%  08:+05.27%  03:+21.08%  02:+16.72%  03:-06.83%  02:+11.52%  11677(+39) HSBC世界エネルギーオープン
06:+00.18%  11:+03.90%  08:+14.16%  07:+04.73%  11:-19.34%  **:***.**%  8982(+16) HSBCアジア・プラス
07:+00.18%  12:+03.88%  09:+14.10%  06:+04.80%  10:-19.27%  **:***.**%  8653(+15) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:+00.08%  05:+05.85%  06:+18.38%  12:-01.74%  06:-13.05%  06:+08.01%  26830(+21) HSBCインドオープン
09:+00.07%  04:+05.87%  05:+18.49%  11:-01.72%  08:-13.50%  **:***.**%  9481(+7) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
10:-00.04%  10:+04.30%  13:+13.56%  05:+05.55%  09:-16.13%  09:-19.08%  13946(-6) HSBCヨーロッパオープン
11:-00.07%  06:+05.65%  10:+13.85%  13:-03.01%  04:-11.90%  03:+10.43%  17117(-13) HSBCBRICsオープン
12:-00.08%  09:+05.08%  12:+13.67%  10:+01.19%  05:-12.99%  01:+17.64%  15308(-12) HSBC新BRICsファンド
13:-00.36%  13:+03.81%  11:+13.79%  04:+08.18%  01:-00.50%  05:+08.13%  11009(-40) HSBCロシアオープン
355騰落率の人:2008/04/27(日) 11:42:33.17 ID:WZHdnXwQ0
2008/04/25付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/24 2008/04/18 2008/03/25 2008/01/25 2007/10/25 2007/04/25
01:+04.36%  01:+11.41%  01:+34.05%  08:+03.92%  12:-33.42%  02:+15.01%  38112(+1594) HSBCチャイナオープン
02:+04.36%  02:+11.39%  02:+33.99%  10:+03.85%  13:-33.53%  03:+14.90%  8382(+350) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
03:+01.46%  05:+03.78%  09:+15.02%  09:+03.89%  11:-18.82%  **:***.**%  9188(+132) HSBCアジア・プラス
04:+01.46%  06:+03.77%  10:+14.96%  07:+03.93%  10:-18.75%  **:***.**%  8851(+127) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
05:+01.40%  03:+05.11%  07:+16.47%  03:+09.85%  05:-12.66%  01:+20.63%  15861(+219) HSBC新BRICsファンド
06:+00.79%  04:+04.15%  08:+15.27%  05:+07.01%  04:-11.63%  04:+12.79%  17526(+136) HSBCBRICsオープン
07:+00.02%  07:+02.89%  03:+18.83%  13:-03.28%  09:-16.60%  **:***.**%  9578(+2) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
08:+00.01%  08:+02.87%  04:+18.72%  12:-03.25%  07:-16.32%  08:+06.13%  27101(+4) HSBCインドオープン
09:-00.19%  10:+01.67%  12:+12.34%  11:+02.25%  08:-16.47%  09:-17.91%  13972(-26) HSBCヨーロッパオープン
10:-00.61%  09:+02.38%  11:+13.97%  04:+09.36%  06:-15.07%  05:+10.84%  14642(-89) HSBCブラジルオープン
11:-00.77%  11:+00.64%  05:+16.64%  02:+11.35%  03:-09.69%  06:+10.66%  11524(-89) HSBC世界エネルギーオープン
12:-00.77%  12:+00.64%  06:+16.60%  01:+11.41%  02:-09.52%  **:***.**%  9885(-76) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
13:-01.66%  13:-00.40%  13:+09.81%  06:+05.22%  01:-03.24%  07:+08.43%  10841(-183) HSBCロシアオープン
356名無しさん@お金いっぱい。:2008/04/29(火) 19:35:41.39 ID:61qsFb710
ウンコだな、ここ
357名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/01(木) 23:55:55.45 ID:2ly+BnL00
>>350
m9(^Д^)プギャーーーッ
358騰落率の人:2008/05/02(金) 07:15:10.86 ID:OIAtmFI70
2008/05/01付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/04/30 2008/04/24 2008/04/01 2008/02/01 2007/11/01 2007/05/01
01:+08.13%  01:+05.12%  01:+21.94%  01:+13.84%  04:-17.33%  02:+17.47%  15486(+1165) HSBCブラジルオープン
02:+00.96%  08:+00.36%  12:+08.78%  11:+02.16%  08:-20.17%  09:-18.90%  14049(+133) HSBCヨーロッパオープン
03:+00.65%  12:-01.33%  07:+12.84%  02:+09.84%  02:-13.17%  **:***.**%  9828(+63) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:+00.65%  11:-01.33%  08:+12.82%  03:+09.78%  03:-13.34%  07:+07.76%  11458(+74) HSBC世界エネルギーオープン
05:+00.44%  04:+02.03%  05:+13.53%  13:-05.11%  09:-20.25%  **:***.**%  9770(+42) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
06:+00.43%  05:+02.02%  06:+13.48%  12:-05.01%  07:-20.02%  08:+07.25%  27645(+117) HSBCインドオープン
07:-00.13%  13:-01.47%  13:+06.58%  04:+07.40%  01:-10.63%  06:+08.82%  10861(-14) HSBCロシアオープン
08:-00.39%  06:+00.65%  11:+09.81%  09:+02.22%  10:-23.50%  **:***.**%  8780(-35) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
09:-00.40%  07:+00.64%  10:+09.83%  10:+02.16%  11:-23.57%  **:***.**%  9114(-37) HSBCアジア・プラス
10:-00.95%  02:+02.21%  02:+18.85%  07:+03.54%  12:-37.49%  03:+13.50%  37327(-358) HSBCチャイナオープン
11:-00.95%  03:+02.21%  03:+18.82%  06:+03.59%  13:-37.61%  04:+13.38%  8209(-79) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
12:-01.46%  09:-00.83%  09:+12.52%  05:+03.83%  05:-17.85%  05:+11.03%  17245(-255) HSBCBRICsオープン
13:-02.01%  10:-00.84%  04:+13.65%  08:+03.51%  06:-19.66%  01:+18.61%  15510(-319) HSBC新BRICsファンド
359名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/02(金) 22:30:47.83 ID:GEjHOibl0
>>350は投資信託からオサラバした方が良さそうだな。
360名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/02(金) 23:34:01.80 ID:6XXqUcfr0
テレビ東京でHSBCの人が登場中
361bestreturn:2008/05/06(火) 12:53:31.38 ID:ziCctyQb0

いつまで、「当たった外れた」の「丁半バクチ」をするつもりですか?

ほとんど全てのサイトが、「現れてはいつの間にか消えている」中で、シグナル
配信開始3年目、配信五百回を迎え、淡々と配信を続けている、業界「最古参の
老舗(しにせ)」サイトです。

○業界初の「情報料全額返金制度」を実現。

○個人投資家の間で今話題の「225mini」にも完全対応。

※「良い配信サイトの見分け方」をUPしました。

次の注文を出してしまう前にご覧になってみて下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html

362名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/07(水) 19:22:11.93 ID:zaHnBvbc0
世界資源ウンチャラの報告書がきた。
世界がこれだけ資源高とか騒いでたのに、
元本の1割分を蒸発させちゃったそうで。
363名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/07(水) 21:29:34.78 ID:F1RuG8Z70
原油高で苦しむ公益セクターをファンドに組入れてたら、
普通にパフォーマンス落ちる罠
364騰落率の人:2008/05/08(木) 08:47:33.69 ID:6YF6W4ys0
2008/05/07付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/05/02 2008/04/30 2008/04/07 2008/02/07 2007/11/07 2007/05/07
01:+04.54%  05:+03.20%  06:+12.33%  06:+04.09%  05:-12.28%  01:+22.22%  16336(+710) HSBC新BRICsファンド
02:+04.47%  02:+04.63%  08:+09.33%  02:+16.02%  02:-09.21%  **:***.**%  10217(+438) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
03:+04.47%  03:+04.63%  09:+09.33%  03:+15.98%  03:-09.39%  07:+08.30%  11911(+510) HSBC世界エネルギーオープン
04:+04.20%  04:+03.45%  07:+11.71%  07:+03.59%  04:-11.92%  03:+14.29%  18104(+729) HSBCBRICsオープン
05:+03.17%  01:+12.40%  01:+16.45%  01:+20.36%  06:-12.36%  02:+18.20%  16097(+495) HSBCブラジルオープン
06:+03.05%  06:+03.09%  12:+06.07%  04:+09.11%  01:-09.07%  06:+10.08%  11211(+332) HSBCロシアオープン
07:+02.95%  08:+02.74%  04:+12.55%  09:+03.46%  12:-28.90%  04:+13.18%  38717(+1111) HSBCチャイナオープン
08:+02.95%  07:+02.74%  05:+12.53%  08:+03.50%  13:-29.09%  05:+13.07%  8515(+244) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
09:+01.34%  10:+01.79%  10:+07.34%  11:+00.88%  11:-18.65%  **:***.**%  9315(+123) HSBCアジア・プラス
10:+01.34%  11:+01.79%  11:+07.32%  10:+00.91%  10:-18.60%  **:***.**%  8973(+118) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
11:+01.32%  09:+02.43%  13:+03.96%  05:+06.04%  08:-17.50%  09:-18.90%  14254(+186) HSBCヨーロッパオープン
12:+00.57%  13:+01.59%  03:+13.65%  12:-05.50%  07:-17.32%  08:+06.34%  27967(+159) HSBCインドオープン
13:+00.56%  12:+01.60%  02:+13.70%  13:-05.60%  09:-17.56%  **:***.**%  9884(+56) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
365名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/09(金) 01:35:29.87 ID:u3x2uzK20
やっちゃった?

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS817789320080508


◎サウスチャイナ・モーニング・ポスト

★HSBCホールディングス(0005.HK: 株価, 企業情報, レポート)(HSBA.L: 株価, 企業情報, レポート)、15万9000件の口座のデータが入ったコンピューター・サーバーの紛失を確認。

366名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/09(金) 03:26:40.04 ID:IOeo7LH/0

え?、俺、華麗に2兆円ほど買ってたんだけど。
補償してくれんのかな?。(笑)
367名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/09(金) 06:48:11.53 ID:d9nMOq4s0
げ、俺のデータも流出かよ
368名無しさん@お金いっぱい。:2008/05/10(土) 14:13:29.30 ID:/mabdOL/0
信仰国あぼーん
369騰落率の人:2008/05/11(日) 17:53:06.60 ID:OebvDjZ70
銀行業務の口座じゃない?
別に、HSBC投信買ってても、HSBCに口座を開いてるわけじゃないし・・・。

2008/05/09付け期間成績 (順位:騰落率)
===前日=== ===先週=== ===先月=== =3ヶ月前= ==半年前== ==1年前==
2008/05/08 2008/05/02 2008/04/09 2008/02/08 2007/11/09 2007/05/09
01:+02.38%  01:+07.98%  02:+09.33%  01:+15.53%  01:-04.08%  02:+17.43%  11748(+274) HSBCロシアオープン
02:+00.27%  03:+03.51%  08:+07.28%  04:+14.56%  03:-08.10%  05:+07.81%  11801(+32) HSBC世界エネルギーオープン
03:+00.27%  02:+03.51%  07:+07.29%  03:+14.62%  02:-07.92%  **:***.**%  10123(+27) HSBC世界資源エネルギー株式F(3ヶ月)
04:-00.79%  06:+00.33%  13:+02.53%  05:+06.62%  09:-17.38%  09:-18.67%  14114(-113) HSBCヨーロッパオープン
05:-00.97%  07:-00.44%  01:+10.54%  02:+14.66%  05:-11.52%  03:+14.23%  15533(-152) HSBCブラジルオープン
06:-01.61%  04:+02.07%  05:+08.32%  06:+00.68%  04:-11.34%  04:+12.18%  17735(-290) HSBCBRICsオープン
07:-01.80%  08:-01.62%  12:+03.35%  08:-02.53%  10:-18.57%  **:***.**%  8711(-160) HSBCアジアプラス(3ヶ月)
08:-01.80%  09:-01.63%  11:+03.35%  09:-02.58%  11:-18.63%  **:***.**%  9042(-166) HSBCアジア・プラス
09:-01.98%  05:+01.69%  06:+07.64%  07:+00.46%  06:-12.68%  01:+19.29%  15891(-321) HSBC新BRICsファンド
10:-02.23%  12:-02.56%  10:+05.66%  10:-02.81%  13:-29.19%  07:+07.29%  8059(-184) HSBCチャイナオープン(3ヶ月)
11:-02.24%  13:-02.57%  09:+05.67%  11:-02.85%  12:-28.99%  06:+07.34%  36640(-840) HSBCチャイナオープン
12:-02.41%  10:-02.52%  04:+09.22%  12:-07.26%  07:-17.01%  08:+04.76%  27106(-668) HSBCインドオープン
13:-02.42%  11:-02.55%  03:+09.25%  13:-07.36%  08:-17.26%  **:***.**%  9578(-238) HSBCインド株式ファンド(3ヶ月)
370名無しさん@お金いっぱい。
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
水道水  → 細長い虫が大量に混入
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト80検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散