グローバルソブリンオープンを語れ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん@お金いっぱい。
グロソブは、パフォーマンスの悪さを挽回するため必死ですねw
米国の比率を削減して、最近カナダとオーストラリアの比率を上げたそうです
これで少しはマシになるのかな?


グロソブ、カナダなど資源国のオーバーウエート継続=国際投信

[東京 2日 ロイター] 国際投信投資顧問の旗艦ファンド「グローバル・ソブリン・オープン(グロソブ)」の運用担当者は、米景気が減速しても堅調な新興国の経済を支えに商品市況が上昇するとみており、
その恩恵を受けるカナダやオーストラリアなどの資源国への投資についてオーバーウエートを維持する方針を示した。 
 同社の債券運用部シニアポートフォリオマネージャー、堀井正孝氏は2日、ロイターとのインタビューで「米国以外の景気は割と堅調だが、
米利下げでドルが弱くなれば、新興国の景気がさらに良くなり、商品市況が上がるため、この恩恵を受けるカナダやオーストラリアに資金が入りやすくなる」と述べた。
 堀井氏によると、米国の景気減速で利下げ観測が強まったことなどから、同ファンドのポートフォリオに占める米国比率を3月末の26.8%から9月末の22.1%に引き下げた。その分はカナダ、オーストラリア、日本などに振り替え、ユーロ圏については横ばいとした。
 今後の見通しについては、「ユーロ圏については既に(構成比率が)約43%と高いため、ユーロ圏をさらに上げるというより、その他の欧州通貨や商品市況の上昇で通貨高が期待できるカナダやオーストラリアに振り分けた方が分散が利くとみている」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000666-reu-bus_all