株で損して爆発的に貧しくなった生活 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
前スレ
株で損して爆発的に貧しくなった生活 その9
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1185291560/
2名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 02:29:44.09 ID:hxnUEUeb0
>>1 乙です
3名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 04:43:03.07 ID:udYV2QnW0
3トス
4名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 05:27:05.65 ID:r+tEDG3H0
         ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁     
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
5名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 06:10:43.15 ID:3UH4c32Z0
ひもじいのう
6名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 08:27:54.12 ID:UwuCDbKr0
またきょうも下がるのかな
7名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 08:55:59.51 ID:uVkmTpSL0
新スレおめ〜&1さんz〜
8名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 13:55:51.12 ID:e8XTaXSS0
エアコンからよっちゃんいかみたいな臭いがする
9名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 14:15:20.61 ID:cSj+tHQu0
>>8
その臭いをおかずにご飯を食べろ。
10名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 19:14:08.28 ID:2RgW1tmIO
一日の食費いくら?
11名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 19:36:04.14 ID:e8XTaXSS0
平均300円、パスタにすれば1日100円でもなんとか
12名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 20:22:32.91 ID:3An1QAh50
家のそばに肉まん焼きながら売ってる店あるんだけどさ、
そこのそばに行って、匂いかぎながらダンボール煮たの食べたら
ほんとに肉まん食ってる気になった。
13名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 21:18:32.73 ID:y0kOrAOF0
借金板よりもこっちの板の方が俺は馴染めそうorz

【朝昼晩】今日の貧しい食事を皆で評価するスレ8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1176298450/
14名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 21:51:25.61 ID:r1u0DFl70
>>10
月に6〜7千円だから200円強だな
15名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 22:40:28.19 ID:j5TELI8C0
最近、スレの消化が速いような。。。
16名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/11(火) 23:57:35.73 ID:0dY/IDf50
蟹食いたい。
17名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 00:14:49.67 ID:euMGBcI30
カニか・・今は時期はずれじゃない?
18名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 00:20:00.58 ID:Kfw16bZ00
>>16
一緒に漁に出るか。。。。
19名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 00:25:58.77 ID:F9W2E7DY0
>>18
いいね!
でも、俺の食いたいのは渡り蟹だぞ
20名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 00:50:33.87 ID:NNTX+UD70
魚とか簡単に釣れる町に住めば最強だねwww
21名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 01:35:47.93 ID:EhszyFmA0
よくわからんが、犯罪なんじゃねえのw
22名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 05:20:13.70 ID:2iyAO9xc0
         ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁     
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

23名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:06:57.14 ID:6RtO56ps0
昼は70円で仕込んだすぱ王(・ω・)
24名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:29:11.90 ID:ZZeInVYY0
>>20 >>21
漁業権
25名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:36:59.95 ID:KfBWZAnp0
>>24
延縄とかスキューバとかならダメだが、普通に釣る分には大丈夫じゃね?
26名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:42:09.06 ID:8Y3y/Wba0
一般的に漁港で釣りが出来ないなんてことはない
27名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:42:13.13 ID:EpH5g/4XO
200円位の一番安いカニの缶詰でカニ玉作れば?
28名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:45:36.62 ID:voJFGHrr0
銛で一発
29名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 11:50:29.19 ID:voJFGHrr0
>>27
1週間前にやった 

ほぐし身という意味が理解できた

子供のころはよくきれいな形の缶詰食ったけど あれは高いのかな
30名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 12:09:56.11 ID:zNzS4mgj0
かにかまで作るのはどう?
あれもまあまあカニっぽいよw
31名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 12:28:12.84 ID:8Y3y/Wba0
いっそのことカニ孵化させて育てろや
32名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 12:42:37.99 ID:6RtO56ps0
ザリカニで我慢しなさい
33名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 14:40:44.21 ID:tZQxAW3d0
tes
34名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/12(水) 20:04:44.39 ID:L4iHLxKV0
海の岩に付いてる亀の手とか食えるぞ。
35名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 09:35:00.25 ID:PZzDGOHz0
亀の手には説明が必要だな
36名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 10:25:46.31 ID:TU8v88JK0
ちょっと聞きたいんだけど、携帯はじめて買うんだけど、待ち受け中心でメールを日に1通程度なら、どの会社のどのプランがいちばんいいのでしょう??
貧乏スレの住人おすすめ、教えてください。
やっぱSBのホワイトでしょうか??
37名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 10:32:51.01 ID:lqtw9Ma/0
待ちうけのみだったら プリペイド
38名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 11:21:18.35 ID:jquZxo790
>>35
ここではアダムスミスにも掛けているんだろうな。
39名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 18:00:33.13 ID:PtiboCBjO
携帯持つなんてブルジュアじゃないかよ。
このスレ出入り禁止になるよ。
40名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 18:38:27.77 ID:LX/zKIBI0
>>38
見えざるカメの手かw。
見えなかったら食えないじゃん。
アレは珍味だぞ。うまい。
41名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 19:46:23.83 ID:utKqff510
今日、ドライブで川に行ったらカニが腐るほどいたぞ
42名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 21:59:24.39 ID:YUNoHBBp0
15日からあのカレーがまたタイムセールする
43名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 22:04:17.97 ID:k89D8zm60
【携帯】月額7円で携帯が持てる…ソフトバンク「スパボ一括9800円」が生まれたワケ [07/09/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189685805/
44名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/13(木) 22:58:36.98 ID:OkugVKO+O
北欧じゃザリガニ食うよ
45名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 01:00:27.92 ID:622QVHZZ0
∀・;)〜水道水が今日も美味しいぞ
46名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 01:19:35.21 ID:3L+w/b0Q0
>>44
元々は日本へも食用目的で輸入されたらしい
47名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 07:05:56.20 ID:kns7dpzo0
ドブ川に居るザリガニはさすがに食う気にならんな
48名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 09:17:46.79 ID:7S0Jr/uX0
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で選択もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50



49名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 16:11:21.57 ID:xkjHpURcO
PC買い替えられず家族のお古もらった
50名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 17:35:24.81 ID:m59180nj0
電気分解でもして 漂白剤でもつくるか
51名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/14(金) 21:07:12.19 ID:kUWIGn4L0
>>42
どこのサイトで売ってるカレー?
52名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 08:14:42.29 ID:mM7OUI7j0
金ないから敬老の日なのにばぁちゃんに何も買ってやれない・・・ヘルスなんぞ行くんじゃなかった、ピンサロにしとけば安く上がったのに
53名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 11:30:35.16 ID:AWUZCOVH0
肩でも叩いてあげんしゃい。
54名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 11:58:18.99 ID:TPTEulaF0
全財産どれぐらい?
いくら損しました?
55名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 15:05:09.06 ID:o2f4bjI60
シンキ8568、いきなり100円なんだが、なんかあったのか?
56名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 15:09:59.23 ID:rcFir6Oq0
>>55
下方修正だろ
超絶な
57名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 18:42:08.92 ID:q9vN/56DO
今日ほうれん草のタネを買いました。
早く伸びてくれ…
58名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 18:43:17.11 ID:CxFkeWCy0
タネかよ!w
59名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 18:44:25.37 ID:dReL9Mii0
芽だしした方がいいよ
60名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 20:34:40.91 ID:bgMBxWvL0
育てていた青紫蘇が2週間ぐらい前から大収穫で、毎日30枚以上採れます
冷奴と一緒に食べてるんですが、豆腐が青紫蘇の薬味みたいな感じですわw
61名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 20:46:24.61 ID:U0XoQ/A50
>>55
業績予想および配当予想修正のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/490d0450_20070913.pdf

株主割当による新株発行のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/390d0410_20070913.pdf
62名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 22:15:31.58 ID:I8e0rUOoO
シソの葉どれくらいで育つ?苗からの方がいい?
63名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 22:30:43.00 ID:0r+VA48o0
俺も野菜育てようかな
64黄色ブドウ中隊長:2007/09/15(土) 22:35:13.23 ID:LirMDho80
>>42
おい貴様、アドレス張ってくださいおながいします!

モヤシとかカイワレとかアルファルファとかブロッコリースプラウト
などの芽もの野菜は細菌汚染が尋常じゃないので
生で食べるのは素人にはお勧めできない。
65名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 22:48:55.06 ID:l5aFFC800
カイワレを生でなく食べるにはどういう調理法がいいんだぜ?
66名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 22:54:15.79 ID:XxupdVNY0
麻の実を蒔くのがオヌヌメ
67名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:59.23 ID:eNJhcoHY0
>>65
O157
68名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/15(土) 23:12:58.24 ID:aUY/bZLC0
>>60
豆腐がシソの薬味って、逆じゃんww
シソ食いすぎwww

今日、園芸店に行ったら、トウガラシの実が
実にカラフルで可愛かった。
ブロッコリーの苗が1株40円で売ってたので
まとめて5株買って帰ったよ。
ブロッコリーも摘んでも摘んでもめげずに成るから
おすすめだよww

あ、ちなみにうちは親の実家が農家で広い畑が数枚あるので
相当デカい規模の家庭菜園になってますよw
畑でプチトマト育てたらめちゃくちゃ育っちゃって
夏の間中、プチトマトが毎日食卓に出てきたw
6960:2007/09/15(土) 23:40:07.94 ID:bgMBxWvL0
まさか青紫蘇を毎日こんなに食べることになるとは思ってもみませんでした。
ここ1ヶ月、青紫蘇三昧ですw
プランターで5株がベランダにあるんですが、野菜の肥料を過剰に与えた途端に
馬鹿みたいに育ち始めました。
紫蘇は健康に抜群にいいそうですが、確かに実感できます。
そろそろ花が咲いて種が出来る次期ねので、佃煮にでもして保存してゆっくり楽しみたいです。

>>62
紫蘇は夏から秋が盛期で、種蒔きはGW頃です。
1回育つと毎年勝手に数百もの芽が出てきます。
その中で元気なのを数株選んで、後は日当りと水を適当にやっておけばOK 
今年初めて肥料を与えたところ、大収穫になってしまいましたw
70名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 00:05:16.93 ID:ho7Q3+nG0
何を基準に銘柄を選んだら良いか分からない。
何をしても負けが重なるばかり。
今まで、何をしても勝てなかった。
何が何でも、勝ちたい。
勝つためには、手段を選んではいられない。
そんな方、はこちらを見てください。
http://bbs7.com/from.to?n=958240&u=www%2Ec%2Dgrade%2Eco%2Ejp
71名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 00:25:11.88 ID:3SKdjxCl0
「ばかげた投資を繰り返していると、さまざまな世界のプロに資金を狙われることになる。」
72名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 00:57:52.10 ID:6WgF7V+D0
土地全部売り払ってクレディアに変えろクソが
73名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 05:35:21.43 ID:zgSg+HqG0
>>68
>ブロッコリーの苗が1株40円で売ってたので
ウェルカムトゥ ウェルカムトゥ ウェルカムトゥ マイハート♪
74名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 07:31:17.30 ID:jxmXGisc0
噂の安いカレー売ってるサイト教えてよ
75名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 07:33:40.66 ID:0J3+zz+70

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  安売りカレー情報マダー??
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
76名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 09:08:25.35 ID:XzGC7wgz0
野菜育ててる人多いんだな(野菜も株だからか?)
俺もダイソーのサラダ水菜と、チマサンチュを2週間前から育て始めたよ
地植えするスペースが大きくないんで、水耕栽培にも挑戦してるのだが、
水含ませたスポンジの上に種置くだけで、ほぼ100%発芽するんだな。
この種が全部成長したら、すごいリターンだぜ!!
とワクテカしながら育ててます。
77名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 10:13:31.08 ID:xw8PCHpa0
順調に育ってるの見るの楽しいよねw
78名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 10:15:37.82 ID:NFa3XvqT0
なんてまったりしたスレだ・・
79名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 11:01:48.28 ID:PmnCPfdc0
>>74
eエスビーフーズ だと思われ。
80名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 11:08:35.72 ID:2VKUB+K7O
大葉ってスーパーでたった10枚で100円するから、買う気おきないよね
81名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 11:29:32.51 ID:ZO0Q/OOZ0
D/Aも確か百姓のせがれだったな
82名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 16:27:54.91 ID:rWlQJfzW0
>>80

ゆえに家庭菜園です 
シソの場合にはかな〜り経済的にもお得です
一株で約500枚は採れます(5000円分?)
しかも健康にも抜群に良いし、何しろ採りたては香りが最高!!
83名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 17:47:36.20 ID:amtvWuViO
家の近くの公園で採ったピンクと黄色の水玉模様のキノコをたべたらオナラが止まりません><;
84名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 17:49:16.32 ID:UlHulVGBO
>>82
しそは色々重宝するよな
85名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 18:10:24.76 ID:VosvrxzW0
>>83
つ●←正露丸
86名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 18:11:16.15 ID:jIMRV/E+0
>>83
先日毒キノコ食べて死んだ人いたな。
新聞に載ってた。
87名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 18:13:26.76 ID:YMCa6kgP0
なんか心が洗われるスレだなあ。
88名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 18:18:25.05 ID:jIMRV/E+0
ていうか株の話がぜんぜんないんだが・・
89名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 18:25:21.05 ID:TiakOUvh0
質素な食べ物の方が健康によい。
納豆、魚、ヨーグルト、卵、生野菜、酢、落花生、にんにく、野菜ジュース、お茶、肉少々、胡麻
http://homepage3.nifty.com/super-portal/tabemono-kenkou.html
90名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 20:05:05.72 ID:Py6mfsQR0
紫蘇は野良化してるなぁ
ウチの庭では雑草と変わらん
91名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 21:06:08.01 ID:fVED8WUq0
>>88
株で損して爆発的に貧しくなった「生活」のスレだからじゃない?w
92名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 21:55:58.90 ID:2VKUB+K7O
台風後うちの花の鉢にキノコ生えてた
93名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 22:43:34.21 ID:pciMvp910
紫蘇に凄く似た植物無い?匂いもそっくりだけど葉っぱのギザギザがちょっと違う
庭に生えてたの一シーズン食ってたよOrz
94名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 22:50:10.62 ID:xw8PCHpa0
あーそれウサギの大好物だよw
95名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/16(日) 23:18:27.99 ID:nonT7dUj0
>>89
「まごわやさしい」
ま  豆類
ご  ゴマ
わ  わかめ→海草類
や  野菜
さ  魚
しい 椎茸→キノコ類

これらの食物をバランスよく摂取することが栄養学的に重要らすい。
96名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 02:51:56.96 ID:6pxgKdWB0
>>95
なんかむしょうに「いかのおすし」が食べたくなった

い つも元気に
か ねはなくても
の んびりいこうぜ
お んなもいらねぇ
す べてわすれて
し んじゃいそう

だっけ?
97名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 05:30:16.51 ID:18d8qNBX0
家庭菜園は利回りいいよね 
98名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 05:44:05.80 ID:P9kYSJrR0
99名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 06:07:47.50 ID:KqKpgY4V0
>>97

PERは0.01と激安w

*価格は野菜本体(1株)とし、諸経費(土、肥料、水)は除く
100名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 07:38:17.75 ID:EBuExWxo0
>>93
イラクサかな。
101名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 09:19:38.16 ID:DmPAjtFA0
うちの母ちゃんの家庭菜園の師匠は向かいの農家の奥さんなんだけど
その人、自分ちで食べる分のキャベツにダイジェストンを使うような人なんだよね

ダンジェストンて毒薬指定のある殺虫剤だぜ
うちの庭に今生えてるワケギかな?にそれ使ったりしてないかガクブル
102名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 09:39:36.64 ID:plnM98wS0
夫婦で子供いるのに専業デイトレーダーやってる奴って死にたいのか?
今のところ信用使って月20〜50万稼げて安定してるみたいだが、いつまで続くか楽しみだ。
103名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 09:53:32.28 ID:+ukv2WPE0
>>102
「仕事しているよりも専業の方が楽じゃん」と甘い考えで入ったはいいけど後戻り出来なくなっている連中が大半だからなあ
104名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 10:30:14.16 ID:1wMI6ElL0
株で儲かっていたときは昼飯代が2〜5千円くらいの豪華ランチをいろいろ食っていた
安い居酒屋いくより同じ値段のランチのが満足度が高いことを知った。

今は・・・
105名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 11:17:03.73 ID:KqKpgY4V0
>>104

必死に家庭菜園初めて食いつないでいます
106名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 12:07:13.20 ID:5s1HCUB90
俺の食事のガイドブック。一般的な健康食の本とは一味違う感じ。

エドガー・ケイシーの健康レシピ ― ダイエット&ヘルス
107名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 14:21:13.01 ID:FBpMUx+C0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50







108名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 17:19:18.06 ID:JOVz4EO70
>>102
今の相場で食いつなげるレベルであれば、かなりのものだよ
109黄色ブドウ中隊長:2007/09/17(月) 17:44:10.39 ID:0ZSwG3p30
激安カレーのアドレスまだですか!!(AA略)
110名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 18:13:23.55 ID:TwFH/7PY0
>>109
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < e-エスビーフーズの激安カレーの販売まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
111名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 22:38:18.34 ID:MEDJwkf60
>>95
菌類は何の栄養も無いよ。毒がある種がある分だけマイナスにしかならん。家庭療法なんだろうけどそういうの信じてると命が地事務よ
112名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 22:46:41.22 ID:TwFH/7PY0
>>111
日光を照射した椎茸からビタミンDが摂れるよ。
きのこは食物繊維も豊富だし、カロリーも低いから生活習慣病予防にもなる。
栄養がないってどこまで無知蒙昧なんだ?
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 22:54:17.16 ID:6qXFdhns0
みんなの種銭の額教えれ!
114名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/17(月) 23:08:56.87 ID:TwFH/7PY0
>>113
3000万弱あったが・・・orz
115名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 03:42:31.06 ID:YN9UDB5b0
いつかここに載ってたさんまの煮付け、今日やってみた。
1匹88円のがタイムセールで20円オフ。
むっちり太ったのを2匹飼ってきて、
水・酒・しょう油・佐藤・ミリンに生姜スライスを4枚くらい
鍋にぶち込んで、ブクブク煮立ったところでブツ切りさんま投入。
10分ほど中火で煮込んで、その後20分ほどおいといた。
で、食うと……うまーっ、うまーっ!!
味を濃いめにしたら1、2切れでご飯食べれるし、
冷蔵庫いれとけば日持ちするし、マジおすすめ!
116名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 04:21:24.78 ID:QldyARY90
菌類といえばナメコは家庭でもけっこう簡単に栽培できるらしいぞ
117名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 04:31:38.24 ID:kkQhZ8mU0
>>115
おお、旨そうだな!
なんか秋刀魚食べたくなってきたよ・・・
こんな時間に・・・orz
118名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 20:20:27.80 ID:paxIddfM0
>>115
オレは鯖味噌作ったよ。
鯖も安くて大きいし、健康にもいいよ。
やってみるヒマな奴のため、レシピを書いとくね。
水200cc・酒大さじ2・砂糖大さじ2・みりん大さじ2・醤油大さじ2
生姜のスライス適当
これを鍋にいれて煮立たせる。
鯖は(スーパーでは半身づつ切ってある)を2つに切って
表に×印つけておく(味がしみる)
鯖を皮を表にして(裏だと鍋にくっつくから)入れて
落としぶたして(少ない煮汁が上まで回る)中火で8分ぐらい。
落としぶた無ければアルミ箔で代用可。
煮えたら、味噌を大さじ2といて入れてコトコト煮る。
できあがり。さめてもウマ〜。
鍋を焦がさない様に注意すれば簡単。

119名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 21:30:37.40 ID:dIOJASC70
晩飯はご飯にてんかす乗せて醤油かけて食った
120名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 22:12:38.70 ID:jsmYE32F0
おれ、お米が少なくなってきたんでおかゆにして増やして食べてる
おかずは塩辛と冷奴だけだけど、ネギはほしいな
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 22:41:24.37 ID:f3rizWnV0
>>119
ご飯に天かすと塩と味の素をかけてお茶漬けにするといけるぞ
122名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 22:55:15.21 ID:UBs97eW90
FXに手を出そうと思って、どんなものかとバーチャルで練習。
めちゃくちゃ損してるwwww
ダメだこりゃwwww

>>120
ネギはプランターで育てれw
123名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/18(火) 23:04:49.78 ID:sYTVBnZx0
みんな野菜十分に採ってるのか?
124115:2007/09/19(水) 02:38:12.40 ID:yha2y6dX0
>>118
うわーっ、サバも美味そうだな、今度の連休に試してみるよ。
昨日の続きのさんま食ってるけど味しみててウマー。
早く結婚してーなぁ、毎晩こんなおかず食えるようになりたい。
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/19(水) 07:11:34.39 ID:nmHQIpHO0
>>124
女が料理や金の管理が上手いとは限らないから
126名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/19(水) 10:03:09.31 ID:tWnKhLdS0
料理は作らないは、家計費をパチンコにつぎ込むは・・・
友人の話でしたw
127名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/19(水) 10:15:39.72 ID:sc/l2q+w0
既婚者女スレなんか、2時ごろに「いま起きた」とかそんなのばっかだよ。
128名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/19(水) 15:17:56.65 ID:ne9Rl7bc0
129名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 06:10:53.11 ID:ksg+jtkW0
カキコが無い・・・
さすがに昨日はみんな一息つけた様だ
130名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 09:22:40.67 ID:pUyxN9io0
昨日売ってる奴を抽出分類して命名するとクマ
ここの住人はそれと似てるけど、非なる性質を持つと言う事か


それとも単に大負けしてカキコする空元気もないのかも
131名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 10:47:02.35 ID:y0xcnQh30
損はしてなくても、このチャンスにどこも買ってなくて、
すげー機会損失してたら書く気もうせるよな。
132名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 18:43:13.39 ID:LwoDocMY0
この時期、秋刀魚が安くて助かるねぇ〜♪
133名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 19:54:11.28 ID:eMvtxHsV0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47689151

巨峰が安い8K3000円・・・
134名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 20:55:37.01 ID:HrHceuqt0
>>132

ちょっと水っぽいけどね
135名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 22:02:26.70 ID:rbaIKnqZ0
全身ほぼユニクロとなりました  平成の人民服ですか?(´・ω・`)
136名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 22:12:53.78 ID:1OpwBwWL0
ユニクロなんて羨ましい
普通はしまむらでしょ
137名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 23:55:18.31 ID:I1HMsD050
>>135
オレなんか下着もカバンもユニクロですが。
138名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/20(木) 23:58:22.62 ID:h4/DyWRP0
>>137
をいをい、下着がユニクロとは贅沢だな・・・。
俺は、下半身の下着はキャンドゥの優待券、上半身の下着代わりのTシャツはヘインズの青をジーンズメイトの優待券で買ってるw
下着代は殆どゼロだぉ
139名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 00:03:18.96 ID:V86imCKj0
>>138
優待券使うなんてリッチだな
うちの近くのスーパーなんてパンツ3枚200円が普通だぜ
140名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 00:08:03.15 ID:h4/DyWRP0
>>139
キャンドゥもジーメンも爆発的に損して塩漬けだから、ちっともリッチじゃないよ・・・
せめて、優待券でチビチビ損を回収している段階だからね。
141名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:37.44 ID:wx5SrFHR0
下着はコムサ
10年以上履いてビロビロだけどな
142名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 10:12:15.99 ID:vknUwGYM0
前にも一度書いた事があるけど
ダイレックスで99円のトランクス買って
家に帰って袋から出してみたら
窓の景色が透けて見える、サラシにプリント模様したような代物だった

それ以来パンツの品質には目が厳しくなった

143名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 10:59:00.19 ID:n9sCqMx70
え、お前ら服なんてそんなに買うの?
おれは一年に一回位だよ。
144名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 11:01:46.18 ID:PYVKWHpy0
パンツはタオルでつくるもんだろ
145名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 11:37:10.28 ID:pAj85wzlO
ジーパンはどこ?
146名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 11:40:23.76 ID:7Puwn0P80
ゆにくろ
147名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 14:47:32.14 ID:ZLYX05N70
もう2年は衣類買ってない。
148名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 15:33:45.53 ID:PlzT7TnZ0
みんな、お米はいくらのを買ってる?
俺は米だけはマトモなのが食べたいので5キロ2000円くらいのを買ってる。
ちなみに近江産こしひかりだ!
149名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 16:21:19.86 ID:wx5SrFHR0
道端に落ちてたパン拾ってきたんだけど食っても大丈夫かな
どっちにしろ食うけど・・・
15035歳無職童貞:2007/09/21(金) 16:26:02.76 ID:0Wbxxv+ZO
火通したら大丈夫だよ
151名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 16:33:38.29 ID:CpliTzIa0
1度わざと落として
3秒以内に拾って食えば大丈夫だお
152名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 17:06:18.74 ID:iEk3YocT0
ネタばかりでツマンネ!
153名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 17:06:59.59 ID:Kz8ZknqJ0
1,552,830円 120,162円 -1,432,668円
-92.26%
154名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 17:46:35.54 ID:KfX6xpGa0
米、砂糖、コーヒーは実家に行ったときもらってくる。
おれ43歳独身。
155名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 17:54:35.57 ID:pAj85wzlO
普通、親に小遣いやる年じゃね?
156名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 18:20:00.58 ID:wx5SrFHR0
>>152
ネタだと思うならまだこのスレに来るのはえー
ちなみにパンはむき出しで落ちてた訳じゃないよ
157名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 19:14:18.27 ID:CmpdY7bR0
もうさっぱり儲からん。
ていうかどんどん種がへっていく・・
もうどにでもなれ気分だよ
158名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 19:21:00.45 ID:4g3zvRHm0
>>157
ヒント・・・中国
159黄色ブドウ中隊長:2007/09/21(金) 20:03:47.87 ID:090tC6nt0
あのすいませんカレーのアドレスまだですか?
160名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 20:36:16.51 ID:7nYBUxe50
topページにリンクらしきものはあるんだが、アクセスにpassがいるみたいなんだよなぁ
161名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 21:24:35.94 ID:IlW/b9kp0
>>158
ヒントっつか答えくれ
162名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 23:38:12.71 ID:Cn9/RBYp0
をい、ぽまいら新たな発見したど!

よくホームレスが自販機のおつりのとこ見てるだろ、
漏れは「ばっかじゃないの?
忘れる香具師いねえよ」
とずっと思ってた。

先週10年ぶりに友人に会った。
なんか「ものすごいベンツ」で来た。
車名はベンツだそうだw

そいつと飯食いに行ったら
会計の時
ふつーに
「あ、お釣り要らないから」
ってケツのポケットから万札の束
ごそっ、と出して払ってた。
黒カードも持ってるらしい。
使ったことないそうだが、、

で、いろいろ聞いたら
自販機とかでお釣りを取るのが
めんどくさいそうだ!
め、ん、ど、く、さ、いぃぃぃぃ!?
そうか、あれやこれやで世の中お金が回ってるんだな、








10マソ借りた。
意地でも返すorz
163名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 23:42:17.58 ID:Cn9/RBYp0
言い忘れた
彼、

暴力関係のお仕事されてます。
164名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 23:45:38.74 ID:6xs0HG730
そもそも自販機で買わないだろ
誰かに頼んで釣りはいらんとか言うんじゃないの
165名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/21(金) 23:59:35.25 ID:pAj85wzlO
昔毒入り缶飲料あったね。販売機に置き忘れてても飲むなよ
166名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 00:30:22.46 ID:ZCnIcVCVO
>>118
ウマそうw
167名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 09:22:12.23 ID:B1CoyIAf0
損しまくって年初から-200万円。
追証発生したときに入金ぎりぎりにしてやった。
もうこれで新規で建てられないらしいが、復活することあるの?
168名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 09:23:39.54 ID:9yhbHREs0
>>165
あー、いい忠告だね
忘れてたわ
169名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 10:10:18.95 ID:61UFSFp/0
>>167
今年は儲かってる人少ないだろうね。
とくに新興市場の醜さは、どうしようもない
170名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 10:37:57.76 ID:26f99MXx0
もやし  1袋18円
あぶらげ 2枚30円

これを2食分に分け、朝・塩&胡椒、晩・醤油で味付けして炒める。
米は農家の知人からわけてもらったのを水を多めにして炊く。
会社での昼食は抜く。胃が痛いからという理由をつけてお茶だけ。

これを3日続けた。給与日の夜、吉野家の豚丼を食べて涙が出そうになった。
171名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 10:47:46.15 ID:10wwOMrX0
一方、松井は吉野家のCMでゲットしたギャラで今夜も取り巻きと高級焼肉を食べまくるのであった・・。
172名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 10:53:22.88 ID:MnwHBs6b0
イイナハシダナー(AA略
173名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 12:48:12.53 ID:RiZ3MLjR0
元上司が兼業農家で、超PC音痴。
何かトラブルがあると家に呼ばれ、お礼に脱穀したての超美味い米を数キロ貰ってる。
最近トラブルが無くて米が尽きたので、ウィルスメールでも送ってやろうかと思案中。
174名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 13:00:16.60 ID:6j9pa+GOO
自分もPC音痴で業者よんだら1.5万取られた。米30キロ以上買えたヨ
175名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 13:30:20.49 ID:fLTudgrj0
>>173
通報シマスタ!
176名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 13:53:46.59 ID:uFuGZ+Uu0
そういや親の知り合いのPC2時間ほど面倒見て5000円もらえたなぁ
177名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 14:17:36.80 ID:AUBq9OVY0
そりゃおいしいバイトだなw
178名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 16:12:56.25 ID:f4DxSAof0
NOTE PCの掃除して ファンぶっ壊れた
たかいんだろうな・・・
179名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 17:20:41.35 ID:FsAB9Oqr0
工藤静香が軽自動車に乗ってるわけない。が、妙に似合う。
180名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 17:32:27.49 ID:ChGulZwR0
ウナギのタレだけあるんだけど
いい使い方ないかな
181名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/22(土) 17:35:09.08 ID:JxETmKE+0
>>180
ご飯にかける。さんま焼く。
182取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/09/22(土) 17:58:02.28 ID:AmbOnFg60
炒飯に入れる。オイスターソースの代わり。
183ジャストシステム中佐:2007/09/22(土) 19:32:01.58 ID:uFBLX67cO
  ___
 [・-・]>
 |[_]  
  _| |_


パンに衣つけて揚げてソースつければ、トンカツと同じ味
184名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 10:01:39.21 ID:c0h1HvGy0
>>180
豆腐を揚げたやつに掛けたらどうだろう。
185名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 10:16:03.46 ID:qp9S5D3W0
その辺で捕まえた野鳥の焼き鳥のタレにすると美味しいよ
186名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 10:32:17.88 ID:rbCQTKwe0
261 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2007/09/21(金) 15:05:41.78 ID:+H8P+prD0
スタートから5時間後には
10〜20万の収入が発生します!
これで利益が出ないならあきらめましょう!

http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1190180595&im=1175694847
187名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 13:05:52.82 ID:bmbZJVj20
睡眠時間長くすると、腹がすく時間が減る
188名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 13:52:32.59 ID:t4hgWvlSO
連休みんな出かける?
189名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 14:07:08.56 ID:PLbtOBk/0
>>188
業務スーパーに出かけた
190名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 14:47:30.13 ID:P0t6Lc/o0
5km先のユニクロまで歩きで出掛けた
191名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 14:56:57.29 ID:7mJfEPpz0
ドンキホーテに出かけた
192名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 16:55:11.97 ID:YkrI1FvO0
250円弁当買いにいったq
193名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 19:27:32.31 ID:tohVKgLh0
10皿分のカレールーが99ショップで売ってたからいっぱい買ってきた。
肉無しカレーは俺の御馳走だぜ・・・('A`)
194名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 20:34:34.31 ID:WfstAV7C0
おれもそろそろ就職しようかな。
デイトレの才能がないことがようやくわかってきた・・
195名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 22:09:15.43 ID:zl4Vo0wz0
>>194
社会復帰オメッ! ガンガレ
196名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/23(日) 23:57:39.66 ID:q/aoemGY0
昔かーちゃんが作ってたじゃがアイス作ってみた。

ジャガイモを煮る→すりつぶす→生クリームと砂糖少々入れてまぜる→凍らせる

(゚д゚)ウマー
197名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 10:33:41.43 ID:obXDphVh0
伊勢エビ貰った

先ず考えたのは 殻をどう調理するかだ
198名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 12:22:49.34 ID:rkRin9QH0
米は鍋で炊くと美味しいらしい。
そういえば、このスレでも圧力鍋で炊いているという人がいたな。
圧力鍋買ってくるか。

米は鍋で炊こう!
ttp://dreamlips.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_e78b.html
199名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 17:30:01.11 ID:kscd+EVk0
オラ、お前ら。これで少しは生き延びられるか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/e-sbfoods/
200名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 20:50:43.46 ID:JBe13aU80
>>197
しっぽは刺身で胴体は酒蒸し。
酒蒸しにすると足全部が食べられるぞ。
足の関節の近くを折ると簡単に身が抜ける。
201名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 21:06:41.27 ID:obXDphVh0
>しっぽは刺身で胴体は酒蒸し。
胴体は味噌汁にされてた 

残りは猫にあげた 
202名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 21:21:42.29 ID:RbUT/RX60
>>201
オレより贅沢な猫め・・・
203名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/24(月) 21:27:29.20 ID:fka4vk8n0
殻を味付けして揚げたら旨そうなのになぁ。猫にやったのか・・・
まぁ、俺は甲殻類アレルギーだから食えないけどw

どうでもいいけど、今朝アスファルトの駐車場のど真ん中に
グロいネズミの死体(腹だけ食われて血が出てる)が
落ちていて、マジでビビった。
近所にネズミは居ないと思っていたのになぁ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/25(火) 15:25:18.16 ID:6dTxCO4W0
わざわざ高い圧力鍋買わなくても、土鍋でお米は炊けるよ。
米1合を洗ってざるにあげて30分置く
(水を含ませるため、めんどくさかったら水につけっぱなしでも)
土鍋に米と水200ml入れて蓋をして強火。
穴から蒸気が出たら、弱火で8分ぐらい。
御飯の炊けるいい匂いがしてきたら、強火で20秒(お焦げができる)
火を止め、そのまま20分置いておく(蒸らし)
コツは
米に水を含ませる(30分は置く)
最初から最後まで蓋は絶対取らない
よく匂いを嗅いで、焦げ臭くなったら火を止める
簡単でうま〜
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/25(火) 15:30:22.73 ID:6dTxCO4W0
ついでに秋の味覚、松茸御飯を。
スーパーに行って、永谷園の「松茸のお吸い物」と
松茸ではなく、隣に売っている「エリンギ」を買ってくる。
米をといで、水と醤油と塩と松茸のお吸い物の元を一袋入れる。
エリンギを細かく切って投入、普通に炊く。
蓋を開ければ、あ、松茸御飯w。

206ジャストシステム中佐:2007/09/25(火) 17:32:07.07 ID:2Gubs4X+O
  ___
 [・-・]> 今日は10円カレーの日だ
 |[_]  
  _| |_
207名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/25(火) 20:42:15.07 ID:NiAD9cHO0
明星も即席めん値上げ 「チャルメラ」「一平ちゃん」
ttp://www.asahi.com/business/update/0925/TKY200709250334.html

主食がチャルメラのオレに、コレは痛い!
208名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 09:26:57.25 ID:LgyGZcdH0
>>205
松茸って香りは良いけど味はそうでもない
味なら椎茸

って聞いた事がある
そんならこれでもなんの問題もない

隣から松茸ご飯のお裾分けがあった
小指の爪くらいの大きさで厚さ0.5oくらいの、
専用の機械でスライスしたのかと思うようなのがいくつか入ってた
冷えてたせいか香りはなかった
209名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 09:29:57.31 ID:2HSo6bL/0
いや、香り松茸、味松茸です
210名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 11:59:41.52 ID:pbtfjZT60
味ならしめじ>>208
211名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 12:30:16.57 ID:PFt+90AP0
おれのマツタケを食わせてやるか。

傘が開いていて、うまいぞ
212名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 12:52:20.39 ID:cvu4lZjp0
アッー!
213名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 13:24:54.12 ID:MMEDyECg0
未開封だろ
214名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 13:55:42.33 ID:T+6f8ZAm0
百均で少々難あり2個で100円のファイルフォルダー(少しヒビあり)と、
シュン菊とカラシナの種2個百円を買ってきた。
種は冬に食べられると思うと何か少し心が癒された。楽しみだ、
種まきして水やろーーっと!
215名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 14:14:18.17 ID:so8Fb6d80
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/1790693/#1379655

この中華丼安いね
でも送料あるからダメか
216名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 14:30:10.02 ID:hqg8+o4g0
ラーメン買うお金がないんで、自作するつもり
中華ガラスープとごま油とだし醤油はある
麺は糸こんにゃくで代用するか
チャーシューはないが、ネギとゆで玉子入れるつもり
217名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 15:07:20.03 ID:M2W1P3z20
>>215
送料まで払ったら、ぜんぜん安く思えない。
4000円分も買えば送料無料だが、つまり 8セット買えばいいんだな。つーことは、80個かぁ。

   飽きるだろ、おい!
218むっつりクマたん:2007/09/26(水) 17:17:50.26 ID:M2W1P3z20
逆日歩で大失敗したロックフィールドから、優待のソーセージ詰め合わせが届いた。
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_12052_2_1190793126.jpg
219名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 18:16:09.62 ID:GA7JqSsL0
>>215
へっへっへっ
注文しちまったよぉ〜 8セット
80日間中華丼三昧の日々けて〜い♪
220名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 18:28:17.89 ID:TkJxmLRQ0
来年のOMC優待はあるのかな
221名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 19:05:52.13 ID:GJfMFOV/0
>>219
8セットもあると凄い量だなw
俺はまだ前回の激安カレー残ってる・・
222名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 21:18:46.47 ID:0h4lXZVO0
>>220
おれも持ってるんだよ。
とんでもない含み損。
もう売る気も起こらないていうか、見てないし。
223取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/09/26(水) 21:52:29.34 ID:YvmjEf1Y0
中華丼のレトルトってうまいの?
週2ペースで消化しないと賞味期限きれ
応用もきかなそうだし
でも1つ50円は魅力かなw
224名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 22:19:17.55 ID:DwSd6StU0
俺はOMCカードでお買い物。1000円以下でもカード使うよ。
ポイントためて、お米券に変えるよ。
225名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 22:21:47.74 ID:mRN5wdM/0
塩ラーメンに乗っけて五目あんかけそば
焼きそばに乗っけて五目あんかけ焼きそば
チャーハンに乗っけて(ry
226名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 22:24:08.90 ID:0h4lXZVO0
揚げソバに五目あんかけ激ウマだよな
今王将でフェアやってて、先日食べてウマーだった
227名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 22:24:29.62 ID:mRN5wdM/0
あと揚げたそばにかければ長崎の皿うどん風になるな
228名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/26(水) 23:47:22.02 ID:ajMsVZVy0
>>224
俺はOMCポイントをマックカードに換えてる。
家族でマクド行って、株主優待券3セット+100円バーガの100円をマックカードで払う。
お釣りが400円、現金で出る。
現金が増えるので、とってもウマー
229名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 00:42:47.08 ID:hbNC6H500
はけーん営業の漏れは毎日昼飯代に苦労してます。

都会に出ると座るのにも金要るなんて、、、
230名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 14:22:12.59 ID:7LZH/uUP0
このスレも閑散としているな
231名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 15:25:39.00 ID:hbNC6H500
>>230
今日はトレードの天才と勘違いして
みんな忙しいんでしょ。

明日は盛況ですw
232名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 17:48:10.61 ID:JQfuxmN10
露骨だなw
233名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 18:59:13.12 ID:I9GTR7az0
>>231
ワロタ
234むっつりクマたん:2007/09/27(木) 22:15:38.60 ID:vWY9G5uK0
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/1790693/#1379655
なんか、カレースープとカレーが先に売り切れたようだ。

中華丼の具を80パック買うかどうかで迷ってる。
このスレの人は何人くらい買ったのだろうか?
235名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:48.14 ID:V/iC1r2B0
80パックもよう買わんわ
236名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 17:14:16.95 ID:/jsy3rxo0
中華丼(10パック) 525x2=1050
うな丼(3パック) 522x3=1566
黒キーマカレー(5パック) 514x3=1542
以上、計 \4158
で注文したよー
237名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 17:23:05.55 ID:vrPP537n0
5パックなのに×3になってるのはどうして?
238236:2007/09/28(金) 17:30:24.14 ID:/jsy3rxo0
>>237
カレーのほうね。
5パックで1セット、それで\514
5パックx3セット=15パック

他も同じです。
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 19:16:28.82 ID:XbJbTw4/0
そういや楽天マラソンやってるし、昨日野球部が勝ったから
楽天カードで今日買い物するとポイントいっぱい付くんだったな
240名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:50.12 ID:u8J9/7yx0
お前ら、セシールとサンリオを見ておけよ!
月曜の寄りから上がるぜ!
241名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:00:56.59 ID:ilXZx3w00
肉桂CNBCって無料なのはいいんだけどCMがはいりまくるからうざいことこの上ない。
あたし助かっちゃったんだものーおばちゃんの人は少しは自分の年考えろよ・・・
242名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 20:08:59.01 ID:UbjdgPlm0
楽天で買い物する前にポイントサイト寄ってそっちでもポイントつけるの忘れたー
大した額でもないのにすげー敗北感w
243名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 22:59:44.42 ID:9FtaAozH0
天災が起きたとき、
生き残るこるのは

BNFやCISじゃなくて
ましてやバフェットじゃなくて

ここの住人だと思う。
244名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:02:19.25 ID:mBnjMA7G0
昨日も今日も負けた、俺なにやってんだろ・・・



こんにゃくが安いんで買ってきたんだが
どういう料理がいいかな?
245名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:07:08.60 ID:huXkXiZQ0
料理する前に・・・・以下自粛
246名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:23:35.65 ID:zEDOLNqj0
>>244
こんにゃくは消化管から吸収されないので、貧しい人が食べる食材じゃないかと。
ステーキとか高いものばかり食っている人が大腸をお掃除する意味で食べるのは
極めて有効。
247名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:23:47.16 ID:IeGm/Vl10
ゼリーにしよう
248名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:21.65 ID:mBnjMA7G0
>>246
まじかYO!!!
ちょっくらショップ99でバナナ買ってくるわ
249名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 01:23:38.42 ID:8hSCjvM70
コンニャクの切れ目は1cmあれば十分です。
あまり広く開けると使用前に裂けてしまいます。
温める温度は季節によって調整しましょう。
夏季は40度程度ですが冬季は50度以上に。
冬季は意外と早く冷めてしまうからです。
使用後の洗浄は素早く行いましょう。
持ち手からの雑菌と蛋白質で傷むのが早いからです。
摂取は当日中とし味付けは味噌田楽がお奨めです。
洗浄が不十分でも味噌の消臭性能が効くからです。
250名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 01:38:42.50 ID:ORuqEp920
6720 プリヴェ ウラヤマシスIR
251名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 02:12:20.27 ID:UaSntDt40
使用後の洗浄っておい、
……食うのか? それ食っちゃうのか?!
252名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/29(土) 23:09:26.87 ID:DfvSkuV9O
ショップ99で賞味期限数時間前のサンドイッチ50円引きだから49円だった
253名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 00:30:40.59 ID:8fm5aJWf0
酒屋で、賞味期限前日のコラーゲン入りジュースが
「ご自由にどうぞ」ってなってたので、貰った。
なんか微妙な味がしたw
254名無しさん@お金いっぱい。:2007/09/30(日) 03:05:06.04 ID:/8ZhTIRZ0
節約した金が

人害、証券事故、器官等の給料になるのか。。。
255名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 00:43:28.29 ID:TU11m8SW0
このスレ元気なくなってきたな
餓死したか?
256名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 00:44:58.53 ID:2kVss8mf0
ちがうちがう。みんな元気になって卒業したんだよ(一時的だけどw)
257名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 00:49:43.22 ID:OzCDmG2Q0
土日だからじゃないの?
土日まで株の話したくないぉ
258名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 13:00:51.58 ID:Nx+7FwEE0
銀杏はまだか!クリはまだか!
259名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 13:18:04.05 ID:YhBVC2nN0
いま葡萄を収穫中
260名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 13:19:18.28 ID:Iar4bzDq0
銀杏はまだ(10月下旬)、栗はほぼ手遅れ(9月上旬)

(東京標準)
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 15:48:17.45 ID:WfYYqLGtO
ランチは贅沢にクーポンで月見バーガー食った
262名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 15:49:30.70 ID:AOjTELkK0
>>215
商品説明にあるうずらの卵が実際は入ってないってお詫びメール来たぞw
263名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 15:52:35.78 ID:GUGdb4Mh0
>>262
当然、抗議したうえでキャンセルしたよな?
264名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 16:10:40.92 ID:AOjTELkK0
いや、うずらはぶっちゃけどうでもよかったからそのまま
キャンセルして3980割り込んでも送料無料は変わらないそうだ
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 17:48:19.95 ID:lR1nMFvp0
俺はヘルス利用するときに、マイボトル持って行きローションを分けてもらう。
そのローションとこんにゃくを使って思い出しながらオナニーすると1週間は
生身の体がなくとも耐えられる。
さすがに1週間オナニー用に使ったこんにゃくは食べないで捨てる。
266名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:13:25.04 ID:uCNwSUEo0
いきなり寒くなったんでセータ一枚買いたい、ウールは自宅で洗えないので却下とかかんがえてたら
貧乏人用のしまむらで洗濯機で洗えるウールもどきの化繊セータ発見 ああどうしよう 価格1980円
267名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:25:57.97 ID:BXt9o2hy0
>>266
イチヤが目の前で8円である状態と同じかな?
セーターは残るけど株券は残りませんが。
268名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:32:13.40 ID:Nx+7FwEE0
服ならもらえるんでないの
269名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:42:16.82 ID:sIJPsaOs0
【イジメ】全裸の女子高生が縛られ男子高の校庭に放置される・・・神奈川【緊縛】★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
270名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 18:43:43.12 ID:AOjTELkK0
river=河川ダム板で引っ掛けるネタ多いな
271黄色ブドウ中隊長:2007/10/01(月) 20:06:27.09 ID:EJJb0lJR0
>>266
堀ちえみがスチュワーデス物語で着てた制服が
ウール100%なのは、「比較的燃えにくいから」なんだぜ。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_031.html
272名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 20:36:11.74 ID:t1rfxPuD0
もやし、ニラ、豆腐を醤油やみそで炒めるとうまいよ。
栄養もあるし毎日食える。
273名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 20:43:23.22 ID:a4/byPVm0
>>272
だし成分がないとあんまり美味くないよ。
だし入りの醤油や味噌を使えばだいぶ美味くなるけど。
274名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/01(月) 20:46:07.27 ID:YhBVC2nN0
無水鍋で煮ると材料中の成分をすべて食べられるから
だしとか追加しなくてもけっこういけまっせ
275名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 03:21:41.49 ID:RFtwMHZH0
8月の暴落で嫌気して完全ノーポジ。見てもいなかった。
数日前、新光証券だかのバーチャの株取引で、まったく適当に選んで買ってみた(バーチャだよ)のが
今見たらまあ当たり前だが爆益。はあ、下手糞きわまる。うまくいかんもんだなwww
276名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 07:57:02.71 ID:SKHahGXT0
今期は、野村のバーチャで下位1%に入ったぞw
俺ってトコトン下手糞(:D)| ̄|_
277名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 08:46:41.07 ID:b+/7IGGX0
278名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 09:45:23.77 ID:oiCFEGYW0
下位1%って偏差値にすれば25だったっけ
279名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 11:31:09.09 ID:Z5zKnIMF0
死んだ振りから1年ぶりに復活!利下げさんありがとう!
280名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 15:30:30.34 ID:EBO6i+Z50
こういう日はほんと静かだなw
281名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 15:58:04.35 ID:VOG+RPPd0
今日も静かにカレーを食べる
282名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 17:33:57.33 ID:jxFD5Yrq0
>>262-264
俺はキャンセルしたぜwww

先方からのメール内容
>お買い上げいただいた商品の中で、『なっとくの中華丼』の商品説明
>に一部誤りがあることが発見されました。
>『うずらの卵入り』という商品説明がありましたが、今回の特売商品は
>うずらの卵が入っていないリフレッシュ前の商品です。
>誤りがありましたこと大変申し訳ございません。
>お客様各位におかれましては、商品説明と販売商品が違うということで、
>『なっとくの中華丼』のキャンセルを受け賜っておりますので、キャンセル
>の有無を至急ご連絡をいただければ大変幸いです。

俺の回答www
うぅぅぅぅ・・・うずらの卵が入っていない中華丼は「なっとく」できません。
申し訳ございませんが今回はキャンセルさせていただきます。
283名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 19:49:46.86 ID:adUb3npF0
おまいらがそんなにうずらを愛しているとは知らなんだ
284名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 20:03:42.06 ID:255amvyb0
通称うずらスレで何言ってんだ
285名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 20:09:44.28 ID:onAxRHcj0
うずらのたまごはコストパフォーマンス悪すぎ
286名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 20:53:03.47 ID:SKHahGXT0
SB様、うずら抜きキャンセル品の特売をお願いします。
287名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/02(火) 23:29:06.62 ID:uZ/LuVbg0
スーパーから安いサンマが消えた
もう秋も終わりか
冬は安く食える動物がいないな
288名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 10:21:11.13 ID:4pqThrkd0
最初はうずらのたまごが1個抜けたくらい大したことないやと思った・・・
が、しか〜し!!!よ〜く考えてみると・・・。
俺は80個の「なっとくの中華丼」を注文した。
っつうことはだな・・・80個のたまごが無くなるってことだよな。
なんか、すんげぇ〜損した気分になってキャンセルしちゃったよ。
289名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 15:24:38.13 ID:deL/77DE0
3食100円の焼きそば具無しで炒めたが、ちょっとさびしかったので
冷蔵庫に残ってたカレーかけて食った
厨房の頃部活帰りに某チェーン店で食ったカレー焼きそば思い出して
ちょっとしんみりした
290名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 18:26:13.00 ID:lIqj7IVG0
お米が少なくなってきたんで、おかゆさんにして食べてまつ
291名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 18:52:54.44 ID:6hk9Y8mH0
ダシの素とくず野菜で煮込んで貧乏雑炊もいいぞ
292名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 19:49:17.53 ID:kun0WH/u0
私は、小学3年です。私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。信じる信じないは勝ってです
293名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/03(水) 19:52:37.35 ID:bZ1e4ysr0
↑勝ってです
って、勝ってからにしろって事か?
294名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 02:19:34.58 ID:tkJwuv9l0
今日サントリー山科工場行って来ました。
ただ酒たらふく飲めました。
生きていてよかったです。
295名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 11:35:19.85 ID:tBo/YAI40
いったいどういうコネというか理由でそういう所に入れるの?
俺には小学校の社会見学ぐらいしか思いつかないけと
296名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:15:43.38 ID:6smEoN/N0
一般見学おkなところあるでそ
297名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:47:07.41 ID:6smEoN/N0
S&B確認のメール来た
まぁ見てなかったとかクレームつけられたら面倒だしな
298名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 12:47:58.97 ID:U+It1CsM0
潰れたけどキリンの工場も年一回入れたよ
貰えるのは缶ビール1本とかっぱえびせんだったけどさ
299名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 20:30:52.75 ID:tkJwuv9l0
今月の家賃を賭けてマキに突入するも轟沈。

またローソンでバイトかぁ、(´・д・`)ヤダなぁ
300名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:10:56.99 ID:Xe9RlGHD0
寂しいときはこれ見れ。

http://jp.youtube.com/watch?v=klYvwvBToqQ
301名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:44:46.46 ID:VcNw6sGc0
302名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 22:44:51.41 ID:tkJwuv9l0
つまんね
303名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/04(木) 23:16:38.23 ID:QqYyLmT/0
年始の冬物処分バーゲンで買ったユニ黒のナイロンへろへろでれでれジャケット1000円でこの秋をすごす予感
仕立てのしっかりしたブランド秋物が欲しいよう
304取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/10/04(木) 23:37:58.20 ID:1BCwzS9g0
小麦粉値上がりするらし
戦時中の例をあげるまでもなく
最後は水団だから買いだめしとけよ

ってか水団は意外にうまいって最近わかった
みんなも研究してみたら?
305名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:02:19.08 ID:zCKdgi7+0
すいとん旨いよ ガキの頃終戦記念日に母親が作ってくれたな
306名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 00:06:31.66 ID:U+It1CsM0
すいとん給食ででてたわ
くそまずい
307名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 09:18:43.24 ID:bvF4yoxr0
>>305
おまえ70歳かよw
308名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 10:59:30.31 ID:VGsMyWLU0
>>307
まめなあなたに


     (´Д`;)   ザブトンデス
⊂ニニニ⊃ ノノZ
309名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/05(金) 14:22:22.44 ID:oFUZVA2e0
>>305
俺もだ

>>307
俺50歳
310307:2007/10/06(土) 09:28:50.78 ID:uk1sJZRB0
ああ、ごめん
終戦記念日か、終戦の日と勘違いしてたわ
311名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 10:40:03.25 ID:KvolUR/k0
鍋に味噌とダシの素いれて、うどんや野菜入れて煮込みウドン。
これうまい。
具が減ってきたら、また入れて何度でもウマー。
312名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/06(土) 22:34:12.57 ID:1ydVQrmz0

              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
313名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 01:27:59.72 ID:EL8qmgze0
オトナにはオトナの事情ってもんがあるだよ

お嬢ちゃん…
314名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 09:03:00.22 ID:Bh9DsrCP0
いや、働いてるけど・・
315名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 09:49:37.67 ID:VpZ9Rv2k0
>>314

              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ねぇ、それって、おさしみのうえにきくのはなをおくしごと?
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   それとも、おさかなのいれものにしょうゆをいれるしごと?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
316名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 10:58:35.17 ID:NIFT095z0
>>315
カワユイAAだがどこかで自殺者が出るAA
317名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 12:03:46.04 ID:YTRLWCQ90
>>315
お嬢ちゃんお菓子あげるからこっちにおいで
318名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 16:19:23.63 ID:B86YI8sM0
こういうヲタクしか扱わないAAを貼る奴の容姿から性格年齢までくっきり判るぞ 預金通帳の0に近い額面さえおみとおしだ 
319名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 23:40:59.27 ID:NIFT095z0
>>318
ばれたorz
320名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/07(日) 23:58:01.76 ID:Zjd775y30
そもそもこのスレ見てる時点で(ry
321名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 03:12:22.19 ID:DzRbgfWu0
スレタイに「貧乏」て書いてあるのに「ばれた」って釣られすぎだろうw
お前優しいなwwww





じゃなくて、本当に釣られたんだなwww
322名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 08:59:23.54 ID:yF5TREo10
貧乏じゃないやつはこのスレから出て行け
323名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 12:38:44.39 ID:3CfMNUktO
スウェーデン行ってきた。ファーストフードハンバーガー単品700円、ランチで1500円から2000円、電車初乗り800円位。小ジュース2本で700円位とられた。日本は物価安くて貧乏人にやさしい国で助かる
324名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 12:59:37.56 ID:l13Iiuho0
>>323
貧乏人が巣エー電いけるか
このスレから出て行け!
325名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:12:01.78 ID:Bs1e6d8j0
>>323
物価は高いけど老人には優しい国じゃなかったっけ?
日本はスエーデンに比べたら物価は安いかもしれんが
年金が安すぎて医療費もかかって、老後暮らしていけないぞ。
326名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:16:31.90 ID:3CfMNUktO
旅費は勿論、家族持ち。食事回数減らし、テイクアウトほとんどにしたが、安みやげのトナカイジャーキーは成田で没収サレタ
327名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:43:19.23 ID:CIOPkoDq0
お金が足りてないと日頃感じてるという意味なら常に私は貧乏人である。
328名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:49:53.58 ID:tQLxkht60
俺も、資産が数千万あるけど、それは運転資金であり、
生活資金は殆どないので貧乏人。。。
329名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 13:52:24.59 ID:ynjkGqHi0
スレタイ読めよ・・・
330名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:12:40.30 ID:saPxpRkr0
今日も ごえもん風呂です まき割ってます さむいです
331名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:17:43.64 ID:CIOPkoDq0
>>330
どこのブルジョアセレブだ 薪で焚いたお湯の伝統釜風呂で秋を堪能とは
332名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:29:43.37 ID:tQLxkht60
この時期水風呂は寒くなってきたから、夜中人目に付かない時間帯に、
湯沸かし器からお湯をバケツに3杯くらい入れた奴を外に持って行く→
コソーリ石鹸で頭と全身を泡立てて洗う→最初の1杯のバケツのお湯を
少しずつかけて汚れと泡をそぐように落とす→2杯目でヌルヌルをだいぶ落とす
→3杯目で仕上げ。
これを1週間に一度だけ実施。あとはかゆくても臭っても我慢w
333名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 14:34:27.23 ID:OsoZWsnu0
10日は銭湯の日 安くなる?
334名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 18:06:09.38 ID:4uK9LVMh0
そういやスウェーデン産のマツタケが安価で日本に入ってくるらしいな
半島フリー、チャイナフリー
335名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 20:46:43.45 ID:46aelJ9i0
今夜のガイアの夜明けは必見
336名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 21:17:37.82 ID:46aelJ9i0
明日でした
337名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 21:50:56.92 ID:DQl0xblQ0
小麦粉が上がるか。塩スパや醤油スパも高くつくな。
冬に水道で頭を洗ったら、頭が割れそうなくらい痛かった。
なんでだろう。
338名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 21:53:33.15 ID:tQLxkht60
>>337
冬はお湯の出るデパートの洗面所で頭を洗うのが基本。
339名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 22:08:07.73 ID:SJNJAQFP0
浮浪者か!
340名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 22:31:04.01 ID:pPm2BjWS0
うちの職場で最狂に臭うヤツがいて、
みんな苦しくてスゲェ迷惑してたんだけど
お前かよ!!!!!ヽ(`Д´)ノ
341名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 23:17:14.40 ID:9Ag60eBN0
図書館のトイレじゃ「頭を洗わないでください」の張り紙があるな。
342名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 23:20:19.25 ID:ndamgeBb0
どんだけ〜w
343名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/08(月) 23:54:52.65 ID:0WMC5lNz0
そんな常識を書かないといけない世の中が嘆かわしいな・・・
344名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 01:25:38.86 ID:dqSgiC2P0
>>329
株で損して爆発的に貧しくなった
ではなくて
株で損して爆発的に貧しくなった生活
なのだから
運用資産が何千万、何億あろうが
生活が爆発的に貧しくなったら
書き込めるな。
345名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 01:33:54.00 ID:Q/u92beL0
何千万も運用資産があるのに、
もの凄い貧乏生活するなんて
信じられないなぁ・・・。
346名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 01:42:23.15 ID:MrAIJByi0
>>344
損してればな
347名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 07:54:19.66 ID:MVA9wkCi0
株で儲けて爆発的にリッチな生活してる香具師聞かないね。

バフェット、BNF、、、、
348名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 08:54:06.67 ID:OBJv/oJc0
爆発的に儲けている香具師は一部の変わり者以外
こんな掲示板で時間潰さないョ
金を大量消費して人生を謳歌しているよ
349名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 09:00:27.88 ID:oyuUqkNv0
ふーん。誰がそんなこと言ってるの。
是非具体的に書いてくれ。
350名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 09:08:01.42 ID:OBJv/oJc0
漏れ
351名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 09:47:33.67 ID:mb/sSo/90
ぎりぎり億あるけど家賃年金何か全部含めて月の出費10万以下に抑えてるよ。
専業で失敗出来ないから余裕無い、失敗したら就職すればいいやって年でもないしな・・・
352名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 09:54:03.22 ID:cdeQBd4G0
>>351
わかる。
1億÷120万で計算上は83年ぐらい生きられるはずなんだけど
結局のところ何かあったとき、最後に頼れるのは金だから、
節約傾向にあるんだよな。
353名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 10:41:35.39 ID:mb/sSo/90
スレ違いだった
354名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 14:39:08.00 ID:wpoOLp7I0
全米が萎えた
355名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 16:21:13.00 ID:A0MQF82NO
みんな年金払ってる?入ってても厚生年金じゃないと安いから、年金分も稼がないと
356名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 16:50:24.15 ID:O1JYsU080
付加年金もはいっとけ 金融商品としてみるとそこそこお得かと思う
357名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 16:58:30.53 ID:lcF7UMGG0
401Kは、少しやってる
358名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 20:45:47.09 ID:rfiQL3sQ0
まぁ、年金額なんて年々どんどん減ってってるようなモンだから。
信用できるのは手元にある金だけだよね。
でも、インフレになったらどうしようもないw
359名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 21:05:43.24 ID:MVA9wkCi0
>>354
           (´Д`;)   ザブトンデス
     ⊂ニニニ⊃ ノノZ
360名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:31:46.01 ID:9SvnuDBO0
>>355
滞納しまくり。
2年過ぎれば払えなくなるから、過去のを払ってる状態。
361名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:36:29.93 ID:995m9l/10
民主党支持して年金は消費税にすればOK
362名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/09(火) 23:46:04.78 ID:9SvnuDBO0
民主党が政権とれば、絶対に譲渡益税が上がる。
たぶん30%くらいにしてくるよ。
363名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 00:21:12.27 ID:o7UFzdMx0
ガイア見た?

神さま出てたお。
364名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 00:29:41.81 ID:yCvF45Mf0
今見てる。
でも野球伸びたから、後半切れてる・・
365名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 06:58:06.91 ID:MqqEGUHX0
食パン値上げorz
366名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 07:18:23.71 ID:sl3Asi1x0
ダブルソフト一割値上げ

パンが買えないならケーキを食べればいいじゃない
367名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 08:17:58.45 ID:x/pADGrc0
ところで、おまいら年齢は何歳?

ちなみに、おいらは30ジャスト

368名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 10:32:25.02 ID:0kQfE9em0
この新興の押しは買いだと思うんだけど・・
369名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 10:44:49.71 ID:CQk70Obt0
山で大量に栗採ってきた
向こう2週間、栗ご飯だw
370名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 10:52:09.85 ID:siYIgxaM0
(゚д゚)ウマー
371名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 11:44:59.16 ID:0kQfE9em0
恋恋水園 でも見ると
372名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 13:56:30.20 ID:AEC80ywI0
きのうシンキ買ってた。200株。
一日で50%ってどんだけー
373名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 19:02:38.68 ID:6HL18wEB0
新興ばくあげで高い食材を買えるようになってきたなw
374名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 19:21:57.37 ID:vS0OcdaA0
375名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/10(水) 23:34:43.09 ID:wHWTrUtj0
いま南極?
376名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 08:44:57.35 ID:EgZIIOH30
>>367
34ジャスト
377名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 10:33:51.03 ID:GcNzojVA0
>>372
オメ〜

しかし、んなクソ株扱うの止めろよ
チャート見ただけで気分が沈んだぞ
378むっつりクマたん:2007/10/11(木) 16:28:40.38 ID:GQ8jk9l80
379名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 16:33:15.65 ID:FJt930Sc0
>>378
どこの問屋?
380むっつりクマたん:2007/10/11(木) 16:51:59.18 ID:GQ8jk9l80
>>379
期間限定だったので、今はもうこの値段では買えない。

エスビー食品株式会社 楽天e-エスビーフーズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-sbfoods/

[商品]
■【59%OFF!!】なっとくの中華丼 180g 10個セットで500円(税込525円)
価格 500(円) x 8(個) = 4000(円) (税別、送料別)
************************************************************
合計商品数 8(個)
商品価格計 4000(円)
--------------------------------
小計 4000(円)
消費税 200(円)
送料 0(円)
------------------------------------------------------------
合計 4200(円)
------------------------------------------------------------
381名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 17:19:03.51 ID:wutaDXBG0
NGしてたから見えなかったがクマちゃん大量に買ったねぇ、ウズラなし中華丼
オレは2つだったがなぁ
そんなにいっぱい買って転売でもすんの?
382名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 17:23:58.45 ID:wutaDXBG0
つうか>219がクマちゃんだったのかw
383名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 17:41:55.78 ID:6tKQwHF/0
たくさん はこが あるので
とんやの ように みえる
と いうこと です
384236:2007/10/11(木) 18:54:44.95 ID:3TnZAJ3c0
中華丼はキャンセルしたが、
他のは今日届いたよ。
これからうな丼食ってみる。
385236:2007/10/11(木) 18:57:23.78 ID:3TnZAJ3c0
えっ、クマたんって結局買ったんだ。
キャンセルしたもんだと思ってた。
386名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:12:53.99 ID:i0UlBQHaO
うな丼てチャイナもん?このスレの人は気にしないか・・
387219:2007/10/11(木) 20:27:37.10 ID:6lcQhFMp0
漏れはキャンセルしたよ。
>>282 参照されたし。
漏れはクマちゃんじゃないよ。
388黄色ブドウ中隊長:2007/10/11(木) 20:40:41.86 ID:cX+JTAws0
>>380
ちょwwwwww次そんな投売りセールがあったらアドレス張ってくれwwwwww
389名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:42:02.08 ID:wutaDXBG0
ちなみにオレんところには申し込み殺到で発送遅れておりすみませんてメール来たぞ
390名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:42:38.61 ID:wutaDXBG0
>>388
>215
391名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:45:49.65 ID:wutaDXBG0
ああ、次か
前々回のカレーが6月、八宝菜が9月だったから次回は年末あたりかな
392名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 20:46:33.98 ID:O459ti560
omcのハムは無くなりました
393236:2007/10/11(木) 21:23:05.51 ID:3TnZAJ3c0
>>386
うん、チャイナだよw
「中国産ですが、安全性には問題ありません」とは書かれていたがwww
394名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/11(木) 21:29:07.79 ID:hvMqEpgg0
あやしいww
395名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 01:21:45.97 ID:qMFxRR230
「中国産ですから、安全性には問題ありません」
と、自信を持って言い切って欲しいものだ
396名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 01:30:38.40 ID:cGcgt3G+0
「中国産ですが、安全性には問題ありません(観賞用)」
397名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 03:54:06.46 ID:YyYOZaoV0
「中国産は問題ありますが、中国株は問題ありません」
398名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 06:18:26.45 ID:i7GJoa390
「中国産ですから、安全性には自信ありません」
399名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 07:22:04.00 ID:qMFxRR230
「中国産ですから、安全性はありません」


400名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 07:35:59.95 ID:1smFUh9s0
「中国産には、安全性が付き物です。」
401名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 08:42:21.33 ID:vEge9lwK0
松屋の米は中国産らしい
402名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 08:45:30.63 ID:qMFxRR230
どおりで・・・
403名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 09:52:36.34 ID:sdQBKI+G0
>396-400w
俺的にはベストは396、次点が398


こっちの地方新聞だったかな、中国の養殖魚の記事が載ってたんだけど
中国のある7歳の女の子に生理が来て、胸も膨らみ始めてたって。
原因は魚の養殖場でホルモン剤が使われてて、その魚を食べた事だって。

その養殖場では魚に与える正規の薬の代わりに
市が無料で配ってる人間用の避妊薬を大量に生け簀?っていうんかな
魚を養殖してるプールにぶちこんでるんだって。
溶けきれない薬が底にゆさってるって書いてあった。

236も胸が膨らむかもね
404名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 11:55:15.70 ID:u5VZJDla0
いかん、てぃんぽが膨らんだ
405名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 18:29:45.91 ID:n3kWsqS60
中国人にとっては国産品は危ないということでしょ?
これってきついね、自給自足するしか安心できない
406名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 19:53:30.95 ID:T9UuLHVG0
ちょっとしまむらで御大臣買いしてくる
407名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/12(金) 22:39:38.83 ID:pwRaDkVB0
>>405
野菜を野菜専用の洗剤で洗わないと食べられないのが中国だからな。
洗剤自体も厳密には野菜に残留するので体に良いわけがないが、
農薬の毒は洗剤の毒の比じゃないんだろうな。
408名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 05:40:50.81 ID:1rNJzxkmO
「中国産は問題ありますが、中国株ほどではありません><」
409名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 08:33:59.15 ID:++vHYa0f0
七星購物以外は安全ですw
410名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 14:37:07.47 ID:6a6FIlTVO
ボウコクの鰻の餌って人プンとシタイって本当?
411名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 16:38:45.21 ID:tF0TxxkD0
8月まで、80万だったのが今や800万。新興さまさまです。
412名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/13(土) 16:55:52.65 ID:A+wEwee80
>>411
ウソつくんじゃねーよ このチンカス
せいぜい2倍がいいとこだろーが
413名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 00:03:31.09 ID:pU60C4rT0
2350 4751 4777 8258 tasukete
414名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 08:23:17.56 ID:yhptCKTi0
>>413
4751はいいけど、それ以外は・・・
415名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 12:45:05.63 ID:GExBCFJf0
>>412
新興50%くらい上がったのゴロゴロあるから、100万で信用かけてれば、

100万*信用で3倍=300万
300万*150%=450万
4.5倍くらいはあるかもね。ま、全力で買いでいってたらだけど。
416名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 22:06:19.82 ID:IQkq93Fb0
この前、近所でまむし取れた。まむし汁にして食べた。おいしかった。
417名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/14(日) 23:11:30.69 ID:M2I8tgrA0
>>416
蛇 寄生虫 でぐぐってみ。
418名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 09:42:44.63 ID:7RuS4B4H0
それよりまむしを捕った事に驚くべきなんじゃないのか
冷静だなお前
419名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 09:45:12.59 ID:pJ51d0x80
ばばあ、長生きしろよ
420名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 18:45:17.40 ID:ykqd6aDM0
俺の亀頭はマムシ型
421名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 19:18:31.22 ID:wys/krnD0
寄生虫なら火通せば大丈夫じゃないの?
422名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 19:48:46.83 ID:6f1XuYAGO
マムシ酒みたいにアルコール消毒すれば?
423名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 23:06:04.74 ID:Z7Zlu8AU0
ここを見てるとたとえ株で大損しても食べては行けることがわかったw
ずっとデフレだし、車を持たないから原油高でも怖くない。株や投信は
騰がったときだけお祝いして、下げたら自給自足で5年は行けると思う。
424名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 23:07:41.67 ID:X3gU4C+k0
原油の使い道は車だけじゃないんだけど・・・・
425名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 23:19:30.69 ID:3+dkNDO30
うちはレはオール電化だぞ!
風呂は銭湯ですが何か?
426名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 23:26:04.33 ID:sHn/nNKR0
でかい風呂きもちイーよね
427名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/15(月) 23:32:28.35 ID:K5jrDNeh0
おれはジムに通ってるから、月の内25日くらいはジムで風呂はいってる。
428名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 09:37:36.17 ID:33uOPShJ0
銭湯よりジムの方が安いの?
429名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 09:55:08.15 ID:30p65Q5D0
10000円くらいの定額でしょ
430名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 11:08:23.65 ID:miKnKcXW0
>>429
時間制限のある会員になれば、月5000円とかであるよ。
そうすると、銭湯より安くなる。
431名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 15:27:53.57 ID:m7vE7Dmg0
株できるくらい貯金あったらバイトしたほうがよくね?
432名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 15:37:57.84 ID:miKnKcXW0
>>431
してるよ。
7万円くらい。月。
433名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:28.48 ID:f7dEmXpX0
ジムも使えてお風呂も使えるのに、銭湯より安いのか。目から鱗だよ。
434(つд⊂):2007/10/16(火) 22:42:05.74 ID:8ylBz38v0
漏れが行ったバイトは帰る前に風呂入れた。
もちろん無料。

うんこ臭いと電車乗れないからw
435名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 22:57:52.91 ID:0pONza4e0
すげーバイト
436名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 00:40:22.08 ID:eZFfUX1B0
近所に大学のキャンパスがあって、体育館のシャワーがいつも使える。
時々、視察に行くw
437名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 08:00:00.64 ID:J8jQMhlb0
食事はバナナが安い
438名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:41:16.24 ID:gs3YByjD0
公園の水道で早朝、人が少ない時に髪、体を洗う。
さすがに辛い季節になった・・・。
439名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 09:41:24.21 ID:bQ+65bFx0
>>434
よっぽど追い込まれないとそのバイトに応募する決心は付かないよな
440名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:06:48.77 ID:v1hpjKT00
食費は¥0−コンビニ廃棄処分の弁当
家賃も¥0−豪華ダンボールハウス(光熱費も¥0)
風呂代¥0−豪華シャワー(某所噴水)

毎月五万前後の貯金・・・ぐるじいゎ
441名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 10:51:52.45 ID:g9iHaOrm0
ネタばっかりだな
442名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 12:10:53.16 ID:k6t1ZHby0
ネタはつまらん。
443名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 12:15:23.93 ID:oVnJom2E0
>>438みたいなのはネタ扱い?
俺まじでやってるけどリーマン兼業からみるとネタなんだろうな
444名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 12:23:49.34 ID:zZMPhAdt0
どうかな。おれはやってないけど、金なけりゃやりかねん。幸い、まだ当分そんなことにはなりそうもないけど
445名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 15:49:13.63 ID:g9iHaOrm0
438は風呂がないってことか?
水道代なんか多少節約しても値段変わらないだろ。
446名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 16:43:06.47 ID:i/eIYTUzO
風邪引いてるんだが医者行くのもったいなくて、なかなかなおらない
447名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 16:55:17.08 ID:pocQO1uO0
風邪は医者行くよりあったかくして睡眠きちんと取り
栄養のあるもの食うのが一番だが、栄養のあるもの調達するのが難儀だな。。。
448名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 17:08:47.24 ID:r9qG8cey0
昔100円でまあまあ美味しい弁当売ってる店があって、そこそこ住みやすそうだったので、
その近辺のアパートみたいなのに引越そうかとマジで思案してた。
色々探してたんだけど、いつの間にかお店の方が潰れて無くなってたw
早く決めなくてヨカタ(汗
449名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 17:42:04.65 ID:dVijoKv20
亀田興毅はいじめられっ子だった。
父親が学校にどなりこんだ経歴が何回もある。

 次男・三男の小学生時代は子供同士のトラブルに亀田史郎が首をつっこみ、
相手の小学生にまでチンピラまがいの脅しをかける始末。
西成の亀田家周辺では有名な話。
450名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 19:15:50.34 ID:P1AccSrC0
>>449
>亀田興毅はいじめられっ子だった。
父親が学校にどなりこんだ経歴が何回もある。

ほんとかよそれ?
いい加減なこと書くな。
奴は小学生の時から空手やってて、何度も賞取ってるようなヤツがいじめられるかよ。
451名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/17(水) 19:36:28.44 ID:EiBqRXIC0
452名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 00:32:20.32 ID:fRqk7Gn90
>>451
どこかの妃殿下みたいw
453青山で1番の貧乏:2007/10/18(木) 02:50:38.42 ID:H+NhJD+N0
最近暇で仕方がないので働らいてみようかなと思います。
454名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 03:56:53.85 ID:fkbPrsN7O
俺営業マンだが、外回り中はずっと自由時間みたいなもんだぞ。
時給制だから家帰って寝てても一日一万以上稼げる。
上司は優しいから休んでも出勤扱いにしてくれる。
ノルマもあってないようなものだし天国だよ。
455名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 05:10:03.45 ID:fPkMycJH0
そんな会社は、倒産間近
456名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 05:17:20.99 ID:ZY7Y0UlZO
脳内勤務乙です。
457名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 08:13:47.05 ID:Ospt5X0M0
おれ前やってた仕事なんて、実質労働時間半分くらいだったな。
あとはずっと車で寝てた。
休憩4時間とか週に2-3回あった。毎日定時で終わりだし。
458名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 08:18:42.17 ID:1IJQmq5Y0
>>457
その仕事っぷりで給料はおいくら万円?
459名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 08:25:21.17 ID:Ospt5X0M0
>>458
手取り32まん
460(つд⊂):2007/10/18(木) 09:53:34.22 ID:SBovyRLY0
>>459
なんでそんな楽な仕事やめたん?
461名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 10:59:02.85 ID:fkbPrsN7O
454だが、それで手取り32万はいいな。うちは基本給25万+インセンティブ。
ちなみにうちは誰でも知ってる会社で倒産することは考えにくいところだよ。
ちなみに今勤務時間中ですw
462名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 11:14:27.09 ID:fY1l1+/e0
スレ違いだろ師ねよ
463名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:16:43.73 ID:3TIQbcM80
エスビー届いたので、まず∈(゚◎゚)∋丼食ってみた
小さく刻まれたウナギを真空パックの飯の上に広げてからレンジにかけるようになってて
鰻丼つうよりひつまぶしに近い感じ
わさびもつけて茶漬けにするとうまいかも
中華丼とカレーはまたぼちぼちと
464名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 12:40:59.03 ID:tl+AUiA20
最近の酒のつまみ。

・かつお節(正確には出汁用でカツオじゃない)に醤油。
・岩塩
・出汁昆布そのままハサミで細く切ってちびちび食う。
465名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 17:30:59.05 ID:UoXBOfep0
>>464
一番下は旨そうかも。キャベツに塩ってのも安くて長持ちw
466名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/18(木) 20:32:52.03 ID:H/33d+IG0
>>464みたいな生活してると肝硬変で死亡だなw
ちゃんとしたものをつまみにしないで酒ばかり飲んでると寿命を縮める。
467名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:35:40.04 ID:1qnhI/GY0
助けてくれ!
やきそば食おうとして湯を入れたら半分しか湯がない!
468名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:40:20.48 ID:HqawGBPiO
麺を減らせ
469名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 11:41:47.06 ID:ERXbcsGi0
祈りなさい
470名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 12:01:40.06 ID:gXDYdNYX0
飯おごって貰えるからあほみたいに食ったら店出て5分後全部吐いた
胃が弱っとる・・・
471名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 13:16:57.48 ID:yKe1Tr0V0
俺、株で利益でたらメガ牛丼食べようと思うんだ・・・
472名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 13:25:13.62 ID:2qMWRtaM0
さっきゼンショー買い戻したよ。ちと早まったかも・・・

来年3月まで生きてたら、優待貰ってメガ牛丼食べに行くんだ・・・
473名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 15:36:30.42 ID:Vm7aVj7K0
財布がさみしくなったら、小麦粉とキャベツ・こんにゃく等で
お好み焼きを作ってた。一枚20円もかからないし満足感が得られる。
474名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:02:23.65 ID:yKe1Tr0V0
>>473
キャベツとかぜいたくじゃね?
米とこんにゃくともやしでなんかうまい料理できないかな?
475名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:16:37.43 ID:Vm7aVj7K0
>>474
一個100円くらいで買えるし結構色々と使えるからお得だよ>キャベツ
476名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:20:09.24 ID:gXDYdNYX0
>>474
全部混ぜて炒める
477名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:25:28.37 ID:HqawGBPiO
おまいらネットカフェ難民?
テンプスタッフマーケティングに派遣登録しろ。学歴不問で資格不問で月収20万以上でホワイト系の仕事紹介してくれるよ。バイトなんて非効率的。
478名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:26:35.09 ID:d/ogk5630
今週ボロ負けした。
もう気分も沈む。雨も降ってる。寒いし。
479名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:28:52.18 ID:gXDYdNYX0
>>477
年齢も不問にしてください・・・
480名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:31:33.74 ID:Am5NsLyZ0
コールセンターか何か?
481名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:36:01.48 ID:HqawGBPiO
年齢不問の仕事もあるよ。スーツとネクタイと靴があればおk。
482名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/19(金) 16:42:16.61 ID:yKe1Tr0V0
>>476
アイデアさんくす、焼きそば飯風にして食ってみるかww
483名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 09:28:16.33 ID:yNjs6Pov0
>>481
絵を売ったり、金利100%の金融商品を売ったりする仕事ですか?
484名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 13:26:32.81 ID:v+zhLmSh0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
485名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 15:06:44.66 ID:zM3yW7vW0
月曜日には含み損がさらに膨らむようだ

やってらんねー
486名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 21:47:39.92 ID:oTWt4lDa0
>>485
同じく。
だんだん株が嫌いになってきた。
487名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:10:36.41 ID:r/narn2r0
てか株、まだやってんのかよ
488名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:13:11.64 ID:XPZxZeqL0
今月あと2400円だよ。
489名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 22:36:13.78 ID:ZX6Dyct00
来週は買場じゃねーの?
490名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 01:11:27.87 ID:4PmeuIdk0
爆貧国歌斉唱・・・1分10秒からwww
これ聞けば少しは勝てるようになるかもwww

http://jp.youtube.com/watch?v=vdOKZnvJe5g
491名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 01:38:59.34 ID:DgoXrDuJO
体弱いし、家でできる仕事ない?
492名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 02:00:34.04 ID:t4aIadg80
>>491
・クレジットカード現金化
・血を売る
・糖尿病薬の治験(東京都限定 30萬〜)
 O健康な人
 x内臓疾患がある人
 x薬過敏症や特異体質がある人
 xアルコールや薬物依存症がある人
 x3ヶ月以内に献血や治験を行った人
493名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 02:10:19.46 ID:ifTWG+9OO
実を言うとこのスレは資産が億単位の人たちが
貧乏なフリして遊んでいるだけだから
494名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 02:39:30.56 ID:t4aIadg80
>>483
ネットカフェより ニートが記す
495名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 02:40:37.42 ID:t4aIadg80
↑↑↑
間違い

>>493 ネットカフェより ニートが記す
496名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 03:32:33.09 ID:ZAene+rS0
資産なんて1200万しかないよ。
投資家としてはゴミクズ同然。
497名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 10:39:28.64 ID:DgoXrDuJO
1200万で、別に仕事あれば勝ち組だよ。
498名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:03:18.49 ID:dL9KLfQE0
3000万は?
499名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:21:59.42 ID:YX8a/8zL0
なんだ、負け組じゃないって言って欲しいだけだろ?
500名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:26:50.14 ID:ZAene+rS0
>>497
仕事してない・・・
女のヒモやってる・・・
501名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 12:33:22.01 ID:H87+gDIb0
>>500
すごいね。
女は何やってる人なの?
502名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 13:33:24.56 ID:ktZ71QEt0
ヒモ投資家ウラヤマシス
503名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 14:10:53.91 ID:ZAene+rS0
>>501
底辺風俗嬢
週に5〜6本で月収40万・・・
504名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 14:50:00.03 ID:NAkRRmGq0
俺もヒモやりてえ・・
505名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 16:43:04.79 ID:ttgtvdyh0
×ヒモ
○ボウ
506名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 17:04:23.25 ID:qLH5X7ii0
今日なんだか知らないけど凄く眠い。いくら寝ても寝足りない。
507名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 17:09:02.71 ID:ZAene+rS0
買い豚のオレは、明日のことを考えると寝てられない。
落ち着かなくて、ずっと部屋の中をうろうろ歩いてる。
病気だな。
508名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 17:59:06.92 ID:lHHpO+A20
>>503
普通なら女性で月収40万あったら結構凄いんだけどね・・・
509名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 18:13:23.43 ID:ZmwWTUzs0
何でこのスレに持ち越し組が居るんだ
本当の貧乏トレーダーはデイしかやらんだろう
自分がそうだ
510名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 20:15:48.05 ID:YQY5xzRz0
http://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/151384/150671/
こんどはカレ−ウドイとけんちんうどんだぞ。どうするんだ。
511名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 20:46:52.20 ID:zo+DMLDI0
即席めん1食80円だからねぇ
安いわけじゃないよ
512名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/21(日) 20:58:23.99 ID:RNgHh/Rl0
スルーで
513名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 00:21:13.14 ID:zSIMVPlx0
麦茶業界「もう限界だ・・ダメだ・・・もう値上げしかない・・・」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192964750/
514名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 09:44:34.78 ID:3dyyswm20
株板のスレ読んでてヒモを見たのこれで二人目だ

ヒモの生活というものを教えてくれ
主夫業みたいなもんなの?
515名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 09:52:19.66 ID:JDBiOsnk0
キャベツの千切りを出来るだけ細くやると女からむちゃくちゃ尊敬されるって
ヒモ経験があるらしい大竹まことが言ってたな
516名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 18:20:08.93 ID:oMb9xIwkO
>>483
お年寄り相手に便利でお得な商品を売る仕事です。
世のため人のためになる仕事です。
517名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 18:31:16.19 ID:iVupfLn90
おれはいま資産が300万ちょっと。
ここらで勝負に出る。
ある業種を買いで大勝負に出るよおおおお。

結果はいずれ報告する。
518名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:00:32.67 ID:7NrqYIXO0
無茶しやがって…
519名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:14:50.14 ID:m9I5hU090
まさかみらい建設に全力とか・・・
520名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:32:25.27 ID:3RXjg2XM0
>>517の冥福を、、、もとい、成功を祈る
521名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 19:46:15.66 ID:iVupfLn90
>>520
見てろよ。
必ず結果は書く。

ところでSBのカレーはうまかったなw
522名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:04:08.03 ID:c4/JCFEU0
じゃあ俺も書く
523名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:08:15.47 ID:iVupfLn90
>>522
勝手に書けw
524名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 20:12:19.59 ID:GwxRdHqx0
先に書けよお。
525名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:15.66 ID:nK0P76GK0
じゃあ俺が書く!
526名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 21:30:52.41 ID:GOLzoDuY0
>>525
どうぞどうぞ
527名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 21:53:27.53 ID:G3Tm1jcl0
コンビニで賞味期限切れの商品を片付けてる店員がいたから
『捨てるのならもったいないのでくれませんか』と頼んだけど、あっさり断られた。。。

しかも店員は中国人 ・゚・(ノД`)・゚・。。
528名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/22(月) 22:24:10.07 ID:Ay/QGZZk0
遊んでるのも辛い・・、え、さわかみ壱億口持ってるけど・・・
529名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 05:45:37.65 ID:UexobaJw0
>>521
いかにも
>ところでSBのカレーはうまかったなw
が521の最後の言葉になった。って感じじゃまいかw
530名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 06:32:54.90 ID:KmJLkoOq0
「ところでSBのカレーはうまかったなw・・・人生ワ、イイモンダ・・・」
531名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 20:04:13.48 ID:WZkLa/hL0
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/lm/goods/236757/
某ポイントサイトの案件だがコーヒー24本で525円
532名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 20:58:42.50 ID:qZYPc2tn0
1 :暴落マン :2007/10/22(月) 20:01:27.08 ID:SQKfM9k+0
上司1「これおかしいぞ、おい暴落マン君ちょっと来て」
俺「はい('A`) (・・・またなんか怒られるのか)」
上司1「これ見ろよ、なんだこれは?答えろよ!」
俺「すいません、わかりません・・・('A`) (まったく記憶にないが、俺のミスだろうか)」
上司1「わからねーじゃねーよ、ったく、原因を特定しろよさっさと、ほら早く!」
俺「はい、わかりました・・・('A`) (どうしようもない、さっぱりわからん)」
上司1「まだわからねーのかよ?何やってんだよ?」
俺「すいません・・・('A`) (だめだ、なんなんだこれは・・・)
上司2「あれーこれ俺のミスだw」
上司1「ちょっと頼みますよーw」
上司2「暴落マン君ごめんごめん、すぐなおすねw、よし直ったw」
上司1「なんでこうなったんですか?面白いっすねーw」
上司2「ショックだわーw、ありえないなーwww、じゃあそういうことで帰るねw」
上司1「暴落マン君、これ急ぎだから、あしたお客さんのとこ行って来てねw」
俺「・・・はい('A`) (ヘラヘラしてんじゃねーぞ、てめー同じようなミス2度目だぞ、自分のミスは棚にあげんな)」

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)  金曜の夜の帰り際にそりゃないぜ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]   川重処分してないし・・・まぁそりゃなんとかなるか・・・
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪   ペヤングソースやきそば超大盛り食うお
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

533名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 20:59:17.75 ID:qZYPc2tn0
534名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:31:02.46 ID:CMdD68Lg0
>>531
これは・・・
大丈夫なのココ??
535名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/23(火) 23:37:54.70 ID:CMdD68Lg0
サイバーエージェントなんだ。
買った!!w 情報サンクス
536取れん怒信者(規制中):2007/10/24(水) 00:10:23.83 ID:UsF48psAP
>>531
有益な情報ありがとう。迷うことなく注文しますた。
537名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 00:14:16.75 ID:JcYruIGj0
ぜいたく品を買うなんて
貧しい生活の人のやる事じゃないな。
500円でコーヒー豆買ってつくればええやん
538名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 00:18:22.26 ID:HimKnjwE0
オレはインスタントでいいや。
539名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 20:01:55.70 ID:GbndboAF0
そういえば昔、紅茶パック1ヶから何杯作れるかってTVやってたような・・・
540名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 23:02:33.64 ID:HvsQcW1cO
紅茶三杯位?テイッシュ高いからタオルで鼻かむかな
541名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 23:09:49.33 ID:ZoYdWcBB0
手鼻だろう常考
542名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 23:18:26.46 ID:5J4YVB+m0
+270
543名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 23:19:06.72 ID:2OyScdxTO
パンの耳くえ!!!
544名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/24(水) 23:42:50.13 ID:5dJZKXjq0
鼻かむなら街中で貰ったティッシュが最高
545名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 00:03:35.10 ID:s5Fe46eq0
>>544
あんなので鼻をかむと鼻の頭が痛くなるぞw
546名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 00:04:06.09 ID:ZoYdWcBB0
ティッシュってけっこう硬いんだよな
547名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 01:55:12.50 ID:DtrcYyF90
さあ、そろそろ冬野菜の種蒔きシーズンですよ
そろそろ植えないと、真冬に涙目ですよ〜〜〜〜
548名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 01:57:09.00 ID:DtrcYyF90
お勧めNO.1は春菊ですよ〜
鍋物の定番&栄養満点
549名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 02:17:55.21 ID:bQB5jcms0
庭どころかベランダもないよ。
押し入れに紫外線ランプつけて育てるか。
いや、どうせ育てるのなら金になる大(ry
550名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 02:22:56.51 ID:7Qk1UTlF0
専用のあるでしょ
551名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 02:25:01.03 ID:7A21qe140
寒咲き菜の花をうえておひたしにするのもいいぞ
552名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 02:25:30.67 ID:7Qk1UTlF0
553名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 05:54:47.86 ID:bJVmoiAJ0
このスレなごむな〜w 野菜栽培詳しいんですねえ

>>545
無料ティッシュって品質悪いか? 考えたこともないや
554名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 09:40:11.79 ID:t/9PKGlm0
無料ティッシュの品質が悪いなんて
よくそんな事言えるな

ウチの会社のトイレットペーパーなんて
ガサガサに硬い上に、畳表みたいにでこぼこしてるのに
555名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 10:33:06.55 ID:7Qk1UTlF0
不浄の手があるよ
556名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 16:46:26.70 ID:O363ud31O
種から育てるの大変だし、安い苗ないかな
557名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 19:44:58.12 ID:vT0ZSHMJ0
>>554
無料ティッシュはゴワゴワしていて、花粉症の人が頻繁に鼻かんだら、
鼻の先が真っ赤になってたよw
高級ティッシュを使わないとダメだ。
オナニー用ならゴワゴワでも構わないと思うがw
558名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 19:47:08.75 ID:7A21qe140
>>557
トイレットペーパーではなをかむと、やわらかくていいぞ。
敏感な粘膜を優しく擦るための繊細な素材がグー。
559名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 20:27:46.77 ID:HNEttuKV0
昔節約が好きなおばーさんがいた。鼻をかんだ紙を乾かして尻を拭く紙として使い、それを乾かして風呂を沸かす為に燃やしたんだってさ。
560名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 20:50:19.23 ID:SH0V4tzF0
うんこが燃料になるのねw
561名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:09:07.23 ID:BPNoRirE0
トイレットペーパーで鼻かむと、ペーパーが溶けて手に貼りつくよ?

>>539
誰だよ、紅茶パックなんて贅沢なモノを使ってるヤツは。
うちなんか飲み物はいつも水道水だぞ。
562名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:11:14.93 ID:KA/9Mx9M0
>>561
水だけってのは味気ないだろ
2リットルやかんに麦茶パックを入れるんだ
2回は使え
563名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:31:12.63 ID:qgLOMBoN0
お前ら贅沢しすぎですよ。
自分はどくだみを採取、乾かしたのと醗酵させたのを用意。
乾かし公園の水を汲んできて沸かして煮立てる。
沸かす前に冷たいとガス代かかるから太陽の下においておくんだ。
立派な紅茶のできあがりですよ!

あたたまったかヤンはハッポウスチロールの中に入れて保温をよくしておく
もう一度沸かす時にすぐ沸く
564名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/25(木) 23:39:45.79 ID:SH0V4tzF0
サバイバルスレだなw
565名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 00:09:11.94 ID:+V/UE3LK0
>>559
それを間違えて尻を拭いた後鼻をかんで
えらい目にあった、
ってのが落語のつかみであったな。
566名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 00:12:10.01 ID:HEwaHD680
そいえば落語にはドケチ・倹約ネタがいろいろあるな
567名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 01:39:25.79 ID:EbWYdXZE0
>>566
屋台でただだろって言ってヌカヅケの
ヌカだけ食ってしまうっていうのもあったな。
568名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 02:10:41.12 ID:/ahZ2mNT0
山師さん 2007/10/20(土) 14:24:40.83 ID:aW0GSNA7
「20円引きのシールが貼ってあるパンを買ったのに、レジの人が気づかなかったんですよ。
20円損したら、ほんとヘコむんですって」
と言う小手川くん
569名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 10:42:36.14 ID:3RUclgn+0
ウチの店にスクーターのオイルの値段を電話で問い合わせて
その値段よりも他の店が安かったからそっちで買った

だけど、ウチへ来てみれば実際はそれよりも20円安いのがあった
どうしてくれるのか、って本気で怒鳴った子連れの男の客がいたよ

こんな奴相手にしたくねぇよう
570名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 15:27:12.77 ID:/ahZ2mNT0
マクドナルドでバイトしてるときに

モスバーガー出せ!と怒鳴ってるやくざがいた。

まじ怖かったス。

そういう人が世の中おもしろくしてくれてると思うしかないな
571名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 15:31:18.45 ID:blge7reF0
正月に吉野家でなぜか怒って店員にドンブリ投げたヤクザいたぞ。
何にも悪いことしてないのにw
572名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 15:32:21.10 ID:NGfk9VF20
(´・ω・) カワイソス
573名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 15:43:40.96 ID:yaDR7W0S0
吉牛やマック恒常的に食ってたらカルシウム不足で切れやすくなりそうだ
574名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 19:07:10.74 ID:ef1sSp+i0
>>573
最近むやみにイライラすんのはソレのせいか・・・。
あと、パチンコ中毒なんかだと、凄い攻撃的な性格になるらしいわ。

>>570
ちょwwww 無理言うなぁwww
575名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 19:44:27.68 ID:Zhclyd7z0
吉野家やマクドに来るような893は、ヤクザと言うより貧乏なチンピラ。
いちばんたちが悪い。
576名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 20:40:43.33 ID:Ij2xJwPv0
>>574
やっぱ、ぎゅうにゅうでしょ。
577黄色ブドウ中隊長:2007/10/26(金) 21:28:42.90 ID:SjgWMPfS0
>>569
俺様はむかしスーパーで働いていたことのあるスーパーマン(笑)だが、
「昨日この醤油(1本198円)買ったら、今日の広告に148円って書いてあるじゃねーか!50円返せ!」
と、大声でわめくジジイが来たことがある。
対応した奴は根負けして50円返してたwwwwwwwwwwww

>>570
トヨタのディーラーで「ホンダのスーパーカブは無えのか!」って言うようなもんだな。
マジでいるのかwwwwww
578名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:31:03.11 ID:SGS0KyoV0
1ヶ月 吉野家だけの食事したら神
579名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:34:02.84 ID:xhSXp00iO
又ティッシュ値上げか。一枚ずつはがして使うわ
580名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:44:05.13 ID:sAcifyez0
>>579

剥すくらいなら、破って2分すればいい
581名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:49:31.64 ID:xhSXp00iO
新聞紙とか、なんかに使えないかな
582名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 21:51:02.03 ID:sAcifyez0
レジャーとしての折り紙遊び
583名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:04:09.28 ID:IAvuPWwu0
584名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:08:08.25 ID:6Y0XhkaY0
毛布
585名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:24:29.74 ID:oIksTWqO0
燃料
586名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:50.60 ID:HEwaHD680
>>582
兜を折って日よけの帽子につかえばどうか
587名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:41:22.23 ID:RvlOY/zK0
雑巾
588名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/26(金) 23:44:11.02 ID:HEwaHD680
ちぎって水で練ると紙粘土になるな
なにかオブジェでもつくって
589名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 16:56:07.26 ID:gyCu1QPM0
逆から読んでみるといいんじゃね
590名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 17:16:45.44 ID:7x9AN8bXO
風邪引いて2週間以上だが、よくならない
591名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 17:59:05.65 ID:oabfJQwj0
>>590
栄養失調じゃね?
592名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 18:02:29.93 ID:gGOez6il0
安らかな睡眠をたっぷりとることも重要。
593名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 18:41:12.70 ID:dn/gn3er0
日本でも!!!

・株価の乱高下で心の病に 精神科患者急増−「信息時報」

*中華欲豚精神疾患急増 〜wwwwww*〜
594名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 20:59:44.14 ID:rghxfNGt0
ところで貴方たちは食費を一月にどれ位かけてますか?
ちなみに僕は1万5千円ほどです。
もっと減らしたい。
595名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 21:33:18.15 ID:9dNowaAX0
2880円→525円
ダイエットにもいいw

http://www.netprice.co.jp/netprice/search/goods/236767/
596取れん怒信者(規制中):2007/10/27(土) 22:29:28.31 ID:MhK0dYBY0
>>595
ありがとう。注文しました。
またいい商品があれば紹介してください。
597名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 23:04:41.68 ID:jdAYh0yo0
こういうのって、カード番号とか簡単に送って大丈夫なのかな??
なんかカード番号送信するの怖いな。
598名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/27(土) 23:45:16.94 ID:xGKcL/8g0
カード番号は別にいいんだが、そもそも
なぜ500円程度で投げ売りのようなことをやって
いるのかが気になるな。
株でもそうだろ、2880 -> 525 ってどんだけぇw
599名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:10:55.53 ID:tdzVJ0I+0
>>597
ネットプライスが危ないところだと判断するならやめた方がいい

>>598
新製品(新大豆スナック)なので、お試しで配るのとおんなじでね?
ちなみに厳密には税込み表示で3024円→525円だした
600名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:18:05.94 ID:tdzVJ0I+0
http://news.livedoor.com/article/detail/3335593/

ハウス食品は、9月11日に関東・甲信越地区で発売し、健康意識が高い20〜30代の
女性を中心に人気を得ている、健康イメージの高い素材である「大豆」に着目した
新しいタイプのスナック、ハウス「SOY(ソイ)チップス」<まろやか塩味><チェダー
チーズ味>の発売エリアを、10月15日から東海・北陸・近畿地区に拡大する。
601名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 00:52:03.67 ID:VJS67osz0
今朝早く、沿岸部に住んでる俺が、夕飯食材を調達しに出かけた。
買値200円のコマセでサビキ釣り。
 ↓
サバ6匹とアジ15匹で市価1000円として、5倍のキャピタルゲインだw ウマー

しかし往復のガソリン代を考えると、-20%のロスカットラインぎりぎりだ。 ハァ
602むっつりクマたん:2007/10/28(日) 15:59:50.16 ID:GZmc7HBe0
      ∩___∩
      | ノ_,,  ,,_ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧     優待で届いた。
     |   U( _●_)  ミ     しょうゆ 500mlが5本 
    彡、   |∪|  ノ      ただし、逆日歩で6000円も損している。  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /        ヽ /     
   \_,,ノ      |、_ノ
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_16066_1_1193464949.jpg
603名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 17:04:07.08 ID:bktxt5g90
6000円の醤油・・・。超高級だなwww
604名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 19:38:11.03 ID:gf7POgYo0
クマたん、まだいたんだ・・w
605名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 20:14:41.66 ID:mrCeQZNBO
ここのおすすめ2ちゃんねるは負のオーラがむんむんしてる
606名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 22:00:47.44 ID:QjPiePfd0
今日、証券会社のセミナー逝ったらおみやげにお菓子くれたよ
ホテルの会場で、ただでセレブ気分味わってきたよ
607名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 22:20:59.18 ID:gf7POgYo0
>>595
注文しました
608名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/28(日) 23:54:17.50 ID:xlVNs3t90
595>>
内容量30グラムって・・・コブクロかい!
609名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/29(月) 01:21:24.72 ID:7AzPzAhy0
大豆のスナックなくなた
610むっつりクマたん:2007/10/29(月) 15:20:44.82 ID:3ZIv4igW0
      _,,.........†......,,,_
    //::::::/ \::\\
    ||::::::| ◇ |::||
    \\:::::\  /::// 
      i===========i     
     / ≦゚≧,::,≦゚≧     >>604
     |    ( _●_)  ミ     2007/10/11にも >>378で書いてるよ。
    彡、   |∪|  ノ      まだ一ヶ月も経ってないのに、影薄いかな・・・。
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ 
  \ ヽ  /        ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ

@番を選ぶつもり。  
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_16416_1_1193636972.jpg
611名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/29(月) 15:27:46.94 ID:QdyrYNiZ0
>>610
中華丼食べてる?
612むっつりクマたん:2007/10/29(月) 15:33:19.40 ID:3ZIv4igW0
>>611
週3回くらい、夜食として食べてるよ。
8箱のうち2箱は、他の優待品と合わせて、親戚にあげた。
613名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 00:22:10.77 ID:12IVZqtW0
>>609
追加販売きたよ。残り100個ってほんまかね。
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/weekly1/goods/237762/
614名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 07:50:04.23 ID:5bX1QhOy0
この間のコーヒーも3回くらい追加あったからまだいくらか残ってるんでは
615名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 16:00:07.61 ID:7DhgzWz50
含み損出てた株の注文ミスで成行で約定。75000円の損確定。
大引けでは利が乗ってたのに・・・
もう市にたい・・・
616名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/30(火) 22:28:51.88 ID:ydCrLFWY0
貧が染み付いてるのでなんでも気軽には買えません
617名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 00:51:08.43 ID:yfW6jWQu0
つーかソイチップス買ってるのこのスレの住人しかいないんじゃないのかw
618名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 20:11:48.09 ID:nWGJ8+7CO
スナックより、おかずになるのない?
619名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 20:42:24.35 ID:SKOpY/GM0
近くにOKストアがあるオレは勝ち組。
620名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/31(水) 20:54:29.43 ID:I/Mi610W0
>>619
大田区か?
621名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 09:30:17.94 ID:IB1+Aq9v0
なあ、

赤福や吉兆の賞味期限切れのやつをOKストアが仕入れてくれるといいのになあ
622名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 11:01:33.09 ID:lEbvQlcF0
おれもOKストアよくいったけど、あそこたぶんいちばん安い。
カップメンなんて80円とかゴロゴロだし、冷凍食品もいつも40%OFFだっけ??
今は大阪に住んでるけど、ぜんぜん食品はこちらの方が高い。
あと公共料金も全て大阪のほうが高い。
623名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 12:28:14.43 ID:7f0swJ+j0
>>622
つスーパー玉出
624名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 12:50:10.65 ID:lEbvQlcF0
玉出はメーカー物売ってないやん。
カップメンも冷凍食品も、なんか怪しいのばっか。
625名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 14:57:48.85 ID:8zY5eXY50
今日もちんかすファイナンスで大損 (つд⊂)エーン
626名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 15:22:13.78 ID:os142gwK0
えっちアイといーきゃっしゅで大損 (つд⊂)エーン 
これからの楽しみ ソイチップスが届くことだけ
627名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 16:02:07.62 ID:bQuF2sqR0
うわーん
628名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 17:11:13.89 ID:qVhmQeug0
7011一昨日大量に仕込んでウハウハだったのに、F2が落ちて株価も・・・(;д;)
629名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 17:55:13.85 ID:Dp/biT/40
俺は徒歩30分にOKあるよ。
OKは神スーパー
オニギリ\52
海苔弁当\219
630名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 18:37:47.74 ID:FkeUxRXC0
>>629
セール時でなく、普段からその値段なの?
631名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 18:42:49.70 ID:iY6qxLQR0
毎日がセール価格だろ、OK
カルフールやウォルマートは日本じゃさっぱりだが、OKは同じような路線でうまいことやってる珍しい例らしい
632名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 18:44:13.71 ID:FkeUxRXC0
そうなんだ、店舗が近くにある人はいいな〜
633名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 19:48:56.51 ID:1pcjDHJN0
引っ越せばいいんじゃん
634名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 20:57:05.36 ID:ZOL90U+C0
>>631
というより、ウォルマート路線が通用する地域をじょうずに選んでOKは出展してるぽい

つまり、びん
635名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 20:57:50.65 ID:bQuF2sqR0
びん?
636名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:01:27.49 ID:iY6qxLQR0
ああ、消されたか
>>634
637名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 21:07:58.03 ID:iY6qxLQR0
明日からユニーとイオンは優勝セールかね
638名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/01(木) 23:09:53.38 ID:9ZYASLv80
やっと少し含み損減ったかと思ったらこれだよ
朝までにNYプラテンしとけよ
639名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 00:06:05.77 ID:ycFN675Z0
しかしOKって何であんな安くできるんだろうな。
冷凍食品もカップメンもぜんぶメーカー物だし。
でもたしか昔からレジ袋くれないんだよな。
あと冷暖房がかなりゆるい。
そういうとこでコスト落としてるのかな。
640名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 00:46:10.06 ID:8r+a0sWf0
コンビニ、おべんとう事情
弁当やおにぎりは、「13時に発注→当日の21時に発送」という形、1日3便の発送が行われ
朝届いた注文を13時の発送に間に合わせる為、工場の予測数量で作り始めなければ、とても
間に合わない
日祭日などは、需要に応えるため、いつも多めに作って、余った分は当然の如くラベルの貼り替
え行う事が日常化、賞味期限を新しくラベルを貼り替え、ただし、お米を炊く際に大量の薬品を入
れ処理されるので、食中毒などの問題は特に無し
ちなみに、薬品が最も多いのはお赤飯−いつまでも軟らかい−その薬の為
又、サンドイッチの実態も酷い−レタスの薬品漬け−シャッキリ感を持続させる為、冷水の中に
大量の薬品を投入
弁当・サンドイッチラベル貼り替え数 < おにぎりラベル貼り替え数
おにぎりは商品の1/3のラベルを貼り替えることも珍しく無い
641名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 01:04:13.43 ID:dPSJWnvg0
ガンって、ここ30年くらいで急激に増えた。
これって絶対こういうのが影響してるんだろうな。
642名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 01:49:03.64 ID:A8XbMq1N0
ガソもこの3年くらいで急激に高くなったね。
643名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/02(金) 18:47:14.59 ID:gtK0xlWi0
コンビニの弁当やサンドイッチも、段ボール肉まんと
大した違いはないんだなw
644名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:30.50 ID:InUj3poX0
いつまでも腐らないコンビニ食等の添加物はお腹の中の良性菌も残らず殺す、ビール酵母も乳酸菌もカゼイシロタ菌も皆殺しです
いわばマイクロ生命体の無差別殺戮物質を喰ってるんだから身体がおかしくなる訳だ
645名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 03:23:39.76 ID:iwjVvgYG0
なんかここ最近カキコ少ねぇな
さすがにここんとこの相場で儲かってやがんのか。
646名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 05:06:33.62 ID:JdAe2kc80
みんな家賃いくらぐらいの所に住んでるの?

ちなみにおいらは4万3000円(共益費込み)
647名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 05:15:14.23 ID:4hhzVdIS0
一人暮らしアパート4万7千円、無職て書いたら更新断られて
実家へ戻った。ま、あのまま月5万は払えてなかったから当然だが、大家エイブルむかつく
648名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 07:23:03.13 ID:A69SKYne0
1人暮らし3万7000円
電熱線のショボイ電気コンロなので炒飯や炒め物が出来ないのが不満だす
649名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 09:22:56.41 ID:+GFKa0Yy0
>>648
卓上IH買えば?
650名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 09:34:33.69 ID:gr7tKdC10
俺は今年54000→93000(共に管理費込)に引越したんだけど、
引越し決まってから数ヶ月連続で大損物故板


>>649
卓上IHだと電源が100Vで火力が弱いと聞いたよ
651名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 09:34:59.83 ID:5ni8LOGA0
>>649
カセットコンロがいいよ
自分は煮込みは電熱コンロ、炒め物はカセットコンロと使い分けてた
652名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 09:43:13.37 ID:+GFKa0Yy0
ベランダにかまど作れw
653名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 09:53:15.75 ID:3+y7yXHA0
>>650
100Vでも電熱線のよりは火力あると思う。
俺も検討中だったり。
654名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 10:02:04.87 ID:gr7tKdC10
>>653
なるほど〜
電熱線は弱いと聞いた事あるけど、かなり酷そうだね

あまり関係ないけど、
引越してプロパン→都市ガスになってガス代が1/3くらいになったよ。
プロパンは高かった・・・
655名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 10:07:08.89 ID:+GFKa0Yy0
プロパンは高い。
家賃安いからって東京の郊外住んだけど、結局プロパン高いし、都心出るの電車賃かかるし、よく考えたらあまり得ではないんだよね。
656名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 10:16:19.09 ID:agptx8nM0
練炭

非常事態にも使える
657名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 10:35:38.92 ID:BxYSAQms0
練炭いいね。煮炊きにも暖房にも使える。
もちろん大損ぶっこいたときにも苦しむことなく・・・
658取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/11/03(土) 11:00:46.07 ID:JGXvyWtH0
>>531
商品届きました。
苦くて酸味が少しあるかな。甘くなくていい感じです。
ただ賞味期限:2007/12/03 おい!毎日飲みます。
659名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 15:46:17.12 ID:6ZtOVZI60
早くソイチップス届いて〜
100円の堅あげ買ってしまいそうだよ〜 贅沢しそうだよ〜
660名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:01.79 ID:T0ctPgHR0
>>658
うちもきたー
ソイチップも来る予定♪
661むっつりクマたん:2007/11/03(土) 20:33:14.40 ID:BrX32VhC0
      _,,.........†......,,,_
    //::::::/ \::\\
    ||::::::| ◇ |::||
    \\:::::\  /:://  >>658  
      i===========i       あわててボクも確認しだが、賞味期限:2007/12/03だった。
     / ≦゚≧,::,≦゚≧      なんか騙された気がする。プンプン! 
     |    ( _●_)  ミ    
    彡、   |∪|  ノ    >>659 ソイチップスも何か裏がありそうな気がするぞ w
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ     新商品だから賞味期限は大丈夫だが、試作品の可能性???
  \ ヽ  /        ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ  

9030アートの株主優待でチャーシュー選んだ。これも逆日歩で6000円の損だ。
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_18070_1_1194087541.jpg
662名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 20:54:25.83 ID:T0ctPgHR0
賞味期限と消費期限はちがうからよ。
663名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:22:59.11 ID:ppJ6wWop0
>>650
93000円なら、買った方がいいんじゃないか
つか賃貸で10万近くてあふぉらしくないか
664名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:40:24.74 ID:T0ctPgHR0
おれも賃貸長かった。10年くらい住んだよ。
家賃76000円。いったいいくら払ったんだ。
ワンルーム買えるじゃん。
今は実家だけど、ほんとお金たまるよ。
マジでみんな賃貸はやめてどんなに小さくても独身ならワンルーム買った方がいいよ。
665名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:58:20.41 ID:OZ7LDDyO0
>>664
いつか独身じゃなくなるかも?という思いがあると
ワンルームを買うのには躊躇するんじゃないの?
666名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 21:58:28.47 ID:ukywMj570
ワンルームは嫌だ
上下左右が五月蝿いと夜寝れん
667名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/03(土) 23:48:49.02 ID:Sj6N4/zV0
となりの女子大生?ほとんど毎日声出してます。
668名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 07:49:42.15 ID:IjaijmL90
>>667
録音してうぷ汁!
669名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 07:55:56.50 ID:GRK0MnUR0
えっちねた板にそんなスレがあったな
670名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 11:40:12.29 ID:8mX1kKxd0
ソイチップきた。
ジムいってるから、ジムで食べるのにちょうどいいよ。
671取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/11/04(日) 11:55:50.84 ID:lH/CO09w0
賞味期限:2008/02/27 こっちは大丈夫だな
軽いのが届いたなあと思って、箱開けたらさらに小さいw

でも食ってみると大豆のこくがあって旨い
良品だ!紹介してくれた人ありがとう
672名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 11:58:28.59 ID:GRK0MnUR0
セゾンpass経由で買っとけばよかったかな
コーヒーといいコンビぽい
673名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 12:11:11.96 ID:ldNRlr890
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ103 [市況1]
【忍耐】種が半分以下に達してる人22【安部辞任】 [株式]
株でひきこもる part20 [ヒッキー]

今居る住民の実態
674名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 12:11:42.61 ID:ldNRlr890
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ103 [市況1]
【忍耐】種が半分以下に達してる人22【安部辞任】 [株式]
株でひきこもる part20 [ヒッキー]

今居る住民の実態
675取れん怒信者 ◆Trend/cgZY :2007/11/04(日) 12:12:23.43 ID:lH/CO09w0
チェダーチーズ味の方は大豆の風味を台無しにしている感じ
まろやか塩味の方が好みだな
676名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:21.88 ID:ZF+MeU9o0
ノンフライが健康的でいいね。
ブレンディ香るブラック飲みながら、ソイチップ食べました。
677名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 16:02:04.65 ID:Ml2m0DAB0
>>675
多分、大豆の豆臭さが苦手だが、
健康のために豆製品を採りたい
って人のための味付けかも。
678むっつりクマたん:2007/11/04(日) 16:49:37.95 ID:cwWcl1oB0
679名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 17:45:11.07 ID:qxUSsgCh0
>>671
喜んでもらったみたいでヨカタ

みんながよさげなレポートするから、お腹いっぱいなのに、
ついつい自分も試食してしまった。。。
ダイエットにならんなw
680名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:17:50.46 ID:UwPRNuAN0
>>678
ソイチップと香るブラックをセットで100円で売ったら利益出るな。
681名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:36:01.30 ID:ZX7LBgrv0
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
682名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 19:57:15.72 ID:5fw0uii50
>>675 塩味に一票 ウマ〜
683名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/04(日) 20:13:53.47 ID:UwPRNuAN0
しかし良スレだなここ。
昔から見てるけど、むかしからずっとこんな感じw
684名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 02:16:37.67 ID:wYj3LFiD0
タラとレバーが体によい。
685名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 13:10:51.55 ID:eMmOcEND0
体への良さならダントツ納豆
でもあまり好かんw
686名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 13:13:40.40 ID:iTKh98QT0
庭で取れたトマトとニンニクでパスタ作ったらうめー
粉チーズとオリーブオイルのコストが問題だな
687名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 22:39:24.87 ID:YCbY5I3G0
>>686
にんにくの自家栽培詳しく
688名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/06(火) 23:40:31.27 ID:wYj3LFiD0
農業スレ乙
689名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 00:00:15.40 ID:e9tx0nJK0
ほっかほっか亭
のり弁祭が明日からくるぞ!
290円→230円

http://www.hokkahokkatei.com/higashi/
690名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 00:02:30.89 ID:ECRN0kt50
自分で作ったほうがやすい
691名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 00:11:52.53 ID:3AD7K1dz0
>>689
これって関西はどうなってんだ??w
http://www.hokkahokkatei.com/kyushu/store/index.html
692名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 03:23:11.34 ID:5BKUUKpl0
>>691
ミサイルでも落ちたん?
693むっつりクマたん:2007/11/07(水) 04:02:58.32 ID:mZqEbUSH0
>>691
仲が悪いのか事情は知らないが別会社になっている。

ハークスレイが西日本エリア担当。
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=7561
694名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 07:58:27.32 ID:W/nOH2Fx0
>>691
ワラタ

関西中国全滅
695名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 08:25:02.98 ID:oZ3kHkts0
>>691
あギャー230円喰らえんの・・・
696名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 09:53:20.79 ID:4wWq7blx0
>>687
今年はもう遅いと思うが9月から10月くらいににんにくを土に植えとくと翌年の6月頃収穫できる
虫や病気も一応あるが家庭菜園物としては比較的やさしい部類だと思う

ttp://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/kateisaien-point/yasai/ninniku.htm
697名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 14:28:35.17 ID:FF/3rZI90
新潟中越クラスが来てもおかしくないから地震関連買っとけ。
来週週明けまでに何も無ければ放流。
698名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 21:40:54.47 ID:3pEKVyYY0
電車の人身事故多いね・・・
699名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 21:44:00.33 ID:fI/BEYBmO
ふりかけご飯うめえぇww
700むっつりクマたん:2007/11/07(水) 22:46:23.17 ID:mZqEbUSH0
ごはんに、やわらかい 「しらす」 をふりかけるとうまいね。
ちりめんは、硬いからヤダ。

最近ハマってる調味料は、「キューピー 焙煎胡麻ドレッシング 1000ml 業務用」
これがあれば、嫌いな野菜でも食べられる。
701名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/07(水) 23:59:35.17 ID:mDvNfB4E0
今は新米の時期で美味しいからね。
やわらかいしらすは美味しいね。
702名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 02:37:40.37 ID:WufkZWIa0
>>700
焙煎胡麻ドレッシングはおいしいよね。
学食でも業務用がすぐなくなるよ。
それとドレッシングの人気の双璧を成すのが
シーザーサラダドレッシングだよ。
みなさんもお試しあれ。
ttp://www.kewpie.co.jp/company/corp/newsrelease/2006_032.html
703名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 12:24:29.55 ID:VZvZ4EaG0
おーい、みんなどうした?
704名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 12:27:38.01 ID:W7PM27Uy0
練炭買うお金を探してるとこ
705名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 14:10:02.48 ID:xeSbrT/c0
ヤフオクにいろいろ出品してるとこ
706名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 15:15:41.62 ID:39UrV6IC0
ソイチップス食べすぎて吐きそう
707むっつりクマたん:2007/11/08(木) 18:50:26.25 ID:DgmZreWo0
      ∩___∩
      | ノ_,,  ,,_ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧     優待の権利取った後で、営業店の場所調べたら、
     |   U( _●_)  ミ       
    彡、   |∪|  ノ    近郊にミニストップが全く無いことが判明した。    
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /        ヽ /    使えないじゃん・・・ 
   \_,,ノ      |、_ノ
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_19864_1_1194514818.jpg
708名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 19:30:06.47 ID:MjkN60E30
クマたんはこのスレにネタを投下するために日々頑張っていらっしゃるのですね
709名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/08(木) 21:49:58.19 ID:EyXv/Uhh0
>>708
むっつりクマたんは
2ちゃんのために全てを犠牲にして
頑張ってます
ありがとん。
710名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 18:26:35.19 ID:bp1iy1R90
近所にスーパーが出来てオープンセールやってて安い。
たくさん買って重かった〜安いんでもう一度逝ってくる。
711名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/09(金) 20:24:05.65 ID:Md2YMgxh0
>>710
株も安いときだけ買えば儲かるよ。

ダメぴょんな人
・いつも売買してないと餅つかない人
・いつも保有してないと餅つかない人
・短期で大儲けしようと考えてる人

                    オレじゃんorz
712名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 13:11:05.66 ID:Y3O21/fr0
吉兆の人体実験結果

◇期限切れ販売リスト(10月29日経過報告分)
 商品名     販売総数 期限切れ数 超過日 該当数
黒豆プリン      5383  2188   10日    2個
桜ゼリー       349   255   17日    2個
抹茶ゼリー      494   324   15日    2個
黒豆タルト小     626    24    7日    2個
黒豆タルト大      74    42   39日    1個
ほうじ茶マドレーヌ 1074   138   17日    2個
胡麻豆腐       458     6    1日    6個
りんごのケーキ    21    14   14日    3個
栗タルト        38    10    5日    3個
黒豆         2058   214   72日    1個
棒だら        749   223   93日    5個
栗のふくませ煮   326    27  127日    1個

◇偽装販売リスト(11月9日経過報告分)
 商品名               真実
但馬牛こがねみそ漬け     そこいらの和牛 約100個
地鶏のみそ漬け          ブロイラー    約450個

■結論
プリンなら10日過ぎでも食べられる。
栗のふくませ煮なら3ヶ月過ぎても食べられる。
ブランド和牛はどこの和牛でも変わりない。
地鶏はボロイラーと同じ。

これが吉兆の人体実験により判明しました。吉兆の先進的な研究に感謝。
713潜伏員A ◆XX1000AxXQ :2007/11/10(土) 13:51:25.26 ID:xj3cDK9b0
     | ̄ ̄|
 ε⌒_|__|_    賞味期限の2倍までは余裕、3倍までは許容範囲・・・
 (   ( ;・ω・) 
  しー し─J

家に供給される食品の半分くらいは
「残り期限:1日」でスタートしまふ(汗


座右の銘:「半値で買って半分ロス」。
714名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 14:01:12.63 ID:2Ks20VX50
>>713
相当やられてるみたいだね・・・
715名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 14:44:58.36 ID:7BzxxzSK0
>>712
賞味期限と消費期限は違うのはもちろんだけど、
防腐剤とかいれまくっているのかもしれんな。

偽造の方は、ブラインドテストだな。
消費者の味覚なんてしょせんその程度っていうのを実証したわけだから、
これもよい研究成果だ。
716名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 14:46:28.99 ID:pq8nvZlt0
まさか期限が来たからといって食えるか確認すらせずに捨ててるんではあるまいな
717名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 15:16:34.34 ID:WZVFbR0+0
ぷくタンきてるw
718潜伏員A ◆XX1000AxXQ :2007/11/10(土) 15:26:05.34 ID:xj3cDK9b0
>>714 >>717
ここに出入りできるくらいの損はしてきたと自負しまふ・・・

>>716
その行為をする人は漏れにとって軽蔑の対象れすじゃ・・・
719名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 19:13:18.15 ID:hAhh0HQ50
脱酸素剤などが入っていれば、賞味期限はあってないようなものだ。
こういうのが半額や7割引で売っていたら、買いまくれ。
720名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 23:22:03.65 ID:zqnUr36w0
さあ、みんな来る日の為に寝るべ
721名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 23:41:09.23 ID:Ze8HV0EW0
何が来るの?

ごま塩ごはんウマー
722名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 08:51:59.27 ID:pIDV3FvD0
激安のり弁祭は1ヶ月間もあるのか
一日3食でその差180円、1ヶ月で約5,500円の差はあまりにも大きい
該当エリアの方、オメ
おいらはハークスレイエリア、無念w


723名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 09:59:07.93 ID:5cJCPtW50
自炊し始めてるから、今回ノリノリ祭りまだ参加してないなあw
724名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:00:18.97 ID:5cJCPtW50
>>722
あれ?今キャンペのページ見たけど、1ヶ月もないじゃん
725名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:08:57.58 ID:9pETdXVd0
自炊しようよ
726名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:21:55.18 ID:pIDV3FvD0
>>724

11/7〜12/6だね
そもそも

のり弁価格
東日本 :290円
関西中国:350円
なんだねw
素材とか違うのかな?
727名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:24:51.16 ID:+nmaQfWI0
東日本のは中国製だったりしてw
728名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:29:56.06 ID:vMug0fqV0
>>726
明日までだよ
729名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:29:58.55 ID:5cJCPtW50
>>726
しばし考え込んでしまったw 見間違えじゃね
11/7(水)〜11/12(月)  6日間w
730名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 10:42:30.43 ID:pIDV3FvD0
見間違えた〜〜〜〜、てゆうかしっかり見てなかった〜〜〜www

「11月7日(水)〜12日(月)6日間限定」を
の後半部分を12月6日と勝手に読んでしもた〜^^
昔からペーパーテストで凡ミスが多かったのが、ここでも存分に発揮されますた

どっちにしろ、エリア外だから影響ないわ〜w
731名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 11:30:06.76 ID:UyKfK34x0
早くすき家の優待来ないかな。
特盛り牛丼に豚汁と卵を付けて、半年に一度の贅沢をするんだ♪
732むっつりクマたん:2007/11/11(日) 16:20:25.81 ID:RKhEg19B0
      _,,.........†......,,,_
    //::::::/ \::\\
    ||::::::| ◇ |::||
    \\:::::\  /::// 
      i===========i       
     / ≦゚≧,::,≦゚≧      
     |    ( _●_)  ミ   >>731
    彡、   |∪|  ノ      吉野屋は、きのう届いたよ
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ    
  \ ヽ  /        ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ  
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_20390_1_1194765200.jpg  吉野屋
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_20392_1_1194765327.jpg  千趣会
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_20391_1_1194765253.jpg  イズミヤ
733むっつりクマたん:2007/11/11(日) 16:33:56.95 ID:RKhEg19B0
734名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 16:43:30.92 ID:+nmaQfWI0
>>732
半期に5000円分もらえた頃に比べたら、
いまどき優待なんてお得感がないだろ
735名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:18.12 ID:QNPgR0rx0
ところで>>521の結果はどうなったのか。誰か知ってる?
736名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 07:14:07.86 ID:phr2bTfS0
>>735
遺書を書いたと思う。
737むっつりクマたん:2007/11/12(月) 12:18:45.11 ID:kcNzLn5h0
http://kjm.kir.jp/pc/img/46589.jpg

また、やわらかい「しらす」を買いますた。
738名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 12:26:38.88 ID:vi2RHqaj0
もうどうしようもない。
米→家畜用飼料
魚→多摩川の鯉(パンの耳で釣る)、ナマズ(レバーをつけて1晩おくと掛かってる)
  週に2匹も釣れば毎日魚を食える。 
あとは99円ショップの20円引きのものを・・
1日の食費250円・・

金がこんなに無いのに腹が減ってくるのが腹が立つ。
739名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 13:02:47.08 ID:v82iXsw10
一粒10円くらいで、栄養があって満腹になる(これ大事)タブレットでねぇかなぁ〜
740名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 13:18:16.68 ID:AR7sUS/50
>>738
多摩川の鯉なんて食えるの?
741名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 14:00:18.16 ID:ro9si8/u0
去年のいまごろのが再現しないかなあ。11月はダメダメだったが12月は一本調子に上昇した。
もしそれが再現するなら今週来週は絶好の海馬なんだけどね。
742名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 15:23:05.13 ID:phr2bTfS0
>>740
738じゃないけど、
多摩川の水質は10〜20年前よりかなり綺麗になってるよ
でも鯉は食べたくないw
743名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 15:24:04.42 ID:phr2bTfS0
つーか237万損した 糞!
744名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 20:13:00.91 ID:hjbEma2bO
腰痛、風邪、目と3ヶ所も行かなくてはならない医者代もったいないよー
745名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/12(月) 21:49:15.25 ID:FQdvrDBd0
株価が総合的に下落してるから、
1番高いときから全体で100兆円以上下がってるそうだよ
100兆円て・・・
746名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 09:34:05.41 ID:YeFNZKkO0
さすがにここも空気が沈んでるネ

こんな時こそ生活能力を磨く時だよ
一月9000円の食生活
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-8321136-3408743?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8B%9B%95%BF%90m%94V%8F%95&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
747名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/13(火) 23:51:21.38 ID:PFypj44B0
>>744

風邪は寝てりゃ治る
腰痛も姿勢を正して適度な運動すれば大概治る
ただし、目は大事にした方がいいぞ
748むっつりクマたん:2007/11/14(水) 00:36:34.89 ID:fDZ9lNyP0
>>610
トランコム【9058】 3000円相当の優待品
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=9058

http://kabutomo.net/img.php?filename=d_40613_1_1194967730.jpg
300gの和牛 (4つの選択肢からコレ選んだ)
霜降りだな。
もったいなくて、まだ食べてない。
749名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 01:49:31.98 ID:hsSRa15g0
チキンラーメン(カップめん)を50個ほどもらったのだが、毎回おいしく食べる方法はないだろうか。
卵入れるのは飽きた。
750名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 02:00:53.94 ID:LVQGDY2h0
>>738
99円ショップの20円引き?
半額になるまで俺は待ってる。
751名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 02:20:55.73 ID:SRZCTj990
>>749
焼きチキンラーメン
752名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 02:25:26.13 ID:xEMeqtRo0
>>749
お湯を入れたカップ麺のお湯の温度がある程度下がってから、
底に穴を開けてちんぽを突っ込むと気持ちいいと聞いたことがある。
753名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 02:27:52.78 ID:SRZCTj990
>>749
水の代わりに牛乳を使う、熱した牛乳を6分目淹れ1分ほどでフライパンへ
焼きながら、粉チーズ(パルメザン)を適量
プチトマドをちらす
チキンラーメン・ア・ラ・カルボナーラ風 ウマ〜
754名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 03:13:53.10 ID:eoJYqYEv0
>>749
カレールー入れてカレーラーメン
755むっつりクマたん:2007/11/14(水) 03:21:52.05 ID:fDZ9lNyP0
>>749
ボクちゃんは、お菓子の「ベビースターラーメン」のように、
そのまんまを、カジってるけどね。
756名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 03:38:18.49 ID:T3Eir49D0
>>752
蒟蒻の間違いでわ?
757名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 04:05:03.57 ID:xEMeqtRo0
>>756
麺がからまってきもちいいらしい
758名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 08:19:23.02 ID:IBo+UuWV0
おまいら貧乏だから当然使用済のは食べるんだよな?
759名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 09:05:10.05 ID:hsSRa15g0
>>753
うまそうだね。
それ試してみる。
760名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 19:55:53.27 ID:HL3MRRrX0
>>758 ちょっと塩っぱいかな?

>>759 パプリカも散らせば彩り豊か!
761名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 20:03:05.35 ID:IBo+UuWV0
日清食品のホムペにチキンラーメンのレシピのってる
株主優待にもお料理ブックがついてくるらしい

http://www.nissinfoods.co.jp/entertainment/dietarylife/recipe/index.html


ところでこないだ知りあいがチキンラーメンのこと「チキラ」って言ってたがこれってありなのか?
762名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 20:45:14.12 ID:RnM5CauH0
携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html

このサイトどうよ?
763名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 21:50:21.84 ID:+3IEfGKw0
>>750
ぽまいら、ラーメンの底は待てるのに
株は
(省略)
764名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/14(水) 21:59:35.72 ID:nVdWpa3P0
>>738
家畜用飼料の米ってどこで買えるの?
765名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 00:35:43.03 ID:k9kNhEgT0
>>752
カップラーメンでのオナヌー経験者の俺が語るけど
珍ぽにネギやら、麺の油がベトベト付いて気持ち悪かっただけだよorz

しかも温度を間違えると、珍ぽが・・・><
766名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 01:11:45.21 ID:bSmuRdjbO
最近の荒れ相場でまた来ることになりました、しばらくご飯はおでんです
練り物ってすげーふくらむからおすすめw
767名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 01:35:25.27 ID:rBsIl7Am0
君たち貧乏ならあれですよ
ブルーギル。あれは旨いらしいれすよ。つれば釣るほど地元の人は大喜び
お腹もふくれて一挙両得
さぁ!レッツフィッシング!
768名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 02:11:09.05 ID:8wbhOn0h0
769名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 14:24:12.32 ID:bj6v/wh40
>>749
マヨネーズかけてそのまま食うとうまい
770むっつりクマたん:2007/11/15(木) 14:36:00.62 ID:SEn1fDr80
最近の値動きは乱高下はげしいので、しばらくノーポジだった。
売買したのは久しぶりだ。きょうの明細を晒してみた。
http://kjm.kir.jp/pc/img/46791.png
771名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 14:43:16.49 ID:+vuEa6Od0
>>770
このスレのBNFと呼んでいい?
772名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/15(木) 15:18:51.39 ID:X+IUA2Is0
>>770
昨日の安いとこで買ったんだ?
773むっつりクマたん:2007/11/15(木) 16:48:11.02 ID:SEn1fDr80
>>771
勝ったのはコレくらいなんだ。トータルでは、大損してる。

>>772
おとつい、高値づかみして、失敗したと思っていた。
http://kjm.kir.jp/pc/img/46756.png
774名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 09:30:55.63 ID:cyq4IggT0
売りから入ったら?
775名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 10:57:09.97 ID:YuHW25mO0
今夜はヤバイだろ・・。ダメリカチャート
http://gebool.web.fc2.com/kaigai.html
776名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 13:59:30.36 ID:DOEAvQTw0
>>773
ドテン大成功だな。もうここへは来るんじゃないぞ。
777名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 17:31:46.22 ID:VD06iEmt0
むっつり”BNF”クマたん、今日のうpはまだ?
778むっつりクマたん:2007/11/16(金) 17:39:06.51 ID:qDl2/p+x0
>>777
ブラックマンデー怖いから、きょうは取引してないんだ。スマン。

普段は、こんな意味のない物を作っては眺めています。
まさに、器用貧乏ってやつだな。あははw
http://kjm.kir.jp/pc/img/46846.png JASDAQ
http://kjm.kir.jp/pc/img/46847.png ヘラクレス
http://kjm.kir.jp/pc/img/46848.png マザーズ
http://kjm.kir.jp/pc/img/46849.png 東証2部
779名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 20:32:34.78 ID:frj+iyQt0
http://www.gyao.jp/anime/akagi/
アカギおもしろいぞ
麻雀も株も博打とすれば同じだ。
780名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 20:47:39.64 ID:sBkQmGyq0
なんとなくイーバンクの画面を見ていて
まったく興味のなかった投信の画面になんとなく入って
面白そうだからやってみようと資金投入したのが10月半ば
涙目です
781名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 21:06:43.63 ID:1Qvou95Z0
>>779
カイジのほうがこのスレに合っているとおもうけど
782名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 21:17:09.59 ID:/HKSMCui0
日テレの映画
サブプライムの実態とはタイムリーだな
783名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 22:06:20.85 ID:Aoy2XzmBO
近所のコンビニでおでん65円均一だったwwwww
784むっつりクマたん:2007/11/16(金) 22:17:54.95 ID:qDl2/p+x0
>>783
まさか、コンビニで買い物なんてしてないよね?

ボクは、あちこちのコンビニに行きます。
でも、定価では買いたくないので、買い物はしません。
ゴミを出したり、週刊誌を立ち読みしたり、トイレを使っています。
手数料のかからないセブン銀行は使います。
785名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 22:42:48.05 ID:hJXKkzG50
セブン銀行は使える。野村カードで手数料ゼロで引き出せる。
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 23:06:12.51 ID:DOEAvQTw0
>>785
野村カード持っているのか?ぜいたく者だな。
口座管理手数料はどうしているんだ?
787名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 23:14:26.83 ID:/HKSMCui0
信用使わないならSMBCフレンドカードは便利だ
788名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/16(金) 23:29:31.85 ID:f136gWH40
大和カードはある
789名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:05:37.13 ID:WH8UU/vY0
>>739
ドラえもんにそんなのがあったなw
790名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:14:20.29 ID:YKeGX7Hk0
>>739
あっても一粒10円じゃむりだろ。3食30円。月の食費が900円なんてありえない。
791名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:21:11.74 ID:ph41SJAu0
最高の相場が始まる2年半ぐらい前に大損こいて
資金がほぼ0になった時からスーパーで
買い物するようになった。しかも業務用。
あれから持ち直して、大損した頃より資金が増えた今も
生活費(特に食費)には気を遣ってる。
スーパー最高。タイムセール最高。
792名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:23:00.83 ID:eOVCnB0a0
>>739
増えるワカメをそのまま食ってろ。
それか、メントスを飲み込んだ後にコーラを飲む。
793名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:29:20.05 ID:YKeGX7Hk0
>>792
それじゃ「栄養があって」という条件を満たしていない
794名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 10:47:11.12 ID:Eu0TN3Ky0
>>791
俺も3年前には資金というか全財産が5000円くらいまで落ちた。しかも無職。
当時の貧乏が骨の髄までしみこんで
今でもジャイアンツコーンの包みを破いて
その包みについたアイスを舐めるクセを止める事ができん

そろそろ普通に戻る訓練を始めないとなぁ
795名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:27:13.00 ID:WNyg5WacO
みんな彼女いる?金かかるでしょ?
796名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:30:52.08 ID:cmfHhMDd0
>>795
まだアホールドしてんの?
現引きしてくれとか言われたら速攻で損切りしないと
797名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:41:31.32 ID:YKeGX7Hk0
>>795
かかることはかかるけど、向こうもかかっているわけだし。
彼女にもホテル代出してもうらうのって、男としてだめかな?
798名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:54:28.95 ID:LIJlaxdU0
>>795
3年以上いません。

まぁ相場始めてから興味なくなったが(´・ω・`)
799名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 11:57:16.58 ID:WNyg5WacO
いい女だとワリカン嫌がるし、プレゼント代かかるよ
800名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 12:03:53.47 ID:rN0id3P30
>>799
それ、いい女じゃなくて、ただの勘違い女
801名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 12:40:50.85 ID:0SavPuhT0
貧乏女を捜せばよろし
802名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 12:55:31.22 ID:1zwCFS1z0
お金なくて彼女と一緒に遊んだりするのみんなどうしてんの?
図書館とか?
803名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:00:06.14 ID:K8E3PX540
一人暮らしなら部屋でイチャイチャが定番なんじゃね?
804名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:00:41.02 ID:YKeGX7Hk0
>>802
図書室で二人で話していたら、通りかかった係員に注意されたことがある。図書室でおしゃべりするなって。
でも部屋にいたのは二人だけなんだよ。他に誰もいないからしゃべっていたのに。
係員も注意するために入ってきた。それってそう?
805名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:03:38.98 ID:WNyg5WacO
食事はどこですんのよ?
806名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:07:11.22 ID:1zwCFS1z0
係員に彼女(彼氏)がいなかったに違いない
807名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:08:06.93 ID:1zwCFS1z0
>>805
公園で花の蜜吸うとか オサレw
808名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:11:20.13 ID:1zwCFS1z0
つーかその前に金もなく職もない漏れにどうやったら彼女ができるかおしえれ (´;ω;`)ウッ
809名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:13:08.08 ID:Ysryz/fh0
>>807
蝶かよww
810名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:28:31.93 ID:WNyg5WacO
イケ面なら無職でも可能・・そうじゃなければ職探せば?
811名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 13:58:04.64 ID:sWq39YCb0
>>808
空気入れて膨らませば出来るよ♪
812名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 14:59:16.28 ID:0qtAE0H30
>>739
忍者が携帯している丸薬がそうなってるんでね?

忍者の修行しる
813名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 15:21:37.98 ID:uvDzm4v00
>>809
夏はサルビアなんかいいんだけどな
たまにアリがいたりするが
814名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 16:55:46.35 ID:k04McD5u0
据え膳ってイイ!!!
鮭の切り身焼いたのとじゃがいもの煮っ転がし炊きたての白飯 腸業火ウマ〜
815名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 17:19:02.72 ID:w/qUn2xX0
今日のカレーのレシピ

タマネギ
白菜
竹輪
冷凍コーン
マイタケ

肉が欲しい、肉が。
816名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 17:20:36.41 ID:YKeGX7Hk0
>>815
竹輪はたんぱく質豊富だから肉はなくとも栄養バランスはいいぞ。
817名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 18:30:32.91 ID:C1sX8MoQ0
穴の小さい竹輪は、コンニャク代りにもなる。
食うために洗う時も、コンニャクより扱い易いぞ。
818名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/17(土) 18:53:26.57 ID:z6yfXOCZ0
>>817
どんだけ、細いんだよ
819名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 14:22:08.70 ID:ea+DS0IH0
>817
竹輪だとすぐ破れそう
820名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 14:32:01.46 ID:DO9tU4LZ0
猫の金玉、前から見えん。
821名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 14:42:14.86 ID:wG9WjfCw0 BE:137268498-2BP(0)
野も山も一面の弱気なら、あほうになって買いのタネをまけ
ここ数日の相場は、サブプライムローンや円高、更に原油高など様々な外的要因で下げています。
さて、その一方で日本企業の業績は悪いと思いますか?
確かに一部の業種では、右肩上がりが終焉し、通常の状態に戻りつつあることも現実です。
株価については、現状で高値なのか?安値なのか?ということを検証することがポイントです。
利益が予想より下方修正されたからといって、株価に織り込んでいるのかどうなのか?判断しなければなりません。
Emu指数では、株価は底値圏を示現しています。
また、過去いちろうの法則を検証してきた結果として12月は的中率が高い時期でもあります。
このことからも、表題のとおりタネを蒔いておけば、何れ芽が出て、花が咲くことでしょう!
そろそろ!
買い場到来!
http://ameblo.jp/emu5678/
銘柄公開中です!
最近のヒットは
4756 CCC
9/16 364円 ⇒ 11/1 774円
822名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 14:47:44.61 ID:kHsTrKQJ0
>>821

おまえはセンズリでも掻いとけヤ 世の中にでてくんな
823名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 15:07:46.69 ID:8fjmLi8N0
>>820
たかじん?
824むっつりクマたん:2007/11/18(日) 17:12:55.41 ID:Oh4NbdpI0
パトライトの両建て権利取りは、2007年3月だけしか取ってない。
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=6825
3,000円相当 つまり、ハンバーグ一個当たり(ソース付)、250円
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_41723_2_1195369677.jpg
かなり迷ってハンバーグ選んだつもりなのに、他の品を選べば良かったと後悔している。
825名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 18:15:52.69 ID:tuHPnFeK0
エスビーの今回のセールはレトルトカレーとハヤシが100円か
イマイチだな
826むっつりクマたん:2007/11/18(日) 18:36:01.37 ID:Oh4NbdpI0
>>825
値上げするようじゃ、あのキャンペーンはもう無理なんじゃね?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-sbfoods/rprice.html
827名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 18:39:11.99 ID:KeQcKZVj0
ルネサンスの優待で、スポーツクラブいって500円の水着金券でもらってきた。
金券5000円+優待2枚 が単位株56000円って、絶対得だと思う。
828名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 20:37:17.76 ID:uAMSPeAG0
>>824
知ってるだろうけど優待廃止だからな

https://www.release.tdnet.info/inbs/2b0e0010_20071114.pdf
829名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 20:46:59.32 ID:zewyu6Kb0
>>763
ラーメンのつもりで買うと、底値買いできるかもしれんね、こんどやってみるわ
830名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 20:51:14.74 ID:kXs9hIRS0
>>828
しかも、このままいけば上場廃止じゃないか。ショックだ。
831名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/18(日) 22:09:44.24 ID:9VAs429m0
くやしいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お
832名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/19(月) 09:42:58.60 ID:2w6fkA4I0
うまい棒値上げってマジ?
お釣りの出る金券(イオンとか○Kとか)で買って現金ゲットするのに便利だったのに
今後はチロルチョコにでもすっか
833むっつりクマたん:2007/11/20(火) 00:30:36.09 ID:A4YpNrLt0
  .○__○   >>827 ルネサンスは逆日歩で失敗しそうな気がして取らなかった。  
 /≦゚≧≦゚≧      結果的に今回の逆日歩は大した事はなかった。次回は狙ってみるかな。
 ヽ  ( ェ) ノ  
  /U  ̄ U    >>828 知ってたけど、ありがとう。
834名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 12:43:48.82 ID:Z39o9eHA0
みなさん、こんにちは。
今日からしばらくごやっかいになります。
835名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 13:02:22.38 ID:QSKsb0Ae0
>>834
まあまあ遠慮せず、一生居座ってもいいんだよ
836名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/20(火) 16:07:21.82 ID:JoXOykGI0
自分はちょっと金持ちになってしまってもこのスレに居座る
今はまだ貧乏
837834:2007/11/20(火) 18:54:45.84 ID:Z39o9eHA0
>>835,836
あれ?大引けは反発したな。あばよ、貧しき者どもよ。
838名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 07:22:48.52 ID:51s9UEyX0
>>837
オーイエー!
ファッキュー
メーン
839名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 14:33:09.22 ID:HKtbRcij0
>>837
またここに来るかな?
840834:2007/11/21(水) 14:37:59.06 ID:XhBp5BcL0
ふ、ふん。来てほしいならそう言えばいいのに。
来てほしそうだから、来てやったよ。
841名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 14:54:09.99 ID:YOxf1k4f0
種追加してデイに戻すわ。
デイで調子こいてスイングしたのが悪かった
オレもBNFになれると幻想を抱いてしまった、、

トヨタ、アドバン、木村、、、おまえら10年くらい死んでろ
842名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 14:55:06.74 ID:jZSkHRtR0
ツンデレきてるw
843名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 16:47:00.59 ID:EENfvw+P0
( ^ω^)お?
844名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 16:50:57.31 ID:LzbyLT/L0
さて、主食の105円(500グラム)のパスタを買い増ししておくか。
845名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 16:56:20.23 ID:6bXguNA90
( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \

    \    /\ ←欲張って売らない   懲りずに参戦→ /\ 
 買う→ \/   \                         /   \←ナンピン
              \  耐えられずに参戦→ /\   /       \
                \             /    \/←損切り    \
                 \          /                    \←倍ナンピン
                  \      /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \     \
                   \   /                           │
     耐えられずに投げる→ \/                             │←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \

846名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 16:58:39.15 ID:+VlqpLr4O
昨日お給料だったのに、家賃やら口座に入金やら引き落としで、もう2万しか残高ない
30日を2万で生きる方法を頼む、とりあえずタバコはやめよう
847名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 17:20:20.12 ID:1E3UE+Re0
ヤニ食ってる時点でカスだよ
漏れは2年前に止めてから投資でも損してない
自己管理能力とセンチメント判断
これだけでどんなカ
848名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 17:30:37.88 ID:OTC5uS5T0
>>847
損しなさいよ
849名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 17:33:48.83 ID:xbjtbkBp0
2万が食費なら自炊で楽勝だろ
850名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 18:38:40.38 ID:ormosPV30
>>846
10円饅頭が2000個買えるw
これを30日で割ると66個あまり4
とりあえず、1日66個食べれるのでこれでイキロw
851名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 18:40:51.51 ID:0DEUBs4i0
>>847
>漏れは2年前に止めてから投資でも損してない
2年前タバコを止めた時、投資も止めたんじゃないよね?

やらなきゃ損しないんだよな
と凶大損物故居た後に思ったよ・・・
852名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 18:43:12.90 ID:0DEUBs4i0
以前10円饅頭テレビで見たけど、うちの近所じゃ売ってない。
美味しいの?

一日66個一食22個ずつかw
853名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 18:59:37.96 ID:ormosPV30
>>852
なかなかうまい♪
以下コラムよりミクより
−−−−−−
もうすっかり有名になった10円まんじゅうは、その1個10円という低価格に似合わぬ(?)おいしさで、
相も変わらず大人気です。パンやインスタント麺など、身近な食品が相次いで値上げされてゆく中、
まんじゅう店は10円というスタンスを貫いています。ブームに火が付き始めてから1年ほど経ったいま、
10円まんじゅうを取り巻く状況はどのようになっているのでしょうか。
今どき10円で買えるものって何があるかな? そう思って調べてみると、カレーやラーメンなど思いがけ
ないものを見つけることが出来ました。ですが、それらはほとんどイベント開催などに伴った期間限定の
もので、継続的に10円で提供しているというのはあまり例がないようです。けれど、10円まんじゅうのブーム
は継続だけでなく、確かな拡大の兆しを見せています。ブームを牽引する「和ふ庵」は首都圏一円に
、「小饅頭本舗」は関西や北陸にも進出するなど、数十店規模のチェーン店を展開。また、町の和菓子屋
さんのような単独店舗でも10円を旗印にするお店は増え、今や北海道から九州まで、10円の勢いは飛び火
しています。
 10円まんじゅうの魅力。それはふっくらモチモチの食感と、飽きが来ない上品な甘さ。「たかが10円でしょう?
おいしいわけないよ」なんてあなどれない10円のクオリティ。サイズは直径3.5cm程度とやや小ぶりでも、
中にはしっかりとあんが詰められています。「どれどれ、ひとつつまんでみようか。おっ! ……やっぱり
もうひとつ」。スナック菓子と同じような感覚で、気付けば止まらなくなってしまうことも。でも、そんな気軽さが
このおまんじゅうの最大の魅力。たとえ50個食べたとしても、値段は500円。このオトナ買いのような数値感覚に、
ちょっとした贅沢気分も味わえますよね。

和ふ庵:http://www.10yen-manju.com/
さくら小福:http://www.sakurakofuku.jp/index.html
香港厨師会:http://www.hongkong-chushikai.co.jp/ManTenShop/index.htm
小饅頭本舗:http://www.komanju.jp/index.html
854名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 19:03:32.60 ID:+VlqpLr4O
ショップ99でみつけた50円バナナうめええぇぇぇぇぇwwwww
855名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 19:19:52.51 ID:0DEUBs4i0
>>853
なるほど・・・
ありがとう
856名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 19:39:26.27 ID:mPV3lMbZ0
>>852
10円まんじゅううまいよ。
一回に30個くらい買ってくる。
857名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 19:43:16.33 ID:fSvLXy3C0
とんでもない暴落がきそうな・・
858名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 20:17:55.74 ID:OTC5uS5T0
仲間が増えますね!!
859むっつりクマたん:2007/11/21(水) 20:49:38.12 ID:4aSaSEk10
アルペンの優待券(2000円分)が届いてたけど、
ボクはスポーツしないから、なに買えば良いのか迷った。

1時間半も迷いに迷って、コレに決めた。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_42718_1_1195645709.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_42718_2_1195645710.jpg
860名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:14:37.67 ID:SQ23Roaq0
>858
貧しいにもピンキリがあるわけだがwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:17:58.07 ID:6Bi56sJ50
お前ら、週刊ダイアモンドの豪州バブルって記事読め。

内容は、中国やインドなどの新興国の需要増により、原材料価格が高騰。
オーストラリアの鉄や銅などの鉱山はフル稼働でも、需要に追いつかず、
港には一月も積荷を待っている船まで出る始末とか。
オーストラリアが他の資源国と違う点は、
人口が2000万程度しかいないため、
いわゆる3K仕事の鉱山会社はすさまじい人手不足とのこと。
鉱山会社は新卒者に対して、年収8万豪ドル(800万円)程度のサラリーを
提示してもなかなか人が集まらない状態。
さらにもっと人手不足なのが、鉱石を運搬するトラック運転手で、
彼らの平均年収が、15万豪ドル(1500万円)を超えている。
一般的なオーストラリア人は、好景気の影響で企業に対して
圧倒的な売り手市場のため、一年の半分をバカンスで過ごす。

日本人なら、ハワイで日本人向けの国際ライセンス取得。
アンド英会話勉強してから、観光ビザ(日本人なら無条件で3カ月までOK)
でオーストラリアに入国して、鉱山会社の面接受けて、
採用してもらえれば、長期ビジネスビザ(4年更新)取得申請。
能天気なオージーみたいに、バカンスなんぞとらず、
トラック野郎としてがんばって、年収3000万円ゲット。
樹海逝く予定の奴は、氏んだつもりでオージー逝き検討も面白いかも。
米の住宅バブルは崩れたけど、オージーの資源バブルはまだまだいけるっしょ。
862名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:18:13.36 ID:fSvLXy3C0
>>859
DEPO福山ってあるんだ・・
じぶんは大阪で自転車15分にコーナンの2階にあるからほんとよく暇つぶしに行くよ。DEPO
863名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:20:28.20 ID:DQwsuvHD0
>>859
ワラタwww

開けるまでこれから寒いから安いスキー用の手袋とかかなーと思ってたら
なんと!
生きるために必死なむっつりに幸アレ
864名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:16.80 ID:xbjtbkBp0
これガムかなんか?
865名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:28:27.86 ID:3Yuwrvzi0
>>859
( ´,_ゝ`)プッ
866名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:29:31.66 ID:sp9szSyn0
キョンシーといえばテンテンだろうに・・・
867名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 21:36:24.25 ID:fSvLXy3C0
ところでソイチップスはなんかあきてきた。
うまかったのは始めの3袋くらい。
今はもう見るのも嫌な感じ・・。
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 22:18:31.81 ID:jkk0glhl0
>>861
>日本人なら、ハワイで日本人向けの国際ライセンス取得。
国際ライセンスってなんのこと?
運転免許は日本で免許持ってたらそれだけでいいのかな?
869名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/21(水) 22:25:01.82 ID:SQ23Roaq0
>861
この前のトラックみたいに踏み潰されたくないしなぁ・・・
870名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 00:59:14.38 ID:ZOg1hPMk0
ディスカバリーでやってたけど あのかたちのダンプだったよ
871ナンマイバブル:2007/11/22(木) 04:06:03.28 ID:7q6wnbVL0
ここ4〜5日で地獄と楽園現われそうな予感がする-地獄をどうやり過ごすか
872名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:02:47.63 ID:EBl0Z1vX0
誰か小麦からパンや麺を作ってる奴いる?
コストパフォーマンスはどう?
873名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:08:22.58 ID:dzyBetXf0
1キロで100円で買えば安いだろうな
一食110グラム食べても3日は持つ
874名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:14:51.44 ID:h4N7WABQ0
すいとんなら簡単につくれそうだが
875名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:23:07.89 ID:9orGU1tJ0
汁工夫すればそこそこいけるぞ、スイトン
876名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:56:07.84 ID:dzyBetXf0
汁工夫すればそこそこいけるぞ、ピストン
877名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:57:45.74 ID:DLWg6xi/0
モヤシのお好み焼きそこそこいけるぞ
878名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 10:59:40.21 ID:Q8Uf7ZXgO
スーパー玉出ってのがあるんだけど、客層がコーヨーとかイカリとか関西スーパーと明らかに乖離してんのよ
でも行ってみたらすげー安いwwwww弁当250円ってまじかよwwwww
大根と玉子とちくわで200円→おでんウマー
879名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 11:53:50.64 ID:QfrPqWFl0
コンビニでもおでん全品70円販売してるじゃん
880名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 12:20:07.16 ID:DLWg6xi/0
大根1本で何個も作れるだろおでん
881名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 13:58:14.47 ID:mopD/f8c0
きのう自転車パンクして修理頼んだら300円だった。
あんなの儲け出るのかな・・。
思わず丁寧にお礼を言って帰ってきた。
882名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 14:31:48.24 ID:EItxw8nhO
株主優待券はチケットセンターに売って現金に買えてしまえよおまえら
883名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 14:34:15.61 ID:dzyBetXf0
>>881
パンク修理は自分でやれば50円以下 チューブ交換もダイソーで買えば300円
884名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 14:45:06.97 ID:ZOg1hPMk0
>>881
えらく安いね

この前バイクのパンク修理したけど えらく疲れた
885名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 15:00:23.25 ID:Q8Uf7ZXgO
ゆで玉子のカラむきしながら後場手仕舞い、大根仕込みしたらおでんつくるよーww
フルボッコに負けたけど来週はがんがるぜwでもストーブの灯油がないからストーブおでんできねー
七輪と練炭が押し入れに入れてあった希ガスるから、探してくるわ、じゃなのし
886名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 15:04:36.82 ID:FuOfwiX90
>>885
>七輪と練炭が押し入れに入れてあった希ガスるから、探してくるわ、じゃなのし


逝くな、、、
887名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 15:14:00.23 ID:Hf6OV5Hv0
>>885
最後の晩餐がおでんか(-人-)
888名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 15:29:51.94 ID:aq+1nEAp0
>>872
パンはホームベーカリーで焼いて食ってる。小麦粉250gで60円くらいか?
あと砂糖・塩・バター・イースト・電気代で+10円も見ておけばいいか。
てことで1斤辺りの価格はスーパーで売ってる安売り食パンとそれほど変わらない。
でもショートニングやらマーガリンやら粗悪な油分を採らなくて済む。
889名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 15:34:27.91 ID:mopD/f8c0
>>888
ああいうのってうまいの?うまく作れる?
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 16:36:15.02 ID:aq+1nEAp0
>>889
旨いよ。コンビニで売ってるようなパンは食えなくなる。
えらい寒かったり暑かったりしなければ失敗はしないよ。
891名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 16:58:37.99 ID:dzyBetXf0
パン、ごはん、うどんはできたてが美味い
892名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 19:00:19.61 ID:rrn3bomX0
うちは、小麦から自家製
それを粉屋に持って行き、乾麺のうどんと粉にしてもらう
そんな自家製の粉で作ったパン、うどんは贅沢だと思う

コストはかかるけど
893名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/22(木) 21:02:06.85 ID:FuOfwiX90
このスレから本出せそうだな。

 「貧乏トレーダーに学ぶサバイバル術」

 「悟りきった人たちの生活」

 「笑ってあばよ」 (発禁)
894名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 00:14:06.77 ID:zTsqI8G80
>>890
ほうほう。これはいい事を聞いた。
さっそく買ってみるよ。
おすすめの機械とかありますか??
895名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 02:39:41.39 ID:F0OtPeac0
自炊に飽きてきた俺もほしくなってきた
1万代からあるみたいだし、麺類もできるみたいだし、なんか楽しそう
896名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 10:31:46.38 ID:hGwl/PSv0
>>888
ということは、スーパーの半額シール付きのパンよりは高いのか。
じゃあダメだな。
897名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 11:17:42.06 ID:viNRTo0P0
君ら貧乏すぎ。そんな人間が株やるのはどうかと思うぞ。株は余裕資金でするものだろ。
898名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 12:38:44.13 ID:2XTkBbSd0
いや、含み損や損切りした分を生活費から補填しようとすると、
自然とこういう生活になる。
899名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 13:03:30.96 ID:7XSfKPVnO
株で損したのを実生活で補填すると20年位かかりそう
900名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 15:10:52.89 ID:n/34IMff0
>>897
うるさいうるさいうるさい
901名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 15:23:19.83 ID:a3Fb50zc0
ちょうど原作が手元に届いて読みはじめたとこだわw
902名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 18:26:34.35 ID:ZKLthnrMO
たまに>>897みたいな奴来るけどここネタだからね!
勘違いしないように
本当は皆儲けてるんだよ
903名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 19:59:47.18 ID:U2I5JUvf0
ここ1週間は食パンと牛乳だけの生活。
体重が落ちるかと思っていたけど、逆に体重が増えている。
炭水化物太りかな?
暖房費がもったいないから、今日はずっと布団の中で過ごした。
照明もムダ使いしないように布団の横に蛍光スタンドだけつけている。
明日、あさっても布団の中で図書館で借りた本を読んで過ごす予定。
904名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 20:04:54.59 ID:hyQOTc6d0
>>903
働いていないの?
905名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 20:35:57.59 ID:i3W8tXdV0
>>904
世間は3連休というものですが、
それに気付かないって事は・・・
あなたこそ働いてないの?と言われますよ
906名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 20:43:14.35 ID:hyQOTc6d0
ていうか、働いててなんでそんな貧乏になるんだって疑問に思うんだが。
借金でもあるのか?
普通に仕事していたら、1週間パンと牛乳なんてなるかよ。
907名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:04:19.08 ID:ZKLthnrMO
>>906
だからネタだってマジレスすんなよ
908名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:06:51.18 ID:hyQOTc6d0
だとしたら実にくだらんスレだな
909名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:10:05.51 ID:sX3QG66T0
働いてるかどうか聞くなんて無粋も甚だしい。
初対面の女性にいきなり年齢を聞くようなもんだ。
910名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:11:44.37 ID:hyQOTc6d0
わけわからんこといってるよ。コイツw
911名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:12:34.43 ID:hyQOTc6d0
903 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 19:59:47.18 ID:U2I5JUvf0
ここ1週間は食パンと牛乳だけの生活。
体重が落ちるかと思っていたけど、逆に体重が増えている。
炭水化物太りかな?
暖房費がもったいないから、今日はずっと布団の中で過ごした。
照明もムダ使いしないように布団の横に蛍光スタンドだけつけている。
明日、あさっても布団の中で図書館で借りた本を読んで過ごす予定。


バカじゃネーのコイツw
912名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:14:36.65 ID:GakHf+0Q0
一匹連れたなw
913名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:21:28.13 ID:L36yv5ci0
必死すぎるw
914名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:21:34.59 ID:gW0R+f8m0
一匹道連れだなwに見えた
915名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:25:46.82 ID:sX3QG66T0
ID:hyQOTc6d0
おい、でてこい池沼
相手してやる
916名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:29:05.16 ID:gW0R+f8m0
とりあえず湯たんぽ買おうぜ
中に入れた湯はひえたら使いまわし
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:29:09.50 ID:hyQOTc6d0
1週間牛乳と食パンだって。もう死んだら?w
918名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:29:25.78 ID:O29X+Lnp0
くだらんスレだと思うなら、来なきゃいいだけのことなのにな。
919名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:33:47.76 ID:hyQOTc6d0
浮浪者並みだなw
920名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:49:29.11 ID:0upfO4si0
>909
せちがらい世の中になったのぉw
921名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 21:54:07.76 ID:a3Fb50zc0
>>916
あれはお茶のペットボトルで十分なんだぜ
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 22:13:49.39 ID:2XTkBbSd0
お茶のペットボトル・・・買わないから今度拾ってこよう。
923名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 22:21:41.94 ID:a3Fb50zc0
>>922
タオル巻いて使ってね
直だとやけどするよ
924名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 22:45:40.59 ID:jw/qUWDF0
ネタでもガチでもエエから仲良く汁!w
925名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/23(金) 23:11:24.89 ID:mc2O1xZ00
まあ、こてちさまがカップラーメンとゆうことは
ここのスレの住人は種10億クラスが多いと思うな。

種100マソクラスの漏れは水飲んでるしかないのか、、、
926名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 01:09:14.73 ID:Z5NiL+b60
朝食:米飯に目玉焼きと納豆(特売で買った3個80円) 
昼食:米飯に特売の冷凍食品(弁当)          
夕食:米飯に100均で買った鯖の缶詰 特売のキャベツの千切り

一日500円もかからん 
927名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 05:21:49.79 ID:C81SbCXS0
928名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 08:50:59.83 ID:hQQEpVhU0
>>927
そのスレ
スゲー(・∀・)イイ!!!
紹介マジありがd
929名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 16:35:18.55 ID:nPFPjfGI0
だいたい判ってたけど・・・・・・・
http://tkj.jp/book/book_12139601.html
930名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 17:22:23.91 ID:LiHxlvH+0
月75000円配当に銘柄組み替え さあ生きれるか
931名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 18:01:53.51 ID:qqeTOHwr0
>929
こえーw
932名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 18:53:41.54 ID:86J0SBFrO
玉子とサバ缶があればほぼ栄養はおk
生野菜食べたいよー
933名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 19:01:44.75 ID:1pleRSaG0
>>932 ブラックマッペ [もやしの種]
豆を流水で10分ほど洗い、豆の量の3倍の水に一晩漬けておき、湯に15分ほど浸漬し真菌
などを殺菌し、通気性のよい薄暗い部屋で水を取り替えながら数日〜10日程度で発芽
極安で出来る 種を替え色んなスプラウトを
934名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 19:08:05.25 ID:JjqGsrUx0
>>929
ブラックバスでもナイルパーチでも、安くて栄養あればいいや
魚もいいけどお菓子食いてえ
935名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 22:16:56.16 ID:ypC2HxLC0
米と味噌汁と沢庵だけで、軍人秋山好古はずっと過ごして
そこそこ長生きしたらしい。
結構大丈夫なもんだよ
936名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 22:21:11.15 ID:6WEjFQwH0
>>935
米と味噌汁はいい組み合わせ。両者を組み合わせるとアミノ酸バランスがよくなる。
できれば玄米食ならビタミンも補給できるからなお良い。
あと、野菜を食べていれば健康で長生きできそうな食事だ。
937名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 22:28:40.38 ID:S3GmyNwu0
ホームベーカリー買ってきたよ。
938名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/24(土) 22:33:39.77 ID:qqeTOHwr0
秋山好古

極度の風呂嫌いで、日露戦争中に入浴したのはたったの2回だけだったと云う。
軍服も全く洗濯せずに着用し続けていた為シラミが湧き、近くにいるだけでも
異様な悪臭が漂う程だった。

↑これも実践せよ。
939むっつりクマたん:2007/11/25(日) 06:01:03.89 ID:ACx9xaEb0
貧乏ネタが無いので、、、代わりにボクが作ったリストを紹介します。
2ちゃんねるでのアドバイスによると、、、
銘柄別投稿数ランキングを、貸借倍率を降順に並べることで、
【負け犬の粘着が多い銘柄ランキング】 となるらしい。
心優しいボクに、こんな発想は思いつかなかった。
http://kabutomo.net/img.php?filename=tc_24197_1_1195937495.png
940名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 10:38:39.49 ID:gLFIqn3g0
>>937
元はとれるのか?
941名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 12:55:56.19 ID:bLNlCDnx0
>>940
その投資は元が取れるのか否か、それをクールに判断できる頭脳があれば、
そもそも株で損して爆発的に貧しい生活に転落したりしてはいない。

ていうかうるせえ馬鹿もう楽しみが何もなくなってしまったいま俺はせめて
おいしいパンが食べたいんだよ!(>>937の魂の叫びを代弁してみました)
942名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 15:22:28.25 ID:jNhBW0Up0
炊飯器でパン焼けるのに・・・
943名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 15:27:58.63 ID:uDOrysxW0
焼け はしないだろうに
944名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 15:46:21.65 ID:iE8G4SclO
大根の白いところはおでんに、はっぱは浅漬けに、皮は炒めてきんぴら風に
玉子のカラっておまいらどうやって食べてる?
945名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 15:56:20.10 ID:bLNlCDnx0
>>944
ばっちゃんは卵の殻は砕いて菜園にまいてた
肥料になるらしい
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 16:09:34.30 ID:KXlZsnFJ0
大根の葉っぱは、小さめに刻んで、
これまた刻んだ油揚げ(薄揚げ)といっしょに炒めるとおいしいですよ。
味付けはおしょうゆちょっと。
ゴマやゴマ油で風味をつけるのもオツです。
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 16:36:38.34 ID:jNhBW0Up0
>>943
やけ るんです
948名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 16:41:37.12 ID:LaacluYQ0
>>944
岩谷のミルサーhttp://www.i-cg.jp/millser/index.htmlで
粉砕して、小麦粉と混ぜて、てんぷらの衣にします。
カルシウムたっぷりでカルシウムに関しては牛乳や小魚の代用になる。
949名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 17:50:59.88 ID:cBQ3M7F70
ところで普通にご飯が炊けるホームベーカリーはないのかい?
もちコースがあるのは分かったんだが。
950名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 17:58:54.04 ID:bLNlCDnx0
>>947
まあ水加減まちがえるとお米を茶色や黒に焦がすことだって楽勝でできるんだから
パンを「焼く」くらいのことはできそうな気がするな
951名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:16:55.05 ID:tqhdyhYa0
大根の葉っぱは茹でてから天日に干すと保存も効くし
戻して味噌汁にするとうまいよ
952名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:17:55.28 ID:tqhdyhYa0
最近は調理専用に別の釜つけて売ってる炊飯器もあるからな
953名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:24:40.00 ID:LRdcx+TK0
ご飯は鍋で炊いてるよ。
こないだ卵を炊飯器にそのまま入れて30分保温で
温泉たまごが簡単に出来ると聞いたが試せない・・・
954名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:41:58.96 ID:bLNlCDnx0
>>953
温泉卵はふつうの鍋と熱湯でつくれる

16センチか18センチ径くらいの鍋に生卵を5〜6個ならべる
沸騰したばかりの熱湯を卵全体がお湯につかるくらいの量いれる
そして鍋のふたをしめて20分まつ

鍋のサイズや材質に応じて卵の数、お湯の量、待つ時間を
微調整する必要があるので、何度か試行錯誤は必要
955名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:43:01.13 ID:d7EFvZbk0
wikiより
[編集] 家庭での作り方
カップヌードルの容器に卵を入れ、熱湯を加える。熱湯は卵が隠れるまで入れる。
ふたをして30〜40分程度そのまま放置しておく。
なお、冷蔵庫から取り出した卵に急に熱湯をかけると割れてしまうので、
熱湯を入れる前にぬるま湯などである程度卵を暖めておくと良い。
956名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:43:08.90 ID:bLNlCDnx0
>>954
補足

これはお湯の熱だけで調理するので、
鍋は火にかけないこと
957名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 18:44:15.37 ID:bLNlCDnx0
>>956
もひとつ補足
熱湯をいれるときにお酢もひとさじくわえておく
卵のカラにひびがはいったとき、お酢が白身を固めてくれる
958名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 22:51:21.83 ID:L4AN3q570
bLNlCDnx0

天気のいい休日に一日中2CHにはりついてるただのバカ貧乏人
哀れ
959名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/25(日) 23:25:48.52 ID:bLNlCDnx0
>>958
まあそんなところだ
軽く笑っといてくれ
960名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 00:34:28.42 ID:tgdDnk/d0
>>958
おまえがかわいそうだよ。

>>959
あなたが日々健康で安らかでありますように。
誰にも優しい人でありますように。
961名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 00:41:48.12 ID:KDqkzbQ50
バカの自作自演ワロタ
ほんとバカだコイツ
962名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 01:17:50.33 ID:tgdDnk/d0
死ね
963名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 08:22:07.22 ID:VzZNxn6f0
自演ばれて逆切れかよ。最低だなコイツ。
964名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 15:02:37.30 ID:5SsY95cL0
コイツ
965名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 23:33:51.62 ID:WBgo9yds0
おまえら貧しすぎてキレやすくなってるなw やはりデータどおりだw
966名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 23:40:04.39 ID:+Z3YpdCr0
今日はじめてパンが上手く焼けますた
967名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/26(月) 23:46:41.52 ID:roQ7LUia0
土鍋でごはん炊くとおいしいらしいよ
968名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 00:02:35.19 ID:+hqDvtXu0
土鍋で炊くときは、はじめちょろちょろ中ぱっぱではいけないらしい。
最初から強火にするほうがよいらしい。そして少しずつ弱くしていく。
969名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 00:27:02.00 ID:8zrGCXrE0
>>966
よかったじゃないか
昨日のテレ東 トコトンハテナ見てたらパン焼いてみたくなったぞ
970名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 00:29:45.74 ID:CfvUPDYW0
>>980 次スレヨロ
971名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 07:37:50.99 ID:yh2V5EA20
>>970
株で損して爆発的に貧しくなった生活 その11
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1196116643/
972名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/27(火) 08:38:38.65 ID:8eJUV9AsP
俺はカブのブロッコリー育ててる
973名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 00:50:26.81 ID:GJQMTRZi0
>>972
育つのか?
974名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 04:06:32.33 ID:+JFHpQT40
>>972
でじこかにょ?
975名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 04:49:00.01 ID:JDEmaehE0
ブロッコリーとカリフラワーの区別はつくんだろうなおまいら
見分けられなくて泣きだす子はいないだろな
976名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/28(水) 11:09:16.83 ID:viT80bXB0
チャリのサドルになるのがカリフラワ
977名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 00:26:27.78 ID:LBRlz3yu0
>>976
こんど隣のチャリにやってみるよ
978名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 00:53:02.22 ID:Ajfcp16V0
ミニスカのおにゃのこがカリフラワサドルにいきおいよくまたがる光景を想像してしまった俺はかなりダメっぽいと思う
979名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 01:33:08.23 ID:MlkaXbOW0
7月以降、どうにもパフォ上がらずじり貧。
今月になって種の10%を損切りで失い、残りは約10%の含み損。
無職の俺は、同棲中のワーカホリックの看護婦から金貰ってご飯を作ってあげてる。
美味しいと言ってくれる事が、持ち株が暴騰するよりも嬉しい。
明日も大引けで買い物に行って、貧乏だけど愛情がこもった安くて美味しい夕飯を作ってあげよう。
カリフラワーのクリームシチューもいいね。ホワイトソースから作れば安いし。
美味しいものを食べられる幸せをかみしめよう。

明日から、俺の彼女も、俺も、このスレのみんなも笑顔になるように日本株が上がればいいね。
980名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 02:52:58.13 ID:eBnoBb020
( ;∀;)イイハナシダナー
981名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 03:33:28.54 ID:R4/ctgHe0
おいおい どこがいいはなしだ???
982名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 07:12:57.28 ID:1PiHBSsFO
>>979
ないた
983名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 10:37:21.03 ID:G2gYmmEg0
株がすべて悪なんだよな
株やらなきゃ(´・ω・`)ショボーンしながら生きなくても済んだのになあ
おれはこれから笑顔で生きていくぞ (´・ω・`)
984名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 12:28:01.46 ID:m0kt048U0
>>979
多分彼女今頃、看護婦休憩室で忙しく昼飯をかきこみつつ先輩看護婦から
「あんたまだ無職のカレと別れてないの〜?
ヒモじゃん、利用されてるだけだって。悪いこと言わないから早めに別れなよ」
とか言われてるに一票
985名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 13:09:14.61 ID:90AyQSOd0
住所不定無職の方が気楽でいいぜよ
986名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 13:21:21.62 ID:tPuA000L0
台所の換気扇の掃除したが、合成洗剤より重曹の方が手もべたつかずきれいになった
なんと無駄な出費をしてたんだろう
987名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 13:33:08.59 ID:fbLY8H/L0
サンエスに漬けとくときれいになる
988名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 13:37:46.73 ID:qXR8xaMg0
住所不安定はやだな
989名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 13:40:51.91 ID:4O4s66RN0
住所不安定だと口座が作れないじゃん
990名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 14:14:21.16 ID:MlkaXbOW0
住所不安定だと、配当も優待も来ないしな。
その点、このスレにはネカフェ難民はいないのか。
991名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 17:30:22.78 ID:Ajfcp16V0
>>984
わかれた後、だめんずウォーカーに載るんじゃね?
992名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 18:05:20.09 ID:a0i/wFnH0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

993名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 18:07:35.63 ID:w6Dz0BbR0
鍋の季節がやってきた
まで読んだ
994名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 18:09:36.77 ID:qXR8xaMg0
ああ、もう鍋の旨い季節だ
995名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 18:15:34.28 ID:ezO9uaYK0
鍋かあ
996名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 18:51:45.46 ID:98iEplom0
夜鍋かぁ
997名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 19:10:14.47 ID:Ajfcp16V0
おまいらに必要なのは社会鍋だろう
998名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 19:22:36.35 ID:bMdTz+Ba0
特売の白菜買ってきた。
たんと煮込むぞ〜
999名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 19:23:42.64 ID:eBnoBb020
控えめに999げっと
1000名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/29(木) 19:24:09.73 ID:qXR8xaMg0
1000 ならこのスレ住人が来年は大儲け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。